大阪は泉州の貝塚市・岸和田市の注文住宅 新築一戸建て リフォームなど家に関することでしたらぜひご相談ください。
Last active 4 hours ago
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
自称 南泉州桜守る会の会長
チェリー坂口てす🌸
今年は桜の御加護を受けまして、見たかった桜の満開を2つも見れました。
1つは先日もご紹介した奈良県天理市にある天理教の枝垂れ桜、

そしてもう一つは
昨日 母と母の友人と一緒に出かけた
これまた奈良県は宇陀市大宇陀に君臨してる樹齢300年の枝垂れ桜の
「又兵衛さん」
駐車場に車を停めて川沿いの桜並木を歩いて行くと

まわりの桜を従えるかのように 、ひときわ大きく枝を広げそこからゆったり垂れ下がる剛柔合わせ持つ姿はまさに 圧巻。。

それにしても枝垂れ桜というと、しなやかに垂れた枝はか弱く、どこか着物姿の日本の女性を思わせる。
(個人的感想ですが)(^_^;)
この桜を知ってから不思議に思っていた。
武将の後藤又兵衛の出身地と言えど、しなやかな枝垂れ桜に何故 武将の名前なのか?と、
そして始めておめにかかりわかりました。
この桜は 「武士」ですわ。
この地に生まれこの地に仕え、そしてこの地を護る
まさに
「もののふ」
でした。
そんなこと考えてると2枚目から カメラ構えるとちょっと緊張してしまいまして、
なんかいつもと違うんですよ、
ファインダーが定まら��、いがんでない??w

1枚目と全然ちがうでしょw

圧倒されてビビってるわw
(^_^;)
それにしても かなりの観光客で大渋滞でした。
がしかし、
是非まだの方は又兵衛桜に会いに行って下さい。
それにしても奈良県は桜が多くて、
行きはグーグル先生に導かれ明日香村を通って言ったので約2時間とても良い桜ドライブでした。
。
そろそろ水間村の桜のテラスの桜たちも満開を迎え、桜吹雪が始まりました

今年は昨年よりも沢山の方々にお越しいただきまして、
平日は21時に、土日は22時消灯が罪悪感でね、
消灯したら
「消えた〜!!」
って声聞こえたりして、平日は一度帰って22時にまた来たりと楽しかったです。
来年からはタイマー導入考えますw
終わりとういと1つまたリフォーム現場が完了しました。


カッコいいキッチンですね。
パナソニックのうりになっている、3連横並びのIHクッキングヒーター

レッドシダーの天井もダウンライトをオン!!

て感じで写真いっぱいなので、また次の機会に違う部分も見てくださいまし。
今週もよろしくお願い致します。
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町
忠岡町 田尻町天然素材スイス漆喰
カルクオウォールリボス自然塗料取扱店
貝塚市水間観音境内桜のテラスライトアップ
貝塚市水間水廻りリフォーム工事
貝塚市水間観音前喫茶店リフォーム工事
貝塚市水間蔵修繕工事
貝塚市水間外壁補修工事
奈良県宇陀市又兵衛桜
アンティーク雑貨古材OneBee
#リフォーム#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#新築 家を建てる#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#アンティーク雑貨 古材 onebee#貝塚市水間水廻りリフォーム工事#奈良県宇陀市又兵衛桜#アンティーク雑貨古材onebee
0 notes
Text
寒の戻りもへっちゃらみたいに咲き出した桜たち🌸

先週金曜日から始まった貝塚市水間観音境内にある
桜のテラスでの桜のライトアップ
🔦
これが試し点灯したときで、

こちらが4分咲きの昨晩です

来週中頃が見頃かなと思いつつも
昨日土曜日と本日の日曜日の夜は桜のテラス2階でイベントとして、
haru食堂+さんが、おでんとおにぎりを販売してくれていて、貝塚市の地ビールも販売、
その他のお店も出店されてます。
その2階からの眺望はといいますと、やはり満開次期が最高で もうひと声って感じですかね。

しかし今年は昨年4台のライトから倍の8台にバージョンアップして、
スタッフ一同 4倍増し、桜も4倍増しで頑張っています。
どうぞ今年も、また今年こそは足をお運びくださいませ。
平日もよる9時までライトアップ、2階休憩場もお使いいただけます。
2階テラスからの手が届く位置の桜を是非見てくださいね。
と告知して本日わたくしは、
自称、南泉州桜保存会会長の桜男子こと、
チェリー坂口はですね、
長年通っても未だ満開を見たことない
天理教の枝垂れ桜を見に天理市にきました。
すると なんとなんと、
今年は超満開じゃあーりませんか。




