#焼肉のタレで味付け
Explore tagged Tumblr posts
Text
“Shut Up and Eat” yakiniku omake — original Japanese dialogue analysis and translation
The 3rd installment of the four-part yakiniku omake series in Mob Psycho 100 involves a bit of clever wordplay to make Mob’s slurring make sense, which means that the translation had to play around with the words a little bit to make it work in English. So, what did Mob actually say in Japanese?
I got the raws from the Manga One app in the Japanese iTunes app store.
I would like to preface this by saying that the most popular translated version, where Mob says the infamous “Shut up and eat” line, is the best translated version in my opinion, because Mob actually slurring that is a totally feasible thing. I’ll explain more about that in the translation notes below, but this version I translated isn’t reworked to match the syllables and make the slurring believable, but rather to try and represent the Japanese meaning.
Reigen: モブ。— Mob.
それもう焼けてるぞ。— It’s about to burn!
Mob: ………
Reigen: モブ… —Mob…
それもう焼けてるぞ。(二回目) — It’s about to burn. (A second time)
なぁ… — Hey…
Mob: このくらい…よく火を通した方が好きなんで。— It’s good like this. I like the heat to spread evenly throughout.
Reigen: 焼き過ぎだ。それだと肉本来の味が消えてしまう。—It’s cooking too much. It’s going to completely lose the original flavor.
Mob: いや、おいしいです。— No, it’s tasty.
Reigen: いや、それはベストのおいしさではない。— No, that’s not the best taste.
焼き過ぎな上にタレも付け過ぎだ。タレの味しかしないだろう。— It’s overcooked and you put too much sauce on top.
Mob: いや、おいしいです。— No, it’s tasty.
Reigen: また!それも焼き過ぎだぞ。— Again! That one’s also cooking too much.
ちょっと焦げてんじゃねーか。— It’s a bit scorched, isn’t it?
あ、ほらそっちの肉もあと4秒くらいで… — Ah, look—that piece of meat, in about four seconds…
「師匠は肉にうるさいなぁ…」と言おうとしたが、口に入れた肉が予想以上に熱くて舌が上手くまわらず… — “Shishou is picky about meat, huh…” is what Mob tried to say, but when he put the meat in his mouth, it was hotter than expected and his tongue couldn’t articulate well.
Mob: チッ… うるせぇな。— Tch… Shut the hell up.
Reigen: ………..
霊幻は静かに肉を焼いた。— Reigen cooked his meat in silence.
——————————
Notes:
- Mob: このくらい…よく火を通した方が好きなんで。— It’s good like this. I like the heat to spread evenly throughout.
「このくらい…」 actually directly translates to “This much…” (in regards to how much he’s cooking the meat over the grill). It employs the Japanese technique of “only say half the sentence and let the rest be unspoken”, but that wouldn’t make a lot of sense in English and kind of sticks out translated strictly like that. So I just finished the sentence.
- Mob: チッ… うるせぇな。— Tch… Shut the hell up.
So, this whole thing is a joke about the many uses of the word 「うるさい」 (urusai). 「うるさい 」 can be used to mean “loud/noisy”, “annoying/bothersome”, “picky/fussy/particular”, and “shut up!” when shouted as an interjection. I’ve been in a class in Tokyo where we were all yelled at for talking by our professor, who kept saying 「うるさいだよ!」. In Mob’s originally-intended sentence—「師匠は肉にうるさいなぁ…」—he was using うるさい to mean “picky/fussy”, since Reigen truly would not relax and leave him alone over that meat. But because the meat burned his mouth, he ended up clicking his tongue and slurring 「うるせぇな。」 He dropped the “Shishou” and “about meat” parts entirely, his hurt tongue not moving fast enough and holding out an “e” vowel throughout the latter half of the word instead of raising up into an “ai” sound. This… makes the word very rude. And since all other parts of the sentence were dropped, it also makes it an interjection— a rude and harsh version of “Shut up!”, which I’ve chosen to represent by making Mob curse. (Turning rude conjugation forms into English cursing is a pretty common practice in Japanese translation, as they have more expressive conjugation forms than us and we have no other real way to express that inherent hostility/brashness.)
In the most popularized English translation of this scene, the translators did something very clever to make Mob’s slurring possible, since we don’t have “rude” verb forms in English. What Mob originally wanted to say was, “Shishou sure likes to talk about meat…”, which gets slurred into “Shut up and eat.” The syllables specifically from “shishou” and “about meat” can be slurred into something phonetically resembling “shut up and eat”. I think this is extremely clever and fantastic translation work.
Anyway. Reigen deserved that.
