#food:アフリカ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ffe6ea625102084afb70bb24af7a0495/486edcf4f06ae32c-88/s540x810/63106cff45bcab8d0e41063dda645cf11bd4a8b8.jpg)
✿ ボボティ | Bobotee ・ミートローフが原型と言われているボボティは、南アフリカ共和国の国民食として親しまれています。肉と野菜、ドライフルーツなどを混ぜ合わせて容器に敷き詰め、特ほぐした卵をながしてオーブンで焼きます。外観もミートローフとは異なりグラタンのように仕上がりますが間違いの無い美味しさです。 ・この料理は昔、南アフリカに働き手として連れてこられたマレー系の人々が創り上げたケープマレー料理と呼ばれるカテゴリーの中の一つです。この料理の発祥地であるケープタウンには、現在もその人々の末裔が暮らしているのだそうです。
#bobotee#ボボティ#ボボティー#food:南アフリカ#food:アフリカ#南アフリカ:2020〜#2020〜#アフリカ#ミートローフ#南アフリカ:主菜#アフリカ:主菜#南アフリカ:肉#ケープマレー#南アフリカ:ケープマレー#南アフリカ:マレー#主菜#肉#ドライフルーツ#グラタン
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fcc79a30977655437818170b19b79220/ea189e5ee0712915-24/s540x810/ab2764ca487fbfe09484442a16baaf3a194ff91e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/32aa2c380258a4f020092c8ae4639730/ea189e5ee0712915-c9/s540x810/ec4df91b549b3a079bccf38fe0581692e2079f19.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/20d7865036a886b4ef16ad0eec161cee/ea189e5ee0712915-d1/s540x810/019728d3f4d932cbef5409887f432d5c3d2cc159.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f3be3e1307db7cb57df9a161a63be7c7/ea189e5ee0712915-6e/s540x810/2244bf08fc3990241e97d55891d381cc2751ba58.jpg)
アフリカのカバさんたち付きの産土二種飲み比べ(日本酒/産土 2023 穂増 四農醸 & 2023 山田錦 六農醸)、人参のきんぴら、蒸し茄子、"米沢牛 真喜屋"のボリューム定番パック(米沢牛コロッケ、手ごねメンチ、肉団子2個)と国産牛ステーキ&旨煮すき焼弁当。
Two Kinds of Ubusuna(Japanese Sake) feat. African Hippos & Take-Out "Makiya" Foods Dinner - July 2024
Previous Post:
8 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e51ffd988a486c296256ca34918b476c/948cbb763f2af5e2-db/s540x810/1803cf3428e67b8e51ec4261003c9eaf83398ce5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/88dfe0730c35858139bfcd38b5a06068/948cbb763f2af5e2-d3/s540x810/5018d6185309427a1b7a8cffff6376723fb754c4.jpg)
WOAL presents "Catalg"
Music by Antonio Ocasio
Support DISCO Ball.rocking horse
2023.10.06.fri start 20:00
3,000yen/1d
dj: Keiichi Suzuki .AOR*.Romancer
dance: LARAN famly.CONTINUE
food: 異人館
snop: mariqy hundmade accessary
“Antonio Ocasio”
アフリカ系アメリカ人やプエルトリコ/ラテン系文化と音楽で溢れるサウスブロンクスで育った。10代の頃はLatin/Disco/Funk/African rhythms/Jazz/Gospel/Hip hopなど様々な音楽に触れ、特にHip hopに夢中となった。 1974年から何年もの間、毎週、The Loft/The Garage/The Funhouseに通い、特にThe Loftは彼のダンスと音楽のルーツとなっている。 『音楽が私にどのような感情をもたらすかが最も重要で、歌ばかりでなくインストゥルメンタルの曲もメッセージやストーリーを語ると信じている。』 と彼は語る。 1998年には自身のレーベル『Tribal Winds 』を設立。彼のルーツを彷彿とさせる生々しいアフロ・ラテン・ジャズとディープ・ハウスなど数々の作品をプロデュースしている。 プロデューサー・DJ としての長年の経験と独創的な音楽性はダンサー達の心を掴んで離さない。
Catalog第1回はColleen ‘Cosmo’ Murphy第2回はKim Lightfoot。そして今回第3回はAntonio Ocasio(アントニオ・オカシオ)。 deepでundergroundなhouse musicの旅へ皆様をお連れします。 彼はたくさんの素晴らしい音楽を制作しています。彼の深いメッセージはきっとあなたのソウルに届くこと��しょう!