3度目の正直、満開見れました。
春よ来い恋 春よ恋!
今週もよろしくお願い致しま〜す
🌸
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間観音境内桜のテラス桜のライトアップ
貝塚市水間水廻りリフォーム工事
貝塚市水間観音 一般社団法人水間門前町コ・デザイン区主催水間観音境内桜のテラス桜のライトアップ
アンティーク雑貨古材OneBee
#リフォーム#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#新築 家を建てる#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#アンティーク雑貨 古材 onebee#貝塚市水間観音境内桜のテラス桜のライトアップ#奈良県天理市天理教枝垂れ桜
0 notes
Text
昨日から一気に気温が上がって春ですね。
暑さ寒さも彼岸までってね、昔の人はよく言うたもんですわ。
ということで まだ墓参りもしてないんですが、
昨日は薮電設の親方と
サバゲーちゃいますよ。

そう桜の蕾も膨らみかけてきたので、
今年は照明も増やしまして、

ライトアップの準備です。
正式には今年から
「 一般社団法人水間門前町コ・デザイン区 」
ってところが主体になって行われるイベントに昇格w
ということで、電線も少し奮発しまして、川の向かいまで電線をとばして

対岸からもライトを設置

早く桜咲けへんかな〜🌸
と指折り数えて待っております。
そうそうこれをお伝えしなければ、
一応今年の大阪こ開花予想が
3月27日で満開が4月2日となっております。
ライトアップ3月27日から約2週間くらいかと、
散った時点で修了となります。
是非皆さんお越しくださいませ。
またまた告知で、現場の紹介がおろそかに
只今 絶賛水間町の先輩のお宅で
水廻り交換フェアーしております。
トイレに洗面、キッチンと工事致しております。
キッチンの天井ら前回うちのジュニアのセンスでレッドシダーを貼ってくれて、蜜蝋ワックスを塗ってくれてます。

どんどん蜜蝋ワックスを塗ったところがどんどん鮮やかにお化粧されます。

出来上がると、
「まぁ~~なんてことでしょう」

綺麗になりました。
それでは最後に、今月末、オープン予定の喫茶店の写真見ていただいて今週もお疲れ様でした。



明日は結願、お彼岸の最終日ですね、お墓参りいってきまーす。
また来週もよろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間観音前古民家リフォーム工事
貝塚市水間観音前古民家喫茶店リフォーム工事
貝塚市水間観音桜のテラス 桜ライトアップ
貝塚市水間キッチン洗面化粧台トイレリフォーム工事
アンティーク雑貨古材OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#アンティーク雑貨 古材 onebee#貝塚市水間観音前古民家喫茶店リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#貝塚市水間水間観音桜のテラス桜ライトアップ#貝塚市水間キッチン入れ替えリフォーム工事#貝塚市水間トイレリフォーム工事#貝塚市洗面化粧台リフォーム工事
0 notes
Text
ひと雨ごとに春が近づく。
暖かくなると あちこちで春のイベントがおこなわれます。
今年も貝塚市水間町寺を中心に水間町では毎年恒例の
「春フェスタ」
が開催されたのですが、
3年連続の雨(^_^;)

しかしスタッフさんは毎年趣向をこらし

元気に皆さんをもてなされてます。
今年は三重塔での着物リメイクファッションショーが行われました。
回廊をランウェイに見立ててモデルさんが歩かれてます。


それにしても、おっちゃんは見てるだけで寒そうで、モデルさんお疲れ様です。
といいながらも、
冷たい貝塚地ビール飲んでる お馬鹿なオッサン

そうそうこれを忘れてはいけません。
水間名物 観月堂の愛染しぐれ、
別名ムラサメ。

ちゃんとゲットしました。
すっかり体も冷えたので、
帰りに薮内かしわ店で鶏買って、
博多の水炊きしましょう。

手羽先、手羽元、ネギ、ニンニクを今から2時間ばかし炊いていきまーす。
春来る前に 鍋の駆け込み乗車です。
そうだわ、先日撮影した水間観音前の喫茶店の写真これからまた少��づつ掲載するので見てあげてください。



やっぱりプロカメラマンは綺麗に撮りますねw
当たり前やけど。
堀田君のありがとうね。
それでは今週も張り切ってまいりましょう。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
アンティーク雑貨古材OneBee
貝塚市水間 春フェスタ
水間名物 愛染しぐれ
水間寺境内春フェスタ
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#アンティーク雑貨 古材 onebee#水間寺境内春フェスタ#貝塚市水間名物愛染しぐれ
0 notes
Text
年齢や経験年数なんて数字は、
プロの世界では必要のないもの。
例えば
プロ野球選手、
若くとも成績を残すものだけがグラウンドに立てる。
小さくも我々職人の世界も同じ、
いかにより良いものを残したものだけが未来の仕事にありつける。
そして芸事の世界もそれは同じ、
舞台にあがると、いかに自分の世界に客を惹き込むかが勝負。
先日縁があってこの人の舞台を観ることに
講談師 「神田伯山」

私からするとひと回りも若い伯山、
しかしながらその風格たるや、まさしく先ほどの年齢なんてただの数字。
舞台に上がると、
枕からゆっくり手繰り寄せられ、
羽織が 床にスッと落ち、
釈台を張り扇で
パッーン!!
と響くとそこは彼の世界。

