#白菜カレー
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cfa317618831698c4674e3955e5dcf16/0062e31587725a48-83/s540x810/9ad8443ca3cc69a8d0329e8a0d1ddb31e30d47b3.jpg)
3月13日 月曜日のうち #晩ごはん ……豚バラおいしい ・ カリカリ豚バラ薄切り(ガーリック黒塩胡椒)とクレソンサラダ 白菜と豚バラのトロトロ煮カレー風味 ご飯にかけると、まるでカレーライス 白菜とカレー味って意外とよく合います ・ #ばんごはん #晩ご飯 #晩御飯 #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #肉 #豚肉 #豚バラ #ガーリック #黒胡椒 #野菜 #野菜たっぷり #クレソン #サラダ #カレー #白菜カレー #白菜と豚バラ #白菜と豚バラのうま煮 #和食 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/Cp1qk9nSgK4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#晩ごはん#ばんごはん#晩ご飯#晩御飯#おうちごはん#ごはん#ごはん日記#肉#豚肉#豚バラ#ガーリック#黒胡椒#野菜#野菜たっぷり#クレソン#サラダ#カレー#白菜カレー#白菜と豚バラ#白菜と豚バラのうま煮#和食#料理#写真#グルメ#うまい#yummy#横浜
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8989a3b88e22b2dd00309326975146fc/337330a0d81e6fc8-55/s540x810/d4cb5112bbeec0bc3bae11fe25529c7b135538da.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/73b385f7c798cea2c853ea24a2405c3f/337330a0d81e6fc8-be/s540x810/ec685f3efb9f2cf7668e9ebe20a9d5fadd9217a9.jpg)
イワシと白菜のカレー味スパゲティ
3 notes
·
View notes
Text
#雑誌#S Cawaii!#recipe#レシピ#オムライス#omurice#fried chicken#唐揚げ#鶏のから揚げ#chicken#きゅうり#cucumber#soup#スープ#白菜#カレー#curry#チキンライス#2009
5 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f90be40f173b8ba936aecdd69d423bf5/ef3634d16d7c5139-1c/s500x750/3fe7f741e0f7e609bba29a8bbe6284ebc3163b60.jpg)
✿ カルシウム補給に!さけ中骨水煮缶とじゃがいものカレー煮 ✍️ 鯖缶,白ワイン,カレー粉+ガラムマサラ,たまねぎ
#cook:魚#cook:主菜#cook:鯖缶#cook:さば缶#cook:2020〜#cook:カレー粉#cook:ガラムマサラ×カレー粉#cook:酒×醤油×白だし×味醂#cook:酒×醤油×だし×味醂#cook:カレー粉×酒×醤油×白だし×味醂#cook:カレー粉×酒×醤油×だし×味醂#2020〜#cook#cook:じゃがいも#cook:鮭#cook:さけ
0 notes
Text
今昨日の朝ごはん。
大鶏排乗せチキンカレー、キャベツの温サラダ、色々具材のお味噌汁。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4eeefd21bfd51d64519ee7463724a9bd/ddc824e373f6c3eb-6d/s540x810/474fe2074c11dc607718f1b046a8c835df49d137.jpg)
一昨日出かけた際に、途中の西国分寺駅で深川めしと台湾料理を売る期間限定店が出ていたので、大鶏排を買いました。その夜🍚に半分食べ、昨日の朝もう半分を魚焼きグリルで温めてカレーの上に。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0fd47d36ede636a1b8958256652247ed/ddc824e373f6c3eb-a4/s540x810/ef05a7b5134abaa64196161d0a063c6d40219fbb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8483762e2b9bcff330f92ac7a1eda9ca/ddc824e373f6c3eb-31/s540x810/0e26eaffb9d4c502b2c9cd323e53604d3fb35dbb.jpg)
大鶏排はずっと前から食べてみたい気はありましたが、大きさが一人で食べるには半端ないので、横目で見るだけでじっと我慢。でも昨日は持ち帰りできるからとつい手を出してしまいました😅家に帰りつくまで、
五香粉……というか八角の香りがリュックの中から駄々漏れ
で、もー、辛抱するのが大変💦💦人によるとは思いますが、食欲をそそる香りですよねぇ、八角って🤤
