#大羽イワシ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f315d6405225732015cdd7f98a9d3c6c/da58c80621da92a3-ec/s540x810/f39c4cd88dfe3bc05b528aab477d43b0c405435f.jpg)
チャリティー交流会での支援先としてイーデリが選ばれた。主催者はビジネスを発展させながらも社会へ貢献したいと、僕たちのホームレス支援や自殺防止の活動に共鳴してくれた。会場では笑い有り迫力有りのプロレスもチャリティーイベントとして開催され、多くの支援金が集まった。ありがとうございます! 出来ることからすればいい。それがやりたいことだったりする。 さて、本日の日替わり弁当です。 #3月9日 #日替り弁当 青い魚は体にいい #いわしの梅煮 #大羽イワシ #脂のりのり #旨味たっぷり甘辛仕立て #海鮮パスタも一緒に ご飯の上に #蒸し鶏甘だれかけ しっとり蒸し鶏にこっくりとした甘だれ 副菜は #白菜とシラスのコールスロー #きびなご南蛮漬け 税込550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #チャリティー交流会BOND #大阪プロレス #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #梅田グルメ #イーデリ #支援者募集中 #社会貢献 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CpiRm8ASCDk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#3月9日#日替り弁当#いわしの梅煮#大羽イワシ#脂のりのり#旨味たっぷり甘辛仕立て#海鮮パスタも一緒に#蒸し鶏甘だれかけ#白菜とシラスのコールスロー#きびなご南蛮漬け#てつたろう#チャリティー交流会bond#大阪プロレス#梅田居酒屋#中崎町居酒屋#海鮮居酒屋#大阪グルメ#梅田グルメ#イーデリ#支援者募集中#社会貢献
0 notes
Text
2024年2月24日(土)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cb803682a5bfebcf6c75fa19e466ac6a/824ca67fe6b722eb-64/s540x810/e3194625ac492b4981279ee40ba0eac0df29f876.jpg)
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、今朝も無事にやって来た。平飼い有精卵(60個)・畑無農薬野菜(白菜・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・サツマイモ・レモン)・地鶏2羽・手打十割蕎麦・手作りパン、今回はお米をお休みしたので替わりに梅干しが入っていた。今夜は白菜をフィーチャーしたお鍋を頂こう、奥川さん、いつもありがとうございます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2eb7802f8cab7eb3032c05946d71880e/824ca67fe6b722eb-be/s540x810/aaac699a603ac3ccc04dba1a042873c7490a613f.jpg)
5時45分起床。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/76fdc71f2906df2f58bec4936a007bc1/824ca67fe6b722eb-a2/s540x810/f61e35e5bfac670ec635270b8c127c8f1834c50a.jpg)
朝食は奥川ファームのパン。
洗濯。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ba3a68c83a8e9dd939abef2881783824/824ca67fe6b722eb-6e/s540x810/aa77b272200675d5f3fdf8983f53410fa9694109.jpg)
第4土曜日は<使用済み天ぷら油回収>、7時30分に幟とタンクをセットする。10時に業者が回収、今日は1Lだけだった。
奥川ファームから定期便到着、ざっと数日間の食事メニューを考える。今月分を振り込む。
ツレアイは<ひとまち交流館京都>での講演会に出向く。
ごぼう茶煮る。
半熟酢卵仕込む。
麺つゆつくる。
コレモで買物、うどん*4。
<イオシス>で中古のアンドロイド(Google Pixel5a 5G G4S1M 128GB Mostly Black)を発注、学生の大半はiPhoneだが、少数とは言えアンドロイド使用者への対応には自分も慣れておくことが必要だから。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5edba145229d3924c5986078ffac6f3e/824ca67fe6b722eb-1e/s540x810/d57ab44eb2fb0679c7cc64afb9c4ca7247eca55b.jpg)
ランチ、息子たちは半熟酢卵と甘ぎつね、私たちは半熟酢卵と天ぷら、ダブルトッピングで安いうどんをリッチに頂く。
軽く午睡。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/609052be9082c118dcae5f9b36dd8892/824ca67fe6b722eb-e4/s540x810/91f9e280f7f2a160944de6eacf137d510b043872.jpg)
このところ、<TRAVELLER'S NOTEBOOK>の使い方をあれこれ調べている。本家のサイトを見るとコラボ商品が一杯あって、この10分間のお香は面白そう、来月の東京行の前に仕入れておこう。
コレモへ買物、つみれ・春菊。
早めの夕飯準備。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/da131173fce0caca8cf327106049c081/824ca67fe6b722eb-02/s540x810/afb1a46022fd76e24ed6fb840383f84306b30604.jpg)
夕飯は寄せ鍋、豚肉・イワシつみれ・丸天・焼き豆腐・葛切り・ソーセージ・白菜・春菊・シメジ、スープをとってすりゴマを薬味に頂く。仕上げにうどんを食べたいが、ぐっと我慢。
録画番組視聴。
<落語研究会>から、「うどん屋」柳亭市馬。
刑事コロンボから、
第67話「復讐を抱いて眠れ」/ Ashes to Ashesシーズン 1, エピソード 67 葬儀社を経営するエリック・プリンスは、元愛人で芸能レポーターのヴェリティから「あなたを破滅させるネタをつかんだ」と告げられる。彼女は前に、プリンスが大女優の遺体からダイヤのネックレスを盗み、現在の事業を確立させたことを調べ上げていたのだ。
片付け、入浴、体重は500g増。
パジャマに着替えて、日誌書く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/12ac5215dec43b44986be41f9e448db7/824ca67fe6b722eb-86/s540x810/6d6096f1b2da67f93c814f989917c6d0c12051db.jpg)
ウォーキングのタイミングを逸して歩数足りず、水分は1,240ml。
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/98afc91d5b4269310e7339c95f4c34e7/tumblr_py3lrtYonn1r7n70jo1_540.jpg)
晩ご飯🍽🍺✨ 鶏肉団子スープ #手羽元#イワシ#鶏肉団子スープ#ササミサラダ#大根サラダ#料理#手料理#自炊#家庭料理#男料理#男子料理#男の料理#男飯#男子ごはん#男子ご飯#今日の晩御飯#料理好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/B2m706gAhIO/?igshid=8psbl7ae8vk2
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d76780bc4eedf4605b94c43feb7b14fa/tumblr_puv9jzyb4S1vugf2ho1_540.jpg)
obento #きん��� タコス風 #キーマカレー ココナッツ風味 #カルツォーネ #イワシの照り焼き #ハンバーグ ハヤシライス風 #タルトサレ #手羽先の燻製 #スパイシーチキン #鰤のbbq風 #フリットミスト あと #野菜 #カタツムリラボ #katatumuri_labo #大分県 #大分市 出身 May you be peaceful. https://www.instagram.com/p/B0FK3unB6TT/?igshid=1j9kswqqs2x2w
#きんぱ#キーマカレー#カルツォーネ#イワシの照り焼き#ハンバーグ#タルトサレ#手羽先の燻製#スパイシーチキン#鰤のbbq風#フリットミスト#野菜#カタツムリラボ#katatumuri_labo#大分県#大分市
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a4f116a1f72aa54cbb1aa7154ff62759/675b9416de97c846-56/s540x810/14358fb44959420c551ee4abf955ff9487e9b9ad.jpg)
posted by @pupumomo17 イワシの生姜煮、手羽中、高野豆腐炊き合わせ・・豆こぞうご飯、手毬麩と豆腐のお味噌汁。 豆こぞうなんて豆が売られてました。えんどう豆の新しい品種みたいですが、豆が揃って大きく甘いです。 #お弁当 #obento #obentoart #obentouLife #曲げわっぱ 今日は少し風が冷たいです。
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ba3dd96a843ac5502bf437fcfd291198/tumblr_otfhw89eO91umbgaqo1_540.jpg)
【大羽鰯】 この時期脂の乗った北海道の鰯は最高です! 今日はフライとカルパッチョで提供致します。 フライにはビール、カルパッチョには白ワインなんていかがでしょうか♪ 暑い日が続きますが、お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。 山口 #渋谷#bar#aquavit#大羽鰯#大羽イワシ#鰯のフライ#鰯のカルパッチョ#イワシのカルパッチョ#ビール#白ワイン (Aquavit)
0 notes
Text
マールユナイテッド様主催『東京さつまつり10回目記念【10周年だよ!全員集合】』ケータリング報告
時系列がめちゃめちゃですみません💧、すでに一ヶ月前のことになってしまいましたが😅、 去る10/25マ��ルユナイテッド様主催、『東京さつまつり10回目記念【10周年だよ!全員集合】』ケータリングで出張してまいりましました〜〜〜!!🎉
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e862063e544f2373491f076f7ef5ffbc/941fdba3a5bc240f-53/s540x810/a91d13521ab26727bc9b3d0e7f70acdca88c8f2b.jpg)
マールユナイテッドとは?? 撮影ヘアメイク業務│化粧品・スキンケア商品企画・開発・販売│デザイン業務(WEB.LOGO.DTP)│イベント企画・運営(町おこし、被災地支援など)│ヘアサロン事業 を運営する女性クリエイティブ集団です!!
