#蕎麦かるかん
Explore tagged Tumblr posts
yamacyan · 1 year ago
Text
今日のお昼ご飯は、
Tumblr media
日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? 天ぷらそばを食べました〜
確かにラーメンです!でも麺は蕎麦だし、天ぷらのってる!
Tumblr media Tumblr media
美味しかったです〜
Tumblr media
ごちそうさまでした😋️
2 notes · View notes
recipe-cookingclass · 7 months ago
Text
神戸の元町、南京町にある『田舎そば みゆき』さん。
創業は昭和27年。
メニュー数が多過ぎるほど多く
100以上はあるみたいです。
あれこれと選び楽しめる。
お店の方も親切な方ですよね。
機械製麺の蕎麦屋さんですので安定した美味しさです。
ほっこりとする良き古きな雰囲気と味。
器も昭和感が良い漆器などがまた美味しさを引き立てる。
出汁はカツオやウルメ、サバなどを使用のようで、関西あっさり仕立て。
ざるそばのツユはしっかりとした色味で節の味わいが立っています。
甘過ぎることはないのもかけつゆとの差がちゃんと考えられており美味しいものです。
製麺ですが蕎麦は太めで麺は伸び過ぎてはいない。
数あるメニューに臨機応変に馴染むお蕎麦はこれですね。
あれだけ大量のメニューの組み合わせですと、細過ぎても温も冷も仕上げの相性は
若干の太めの麺線で良いと思います。
関西は比較的製麺で、若干太めであるという感じもします。
うどん文化は極めて香り高いですが、こちらは丸みを帯びておりますね。
それも良いです。
お赤飯がいただきたかったのでそれらも。
ちゃんとささげで作られているので粒がしっかりとしております。
お香のものが美味しいので、食べよく箸が進む。
やっぱり昔ながらのうどん蕎麦屋は美味しいなとホッとするのです。
原価コストが上がっているからか、少し量を減らしつつの価格設定です。
常に熱いお茶も冷たいお水も気を利かせてくれる。
子供も大変、お気に入りのお店です。
おひしぶりに訪れることができ美味しくいただきました。
また寄せてもらいますね、ご馳走さまでした。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#神戸グルメ
#兵庫グルメ
#元町商店街
#蕎麦屋
#田舎そばみゆき 
#老舗の味
#東京グルメ
#大阪グルメ
#蕎麦好き
#神戸南京町
#蕎麦スタグラム
#グルメスタグラム
#神戸ハーバーランド
#蕎麦好き
#料理研究家
#赤飯
#力餅
#神戸料理教室
#そば
#うどん蕎麦
#ざるそば
#神戸元町
#中華街
instagram
Tumblr media
0 notes
kochansneakers · 2 years ago
Text
Tumblr media
6月21日、ららぽーと磐田のフードコートで昼食に食べたとんかつ三丁目のさるみそかつ丼とフリフリポテト。
1 note · View note
makoici40181206 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
3月21日 火曜日㊗️のうち #晩ごはん ……今年初の[うちざるそば] ・ 旬の麦イカやわらか煮 豚肩ロースポークソテー(ガーリックソルト) 初のざるそば(手作りそばつゆ) ・ #ばんごはん #晩御飯 #晩ご飯 #夕ご飯 #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #麺 #麺活 #麺スタグラム #蕎麦 #そば #ざるそば #そば好き #そば好きな人と繋がりたい #いか煮 #麦イカ #ポークソテー #豚肩ロース #ガーリックソルト #和食 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/CqMKrt6y7eR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hirasen · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#ひらせん食堂 の #超豪華ディナー ( #笑 )は、 #昨日に続いて (https://twitter.com/hirasen1965/status/1633831016820543489?s=20) #超粗挽き汁にそば粉が落ちる蕎麦 (https://shop.hatakenaka.jp/products/detail/258)、 #今回は #あったか〜い #山菜そば で! #かけそば #でも #絶品でウマイ !! #さらに 、 #穂先メンマ と #すきやきふりかけ #オンザライス に、 #今度は #麻法のぽん酢 を #ぶっかけー ◎ #しての 、 #炭水化物ダブルアタック ↑ #そのほかにも 、 #大満足な料理の数々♪ #家族の皆様 、 #ありがとうございます ♡ https://www.instagram.com/p/CppVUDovs8c/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yanarchy072 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
