#鶏ささみカツを卵とじにしたもの
Explore tagged Tumblr posts
Text
2024年12月8日(日)
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、今朝はいつもより少し配達が遅かったが、おそらく歳暮の影響だろう。今回は米は休み、平飼い有精卵・畑無農薬野菜・手打十割蕎麦・手作りパン、地鶏は入れ忘れたとのことで数日後に臨時便が来ることになっている。今回のスペシャルは干しイモとシュトレーン、市販のものでは味わえないであろう味と風味(当社比)が嬉しい。奥川さん、いつもありがとうございます。
5時起床。
日誌書く。
ツレアイの起床を待って、洗濯開始。
手打蕎麦が切れたので、今朝は山芋煮麺。
洗濯物を干す。
珈琲をいれる。
昨晩から車に積み込んだままの荷物を片付ける。
MQJ(メモリアル・キルト・ジャパン)のウェブサイトを更新、報告は省略して(ニュースに書くので)事実関係の報告のみ。
���究室のiMac(M3)を次男に譲るので、彼が使用中のiMac(M1)をAppleTradeInで下取り、見積は¥49,000。
奥川ファームから定期便到着、蕎麦は冷凍庫へ、タマゴは冷蔵庫へ、大根葉があったので水にさらしてから、ちりめんじゃことピリ辛炒めに。
ランチ、息子たちにはラ王みそ味、彼女には玉子かけご飯、私は賞味期限ギリギリの肉まんを蒸していただく。
録画番組視聴、
桂紋四郎「饅頭怖い」
初回放送日:2024年12月7日 土曜の早朝は関西の笑いをたっぷりと!▽今回は桂紋四郎の落語「饅頭(まんじゅう)怖い」▽2024年に逝去された落語家・漫才師のみなさんを懐かしい映像でしのびます。
落語のお時間<追悼 桂雀々さん>
私は午睡、彼女は買物に。
作業場の整理、なんとか年内には仕事しやすい環境を復活させたい。
セントラルスクエア花屋町店へ買物、ココの療養食。
コレモ七条店、お弁当用の惣菜購入。
夕飯前に、彼女と三男でココに点滴。
私は夕飯の揚げ物に。
昆布締め厚切りポークを豚カツに、奥川ファームのサツマイモとカボチャを天ぷらに、特売の鰹タタキ、キュウリのぬか漬け、レタスとトマト、それにT姉からいただいたスパークリングワイン。
食事しながら、サラメシを楽しむ。
録画番組視聴、日本の話芸から「芝浜」立川談四楼、随所にオリジナリティーが溢れているが、上下のミスがあって個人的には興ざめ。
昨日の落語研究会の続き、「鰍沢」入船亭扇遊。
片付け、入浴、体重は2日で650g増。
ハーパーのハイボール舐めながら日誌書く。
辛うじて3つのリング完成。
2 notes
·
View notes
Text
ふむふむ,これが開化丼というものかφ(..)
丼物というのは,丼飯に具材を載せて頂くお料理です。実に様々な種類がありますね。僕も全ての丼物を知っているわけではありませんが,牛丼・カツ丼・天丼・鰻丼・鉄火丼などなどや珍しいところではタコスの具材を白飯に載せた沖縄料理のタコライスや,ハンバーグと目玉焼きを白飯に載せたハワイ料理のロコモコなども丼物に加えて良いでしょう。凡そお米を食べる人であれば,少なくともどれか1つは大好物があることに違いありません。かく言う僕も,丼物は大好きです(^^♪
そんな僕が「これは何だろう(・・?)」と思ったのが,開化丼という名前の丼物です。丼物というのは親子丼のような例外を除き名前を見れば何が載っているのか大体想像がつくことが多いし,その親子丼も「鶏肉と鶏卵」「鮭とイクラ(海鮮親子丼)」といった内容を知ればなるほどと納得するのなのですが,先日或る所で「開化丼の美味しい蕎麦屋さんがある」と耳にしました。「開化丼(・_・?)」名前を聞いてもそれがどんなものなのか全く判らず,でも街の蕎麦屋さんで提供するものなのだから世間でも人気の丼物なのだろう,と例によって興味を持ってしまいました。昔ならばそれを知るためにはその蕎麦屋さんに行くか或いは図書館などで辞書を引くなどといったことが必要だったのでしょうが,今はインターネットというものがあるので早速検索。結果「牛肉や具材を卵とじにしたものを載せ��丼物である」ということが判りました。親子丼の鶏肉を牛肉に替えたものと言えるでしょうか。また同時に「開化丼」という名前の由来にも大体推測がつきました。要は「文明開化」のことなのでしょう。日本では明治維新以前には牛肉を食べる習慣が殆ど無く,逆に明治になると牛肉が文明開化のシンボルとして大いに持て囃されたのは有名な話です。因みに開化丼は豚肉を使って作る場合もあるようですが,もとは牛肉を使うものが最初だったに違いありません。江戸時代にも豚と同族の猪は比較的人々の食膳に上っていましたからね。
作り方についても詳しく知りたいと思ってそのまま良さそうなレシピについても検索したところ,ミシュラン1つ星店「鈴なり」の村田明彦シェフによるレシピに出会いました。ミシュランの星を持つシェフのレシピならばこれはきっと素晴らしいものに違い無いとワクワクしながら読んでみることに。 茶色い部分と芯を取り8等分に串切りした玉葱と食べ易い長さに千切ったしらたきとをフライパンに入れ,麺つゆ・水・砂糖を加えて蓋をし5分ほど中火で煮るのですね。玉葱が半透明になったら5㎝幅に切った牛こま切れ肉を加えて更に中火で煮続け,肉の色が半分変わったらオイスターソースを投入して10分ほど煮続けます。その後ボウルで鶏卵を溶きほぐして半量を加えて煮続け,固まり始めたら残りの溶き卵を加えて根元を切り落とし1㎝幅に切った三つ葉を載せ,蓋をして10秒ほど加熱したら火から下ろして丼飯に載せ,山椒を掛けて頂く・・・と。箸休めには柴漬けを添えるのですね。