Mar United(マールユナイテッド) HP https://marunited.com/
東京さつまつりイベント詳細 https://bit.ly/37JRKMQ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/66a2a3b405e0cc8e7297ac8ba95c35af/941fdba3a5bc240f-85/s540x810/3209f124c36d39b85a4d4875423489c96e6e1f88.jpg)
※行ってみてびっくり!😳 KLASINA専用の素敵ブースが用意されてて感激!!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/49112b900c8d0e96b756991964c513aa/941fdba3a5bc240f-92/s540x810/a18266af188789573b2b68ebae346ddeebcc8f7a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5e5e83fbee6633824d648a8ab43ea014/941fdba3a5bc240f-aa/s540x810/7d84eea0973056952593816fed0d5f7682a3c864.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/795099a496e5f31b3b622e8b6f4f284a/941fdba3a5bc240f-4b/s540x810/6a4ac6c26005a511eb175175052fc1b5f009861c.jpg)
この日はマールユナイテッド生みの大地、鹿児島から上陸した美味しいものでお腹いっぱい😆
100名にのぼるゲストの前には、黒豚のしゃぶしゃぶに黒豚カレー、手羽先にイワシ、タピオカに焼酎ワイン、醤油に鹿児島茶、ハイライトは桜島の火山灰!😆 会場装飾はなんと!ドラマやNHK紅白で米津玄師さんの舞台装飾なども手がける匠によって彩られ😳😍、鹿児島愛に包まれる素敵な空間が広がりました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f4cf6f783d5d883a921038033257a1b2/941fdba3a5bc240f-69/s540x810/fd8b49ee727152136a9333d75d9f731a57e635ee.jpg)
※こちらの空間写真はKLASINAヴァージン・レコード時代の戦友、Annri Namiki撮💓。マールユナイテッド様との馴れ初めは代表のまりなさんがAnnriちゃんに英語を習ってたことでお引き合わせ頂きご縁に授かったのです💓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0310c7c19409c47e148f89ea8cb6d458/941fdba3a5bc240f-e9/s540x810/17e0143b1323eee681cf170c8f7b757860f7e115.jpg)
※伊佐小町焼酎に悶絶、美味しかった〜〜!!😆
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ac523cd218f5b5dba5d6eb09196be42e/941fdba3a5bc240f-4d/s540x810/f20e4aa893f4d5dbd95ec286d92343a90c8387cc.jpg)
KLASINAからは鹿児島の地球畑さんから届けられた有機紫芋と人参、鹿児島に行くと呼び方が変わるはんだま(水前寺菜)を使ってヴィーガンサラダをご用意🍠
熊本野菜と一味違ったオーラを放つ鹿児島紫芋、皮をむいてセイロで蒸しあげたら、湯気の向こうに宝石のトパーズ色の高貴な深紫色の姿が現れ😳😆その場にいたヘルプの仲間からもその美しさにため息が漏れたほど😆👍👍。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a484cd6914cdd1059614b0e38c066f43/941fdba3a5bc240f-71/s540x810/34a1bcff7b7c30cee204d4d8da002b3ba0e17baf.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a6635543341f3e6134d4d240c23c2bca/941fdba3a5bc240f-a5/s540x810/a4a110340398670559097a300611f15e688bfa07.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b4d23657896e29622757f51db89cbf21/941fdba3a5bc240f-b5/s540x810/663e7cacee7a66ff8efdfdb13b100dedef8b87f2.jpg)
※野菜が包まれてた鹿児島の新聞。とても新鮮。
そして、、10周年のお祝いとともに掲げられた裏テーマはズバリ、エコチャレンジ。
ゴミを出さないようみんなで取り組みました。 マイ箸、マイスリッパ持参、お皿やコップはリユースを利用し、日頃からフードロスや資源の無駄使い撲滅を心に掲げるKLASINAとしては大変賛同できるものでした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9958bf58cb921890364563ca097d2ad9/941fdba3a5bc240f-be/s540x810/426432dd7abf1e089d5955dbfa4f8908aaf95f5c.jpg)
※C.E.O.のヒラノマリナさん
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6889144a8bf7356efecfdeacc387325d/941fdba3a5bc240f-af/s540x810/c635bd53f7027e17efa57dbbd1615f00889d9519.jpg)
※全員鹿児島出身、マールユナイテッドの美しく小粋な女性クリエーター陣
転勤族の親元にいたので自分の出身地を明確に答えられないKLASINAですが、母が大分の出身なのでKLASINAの体内にも九州女の血が脈々と流れているせいか九州は親近感のある大好きな土地💓 子供の頃母を通じて抱いた九州女のイメージは、天真爛漫で明るくて愛嬌抜群、お酒が強くて笑い上戸に泣き上戸、芯が強くて人に優しくて、
そんなイメージがマールユナイテッドにもそっくりそのまま重なってじわじわきた!😂
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5dfadcec33da1f7107ad1fa176a422c2/941fdba3a5bc240f-d5/s540x810/6c70bb5594e8a52cb341d01f5e065ff7af5991e9.jpg)
※来客者総勢100名超え🎉
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b582b3a6ed7f057cb04772fdc729a3b7/941fdba3a5bc240f-de/s540x810/f6a5692d2116c5a0b7d6e4effb2b3568a0f5907d.jpg)
※来賓者挨拶はマリナさんの幼馴染みとのことでしたが、拝見してびっくり!日頃より大変お世話になってるアッシュ・ペー・フランス、roomsのプロデューサーあんりさんでした!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d46fc92b2a06e6379a5367578281f61c/941fdba3a5bc240f-84/s540x810/5294f90fca8610e3df14729a3708f4bd9d0e0080.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1f142b8f4c8764c453d4b943afd4c766/941fdba3a5bc240f-84/s540x810/19617ae7c02e024725b329446227e751d6c69b42.jpg)
※締めに夫婦デュオもあり笑、芸が深いです😆
お腹も心も美味しみと優しさで満たされた東京さつまつり、
C.E.O.��りなさん、素晴らしい女性クリエーターの皆様方、優しい旦那様にスタッフ様、会場に鹿児島の味を届けてくださった出店者の皆様方、美味しい笑顔で悪天候を吹き飛ばしてくださったお客様、仕込みにご尽力下さったヘルプの皆様に心より感謝申し上げます、
この度はお声がけくださり、仲間に入れて頂きどうもありがとうございました!! 只今注目度大驀進中のマールユナイテッド、これからの快進撃も気合いを入れて応援させていただきます!