2 notes
·
View notes
Text
2/20(木)【東京】三宿kongtong 滞空時間
OPEN 19:00 - START 19:30 -滞空時間 TAIKUH JIKANG `@ kong tong
LIVE&DINNER"南洋に浮かぶ架空の島・ワラケ島の食と宴"「ある渡り鳥の通過儀礼 Rite of passage for a certain little Migratory bird」(新たな鳥の神話集より)
人間に囁く鳥、彗星の女神、巨人は格闘を続け、森の小人は少女たちの祭りを見守る。今もなお、精霊と共に生きる架空の島・ワラケ島の伝統音楽と共に、島に伝わる「渡り鳥の通過儀礼」の料理をいただく一夜。
Live food provided / Cash-on-drink ライブフード付き/キャッシュオンドリンク
FOOD MENU : ワラケ島饗宴の伝統料理
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/06d7d024e1599496b2962650f85b4d9b/70ac9fe81c63e1fa-88/s540x810/415ebba4000fe6200508b3e8ba13042ac8ef4ceb.jpg)
[Reservation]
一般予約 / ¥6000 当日 / ¥6800 高校生以下予約/¥3000 未就学児/ 無料
*ご予約チケット枚数に限りがございます。お早めのご予約をお願いいたします。
*当日 、kong tongエントランスにて予約チケットをご提示いただき、入場料をお支払いください。
【Performance& banquet 】
出演:滞空時間 TAIKUH JIKANG
晩餐 : 田島大地 kong tong / garland
会場:kong tong 東京都世田谷区池尻3-30-10 三旺ビル5F
[Profile]
滞空時間 TAIKUH JIKANG
稀代の影絵師/音楽家・川村亘平斎が、南洋の呪術的音楽「ガムラン」を 現代的な文脈で捉え直し、新たな音楽の地平を切り開く唯一無二の楽団。
「架空の島の民謡」をコンセプトに、ガムランやスティールパンが響き合うエキゾチックなサウンドと、現代的な影絵が融合したパフォーマンスは、日本のみならず世界中から熱い支持を受けている。
常に変化し続ける彼等のお祭り騒ぎは、ますます目が離せない。���はアフリカ東は日本、広がる海のシルクロード、移ろい繋がる音と影。
滞空時間 TAIKUH JIKANG are
HAMA(GAMELAN,per)
GO ARAI(VIOLIN)
さとうじゅんこ(VOICE)
AYA(BASS)
トンチ(STEELPAN)
鈴木雄大(trumpet)
あだち麗三郎(sax,per)
川村亘平斎(GAMELAN,vo,per)
https://www.instagram.com/taikuhjikang/
田島大地 「GARLAND」主宰「kong tong」オーナーシェフ
2003年 世田谷三宿にカフェレストランバー「kong tong」をオープンし、独特のスタイルで料理を提供。オートクチュールケータリングを行う「Garland Catering Service」を運営し、自身の料理にスパイスを取り入れた「ALW curry」を展開。また、グリーンプロジェクト「園藝と再生」にも取り組んでいます。日々『食と植』を探求しながら、多彩な分野での表現を行っています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/99bf2a64668072e90f40d509bca4d22b/70ac9fe81c63e1fa-54/s540x810/8df1b665f00c96e14e09e5cad1d68d23a6299701.jpg)
東京都世田谷区池尻3-30-10 三旺ビル5F
0 notes
Text
FRANTIC BROWN BEAT!
10/14(月、祝日) @ 渋谷Organ Bar
OPEN 17:00
DOOR ¥1000
[LIVE]
Benjamin Walsh Quartet (from AUSTRALIA)
Hummingbird
[GUEST DJ]
MASTTI
PU$$Y好好
[DJ]
MICCYAN
���コトキングストン
pope
斑
[FOOD]
中華スタンドDanDan
centralamerica,carib,brazil,latin,arab,africa,asia…for rudie!
カリブにコロンビア、ガーナに南アフリカ、トルコにインド。湿度高めな南国、土埃舞う中南米の街頭、喧騒と混沌の中東。そんな感じの音楽が一晩中溢れ、お酒にまみれ踊り歌うルードで酔っ払い���音楽好きが集まるイベント。
ラテン、クンビア、メレンゲ、ハイライフ、パームワイン、タウンシップジャズ、スカ、レゲエ、ダブ、サンバ、ヒバロ、ベリーダンス、ジプシーブラス・・・テキーラにウォッカ、ビールにグラッパ、ラクにウイスキーで乾杯!!