これは食欲をそそられます(๑˃̵ᴗ˂̵) そういえば僕は「すき焼きには鶏卵を添えるのに,そのすき焼きを丼飯に載せる牛丼には鶏卵が登場しない」ことを不思議にも残念にも思っておりましたが,その理由も納得しました。それはどうやら「牛丼に鶏卵を加えると開化丼という別の丼物になってしまう」ということによるもののようですね。 開化丼というのがどのようなものなのかもよく判ったし,それがとても美味しそうだということも判明致しました。そして最高のレシピも。となると,あとは実践あるのみですね。何だか楽しみです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
0 notes
Text
コロッケ食い散らかし
食い散らかすとは、かようなものなのだったかな。皿に山盛り――おそらく20個以上あったはずのコロッケはどこへ消えたのか。我が家には、食べ盛りピーク前&ピーク後の男子しかいないと思っていたのだけれども。三歳丸は確か、白米も食べていたはずなのに。幸せじゃのぅ。
コロッケを、初めて作ってみたんですよ。ひき肉の消費方法を考えていてなんとなく。揚物の調理が超絶不得手、あるいは苦手意識を持っています。そんなわたしが。
東京では、揚物は外食や惣菜・冷凍食品購入と決めていたので、コロッケに限らず揚物を自ら調理したことがありませんでした(あぁ恵まれた食環境だったこと…)。けれどドイツ・ドルトムントでは、そうもいきません。カツ、天ぷら、カキフライ、大好きな唐揚げも、食べたいと思ったら一番早くておいしいのは自分で揚げること。あ、白身魚のフライは常においしいのがここでも食べられます♪
合びき肉なんぞからコロッケを思いついたのは、久しく食べてない味を楽しみたかったからかもしれないし、息子に経験させたかったからかも。年末に、やっぱり苦手意識を押して初めての天ぷらにチャレンジしたのも、おんなじような理由からでしたからね。
食い散らかしの皿、さらにカレーパンみたいな見た目で恐縮でございました。調理過程や盛付け写真がなかったもので。余裕のない証拠! ちなみにつけあわせは、自家農園ホウレンソウのおひたしと、キャベツのせん切り 鶏だしゴマ油でした。
定番コロッケのレシピだと思いますが、以下材料と作り方です。
〈材料〉(およそ20個分)
ジャガイモ 大4個
ひき肉 500g(我が家は、合びき)
ナツメグ 少々
黒コショウ 少々
塩 少々
玉ネギ 1個(荒みじん切り)
白ワイン 大さじ2
コンソメパウダー 小さじ1
シュレッドチーズ 3つかみ
小麦粉 適量
溶き卵 2個分
パン粉 適量
揚げ油 適量(フライパンに深さ2cm程度)
皮をむいたジャガイモを鍋でゆでる。
フライパンでくずしながら、ひき肉を炒める。ナツメグ、黒コショウ、塩投入。火が通りばらけて来たら、白ワイン、玉ネギを入れる。玉ネギが透き通ってきたら、コンソメを入れる。合わさったら、火からおろしておく。
ゆであがったジャガイモをザルにあけ、ボウルでつぶす。シュレッドチーズ投入。フライパンの中身をボウルへ合わせ、よく混ぜる。
好みのコロッケの形にまとめ、並べる(材料に火は通っているので、わたしはぼってりぶ厚目に作りました)。小麦粉をふりかけ、コロッケ全体をまんべんなくおおう。溶き卵へくぐらせ、パン粉をつける。前後左右へシャカシャカ振れる、ふちのある容器がやりやすいです。
中火で熱しておいた揚げ油へそっと入れ、おいしい色目がつくまで両面揚げる。途中油が少なくなりすぎたり、温度が上がりすぎたら、適宜調整する。
息子とわたしはしょうゆ派、夫・クリスティアンはケチャップ派。ソース派がいませんでしたが、合うと思います。白ワインと一緒にいただきました。
1 note
·
View note
Photo
. . #だてそば 1960年創業 . 1/3 支那そば&かつ丼 (“ダブル”で注文が通る) . 2/3 麺を持ち上げたとこ . 3/3 かつ丼は 別添の生玉をセルフ投入 半々等の定食は 注文時に生玉有無の確認有り . そばのスープは鶏ベースに魚介の支え、見た目に反して鶏の旨みがじんわり広がる あっさり系の醤油味。今回は魚介強めの口当たりで、ほのかな甘みが加わる後口は変わらず。青ネギがスープと合う。 . 麺は中細ストレート、デフォで固茹で。パツンと歯切れ良く 多加水で程よくスープを弾く。叉焼は煮豚ロース系部位スライス、噛みごたえのある赤身と脂身多めの2枚入。 . かつ丼のソースはドミでは無く、サラッとした粘度のウスターソースの類。辛口スパイス感と塩気の立った味が加わり、更に卵黄のコクが絡む味は好み。カツはロース系使用、下味の胡椒が程よく効いている。此方のかつ丼は時折食べたくなる #岡山ソウルフード の一品、今回も美味かったです🍜😋ごちそうさまでした。 . #中華そば #ラーメン #ラーメン部 #麺スタグラム #麺活 #岡山 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instalike #instagood #instafood #food #foodie #nice #fantastic #yum #yummy #😍 #porkcutlet #porkcutletbowl #beautiful #love #photooftheday #japan #japanesefood . 2019.4.7 麺活No.73 . (だて) https://www.instagram.com/p/Bv9AUBXAg9t/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1vp2xaq097cal
#だてそば#岡山ソウルフード#中華そば#ラーメン#ラーメン部#麺スタグラム#麺活#岡山#일본라면#맛있다#拉麵#ราเมง#ramen#instalike#instagood#instafood#food#foodie#nice#fantastic#yum#yummy#😍#porkcutlet#porkcutletbowl#beautiful#love#photooftheday#japan#japanesefood
1 note
