#具だくさん味噌汁
Explore tagged Tumblr posts
Text
2023/03/04 朝ごはん
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/43c7ce4a0e1884511bd86649611326dd/e5fba342163b2ced-66/s540x810/36678d33f7f64d9e6f555f14a4c04871dfcf69a7.jpg)
玄米ごはん+目玉焼き(セロリ添え) 味噌汁(人参、ごぼう、白菜、しめじ、油揚げ)
あまり野菜の整理とごはんのストック消費。いい感じの満足度。
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bc0ff6a3c3befd75baeac1176144850f/d1e40043cbdb23d2-66/s540x810/f723e201ff40e53f0ac61e759f63f4a494051a19.jpg)
ちば ひなの Chiba Hinano
吉本興業と広井王子が手がける「少女歌劇団ミモザーヌ」の一期生
生年月日: 2006年8月21日
星座: 獅子座
血液型: O型
出身地: 大阪府
身長: 162㎝
好きな食べ物: 具だくさんなお味噌汁、和菓子
好きな映画: 湯を沸かすほどの熱い愛、君の瞳が問いかけている
趣味: 映画をみること、空の写真を撮ること、行き当たりばったりで散歩すること
特技: バトントワリング、どこでも寝られる
一言メッセージ: 笑顔と幸せをお届けします!
51 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a6dd670046ff8b8627e42520c872125e/3c2434b3f13f7217-37/s540x810/f1d8e4a3475b8b76d142ece1e64206b74c7ebd49.jpg)
私事ですが、5月に入ってすぐに 102歳の祖母が旅立ちました。
長く家族、親戚と居てくれて 凄く皆幸せでした。
私は小学生低学年の時に、 夏休みになると、祖母の家に遊びに行って夏を過ごすのが恒例になってたのを思い出します。
色々な思い出も語れば、 盛りだくさんなのですが、 特に印象に残ってるのは、 食事でした 特に味噌汁がとにかく具沢山で 美味しかったのを忘れません。
でも後に知ったのは、祖母は味噌汁が嫌いだったという事で驚きました。
祖父や子供、孫の事を考えての事じゃないかと思いました。 祖母は学校給食員を仕事で していたので、子供の舌にも凄く 合っていたのかもしれません。
色々話をすると尽きる事は無いので …☆
あの世や天国とか信じてない私ですが、もしそんな場所があって また会えたなら味噌汁作ってほしいな☆
おばぁちゃん本当にありがとう☆
235 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f9803a7137d1f4a50ad0395316babd25/67c9e5e47ad3e23b-1f/s540x810/5a98cab5b443b13e57aebae73497edd96441c7a8.jpg)
今夜の夕食は
菜飯と穴子飯のおにぎり🍙
具だくさん味噌汁
大根と蕪の煮物
父の作った採れたて野菜たっぷり使った
美味しいご飯です✨✨
61 notes
·
View notes
Text
ORGANIC MISO LESSON 2025
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8267fb45cfc100631e7dec85300a26fd/fd27f6279a9c56ed-e2/s540x810/9501573cb971b04d3bdf4e83da5bcafff59e1d3e.jpg)
iinaセレクトのかわいい容器ごとお持ち帰り熟成。
オーガニック材料で仕込む、自分だけの味噌作りレッスンは “東京の小さなワンルームでも、��わいくコンパクトに仕込む” をコンセプトに約10年以上の開催をしております。
今年のレッスンは
●ひよこ豆味噌…大豆を使わずひよこ豆で仕込む、甘みのあるさらっとしたお味噌が仕上がります。毎年大人気です。
●白味噌…塩分控えめで甘味の強い、ヴィーガンスイーツやロースイーツのコク出し、チーズケーキやヴィーガンチーズにも使えるお味噌。
●麦味噌…今年度初!麦麹で仕込む、甘味のある優しい味わいのお味噌です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/940ed4c0a41c35153a0926f1b6504d84/fd27f6279a9c56ed-d8/s540x810/b90c505185a6fd24edd0992c023b3ed60c30ec8e.jpg)
種類による味噌の違いもお伝えしております。レッスン内でさまざまな味噌の「いろは」をお伝えしています。
寒仕込みではじめてのお味噌作りをしてみたい方。
初めてじゃないけどちょっと変わったお味噌作りをしてみたい方。
かわいく熟成させてみたい方。どんな方でもご参加いただけます。
私のヴィーガン料理には様々なお味噌を使っています。
味噌はとても大事な調味料のひとつです。
無農薬の豆と糀を使用して、自分だけのオーガニックなお味噌作りをしてみましょう。※麦麹のみオーガニックのものを仕入れられない可能性があります
大きな樽なんて買わなくていい。棚にさりげなく置いてかわいく熟成できる、小さな容器ごとお味噌をお持ち帰り頂けるスペシャルレッスンです。お持ち帰り頂き、この容器のままで熟成させます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6cdf3b0490e1074b9ea56cbd92254861/fd27f6279a9c56ed-f9/s540x810/ea1bd1e6f7231a9d3fe1734b566190ed11a84250.jpg)
今年はTupperwareのデコレーターをセレクトいたしました!