付け合わせは、キャベツとにんじんと乾燥わかめで温サラダ。この小鉢2つ分の量を作ってしまいました。最初は塩麹+ごま油、次は生姜醤油+ごま油で味変させて。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d8334f15abfe7a54b50d017cb91e7d41/ddc824e373f6c3eb-76/s540x810/3f675db978782ec1f372895c614cd80fa9359721.jpg)
どちらも春キャベツの甘さとバッチリ合って、1/2個分ペロリと食べちゃいました。
お味噌汁は、本当に具だくさんとしか。最初は痛んできちゃってたおくらメインのつもりでしたが、ダメな部分を除いて刻んでみたら量が少ない😥で、おくらに合うお豆腐とあと何か……と考えて菊芋チップスにしました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ffd633bbe478526377f3d76445c9f7cf/ddc824e373f6c3eb-a5/s540x810/6f7fcf147a46647693496cbe146deb89ce7f2c80.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1645206ab73c80bc2964170a57f2688a/ddc824e373f6c3eb-8b/s540x810/0edd063e96a0dcf61f34d0a0960232b6547b1c48.jpg)
更に、舞茸の状態がやはりあまり良くなくなってきていた為に、もう一緒に入れちゃえ!!で、この量です。ほとんどカロリーがないものばっかりだから、まぁいいや。野菜の摂り過ぎで悪いこともないでしょうし。
というわけで、肉も野菜もガッツリ摂れた朝🍚でした。
#朝ごはん#朝ごはんの記録#チキンカレーライス#大鶏排#白飯#茶葉#すりごま#スライスチーズ#野菜と鶏肉のカレー#アマノフーズ#フリーズドライ#春キャベツ#にんじん#乾燥わかめ#塩麹#生姜醤油#ごま油#温サラダ#おくら#豆腐#菊芋#舞茸#麦みそ#お味噌汁#汁物
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/822e421a4da53f2073a3b803557a3d39/7f1a814cc2f53dcc-d9/s540x810/42d9fe7cd30ad5eb43d72b0ba5aa26a120d4e137.jpg)
230218.晩御飯 (#晩御飯)。 #カレー風素麺パスタ(#カレーにゅうめん #カレーぶっかけにゅうめん)(#チーズかけ)(#残り物を生かして) #野菜天 #ウインナー #もやし #白菜 #玉ねぎ #人参 を #炊いたもの(#残り物を生かして) #刺身(#切り出し #盛り合わせ) #春巻 #くじらダイアリー #試行 【くじら】 https://www.instagram.com/p/Co1ROOgrdTc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#晩御飯#カレー風素麺パスタ#カレーにゅうめん#カレーぶっかけにゅうめん#チーズかけ#残り物を生かして#野菜天#ウインナー#もやし#白菜#玉ねぎ#人参#炊いたもの#刺身#切り出し#盛り合わせ#春巻#くじらダイアリー#試行
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e61953e9db5615c491ff45d1f8a5cfa8/b7db590996e4e162-6b/s540x810/a7b3886a5861b7a535c8d1dccc970cac01885d72.jpg)
イカ🦑とお野菜ゴロゴロカレー🍛
〜風の谷農苑にて〜
カレーの黄色はウコンのクルクミンで、肝臓機能の強化、胆汁の分泌を促し、食欲を増進させ、血流改善の効果もあるのだとか。イカは高タンパク・低カロリーで牛乳と同じくらい消化が良いとされ、旨み成分のプロリンは醤油よって味が引き立ちます。
今朝は刻んだ豚肩ロース、ニンニク、ショウガを炒め、ジャガイモ(インカのめざめ)、タマネギ、ニンジン、ナス、赤ピーマン、白だし、醤油で煮込み、ジャワカレー辛口のカレーライスに、スジイカのフリッター、揚げた万願寺とうがらし&オクラをトッピング〰️😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
#カレー #イカ #釣り名人渡辺さん #イチビキ #風の谷農苑 #大地の宴 #curry #friedsquid #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
11 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4c43cef51e88246bfb8e1cc0385af60c/d426d9bc5ff77460-57/s540x810/8bac57490906e5e040b6e282c6b1557797ef2908.jpg)
『 京都食堂探究 「麺類・丼物」文化の美味なる世界』加藤 政洋、〈味覚地図〉研究会 著 (筑摩書房)
食の本にしてはやや薄味。