·
View note
Text
今朝1/3と1/4の朝ごはん。
1/3の朝は、鶏チーズカツソース丼、キャベツの塩昆布和え、コーンポタージュ。
2日に買い出しに行った際に購入してきた鶏チーズカツ。最初はそのままおかずとして食べるつもりでしたが、どうせならソースカツ丼にしたら美味しそうだな🤤と思い直し。
とは言うものの、今までソースカツ丼を食べたことがなかったんですね。なのでCOOKPADを検索……したものの、ほとんどがウスターソースとみりん、ケチャップ、砂糖���組み合わせ。
ほぼ全部ウチには無いやんか😅
ウチにある調味料は中濃ソースと、ケチャップはピザソースを代用してて、砂糖はメープルシロップかはちみつ、そしてフロストシュガー💦
取りあえずソースを煮て、その中にカツを漬けるのだけを確認して、後はアレンジしまくりました。まず最初にみ��んと中濃ソースを鍋に入れて、煮立ってきたところにメープルシロップとお酒を加えて少し煮詰め、🔥を止めてから魚焼きグリルでカリッとさせた鶏カツを潜らせて絡めた後🍚に乗せる。
カツの中にチーズが入っている為メープルの香りはさほど目立たず、香ばしく仕上がりました。中濃ソースが元々さらっとしているので、普通のソースカツ丼のようにソースの色が濃くなくても、そんなに気になりません。ソースカツ丼ってこうやって作るのか。豚カツを作って、ソースをぶっかけるだけかと思ってたんですよ😅でも、もしウスターソースがあっても、何やかやで消費可能な気がする。買ってこようかな🤔
付け合わせは、キャベツとにんじんを軽く湯がいて、塩昆布で和えたもの。
キャベツがしゃきしゃきしてて、歯応えが良かったです。塩昆布も香ばしい。実は、これで半分くらい。もちろん再度おかわりしました。
コーンポタージュは、ちょっと合わないかなとも思ったんですが、食べたかったので。従兄弟からお歳暮にもらったものです。
ていうか、他に何も思い付かなかったんですね。豚汁とかでも良かったんですけどカツは鶏肉だし、逆に鶏のスープだと親子丼には合いますが、揚げ物にはちょっと違う気が💦キャベツを添えたから、白菜等の葉物もそれほど必要ないし。それなら好きなものを飲んじゃえと😆
そして、1/3の夜。
年賀状を書き終えて、⛩️(土地神様と氏神様の両方)に参拝を済ませたので、心置きなく呑むぞー🙋となりまして。再びガッツリ独り呑みを敢行したのは良いんですけど、呑み過ぎて胃をやられました💦💦
翌朝、1/4の朝ごはんは、鶏と卵とちんげん菜のおじや、キャベツと大根とスモークサーモンの塩麹和え。
大根とスモークサーモンの塩麹和えだけにする筈が、漬けた大根の味がかなりしょっぱくなってしまい、それを和らげる為に下茹でしてあったキャベツと🥕をプラスしました。そう言えば、キャベツ(キャベジン)も大根(ジアスターゼ)も消化にいいなぁ🤔
そして鶏と卵のおじや。これも負担をかけないようにかなりコトコト煮込みました。
結果的に、随分と徹底して胃に優しい🍚になりましたが……ほとんど意図してなかった💦💦おじやだけですよ、消化のいいものにしようって思って作ったのは。
その鶏のおじやは確実に2食分はあった筈だったのに、ペロッといけちゃって朝だけで全部食べ切りました😥
まぁ、いいや。美味しかったから。
#朝ごはん#朝ごはんの記録#ソースカツ丼#丼物#鶏チーズカツ#中濃ソース#メープルシロップ#みりん#酒#すりごま#スライスチーズ#もち麦#鶏ささみフレーク#卵#ちんげん菜#刻みねぎ#おじや#キャベツ#にんじん#大根#塩昆布#塩麹#和え物#コーンポタージュ#身体に優しい#お正月#食べ過ぎ注意
0 notes
Photo
昨年の11月から絶対行くと決めてブックマークしていたというお客様から”続けていてくださいね”と応援の言葉を頂き、3年以上ぶりにご来店のお客様からは”無くなったら困るねん”と激励され、2ヶ月前に世界の料理を食べたお客様からも社会貢献を褒められた。たくさんの応援を力にします。ありがとうございます! 不安だらけの毎日。スイミーの話を思い出してみる。たくさんの応援の言葉が体になり、自分が目となった大きな魚は世界を泳げる。 さて、本日の日替わり弁当です。 #3月4日 #日替り弁当 カツではなく天ぷらで #豚バラ天ぷら #チリマヨソース ピリ辛チリマヨソースに 豚の旨味がよく合います ご飯の上に #ししゃものフリッター 副菜は #鶏の玉子とじ #淡路玉ねぎ #旨赤卵 #ブロッコリーとカニカマ #胡麻香る塩ナムル 税込み550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #スイミー #大きな魚 #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #イーデリ #支援者募集中 #セキュリテ #ファンド募集中 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CaqMH3dPr2u/?utm_medium=tumblr
#3月4日#日替り弁当#豚バラ天ぷら#チリマヨソース#ししゃものフリッター#淡路玉ねぎ#旨赤卵#ブロッコリーとカニカマ#胡麻香る塩ナムル#てつたろう#スイミー#大きな魚#梅田居酒屋#中崎町居酒屋#海鮮居酒屋#大阪グルメ#イーデリ#支援者募集中#セキュリテ#ファンド募集中
0 notes
Photo