※10周年だよ!全員集合〜〜!!📷 さぁ、どこにいるでしょう、見つけられるかなぁ!?😆
#klasina#vegancatering#マールユナイテッド#mar united#鹿児島#さつまつり#鹿児島焼酎#伊佐小町#舞台装飾#ヴィーガンケータリング#fingerfoodcatering#vegan restaurant#veganfood#エコチャレンジ#フードロスゼロ#地球畑
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/23f070354be42022ca6d2f3c69ed3dd4/b636d3a931202c60-31/s540x810/775aeab34ce8ee9a30c419494d3deb104d6a97bb.jpg)
天丼ランチ終了に近づき来店数が増加していて、これまでを振り返ってみた。ビラ配りや、おもしろネタへの挑戦、飽きないように日替わりのつけダレを用意したことや、1種類3個までにしたこと、苦渋の決断で半熟卵を1つまでにしたことなど。お客様にたくさん成長させて頂いた。ありがとうございます! お客様の声に耳を傾けてみる。全ては実現出来なくても全てを実現しようと思えば何かが見えてくる。 まずは思うことから。 さて、本日の日替わり弁当です。 #3月17日 #日替り弁当 サクサク衣の #イワシフライ #大羽イワシ #旨味たっぷり ホンマに美味しい魚フライ ご飯の上に #鶏の照焼き #柔らかジューシー 副菜は #ブロッコリーとマカロニ #クリームチーズ和え #鯛の子うま煮 #口当たり最高 バランス抜群 税込み550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #思うこと #成長 #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #イーデリ #支援者募集中 #セキュリテ #ファンド募集中 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CbLHabapLLM/?utm_medium=tumblr
#3月17日#日替り弁当#イワシフライ#大羽イワシ#旨味たっぷり#鶏の照焼き#柔らかジューシー#ブロッコリーとマカロニ#クリームチーズ和え#鯛の子うま煮#口当たり最高#てつたろう#思うこと#成長#梅田居酒屋#中崎町居酒屋#海鮮居酒屋#大阪グルメ#イーデリ#支援者募集中#セキュリテ#ファンド募集中
0 notes
Text
#15 銚子
2019.03.30 銚子
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eb43143da7f2a2d79707ff64efc50717/tumblr_inline_ppsq1tu3bq1wnz9cy_540.jpg)
シロカモメ 成鳥夏羽 Larus hyperboreus Adult summer
イワシの水揚げが始まるとお溢れを貰おうとカモメが集まってくる。 このシロカモメは捨てられたイカをGETした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7996700d11388ef3a192731535077302/tumblr_inline_ppsq5yRw1Y1wnz9cy_540.jpg)
シロカモメ 第1回冬羽 Larus hyperborean 1st winter
第1回冬羽ではまだ虹彩が濃い。 嘴のピンクと黒の境もくっきりとしている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6e76d0f9ee2529384208e4db80949205/tumblr_inline_ppsqd6CEaQ1wnz9cy_540.jpg)
セグロカモメ 第2回冬羽 Larus vegae 2nd winter
小サバをGET。 イワシの水揚げではこういった"外道"は捨てられるようだ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/be53294fee6be42172fea5b6d20dca97/tumblr_inline_ppsqgrkj0b1wnz9cy_540.jpg)
タイミルセグロカモメ 成鳥冬羽 Larus heuglini ‘taimyrensis’ Adult winter
嘴と足が鮮やかな個体。 初列風切にはP10に大きなミラーがひとつ。 こんな頭よりも大きい魚でも平気で丸呑みしてしまう。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/87f573cdaf9794b502e1b3c5778e5c1d/tumblr_inline_ppsql2PsuT1wnz9cy_540.jpg)
セグロカモメ 第4回冬羽 Larus vegae 4th winter
嘴に黒斑があり、尾羽にもテールバンドの名残が見える。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2c837a0cb5d6e03ff636001782aa3800/tumblr_inline_ppsqngaJEC1wnz9cy_540.jpg)
セグロカモメ 成鳥夏羽 Larus vegae Adult summer
頭が真っ白になった夏羽個体。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/754a3b304ff97aef65263cd34a09362f/tumblr_inline_ppsrg3UzUs1wnz9cy_540.jpg)
セグロカモメ 成鳥冬羽 Larus vegae Adult winter
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a75b96abaa6e6a684979f6e9b78f0127/tumblr_inline_ppsrhgWbDA1wnz9cy_540.jpg)
セグロカモメ 成鳥冬羽 Larus vegae Adult winter
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/72946e21a9720e526dc9dca8f58fc76e/tumblr_inline_ppsri9kVZg1wnz9cy_540.jpg)
セグロカモメ 成鳥冬羽 Larus vegae Adult winter
他のカモメから餌を奪おうと鳴きながら追いかける。 後ろの2羽はオオセグロカモメ第1回冬羽。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f86b6ae1e6d716c6e183bb92fd1c0886/tumblr_inline_ppsrmp4erk1wnz9cy_540.jpg)
セグロカモメ 成鳥冬羽 Larus vegae Adult winter
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/026e292e56059365f46edf1823acb3e8/tumblr_inline_ppsrndg6NE1wnz9cy_540.jpg)
オオセグロカモメ 第1回冬羽 Larus schistisagus 1st winter