はしがき 西陣のうどん屋から/寿司、カレーライス、もち/本書のメニゥ 第1章 上方〈麺〉問答─諸説覚書 1「きつね」は「けつね」か 「このうどんはたまらねえ」/「まったり」として……/断じて、きつね/エ��タツ・ アチャコの回想 2 「きつね」か「たぬき」か 「めしのお菜」/「大阪にそんなもんはない!」/「うどんですか、そばですか?」/ たぬきは一枚上手 3 「きつね」は化ける (仮想)小林カツ代の驚き/謎の狐蕎麦 4 油揚げの魅力 油の臭み/惑いの〈麺〉問答 第2章 〈しっぽく〉の美学 1 京都のうどんには〇〇がのっています 華麗なる上おき/薄くて小さい○○ 2 卓袱から〈志津ぽく〉へ 《下河原》の卓袱料理/「京坂の温飩屋」と「江戸の蕎麦屋」/江戸麺界の下剋上/異 風か異称か/「おかめ」のような 3 にゅうめんの正体 玉子焼き幻想/むかしのメニゥ/土鍋の真ん中に/「にゅうめん」は夏の味覚か 4 〈しっぽく〉鍋のミッシングリンク 「長崎ちゃんぽん」鍋の謎/「うどんのすき焼き」/ベトベトの蕎麦/〝エンタツ〟鍋 /「芳香炉」をめぐる語り/食堂の「しっぽく鍋」 第3章 なにを「とじる」か 1 謎かけ丼 丼物の名前/「親子」と「他人」/どちらをとじるか?/玉子で蓋をする 2 〈麺・丼〉問答 丼物の「都鄙問答」/しっぽくの変態 3 とじなくても美味しいんです ねぎの切り方/食堂でお月見を 4 「あんかけ」をご存じですか? 出汁を食べる/それは玉子とじなのか?/「たぬき」にあらず/夏の涼味/のっぺいの 謎 第4章 食堂と町中華の不思議 1 どこでも 〈中華そば〉 スバといなり/かまぼこ��あるやなしや 2 〈ちゃんぽん〉とりどり 丼のなかの別世界/昭��京都の「チヤンポン丼」/長崎憧憬/〈中華〉と〈和風〉 3 〈あんかけ〉の都 [龍鳳]の品書き/町中華のチャンポン麺/魅惑の白/〈けいらん〉系中華/カレー丼 の正体 4 台を替える愉しみ 「そばだいで」/うどん出汁の中華麺/「キーシマ」と「中はく」/京料理のような/ 「台ぬき」のいろいろ/空飛ぶマダムの後口直し/「玉吸い」と甘味でささやかなぜい たくを
11 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ef8b082e33a1b0ecda9000794fba681a/f8c91b5fa163429f-0c/s540x810/1f9cb77bdb36d67a770d9220dfec6a76d695c280.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bd0497861fd2dc12e6bdc394477d0973/f8c91b5fa163429f-ac/s540x810/b9cfef6d1c8b5bb2a2765ed9bb388e6fb8f71cd7.jpg)
薬膳料理食べに行ってみた
カレーも美味しかったけどパフェの方がなかなか面白くて、
スイカのゼリーとゴーヤのゼリーメインの甘さ控えめ夏野菜パフェだったんだけどすごく美味しかった
「若い方でお客様みたいにあんまり美味しい美味しいって食べる方おられませんよー」なんて言われたけど、
美味しくしようと思って作ってくれた人に対して、こちらがその意図を理解しつつ美味しく食べるというのはひとつ責任だと思うんだよね
パフェなんかスイカのゼリーはあっさりした味だし、ゴーヤのゼリーはちゃんと苦い
生クリーム盛り盛りのパフェ想像して食べ���ら何じゃこりゃって確かになるかもだけど、
よく味わうとちゃんとこのパフェはこのパフェで調和が生まれてる
自分の思った味じゃなくても尊重して受け入れるってことが今の世の中には少し足りて無いのかななんて思いました
正直意識高いだけかと思ってたらしっかり美味しかったので、また行きたいですね
7 notes
·
View notes
Quote
Chapter2 「調理なし��の激うまちょい足し …020 ●やらなきゃ損する! 最強ちょい足し …021 ・バナナ+シラス ・ スナック菓子+マヨネーズ ・ フライドポテト+卵焼き ・ いなり寿司+クリームチーズ ・ ポップコーン+牛乳 ・ 和風煮物+タバスコ ・ カルボナーラ+納豆 ・ かぼちゃの煮物+プリン(生クリーム) ・ カップ麺+酢 ・ 味噌+チョコ ・ 揚げ物+ジャム ・ カレー+ピノアイス ・ フライドポテト+あんこ ・ インスタントコーヒー+炭酸水 ・ 白和え+生クリーム ・ 緑茶+チーズ ・ 冷やし中華+マーマレード ・ マカロニサラダ+バニラアイス ・ ゴマ塩+ココア ・ 野菜ジュース+豆乳 ・ 生ハム+アイスの実 ・ コーンクリームスープ+バタークッキー ・ マーボー豆腐+インスタントコーヒー ・ 梅酒+飲むヨーグルト ・ きつねうどん+しば漬け ・ カレー+納豆 ・ コーヒー+食塩 ・ ゆで卵の黄身+ハチミツ ・ 牛乳+しょうゆせんべい ・ 焼きそば+納豆 ・ 魚卵+お菓子 ・ 牛乳+梅干し ・ プリン+納豆 ・ インスタントラーメン+プリン ・ チョコアイス+天かす ・ キュウリ+ピーナッツバター ・ サラミ+ぶどう ・ カニのほぐし身+チーズタルト ・納豆+ドライフルーツ ・昆布の佃煮+バターピーナッツ ・ マシュマロ+キャビア ・ 卵かけごはん+のりたま
悪魔の食べ合わせレシピ ソッコーで人間をダメにするウマさ - akon2.00βのよっぱらいの戯言
4 notes
·
View notes
Text
2024年12月15日(日)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4dba0fa88dcdd28385e2915bc98a62d1/52784c59cdd5f0eb-1f/s540x810/a51841c655e03c0ec47c8a57d92b784df105b191.jpg)