梅干しや味噌を重石なしで漬けられると評判のBPAフリーコンテナです。酸や塩分にも強いです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b2b49e4f23bebb9a31dd3eff8a74a70d/fd27f6279a9c56ed-ba/s540x810/baf3a5b76390f60d0e920f27ede868ce66b2abf9.jpg)
申し訳ないのですが、お色は選べません。4色1セットでの仕入れのため、当日のメンバーでおみくじで決めます。
手作り味噌の使い方のバリエーションを広げるために
お味噌汁以外の、様々な味噌の使い道を知っていただきたく
お味噌仕込みの後にお味噌を使ったランチをご用意しております。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5cb3d6d06f9af478697fdfe2bd9a5a5e/fd27f6279a9c56ed-a0/s540x810/18b8a270fbe9c239e5420ec359e5e1e9fb50cf1b.jpg)
今年は「ヴィーガン味噌坦々つけ麺」をご用意しております。お腹を空けていらしてください。
※作り方のプチレッスンをいたします。レシピもお渡しします。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d31267ae4eaed0fcf73d5bd1eda17ee5/fd27f6279a9c56ed-79/s540x810/995e4f20ee7564a42e1cf6e6f2a6db3a28ee8813.jpg)
また、それぞれの日程で今すぐ使える、前年度仕込んだお味噌のお土産をお渡しいたします。
ひよこ豆味噌日程の方はひよこ豆味噌、白味噌日程の方は白味噌。麦味噌は前年度仕込みがないのでレンズ豆味噌をお渡し予定です^^
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c3a98d87279ac24cd677727c5e1e3859/fd27f6279a9c56ed-a4/s540x810/339bc1933c2e8a95ccc0f89002796c4fd627bd93.jpg)
自分の菌の入ったお味噌は本当に美味しい!
LESSON日程
開催日 1/25(土) ひよこ豆味噌 満席・キャンセル待ち受付中
1/26(日) 白味噌 満席・キャンセル待ち受付中
1/30(木) 麦味噌
2/1(土) 麦味噌
2/2(日) ひよこ豆味噌 満席・キャンセル待ち受付中
※日程によって仕込む味噌が違いますのでご注意ください。作り方は他の日程で仕込むお味噌の作り方も簡単に説明はいたします。仕込み方は同じです。
時間 12:30~14:30 アクセス 吉祥寺駅公園口徒歩5分 (お振込が確認され、参加確定されましたら詳しい住所をお送りしております) レッスン料金 ¥12,000 *お申し込みメール受領後、指定日までのお振り込みをお願いしております。(材料費・レシピ・Tupperware容器・お味噌ランチ、お味噌のお土産、等全て込みです) 定員 各4名まで 持ち物 エプロン、筆記用具、お手拭、味噌を入れた容器を持ち帰る安定した袋やエコバック等お持ちください。
申込み 以下をよくご確認の上、下記にある「お申込みはこちらから」リンク先よりお申込みください。
●お願い
・レッスン希望日お書き添えの上、お申込みください。
・PCから受信可能なメールアドレスをご入力ください。(携帯のアドレスはセキュリティで弾かれてしまいます)
・お申し込みを複数名でされる場合は参加者全員のお名前とメールアドレスをお書き添えの上、お支払いをまとめてされるか別々でお支払いをされるか明記してください。
・お子様連れのご参加は場所の都合上ご遠慮頂いております。
・書籍販売をご希望の方はその旨、お申込みの際にご記入ください。
「MODOKI 菜食レシピ」
「vege&spice」 絶版・在庫なし
「SUSHI MODOKI」
上記いずれも税込1650円
★新刊「ヴィーガンフード、はじめの一歩!」税込1760円
↓↓↓
お申し込みはこちらから
↑↑↑
申込みのご注意
・メールの着順でお受付いたしますのでキャンセル待ちになってしまうこともございます。ご了承願います。
・システム上ご返信がすぐにできず、翌日のご返信になってしまうこともございます。
・24時間たっても返信がない場合は再度お問い合わせください。
※以下よくお読みください
キャンセルはできる限りしないように、お仕事やプライベートのご予定がご確定の上、お申込み下さいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
開催10日前からレッスン料の50%のキャンセルチャージを設けさせていただいております。また、開催日1週間前からの参加者都合にてのキャンセルにおきましてはいかなる理由でも100%のキャンセルチャージがかかります。(キャンセル待ちの方や他の方が入られた場合はかかりません) その場合、レシピや作ったお味噌等の送付はできますがレッスン内容についてメール等での指導はできかねます。
皆様からのお申し込みを心より、お待ち申し上げております。
iina
10 notes
·
View notes
Text
【画像】「味噌汁に、どこのご家庭にもある◯◯◯を投入してみろ。飛ぶぞ?」 → 試したら本当にガチで美味しすぎてネット大絶賛! 「もっと早く知りたかった」 : はちま起稿