そしてこの伯山が人情物を話すと、目頭が熱くリなり涙がじんわり湧いてくる。
ハンカチを出す人も結構いました。
いろんな落語家の噺も沢山聴いた、
詳しいことはよく分かりませんが、落語とは明らかに違う講談。
そしてその独演会は、
25分の噺を2本、
最後に45分の噺がはじまるのですが、
終わるとその時間は10分程度だったかと錯覚するほどの引き込まれよう。
なんともおかしな世界を経験させてもらいました。
昔 水間寺のイベントで講談を見たことがあった、確かに面白かったがそこまで興味がなかったのですが、
しかしこの伯山の動画で見て、どうしても目の前で聴いてみたかった。
また夢1つ叶いました。
いつも初体験はジュンシュワーです。
【プチ豆知識】
講談社ってありますよね。
この名前は講談から由来されていて、その昔 講談師の噺を文字にしていた会社だったようです。
また講談の歴史は古く、落語は江戸時代ですが、講談の歴史は平安時代とも言われています。
そしてまた なかには講談の噺を落語でしたりなどもあるようですね。
・・・
皆さんご興味があれば一度劇場に足をお運びくださいませ。
かっこよかったワン。
ということで 伯山に負けず、カッコいい職人目指して頑張りましょう。
www(^_^;)
今月から新しく始まった水間にある先輩のお宅のリフォーム現場。
水まわりを全面改修。
システムキッチンからアイランドキッチンにということで、解体をはじめ、新しくできるキッチンのイメージをつくる
たまたま解体した、建具を簡単にくんで、アイランドキッチンの原寸大の模型w

写真見たらほんまものみたいやなw
そして仕事から帰ってきた施主さんこれを見て、
「えーーーー!こんな大きいの?
ショールーム広いから小さく見えたけど、うちに来ると大きいね〜」

と驚き。
確かにそうなるよね。
と言うためのシュミレーションでもあるw
せっかく何十年ぶりにリフォームするので、楽しんでいいものつくりましょうw

これはキッチンの上の天井、
レッドシダーで少しインパクトつけてみましょう。
また出来上がりみてね。
それでは本日はこのあたりで、
伯山書きすぎた(^_^;)
またね〜。
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間水廻りリフォーム工事 貝塚市水間キッチンリフォーム工事
貝塚市とりあえず吾平雨漏り補修工事
貝塚市とりあえず吾平リフォーム工事
貝塚市水間解体工事
貝塚市水間寺春フェスタ
アンティーク雑貨古材OneBee
神田伯山独演会
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#貝塚市水間水廻りリフォーム工事#貝塚市水間キッチン入れ替えリフォーム工事#アンティーク雑貨 古材 onebee
0 notes
Text
うめ〜は咲い〜た〜か♪
サク〜ラ〜はまだかいな♪
と見渡す限りの梅海!
なんて言葉ないかなw

本日は
梅の生産量は日本一であり、
また青梅の生産量とともに梅干しの生産量も日本一の
和歌山県日高郡みなべ町に来ています。
梅の代表品種の南高梅の発祥の地で知られ、
そしてそしてその南高梅の原木がこちらに!

みなべ町の
「たかだ果園」さんの母樹
樹齢120年という。

今年は開花が遅く、昨年からは約一ヶ月遅れの満開。
そして今年は一気に花が咲き、本当に見事な満開だと園の方のお話。
500円の入園料をお支払いして、
梅をゆっくり眺めていると、
本日は餅つき大会ですよと杵を渡され
「まかせとき〜♪」

一汗かいたら
お餅くれました。

ジュディーも張り切ってる(^_^;)w

やっぱり花より団子♪よね〜w
ということでお花見したら、
帰りは、御坊に寄り道
山下さん家の
せち焼きをいただきましょう。

せちやきとは小麦粉を入れないモダン焼き、
だし汁が入ってるので美味しいよ。
女将さんがチャチャと手際よく目の前の鉄板で焼いてくれます

関西人の悲しい掟に従い、
炭水化物and炭水化物の融合

最後まで美味しくいただきました。
今日は1日雨かと思ってましたが、
なんとか天気ももちまして、気温も暖かく、良いお花見できました。、
3月の1週目、
今週も頑張って行きましょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間観音前古民家リフォーム工事
貝塚市水間観音前古民家喫茶店リフォーム
貝塚市水間キッチンリフォーム工事、洗面室リフォーム工事、トイレリフォーム工事
和歌山県日高郡みなべ南高町梅原木
和歌山県日高郡みなべ町たかだ果園
高田果園餅つき
アンティーク雑貨 古材 OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#貝塚市水間観音前古民家喫茶店リフォーム工事#和歌山県日高郡みなべ町南高梅原木#和歌山県日高郡みなべ町南高梅発祥の地#和歌山県日高郡みなべ町南高梅発祥の地たかだ果園#アンティーク雑貨 古材 onebee
0 notes
Text
時の流れは早いもの、
あれから約40年!
マジか!!
私が丸刈りで
名門貝塚市立第三中学校を大きく?はばたいてから38年!
同級生の声かけで38年ぶりの同窓会がひらかれました。