#mp100#mp100 manga analysis#mp100 analysis#mp100 manga#mob psycho 100#shigeo kageyama#mp100 omake#mp100 translation#japanese translation#fan translation#reigen arakata
538 notes
·
View notes
Text
何度も書いているからいつもの方々はお分かりいただけてると思うが、ぼくは昭和41年の早生まれである。
1966年。
ビートルズが来日した年だ。
三丁目の夕陽という映画があったが、あれは昭和30年代を描いていた。
ぼくが幼いころの記憶は、まだあの時代に近しいものがあって、今思えばそこかしこに昭和の濃厚な空気が漂っていた。買い物は近くの公設市場、野菜なんかを買うとポリ袋ではなく新聞紙に包まれてきた。
商店街に家があったから大体のことはそこで済んでしまう。
風呂も追い焚きなんかなくて「ガチンガチン」と種火を点けるやつで、トイレも和式。小用のアサガオもあったな。
テレビもまだ白黒のテレビを見ていた記憶がある。
両親は戦前の生まれで、ぼくは当時としては「遅い子」であった。
親が戦前生まれだから、というわけでもないだろうが食い物も煮物が中心で、ほとんど肉は食わなかったと思う。
たまに食卓に上がっても鶏肉や豚肉で、父が牛肉が苦手だったこともあって、挽肉ですら鶏か豚であった(これは今も変わらない)
さすがに気の毒に思うのか、稀にハンバーグなんかがぼくだけに出てくることがあったが、そんな時はマルシンハンバーグなんかだった。
そんなころ。
朝飯にはどんなものを食っていたかというと、こんな感じである。
これに前の日の残りもの。
新たになにか焼いたり煮たりはしていなかったと思う。
納豆、ごはん、みそ汁。
他に何かないか、というと海苔の佃煮か、あるいは台所にある焼き海苔を指差された。
今のように味付け海苔の1人分がパックされているものではなく、大きな海苔が缶に入っているものだった。
それを1枚取り出してガスコンロに行き、火を最小にして両面炙る。
しんなりとしていた海苔に若干の皺がより、手触りがざらっとしてきたらタイミングだ。
それくらいになると海苔は食べやすい大きさに折っただけでパリッと割ける。
納豆も藁に包まれたもので、それを小鉢に出してしょうゆと練り辛子を入れてかき混ぜる。納豆に付属のタレなんかなかった。
ぼくは納豆ごはんを海苔で巻いて食うのが大好きだった。
写真を撮り忘れたが、今朝は海苔もコンロで焼いて割いたものを添えた。
みそ汁には根深。
納豆を飯にかけて海苔を少ししょうゆをつけ巻いて食う。
やはりぼくはこれが好きだ。
昼飯はポークチャップパスタを作った。
非常に簡単なので思い出したように作るが、未だかつて失敗したことがない。というか失敗しようがない。
豚に焼き色をつけて取り出しておき、玉ねぎやきのこなど好きなものをバターで炒め豚肉を戻してからケチャップを焼き付けるように入れ赤ワインで煮込む。
あらかた水分が飛んだら出来上がりである。
野菜はなんでも好きなものを入れたらいい(けんた食堂風)
晩飯は近所の揚げ物屋さんで。
ごちそうさん。
丸愛
042-321-5995
東京都国分寺市東元町2-11-11
6 notes
·
View notes
Text
男の手料理👨🍳
《厚揚げとパプリカのチンジャオロース風》(トクバイ)参照
味付けは焼肉のタレのみだから楽ちん🥳🥳
《なすの煮浸し》
居酒屋で食べて美味かったのでトライしましたが、
味が少し薄かったです😮💨😮💨
#男の手料理
4 notes
·
View notes
Text
北海道でおいしかったお店を2軒記録。
2日目のお昼に行った札幌のとぐちというラーメン屋さん。
私は福岡出身なので細くてまっすぐな麺がおなじみなんだけど、札幌ラーメンの黄色くて太い麺は食べ応えがあってすっごくおいしかった🍜こってり味噌味のスープも好きでした。
お水飲んで締めても気が付いたらレンゲを持ってスープをすくってるの繰り返し😂
夜は小樽に戻って天狗丸というジンギスカンのお店に行きました👺⬇⬇
カウンターだけの小さなお店で昭和な雰囲気。綺麗な女将さんがジンギスカンや北海道のことを話しながら丁寧に焼いてくれたお肉は、柔らかくてすっごく美味しかった。自家製のタレも最高。
北海道は、見るものすべてが新鮮で本当に素敵なところだった。
私が見た地域は、住宅の屋根が平らでほとんどの家に屋根に上がるハシゴがついてた。玄関はガラスで囲ってあって(天狗丸の女将さんが“玄関フード”という言葉を教えてくれました)、今は真夏だけど、ここには私が想像もできないような厳しい冬が来るんだなと思いました。
マカロンみたいに淡い色の外壁で凹凸があまりない洋風な住宅が多くて、街全体がメルヘンチックでかわいい。
札幌の中心部以外は集合住宅が少なくて、高い建物はホテルくらい。森はあるけど山がないからすごく遠くまで見渡せて本当に広い。
街路樹の育ち方も豪快で、ここまで枝が伸びたら広島なら切られちゃうだろうな、ってくらい枝がスクスク育ってた。クリスマスツリーみたいな木がいたるところに生えていてロマンチックでした🎄
あと農業のスケールが桁違い👀
以前北海道在住の友達が、「北海道は海外だから」って言ってたけど、ほんとそうだなって思いました。
またいつか行けるといいな☺️
13 notes
·
View notes
Text
3/27 回鍋肉を作って食べた。市販の回鍋肉のタレを使ったが中栓を開けるとき信じられないくらい飛び散って寝巻きの袖口から肩まで勲章が刻まれた。