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f6b406e9e1c3b1980fec6eb15bd2a76c/412b392a0b885da9-80/s540x810/1a0f522366a09ebf323bf8c4340037b11c97be46.jpg)
#パリのすてきなおじさん #金井真紀 #広岡裕児 #柏書房 ファッション雑誌のパリのおしゃれさんストリートスナップではなく…、 おじさん好きの著者による、 おじさんセンサーにビビッと反応、 パリの街角で出会ったおじさん突撃インタビュー&イラストで綴る一冊。 昨年のワールドカップ⚽️をみても、フランス代表はアフリカ系の移民も多く人種のるつぼ。ルーツ、宗教、職業、支持政党もてんでばらばら。 刺激的なはなし、トホホなはなし、人情はなし等々。 おじさんからみえる世界の断片。 2017年の発売から現在11刷、ロングセラーです📕 LIS摂田屋2F(@lis_nagaoka )にて販売中。 ・ #ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動販売車 #bookknock #LIS摂田屋 #雑誌 #書籍 #写真集 #文庫 #漫画 #絵本 #児童書 #エッセイ #小説 #magazine #book #新潟県 #長岡 (Food & Lifestyle Store LIS) https://www.instagram.com/p/CqeLS2FSANz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#パリのすてきなおじさん#金井真紀#広岡裕児#柏書房#ブックスはせがわ#書店#本屋#移動本屋#移動販売#移動販売車#bookknock#lis摂田屋#雑誌#書籍#写真集#文庫#漫画#絵本#児童書#エッセイ#小説#magazine#book#新潟県#長岡
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cb8ffba108636bdd8c14b8d4d968d1f7/34121245c0bd280c-cb/s540x810/23be31b3f4d743a24d0aad981877757525f47b58.jpg)
#ナミビア歴史ツアー #弾丸ツアー #コールマンスコップ #ルーデリッツ #ナミビア #アフリカ #1908 #1918 #1950s #廃墟 #ゴーストタウン #namibianhistorytour #kolmanskop #luderitz #namibia #africa ナミビア歴史ツアー コールマンスコップ パート2 今から110年以上も前、約1500キロ以上離れた南アフリカのケープタウンから遥々船で運ばれた貴重で高価な水を使い氷を製造。 写真は製氷工場の店主の。今でも当時のままの帳簿や衣服が残っている。 実際に手に取ってみる事ができる。日本じゃ考えられない。😰 Kolmanskop part2 In 1910th there was very expensive and precious water which imported from Cape Town, South Africa by sea. People were making ice for cooling foods and drinks by using those precious water. You can see ice factories owner’s house In the pictures. Those books, clothes and beddings are untouched since those times. https://www.instagram.com/p/CpXJOl5MGeV/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ナミビア歴史ツアー#弾丸ツアー#コールマンスコップ#ルーデリッツ#ナミビア#アフリカ#1908#1918#1950s#廃墟#ゴーストタウン#namibianhistorytour#kolmanskop#luderitz#namibia#africa
0 notes
Text
@pierre73
@nezmisan さん
NYサバイバルさんが取り上げてたんですが、イスラエル365ニュースというのにも25件の米国内の食品工場や農場に対する不審な火災をとりあげてる記事が出てました。
https://www.israel365news.com/268985/25-mysterious-fires-at-food-processing-plants-across-us-end-of-days-food-shortage/
食糧自給率で1,2を争う程のアメリカがその順位を下落させてきてるそうです。
奴等、本気だなぁ、と数日前、この神王TVと共に見て青ざめていましたw
あ、NYサバイバルさんの動画もリンクを貼っときます。
https://youtu.be/eYDsA8_bCcw
youtube
ネズミさん御用達wチャンネルの銀シルバーゴールドchさんもロックフェラー財団のこのレポートを取り上げておられてました。
https://youtu.be/8kpS-4dToUE
youtube
本当に「来る」んですね・・・
もしよかったら、また別の機会に電力の対策について教えてください。