卒業生は約240名くらいですかね、
幹事さんのご尽力のおかげで 、なんと半数近い参加者になり、とても立派な大きな会場

同窓会あるあるというと、
よく先輩方から、
「久しぶりに同窓会したら、ほんまに誰かわからん奴いっぱいおるぞ!」
と聞いてましたが
「そんなわからん奴いっぱいはないやろ」
と思ってたんですが
「ほんまやーー!!」
いきなり受付で 同じクラスの仲良かった女子に手を��られてね、そんな事近年ありませんからね、
ちょっとリアクションがワンテンポズレてね(^_^;)
なかなか場の雰囲気に慣れるのに時間かかりましたw
3年生の時の担任の先生とも話させてもらってツーショット!
ほんと 一番恥ずかしい頃を見られてますからね、頭をかきすぎて血出るか思いましたよ。

ほんとお変わりなくお元気で、昔のままでした。
昔 先生が怖かったのは 私がアホやったからということでw
ほんと先生ってありがたく、 大変なお仕事ですよね。
感謝します。
そして今日は、その同窓会で会った同級生が持ってきてくれた猪肉!
罠を仕掛けて捕まえたという。

臭みあるかと思いきや、何の臭みもなく、油も美味しくいただきました。
どっひー、ご馳走様でした。
とそんなこんなで ノスタルジックな気持ちで始まった今週も
仕事��始まるとリアリティに引き戻される(^_^;)
楽しいイベントがあるときは未来から時間がやってくるのに、
終わるとすぐに時間が過去から追いかけてくる(^_^;)
やですね〜この感じ。
なんか楽しみ企画せなあかんね。
楽しい時間といえば、先週まで取り掛かっていた古民家改修工事。
これも完成しましてね、
明後日 写真撮影をしまして、完全引き渡し。
ほんと いつまで経っても、作ったものを引き渡す瞬間というのは寂しいものです。

水間観音前、
元山本製菓本舗と和菓子屋さんから、
喫茶店にリフォーム工事!
大正5年の建物、
家具と照明をアンティーク雑貨のマスターにコーディネートしてもらって 写真撮影のために配置。

あくまでも坂口建設のイメージ映像です。



また明後日の写真が編集できたら見てくださいね。
現場でもプチノスタルジックに慕っております。。
終わりは始まりの始まりということで、
何言うてるか分かりませんが、
明日からまた新たなリフォーム現場へ行ってきまーす。
やっと暖かくなるみたいです。
今週もどうぞよろしくお願い致します。
。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
天然素材スイス漆喰
カルクオウォールリボス自然塗料取扱店
水間観音前古民家リフォーム工事
貝塚市水間観音前古民家を喫茶店リフォーム工事
貝塚市水間キッチ��、洗面室、トイレ、リフォーム工事
貝塚市水間解体工事。
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#貝塚市水間寺前古民家から喫茶店リフォーム工事#貝塚市水間解体工事#貝塚市水間キッチンリフォーム工事#貝塚市水間トイレのリフォーム工事#貝塚市水間洗面室リフォーム工事
0 notes
Text
久しぶりです。
何年ぶりやろ日中雪が積もるなんて事は、
私の記憶が正しければ
それはソチオリンピックが開催された
2014年2月14日
バレンタインデーでした。
その日は朝から雪が降ってお昼前には10センチ程度つもったのです。
仕事を休み雪だるまつくろ〜♪
ですよね。
それでもこの年は午前中!
しかし昨日はお昼からの雪って記憶にないですね。
水間観音前の古民家を喫茶店にリフォーム工事も完了間近で、昨日は最終段階の美装工事。
ちらつく雪に目をやりながら、現場を片付け。
工事が始まり4カ月!
自分なりに一生懸命作ってきた私に建築の神様から最後に良い贈り物いただきました。
思わずスマホ片手に厨房から

どんどんズームしていく

すっかり真っ白の三重塔

白く浄化されていく水間寺に
思考停止でただただ見惚れてしまいました。

ほんと現場最後に良き思い出ありがとうございます。
そんなこんなで現場完成です。

来週引き渡しです。
最後に堀田スタジオのカメラマンに来てもらっての写真撮影しましょうね。
なんか1つ終えた感じでホッコリ家に帰ると
お隣のお嬢ちゃんが
雪だるまつくろ〜♪
可愛すぎません