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0a6882d899a9b93bf937e5e3c0420425/tumblr_inline_ppsrofASlO1wnz9cy_540.jpg)
ウミネコ 第1回冬羽 Larus crassirostris 1st winter
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/21d3baab1dc6df3d1fc506908972fcc2/tumblr_inline_ppsrqi4qIm1wnz9cy_540.jpg)
タイミルセグロカモメ 第1回冬羽 Larus heuglini ‘taimyrensis’ 1st winter
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/becfa97d511060f094da4f01439010e7/tumblr_inline_ppsrsqrVfz1wnz9cy_540.jpg)
カモメ 第1回冬羽 Larus canus kamtschatschensis 1st winter
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c453d58d88f42e461db296a7af9208f1/tumblr_inline_ppsrufZofT1wnz9cy_540.jpg)
セグロカモメ 第3回冬羽 Larus vegae 3rd winter
4 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6f993bdb1fa46ff19092ad175bbca7cd/67c73ce1ae0699d9-cf/s540x810/6338cb18832d5335b48988fd3368eee7cf68f585.jpg)
2023年1月25日(水)17:00〜 豊中Supeさんのイベントでご提供する 熟成鮨ミニコースの現時点での予定です。 仕込みの都合で事前予約必須となります。 通常営業の一部を切り出した感じのため、 当店にご来店いただいたことがない方に 楽しんでいただければと考えております。 【鮨ミニコース 2,200円税込】 ■つまみ 1品 自家製カラスミ ■鮨 4貫 1. 生本マグロの赤身ヅケの握り →乾燥熟成 14日予定 今週新たに仕入れて寝かせます。 産地は確定してから告知します。 2. 長期熟成マイワシの握り →熟成50日 昨年から寝かせている長期熟成ネタです。 当店のスペシャリテになります。 北海道の大羽イワシを使用しています。 3. 天然イサキの握り →乾燥熟成 7日予定 天草の天然イサキを仕入れる予定です。 天然なので変更になる可能性が高いです。 4. 熟成ブリの棒鮨 →熟成14日予定 天然か養殖か、産地も含めて未定です。 寝かせたブリの背側の身を使用し、 千枚漬けと合わせて棒鮨に仕立てます。 ■日本酒 作 穂乃智 純米酒(三重県清水三郎商店) →ぐい呑み550円 / 1合1,100円 ※メニューは予告無く変更する場合があります 出張営業のため終了後のリクエスト無し、 1回転最大4名様の30分目安となります。 フードのみでお飲み物の提供はありませんが、 お勧めの日本酒を1種類ご用意します。 それ以外の飲み物はイベント会場で購入して 持ち込んでいただく形となります。 お会計はコース終了後にその場で頂戴します。 当店の通常営業と同じく現金不可となります。 お釣りを用意していませんのでご注意ください。 #鮨西木 #お寿司勉強家 #豊中寿司 #曽根寿司 #曽根駅 #阪急沿線グルメ #宝塚グルメ #寿司好き #sushigram #寿司と日本酒 #寿司好きな人と繋がりたい #豊中グルメ #岡町グルメ #曽根グルメ #服部天神グルメ #北摂グルメ #熟成寿司 #omakase #津本式 #鮨とワイン #豊中supe (鮨 西木) https://www.instagram.com/p/CnJ4ljrSdHp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#鮨西木#お寿司勉強家#豊中寿司#曽根寿司#曽根駅#阪急沿線グルメ#宝塚グルメ#寿司好き#sushigram#寿司と日本酒#寿司好きな人と繋がりたい#豊中グルメ#岡町グルメ#曽根グルメ#服部天神グルメ#北摂グルメ#熟成寿司#omakase#津本式#鮨とワイン#豊中supe
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/34faeb799be91d71b9e177c77852cc2c/6835934438961694-19/s540x810/ac54099bb6a44cb1ae9ad0bd93e3cff92b862120.jpg)
トロイワシが旨い🐟 イワシは脳や血管に優しいDHAとEPAがタップリで、加えてカルシウムが豊富です。その吸収率は32.9%(牛乳39.8%)、量は1匹(50g)牛乳700ml に相当します。今朝は、脂がのった銚子水揚げの大羽イワシに、ショウガと万願寺とうがらし〰️😋◇彩り野菜/農人たち◇備前焼/松井宏之 美味しく健康に、自然の恵みに感謝していただきます(合掌)。 #イワシ #農人たち #松井宏之 #大地の宴 #sardine #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan (大地の宴 ダイチノウタゲ) https://www.instagram.com/p/CT5qJUrPDT4/?utm_medium=tumblr
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5cc3c925be40937fbb0b4eb67182d173/tumblr_p5gg8fQIDq1uwyr3jo1_540.jpg)
Spaghetti con le sarde イワシとウイキョウのスパゲッティ イワシの鮮度が良すぎて 火を入れてソースにした以外に マリネした生のイワシを上にたっぷりと ダブルで味わってもらえます #イタリア料理 #シチリア料理 #能登料理 #石川県 #能登 #能登シチリア #海の幸 #大羽イワシ #ウイキョウ #スパゲッティ #パスタコンレサルデ
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aa75bb7d6865e2eea12b35ee6afe4e3a/9466c16b38d2c220-45/s540x810/6d06557ec11ffdaac30ac9f76a27a29119bc79b6.jpg)
一年前日記13(2020年3/25~3/31)
3月25日 今日も寒い。朝、買い物に。前行ったときに気になっていた白い靴を買った。そのスーパーにしては少し高め。安いお店で、少し高めのものを買うといい買い物ができる気がする。これは夫の受け売り。夫はとても買い物上手だ。履きやすかったら色違いも欲しい。お昼は買ってきた天丼を食べた。このスーパーはお惣菜も家のおかずって感じで好きだ。あまりきれいではないし、めちゃめちゃ美味しいわけでもなく、それなりに食べる方もリスクがありそうな感じもするが、きれいなだけでカタカナがたくさん並んでる食べ物より全然いいと思う。そもそもものを食べるということはそれなりに覚悟のいることなんだと思うし。そろそろ買い物もできなくなったりするのかもなと思い日持ちのしそうなものを少しずつ多めに買う。でも大人がずっと家にいるのに、そんなに食べなくてもお粥でいい気がするけど。あんまり変なものは買わないようにしよう。調味料とかは買っておいたほうがいいかも。夜は、昨日もらったブリの塩焼き、茎わかめ、大豆の煮物、うるいの酢味噌和え。
