#宮古島グルメ
Explore tagged Tumblr posts
happymiko · 4 months ago
Text
Tumblr media
宮古そばまっすぐ
オリオンサイダーとグラスが可愛い
このグラス欲しい
そばはまっすぐそば
三枚肉ソーキ平かまぼこがのってます
出汁も美味しい☺︎
Tumblr media
36 notes · View notes
kennak · 9 months ago
Quote
◆報道後も3億円かけ100トン除去 都は、2019年以降も2度にわたって、さらに計17トンのカキを除去。2021年夏の東京五輪は乗り切った。 ただ、カキ問題はこれで終わりではない。 都は、五輪後も4回にわたって計83トンのカキの除去を余儀なくされた。4年前に東京新聞がカキの大量発生を報じた後も、カキの除去に計3億円の経費がかかっていた。 このままだと、またカキが付着してしまう。 海の森水上競技場は、五輪のレガシー(遺産)として、五輪閉幕後も解体せず活用。一般に開放するほか、国際大会や全国大会の誘致を目指していた。 五輪会場の後利用のために、カキ対策は避けては通れなかった。 ◆��カバーに効果」でも20年間で14億円 都は2021年7月から専門家を招き、抜本的な対策を検討し始めた。 候補に挙がったのは、 ①海水を電気分解して貝の付着を抑える次亜塩素酸を発生させる ②装置にカバーを取り付ける ③定期的に装置をワイヤーで吊り上げる ④消波装置を石積みで下から支える の4つの案。 5回にわたる検討会議の結果、消波装置にカバーをかけてカキの付着を防ぐのが最も費用対効果が高いと結論付けた。装置の編み目をビニール製のカバーで覆うことで、稚貝をくっつきにくくする狙いだ。 専門家が「最も経済的な案」と判定したカバー案。それでも消波装置のうち316基に付けるとなると、その費用だけで1億5000万円がかかった。 これでカキ対策も万全と思いきや、「カキの発生を完全には防げない」(施設の運営を担当する東京都スポーツ施設部)というのだ。 カキの幼生は肉眼では見られないほど小さく、カバーの隙間から消波装置に付着する可能性が高い。東京都スポーツ施設部の浅田宗(そう)・前施設整備担当課長(3月当時)は「今後も年に1回は装置を陸に引き揚げて清掃する必要がある」と話す。 すでにカキ対策に6億円を投じている都だが、カバーを設置しても2042年までの20年間で計14億円かかるというのだ。 試算額に、浅田課長は「正直、決して小さな額ではない」と認める。「当初想定しなかったカキの大量発生があった中で、健全な競技環境を整えなければならない。必要最低限の費用で、効果的な対策をとるよう知恵を出して努力している」と理解を求める。 ◆「負の遺産」強化合宿は今も戸田で 「すごい、そんなにお金がかかるとは…」 カキ除去に14年間で20億円かかるとの都の試算に、埼玉県ボート協会の和田卓理事長は一瞬、言葉を詰まらせた。 和田氏は、海の森水上競技場の建設前から「風や波が強く、競技に不向きだ」と疑問を投げかけてきた。 和田氏の指摘に、「波や風の対策を講じるので問題ない」と言い張ってきたのが東京都だった。その結果、五輪が終わっても莫大な維持コストが都民にのしかかることになった。 和田氏は「当時、懸念していたことが、そっくりそのまま現実になった。競技に適さない場所なのに無理やり作ったツケだ」と憤る。 和田氏によると、海の森水上競技場ができた今も、1964年東京五輪のボート会場だった「戸田漕艇場」(埼玉県戸田市)で強化選手の合宿が行われているという。 都は、海の森水上競技場を戸田漕艇場に代わる新たな「ボートの聖地」にしたい考えだ。しかし、五輪後、海の森が一般開放されても、首都圏の大学や社会人の練習拠点は戸田漕艇場に残ったまま。 和田氏は「海の森水上競技場は、海水なので舟が傷みやすいし、消波装置があっても波が高い。使えない上に、たくさんの税金を垂れ流すだけの負の遺産でしかない」と言い切る。 波を防ぐ装置に発生した大量のカキを除去するため、今後も20年間で14億円かかることが判明した海の森水上競技場。一方、波とともに懸念されていた強風対策でも毎年、費用がかかることに。そのコストたるや…。 ◆100年前は東京産が全国トップ カキの産地といえば、広島県や宮城県が有名だが、東京にそのイメージはない。農林水産省の統計では、東京都の養殖カキの収穫量はここ20年ほどゼロが続く。 なぜ大量発生したのか。明確な原因は、都も分からないという。 文献を調べてみると、意外な事実が分かった。 実は古くから、東京湾の台場や葛西、大森周辺には多くの天然ガキがいた。明治期には養殖も盛んになり、昭和初期にかけて、東京都がカキの生産量や金額で全���トップだった時期もあった。 「東京都内湾漁業興亡史」にまとめられた東京都のカキの生産高。明治~昭和初期には全国トップだった時期もあった 「東京都内湾漁業興亡史」にまとめられた東京都のカキの生産高。明治~昭和初期には全国トップだった時期もあった 東京都漁連内の団体が1971年に発行した「東京都内湾漁業興亡史」によると、東京都は1905(明治38)年に養殖カキの生産量が全国1位。