蔵書の整理が進んだために、書棚にずいぶんとスペースが生まれた。床を埋めていた段ボール箱の中から、<地球洗い隊>の福袋やセールでストックしていた諸々を棚に並べる。もちろん、最終形ではないが、これで床に掃除機を掛けられるようになったので、なんとか年内には全体像を写真で紹介出来るようになるとは思う。あと一息、頑張れ自分!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/abba476e9fe70a09dac66f3408f8e58d/52784c59cdd5f0eb-3b/s1280x1920/e3f39219bd1b3f046e5c779a0231042a0b1c2ce2.jpg)
5時30分起床。
ツレアイの起床を待って洗濯開始。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/263ce42a2c12b99d914f03b42fc8bda2/52784c59cdd5f0eb-ad/s540x810/2e3e861a2c17c280d01db67f4231eb232a121a2d.jpg)
朝食を頂く。
洗濯物を干す。
珈琲をいれる。
今日も書斎復活プロジェクト、彼女が自分の資料の分別、これで一枠が空いた。そこへ、とれる・シークワーサー・太陽の塩などを(一次的に)収納する。やっと、床に掃除機があてられるようになった。
10時を待ってぴあにアクセス、しばらくかかったが、2/15(土)の繁昌亭朝席(月刊笑福亭たま)のチケットを確保する。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/878ffe3892fdaf7397ea40e1d486c819/52784c59cdd5f0eb-9c/s540x810/af23e4afd46c8a61966d0ae4afb24a1095767c22.jpg)
彼女は午後から出かけるので早めのランチは伊勢うどん、息子たちにはレタス炒飯。
<『毎月京都で江戸落語 3月の会』柳家三三 ~第4回独演会 ご馳走の巻~ 2025年3月8日(土) 14時開演>、チケットの予約メールを入れる。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7304eb060732466d2ceb9e7c5176389a/52784c59cdd5f0eb-cc/s540x810/34755c400cd056c2a36a2346712f26ec65ebda57.jpg)
私は残り物をアテにしながら録画番組視聴、土曜は寅さんから「寅次郎 夢枕」
旅先で弁当を使わせてもらった旧家の奥様(田中絹代)から、テキ屋仲間の哀れな末路を聞かされた寅さんは、柴又へ帰ってくる。ところが寅さんの部屋は、御前様の親戚の大学助教授・岡倉金之助(米倉斉加年)が下宿中。面白くない寅さんは、また旅に出ようとしたが、門前で美容院を始めた幼なじみの志村千代(八千草薫)と再会し、思いとどまることに… 寅さんの幼なじみに、宝塚出身のベテラン女優・八千草薫。寅さんがマドンナに愛の告白をされてしまうという、意外や意外の物語。離婚して、子供と離ればなれとなった千代の寂しさを、紛らわそうとする寅さんの奮闘努力。恋のライバルとなるインテリに米倉斉加年。日本映画を代表する大女優・田中絹代と渥美清のしんみりとしたやり取りは、旅人の孤独を見事に表現。
軽く午睡。
コレモ七条店へ買物、弁当用惣菜。
3/8チケット予約確認のメール、すぐにチケット代金(¥7,600)を振り込む。
彼女が大阪から帰宅、まずは三男と一緒にココの点滴。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a75f190974db821815f83e35778b9422/52784c59cdd5f0eb-05/s540x810/fe21cbc3ef7c4dc349c357ce01106b42f81eef5e.jpg)
豚ロースのカレー醤油・豚バラ肉と白菜のクタクタ煮・レタスとトマト・スパークリングワイン。
録画番組視聴、サラメシ。
(28)新入社員スペシャル2024(1)
初回放送日:2024年12月12日 年末恒例「新入社員スペシャル」!東京・丸の内で新入社員のみなさんの「今年一番ランチ」を大調査!▽まかないの味が忘れられず…地元のスーパーに入社した新入社員の女性。お総菜部門で調理を担当し、レシピや盛りつけを覚える日々。同僚とのランチタイムで盛り上がるのは“推し活”バナシ!?▽金属の板を金づちなどで叩いて作る手作りの鍋工房に入社した女性。憧れの職人の世界で修業する彼女のサラメシタイムとは?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f89f7db13e88b6d870fe4659f9905a36/52784c59cdd5f0eb-4c/s540x810/06362fe9f62cb728e8236f8074040bc6a3272802.jpg)
落語研究会の再放送から、「三十石」柳亭市馬、「江ノ島の風」柳家幅丸。三十石は江戸の噺家では聴きたくないが、市馬師は別格、気持ちよい舟唄に酔いしれる。
散髪、入浴、体重は150g減。
🍷の残り頂きながら、日誌書く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/99aa9a2d856f42a9b92d8aa528a8cb56/52784c59cdd5f0eb-37/s540x810/92f3611c7d8248af4a44ef10255981bd29fa5c69.jpg)
自宅での作業が大変だったので、致し方なし。
2 notes
·
View notes
Text
久々に間に合った
お疲れ様です。大福です。こふくです。
役者紹介書くぞ〜!