3/28 カレイの唐揚げと芽キャベツのグリルを作って食べた。なんでもいいから葉物の野菜��塩とオリーブオイルを振りかけて220℃で15分焼くと薄い部分はパリッと厚いところは柔らかく火が通ってうまいので最近よくやってる。この前ボキューズでステーキ食べたときの異常に美味かった付け合わせの野菜を真似て考えた。小松菜などが大変よい。
2 notes
·
View notes
Photo
【夏でもお箸が進むレシピ】一番シンプルな鶏ハムのネギソースがけ
暑い時期にさしかかってくると、どうも食欲が落ちてしまうことはありませんか。そんな時にも食べやすいのが「鶏ハム」です。
ネギをたっぷり使ったソースを合わせれば、もうお箸が止まりません。おかずにもおつまみにもなる、手軽な一品です。ぜひレシピを覚えていってくださいね。
<用意するもの> 鶏むね肉 2片 肉にすり込む用の塩 適量 小ネギ 2本 焼き肉のタレ シバタ すし酢 豆板醤(お好みで)
・
今回使用している鶏むね肉は、わざわざの実店舗からわずか3分ほどの距離にある「とや原ファーム」さんが育てた「信州黄金シャモ」です。
信州の大自然の中で育ち、羽色と料理の焼き色が黄金色に輝くという由来を持つ信州黄金シャモ。調理すると噛むほどに旨味が広がり、食べごたえがあります。一般的な鶏肉と比べると身がしっかりと引き締まっているお肉です。
https://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2625830
・
1️⃣鶏肉に下味をつける
まずは鶏肉の下ごしらえから。室温に戻した鶏肉に塩をいつもより少し多めの塩加減でふります。この後、茹でてしまいますのでちょっとだけ多めにしましょう。
しっかり揉みこんで味をなじませていきます。30分くらい置いておきます。
2️⃣鶏肉を茹でる
鶏肉に味をなじませたら、茹でていきます。沸騰したお湯に鶏肉をいれてから煮立たせ、2分ほどぐつ��つと煮てください。
2分間きっちり加熱したら火を止めてフタをします。完全に冷めるまでこのまま置いておきます。予熱で中心部まで火がゆっくり入ります。
3️⃣ネギソースを作る
鶏肉の出来上がりを待つ間にネギソースを作ります。小ネギを小口切りにします。そして、焼き肉のタレとすし酢を1:1の割合で混ぜて、お好みで豆板醤を入れ、ネギとよく混ぜ甘辛だれを作ります。
タレとすし酢を混ぜるという荒業です。沢山の調味料を組み合わせる手間を省いて安定的な味を簡単に作れるのでおすすめです!こちらのタレはレタスや緑の葉物野菜にかけるドレッシングとしても優秀です。焼肉屋さんの野菜サラダのイメージになりますよ。ぜひお試しくださいね。
4️⃣盛り付ける 鶏ハムが仕上がったら、食べやすい薄さにスライスします。 ネギのソースをたっぷりかけて、鶏ハムのネギソースがけ、完成です!
・
食欲がない夏の日にもぴったりですし、そうめんや冷やし中華の具材としても楽しめます。もちろんご飯も合いますよ。焼き肉のタレとすし酢の甘酸っぱいタレが夏の食欲減退を防いでくれます。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・ ▼わざわざオンラインストア https://waza2.com/
▼わざわざのパン・お菓子 https://kinarino-mall.jp/brand-2482
▼【限定クーポンが届くかも】メルマガ登録はこちら https://wazawaza.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01189522
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza
#鶏ハムのネギソースがけ #鶏ハム #ネギソース #チキンハム #わざわざの料理指南 #レシピ #夏レシピ #おつまみレシピ
6 notes
·
View notes
Photo
生ビール580円、牛豚ミックスカルビセット100g 580円、牛ホルモン50g 250円
◎焼肉ライク 五反田西口店
2023/04/02 22:00
*ご存知ひとり焼肉の殿堂「焼肉をファーストフードに!」などとうたうライク。いちばん安い焼肉セット(ごはん、スープ、キムチ付き)と生ビールが同価格なのは笑えるが、ホルモンを最小単位で追加。グリル、給水ノズル、調味料各種とシステマチックなひとり焼肉ブースは、グリル前のくぼみにセットを乗せたお盆がセットされる式で、よく設えてある。お肉は各種50gなので、それぞれほんのひと口��つなんだけど、永遠の焼肉ビギナーな自分はこれで十分。タレはだいぶ甘口で、ごはんのおかずには合うタイプなのかもね。
2 notes
·
View notes
Photo