1926(昭和元)年と1931(昭和6)年には、天然カキの販売金額も、それぞれ全国1位だった。 東京都水産課の担当者は、「隅田川や荒川、江戸川、多摩川をはじめ多くの河川から水が流れ込む東京湾は栄養が豊富で、本来は漁場としての生産性が非常に高い。 高度経済成長期に海面を埋め立て、都市開発を優先して漁業権を廃止するまで、東京都はアサリやハマグリ、ノリなども含めて漁業が盛んでした」と説明する。 漁獲されていなかっただけで、これまでずっと東京湾の至る所にカキは存在していた。 海の人工構造物にすみ付きやすいカキにとって、突如出現した海の森の消波装置は表面の編み目がくっつくのにぴったりだった。 陸揚げされた消波装置の編み目に付着したカキ殻=東京都江東区で 陸揚げされた消波装置の編み目に付着したカキ殻=東京都江東区で ◆新しいご当地グルメに? 今回大量発生したのは、カキの中でもマガキと呼ばれる種類。国内で一般的に流通し、生食やフライ、鍋物などでよく食べられている。 予期せぬ事態を逆手��とって、ご当地グルメとして売り出すことはできないのか。 カキの衛生基準に詳しい、日本牡蠣協会オイスターズジャパンの三村大輔代表(41)は、「健康上の懸念から、難しいでしょう」ときっぱり言う。 「東京湾には水質がきれいで現在も漁業が行われているところもある。あくまでも競技場周辺のエリアの話だが、埋め立てで水質が悪化したことに加え、大雨などでオーバーフローした下水が河川を通じて流れ込むことがあります。病原性大腸菌の数が多く、食用には適しません」 味に関しても、評価は厳しい。 「そもそも国内で流通するマガキはほぼ100パーセント養殖物で、味や形を整えるために生産工程が管理されたもの。カキは海中の浮遊物を取り込むので、そのエリアの海のにおいがそのまま食べたときの香りやにおいになる。佃煮にしたらまだごまかせるかもしれませんが…たぶん、おいしくないですよ」
まだ続いていた東京五輪の戦い…相手は「カキ」 東京都が億単位のカネを投じて延命する「負の遺産」:東京新聞 TOKYO Web
5 notes · View notes
lilgurlcollins · 1 year ago
Text
旅日記④ in Okinawa
宮古島編
今更ですが、親友と過ごした幸せな旅の記録
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2人とも中学の卒業旅行ぶりの沖縄。離島ははじめて。
いつもの私は大自然を散策、文化財を堪能、歩き回って体力つかって全身で体感、みたいな旅行を企画しがちなので、Theリゾート地みたいなところに旅行したのは久しぶりだった���だけど、本当に最高すぎた3日間だった。顔が全日こんなん🥴でした。
景色、気温、ごはん、人、すべて良かった。
1日目ついてすぐ、運転免許証取得後初めての路上でワクワクドキドキしてる親友。宮古島の海風を受けて、私たちの懐メロを流しながら、宮古そばのお店に行ってグルメを堪能した。
そのあと人の少ないローカルな海に行き、透き通った海に興奮し、浜辺で寝そべって健康的な肌を手に入れた。変なクラゲらしきものに足をさされ、跡は3ヶ月経っても消えない。
夜の居酒屋では地元の人たちがノリノリで島唄歌ってくれた。ゴーヤチャンプル美味しかったな。
Tumblr media Tumblr media
2日目、八重干瀬でシュノーケリング。波が荒かったみたいで、少し酔ったし、気を抜くとすぐ流��れそうで必死に泳いだ。ウミガメを拝めたので大満足🐢青の洞窟はまるでアリエルの世界観で、とっても素敵だった🧜🐠🪸お昼に食べたシュリンプは運動後のご馳走だった。また食べたい。
Tumblr media Tumblr media
3日目、行きたかったカフェに行ってゆったりとピザを味わったり、浜辺で寝転んで波の音に癒されたり。一期一会のハンドメイドショップに巡り会えて、お揃いのブレスレットをゲットした🐚
旅行で、そこでしか買えない小物を買うのって思い出に残るし、それを見ると懐かしめるし、おすすめ。
Tumblr media
気のおけない大事な親友との旅はきっとどこでも楽しいのは間違いないが、宮古島の美しさに2人とも目も心もお腹もパンパンでした(ᵔᴥᵔ)💕
おばあちゃんになっても素敵な旅行しよう、いつもありがとう
5 notes · View notes
myonbl · 1 year ago
Text
2023年12月10日(日)
Tumblr media
西本願寺で人権パネル展<「狭山事件から60年―無実の罪を晴らすために―」>が開催されるときいてやってきた。御影堂の前の大イチョウはさすがに葉を落としているが、すぐ隣の阿弥陀堂の前のイチョウは今が真っ盛り。毎年見ているはずだが、こんなに落葉期にズレがあるとは知らなかった。例年のことなのか、今年だけのことなのか、気になるなぁ・・・。
Tumblr media
5時45分起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
ツレアイは奈良で太鼓の練習、近鉄東寺駅まで送る。