3月26日 今日は6時前に目が覚める。仕事の日。後輩からの質問が全然意味がわからなくて困る。多分、自信がないことは反射的にすぐに聞いてしまうんだろうと思う。「そこだけ聞かれても私わかんないよ」と言って、一通りやってから、資料と一緒に見せてもらうようにお願いしたらすんなりそうしてくれて、逆にポカンとしてしまう。帰り実家に寄る。着く前に散歩に出た父とすれ違った。母は少し風邪っぽい様子。このご時世だし、本当はあまり行かないほうがいいんだろう。早々に晩ご飯はできていて、すでに一人で食べ始めていた。ポテトサラダ、手羽中をローズマリーで焼いたの。昨日の晩ご飯は焦げていたと父からLINEが届いていたが今日はちゃんとできていた様子だった。でも言ってることはかなりおかしかった。認知症って、ものすごくマインドフルネスな状態なんだな。流れに抗わなければ本人はとてもハッピーな状態なんだろう。家に帰ってうちの晩ご飯。あさりとひき肉の味噌炒め、帆立のカルパッチョ、キャベツとカニカマのサラダ。
3月27日 今日は雨。週末、東京は雪ら��い。桜も咲いているというのに。ほんのり風邪の気配がしたので、葛根湯と第一大根湯を作って飲む。大根、生姜、醤油、お茶を混ぜたやつ。仕事の日。朝の電車で杖を持っている人がいたので、座られますかと声をかけてみたが断られた。しばらくして、向かいの人が立ち上がって譲ると、そっちに座られた。立たなきゃダメだった。そりゃそうだよなと反省する。疲れていたのかもしれない。帰りに予約の本を取りに図書館に寄る。小腹が空いたので、カフェオレと焼き芋。図書館にはほとんど車がとまっていなかった。夜ご飯は鶏肉と大根の生姜醤油煮、少し温めたレタスにイワシの蒲焼を載っけたの、ブロッコリーとひき肉のスープ、煮豆。少しお腹がはる感じ。食べすぎたかな。夜、乳液をつけながら「そういえば化粧水ってまだあったよな」とふと思う。存在をすっかり忘れていたが大きなハトムギ化粧水があるんだった。
3月28日 カウンセリング5回目。こんな時期だしやめておこうかなと一度はキャンセルしたが、いやいや不要ではない重要だわと思って再度予約する。前回からの気づきの方向性はいい感じだったよう。思ってないようなことを思わず話してしまうとき涙が出てくる。それはライブ感なんだと思う。嬉し涙。考えて話すのではなく思いをそのまま言葉にするのが普通でいいんだよな。薄々感じてた人との距離感の話も、やっぱりそうだよなという感じ。だんだん深いところに掘り下げていけそうな気もするが怖い気もありブレーキをかけてしまっていると思う。終わってから少しズーンとなった。次はその辺りのことを話せたらなと思う。ボサボサだった眉を整えてもらい、靴をお直しに出しに行こうとしたところで、気になっていたカフェを偶然見つけて入る。ちょうど靴下の展示会をしていて、とてもかわいかったので買った。身の回りのものを、コツコツとアップデートするのは楽しい。以前は面倒だけどやらなきゃなという気持ちがあったが、今は純粋に楽しいの方が勝っている気がする。夜ご飯は、牛肉と糸こんにゃくでチャプチェ風の炒め物、大根と舞茸のナムル。コロナのニュースはチラ見程度にとどめ、太田和彦さんの番組など見る。久しぶりに見たが普通の酔っ払いのおじさん度が極まっていてめちゃくちゃ素敵だった。名古屋の大甚。行ってみたい。
3月29日 お昼から少し運動がてら2人で歩いてスーパーに。近所でもまだ歩いたことのない道があるもんだ。公園には誰もいなかった。先週とはやっぱり空気が違う感じ。買い物、気づいたら結構���ってしまっていた。少し先の食材も買っているので仕方ないか。産直スーパーにはいつもよりもたくさん人がいた。野菜の元気を分けてもらいたい気持ちなのかもしれない。帰ってきて少し休憩してから料理祭り。かたまりの豚肉を買ってきたので、高山なおみさんのレシピでキャベツと煮る。玉ねぎを最初に焦がしてベースを作る。新玉ねぎなのでもったいないかなと思ったが甘みがすごくてとても美味しかった。アボカドも食べ頃なのが安かった。カニかまと一緒にふきのとうマヨネーズであえた。
3月30日 今日は大阪に行く予定があったけど、不要不急もいいところだったのでキャンセルする。少し体調もよくないし。散歩も行かず、家にいて俳句を考えたりしていた。家の中でグルグル歩いてみたが1000歩ちょっとだった。明日歩かないと今月の目標達成が難しい。帰ってきた夫との会話。「今日はしんどくて何もできなかった」「昼寝したん?」「してない」「なんでしてないの?」「何もできてなくてごめんね」「期待してないから大丈夫」そっか。期待されてないんだ、と思うと、少しラクになった。夜ごはんは、酔いどれスヌ子さんのレシピでレバー納豆。これでないと駄目という時が時々ある。とても満足。ザーサイと根菜のスープも美味しかった。
3月31日 仕事の日。後輩がうがい用のコップとうがい薬を持ってきてくれていた。うがい効果あるのかなと思いつつ、かわいいなあと思う。仕事のお客さんにはコロナの影響はおそらく何もなく、年金も黒字で生きているだけで貯金が増えているような人がたくさんいて、なんだかなという気持ちになる。お金持ちはもっと元気なうちにじゃんじゃかお金を使い切ってもらわないと。帰りは普通電車で帰る。時差通勤のひとも多いようで、いつもと様子が違う。図書館の本を返そうと、近くのコミュニティセンターへ。コミセン活動は中止のようだが、事務所は空いていた。早く全部止めて欲しいという声もあるみたいだが、早く止めても(ぐーんとグラフが上がらないと)あまり意味がないという意見もある。指数ではなく対数で見ないとわからないそう。指数とか対数とか習ったけど全然覚えてないな。こういうときに役に立つんだな。もう一度数学も勉強し直したい。夜は、カレイの煮付け、ふきの炊いたん、切り干し大根と胡瓜のサラダ、レタスと卵のおすまし。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a154c8140fdc0faad83c069bff134e46/aedee1fdc5190f66-c5/s500x750/7111e856a4215c95af36581e25601ac7505f89fb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aadc2432973557e879b42d694b888436/aedee1fdc5190f66-05/s540x810/ef77926e66b5c9b4fb322ff1cb47d3e8b7490db3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7815818dc4b4f08c5d725d24e3a686eb/aedee1fdc5190f66-52/s500x750/4af1b57b95970780a11696bec2dbcfc216026062.jpg)
【ニシン枯渇から学ばぬ日本の漁業 なぜ競争と乱獲が繰り返されるのか】 - 日経ビジネス電子版 : https://business.nikkei.com/atcl/report/16/082400157/082400002/ : https://archive.is/1jhFj : https://archive.is/Smxq3 寺岡 篤志 日本経済新聞社会部記者 2017年8月29日