鶴見にある焼肉 真骨頂。 会員制焼肉 新進気鋭などのオーナーが出店したお店です。 こちらのお店は会員制ではないので、ウェブ予約等から予約が可能です。 コースのみの焼肉で、追加でお肉や一品料理をオーダーすることができますが、コースのお肉だけで300g程度あるのであまり頼む人もいないかと。 飲み放題もコースに500円でつけることができお得です。 店内はスタイリッシュで広めですが、テーブルと椅子の間が少し狭めです。 料理は、最初にキムチの盛り合わせ、ナムルなどが運ばれてきます。 次に塩で軽く味付けされた牛すじ牛タン煮込みが来ます。 ちなみにライスは食べ放題。 スープ仕立てで暖かく、旨味があってこれから来る肉類へ戦闘態勢を整えることができます。 次に黄身ユッケ、塩ユッケの炙りユッケ2種をいただきます。 タレに甘みがあって黄身のコクと相性の良いユッケ。 塩ユッケはさらに肉の美味しさをダイレクトに感じる仕立て。 ここから焼き類が運ばれてきます。 塩ダレの盛り合わせ、タレの盛り合わせと続きます。 塩ダレの盛り合わせは、牛タンやハラミなど4種類。 珍しいのはテール部分。 結構しっかりと焼いてしゃぶりつくように食べると旨味もあって美味しいです。 タレの盛り合わせは、リブロースやトウガラシだったかな。 程よく脂の甘さも感じながらもちょっとキツイかなと思いつつ、肉の旨味も感じました。 ホルモン類が臭みもなくてなかなか。 締めは冷麺。 この日は寒い日だったので冷麺よりはスープのほうがあり��たいですが。 ちなみに店内が少し寒かったので最後に温かいお茶をもらおうと思ったところ用意してないとのこと。 接客は丁寧なのですが、どちらかというとグループの新進気鋭とも似てて、お客さんのニーズを汲んだお店作りというよりは、お店のエンターテイメントを見てもらいたいという感じが強いので、満足度は人によってバラけると感じました。 個人的には焼肉はサシが好きな人赤身が好きな人ホルモン好きな人などバラバラなので、やっぱり食べたいものをたくさん頼めるほうがいいなぁと。 そういう人はこのお店には向かないかもしれないですね。 #焼肉真骨頂 #真骨頂 #焼肉屋 #焼肉好きな人と繋がりたい #鶴見グルメ #鶴見 #神奈川グルメ #横浜グルメ #川崎グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #肉スタグラム #美味しいお店を紹介しますよ #genic_food #fluke公認アンバサダー (鶴見駅) https://www.instagram.com/p/CpYy9N2ybs4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#焼肉真骨頂#真骨頂#焼肉屋#焼肉好きな人と繋がりたい#鶴見グルメ#鶴見#神奈川グルメ#横浜グルメ#川崎グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#肉スタグラム#美味しいお店を紹介しますよ#genic_food#fluke公認アンバサダー
2 notes
·
View notes
Text
2023年2月26日(日)
SOU・SOUから毎月足袋下(2足)+手ぬぐいが届く頒布会、<弥生号>が届いた。今月のテーマは<弥生 土人形>とのこと、なるほど<伏見人形>のことだな。面白い絵柄が並んでいて見るのは楽しいのだけれど、これを履くとなにやら足下がくすぐったくなるような気がしなくもない。プレゼント用にとっておくことにしよう。それにしても、弥生三月まであと少し、早く暖かくなってほしいものだ。
6時起床。
今朝もネギをたっぷりトッピングしたそばをいただく。
日誌書く。
洗濯1回。
市民しんぶん(3/1号)を組内に配付、この仕事も残り1か月となった。
昨年末になくなられた郭貴勲さんの追悼集会のハガキ、<韓国の原爆被害者を救援する市民の会>から届いたものを、Facebookページに掲載する。さっそく、多くの方がシェ���してくださった。あいにく、当日は入学式のために私は参加できない。
ツレアイは奈良で太鼓の練習、京都駅まで送る。
ランチ、息子たちには鮭焼き飯、私はラーメン。
録画番組視聴、
松本清張と帝銀事件 ディレクターズカット
初回放送日: 2023年2月25日
真犯人は誰だ?占領期の未解決事件に挑んだ国民的作家・松本清張の知られざる闘いを初ドラマ化。“戦後最大のミステリー”帝銀事件の真相に迫る。未公開映像を加えた完全版
<松本清張記念館>の展示がますます楽しみになってきた。
夕飯用に、鶏ムネ肉をタレに漬ける。
ツレアイを京都駅まで迎えに行く。
一昨晩と同じく、コウケンテツ師匠の<ケンテッキーチキン>、これ本当に美味しい。
録画番組視聴、<らくごのお時間>から桂文五郎「普請ほめ」、<日本の話芸>から春雨や雷蔵「文違い」。
腹ごなしの町内ウォーキング。
片付け、入浴、体重は50g減。
今夜も桂米朝「蛇含草」を聴きながら就寝。
辛うじて10,000歩越え、水分は1,960ml。
6 notes
·
View notes
Text
「酢豚」に関する歴史的背景と面白いエピソード
## 酢豚の魅力に迫る!楽しい雑学と歴史 ### 酢豚に関する興味深い雑学 1. **酢豚の由来** 酢豚は、中国料理の中でも特に日本で人気の高い一品ですが、実は中国では「糖醋里脊(タンスーリージー)」と呼ばれる料理が元になっています。糖(砂糖)と醋(酢)を使った甘酸っぱい味付けが特徴で、特に豚肉のロースやヒレを使用することが多いです。 2. **調理法のバリエーション** 酢豚には、炒める方法の他に、揚げる方法もあります。豚肉をカラッと揚げた後、甘酸っぱいタレと絡めることで、香ばしさとジューシーさが楽しめます。また、最近ではヘルシー志向から、焼き豚肉を使った酢豚も流行しています。 3.…
0 notes
Text
Honnou-en Ningyocho - Yakiniku that can’t resist 2
It's a blessing to have good yakiniku on the schedule; let's schedule a good yakiniku once a month. So, here is a continuation of October's “good yakiniku” at Ningyocho's Honnouen.