・ ・ 大の370gはガツンとキた! 美味いけどね😋 ・ #とろろ肉そば #ラー油 #生玉子 #なぜ蕎麦にラー油を入れるのか ・ #蕎麦 #soba #つけそば #tsukesoba #お昼ごはん #lunch #満腹 #imfull ・ #新橋駅前ビル1号館 #新橋 #shimbashi #東京 #tokyo #日本 #nippon ・ #instalunch #lunchstagram #instafood #foodstagram #foodporn #yummy #instagood #instapic (なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。新橋店) https://www.instagram.com/p/Cojc8MVL8m2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hiromusicarts-blog · 2 months ago
Text
Tumblr media
「やぶ福のカレー蕎麦」
蕎麦は、ざるかぶっかけ薬味か、いずれにしても普段は冷たい蕎麦ばかりなのだが、久しぶりに温蕎麦を、しかもカレー蕎麦という変化球で。
蕎麦は更科かな?カレーも出汁で割った良い風味のスープだ。若干、塩味がこいかなとも思うが、美味しくいただきました。
エスカのやぶ福にて(やぶ福さんは、高校の同窓生がいて、当時、栄地下で、よくそのお母さんから、お昼をご馳走してもらってました-コロッケ蕎麦とか)
155 notes · View notes
gon-iii · 1 month ago
Text
Tumblr media
年越しの列
2019年、上野藪そば。
明日は大晦日。大晦日といえば年越しそばですね。
行きつけだったお蕎麦屋さんは閉店してしまい、その後はコロナ禍になってしまってちゃんとしたお店でしばらく年越しそばを食べていない。近年はカップ麺の蕎麦で済ませている。でも、何だか侘しいので惣菜屋さんで天ぷらなどを買って、雰囲気を出したりしているw。
42 notes · View notes
yoooko-o · 4 months ago
Text
13/10/2024
Tumblr media Tumblr media
さつま町にあるきららの楽校🏫 その中にあるでんでんカフェでlunch🍴 2年ぶりの訪問でした🤗
週替わりlunchは鶏の唐揚げ定食でしたが、2年前訪問したときに美味しかったチキン南蛮定食にしました🍴チキンもしっかり味がシミシミで、手作りタルタルソースも美味でした♡
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3連休で、暑さもだいぶ和らいでいることもあり、元運動場はキャンプ客でにぎわっていました👪👫
Tumblr media
食後は徳丸屋さんへ🍰
Tumblr media Tumblr media
前回訪問したときに、パンプキンプリンをお願いしていましたが、数日前に、新作ほうじ茶ロールの販売が始まったとのことで、変更してもらいました。上品な味わいです🫖
Tumblr media
こちらは母のほうじ茶ロール🫖 今日、母が誕生日ということで、 「多分、今日ここで食べるのが誕生日ケーキかなと思ってしてみました😄」 優しい心遣いに感謝です🙏✨
Tumblr media
そして、帰り道🚗
蕎麦の花が満開でした❁
60 notes · View notes
shunya-wisteria · 3 months ago
Text
Tumblr media
大雄山最乗寺を散策してみた
そろそろ旅にでたい気分。程よい距離感で楽しめそうな場所を探し、大雄山最乗寺を散策してみた。
過ごしやすい気候になり、そろそろまた旅にでたいな、と思い地図を眺めること数分。小田原から伸びる大雄山線に目を付け、これに乗るとどこに行くのだろうと調べたところ、大雄山最乗寺という古刹がhit。��白そう、かつ気軽な日帰り旅には程よい距離感。ということで今回は大雄山最乗寺を散策してみた。
Tumblr media Tumblr media
大雄山最乗寺は曹洞宗の寺院で、長い歴史を持つ関東の霊場として知られているとのこと。大雄山駅からバスに揺られること10分ほどで門前へ。心地よい風の吹き抜ける参道をしばし進む伽藍エリアへ。最初に本堂にご挨拶。天吊りの装飾が壮大な大きなお堂でした。ちなみに本堂へは靴を脱いであがることができます。ここは個人的に重要かつうれしいポイント。
Tumblr media
本堂の脇を進み、結界門の先 聖域へ。身が引き締まる、気がする。。。大雄山は天狗のお寺としても知られ、結界門の左右にも天狗の像が。きっとこの先にいるのだろう。いざ天狗探しへ、ワクワク。
Tumblr media Tumblr media
結果、天狗は見つかりませんでした。。。天狗が脱いだと思われる下駄はたくさんあったのですが、残念ながら姿は拝めず。道中 奥の院続く道は350段の階段。この前 身延山久遠寺の菩提梯で力尽きたトラウマが。。。同じ過ちを犯さぬよう水分補給・飴をなめて糖分補給した上で歩を進めます。比較的涼しい気候と優しい段差ということもあり、息切れこそしたものの今回は倒れることなく登り切りました、大汗かきましたが。。。
Tumblr media Tumblr media
仕方がないので、そのまま下山。次のバスまで少し時間があったので、バス停横のお土産店 兼 そば屋で天狗そばセットをいただきました。椎茸煮と天かす、かまぼこののった冷たい蕎麦といなり寿司、みそおでんのセット。太めの蕎麦で食べ応えがありました。甘めのみそのかかったこんにゃくと付け合わせのお漬物もおいしかったです(いなり寿司は。。。。個人的に。。。)。お腹も満たされ満足、バスで大雄山駅、そこから小田原を経て帰路につきました。
Tumblr media
都内から程よい距離で散策が楽しめる寺院としては私の中で得点高めのスポットだと思いました。日常を忘れてリフレッシュしたいときにおすすめ。
40 notes · View notes
kyoto4 · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20241013 琵琶湖おだやかに
以前に食べたお蕎麦屋さんの前をぬける。