実は本当に今悩んでますw ワイ最大の盲点でしたから。2年以上というのは想定してなかった。またソーラー発���を有毒有害と思い選択肢から外してましたが、石油・ガスが止まる時代、これに頼らざるを得ないのではないかとこれまたネズミさん御用達wチャンネルの経済クラブ、横森一輝の話を聞いてたら思いました。この人曰く、オフグリッドで使ったらええねん、と。どうせ貯金はインフレで消え、金銀財貨は接収されるだろうと。だったらインフラ投資しておいたらいいのだ、というのはなるほどと思うも遅すぎたwかもしれませんw
そんなこんなで、電力についてご意見聞かせて頂ければと思います。
@nezmisan
@pierre73 食料危機になればまず困るのはアフリカでしょう。アフリカを救えという事で先進国も食料制限でしょうね。400%上がるかどうかですね。奴らは「ロジスティクス」を見ながら全滅ではなく、ちょうどいい具合に食料危機を演出してくると思いますね。
電力ですが、オール電化~電気自動車にしてしまってなければ「必要」ではないと思いますよ。発電設備を持つプリウスは良いと思いますが、電気自動車はNGですね。ただプリウスもメンテナンス~安全性を考えると、後々困ったことになるかもしれませんね。
因みに、電力は電力会社の買取価格である7円/kwhより安く発電できる太陽光パネルは存在しません、もし一般的な100平米家程度の大きさなら、日照条件最高、がんばって20円台でしょう。補助金無くして設備償却できないでしょうね。5年~10年でパワコンが壊れるので、結局は数十万円この期間にかかります。さらに東京都など住宅建設に義務化となると、住宅密集地では近所のPVの数が多すぎて「売電」できない可能性もあります。
何故かというと、電力会社の電柱は、4件程度で1件のPVを許容する程度なので、新興住宅地&PV発電で特別な電柱を設置していない限り、パワコンはライバルが多すぎで電力網に給電できないでしょう。通常パワコンは107Vで出力するんですよ。給電性能の良いパワコンは「微妙に他より多めの電圧」で流します。「水は高きから低きへ流れる」訳で、「7V」の差がないと逆流できないんですよ。ところがライバルが多いと、「7V」の差で大量に送り込んでくる。「電力渋滞」になるわけです。その近所で「電力を消費する」家が無いと減圧しませんから、送り込めません。注ぐ人が注げるのは飲む奴がいるからで、水道と同じです。
PV発電の���ークは「春」「秋」なんですよ。電力会社は冷暖房で電力を使わない期間は赤字です。その赤字を「夏」「冬」で回収する仕組みなんです。つまり、「春」「秋」は使う人がいない以上、発電してもパワコンが電力網に送り込めない。得するのは「夏」だけでしょうね。家にいるならですけど。でも「自家消費」では元が取れませんよ。家のバッテリーは100万円近くしますので、EV車を買わないと・・・という事なんです。
支配層はそのような政策を一部してきましたが、本当の狙いは「石油の値段を上げること」ですから。もしそのようなPVやEVがコスパが良いものなら、皆全員それをやって、支配層は敗者になります。そうさせると思いますか?
https://gab.com/nezmisan/posts/108265810490484313
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c64a5212e4978fe9a104822f44d8d81a/5b98c9b4bd6b69e5-8b/s540x810/122b0586dc4f5cd148504d9baeaefd202e891292.jpg)
2021ラストエアリアルは千葉エロチカヴァ☆ ラストにしてはじめてのAKIさんとのコラボショーでした。 エロチカヴァさんには今年もたくさんの刺激をいただきました。 来年は一発目1/4出動! よろしくお願いします! ブログ更新しました。 http://www.diamondblog.jp/official/wakamiho/ 本日12/30(木)高円寺パンディットにて 「わかみほ×朱魅×埃のゆったり忘年会2021」開催! まもなく迫り来る2022年に向けて、この一年…いや、人生を振り返っての呑兵衛トーク。 いつもの緊迫感のあるステージとはまた違ったリラックスタイムでの3人のトークライブです。 http://pundit.jp/events/5574/ 明日12/31赤羽Enabにて 赤羽おとなの年越しカウントダウンライブ 開場22時/開演23時 1みおり舞 2ZIMA&麻雨 3若林美保 4今賀はる 5倖田李梨 6Li2MiHOLiC ※詳細はHPのスケジュールから https://enab2015.web.fc2.com/index.html 年明け1/8四谷三丁目CONTONTON VIVOにて スナックえみこプレゼンツ!パリの風吹く!?艶やかな宴♪[FOOD&MUSIC&DANCE]開催! 19時start Guest:田ノ岡 三郎(Acc)、澄田 健(Vo.&G)、若林 美保(Dance,舞) https://www.contontonvivo.com/schedule-list/220108yoru お得な割引配信チケットは今年いっぱいです。 1/10神田スペースキューブにて 主催:伊織涼子・福山理子・若林美保 殺処分ゼロ支援企画 #エロティック煩悩Room vol.8開催! 詳細はこちら http://blog.livedoor.jp/primary0923/archives/28083329.html 配信チケットはこちら https://twitcasting.tv/wakamiho/shopcart/121984 今年一発目のお芝居公演はアフリカ座の生配信舞台。1/26〜30マルチアングルLIVE・配信専用演劇第13弾 u_you.company 27th STAGE 『アルキミコ』出演します。 待望のゆうゆうカンパニー初出演、是非ご視聴下さい! #アルキミコ2022 https://zaiko.io/event/345124 (Tokyo Japan) https://www.instagram.com/p/CYFvLS-pW3E/?utm_medium=tumblr