朝から大谷翔���がドジャースと契約したというニュースが大盛り上がり。
酢タマネギ仕込む。
段ボール箱の整理、関西古紙の回収タイミングが合わず、溜まる一方だ。
Tumblr media
西本願寺に行くために少し遠回り、昨晩の焼き餃子が物足りなかったので四条大宮の王将でランチ、餃子+焼きそば+🍺、うまい。
人権週間より御正忌報恩講法要までおよそ40日間を縁として、宗派が推進する「御同朋の社会をめざす運動」(実践運動)の具��的な取り組みのひとつとして開催しております。  今回は、「狭山事件から60年―無実の罪を晴らすために―」をテーマとして、下記期間にて展示しております。  警察による被差別部落への見込み捜査の結果、不当逮捕のうえ、無実の罪を言い渡された石川一雄さん(当時24歳)が84歳になられたことからも、事件の早期解決に向けて、これまでの取り組みや活動を通して、今、私たちにできることは何か、ということを考えていただく機縁となることを目的としています。  すべての人びとが自他ともに心豊かに生きることができるよう、共に学びを深めてまいりましょう。
会場は聞法会館、ホールの廊下のパネル展示、私にはことさら新しいものはないが、全国から訪れる門徒にアッピールするにはいい取り組みだ。
Tumblr media
それにしても暑い!
ツレアイから連絡、手違いで練習場が借りられずに戻ってきたと。
K姉からメッセージ、H兄から着信、いずれも昨日送った荷物が届いたとのこと。
Tumblr media
4人揃って早めの夕飯。
録画番組視聴。
「四国・宇和島〜“ギザギザ”は宇和島に何をもたらした?〜」
初回放送日: 2023年12月9日 今回の舞台は愛媛県宇和島市。宇和島城を築いたのは城づくりの名人?宇和島の海岸線はなぜ“ギザギザ”?タモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽絶品!宇和島鯛めし 「ブラタモリ#257」で訪れたのは宇和島。旅のお題「“ギザギザ”は宇和島に何をもたらした?」を探る▽道路の微妙な高低差で分かる!城下町づくり驚きの工夫▽朝の商店街でタモリさんがもだえる…なぜ?▽地元グルメ・じゃこ天が示す宇和島と仙台の深~い縁▽迫力満点!陽光に輝く石垣の段々畑で何を作った?▽ギザギザの海岸だからこそ!マダイとシマアジ養殖日本一▽宇和島市民が熱狂する闘牛がこの地に生まれたワケ
月亭文都 落語「不動坊」
初回放送日: 2023年12月10日 月亭文都さんの落語「不動坊」をお送りします(令和5年10月12日(木)NHK大阪ホール収録)【あらすじ】長屋に住む男に、家主が縁談を持ちかけてきた。相手は急死した講釈師・不動坊火焔が残した女房のお滝。かねてからお滝にほれていた男は大喜びで、今夜から家に来てほしいと頼む。気分よく風呂屋に行ったが、そこで長屋の連中の悪口を言ってしまった。これを聞いた長屋の徳さん、怒りがおさまらず復しゅうを企てたが…。
明日の夕飯用に、無水地鶏カレー仕込む。
片付け、入浴、体重は150g減。
内科受診まで残り2週間、まじめに減量せねば。
Tumblr media
今日はさすがによく歩いた。
3 notes · View notes
tabilist · 1 day ago
Text
【東京】人形町「オクシタニアル」
【ヒルナンデス】世界大会優勝のパティシエが作る独創的なスイーツ『オクシタニアル』#山崎育三郎 #古川雄大 #井森美幸 日本橋・人形町駅近グルメ 2025/2/10放送 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-7 #ヒルナンデス #小峠英二 #コットン #藤田ニコル #小島奈津子 詳しく見る↓
水天宮前駅「オクシタニアル 東京本店(Occitanial)」 食べログでcheck! フランス菓子専門店 MOF(フランス国家最優秀職人)の称号を持つステファン・トレアン氏が監修する、 本格的なフランス菓子の数々は、まるで宝石箱を開けたかのような美しさ。 一つひとつに込められたシェフたちの情熱と技が、口にした瞬間に広がる上品な味わいは、まさに芸術品と言える。 ショーケースに並ぶケーキは、まるで宝石のように美しく、どれを選ぶか迷ってしまうほど。 特に人気なのは、マカロン。風味豊かなガナッシュをサンドしたマカロンは、口の中でとろけるような食感と、豊かな香りが広がる。 【ジョブチューン オクシタニアル】セブン-イレブンVS超一流スイーツ職人…
0 notes
na1129 · 2 months ago
Text
今年もお世話になりました(2024年の振り返り)
~きんようび通信No.732📚~
2024年12月27日
▲2024年もあと5日。いろいろとありましたが、何よりも1月1日に発生した能登半島地震が大きなことで現在も厳しい状況に置かれています。個人的には身体的老いが進んでいますが、受け入れつつ健康に気をつけようと思います。みなさんにとってはどんな1年でしたか