役者紹介書いたの久々な気がするな〜ナンデダロナ〜
お題 みんなの行きそうな旅行先
東愛莉
インド
あまりにもヒンディー語に引っ張られてる
でもなんか美味し〜って言ってカレー食べてそう
大良ルナ
イギリス
プリンの発祥国。幽霊の出るお城でゾンビに遭遇してわ〜って言ってるかもしれない
児
人が来なさそうな山奥
逆張りで行って、山菜とって、なんやかんやキャ��プ満喫してそう
うみつき
フランス
財布をスろうとしたスリを睨みつけて撃退しそう
統括のフォーニャー
ドバイ
高層ビル観光してそう
織田舞里
某ネズミの国
キャラクターの写真めっちゃ撮ってそう
白
東京
人の多さと電車の複雑さに、はわわってなってそう
埖麦
アメリカ
行くぞ〜って気合い入れてたら当日寝坊して飛行機乗遅れそう
岡崎仁美
韓国
チムジルバンとサムギョプサルとショッピング。いつか行きましょう
雨々単元気
ケニア
やっべ〜っていいながらも観光満喫しそう
舞原の搾り滓
家
どこにも行かないかもしれない
じゃがりーた三世
モンゴル
草原にぽつーんと立ってる
ゲル宿泊ツアーで草原に1人だけ置いていかれる
オーム
フィンランド
しっかり下調べしてしっかり観光して計画通り帰ってきそう
テキストを入力
ペルー
ごはんまずいらしい
さらに細くなって帰ってきそう。マチュピチュは満喫
縦縞コリー
甲子園球場
阪神の試合を全力で楽しんでそう
アリリ・オルタネイト
スペイン
はっちゃけて楽しむ。絶対サングラス買う
紫苑
神社仏閣
座禅似合いそう。人の少ない寺に特に親和性高い。人が多いと人波にもまれてそう
肆桜逸
ポケモンセンター
ポケモンゲットだぜ!
叶イブ
きっとお城が似合う。なんかおしゃれなバーでビールとソーセージをかっこよく食べてそう
はぜちかきつ
エジプト
旅立っていった某先輩を追って
空港から市内に行くタクシーでぼったくられてそう
森々仙入
トルクメニスタン
まったく何も知らないような土地にとりあえず突撃させてみたい
現地でお笑いを布教できるかもしれない
34期引退が信じられません…
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bea1958711987ce740b0ac2024552cb2/2fccbafed7244dac-bf/s540x810/e41e786d5952d7f2a6f0bb33a62e0e3073aed67b.webp)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/56f49b0ed6ef202ae38152e80cbdfa99/2fccbafed7244dac-b2/s540x810/ba12d0c285c85a2d5a65a327e70d52500ca43083.webp)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/004c8a29b74bce2ea83fc8de8151c4e4/2fccbafed7244dac-ab/s540x810/4898a2d993409eeec51eee438bb7c2a3ecb031e3.webp)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/03f72e3d04aecc8b8fe31a2c4ff80b33/2fccbafed7244dac-fb/s540x810/f8c439ee0cec5cd6addba4e8412314d6cd5e225a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ced8d01ea9dd62444116e54a02a7e4f7/2fccbafed7244dac-33/s540x810/815f8425206180447af00c1ea2c028e95295115e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8e91a1056db358ea382eae619237949a/2fccbafed7244dac-04/s540x810/9c5dbeb97a793c0b3b2196c47526985e002b7e87.webp)
【2023-11-23】 勤労感謝の日