美味しい焼肉の予定があることは幸せだな。1ヶ月に1回は良い焼肉の予定を入れよう。ということで、10月の”良い焼肉”、人形町「本能苑」の続きです。
☞ 最初はこちら ☟ 続きはこちら
最初のお肉盛り合わせでテンション爆上がりしていたのですが、お肉はまだまだ序盤の序盤。まだまだ来ます。
こちらのお店、エプロンにもある通り、「
おにいさんがタレを持ってきてくれました。
おっしておねえさんが持ってきてくれたのは、、、「罪を重ねたキムチ」!こちらのお店のキムチはおかわり自由です。ライスもおかわり自由!
たくさん盛ってください!
ご飯とタレとキムチ。これだけで十分お腹いっぱいになりそうw
キムチを焼きます。 焼いたキムチって美味しいよね〜!サムギョプサルの時におばちゃんが焼いてくれるキムチ最高。
焼きキムチと牛肉!
うまーい!タレたっぷりつけてオンTHEライス🍚🥩❤️
引き続き、キムチを焼きながら...お次は豚肉を乗せて...
サンチュとネギをスタンバイ。
ふふふ、サムギョプサルも楽しめます。
美味しい〜!薄切りの豚肉なので、日本式の焼き豚肉!
味付き肉!豪快に鉄板にドシャ乗せして焼きます。
米がすす��やつーーーー!
\どどん/
薄切りの超霜降りサーロインの薄切り!!! こいつを...
こうやって......
こうやって......!
こうじゃ!!!うまーーーーー
誰のお肉もめちゃくちゃ美味しそう。
最後のお肉。この辺りからあんまり記憶ないなwww
肉だぜ。
罪なチャイマッコリ。こちらも結構甘いけど薄め。
(最初にライムがお皿で出てきたので、酔っ払いな我々は「??? お口直しかな!!!!!」のテンションでガブガブ食べちゃっていました。冷麺用だったらしく、あとからもう1皿出してくれました...)
レモンサワー飲みまくって罪重ねまくったわ。
デザートはハーゲンダッツ!
キムチは持ち帰り用に購入もできるので、お買い上げ。
次の予約を取ろうとしたら、もう「2025年11月」とのこと。そりゃそうか...ちゃっかり予約したので、来年を楽しみに過ごしましょう。
めちゃくちゃ写真撮りましたw
0 notes
Text
朝方までは雨が降っていて寒い。
毎年ゴールデンウィークには「こたつ」を片付けるのだけど、今年は朝晩に冷える日があるので、なかなか踏み切れない。
今朝もついスイッチを入れてしまった。
昼飯は「お好み焼き」を食った。
キャベツと豚肉、シーフードミックスのあまり。
長芋なんてものはないので、小麦粉とたまご、水だけで生地を作る。
お好み焼きのソースは常備している。
お好み焼きはソースだ。
このソースがあれば、あっという間にお好み焼きである。
ちょっとなに言ってるのか分からないかもしれない。
晩飯は「さば味噌」と「だし巻きたまご」
さば味噌はあっさり目のタレにして、しょうがを効かせている。
とろりとした甘めのタレもいいが、これもちょっとオトナな感じで悪くない。
だし巻きたまごは凄まじい色をしているが、これは「茅乃舎」のだし巻きたまごの素を使っているためである。
味は大変に旨いが、この色なのでちょっとビビる。
ごちそうさん。
7 notes
·
View notes
Text
【福井】坂井「焼肉ビアハウス 蘭燈」
【出川哲朗の充電させてもらえませんか?】地元で人気の焼肉店『焼肉ビアハウス 蘭燈』#朝日奈央 北陸絶景 福井⇒石川加賀温泉郷 前編 2024/10/26放送 福井県坂井市坂井町蔵垣内7-5-1 #充電させてもらえませんか #陣内智則 詳しく見る↓
大関駅「焼肉ビアハウス 蘭燈」 食べログでcheck! 地元客に愛される老舗焼肉店 新鮮な地元産食材をふんだんに使用した本格的な焼肉と、豊富な種類のクラフトビールのペアリングが楽しめるお店 焼肉は、地元産の新鮮な牛肉や豚肉を、独自のタレで味付けし、炭火でじっくりと焼き上げる。 中でも、看板メニューの「蘭燈カルビ」は、肉質が柔らかく、ジューシーな味わいが特徴。 また、季節の野菜を使った焼き野菜も豊富で、肉とのバランスも抜群。 住所 福井県坂井市坂井町蔵垣内7-5-1 TEL 0776-97-8069 ホームページ 焼肉ビアハウス蘭燈| 焼肉ランチ|福井県坂井市 ランチ・夕食・忘年会・新年会、最適! 焼肉ビアハウス蘭燈 福井県坂井市坂井町 坂井町道の駅近く!… ホームページをcheck!