これまたホッコリ♪
そして家に入ると
親鳥の水炊き、
これまたホッコリ。

ホッカホカ。
今週末まで寒さが厳しいらしいですが、心のカイロでホッコリいきましょう。
と言っても寒いので体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事
貝塚市水間観音前古民家リフォーム喫茶店リフォーム工事
アンティーク雑貨古材OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#アンティーク雑貨 古材 onebee
0 notes
Text
冬将軍大暴れ、これが最後にしてほしいものです❄
長年 自営で現場仕事をしていると、なかなか新しい情報を取り入れていくのが難しくなります。
しかし時代は目まぐるしく変化していく、
なので
仲間の大工や材料屋の営業マンとの��み会も一見無駄のようだか、情報収集の場としてとても重要。
かといって しょっちゅう呑んでばかりもいられない。
そんな新しい商品や工法の情報を集める場として 行われていたのが、商社や材料屋が開催する展示会。
10年まえまでは あちこちで展示会が行われていたため、現場の都合がついたらよく行った。
しかし景気が低迷している近頃、派手にお金を使う展示会がすっかりなくなった。
トドメはコロナでなくなる例のやつ。
しかし久しぶりに今回 南港のATCホールで開催されたジャパン建材主催の展示会。

めちゃく賑やかですよ、
今回は元読売テレビアナウンサーの上重君もゲストで来られてましたよ。
めちゃくちゃ細身でシュッとしてたw

ねっ、お金かかってるでしょ。
TOTOさんにもらったトイレ型チョコレート

お金かかってるでしょw
イベンドを何でもかんでも 無くしてしまうのは昭和人間からすると ちょっとどうかしらと思うわよ

ということで、
また水間から一軒家が

なくなります。

そして、
製菓店がなくなり、喫茶店に

できてきましたよ〜

こんなとこに棚ができてる

そういえば、うちのJrが何やら解体したとき大事に外して置いてガス管で工作してた。
棚を受けてるのがそのガス管

明日は設備の最終点検して、洗い工事が入る、
そして消防署の消防設備点検を受けると完全に完成。
月末には写真撮影して引き渡し。
それまではまだ私のもの
( ̄ー ̄)ニヤリ
もう少しこの現場を可愛がってみましょう。
今週もよろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口
建設天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間観音前古民家リフォーム工事
貝塚市水間観音前喫茶店リフォーム工事
貝塚市水間古民家解体工事
アンティーク雑貨 古材 OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#アンティーク雑貨 古材 onebee
0 notes
Text
早速ですが、このブログの少し前に1つブログを発信しました。
というのもそのブログの話は、お正月の3日に掲載したはずのブログが、なんとなんとアップされてなかった(^_^;)
私、新年早々のご挨拶もせずここまでやってまいりまして、お恥ずかしいやら、やらかしてるやら、ほんと大変申し訳ございません。
どうぞ1つ前のブログ、若いニューヒーローの登場も書いてますのでご購読いただけると幸いです。
ということで早速ですが、
おかんは入れもんが好きですね。
その中でもおかきとかのカンカンとかなんであんな集めたかるんですかね。
よくキッチンの入れ替え工事をさせてもらいに行くと、
お母ちゃんと娘さんの タッパー捨てる捨てれへんのバトルに巻き込まれます。
勿論 そんなのに巻き込まれると無傷ではいられないので貝になりますよ。
泣く泣くお母ちゃんは水玉模様のナイロン風呂敷ほかされてます。
うちのお母ちゃんも勿論、同じ流派?
いやこれは
人類オカン科容器好き亜科もったいない属
分類学的なもんでしょうねw
見てください、カンカン

出るわ出るわ
動物的本能ですかね

あと泉州のおばちゃん属はタオル集めるね(^_^;)
これもゴミ袋に三杯w

昔はお葬式に祭りにと泉州はタオル文化ですからね。
お母ちゃんの終活じゃないけどちょっと片付けるはずが、沼にハマった感じやね(^_^;)
恐るべしオカン!
おかん、アカン!!
ということで、べらべら描いたので
メインの大工工事はダイジェストで
貝塚市水間観音前の山本製菓本舗の古民家を改修しまして、喫茶店と着付け教室に大変身工事中!
うちのJr楽しそうに何作っとん?

鏡の額縁かw

ワシの真似してんちゃうんw
ええ色やなw

カウンターも左官屋澤くん塗ってくれてます。
フロアーハードという素材を塗ってくれてます。


これを何度も綺麗にコテで抑えて乾燥すると
こんな仕上がり

木積町は今日3度(^_^;)