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 10/31(日)9:30〜16:00 メデアス体育館おおぶ (大府市民体育館)で 文化展&プチマルシェに参加します‼️ ※新作のサンドで出店します😳 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 キッチン改装工事中で 10月末オープンのImuraです‼️ 10/31(日)9:30〜16:00 メデアス体育館おおぶ (大府市民体育館)で 文化展&プチマルシェが開催されます。 できる限り 地元のイベントには参加して、 大府市を盛り上げたいと考えてますが… 今回マルシェの宣伝が あまりされてない気がして ちょっと不安になってます💦 と言うのも・・・ お弁当 50個 販売するって 大口を叩いちゃったから あとに引けなくなっちゃったからです〜🤣 やばい〜💦💦💦 これは確実にコケる気がする。 (イベントではなくお弁当が) どうする?どうすんのこれ!? とりあえず お弁当試作風景を 見てみてください💦 だし巻き玉子サンド&肩ロースのカツサンド だし巻き玉子サンドは Imuraの大人気メニュー だし巻き玉子を玉子サンド用に 改良した玉子をサンドしてます。 だし巻き玉子サンドは 何回か紹介したので 今回初登場!! / 肩ロースのカツサンド \ ロースよりも 脂が全体的に入っている 肩ロースを選びました。 「どうですか?美味しそうでしょう?」 一人前サイズにカットし 一つずつ筋切りをし 厚切りでも噛み切りやすくし 下味をつけ お肉マッサージ (柔らかくする方法) 小麦粉つけて 花井養鶏場直送の卵にくぐらせ きめ細かいパン粉で包むと 油っこくなく舌触りの良い 至極のカツに仕上がります! 最後にスパイスの入った ソースを絡めて ソースカツとシャキシャキキャベツを サンドしたら / はい!完成‼️ \ でも黄金コンビでサンドしたら 美味しいのは普通。 〜ここにひと手間〜 Imuraの自家製ガーリックバターを 使うから他では味わえない オリジナルの味と変化があるから 美味しい×Imura=最高のカツサンド 最高のカツサンドと だし巻き玉子サンド 2つでセットになった Imuraのサンド 小さいく見えるけど 厚切りなので お腹いっぱいになる ボリュームです�� この日限りの "限定メニュー"です。 お店に来ても出せません!! この日為だけに作ります。 気になる販売価格ですが・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ Imuraのサンドセット 税込み1,000円で販売します😊✨ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10/31(日)限定販売です。 この日を逃すと次は決まってません💦 気合い充分の50個🔥 こんな事自分で 言いたくないけど 慌てなくても買いに行けます(笑) 50個はやり過ぎました😅 もし無くなりそうになったら SNSで残りの数を書くので フォローしてない人は フォローしておいてくださいね😆🙏 ほんじゃまた✋ 最後まで読んでいただいて ありがとうございます✨ ・いいね👍 ・コメント✎ ・フォロー❤️して頂けると 大変嬉しいです♪♪ 泊まれる居酒屋で旅人×大府を繋ぐ "ラーメンツクリテイナー" 井村 亮太 "泊まれる"居酒屋Imura 〒474-0073 愛知県大府市東新町3-68 電話番号 0562-48-2670 ※通常時⇩⇩⇩ 【営業時間】 17:30〜 ラストオーダー 22:00 閉店 22:00 月曜休み/(不定休の為お電話下さい) ●ランチ営業時間【日曜日】 (ハンバーガーショップ🍔) 11:00〜 ラストオーダー 13:45 閉店 14:00 グルメバーガー 858yen〜 ●ナイト営業時間【日曜日】 (100円ラーメン🍜) 17:30〜売り切れ次第終了 ※基本トッピングネギのみ ワンドリンク制 ラーメン110yen〜 ●ランチ営業時間【火〜土】 (完全予約制) 12:00〜14:00 総予算 20,000yen〜 お一人様 3,300yen〜 お時間・ご予算・お料理等 お気軽にご相談下さい♪♪ お電話お待ちしております。 ○●○●○●○●○●○●○●○● 【民泊】 ninjya room 2310yen〜 ・トイレ2ヶ所・お風呂・冷蔵庫 ・キッチン・共有スペース・Wi-Fi 共有ですが全て無料です! 人気ですのでご予約はお早めに💦 ○●○●○●○●○●○●○●○● (Imura 大府市・共和 ”泊まれる”居酒屋) https://www.instagram.com/p/CVWifxUPhF4/?utm_medium=tumblr
0 notes
Text
🍽本日のりんごはん🍽
☝︎朝ごはん
☟夕ごはん
���鶏むね肉」「きゅうり」「ゆでたまご」「プロテイン」
無性に「かつ丼」が食べたくなって…作った。
綴じた後でも、衣がサクサクで大成功だった✌︎天才!!大満足!!!超個人的な好みだけど、かつ丼には「しば漬け」がないと始まらない…!終わらない…!!締まらない…!!!
ところで、「かつ丼」って、作るのハードル高いよな…
「米が炊き上がるタイミング(我が家は鍋で炊くので保温不可)、"揚げたて"のカツを速攻で切ってタレで煮た玉ねぎと卵で綴じる、付け合わせと汁物を冷えたものは冷えたまま・熱いものは熱いまま出す」って…
アシュラマンになりたいなぁ、と。(KONAMI)
美味しく「かつ丼」で一食作れる人間は貴重。
というか、料理上手の権化。手際の良さ必須。
わたしには難儀なので、汁物は「松��の味 お吸い物」よ…(野菜を多めに摂りたかったので、追加で野菜をぶち込んだけど) 永谷園さんに足を向けて眠れないなぁ。お湯入れて、はい、美味しい👏ありがたや〜。
0 notes
Text
自家製カレーに入れる肉、牛・豚・鶏派それぞれの言い分を聞いてみた
集計期間:2020年5月6日~5月8日 回答数:17789
日本人の国民食であるカレーライスは、もはや一言では語れないほど多種多様になり、同じものは一つとして存在しないといえます。
中でも、大きな違いが出るのは具材。特に肉は、カレーの主題を決める重要なファクターではないでしょうか。
そこで今回は「家のカレーで使う肉」に関する調査を行いました!
家のカレーで使う肉といえば、何の肉ですか?