0 notes
Text
instagram
発音と私
・
築地生まれ深川育ち。標準語が喋れないので「ひ」と「し」、「す」と「つ」の区別がつかず100円玉を「しゃくえんだま」、真っ直ぐを「まっつぐ」と油断すると発音しています。
・
日本語の発音ですらままならないのに英語学習において“th”というのは「ス」とはちょっと違って舌を上の歯につけて息を吐いて発音するなんて意識しないと出来ないですね。
・
英語圏の人には簡単なことかも知れませんが、逆に英語圏の人が難しいのは「つ」「し」の発音。自分の名前「あつし」は「アトゥーティー」と言われたものです。
・
「ティー」でも「スィー」でもなく「し」。それは「”s**t”の最初の部分と同じように発音して」なんて説明したものです。
・
同じようにバットマンに登場するアメリカの都市”Gotham City”は日本語だと「ゴッサム・シティ」で“th”の発音は“s”に置き換わっていますね。
・
というわけで本日のランチは英語表記だと #gossam となる #コサム冷麺専門店 #GOSSAMNAENGMYEON です。
・
10月なのに30度の気温を記録する週末なので冷たいものを求め、やって来ました。店名をよく見ると日本本店とあったので、元々は韓国に本店があるのでしょうか。
・
頼んだのは #水冷麺 #ビビン冷麺 をそれぞれセットで炭火焼肉を付けました。まずは #パンチャン #반찬 です。 #カクテキ ニンニクの芽、油揚げが卓上に来ました。
・
箸がないので、メインディッシュが並べられるまで待つことにしました。待つこと5分ほどで #冷麺 がやって来ました。
・
想像よりも細い #麺 は壁のポスターによると自家製麺のさつまいもの澱粉とのこと。そうめんよりも細くて今まで見た麺の中で一番細い麺で間違いありません。
・
写真撮影を待った後に店員さんがハサミで4つに切り分けてくれて、なるほど、食べやすいサイズにしてくれたのですね。まずは汁なしの方を頂きます。
・
見た目は赤いので辛いのかなと思えば、そのようなことはなく、むしろフルーツの甘さや味噌ベースのコクが感じられて、きゅうりやキムチと一緒に食べると最高の美味しさ。
・
スープがたっぷりの水冷麺の方はシンプルで爽やかな味わいなのに旨みが感じられて後を引く味わい。一緒に添えられたきゅうりの漬物が美味しさをアシストしています。
・
#焼肉 の方は炭火で焼いているのがしっかりハッキリわかる香ばしさ。ジューシーさも同時に感じられて麺と一緒に食べても、単独でタレと食べてもどちらも美味しいです。
・
後半は #コサムビビン冷麺 に、やかんの #冷肉スープ を注いだらピリ辛の水冷麺に早変わり。これはこれで後を引く美味しさで最高な逸品になりました。
・
自分が知っている冷麺の枠組みを超えるような美味しい体験が出来たので、季節外れの真夏日のおかげで10月なのにナイスな店に出会えて幸せでした。
・
食事メニューも色々と充実しているようなので、冷麺以外のメニューも頼んでみたいなと思いました。
・
#新大久保ランチ #新大久保グルメ #新大久保韓国料理 #新大久保冷麺 #大久保ランチ #大久保グルメ #大久保韓国料理 #大久保冷麺 #西武新宿ランチ #西武新宿グルメ #西武新宿韓国料理 #西武新宿冷麺 #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
Text
“はみ出る”大ボリューム!米国発チキンバーガーが日本上陸 「Hangry Joe’s Tokyo」の最大の魅力とは?【実食レポートあり】 - ライブドアニュース
以下引用
アメリカで2021年に創業し、わずか3年ほどで100店舗を突破。本国で今後プラス150店舗の出店が決まっているというチキンバーガーブランド「Hangry Joe’s」をご存知だろうか。 その日本1号店が2024年8月に東京都千代田区でオープンした「Hangry Joe’s Tokyo」。JR秋葉原駅や神田駅から徒歩5分程度と利便性が高い場所にありながら周囲は落ち着いた環境で、おとながほっとひと息つけるバーガーショップだ。アメリカ本国で急拡大している、チキンバーガーブランドの魅力に迫った。
アメリカで起きている空前のチキンバーガーブーム
近年、アメリカで起きているという空前のチキンバーガーブーム。さらに若者を中心に刺激的な味を求める傾向が強まっているのだとか。 そのトレンドを押さえ、はみ出るほどの大きさのチキンとヤミツキになるウマ辛のソースでウケているのが、2021年にアメリカで創業した「Hangry Joe’s(以下、ハングリィジョーズ)」だ。2023年にはドバイや韓国にも出店し、グローバルに��開。2024年8月には日本1号店が満を持してオープンした。 「Hangry Joe’s Tokyo」共同代表の唐遥(タン・ヨウ)さんが「ドバイで初めて食べた時、その美味しさに感動した」と話す「ハングリィ シグニチャー バーガー」は、本国で年間900万個、1店舗あたり最高で1日210万円を売り上げたという人気ぶりだ。
▲「Hangry Joe’s Tokyo」が入る複合施設「12 KANDA」
アメリカではすでに市民権を得ているチキンバーガーだが、日本国内では合挽き肉などで作られたパティのバーガーが主流。 「食のレベルが高い日本でも必ず受け入れられると確信しました。寡占化されたハンバーガー市場に新たな選択肢を提供し、日本での市場をリードしていきたい」(唐さん)
“日本仕様”でプレミアムブランドに