============≫ 日本漁業の歴史の中で獲れなくなった魚の代表例として思い浮かぶのがニシンだ。ニシン漁は江戸期から戦後にかけて北海道を中心に一大産業となり、多くのニシン長者を産んだ。身は昆布巻きや燻製として、卵は数の子として広く親しまれてきた。しかし、現在の漁獲量は往時の1%にも満たず、輸入品が台頭している。
ニシンが枯渇した背景には、質より量を追い求める漁の形態や、資源の回復力を過信して規制を設けずに漁を続けたことがある。資源減少が近年話題となっているクロマグロなどと通じる問題がある。 ≪============
北海道沖の日本海に浮かぶ焼尻島。クルマで走れば一周20分程度の小島では、漁業が約200人の���民の重要な生活の糧となっている。漁港を見下ろす高台に、古びた木造建築の家が残る。黒檀や檜をふんだんに使い、蔵も備えた延べ床面積569平方メートルの広大なつくり。建造当時は瀟洒な豪邸だっただろうその建物は、北海道の長者番付十傑にも入った小納家の旧邸だ。小納家の豊かな財を築き上げたのは、島近海に来遊するニシンだった。
{{ 図版 1 : 焼尻の港近くに建つニシン御殿 }}
文化財として邸宅を保有する羽幌町によると、小納家は明治17年ごろに石川県から焼尻に入植した。当初は雑貨店や郵便局を営んでいたが、ニシン漁の権利を譲り受けたことで一気にその財を膨らませた。
焼尻は元々、ヤンゲシリと呼ばれるアイヌの居住地だった。江戸時代中期から松前藩の商人がアイヌの住民を雇ってニシン漁を本格的に始めた。幕末期には蝦夷地への定住が解禁されたことで出稼ぎ漁師が急増した。
■《マグロに通じるニシンの問題》
ニシン漁は明治20~30年代に最盛期を迎える。人口は2000人を超え、島全体で2万トン以上のニシンが水揚げされた。小納家のニシン御殿が建ったのもこの頃だ。しかし、以降は不漁と小幅な回復を繰り返しながら徐々にニシン漁は衰退。昭和30年代には、ニシンの産卵・放精によって海が白く染まる群来(くき)は全く見られなくなった。小納家もこの時期にニシン漁から撤退。昭和50年代に羽幌町に寄贈されるまで、ニシン御殿は無人の廃墟となった。
{{ 図版 2 : ニシンの漁獲量はピーク時の1%にも満たない(出所:北海道立総合研究機構中央水産試験場) }}
焼尻のマグロ漁師、高松幸彦さんは、北海道のマグロ漁師約70人が参加する「持続的なマグロ漁を考える会」の代表だ。減少していくマグロ資源に危機感を覚え、2014年に会を立ち上げた。高松さんは「日本漁業の本質的な問題はニシン漁の頃から変わっていない」と話す。
≫――――――≪
ニシン漁の歴史に詳しい小樽市総合博物館の石川直章館長によると、北海道全体のニシンの年間漁獲量はピーク時の100万トン弱から4000トン程度まで減っている。
{{ 図版 3 : かつてはニシンの豊漁に沸いた(写真:読売新聞/アフロ) }}
ニシン漁が衰退した理由として有力な説は2つ。幕末期に「建て網」という2隻の船で魚群を取り囲む効率的な漁法が開発され、乱獲が一気に進んだこと。もう1つは水温の変化により、産卵行動が阻害されたことだ。石川館長は特に乱獲の影響が大きかったという考えだ。「ニシンが減少し始めた時期は、海水温の変化はまだ大きくなかった」からだ。
乱獲を止められなかった当時の背景は、今の日本漁業の問題と通底するものが多く見つかる。
■《実は買い叩きされていたニシン》
まず1つは漁師が魚価を上げる工夫をしてこなかったということだ。実は当時のニシンの9割以上は綿や藍などの肥料として用いられ、利益の大きい食用はごくわずかだった。しかし、当時の漁師は「量を取ればいいとしか考えなかった」(石川館長)。近年、養殖用の魚粉として利用され、資源が急減しているイワシなどに通じる問題だ。
そして、焼畑農業のように続いた漁獲。漁師は魚群を求め北上を続けた。現・江差町周辺の道南地区の漁場は江戸時代にはすでに枯渇。最後には礼文島、利尻島まで行き着く。「資源は減少と回復を繰り返す。漁師は魚の来る来ないは自分たちではコントロールできないことだと考え、漁獲規制には及び腰だった」(石川館長)。漁業者の目先の生活保護を優先し、規制の議論にしばしば疑問を投げかける日本漁業の現代の状況に似る。
最後に、マグロ漁師の高松さんが最も問題視するのは、1980年代のことだ。この頃一時期だけニシンの来遊があった。資源を回復させるチャンスだった可能性があるが、「目の前にある魚を見過ごせないで、また獲り尽くしてしまった。失敗に学ぶ姿勢が日本の漁師にはない」。
漁業に詳しい東京財団の小松正之上席研究員は「日本の漁業は制度もメンタリティーも江戸時代から変わらない」と厳しく批判する。日本の漁業者の9割は小規模な沿岸漁業者。各漁村の漁師は浜の環境を自ら守ることと引き換えに独占的な漁獲が許されてきた歴史があり、その自主的管理の文化は漁業協同組合に形を変えて今も生きている。
しかし、回遊範囲が広い魚種に関しては漁業者組織同士の漁獲争いが起こり、自主管理はしばしば破綻する。昨季にクロマグロを巡って不正操業が相次ぎ発覚し、国際会議で妥結した漁獲枠を超過したのもその典型例といえる。
ここまで朽ちた日本漁業を変えるのは誰か。漁業者か、漁協か、水産庁か。いずれにせよ、過去に学ぶ姿勢がなくては、その責は担えない。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2f3c46a728699db448388fe07f4b66c8/855e063dac6c4980-6f/s540x810/212bd65aae49f8df85c3918480c4ec1da339075d.jpg)
事業や活動を継続するために考える順番は「社会性」「独自性」「経済性」。その事業に社会的価値はあるかを最初に考える。ところが、この順番だと最初は「経済性」で煮詰まる。それでも社会性を優先して行動していけばきっと良い結果が生まれると、力強くて心強い助言を頂いた。ありがとうございます! 経済を優先させるのは簡単、見るものはひとつだから。社会を優先させるのは難しい、見るものたくさんだから。道に迷った時は茨の道へ行こう。人生二度無し。 さて、本日の日替わり弁当です。 #3月16日 #日替り弁当 青い魚は身体にいいのです。 #大羽イワシ #脂のりのり #蒲焼風に おかずに最適の甘辛仕立て ご飯の上に #炙りベーコン 炙ることで香ばしさアップ 食べごたえも充分 副菜はさっぱりと #春雨ともやしの和えもん #カニカマ入り #きゅうりの塩梅 税込み550円 ご注文お待ちしております。 #てつたろう #継続は力 #人生二度無し #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #イーデリ #支援者募集中 #セキュリテ #ファンド募集中 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CbIX2FzL6Cy/?utm_medium=tumblr
#3月16日#日替り弁当#大羽イワシ#脂のりのり#蒲焼風に#炙りベーコン#春雨ともやしの和えもん#カニカマ入り#きゅうりの塩梅#てつたろう#継続は力#人生二度無し#梅田居酒屋#中崎町居酒屋#海鮮居酒屋#大阪グルメ#イーデリ#支援者募集中#セキュリテ#ファンド募集中
0 notes
Text
“
■外食
サブウェイ
1. サブウェイで注文の際、「野菜多め」ではなく「野菜上限」と言えば無料で基準量の1.5~2倍野菜を増量してくれる 2. サンドイッチのサブウェイは、パン抜きができる。サラダが出てくる 3. 抹茶ラテやチャイティーラテには、実はお湯が半分入っている。すべてミルクにする呪文「オールミルク」と言えば濃厚になる
スターバックスコーヒー