回答者17789名のうち、家のカレーで使う肉は多い順に
・豚:8658 ・牛:5595 ・鶏:3028 ・その他:508
という結果になりました!ここからはそれぞれの派閥の意見を見ていきましょう。
牛派
・子供の頃から牛肉以外のカレーは食べた事がないです
・普段は色々なお肉で作りますがお給料日には国産和牛でビーフカレーを作るというルーティンがあります!
・本来は国産がいいけど アメリカ産やオージービーフになってしまう。もっと国産を安くして欲しい
・牛肉のコクが美味しいと思う。
・煮込み用の牛肉が、やはり一番だと思う。
・頸長筋(けいちょうすじ)を使います。
・カレーの牛肉はスジを使う。スジカレーで圧力鍋で作るカレーが最高に美味しい。
・カレー用の牛肉よりも薄切りの牛肉のほうが早くできるし好きです。
・しゃぶしゃぶ肉の入った牛しゃぶカレーが最高に旨い
・赤身のすき焼き用牛肉を使用するのが我が家流
・我が家は牛スネ一択。ゴロゴロっと大きく切って4~6時間は煮込む。ホロホロになってとっても美味しい。
・牛肉でも、コンビーフが美味しい
・とにかくいい牛肉と玉ねぎを大量に入れて辛口のカレーを作れば美味しい
・大阪は牛肉が多いです。
・関西は牛です。それ以外選択肢はない。
・関東圏では、カレーに豚肉が普通のようだが、邪道だと思う。
・関西と関東の文化の違いですね。関西は、肉イコール牛肉。豚肉は、豚。
・関西人です。カレーの肉と言えば牛肉一択だと思っていたので、なぜわざわざ「ビーフカレー」という言葉があるのか不思議に思っていた。関東ではカレーの肉は豚肉主流だと知った時は衝撃的だったが、同時にビーフカレーの���が解けた。
・肉と言うたら「牛肉」としか言わない!他は格下なので肉の前に豚肉・鶏肉と付け加えなければならない!カレーにすき焼きや肉じゃがなどに豚肉鶏肉になんかあり得ない!!
・本当は牛で作りたい。家計がピンチの時には豚、超ピンチの時には魚肉ソーセージ!
↑カレーにも関東と関西で絶対的な違いがあるようです。
豚派
・基本的には豚バラ肉だけど豚ひき肉や鶏肉の時もある
・角切りロースや小間切れや三枚肉等使います。
・ブロック豚が甘くて旨い
・豚バラです。そしてトンカツをのせます。
・豚切り落とし。切る手間要らない、美味しい。ひき肉も便利。
・牛肉が使えればベストですが、大量に作って数日かけて食べるウチのような場合には、豚肉の方が食感も変わらず楽しめるような気がします。
・食べやすいようにしゃぶしゃぶ用にしている!牛は油っこいから苦手
・安いから。出汁がでるし牛肉のクサミが嫌いだから。
・昔は牛肉でしてましたが、数年前から牛肉のにおいが気になる様になり、肉じゃが・すき焼きも豚肉でする様��なりました。
・豚の固まり肉を圧力鍋でやわらかくして作る。飽きたら時々牛。鶏はお店で食べる本格的なカレーのイメージ。
・家で作るカレーで牛肉を使った事が無い。豚肉の脂が食べてジューシーで美味しく感じます。
・普段は豚挽き肉。時々豚バラ。挽き肉が足りない時には鶏ササミを少し加える。母親が牛肉苦手だったため実家ではそんな感じ。
・昔は牛肉だったけど、狂牛病からは豚肉に変わった。
・基本は豚。それ以外を使う時は、「今日はチキンカレー」とか「今日はビーフカレー」と、付け加える。
・ポーク缶一択!沖縄県民!
↑牛と比べて県民性はそれほど出ておらず、むしろ「安いから」「家族が牛肉嫌い」といった理由でやむを得ず豚を使っているといった回答が目立ちました。ただ、豚には「カツカレー」という強力な個性がありますね(牛カツ派からは怒られそうですが…)
鶏派
・安くてヘルシー
・ゴロゴロした鶏肉がが最高!
・うちは、鳥のもも肉
・手羽先が多いかなぁ~
・鷄の骨付きで、いい出汁が出ます
・最近は歳のせいかさっぱりした鶏肉オンリーです。
・夫が動物性脂肪をとりすぎると下痢をするため鶏に落ち着きました
・最近はルーを使わないカレーを作るのにハマっているけど、バターチキンカレーしか作り方を知らないので、いつも鶏肉になってしまう。
・トマトチキンカレーやタイカレーが好きなので鶏肉になりがち。
・高校時代、友人の家でチキンのカレーを食べるまでは、北海道民デフォルトの豚肉でした。
・鶏もも肉をはちみつやヨーグルトで漬け込んでおくと、柔らかくて美味しいのでいつもそうしてるでも本当は何肉でもいい
・肉を入れずにヴィーガン風カレーにする事が多いですが…入れる時は鶏むね肉が一番多いです。「鍋に入れた時は一口大だった肉の外側がホロホロ崩れ、大きさが半分位になるまで」を目安に煮込むと、好みの味に仕上がります。
↑豚と同様に「安い」という理由のほか、トマトチキンカレーやバターチキンカレーなど、好きなカレーのタイプを理由に鶏を選んでいるという人も目立ちました。
その他
・合い挽き肉
・猪と鹿の肉
・ラム肉
・アリゲーター肉
・肉は羊。魚肉はもうかザメ。
・ウチは魚肉ソーセージを使います!