唐さんは、美食大国・日本の飲食業界に風穴を開けるべく、本国の許可を得た上でまずロゴを日本向けに変更した。メニューはアメリカのエッセンスを取り入れつつも、日本限定商品も開発するなど、日本でプレミアムブランドとして生まれ変わらせた。 プレミアムの理由はファストフードという位置付けではなく、ランチ、カフェ、ディナーと様々なシーンに合わせたメニュー展開でオールディダイニングというコンセプトにしていること。 昼は明るく開放的な雰囲気、夜はお酒や一品メニューが豊富なので、気の合う仲間とだけでなく、デートや女子会などにも使い勝手が良さそうだ。
今話題!“ナッシュビル ホットチキンバーガー”とは
「ハングリィ シグニチャー バーガー」は、“ナッシュビル ホットチキンバーガー”というジャンルに組み込まれる。ナッシュビルとは、アメリカ南東部のテネシー州の都市で、 “ホットチキン”発祥の地とされている。 「ハングリィ ジョーズ東京」共同代表者のジェイド・リー(Jade Lee)さんによると、通常のチキンバーガーはスパイスなどで味付けたフライドチキンをバンズに挟むが、「ナッシュビルホットチキンバーガー」は、揚げたチキンを辛みがあるタレに漬けるところが特徴なのだそう。 同店では鶏胸肉を特製タレなどに漬け込み3日ほど熟成させ柔らかく仕上げていて、かなり手をかけて作っている。 「揚げたチキンを辛みのない特製のラー油に漬け込んだら、スパイスパウダーやオリジナルのハングリィソースをかけます。他ではなかなか真似できないユニークな味ではないでしょうか」とリーさんは話す。
ピクルスを本国から取り寄せるこだわり
なお、ピクルスは厚めにカットされパリッとしたナイスな食感で絶妙なアクセントとなっている。メニュー開発に際して、日本産のピクルスはしなしなとしているものがほとんどで、本場の味の再現性が低くなると本国から取り寄せているのだそう。 また、コールスローも味を構築する大切な要素。アメリカのキャベツは硬いから作り置きしておくが、日本産のキャベツは柔らかいので作り置くと水っぽくなってしまうため、提供直前に毎回塩揉みをしている。 店舗のオペレーションとしては大変だろうが、個人的には新鮮な食材を使って、その場で作ってくれるのはうれしいと思ってしまう。
▲「ハングリィ シグネチャー バーガー」。左から、スモールサイズ、レギュラーサイズ、アメリカンサイズ
ランチタイムには大ボリュームのバーガーを堪能!
年中無休(年末年始を除く)で、通し営業なのがありがたい。 ランチタイムは11時から14時まで。セットメニューは、ポテトまたはサラダとドリンクが付いてお得だ。バーガーは、辛さレベルが0から5まで選べる「ハングリィ シグニチャー バーガー」と、日本限定の「ハングリィ シグニチャー テリヤキバーガー」の2種類。 サンドされた鶏胸肉のグラム数でサイズと価格が分かれている。アメリカンサイズは200g(1790円)、レギュラーサイズ150g(1490円)、スモールサイズが100g(1190円)。 とある土曜日のランチタイムにふらり伺った。雨の日だったが店内はお客さんでいっぱい。この日はインバウンド(訪日外国人客)も多いように見受けられた。 お腹ペコペコで行ったので軽い気持ちで「ハングリィ シグニチャー バーガー」のレギュラーサイズをオーダー。辛いものは好きで食べ慣れているが、すごく強いわけではないので、辛さレベルは3にした。比較的食べるほうだという自負はあるが、出てきたバーガーは笑っちゃうくらいの大ボリュームで見た目以上のズッシリ感に驚いた。
鶏胸肉は非常にジューシー
チキンの表面はザクザク食感に揚げられているが、鶏胸肉は上記の通り非常に柔らかでジューシー。たっぷり入れられたコールスローでよりサッパリとするため、ぐんぐんと食べ進められる。 食べ進むうちに毛穴が開いてじんわりと汗をかいていく感じで、個人的には3が美味しさと辛さのバランスがちょうどいい。 レベル4は+100円、レベル5は+150円になる。「辛さ調整のスパイスパウダーは、アメリカから空輸したブートジョロキア(ゴーストペッパー)とハバネロペッパーをたっぷりと使っています」とリーさんが教えてくれた。 料金がプラスされるだけあって一気に辛さがアップするので、辛さに自信のある方のみどうぞ。 なお、美味しさの決め手となるハングリィソースも本国からのものを使用している。
レギュラーでこのボリューム。セットドリンクは「ハングリィ クラフト コーラ」(+200円)。コーラは撮影前にちょっと飲んじゃいました! 「ハングリィ シグニチャー テリヤキバーガー」は東洋と西洋の味を合わせたいと東京で開発した、オリジナルメニュー。シグネチャーバーガーと作り方は同じだが、辛さのない照り焼きソースをかけて仕上げている。 メニューはその他、フライドチキンとコールスロー、レタスをトルティーヤで包み、片手でも食べやすい「ハングリィチキンラップ」(セット1190円)などがある。
カフェとしての利用も可能!ノマドワーカーの味方Wi-Fiも完備
14時から17時はカフェタイム。「ニューヨークショコラテリーヌ」(590円)などを提供しており、980円でデザートとドリンクのセットがある。 ただし唐さんに聞いたところ、デザートについては2024年10月末ごろ、「ハングリィ ジョーズ東京」の強みをより生かしたメニューに改変の予定だそう。とても楽しみだ。 なお、終日お茶やソフトドリンクだけの利用ももちろんOK。ソフトドリンクは「アメリカーノ」(480円)、「緑茶」(380円)など計12種類。「ハングリィ クラフト コーラ」のほか、「ハングリィ クラフト ジンジャーエール」(各550円)もある。 Wi-Fiがあり、コンセントが使える席もあるので、カフェタイムどきはノートパソコンを開いて仕事しているお客さんもいるのだとか。
豊富なアラカルトに飲み放題!〆にバーガーという欲張りも実現!