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dcca8f4ed32cd738ee091fbe62df4763/59934570c73ba459-22/s540x810/f994fd7d2526be3d70768f6611bd8fcca2a06bda.jpg)
ヤギと葡萄の葉のロゴ English follows ⬇️⬇️ 普段は仕事としては基本的に全てお断りしてるロゴのデザインを妻の誕生日&仕事の再スタート祝いとして作成しました。 @hiratsuka_spice_farm 妻が中学生の時に飼っていたペットの山羊と妻がシリアを旅した時に思い出に残ってる葡萄の葉を描きました。 妻は若い頃、中東やアフリカ、インド、中央アジア(旧ソ連)辺りに一人旅で行っていて、異国料理をメインに料理してレシピを載せたり、スパイス栽培をするインスタをやってます。他にも色々田舎でのゆるーい暮らしを載せてます。 私たち夫婦の目標は、 「田舎でもクリエイティブに!」 農や手仕事をしながら、出来るだけ自分たちのペースで子育てして生活するのが理想。 それを実現すべく、まずは妻の古くなった名刺をリニューアルするためにロゴを作り直しました。 ※ロゴの制作依頼をいただくことがございますが、基本的に仕事としてお受けすることは無く全てお断りさせていただいております!ご了承下さい🙇♂️🙇♂️ Goat and grape leaves logo I rarely do logo design but I’ve done this for my wife. She is also working freelance and she wants to re-new her brand logo so I made it. @hiratsuka_spice_farm She used to travel around the world when she was young and she loves the cafe in capital city of Syria, Damascus where is full of grape leaves are ran throughout the rooftop. We can’t go there and even that beautiful cafe isn’t exist anymore, that’s really sad. My wife is making spice food and also growing spices. We hope that we stay healthy and stay creative in the countryside!! I’m rooting my wife and hoping her success!! https://www.instagram.com/p/CU87N1klJfu/?utm_medium=tumblr
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c6faf9d4c991b0aacb4759709e2704e4/537a04943bb0ad6d-3a/s500x750/a899692ae9d5fc2d36a92746a31961ef66ad2e2d.jpg)
✿ シャクシュカ | Shakshouka ・イスラエルでの定番ともいえる料理で、北アフリカのチュニジアが発祥とされています。 野菜がたっぷりと入っており、とっても栄養満点! ・ベーシックな「シャクシュカ」はオリーブオイルで炒めたニンニク、タマネギ、トマトをナツメグなどのスパイスで味付けし、真ん中に半熟卵を落とせば出来上がり。パンを半熟卵やトマトソースに絡ませて食べるのがおススメです。
#シャクシュカ#shakshouka#شكشوكة#イスラエル:卵#イスラエル:トマト#イスラエル:主菜#主菜#イスラエル#北アフリカ#アラブ#アラブ:主菜#アラブ:卵#アラブ:トマト#チュニジア#world:食べた#北アフリカ:主菜#北アフリカ:卵#food:イスラエル
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9243b0dac583fc303848b4f9ac3ceac5/a3670c1852a9cea4-f2/s540x810/e9d07387d6ca4cc3c105b4f63d40a3833b6fb686.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/61c47c31daedbea139d9d03cfd2e218a/a3670c1852a9cea4-e1/s540x810/2bf5fad2e382bdacbe0ce92c1fce6812dd9bc3a2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eae34e3f3630848d3c3deb0aeea853a2/a3670c1852a9cea4-d8/s540x810/5af9e4017100d11d78bdde8f0714f177434e385f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0b72149e40dbdb546f2c224916502876/a3670c1852a9cea4-30/s540x810/ca63239ec4c3779d686a30b5b2c15cbc0754132d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f83925709b5d36d3b42de11b3f1bfead/a3670c1852a9cea4-a3/s540x810/e2e94d3fe8abfe505e7aef7a4ea766ba5dbf1a7f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/692b3c7f640d559035464e0bbb464e4f/a3670c1852a9cea4-94/s540x810/89069fda847c617dd1b0213074381624ce894ab3.jpg)