4. ドリンクを購入するとき、自分のタンブラーやマグカップを持っていくと20円値引きしてくれる。スタバ製じゃなくても値引きしてくれる 5. スタバでタンブラーを購入すると無料券がついてくる。どんなに高いカスタマイズでも可能
ミスタードーナツ
6. レシートに載っているバーコードを読み取ってアンケートに答える(回答時間2分くらい)と、ドーナツ半額クーポンが必ずもらえる。ドーナツ100円セールをやっている時には定価の半額になるので70円くらいでドーナツが買える
すき家
7. 牛丼キングという裏メニューがある。ゴハン2.5倍、肉6倍で1080円 ココ壱番屋で、ルーを無料でかけてもらえる裏技もオススメ
サイゼリア
8. ミラノ風ドリアはよく焼きにできる。チーズがこんがりしてておいしい 9. 裏メニューとして一本数千円の高級ワインが置いてある 10. キッズメニューには間違い探しゲームがついているが、大人でも解けないほど難しすぎる 11. 半熟卵のぺペロンチーノに粉チーズをかけ、混ぜて食べるとカルボナーラ風に。カルボナーラを注文するより130円安い
餃子の王将
12. 王将の裏技は以前いろいろ紹介したが、餃子の王将の隠しメニューにエビチリ天津飯というのもある
IKEA
13. レストランは開店30分前から開いていて、ホットドリンク(コーヒーか紅茶)を無料でもらえる 14. IKEAのレストランでは、離���食がタダ(IKEAだけでなく離乳食をもらえる店は多い) 世界の山ちゃん
15. 世界の山ちゃんでは手羽先の天ぷらという裏メニューがある。手羽先の骨をとって天ぷらにしてくれる
サーティワンアイスクリーム
16. 年に7回(1, 3, 5, 7, 8, 10, 12月)ある31日と3月1日はダブルコーン・ダブルカップが31%OFFになる 17. 新しいフレーバーや気になるフレーバーがスプーンで試食できる(公式サイト) モスバーガー
18. モスバーガーでは、頼めばケチャップやマヨネーズを無料で増やしてもらえる 寿司
19. 安い寿司屋でも高い寿司屋でもサーモンの品質はそれほど変わらないので高い寿司屋ではサーモンを食べるのはもったいない
■食材
20. 二日酔いを予防したい場合は、アルコールを飲む30分前にキムチかヨーグルトを食べると良い。腸内の乳酸菌が豊富だと翌日に持ち越さない 21. わさびの辛さで鼻がツーンとするとき、コーラを飲むと辛くなくなる 22. ヨーグルトの水は栄養のカタマリでホエーという物体。捨てずに食べた方がよい 23. 100mlあたり糖類0.5g未満であれば無糖、2.5g未満が微糖・低糖。無糖といってもちょっとは糖類が入っている
野菜
24. きゅうりは世界一栄養のない野菜としてギネスブックに認定されている 25. 50度のお湯にしなびたレタスを半分に切り、2~3分浸けるとシャキシャキに戻る 26. トマトは生で食べるよりもオリーブオイル等で熱して食べたほうがリコピンを吸収しやすい 27. おいしいサツマイモは皮の所に蜜が黒く固まっている 28. 貧血にはホウレン草だが、ホウレン草に含まれる鉄分の吸収率は低い。魚介類やレバーのほうが良い
果物
29. バナナを50度のお湯で5分間温め、1時間室温に置くと超甘いバナナになる 30. すっぱいミカンを40℃のお湯の中に約10分間ひたすと甘くなる 31. キウイフルーツは毛のついた皮ごと食べたほうが良い。皮には実の約2倍栄養素が含まれている。モサモサして食べにくいけど薄切りにしたりジュースにしよう 保存
32. シジミは冷凍すると長期保存もできて栄養価がアップする 33. 砂糖が入っている容器に食パンを一切れ入れるだけで砂糖が固まらない 34. 固まった塩や砂糖は電子レンジで2~3分チンすると元通りサラサラになる 35. レタスの芯は手でくりぬける。芯を取っておくと長持ちする 36. 桃をアルミホイルに包んで冷蔵保存すると、長持ちする 37. タマネギはネットに入れて風通しの良い日陰に保管すると長持ちする
自炊
38. 大根おろしの汁を炊飯器に入れると、大根の酵素(アミラーゼ)でデンプンが分解されお米がおいしく炊ける 39. ハチミツにもアミラーゼが含まれていて、ハチミツでお米がおいしく炊ける。米2合に対してスプーン1杯が適量 40. 米を研いだあと、氷を入れて15分放置した米を炊くとウマい。米の吸水速度が遅くなり、粘り気が出る 41. カップ麺の容器に卵を1つ入れ、お湯を内側の線まで入れフタして7分待つと温泉卵ができる 42. 安い味噌1:ヨーグルト4の分量で混ぜ一晩寝かせると、高級味噌と変わらない味になる 43. 小イワシの刺身はビニールバンドでカンタンに作ることができる(動画)。ショウガ醤油で食べるとおいしい 44. サラダチキンは、沸騰したお湯の中に鶏むね肉と生姜、塩を投入、火を消して冷めるまで放置するだけ。この調理法ならむね肉がパサパサせず、しっとりしてて柔らかくなる 45. 水の代わりに酢を大さじ1.5杯ほど入れると焼きそばが焦げ付かない 46. 天ぷらをサクッと揚げるには材料の卵の代わりにマヨネーズを大さじ1入れる 47. 冷凍庫の温度を弱にすると、溶けにくく、透明に近い氷ができる 48. 缶詰を平らなコンクリートに強くこすり付けた後、側面を押すとウソみたいに簡単に開く(動画) 49. ペットボトルの飲み口に入る量がパスタ一人分の量(約100g) 50. 炊飯器でお米を炊くときに湯呑み茶碗にお米と多めのお水を入れて一緒に炊くとおかゆと普通のご飯が一緒にできる
日常生活
51. 朝や深夜にガソリンを入れると、同じ金額でも少しだけ多く入れられる。液体は温度によって、容積が変わるので温度が低いほど容積が小さくなるから 52. 固定電話をかける時、電話番号の後に#を押すといつもの半分の時間で繋がる 53. エレベーターで階数を押し間違えたとき、ボタンをダブルクリックするとキャンセルできることがある
郵便
54. くじ付き年賀状等書き損じたハガキは、手数料5円払えば新しいハガキや切手に交換してもらえる 55. ゆうぱっくは切手で支払いができる 56. 年賀状を元旦に届けたい場合は、12月25日までに投かんする必要があるが、30・31日でも、ポストではなく主要郵便局(渋谷郵便局や新宿郵便局など)に預ければ届く場合もある
公共交通
57. 高速バスのVIPライナーは東京⇔大阪(名古屋)500円のキャンペーンを不定期開催している 58. JR東海ツアーズのぷらっとこだまは新幹線チケットを金券ショップで買うより安く買える 59. 電車の遅延でもらえる振替乗車券は電車だけでなく路線バスも利用できる 60. えきねっとを使えば通常一か月前からの新幹線指定席予約が一か月とさらに一週間前に事前予約できる。年末年始の座席争奪戦で席が取れる確率が上がる
■衛生
姿勢
61. 正座するときには足の親指を上下に重ね、数分ごとに下になる親指を入れ替えると足がシビれにくい 62. それでも足がシビれた時は、ふくらはぎをクロスして約1分体重をかけるとシビれが取れやすい 63. 履いている靴を脱いでつま先の下に置く。かかとは床につけたまま、つま先が靴の上に上がった状態にすると長時間椅子に座ってもお尻が痛くならない 64. 電車の中で、利き腕を後ろ、足の角度は60°くらいで進行方向に向かって斜めに立つとフラつきにくい
健康