▲まずは優生保護法裁判。5月29日の最高裁大法廷・意見陳述を経て、7月3日に歴史的勝訴判決が確定しました。戦後最大の人権侵害被害の深刻さを知らせるとともに、三権(内閣・国会・司法)のあるべき姿を鋭く問いました。粘り強く運動する大事さを実感・全面解決はこれからです
▲2つ目は昨年に続けて宮古島・沖縄を訪れたこと。確実に戦争準備が進められている現実を目の当たりに、「本土のみなさんがどう思っているか知りたい」との島民の問いかけに応えられませんでした。改めて沖縄の「過去・現在・未来」を見つめて続けていこうと思いました
▲3つ目は7年振りに北海道鶴居村・ヒッコリーウィンドに、母と次女の3人で行ったこと。琉球とアイヌ文化が近い背景に歴史的・地理的要因があることを知りました。日中ハヤブサ・オジロワシが空を雄大に飛び、夜は満天の星が広がる光景に出会いました。次はタンチョウを観たいです
▲さて今年力をいれた「たまらんや」。コーラスワークを打ち出したいところですが、まだまだ修行中。楽器と声にもっと耳を傾け、音を安定させ響き合うことが課題です。通信も同じく、独りよがりにならず関心を広げ言葉や願いを聞き取っていきたい。来年もよろしくお願いします
【今日は何の日📌】
【今週の一句🔖】
酒飲み🥃🍷🍶川柳
台所
一升瓶が
順番待ち
【今週の歌🪕】
・辻井貴子with大江田信…シッパイ・イッパイ・もうイッカイ
今年の1月1日ファーストアルバム「わたしのうた」を出した辻井貴子さん。今年もっとも聴いたアルバムの一つです。この曲は入っていませんので、セカンドに入れて欲しいと勝手に期待しています🙂
#辻井貴子 #RailwayRecords
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・しあわせのらーめんミゥ…大阪環状線・森ノ宮駅徒歩2分
リーズナブルな美味しい豚骨ラーメンでした。物価高に負けないで下さ下さい🍜
Tumblr media
【追記📝】
先週、インフルエンザA型になりました。咳が残り大変でしたが、何とか持ち直してきました。先週末にいろいろ��った企画に参加出来ず、ご迷惑をおかけしました🙇
明日からお休みします(カレンダー通りの休み期間です)。休み過ぎかと思いますが、しっかり充電して年明けからまたがんばろうと思います。来年も「きんようび通信」をよろしくお願いします。みなさま、よい年をお迎えください😌
#きんようび通信 #2024年の振り返り #能登半島地震 #優生保護法裁判 #宮古島 #沖縄 #ヒッコリーウィンド #たまらんや #来年もよろしくお願いします
0 notes
crazystrangetraveler · 2 years ago
Photo
Tumblr media
2023年3月20日(月) 出張旅行記その120 【1月27日】 テト(ベトナム正月)六日目 朝,弟くんは学校へ行きました。あれ?もうテトは終わったのですか? しばらくして,お母さんの実家へ行くという話になりました。 それにしても寒いです。友達の家で洗濯機を使わせてもらった店主。長ズボンもヒートテックのステテコも一緒に洗っちゃったんですよ。 半袖半ズボンしかない状態の店主。かろうじて,登山用の軽いジャンパーがあるのみです。 さすがにそれは寒かろうと,お母さんが厚手のジャンパーを貸してくれました。弟くんの?恩に切ります。 道に出ると,各家がベトナムの国旗を揚げています。昔の日本の正月もこんな感じだったんですかね? 所々から大音量でカラオケが聞こえてきます。カラオケ店ではありません。家庭に親戚や友達が集まり,大いに盛り上がっているようです。とても楽しそう。昔の日本の正月もこんな感じだったんですかね?(絶対違うと思う) お母さんの生家は歩いて3分ほどの���ころにありました。おじいちゃんおばあちゃんの二人で住んでいるのでしょうか。外国人である店主から見ても,この家が古い家だと分かります。アンティーク感があってステキです。 ベトナム語で話されると何を言っているか全く分かりません。ニコニコと,その場の雰囲気を楽しむことにしました。 後で友達にそのことを言うと,日本に来た頃の友達もそうだったと言います。周りが何を言っているか分からなくて,毎晩涙が出たと。 今の店主の立場でいうと言葉ができなくても構いません。しかし,これが勉強であったり責任ある仕事であったりすると,そうも言っていられません。 日本に来ている外国人には,やはり親切にしよう。言葉ができない方にはなおさら。 お母さんの家に戻り,大会食が始まりました。 3年前に会ったおじさんおばさんたちもやって来ました。弟くんも学校から帰って,これまたよく似たイケメンのいとこと並びます。年が近いだけあって仲が良いみたいですね。 今日の鍋の魚は,コイ科の魚です。何ですか,このプリプリ感は?昨日食べた魚も美味しかったのですが,それを上回る美味しさです。日本でも食べたーい! そして,欠かせないお酒。昨日のお酒とはまた違うのでしょうか。ちょっと味が違うように感じたので,もしかすると違う甕の酒かもしれません。お母さん,たくさんお酒を作っているのです。 乾杯が始まります。小さなグラスですが,ストレートで飲み干します。たまに二人の乾杯を促され,飲み干すと握手を求められます。