雪もたいして降れへんのに、寒いのはそろそろいいかな、
春よ来い♪
と祈って今週もどうぞよろしくお願い致します。
。
。
。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
貝塚市水間観音前古民家リフォーム工事
貝塚市水間観音前古民家塗装工事
貝塚市水間観音前古民家喫茶店リフォーム工事
アンティーク雑貨古材OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#アンティーク雑貨 古材 onebee#youtube
0 notes
Text
全世界の皆様
明けまして
おめでとう
ございます
どうぞ本年もよろしくお願い致します。
ということで、2025年となりまして、三ヶ日もあっという間に
令和7年ということで、
今年は私達の年代が愛する
昭和100年らしい、
というか昭和46年生まれの私、
今年は54歳となるのでそうなのでしょう。
今年は昭和の生年月日を聞くと年齢数えやすいね(^_^;)
まぁ、最近歯アニメでもドラマでも、
「年齢なんてただの数字」
ってセリフをよく聞きますが、
ほんとね〜(^_^;)いくつになっても大人になれない症候群!
子供の頃は
「大人ってみんな ちゃんとしててスゲ〜」と思ってたが、
自分がこの歳になると
「そうでもないな〜」と少し不安なるよね。
大人ってこんな感じで良かったんですかね〜?
と天に向かって確認したい時がチラホラ(^_^;)
いや、今年はそんなことのないようにしっかりせねば!
と思いつつも新年を迎えたのですが、
正月早々ショッキングな動画が送られてきた。
送り主は、このブログには度々名前が登場する、
坂口建設の情報戦略室長の
「う~たん」
年末にお互い挨拶をして別れた時には何も言ってなかったのですが、
メールをみるとこんな動画が、
この動画、う~たんの息子が制作したという、
息子と言っても、わんぱく盛りのゲーム好きな小学5年生の男の子、
家と同じ年齢なんですね。
う~たんいわく、
「 次の坂口建設のホームページを作るときは息子に作らせたいと思います。」ってビックリですね。
昨年は幼馴染みの畑の小屋を各業者のJrチームに作ってもらって喜んでましたが、
こんなところにも、小さいながらも青々とした新芽が芽吹いたとは、
新年早々とても縁起の良いものを見せてもらいました。
そしてJrちゃん、こんな私に大事な時間を費やしてくれてありがとう。
と新年早々簡単に挨拶して失礼しようと思ってましたが、ついつい長々と申し訳ございません。
正月はゆっくりと、うちの実家とジュディーの実家を
ハシゴ酒&御節

またこんな飲んで食って寝て、
月曜日から厳しい〜ということで、
本日は私のパワースポット
住吉大社に初詣。

明日連休最終日やから今日はすいてるはずときたら、大正解!


そやけど、
目的の五大力のお守りお返しに来たのに、正月の5日まで五大力さんはおやすみしますって(^_^;)
また今度出直してきます。
さいさきいいね〜w
今年も、神様皆様どうぞよろしくお願い致します。
。
。
とまあ本来ならこんな滑り出しやったはずが、新年早々やらかしてるわたくし坂口建設ですが仕事はちゃんとしでますので、本年もどうぞよろしく、お願い致します。
このあとまた本日のブログもご覧くださいませ。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
アンティーク雑貨 古材 One Bee
貝塚市水間水寺前古民家リフォーム工事
0 notes
Text
鬼は外!
福は内!
例年より1日早い節分。
今年の恵方は
「西南西」
初めての恵方巻きに格闘中!

なんか今年はコーンの巻が新登場w
孫のパワー恐るべし(^_^;)
こいつが一番のパワースポットやわ。
イワシも美味しく、今年も大好きイベント無事終了。

流石に54粒の豆はきつなってきたな〜(^_^;)

関係ないない(^_^;)
節分というと、本日も水間寺は厄払いの参拝者で大賑わい!
水間観音といえば、
昨年秋から始まった水間観音前古民家リフォーム工事、
喫茶店と着物着付け教室に変身するためのリフォーム工事は
これまた今年は 3月16日に水間観音境内で行われる
「春フェスタ」にオープンを目指して工事は佳境に!
フロントガラスが入って店舗の雰囲気がでてきました。

なんたって寒さがかなり抑えられます

室内も最後の厨房工事が始まって、
エスプレッソマシーンの台ができてきたり、

エスプレッソマシーンってすごい重量でして、このお店のは横幅が
1メートル位の機械なんですが、重さが100キロ!
頑丈にしておかないとね。
カウンターの形も見えてきました。


2月も逃げるなんていいますからね、気を抜いてたらあっという間に3月に、
いかんいかん。
今週も気合入れて頑張ります。
お付き合いどうぞよろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間観音前古民家リフォーム工事
貝塚市水間観音前古民家喫茶店リフォーム工事
貝塚市水間寺前古民家瓦葺替え工事
アンティーク雑貨古材OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#アンティーク雑貨 古材 onebee
0 notes
Text
今年も 私の好きなイベントがやってくる。
節分の恵方巻きかぶり。
って、別に普段太巻き買ってきてかぶりつけばいいじゃんってことですが、
それが違うんですよね。
節分に家でつくる太巻き、そして焼いたイワシを食べるのが最高!
ちなみに2月3日は旧暦の大晦日でね、
来週が待ち遠しいw
と言ってる間に1月が過ぎ、蝋梅がほのかに甘い香りを運んでくれると、今年一番の冷え込みって頃ですかね。

ということは2月末に引き渡しの今の現場が追い込みがかかってくる頃。
こんなものを2つ作りまして、

これを塗装屋さんに塗り塗りしてもらうと

こんなことなって

壁にはめ込むと、面格子の完成!