・シーフード入れます。エビ、イカ、ホタテ、アサリ 等
・動物肉を使うのはもう時代遅れです。培養肉を使っています。
・大豆ミートにする。動物福祉の為。卵も生産時に雄のひよこがおそろしいことをされていてトラウマになり、ベジタリアンになりたいと思っています。
・私が肉が食べれない(別にビーガンだとかベジタリアンだとかではなく、ただ食わず嫌いでこの歳まで来ました。)のでツナかサバ缶かシーフードです。
・実家は父親が肉苦手でシーチキンでした。肉じゃがは烏賊だった。
↑「合挽肉」という回答は他の項目でも多く見られ、シーフードが後に続きます。ヴィーガンの方も増えているらしく、大豆ミートや培養肉といった「新しい肉」もじわじわ普及が進んでいるようですね。
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
0 notes
Text
2022年7月3日(日)
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、畑無農薬野菜・平飼い有精卵・手打十割蕎麦、今回はおまけとして地鶏と鹿肉、それに伊勢の漬物屋さんの糠床が入っていた。普段は無印良品の糠床を使用しているが、食べ比べをしてみよう。奥川さん、いつもありがとうございます。
5時起床。
日誌書く。
今日は雨との予報、KDDIの通信障害は継続中。
納豆そば+そば湯+ヨーグルト。
洗濯1回、雨なので浴室乾燥機を使用する。
ツレアイは太鼓の練習で奈良へ、JR京都駅まで送る。
奥川ファームから、定期便届く。
夏野菜たっぷりで嬉しい。
まずは、じゃがいもを洗って網袋に入れる。
鶏肉・鹿肉・タマゴは冷蔵庫へ。
ランチ、息子たちには炒飯+リンゴ、私は<好きやねん>。
ツレアイをJR京都駅まで迎えに行く。
彼女は遅いランチ、グラスワインをつきあいながら録画番組視聴。
▽桂佐ん吉 落語「いらち俥」
初回放送日: 2022年7月2日
土曜の早朝は、関西の笑いを、たっぷりと!今回は桂佐ん吉さんの落語『いらち俥』をお送りします。▽ご案内役は河島あみるさんとらくご男子の皆さんです。
刑事コロンボ
(41)「死者のメッセージ」
何度見ても新しい!ミステリードラマの金字塔。シリーズ最高齢の犯人が登場!人気ミステリー作家による復しゅう劇。被害者が死の直前に残したメッセージを読み解けるか?
70歳を超えてなお、現役で活躍する人気ミステリー作家のアビゲイル。��ットの事故で愛するめいのフィリスを失った彼女は、それが事故ではなく、フィリスの夫エドモンドによる殺人だと気が付き、復しゅうするチャンスを狙っていた。エドモンドを遺産相続人にしたいと自宅に呼んだアビゲイルは、彼を金庫室に閉じ込めてそのままニューヨークへと旅立った…。エドモンドが死の直前に残したメッセージとは?
軽く午睡。
クロネコヤマトが次姉からの荷物を届けてくれる、auの電波障害で大変だとのこと。
今朝届いたズッキーニ/ナス/ピーマンでラタトゥイユ、鹿肉はカツに、じゃがいもはフライドポテト、冷やしたワインが美味しい。
録画番組視聴。サラメシ シーズン12(11)
「旅行気分を満喫!サラメシ海外特派員SP」
初回放送日: 2022年7月3日
海外旅行もままならない昨今、サラメシで旅行気分を満喫してみませんか?世界各地で暮らすみなさんから届いた自慢のランチを紹介する「サラメシ海外特派員」。大西洋のハワイといわれるスペイン領カナリア諸島、古代遺跡が残るペルー・チャチャポヤス地方に南米有数の大都市チリ・サンティアゴ、北欧フィンランドや韓国・ソウルなど世界各地から国際色も彩りも豊かなランチが続々登場。まるごと海外特派員SPです!
片付け、風呂の順番を待つ間にダウン。
終日断続的に雨、ま、こんなもの。水分は、1,600ml。
4 notes
·
View notes
Photo
長野市「串カツ田中 長野店」二度づけ禁止と遠藤周作 場所 長野県長野市北石堂町1435 電話 026-262-1194 ずっと昔から現在に至るまで、継続して接しているものが、見た目こそ変わらないが、ずいぶん様変わりしてしまっていた。そんなことはよくある事だ。私のいる建築業界、それも木造住宅の世界はデザイン、技術、性能、精度など180度といってよいほど激変した。器としてのあり方が変わらないから困るのだが。 文芸の世界も言語芸術という点は変わらないが、大いに様変わりした世界といえる。そもそも"純文学"、"大衆文学"なる名称も聞かなくなってしまった。なくなったわけではないのだろうが、前者は三島由紀夫、後者は源氏鶏太が思い浮かんでしまう身としては、どことなく寂しい気がする。 "中間小説"なる名称はもう使われないのだろうなぁ。純文学までの深みはないが、大衆文学よりは考えさせられる。そんな作品群になづけたものだがわざわざジャンル分けする必要があったのか、とも思うが、そうしなければすまない時代だったのと、そこを担っていたのが遠藤周作だったという事もあるだろう。 遠藤周作ほど特異な存在はなかったであろう。「沈黙」や「海と毒薬」のようなゴリゴリの純文学をものしながら、「狐狸庵閑話」などふざけ散らした���うな作品を書き上げるという二面性のある作家だった。 一時、ずいぶんとはまり込んでいたものだから、得たものも多かった。ウオシュレットを知ったのも、UFO話も、そはさて串かつの二度づけ禁止というのも彼の作品からだった。「灯のうるむ頃」だったか「どっこいショ」だったかは忘れたが、あれはいったいどのようなものかと、家族で真剣に話し合ったのを覚えている。 「串カツ田中 長野店」 "本格的串かつ店、長野市に初登場!"なのだそうである。