お酒を飲み交わすことで友情やつながりの深さを表します。 お酒を飲めるということは,ベトナムでは大事な交渉能力の一つと言えるでしょう。 隣に座ったおじさんが持つスマートフォンは,SAMSUNGが誇る折りたたみスマートフォン。実物,初めて見ました。画面には折り目が全くありません。スゲー。これ,値段もスゲーんですよね。 お客が先に帰ったり,新たにやって来たり。ラオスでもパーティー内での客の行き来は普通にありました。メンバーがコロコロ変わっていくんです。 気がつくと,店主一人が鍋を食べ続けていました。周りは,片付けに入ったお母さんの親戚の方達だけ。だって,鍋も他の料理も美味しいんですもん。 居間に行ってみると,カラオケが始まっています。30代頃くらいの宮沢りえさんに似た女性が画面に出てきたので,ベトナムの有名な女優ですか?と聞いたら,いや,知らん女性やと言われてしまいました。日本でもカラオケの背景の動画に出てくる俳優たちはまだ無名の人たちが使われるのと同じですね。 やがて宴も終焉を告げ,店主は少し休ませてもらいます。この後,昨日受けたPCRの結果を受け取りに行きます。 そして,そのままハノイ��ホテルへ。いよいよ帰国の刻が近づいてきました。 静かな時間を過ごす店主。これから起こる嵐の前の静けさです。 久々のこの流れ。 【お知らせ】 海外出張から帰ってきちゃいました。現在、通常営業しています。 ご来店、心よりお待ちしております。 3月22日(水) 終日貸切となります。悪しからずご了承ください。 【身体のセルフケア】 2023年4月22日(土) 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡ください。 #カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ベトナム旅行 #ベトナム旅 #ベトナム料理 https://www.instagram.com/p/CqA3wyFSNAQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
happymiko · 3 years ago
Text
Tumblr media
来間島のpanipani
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
床には砂、植物が生い茂り風が心地よい島ならでは素敵なカフェ
Tumblr media
古謝そば屋
宮古そばと言ったらここと言われている島を代表するお店
スーパーやお土産屋さんにはここのそばが売っています
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
みやこそばとじゅーしー
美味しかった☺︎
132 notes · View notes
cityterracehotel · 4 years ago
Photo
Tumblr media
カママミネ公園 #沖縄好きな人と繋がりたい#沖縄生活#沖縄の海#青い海#空 #空が好き#おすすめ#ビーチ #旅行好きな人と繋がりたい #旅行好き#海外旅行 #海外旅行好きな人と繋がりたい #海外旅行 #海が好き #海水浴 #海鮮丼 #海の家#宮古島グルメ #宮古島ご飯#okinawalife (at Miyakojima-shi, Okinawa, Japan) https://www.instagram.com/p/CKI0dTJgQuo/?igshid=hr3spxk1rjgw
1 note · View note
tobykendzierski · 2 years ago
Photo
Tumblr media
🥭 Miyakojima Island - Utopia Farm, Shigira Beach, Harry’s Shrimp Truck, Nishihenna Cape 📅 September 25, 2021 #miyakojima #miyakoisland #miyako #okinawa #okinawatrip #okinawacafe #okinawajapan #okinawalife #islandlife #mango #shigirabeach #harrysshrimptruck #宮古島 #宮古 #宮古島グルメ #宮古島旅行 #ハリーズシュリンプトラック #ユートピアファーム宮古島 #シギラビーチ #bougainvillea (at Miyakojima-shi, Okinawa, Japan) https://www.instagram.com/p/CkFhrYzPSC7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
yukariluna · 3 years ago
Photo
Tumblr media