雁木(日本酒/ノ壱 純米 無濾過生原酒 中取り 直汲み)、アフリカのカバさんたち付きの、"クックドゥー"二種食べ比べ(エビチリとバンバンジー)、豚肉と野菜の中華風煮込み、自家栽培わけぎと納豆の豆板醤和え。最後の六枚目は翌日の残りもの朝食。ふたたびのアフリカのカバさんたち付き。
Picture 1-5: Gangi(Japanese Sake) & "CookDo" Foods feat. African Hippos Dinner - March 2024
Picture 6: Leftover Breakfast feat. African Hippos, Next Day - March 2024
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0ab10f1888a4ca2d1345032cf4f5e0cf/1348ef8f7eff0487-76/s540x810/e41c1a22a25d2dc98a54b506a90b065dbfdd878c.jpg)
今日起きたら、もう3月でした😱 . 雪が降らないと、冬を終わりにできない気がするのは、雪国DNAでしょうか… . 金沢でも5日から学校の休校が決まりました。バタバタと、春がやってきそうです💨 . マフェ(西アフリカ料理・ピーナッツ風味のトマト煮込み)/豚肉となすとピーマンの旨炒め/豚肉の味噌漬け/ガパオ/牛肉と小松菜のオイスター炒め/きゅうりとワカメの酢の物/アスパラとベーコンのふわ玉炒め/おかず大学芋/れんこんのツナサラダ/卵焼き/キャベツとささみのカレーサラダ . #レシピ #簡単レシピ #作り置きレシピ #献立 #時短ごはん #作り置き #常備菜 #おかず #つくりおき #つくおき #料理 #cooking #instafood #staub #ストウブ #iwaki #おうちごはん #instacook #instahomemade #homecooking #cookingram #food #cooking https://www.instagram.com/p/B9LcOAQAwoo/?igshid=16ig210j06g3k
#レシピ#簡単レシピ#作り置きレシピ#献立#時短ごはん#作り置き#常備菜#おかず#つくりおき#つくおき#料理#cooking#instafood#staub#ストウブ#iwaki#おうちごはん#instacook#instahomemade#homecooking#cookingram#food
19 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/53658d2d27b1464eb3980cc86a57c030/tumblr_pr5hklUCHk1uu898c_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6eeafbbf86192a6fc9de2538c60f7ce6/tumblr_pr5hkl7v921uu898c_540.jpg)
近所にあるエチオピア料理屋さんにて。何年もすんでいながら一度も足を踏み入れたことがなかったこのお店。全てのメニューがビーガン/ベジタリアンでワインやビールも南アフリカ産やエチオピア産のものばかり。内装もエスニック調で可愛いく、とにかく料理が美味。もちろんフォークやナイフは無いので手で掴みながら美味しく頂きました。
Had a great time at a vegan/vegetarian Ethiopian restaurant in my hood in brooklyn today. Been living in this area for 2 years but never tried this place. Food tasted very flavorful with super clean finish. All their wine and beer are from South Africa and Ethiopia. Fun eating food using fingers too : )
128 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a5523968a6830fead97072934a63e6b4/f347204307f6ea92-ab/s540x810/40bc9c2ad6d37a62cc08873f0aa8258c32eb1ea2.jpg)