これの倍の大きさにすると

これは塗装する前に設置!
100キロ位あるかも(^_^;)

大工工事もあと1週間くらいかな?
道路沿いのガラスも明後日施工!

どんどんお店っぽくなってきましたよ。
寒いと日が続きますが、お寺の桜の蕾が膨らみだしました。

今年は このお店から美味しい珈琲を飲みながらお寺のお花見を楽しめそうですね。
早く暖かくなってほしいもんです。
今週もどうぞよろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間寺前古民家から喫茶店リフォーム工事
貝塚市水間古民家塗装工事
アンティーク雑貨 古材 OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#アンティーク雑貨 古材 onebee#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事
0 notes
Text
元日、えべっさん、成人式と流れるように日が過ぎさり、
まだまだ先の予定かと思っていたら、あっという間にやってくる。
地元の仲良しメンバーで毎月少しづつの積立をして、バスをチャーターして遊びに行く。
最初は5年生くらい前に淡路の3年とらふぐをツアーで食べに行ったのがはじまり。
それが楽しく、自分たちで旅行会社に依頼して行きたいところに行き、
今回はバスをチャーターして自分たちで行きたいところを予約して日帰り旅行に挑戦。
ということで昨日朝8時半にバスに乗り込み
プシュー!

揺られること缶ビール2本、
まちがえた
揺られることバスで 1時間
和歌山県海南市下津にある
道の駅サクアスに寄り
和歌山県箕島漁港にある
浜のうたせへ寄って

少し買い物を楽しむと、お待ちかね本日のメイン
浜のうたせから車で5分
和歌山県有田市にある
「国民宿舎 くろ潮」に到着

ウェルカムジャパニーズティーを頂いたら、
まずはひとっ風呂浴びまして
乾杯〜🍻
この国民宿舎くろ潮さんは
その日 海の漁で捕れたものを出してくれる。
本日は鯛!

お料理も盛り沢山
ヒゲソリダイにイサギに天ぷら 茶碗蒸し

まぁ おっさんおばはん昼間からカラオケ歌って大笑い!

お腹が大きくなったら海南に戻って
中野BC株式会社で梅酒作り
ここは予約すると無料で梅酒作り体験ができるのです。

とっても美しい日本庭園をみながの梅酒作りは楽しいですよ。
3ヶ月後の出来上がりが楽しみですね。

最後に紀州に来たら、徳川さんにご挨拶
和歌浦にある、紀州東照宮に参拝して


1日の日帰りツアー修了です。
と、一見 近くの和歌山ウロウロして楽しくなさそうと思われるかもしれませんが、
年々歳をとると あちこちプランを詰め込むよりも 近場を時間の余裕を持ってブラブラするものいいもので、
何を食べるかではなく、誰お何を食べるかなんだよね〜なんてねw
おっさんなったらオシッコ近いから近くが安心w
とにかく良く笑って良く遊びました。
本日からも工事の追い込み頑張りまーす。
今週もよろしくお願い致します。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
貝塚市水間古民家リフォーム改修工事
貝塚市水間古民家喫茶店新装工事
スローライフ和歌山県日帰り旅行
国民宿舎くろ潮
紀州藩東照宮
中野BC株式会社
浜のうたせか
道の駅サクアス
アンティーク雑貨古材OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#スローライフ和歌山県日帰り旅行#中野BC株式会社#紀州東照宮#国民宿舎くろ潮#浜のうたせか#道の駅サクアス#アンティーク雑貨古材OneBee
0 notes
Text
昨晩ちょっと帰りが遅くなって 、表に出ると、
なんじゃコリャ〜!

水間村は雪景色

寺まで行ってみた!

ということで一夜明けて
朝から寒いです。

とりあえず雪積もったら、これ作らな

現場お寺の前やからな、ちょっと雪だるまさん、こっち来て♪

ここに鎮座してもらってね、
今日も寒いのに朝から結構な参拝客!
みんな写真撮ってるわw
毎回雪ふると雪だるま作ってるけど、
なぜ作ってしまうのか今日始めてわかりました。
勿論あの丸の大小2つを重ね合わせたフォルムも可愛いのですが、
泉州というと雪の少ないところで、積もってもすぐとける(^_^;)
この溶けていゆく寂しさ

これがとても儚げで
お寺の前やからね、「夢幻泡影」とでも言いましょうかね、
小さい粒の雪が積もって丸められて消えていく。
50まわったら涙涙の話やわ
(´;ω;`)ウッ…
ということで、
本日水間村、久しぶりに雪積もった問題でした。
雪国の皆様、これごときで大騒ぎして申し訳ありません(^_^;)
手がかじかんでスマホを打つのが辛いので本日はこのあたりで。
現場の写真はだけ

寒いからシャッター閉まってます
(^_^;)