Refresh! under the blue blue sky!! Break time @ningincoffee #espressosoda #bakedcheesecake #bestmariage #miyakojima #refreshment #sweetstime #refresh #bluesky #エスプレッソソーダ #チーズケーキ #美味し過ぎなマリアージュ #青空の下 #シーサー #公園 #ニンギン珈琲 #宮古島 #宮古島グルメ (at ニンギン珈琲) https://www.instagram.com/p/CgVmr8FLoPo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tabilist · 1 day ago
Text
【東京】日本橋「元淳」
【ヒルナンデス】伊勢海老ちゃんこ鍋『元淳』#山崎育三郎 #古川雄大 #井森美幸 日本橋・人形町駅近グルメ 2025/2/10放送 東京都中央区日本橋人形町2-12-11 水天宮M.Yビル 1F #ヒルナンデス #小峠英二 #コットン #藤田ニコル #小島奈津子 詳しく見る↓
人形町駅「元淳(もとじゅん)」 食べログでcheck! ふぐ料理と本格ちゃんこ鍋が楽しめる老舗の店 ふぐさし 3200円 ふぐの唐揚げ 2600円 住所 東京都中央区日本橋人形町2-12-11 水天宮M.Yビル 1F TEL 03-3667-1147
0 notes
kaikei48 · 3 years ago
Text
youtube
0 notes
na1129 · 3 months ago
Text
きんようび通信No.726📚
2024年11月15日
※先月、昨年に続けて「宮古島・沖縄本島をめぐる平和ツアー」に参加しました。昨年より更に戦争に向けた準備が進められていることに憤りと恐ろしさを感じました。学びの全てを紹介したいのですが、膨大になってしまいます。印象に残ったことを厳選し通���として紹介します
▲宮古駐屯地の真向かいで農業を営む「仲里成繁」さんの問いかけに応えられませんでした。「人権が最優先されるべきと思っていたが沖縄防衛局は取り合わなかった。台湾有事を持ち出して大規模な訓練・日米合同が始まっている。本土のみなさんがどう思っているか知りたい」
▲保良訓練場で3つ目の弾薬庫建設が始まっていました。昨年話しを聞いた下地さんから詳細な動きが伝えられ、地域住民の暮らしと安全を守らない動きを許せないと強く思いました。平和の準備こそ進めるべきで「住民が事の本質を学べば変わる」との言葉が印象に残っています
▲糸数アブチラガマに10数年振りに入りました。漆黒の闇が忘れてはならないこと・繰り返し学ぶ必要性を感じさせました。一人ひとりの人生に心を寄せることの意味・戦後補償が全くない中での住民感情の複雑さ等、「平和の礎」の刻まれた名前を辿りながら考えていました
▲辺野古新基地建設ゲート前の座り込み。4人の機動隊員に排除された後、通過する100台以上のダンプカーを見ながら涙が込み上げてきました。「何度民意を示しても工事は続いている。けれど賛同の声は広がっているし孤立感はない」との言葉に震えました。立ち止まってはいらせません
▲1959年宮森小学校・米軍機墜落事故は今も地元の記憶にあり自衛隊基地反対運動につながった話しを聞きました。佐喜眞美術館で丸木位里・丸木俊の作品「沖縄戦の図」を観て絵画の伝える力を感じました。沖縄の「過去・現在・未来」を自分事として今後も見つめていこうと思います
【今日は何の日📌】
【今週の一句🔖】
酒飲み🍻🍶川柳
偶然に
入ったお店が
正解です
(いつもそうではないですけどね😅)
【今週の歌🎸】
・ハンバートハンバート…トンネル
11月27日発売の12枚目アルバム「カーニバルの夢」収録曲。早く全部聴きたいですね😙
#ハンバートハンバート
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・ハピバール (HAPIBAR)…近鉄長野線・喜志駅から徒歩15分
ふたかみ福祉会の運営するカフェ。看板メニューのカレーは、変わらず絶品でした。アート作品もステキで、ゆったりと過ごすことが可能です🍛
#ハピバール #HAPIBAR #ふたかみ福祉会
Tumblr media
【追記📝】
沖縄ツアー2日目は、国際通りにあるライブハウス「島唄」に行きました。ネーネーズのメンバーによるユニットのステージ。楽しい時間を過ごすことが出来ました。
12月にある2回のライブが迫ってきました。車移動の際は、ガンガンに曲を流して練習しています😅。まだまだ連鎖が足りていませんが、何とか間に合わせていいステージにしたいです。良ければお越しください。
・12月1日(日)11時半~17時(出番は1��時頃)/ニョロニョロジャグバスターズライブ/yayaトキヲコエテ(富田林市)
・12月15日(日)14時半~(オオトリ、17時頃?)/ray-Gとたまらんや、ツーマンライブ(ゲスト有り)/スパークル(東岸和田)
#きんようび通信 #宮古島 #沖縄 #平和ツアー #保良訓練場 #アブチラガマ #辺野古新基地建設 #即刻中止 #宮森小学校 #佐喜眞美術館 #沖縄戦の図
0 notes
timeticket · 6 months ago
Text
2024年7月ランキング🎉トップ50位を発表!