Sweet Queen of Sheba! Oh man, I craved delicious Ethiopian food so much over these past 4 years and just BARELY made it here in time to grab dinner; it was totally worth the hustle! We started off with a Kosta Wrap (spinach, onions, homemade Aybe cottage cheese) and then split a meat and veggie combo w/ Injera bread, Doro Wot, Alicha Sega Wot (beef cubes, onion, potatoes in turmeric sauce), Gomen Wot, and Atakilt. Absolutely delicious; 13 out of 10! 👨🏻🍳👍 Afterwards, we stopped by to see my WRFL/Gunma brethren, the good brother Travis and exchanged some kokuto shochu for bourbon and beers (most excellent🥃) The next day, we randomly ran into my dad at Meijer and I showed Seiko how I survived for so many years on frozen microwave burritos. #kentucky #louisville #502 #ethiopian #food #foodstagram #america #injera #queenofsheba #beers #bourbon #dorowot #africanfood #yummy #ケンタッキー #ルイビル #エチオピア #料理 #カレー #インジェラ #アメリカ #クインオブシバ #美味しい #アフリカ料理 #食べ物 (at Queen of Sheba) https://www.instagram.com/p/CkI6ZOCp4-l/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#kentucky#louisville#502#ethiopian#food#foodstagram#america#injera#queenofsheba#beers#bourbon#dorowot#africanfood#yummy#ケンタッキー#ルイビル#エチオピア#料理#カレー#インジェラ#アメリカ#クインオブシバ#美味しい#アフリカ料理#食べ物
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/af0713526d85a034d4a060591918ba99/37635433e10f0312-1c/s540x810/de7931c12a863ccfecabc57ac55381d4733e8e22.jpg)
Japan is truly rich in delicious food. 複雑な美味しさを感じれる 『海鮮ばくだん』 この日は格別の美味しさの中トロをたっぷりととろりとろけるサーモンにねっとりしたいか。 そして細かく丁寧さが出るオクラやお香香や大葉や香味野菜。 美味しい本山葵と厳選した醤油などで作った自家製醤油ダレ それでいただくひと時は絶品。 何度でもいただきたくなりますが、その日その日のお魚が良いか次第ですね。 ほんと贅沢なひと時は 熱々の知覧茶で終わります。 その海鮮ばくだんの旨味の複雑さから感じ取るのが 複雑な旨さで感じる世界の共通点 世界中の料理レシピを改めて もっと美味しく現代化させて新たなるレシピとして制作しております。 どこの国々にも共通なのが 複雑な旨さで相乗効果が得られる味わいが好まれるということ。 韓国でもビビンバなども当たりますし、インドではターリーやミールス。 スリランカにしろマレーシアにしろナシレッマやナシカンダールもそうですし アフリカなどでもワンプレートでごちゃっと入れる料理も多いですね。 チャイニーズだって多品目料理が多いですし、ハラールもそうです。 世界中で溢れかえる美味しいお料理は複雑な味わいの相乗効果でもあると考えられます。 カレーのスパイスだってそうですね。 日本の定食だって御膳だって複雑な旨味の兼ね合い。 そんな味わいを分析しつつも美味しいを目にすると気持ちも昂る。 『料理は人を幸せにする』 ってことは世界共通になったかな? 食べれるだけ幸せから、ずっと進化し続けてきた食の世界は健康をも左右しつつ、味覚を育てつつ、一人一人の幸福度にまで影響を及ぼす。 やっぱり丁寧なお料理をすると 思いやりを持つ心が生まれるわけで。お商売じゃない家庭料理はどれだけ素晴らしいことかを多くの方々が感じてくれると良いなとおもkます。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #グルメ好きな人と繋がりたい #海鮮丼 #グルメスタグラム #食べロガー #寿司スタグラム #料理好きな人と繋がりたい #おうちごはん #海鮮ばくだん #丁寧な暮らし #漬物 #一汁三菜 #減塩 #納豆 #発酵食品 #インスタグルメ #フードスタグラム #神戸料理教室 #神戸グルメ #贅沢ランチ #和食 #海鮮 #中トロ #お刺身 #定食 (Kobe, Japan) https://www.instagram.com/p/Cit9KJ_vx9E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#料理研究家指宿さゆり#レシピ開発#レシピ制作#レシピ制作専門スタジオ#料理は教養#食は品性#グルメ好きな人と繋がりたい#海鮮丼#グルメスタグラム#食べロガー#寿司スタグラム#料理好きな人と繋がりたい#おうちごはん#海鮮ばくだん#丁寧な暮らし#漬物#一汁三菜#減塩#納豆#発酵食品#インスタグルメ#フードスタグラム#神戸料理教室#神戸グルメ#贅沢ランチ#和食#海鮮#中トロ#お刺身#定食
0 notes