本格もなにもわからないが、とにかく行ってみなければならぬ。関西フードとやらを征服してやろう。さぁ串かつぢゃ串かつぢゃ 「なすび」100円 まずは、何をさておきここから始まらねばならぬ。さらさらと細かな衣に包まれたなすびはどこまでもトロトロである。ああ美味い、なすほど美味いものはほかにない。さぁなすだ、なすをドンドン持ってこい。 「レンコン」100円 …という事となると際限なくなすばかりになってしまうので自重することに。なすの次に好きな野菜といえばこれだろう。よく加熱されたレンコンは、さくさくというよりホクホクな食感でよい。甘いソースとの相性よし。 「レバカツ」120円 豚レバー(たぶん)の串かつ。火加減がよいせいか、あまりパサつかずネットリいい塩梅に仕上がっている。 「山芋」120円 レンコン同様、さくさくよりもホクホク食感となって楽しい。同時にネバネバもなくなるので、また新しい世界が現れてきたようで、これもまた嬉しい。 「ハンペン」150円 これのみは衣なしの素揚げで登場。といって表面がパリッと仕上がるから、衣つきとさして変わらない食感となる。ハンペンは揚げるとしっとりトロっとする。おでんとはまた違った側面が出てきてよい。 考えてみれば二度づけシステムというのは、なかなかよいものではないか。一度だけジャブンとするだけだから衛生的だし。もう少し器が大きければ、もっと快適に食べられたと思う。 「サンマ」120円 旬の素材シリーズの一。サンマフライというのもオツなものである。くさみととるか香りととるか。青物独特のとっつき辛さ全開。私は好きだがなぁ。 「うずら」120円 そういえば、うずらの卵ほど日常的に食べないものはないのではないか。少なくともわが家では登場した事がない。ということで注文した。鶏卵ほどボリュームがないのは当然だが、さくりクニュリと潰れる時の歯ごたえと、黄身の味わいがよし。 「串かつ 豚」120円 豚肉に玉ねぎといえばハイスタンダードスペックであろう。どこまでも正当、どこまでもいつも通りの味わいがよろしい。 「紅生姜」120円 じつは、これが食べたくてやってきたのだ。紅生姜といえば千切りのものとしか出会った事がない。それなのに、薄切りにして衣をつけて揚げる、という発想が素晴らしいではないか。さっくりとした歯ごたえと共に��ってくる清涼味というか。辛味はあまり感じないが、これは美味い。やめられない止まらないとはこの事か。 遠藤作品は「死海のほとり」がベストだと思う。信じきれない、かといって捨てきれもしない2人の男が中東をさまよい歩くという作品だが、クリスチャンでもない、特定の信仰を持たぬ私でも衝撃を受けたのだから。たぶん、死ぬまで忘れられないと思う。 #長野 #大阪 #大阪フード #関西 #関西フード #串かつ #二度づけ禁止 #ソース #キャベツ #紅生姜 #なすび #なす #レンコン #レバー #レバカツ #山芋 #ハンペン #はんぺん #サンマ #さんま #秋刀魚 #うずら #豚肉 #玉ねぎ #生ビール #ハイボール #メガハイボール #インスタグルメアワ (串カツかすうどん田中長野店) https://www.instagram.com/p/B3ctFgtghuj/?igshid=rdnjf31cw84g
#長野#大阪#大阪フード#関西#関西フード#串かつ#二度づけ禁止#ソース#キャベツ#紅生姜#なすび#なす#レンコン#レバー#レバカツ#山芋#ハンペン#はんぺん#サンマ#さんま#秋刀魚#うずら#豚肉#玉ねぎ#生ビール#ハイボール#メガハイボール#インスタグルメアワ
0 notes
Text
冷凍保存で作る1週間の献立キット - 川上文代
仕事の後、夕食の準備に時間がかけられない人のために、週末に下ごしらえと冷凍保存をして1週間分の夕食キットを作り、平日は仕上げるだけの時短レシピを提案します。 週末にまとめて準備をするため、平日は買い物いらず、献立に悩む必要もありません。 定番のキットや簡単に作れるキット、健康を気づかう人のためのキットもあり、さまざまなニーズに合わせた献立を楽しめます。 ■もくじ kit1 人気おかずキット 1日目:鶏のから揚げ/2日目:えびフライ/3日目:から揚げのレモン煮/4日目:和風ハン��ーグ/5日目:あじの塩焼き/6日目:えびチリ/7日目:あじの蒲焼き丼 kit2 バラエティキット 1日目:とんカツのおろしポン酢がけ/2日目:鮭と野菜のハーブソテー/3日目:牛しゃぶサラダ/4日目:焼き鮭のおろし添え/5日目:青椒肉絲/6日目:カツ丼/7日目:鮭のクリーム煮 kit3 かんたんお手軽キット 1日目:ポトフ/2日目:中華風豚スープ/3日目:タンドリーチキン/4日目:豚の角煮/5日目:鶏のデミグラスソース煮/6日目:中華風豚汁/7日目:鶏のクリームシチュー kit4 ワンプレートの楽ちんキット 1日目:牛プルコギ/2日目:麻婆豆腐/3日目:豚キムチ炒め/4日目:シーフードカレー/5日目:洋風トマト雑炊/6日目:お好み焼き/7日目:牛丼 kit5 体にやさしいヘルシーキット 1日目:かれいとごぼうの煮つけ/2日目:筑前煮/3日目:鍋焼きうどん/4日目:筑前煮の卵とじ/5日目:きのこ入りそば/6日目:豚ヒレ肉の塩麹焼き/7日目:かれいの煮つけ焼き 基本の冷凍術 たれ・副菜・デザート http://dlvr.it/R3XL38
0 notes
Photo