晴れ。午前七時三十五分起床。祝日。アラームで目覚める。顔を洗い、歯を磨きアパートを出る。セカンドストリートで1500円で購入した、グリーンのミリタリージャケットに胸にピースマークの缶バッジ、ボーダーのハイネックのニット、デニムパンツ、スニーカーという格好。今日は、祝日のため、平日通っている、精神病院のデイケアが休みだ。今日は、特に予定を入れていないが、暇なので、とりあえず地下鉄で、天神へ向かう。電車内、スマホをみたり、読書。数日前、ジュンク堂書店の古本まつりで250円で購入した、大島亮吉著「山ー随想ー」の続きを読む。大島亮吉は、学生時代から登山サークルに入っており、人生のすべてを山にかけていた。「山ー随想ー」には、ただ、登山している時に見える風景や、その日に摂った食事のことがただただ淡々と記されているだけだ。退屈と言えば退屈な随筆だ。ソローの「森の生活」のように。しかし、小説のように、ドラマティックな出来事が何も起こらず、著者の感じたことや、出来事をただ羅列しているだけの退屈な文章が、私は好きなのだ。そういう生き方をする人に「無常の愛」を感じるのだ。しいて、私が興味を惹かれた箇所は、「アイヌ民族」についての事柄が記されている箇所だ。そのことは、また、のちのち触れることにしよう。天神へ着き、まだどこも店は開いていないので、ただ、あてもなく天神の街を、タバコをくゆらせながらぶらぶら歩く。腹が減ったので、ロッテリアへ行き、野菜バーガーセットを食べる。サイドドリンクはメロンソーダ。私は、コーラやカルピス以外にメロンソーダも好きなのだ。向かいの席には、若い二人組の男が向かい合って座っている。前日、飲みすぎたのか、途中から、テーブルに突っ伏して寝始める。私も、若い頃はよくやった。せっかくなので、記念に二人が突っ伏して寝ているところを写真におさめ、SNSに投稿する。食後、ロッテリアを出て、ブック・オフへ向かう。途中、破れたデニムパンツを発見したので、迷わずリュックザックの中に入れる。この「リュックザック」という単語の「ザック」の部分は、大島亮吉氏が、「リュックサック」ではなく、「リュックザック」と「サ」を濁らせて「ザ」と書いていたため、普段私は、「リュックサック」と記入するのだが、今度からは私も、「リュックザック」と記すことにしよう。「ナップザック」でも良いような気もしてくる。そう、私は、古臭い言葉の言い回しや、現在では、「死語」となっている「言葉」が好きなのだ。ブック・オフで、無地のグレーのセーターを試着してみる。サイズ感はバッチリだし、デザインも悪くない。しかし値段だ。プライスタグには、二千円と記されている。最近の私の服を購入する基準は、千五百円以下なのだ。ちと高い。結局、商品を元あった場所に戻し、ブック・オフをあとにする。勿論、先程のセーターが、もっと面白い柄が入っていたり、かわいい胸ポケットがついていたら、多分二千円でも購入しただろう。しかし、あくまで無地なのでもう一歩購入に至らなかったのだ。しかし、この日記を書いていると、そのシンプルな無地も悪くない気がしてくる。書いていて、だんだん欲しくなってきたので、また週末にでもブック・オフへ行き、まだ商品が残っていたら購入することにしよう。ブック・オフを出たら、突然、体にタトゥーを入れたくなったので、どこに入れるか?を想像してみる。思いついたのが、手のひらだ。手のひらへ「Pain」と入れたいのだ。私が、日々投稿しているTumblrで、手のひらに「Pain」と入れている男性の画像を発見して以来、ずっと同じ箇所に同じ「文字」を入れたいと思っていたのだ。特に、予約はしていないが、とりあえず、タトゥーショップへ向かう。タトゥーショップは、最近、私がよく彫ってもらっている「KーTATTOO」だ。KーTATTOOでは、アンカー(イカリマーク)や、聖母マリアや、イエス・キリストや、誰かわからないが、首を切られた生首の男の写真の画像を入れてもらった。最近では、首筋に十字架や、肩に星マーク、足首にアルファベットで「MOM」と彫ってもらった。そして、KーTATTOOのど真ん前には、クリニックの駐車場があるのだが、なんと、私の名字と同じ「いわさきクリニック」というクリニックの駐車場があるのだ。「主」は、私がKーTATTOOで入れ墨を入れることを望まれているのだ。私が、聖母マリアやイエス・キリストのタトゥーをKーTATTOOで入れようと思ったきっかけは、別に「いわさきクリニック」がKーTATTOOの前に��るからではない。勿論、そんなことは、知らなかった。知ったのは、最初の予約をした日、グーグルマップでKーTATTOOへ到着してから知ったのだ。ある時(2023年6月初旬頃)、タトゥーが入れたくなり、たまたまネットの検索で引っかかったのが、KーTATTOOだったのだ。アンカーは、私は、佐世保出身であり、幼少期から米軍基地の近くを、よく車で通っていた。その時、走行する車の窓から、米軍基地の近くを通ったとき、大きなアンカーの彫刻が建てられているのを見ていた記憶が脳裏に焼き付いているのだ。子供心にカッコいい形だなと思いながら、見ていた。