Tumblr media
現在公開されている約60,000種類のチケットの中から2024年7月に売れた人気チケットを1位から順に紹介してまいります♩ 気になるチケットがあればクリックしてみましょう!👆 1位   マッチングアプリ用写真撮影📷プロフ添削・恋愛相談もOK   (写真撮影/カメラ・60分   15,000円)
マッチングアプリ用写真撮影📷プロフ添削・恋愛相談もOK | タイムチケット
マッチングアプリ用写真撮影の相談・依頼・外注ならタイムチケット。私の弟子がマッチングアプリ用写真撮影をしているので、こちらもご検討ください。私とほぼ同クオリティの写真内容になります。https://www.timeticket.jp/items/180035/------------------この60分チケットで、マッチングアプリスタート時に困る「メイン写真」「サブ写真」「...
2位   【8/2.3は大阪で撮影してます🐙】マッチングアプリ写真撮影   (写真撮影/カメラ・60分   7,000円)
【300枚まで超限定価格!!】マッチングアプリ写真撮影 | タイムチケット
マッチングアプリ用写真撮影の相談・依頼・外注ならタイムチケット。このチケットは、✅これからアプリを始めたいが写真がない✅自然な他撮り写真がない✅最近撮った自分の写真が無い✅以前撮影をしたが不満がある✅タイプの女性とマッチングしない✅マッチしたもののメッセージが続かない✅せっかくデートをしても1回で音信不通このような悩みを持つ方向けのチケットになります。『勝たせるマッチングアプ...
3位   『好みの女性とマッチさせる』写真撮影&いいね増やし方特別講座   (写真撮影/カメラ・60分   12,000円)
『好みの女性とマッチさせる』写真撮影&いいね増やし方特別講座 | タイムチケット
マッチングアプリ用写真撮影の相談・依頼・外注ならタイムチケット。🔥撮影実績150名突破!(他媒体も含む)🔥業界では破格の1時間12,000円!⚠️今だけ限定特典⚠️【 7/21(日) 】までに写真撮影の申し込みをされた方にのみ、1️⃣『withで3000いいね以上もらってる僕の実際のプロフ��ール』を特別に生で見せて解説します!2️⃣ アプリのプロフィール添削も特別に無料で実施...
4位   霊視・開運の観点でお悩み相談、ご質問お答え   (占い/スピリチュアル・30分   3,000円) 5位   【撮影人数2000名以上】マッチングアプリ撮影📸+攻略法   (写真撮影/カメラ・30分   7,500円) 6位   ✨関西プロフィール写真✨ マッチングアプリ攻略法📷   (写真撮影/カメラ・60分   12,000円) 7位   ✨【アプリは写真命📸】30分で楽しく!モテ写撮影✨   (写真撮影/カメラ・30分   7,500円) 8位   【1h】自然に盛れる🌟スマホマッチングアプリ写真+プロフ添削   (写真撮影/カメラ・60分   15,000円) 9位   【女性目線💕】圧倒的モテ✨アプリ・SNS写真📸+戦略🌱   (写真撮影/カメラ・60分   15,000円) 9位   【関西人気No.1👑】マッチングアプリ写真撮影+攻略法🌈   (写真撮影/カメラ・60分   14,000円) 11位   TikTokで大人気✨恋愛・仕事・家族の人間関係の悩み解決!   (占い/スピリチュアル・30分   5,000円) 12位   霊視鑑定(YouTubeメンシプメンバー用)   (占い/スピリチュアル・30分   2,500円) 13位   【90分】アマゾン/AWS面接のOLP対策します(動画付き)   (社員の就職・転職アドバイス・60分   45,000円) 14位   【男性限定】おしゃれカフェ写真撮影&究極アプリ攻略   (恋愛/婚活・60分   9,000円) 15位   マッチングアプリ用プロフ写真撮影&攻略法   (写真撮影/カメラ・60分   10,000円) 15位   【👑完全攻略プラン👑】マッチングアプリ写真撮影   (写真撮影/カメラ・120分   30,000円) 17位   【福岡】ペアーズいいね500+経験者のアプリ写真撮影(九州)   (写真撮影/カメラ・60分   10,000円) 18位   名古屋マッチングアプリ写真撮影💓攻略+恋愛相談+プロフ添削   (写真撮影/カメラ・60分   8,000円) 19位   【名古屋】マッチングアプリのプロフ写真撮影※個別コンサル付き   (写真撮影/カメラ・60分   10,000円) 19位   【マッチングアプリ専用】プロフィール写真撮影【気軽に30分】   (写真撮影/カメラ・30分   7,500円) 21位   【早朝限定】📸プロフィール写真撮影/日比谷公園付近   (写真撮影/カメラ・30分   6,000円) 22位   【福岡】月間30人の女の子と会えた⁈アプリ撮影します   (写真撮影/カメラ・60分   11,000円) 23位   【東京・200人突破】出会いが変わるマッチングアプリ写真撮影   (写真撮影/カメラ・60分   10,000円) 24位   【浦和カフェ撮影📣限定価格🉐】カフェ代コミ⭕️添削OK🌱   (写真撮影/カメラ・30分   5,500円) 25位   望む先への道案内プロの占い師が答えます   (占い/スピリチュアル・30分   3,500円) 26位   【女性も撮影OK】ペアーズ、withなど恋活・婚活用写真撮影   (写真撮影/カメラ・30分   9,500円) 27位   マッチングアプリ用写真撮影【PairsでNo.1複数回獲得】   (写真撮影/カメラ・60分   5,000円) 28位   マッチングアプリ等に💗友人が撮影したような自然な写真撮ります   (写真撮影/カメラ・30分   5,000円) 28位   📸本気で恋人作り「モテ撮&プロフ添削&アプリ戦略」📸   (写真撮影/カメラ・60分   15,000円) 28位   なんでも相談に乗ります   (フリートーク/雑談/グルメ・90分   7,500円) 31位   「✨関西プロフィール写真✨」オプション追加調整用チケット   (お手伝い/作業・60分   1,000円) 32位   【静岡】2時間_マッチングアプリのプロフィール📷💭 ̖́-   (写真撮影/カメラ・60分   11,000円) 32位   【1万円以下 売上枚数1位】プロが写真を撮ります。カフェ可   (写真撮影/カメラ・30分   5,000円) 34位   【30min】自然に盛れる🌟スマホでアプリ写真+プロフ添削   (写真撮影/カメラ・30分   9,000円) 35位   売上3位!本気で彼女・彼氏が欲しい方★マッチングアプリ攻略法   (恋愛/婚活・30分   5,000円) 36位   【8/3,4🈳有】コスパ最強🙆‍♀️いいねを増やすプロフ写真撮影❣️   (写真撮影/カメラ・60分   7,000円) 37位   マッチングアプリ プロフィール写真スマホで撮影📱💕   (写真撮影/カメラ・30分   4,000円) 37位   【完全サポートプラン👑】アプリの始め方相談💕+撮影📸   (恋愛/婚活・90分   24,000円) 39位   ☕️あなたと一緒の時間を過ごします   (フリートーク/雑談/グルメ・30分   2,500円) 40位   【大阪最安値】人気女性目線‼️マッチングアプリ写真撮影📱   (写真撮影/カメラ・60分   9,000円) 41位   限定価格✨女性ウケマッチングアプリ写真撮影|プロフ添削|愛知   (写真撮影/カメラ・60分   4,000円) 42位   脱コミュ障!あなたのコミュニケーション能力向上させます🤗   (恋愛/婚活・90分   10,500円) 42位   沖縄宮古島のカンカカリャ(ユタ)による驚異の霊感・霊視鑑定   (占い/スピリチュアル・60分   6,000円) 44位   LINEで管理栄養士に食事写真を送ってダイエット♪3ヵ月   (美容/ファッション/健康・60分   39,000円) 45位   名古屋🌟明日OK☕30分マッチングアプリプロフィール写真撮影   (写真撮影/カメラ・30分   8,000円) 45位   【3日〜8日大阪遠征】マッチングアプリwith特化型撮影📷   (写真撮影/カメラ・60分   5,000円) 47位   名古屋🌟明日OK☕60分マッチングアプリプロフィール写真撮影   (写真撮影/カメラ・60分   10,000円) 47位   \\🤜✨あなたのサンドバックになります✨🤛//   (フリートーク/雑談/グルメ・30分   3,000円) 49位   開始2週間で日給16万円稼いだTwitter×コンテンツ販売   (お金/副業・60分   15,000円) 49位   【先着1000名さま】石とおしゃべり🤗✨【通常7500円】   (占い/スピリチュアル・30分   2,500円) いかがだったでしょうか? 魅力がつまったチケットばかりで、どれも買いたくなってしまう…!!! 気になったチケットがございましたら、ぜひ各チケットのページをご覧ください(^^)★
そして!ランクインすると、チケット購入数を増えることが見込めますよ~! ホストの皆さん、ランクインを目指して頑張っていきましょーー!!
7月も多くの販売&購入、ありがとうございました! 引き続きタイムチケットをよろしくお願いします✨
TimeTicketでチケットをチェック👀
TimeTicket[タイムチケット]
明日の価値をつくる時
0 notes
mameline-blog · 6 years ago
Photo
Tumblr media
宮古島旅行の写真③ おしゃれなとこに行ってみた @aosoraparlor #スムージー #smoothie #宮古島産マンゴースムージー #ブルーベリーandローカカオmix #aosoraparlor #あおぞらパーラー #来間島 #宮古島 #miyakojima #宮古島グルメ #宮古島カフェ #宮古島旅行 #drink #おいしい (Aosoraパーラー) https://www.instagram.com/p/BqCfHCiAHov/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1v9wmn3mi89ay
0 notes