今日も暑かった〜 さて!本日のdinner ★玄米御飯←旦那のみ ★韮と人参しめじ玉葱油抜きした油揚げの味噌汁 ★先日BBQで大量に残った豚ロースをカツに(本当はポークチャップか四日市トンテキになる予定だったんだが…昨日のTVでトンカツになる事に…早めに揚げて、焼き戻して油を徹底的に出してペーパーで拭き取る) ★韮と高野豆腐人参玉葱の玉子とじ ★めかぶと鰹節の納豆 ★中華風錦糸卵乗せ春雨(胡瓜 人参 木耳 ハム) ★茹で鶏胸肉とヤングコーンと小松菜の胡麻和え ★リンゴとバナナとクランベリーのシナモンヨーグルト 毎日…旦那のリハビリに効く料理を色々と考える 乾物とか上手く使ってカルシウムとか 蛋白質を多くとか 砂糖じゃなくてオリゴ糖 ダシは天然だし お陰で…あたしもなんか身体の調子がええやないかい(´⊙ω⊙`) 小松菜は茹でると苦味があって美味しくない 小松菜は洗って、ザクザク切って冷凍! これね…茹でたと同じ効果で栄養価が減らないんだ んで、繊維を壊すんで、甘みが増して美味い! 小松菜は冷凍が一番! カルシウムも鉄分も豊富 冷凍したままスムージーにしてもOK 冷凍マニアでーす(*≧∀≦*)www さて!今宵もぐびぐびするがなwww
4 notes
·
View notes
Text
5/12
日記書いたけど消えたぜファック。
てな訳で手短に。
●
5/8
朝から練習。のちライブ。
リハを終えてからどうしてもカツ丼が食べたいいや喰わなきゃ死んでしまうこの先俺はなにも手に入れられないんじゃないんだろうかというオブセッションに取り憑かれて駅前のカツ丼屋まで行くが閉まっている。
VARIT.のはす向かいにある蕎麦屋で喰うか? しかしあそこの蕎麦がもっとも不味い(らしい)と言う伝説が何年も前から流布しているのでなかなか入りづらい。
不味くてもいいねんけど。
、、、結局セブンイレブンでカツ丼を手に入れるというお茶の濁し具合がとてつもなく自分らしくて苦笑。
で、ライブ。この日も藤本さん、宮地さんと一緒。
鈴木実貴子ズの二人と話している時に、宮地さんに「我々は関西メンヘラ三銃士ですから」とくくられる。不名誉な称号だ!笑
「お前の話す言葉のナイフで黒ひげが全部飛んでる」というさらなる不名誉まで授かる。
打ち上げは皇君菜館。行ったことのない店だったが、ここがなかなかチープで美味い。アイラブ大衆中華。
馬鹿話で笑い転げて、タクシーに乗り込み帰宅。
●
5/9
昼間回転寿司。
一年ぶりのPANTAさんはパワーアップされていた。
終わりでWAXさんと飲み。
5/10
連日の飲みで体調が悪い。
体重が増えている。59.1kg。
昼飯を喰い、晩は飲まないでスープにしようと決めて、干し椎茸で出汁を取り家を出て働く。
ブッキング。
ジョウカダイゴ / rest / ALL RIGHT STUDIO
廣内が飲みに来る。
ビール奢りますよ、と言うてくれたが断るが、さらにLum.まで東京から帰ってくる。
当然飲みに行く流れになるが、俺は断って帰宅。
干し椎茸の出汁に叩きつぶしたニンニクを入れ、味覇、醤油、酒で調味したスープに玉ネギを入れて煮込む。
鶏肉、ワカメを入れて溶き卵を入れて、ごま油を垂らしたら完成。
●
5/11
体重58.5kg。落ちている。
昼間、PAIN BROTHERSの打ち合わせで王子公園へ。
石井と会う前に灘温泉へ向かう。
刺青者のオンパレード。笑
半身浴を主に、ゆっくりと身体を労わる。
よい湯を頂き、ドニエへ。
道中、ボランティアセンターみたいなところにやたらと本が売られているのを見つける。
「これっていくらですか?」
「さあ、、、聞いてくるわね」
値段がない。笑
結局合計500円で手に入れる。安っ!
そのままドニエにて打ち合わせ。
俺も石井もハンバーグランチ。
藤原新也の本の話から、自分の中にたくさんの眼を持つことが必要だという結論になる。
バンドの新しいMVについても話す。
あいかわらず色々アイデアの豊富なヤツで、話しているとスイッチが入ってくる。
●
ギターのネックが折れている。
リードマンに行き石井さんに見てもらう(バンドメンバーの方の石井さんね)。
直すのに二万円。
別にホイッと直せなくはないのだ。普段ならば。
しかし相次ぐ結婚式ラッシュ、レコーディング、東京行き。決まっているだけでもすさまじい出費が決まっている。
さあどうやって工面するかな、とヘラヘラ。
で、VARIT.へ行き、働く。
帰ってきて鶏スープを作り、眠る。
が、温泉で疲労が抜けすぎたのか全然眠れない!
今日は恐ろしく長丁場な一日なのに。
しかたなく、諦めて日記を更新している。こんな朝早くから。
明日は弾き語り。西元町atelier BOPにて。
PAIN BROTHERSでMVを撮ったHIGAMO君と。
次の日はThe Audios練習のち役所に行き、その次の日は王様の練習。目が回る。
0 notes
Text
【最強そば屋のカレー】牛すじ・カツ・チーズ・温泉卵が全部のせ! 小川町『河北や』のスペシャルカレーが男のロマンすぎた!! 立ち食いそば放浪記:第157回
みんな大好きカレーライス! ただでさえウマイのに多くの食材と調和する懐の深さまである。どんな具を乗せてもそれぞれの強みを生かしまとめ上げる圧倒的リーダーシップ。カレー専門店の全部乗せは理にかなっていると言える。
ウマいそば屋を求めて色んな街を放浪する「立ち食いそば放浪記」。この度、そんな専門店の全部のせにも負けない夢のカレーに出会った。牛すじ・カツ・チーズ・温泉卵が集結! 小川町『河北や』のスペシャルカレーが男のロマンすぎた!!
・牛すじカレーがウマイ
都内に数多くある立ち食いそば屋。安さと早さで勝負する店から、立ち食いクオリティーを超えた味を提供する店まで、その個性は様々だ。そんな激戦区でオリジナリティーを確立しているのが小川町にある『河北や』である。
鶏で出汁をとり、具にも鶏肉を使う山形県河北町の名物 “つったい(冷たい)肉そば”…
View On WordPress
0 notes