それでアンカーを腕に彫ってもらったのだ。彫師さんに聞いた話だが、アンカーは、縁起の良い彫り物らしい。KーTATTOOへ到着して、スタッフに「Pain」の画像を見せる。運良く、今日は予約がそんなに入っていないので、当日入れることができるとのこと。ただ、本日一人、十二時から予約が入っているため、その後の、午後一時からであれば入れることが可能とのこと。ただ、手のひらは、タトゥーを入れる体の中でも、特に痛い箇所らしく、おまけに手のひらというのは、人間の体の中でも特に墨が入りにくい箇所であり、入れても時間が経つと消えてしまう可能性が高いとのことを告げられる。それでも、いいから、私は、入れたい旨を伝え、上機嫌で店をあとにする。時間まで、1時間半ほどあるので、H&Mへ行き、レディース、メンズ服、くまなくチェックする。欲しい服も何着かあったが、どれも二千円以上するため買い控えする。時間になったので、KーTATTOOへ向かう。到着したら、女性の客がうつ伏せになり、左背中に何やら彫ってもらっている。私の順番がきて、「Pain」を入れてもらう。針が、手のひらを刺した瞬間激痛が走る。私が、今まで入れたどこのタトゥーよりも痛いし、痛みの種類が違う。途中から、手がブルブル震えてきたので、彫師さんが、しっかり抑えて「彫り」を続けられる。約、三十分ほどで彫り終わる。痛かったが、とてもカッコよく入ったので、もう先程の痛みを忘れて、上機嫌で店をあとにする。ジュンク堂書店で、「古本まつり」をまだやっているのを思い出したので、足を向ける。大平健一著「貧困の精神病理」、色川武大の(タイトルは忘れたが)書籍と、あとは、これもタイトルも著者名も忘れたが二冊合わせて計四冊の書籍を購入する。四冊で千三百円ぐらい。地下鉄で帰り、途中、セブンイレブンで、カップの担々麺、タルタルフィッシュバーガー、コーラ、カルピスを購入。アパートに帰り、買った食材をリュックザックが取り出してみたら、カップの担々麺を買ったつもりが、カレー味のカップ麺を購入していたことに気づく。気分は担々麺だったのだが後の祭り。(私は、基本、日々同じ食べ物を毎日食べることを好む。変化が嫌いなのだ。)シャワーを浴びて洗濯機をまわし、イソジンでうがいし、テレビを観ながら晩飯。食後、数日前、食べ残したポテトチップスの輪ゴムを外し食べる。食後、気持ち悪くなったので、胃腸薬を服用。他に、私が日々、服薬している薬も飲む。あのちゃんのユーチューブ動画(本田翼とのラジオ動画)を視聴して就寝。何時に寝たのかは覚えていないが、最後にスマホの時刻を見たのが23時過ぎだった。
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/56cef44a4186892f8c92f0721e3b0354/de2f66a39345cf90-bc/s540x810/a214895334ade9a6a74691747e023eed4527775b.webp)
✿ 野菜のホットサラダ ✍️ パプリカ、ベーコン
#cook:野菜のホットサラダ#cook:白ワイン#cook:カレー粉×コンソメ×白ワイン#cook:2020〜#cook#2020〜#cook:ベーコン#cook:キャベツ#cook:ブロッコリー#cook:副菜#cook:コンソメ#cook:きのこ×キャベツ×ブロッコリー#cook:副菜:2020〜
0 notes
Text
今一昨日の朝ごはん。
チキンチーズカツ入りカレー、おつまみキャベツ、博多華味鳥の水たき卵スープ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7dd8d04f5d678db4024aaa4a80360756/5241874d5a67c0d8-06/s540x810/4ed6c52b9dc6cb4eab48e5be860d2f4bb272637f.jpg)
こってりした味のものが食べたくなったので、一昨日の朝はカレーにしてみました💕添えたチキンカツは、近所のスーパーで購入。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c7f794c1e0d5aa9af1e00155385c6fda/5241874d5a67c0d8-6b/s540x810/24af67ef8f1dc824068a5bd38fadc3396f715c0a.jpg)
ふふふ、久々のカレーだ!!アマノフーズさんの野菜と鶏肉のカレーなんですが、作る時にカップにお湯がかなり大量に入ってしまいまして、スープカレーみたくなっちゃった😰実際に食べてみたら味は薄まっていなかったし、寧ろ混ぜてみたら、ちょうど良い感じでした。あー、助かった!!