喫茶店の玄関になる道沿いのところ、
ガラスが入る枠をこしらえてます。
ガラスの入る溝を掘ってね

また完成したら見てください。。
今週もお疲れ様でした。
正月の休み疲れでませんように。
。
。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
貝塚市水間雪景色
貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事
貝塚市水間寺前喫茶店琥珀珈琲
#リフォーム#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#新築 家を建てる#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#貝塚市水間寺前喫茶店珈琲珈琲
0 notes
Text
今年も残すところあと1日。
色々あったけどあっという間の日々。
でしたが、
先週今の現場も無事年内工事を完了。
秋から屋根の葺替え工場が始まり、外壁の塗装吹き替え工事まで完了。

店舗内も壁が綺麗に塗られて明るくなりました。


家に帰ると、同級生のかずのおばちゃん、
豆を炊くのが上手やと近所で評判なんで
「僕も食べたい」と懇願してたら
正月のツマミにと炊いてくれた
めちゃくちゃ嬉しい♪

これ美味しいよね〜♪
雑魚も最高〜♪
正月までになくなってしまいそうです(^_^;)
そしてお正月というと、言わずとしれた坂口家毎年恒例の
餅つき&鯖焼き大会


今年も老若男女集まって餅つく人

鯖を焼く人

毎年じいさんばあさん、
「来年は餅つけるかの〜」って言いながらも
お昼におでんと

俵のおむすび(にんに)に、自家製たくあん、紅生姜、
つきたての餅のくるみ餅と
最高のご馳走にご満悦♪
寿命延びるで♪

1年の最後に親族でワイワイ言いながらのこの行事が 最高のデトックスやからね♪
明日はしめ飾りに、愛車の洗車、に倉庫の片付けとまだまだ仕事残ってるけど
2024年最終日楽しんでいきましょか。
本年も皆様方には、ブログにお付き合いいただきまして、本当にありがとうございます。
また本年度工事でお世話になりましたお施主様、また来年お世話になりますお施主様、
2025年も坂口建設は勇往邁進してまいりますので、変わらぬご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。。
どうぞ 良き新年をお迎えくださいませ。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事
貝塚市水間寺前古民家外壁塗装工事
貝塚市水間塗装工事
貝塚市木積餅つき大会
アンティーク雑貨 古材 OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#アンティーク雑貨古材onebee#餅つき#鯖焼き
0 notes
Text
今朝は今年一番の冷え込み❄️
愛車のフロントに霜が!

❄️放射冷却現象☀
しかしこんな日の日中は暖かくなる。
ありがたやありがたや。
というのも、先週から水間寺前古民家改修工事現場の土間のコンクリートを解体して、
本日はその土間のコンクリートを新しく打設する日。
朝から左官屋の親方 澤くんはりきってくれてます。
私も微力ながら 生コン車から一輪車に生コンを乗せて運ぶ仕事をお手伝い。

順調に作業は進み お昼前には打設は完了!

しってましたか?
本当の左官屋さんの仕事はここからが本番。
この生コン車から生コンをあらかじめ決められた高さにキッチリとならします。
そしてその後少し時間をおくと、コンクリートの表面に水分が浮いてきて、
またもう少し時間をおくと水がひいてコンクリートが硬化していきだす。
この時間は季節や湿度によって代わり左官屋さんの経験がものをいう。
その硬化が始まりだした頃にこんな道具がでてくる。
雪国のかんじきのような道具

理屈はおなじですね、
これをはいて固まりかけたコンクリートの上に乗って

表面綺麗にコテを使ってならしていく。

仕上がりがツルツルにするときは
2度、3度ならしていく。
そして今日のように冬場になるとコンクリートの硬化時間がゆっくりになると、
すっかり日も暮れてお外は真っ黒

もっと大きな工場などになると その作業は夜中にもおよぶ。

本日は 朝8時から作業して、
ただいま19時無事完了致しました。
親方お疲れ様でした。
わたくしは家に帰ってもう一仕事。
大根スリスリ
仕事終わってからの大根2本すりおろしはキツイぜー!
雪見鍋♪

これ朝 車の霜❄️削りながら決めてたのよね(^_^;)
明日は快便だなw
クリスマスまでに もう一度ブログ書こうかな?
なのでクリスの挨拶はその時に、
今週も皆さんお疲れ様でした。
明日は孫のおもちゃでも買いに行こうかなw
おやすみなさい
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口
建設貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事
貝塚市水間寺前塗装吹き替え工事
貝塚市水間寺前古民家リフォーム土間コンクリート打設工事
アンティーク雑貨 古材 OneBee
#リフォーム#新築 家を建てる#貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設#リボス自然塗料取扱店#天然素材スイス漆喰カルクオウォール#坂口建設#貝塚市塗装工事#貝塚市水間寺前古民家リフォーム工事#貝塚市水間寺前古民家屋根葺替え工事#アンティーク雑貨古材onebee
0 notes