17時以降のディナーメニューは、390円からのアペタイザーやサラダ、温菜など、バーガーだけでないメニューの豊富さがうれしい。ディナーでは日本限定のミニバーガー50g(490円)もあって、いろいろと摘んだあとでも、やっぱりバーガーで締めたいよね!というときにいい感じの大きさ。
ちなみに、唐さんの前職はサントリーに勤務されていたそうで、お酒の品揃えにもこだわっている。 生ビールは「東京クラフト」でハーフパイントが400円とお値頃。1パイントは700円でよりお得感がある。「知多ハイボール」(700円)もお値打ちだと思う。 14時以降4名以上で予約可能なカジュアルコース(2時間制)も魅力的。5000円でおすすめメニューの「ハングリィチキンウイング」や「バニラアイス」など、料理とデザート7品に飲み放題がついている。10月からは+500円でクラフトコーラやメーカーズマークなどを使ったハイボールが飲める、プレミアム飲み放題がメニュー入りした。 お酒が好きな人や価値がわかる人には垂涎ものの飲み放題だろう。 でも、アラカルトメニューが豊富で良心的な価格なので、一人で来てもいいなぁと感じる。 唐さんに聞いたところ、週末はランチタイムが、平日はディナータイムが賑わっているとのこと。 そう!ソフトドリンクもいいけれど、お酒と合わせて美味しいし楽しいのがバーガーや揚げ物の真骨頂だと思う。みんな、よくわかっているなぁ! 接客の丁寧さも魅力の同店。和洋それぞれの美味しさと居心地の良い空間が魅力の「ハングリィ ジョーズ東京」、どうぞお試しあれ。
▲ハングリーチキンタコス(590円)
■『Hangry Joe’s Tokyo』の情報
住所:東京都千代田区神田須田町2-3-12「12 KANDA」1F 営業時間:11:00~23:00(ランチタイム:~14:00、カフェタイム:~17:00、ディナータイム:22:00フードL.O.、22:30ドリンクL.O.)、土日祝は21:00閉店 休日:無休 交通:地下鉄銀座線神田駅6番出口から徒歩4分、都営地下鉄新宿線岩本町駅A2出口から徒歩4分、JR山手線など秋葉原駅電気街南口から徒歩5分
文・写真/市村幸妙 いちむら・ゆきえ。フリーランスのライター・編集者。地元・東京の農家さんとコミュニケーションを取ったり、手前味噌作りを友人たちと毎年共に行ったり、野菜類と発酵食品をこよなく愛する。中学受験業界にも強い雑食系。バンドの推し活も熱心にしている。落語家の夫と二人暮らし。
0 notes
Text
.
0928(土)居酒家あきばの本日のスタイル
.
.
✳️〈お知らせ〉
毎週土曜日からアルバイトちゃんと2人体制です♪
.
.ただ今、いも煮の里芋が“山形直送サトイモ”です♪次の入荷は未定ですので、お早めに〜
※いも煮のベストシーズンはただ今“秋”です♪※
.
⭐️〈写真1〉
本日のおすすめ
◎《アジ ポテト フライ》
夏場はやめていた揚げ物をやり始めました🎵
.
⭐️〈写真2〉
本日のメニューです🎶
⭐️〈写真3〉
お店の内外&POPのご紹介🎵
.
.本日の写真のコメント↓
「居酒家あきばお店イチオシ‼︎ 3キング♪」
.
⭐️〈写真4〉
今ドキッ!のお店おすすめ
◎《豚バラからめ焼き》
夏の暑さで試作する気が起きず…やっと復活🎵…笑笑 量はお一人様サイズになりましたが、価格は395円におさえました♪味付けもマイナーチェンジ!もっと美味しく🎵
.
.
居酒家あきばのお店おすすめ‼︎
.
🟢もっと美味しく!さらに楽しく!🟢
.
が、いこいの酒場 〈居酒家あきば〉の
モットーです♪
.
🔴好評発売中
◎《黄金つくね》
ふっくら柔らか、卵黄とタレがからまって…
.
🔴好評発売中
◎《岩石麻婆豆腐》
オーストラリアの旅 ウルル•エアーズロックを検索、現れた画像を見ながら食べるのが正しい食べ方です…(大きなガリバーな自分が出現します…笑笑)
.
🔴好評発売中
生まれも育ちも山形のあきばちゃん、満を持してのプロデュース♪
◎《いも煮》2バージョン
〈山形 牛肉&しょうゆ味(王道)〉VS 〈仙台 豚肉&仙台みそ味(豚汁風)〉
.ー 熱きバトル 展開中!…笑笑 ー
.
◎《各種からめ焼き》◎《レバみそ》◎《豚ロース生姜焼き》他は、居酒家あきばの🔴〈不定期おすすめ品〉になります🎵
.
.
【営業時間】
16:30〜(22:00フードL.O後)軽食&ドリンクにて最終23:00まで
(祝日はL.O&閉店が30分早くなります)
.
【休み】
木、日 、曜日
(注:営業曜日に祝日が重なっても休まず営業します)
.
※ 現在の営業確認&空席確認、席の予約等、お気軽にお電話ください 03-3948-2318 ※
0 notes