野菜はこれまたスーパーで購入してきた、おつまみキャベツ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ce9e46e951d797be98b44c9f93ec03c1/5241874d5a67c0d8-9e/s540x810/06464c85fccd0f774982b67c2d8934325d0657d2.jpg)
小鉢に盛る時にいりごまを追加投入。ごまのプチプチ感が良いアクセントになりました。本当は2回に分けて食べようと思ってたんですが、実際にお皿に盛ってみたら全部入ってしまった💦💦
そして最後は鶏肉繋がりで、これまたインスタントの博多華味鳥の水たき風たまごスープ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a3343a44fe92f4d12dd057cb1e8db08/5241874d5a67c0d8-1b/s540x810/3289c3f0e580e2ffef14e02465f3241dc9d52df3.jpg)
ほぼほぼ、自分で作ってない(ご飯炊いただけ)の朝ごはんです。だって面倒だったんだもん。ちなみに翌日も所用があったので、手抜き🍚にしました😅
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2efa1f24ed3f6eb65eb6caf5977abe5d/44510b833200fe07-30/s540x810/9ec953d6a12da80f8534a091120d0492a61774e3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f6ddc51f792f81edb9f38101d2e321ca/44510b833200fe07-0e/s540x810/3b1e303a772adca80f51baba14deb1d00dc85c34.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1b2f0cd21f6d36a45c81866ec0405675/44510b833200fe07-bc/s540x810/73603d50b33bc9ad2579b1fcce28956114b5eacf.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/da66dbca20090ea561a732c56e9e2b8f/44510b833200fe07-51/s540x810/025feeea882399aacb1c6034c75c5094ee42d0ad.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c80a1bff1d9ef7f5cc25ed3e13b1d6bd/44510b833200fe07-bc/s540x810/ca86007fab928a6b05751a0db68eaad87e7aed65.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d99ddd7563ac2081fdb57f64c09530c9/44510b833200fe07-76/s540x810/35ea60d0ed294efd8d6692271f7eb24a3a1545f2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/55d19f41de8b80db8c38a29ce487f22a/44510b833200fe07-c3/s540x810/f8ffd7fff275cff3c44a24bc8a1f29a98090d8e6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ee04a6c703af177665b857ceb4d700eb/44510b833200fe07-50/s540x810/8f8e0b7d369afedcecc5373a027a88f179fe876b.jpg)
秋のしつらえ展、昨日より後半がスタートしています。2.3日前から朝の急激な冷え込みで秋らしさも増してきましたね。昨日もお越しいただきありごとうございました。
渡邉由紀さんの器は企画展に合わせて、色合いを絞り込んで作って下さいました。人気の八角長皿はSFB、栗、白貫入の3色が揃っています。秋のさんま皿としてはもちろん、前菜やおつまみを数種類盛り付けたり、おむすびと卵焼き、副菜と一緒の朝のワンプレートやカップとお菓子でトレイのように使ったりと色々楽しく使いいただけます。
新しくお目見えの木瓜鉢もSFB、栗、白貫入の3色作って下さいました。程よく深さがあるのでお出汁のあるものも盛り付けやすくて良いです。煮物からデザートまで品よく盛りつけられます。
浅鉢と初お目見えの深鉢もスープが美味しくなる季節に重宝していただけます。こちらは生成と栗の2色です。栗色にはクラムチャウダーやシチューが映えそうですね。深鉢は麺類にも良さそうです。
前回も人気だったどんぶりは、大きい方は生成、小どんぶりは生成とキャメルがご覧いただけます。小どんぶりを自宅でも使っていますが、豚汁など具沢山のお味噌汁にも重宝しています。口当たりが滑らかなレンゲも綺麗な色が加わって新鮮です。ぜひ楽しく選んできださい。
カレーやパスタにぴったりなオーバル深皿も3色揃っています。オーバルのサイドの形がシャープなので盛りつけるお料理が品よくまとまるので盛り鉢としてもおすすめです。
定番の台形のマグカップやカフェオレボウル、定番のリム皿も各サイズ届いています。SFBは各アイテム少なめなので、気になられる方はぜひこの機会に手にして下さいね。
2 notes
·
View notes