65. 喉が渇いたら犬歯を舐めると唾液が多く分泌される 66. 10秒間その場ダッシュすると空腹感がおさまる 67. カフェインは効きはじめるのは摂取20分後から。コーヒーを飲んだ直後には20分の昼寝をすると良い 68. あせもが出来たら、ゴーヤを煮だしてお風呂に入れて入るとあせもがなくなる 69. イソジンでうがいをすると口内細菌が減り口内炎が早く治る 70. 筋トレはテレビを見ながらやると効果が薄れてしまう 71. テレビを見ながら・お風呂に浸かりながらの「ながら歯磨き」は、知らず知らずのうちに歯磨きへの意識が薄れて磨き残しの原因となる 72. 足裏のアーチがつぶれてしまう開帳足は、親指を外側に向かって砂を掘るイメージで動かすと改善される 73. 風呂上がりに冷水を浴びると、湯冷めしない。全身が難しい場合は、膝から下だけや両腕だけでも効果アリ 74. 耳の中に小指を強く入れて1分待つとしゃっくりが治る。耳の中の迷走神経が刺激されるから
衣服
75. 仰向けに寝た状態でズボンを履くと太って履けなくなったズボンを簡単に履ける 76. 靴ひもは、軽く蝶々結びをしたあと水を数滴、結び目に垂らしてから強く結ぶとほどけにくくなる 77. 靴を買うのは夕方が良い。夕方には足がむくみサイズが大きくなっていることがある 78. 冬場重宝するヒートテックだが、汗をかく時に使うと逆効果。寒くなる(登山など) 79. Yシャツはハンガーにかけて干さず、すその方を上にしてさかさまに干すとシワになりにくい
美容
80. 穴が開いたりしてストッキングが伝線しそうなとき、穴のところにマニキュアのトップコートを塗ると伝線が広がらない 81. シャンプーよりリンスを先にすると、髪にボリュームが出る 82. マニキュアを早く乾かすやり方。 塗る約30分前から冷凍庫で冷やしたマニキュアを塗ると、いつもの約半分の時間で乾かせる 83. ほとんどのパウダーファンデーションには紫外線を散乱させる成分が含まれており、日焼け止めを大量に塗るよりも効果的。海水浴に行くときにもファンデーションを塗ろう 84. 洗顔フォームを泡立てるとき、ベビーオイルを数滴加えて洗うとしっとりする 85. 無印良品のメガネ拭きは洗顔にも使える。メガネ拭きを濡らして洗顔料を泡立て、顔の表面を撫でるように洗うと、小鼻の汚れや黒ずみが取れる 86. 便秘のときには軟水よりも硬水を飲む方が良い。硬水はマグネシウムを多く含み、便を柔らかくする作用アリ 87. ワセリンを塗った上から香水をふると、香りが持続する 88. 洗顔するときには塩を混ぜるとニキビがなおる 89. 首から下は皮脂が少ないため、お湯で流すだけで汚れは落ちる
掃除
クローゼット
90. 食パンが焦げたら、さらに焦げさせて靴の中に入れると活性炭並の消臭効果がある 91. T字カミソリでなでると衣類の毛玉が気持ちいいほど良く取れる 92. 毛玉は軽石で軽くこすっても簡単に取れる 93. スティックのりを塗り乾燥させてから洗濯すると頑固なワイシャツのエリ汚れを取ることができる 94. 衣類の油ジミは、台所用洗剤で手洗いすると、きれいになる。台所用洗剤は、もともと油汚れ専門だから 95. シルバー系の金属アクセサリーやライターなどの黄ばみ汚れは消しゴムを使うと傷がつかずに綺麗になる
洗面台・お風呂
96. バナナの皮で歯を磨き続けると歯が白くなる。皮の内側を歯にこすりつけ、10分ほど放置した後、乾いた歯ブラシで磨く。ミネラルが汚れを吸収する 97. 石鹸に付いた髪の毛は指じゃ取れない。お尻でこするとアホほど簡単に取れる 98. 歯磨き粉をお風呂の鏡に塗り洗い流すとガラスが曇りにくくなる
リビング
99. コードを巻き取る前にコードの根本に物干し竿用の洗濯バサミを通して巻き取ると一回で全部のコードを巻き取ることができる 100. シールをとった後にこびりついた汚れは、消しゴムで取れる 101. サビてしまった金属部分に木工用ボンドを塗り、乾燥し透明色になったら端からゆっくりとはがすだけでサビも一緒に剥がれて綺麗になる 102. クレヨンの落書きは雑巾を当て、アイロンを低温にして雑巾の上から押しあてるようにするとクレヨンが溶けて汚れが雑巾に移る 103. ネジ穴がつぶれてドライバーがはまらなくなったとき、輪ゴムを間に挟むと回る 104. スマホの液晶画面の汚れはコンビニでもらう感熱���レシート(表面をツメで強くこすったとき黒い線ができるもの)で簡単に取れる。感熱紙の表面には細かい凹凸があり、ヤスリと同じ効果をする 105. ハサミでアルミホイルを切ると切れ味が戻る
キッチン
106. ガスレンジ・五徳のこびりつきには、アルカリ電解水を4方向からスプレーするだけで、きれいに落とせる。原料は水なので二度拭きいらず 107. 魚焼きグリルの受け皿に片栗粉を大さじ4杯入れると魚を焼いた後冷めて固まるので掃除がカンタン 108. 焦げ付いた鍋で玉ねぎの皮を煮て放置しておくと焦げがとれる 109. ドリップコーヒーのカスは冷蔵庫内へ。消臭効果がある 110. ラップがくっついて端がわからなくなった際には、箱から取り出し芯ごと冷凍庫へ。5分ぐらいで出すと切れ端がわかるようになる 111. ゴキブリは、中性洗剤で簡単に退治できる 112. 水のあるところに10円玉を入れておくとボウフラが沸かない 113. 排水口にまるめたアルミホイルを入れるとヌメリを防げる 114. 茶渋は洗剤を使わなくても塩をスポンジに付けて洗えば落ちる
ギフト
115. 結婚式の前など、緊急でピン札を用意するには式場ホテルのフロントで両替できる 116. iTunesカードを贈るとき1円単位まで金額を自由に決められる。1122円分(いい夫婦)や4649円分(よろしく)などといったギフトが可能
プリペイド
117. ホテルによっては「掃除不要」と言えばクオカードがもらえる 118. ジェフグルメカードを金券ショップで購入して外食すれば安く済むしお釣りも出るからお得 119. 未使用の対象テレホンカードは、NTT固定電話通話料の支払として充当できる。チケットショップで半額程度で売られていることがあるので要チェック
カード
120. イオンの株主優待カードやゴールドカードを持てばイオンラウンジが利用可能。イオンのジュースやお菓子がタダ 121. クレジットカードでチャージしたnanacoを使ってセブンイレブンでクオカードを買えば、クレカポイント+クオカードおまけ分お得に
保険
122. ゴールド以上の楽天会員は、無料でがん保険に入れる
■確実に資産を増やしたいなら
現金
123. ATMでお金を下ろすとき、1万円を「10千円」と入力すると千円札10枚で引き出せる 124. 現金とクレジットカードは併用できる。海外旅行で余った外貨小銭は、現地でクレジットカード併用で使い切るのがお得 125. 日本から出国する時も、小銭を使い切ってからクレジットカードで買い物すると邦貨を海外で持ち歩かなくてよい
不動産
126. フローリングに画鋲で3〜4個の穴を開けて水を垂らすと、水を吸って膨らんだフローリングの凹みが直る 127. 賃貸物件退去時の鍵交換費用は、大家が負担するのが常識な時代になってきた。退去時に請求された場合、交渉すれば不要になることも多い 128. 5月と6月は賃貸物件の繁忙期に残った物件の家賃交渉がしやすい。家賃が無理でも礼金の値引きができる場合がある 129. プロパンガスは各ガス屋さんが自由に価格を決められるため、不当に高い値段で売られていることもある。プロパンガス料金消費者センターに相談すると下げてもらえる(公式サイト)
赤ちゃん
130. 赤ちゃんが泣いている時には、スマホのインカメラ(自分が写っている状態)を立ち上げ見せるとすぐ泣きやむ 131. おむつ交換のときにマヨネーズの容器にお湯を入れてウォッシュレット代わりにすれば、きれいに拭けて便利 132. 赤ちゃんが生まれたら絵本が無料でもらえる、ブックスタートという制度を持つ自治体がある
” - 【裏技】知らない人は真剣に損してるなあと思う豆知識137 | 日刊キャリアトレック (via eldstorm)
0 notes