41 notes · View notes
makoici40181206 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
3月9日 木曜日の #〆の一杯 ……激混み立ち食いそば ・ いつもの相鉄線交番前の人気店 とにかくだしがうまい ・ #〆の #人気の立ち食いそば #人気のそば屋 #ばんごはん #晩御飯 #晩ご飯 #ごはん #ごはん日記 #美味しかった #ごちそうさまでした #麺スタグラム #麺 #麺活 #そば #蕎麦 #蕎麦好き #かけそば #つゆがうまい #だしがきいてる #soba #早い安い美味い #グルメ #食べ歩き #写真 #うまい #美味しい #yummy #横浜 #2023 3 (きそば鈴一) https://www.instagram.com/p/CppY1hUSL4H/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
crystalottergirl · 2 months ago
Text
ねぇ、ドアマンのHenry動かなくなっちゃたよ
Tumblr media
(元ネタ: https://www.youtube.com/watch?v=n4YTuFlH2pM&t=736s )
最近、ねこぢるにハマり始めたのね。
そして、その反動でこんなん描いちゃったのね。
ストーリーを説明するとね、Henry死ぬのが怖すぎて1人審査する時間が30分と長くなっちゃったのね。
そんなんだからYog達待つのが暇すぎてね、審査中に持ってた飯(Yogは勿論血、QuachilとIshtarは血管蕎麦大盛り爪散らし)食い始めたのね。(勿論外見チェックした後)
そこでHenryが書類チェック終わってこの有り様を見てブチ切れてね、Yogに「血なんか飲みやがって、ふざけるな!」って、血液バッグを床に投げつけて日々のストレスをぶつけたのね。
そしたらYog、予想通りブチ切れてね、Henryをワンパンで殺しちゃったのね。
それを見たIshtarね、「ねぇ、ドアマンのHenry動かなくなっちゃたよ」って呑気なこと言った上に、Henryの仕事部屋から金(給料)を持ち出したり、ドアロック解除ボタン勝手に押したりしたのね。
ちなみにQuachilね、自分達の部屋に帰るときね、こう言ってたのね。「人殺すって面白いねー」
……Nightmares色々やばいね
あと、コレ@joydoesathing の性別反転キャラで描いてみたいんだけど、QuachilとYogが出てないからまだまだ先になりそうなのね。
20 notes · View notes
komichi-mado · 10 months ago
Text
Tumblr media
瀬戸の小エビと新玉ねぎのかきあげ蕎麦
かき揚げの香ばしさにお蕎麦の出汁がしみ込んで、とても美味しかった。こういうシンプルな食事はホッとできる。うどんとそばとどちらが好き?と問われたら、お蕎麦と即答できるぐらい、お蕎麦が好き。
41 notes · View notes
hiromusicarts-blog · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
3度目のゆで太郎。
もちろん、薬味ぶっかけ蕎麦。天かす増し、ワサビ増し増しで。
ナスがうまいんだよなぁ。
そして、得体の知れないメーカーのラムネ、買ってみた。
ビー玉使ってるから「正統派」なんだけど、味は、、、、昭和の駄菓子屋にあった「粉末ジュース」みたいだった💦
143 notes · View notes
emmyinjapan · 8 days ago
Text
Tumblr media
Seryochaya (そば処 芹生茶屋)
三千院に行く途中、寒くなってきたから 「芹生茶屋」 に寄ったよ。お店はめっちゃ静かで、3、4人しかいなかった。温かいお蕎麦の定食を頼んだんだけど、すごく美味しかった!ご飯や漬物もついてて、お蕎麦が体に染みたよ。店員さんもすごく優しくて、お年寄りの女性がとても親切にしてくれたんだ。お店は三千院の入り口のすぐ外にあって、広い窓からは自然がきれいに見えるよ。
It got pretty cold during my trip to Sanzen-in Temple, so I decided to stop by Seryochaya (そば処 芹生茶屋), a little soba place just outside the temple entrance. It was very quiet at the time, with only about three or four people inside. I opted for a delicious hot soba meal set, and it was exactly what I needed to warm up! The set came with rice, pickled veg, and the soba was absolutely comforting. The customer service was lovely too, as I was served by a kind elderly lady who made the whole experience feel warm and welcoming. The location is perfect, right outside the temple entrance, and the wide windows give you a gorgeous view of the surrounding nature. It was the ideal spot to relax and recharge!
—Emmy
10 notes · View notes