・満腹!シーチキンの具沢山おみそ汁 by はごろもフーズ 【クックパッド】
以下転載
トンテキカツ美@Katsumi_Tonteki
CMで観たシーチキンお味噌汁があまりにも美味しそうだからやってみたら、あまりにも美味しかったお話。 まず、だしいらずなのがいい。もう、マジでいらない。シーチキンの油って、あれほどまでのコクとうまみを秘めていたのかと驚愕した。
シーチキンの油で野菜を炒め、私はきのこや豆腐などの好きな具材をもりもり入れて煮込んじゃいます。 豚汁系のこってりお味噌汁になるから、こってりが苦手な方は普通に油を切って具材としてシーチキンを加えてみても美味しいと思います。 はごろもさんのシーチキンLがいまのところのマイベスト。フレークでも美味しかったけど、かたまりがある方が私は好きだった。 もっと早くに知りたかった!温かい汁物が嬉しい季節、食べたことのない方はぜひ
42 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0e74c0fe903d58be817330af2612b2da/89f839f0d33fb836-cc/s540x810/ffcaaa463d978df260cb72c2035fcdd62f9e49ed.jpg)
昨日おにぎりの記事を書いたので、どうしても食いたくなった。
ちょっと塩気があれば具はなんでもいい。
冷めても旨いが、温かいうちが食った気がする。
まあこれはぼくだけか。
当たり前だが、ウチにはおにぎりの型とかはないから手で握る。
当然不恰好だし、手につけた塩も満遍なくということではないから食う場所によっては塩辛かったり味がしなかったり。
でも結構旨いと思う。
手前味噌だけど。
晩飯は名古屋人なので「味噌煮込みうどん」を作る。
ちょっと涼しくなったから解禁だ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c963779d3a6a02a2211987994bc99d3d/89f839f0d33fb836-ad/s540x810/1e077deffdeb53df509a2eb8fb5c84f6def38542.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/83f906ece3fcf384f30e7236ef3737e7/89f839f0d33fb836-65/s540x810/d9f29579967390e0ca5fe739f39c3174c574839e.jpg)
今日は「カラメル」を作って出汁に入れた。
少し甘く香ばしくなる。
丁寧に出汁を引いたのに、ぼくはコチュジャンとにんにくを入れて食うのが好きだ。
ごちそうさん。
7 notes
·
View notes
Text
2025年2月2日(日)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0bdd3a560f3c966e9b959246799246c0/b39474aee4b5ef0c-c4/s540x810/5cd1bb6227b3be24bd084791a3ffa299185300b3.jpg)
明けて2日目、近くを走るJRの通過音で目が覚めた。朝食は7時30分、昨晩お刺身にしていただいた伊勢海老を大胆に使った味噌汁に圧倒される。宿を出てからの帰路は混雑もなく順調、11時には自宅にたどり着いた。午後は予定していた仕事もこなして充実した週末に大満足、夕飯には節分らしく(?)恵方巻をいただいたが、久しぶりの長距離運転の疲れか、風呂にも入らずにダウンしてしまった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90aabae1841127bcb9d362e8fcc54180/b39474aee4b5ef0c-ae/s1280x1920/7e0dcd5dddc5540fb86245bc7cdd72816908d723.jpg)
5時30分起床、夜来の雨が降り続いている。
テレビを見て朝食の時間を待つ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/11a7dd72e9fd21ed4c4500795332262b/b39474aee4b5ef0c-f1/s540x810/a2ab1f574242f445c36a1001df410bcca7fe9d5a.jpg)
久しぶりの上げ膳・据え膳、感謝しつつお腹いっぱい頂く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c4bb3c859fdf40f624f5a03dbe786fd1/b39474aee4b5ef0c-a2/s540x810/370f536c103360b839060d8dd883af4be983f490.jpg)
小雨の中を出発、国道42号線から東長島で高速に入り、途中2度の休憩を経て11時には自宅に着いた。
まずは洗濯開始。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e256a26285abb897ee58c77039a600e3/b39474aee4b5ef0c-b0/s540x810/75033825f87c747c251798964843c691bf4dc0c8.jpg)
先日申し込んでおいたETCカードが届いていたので、早速車に装着、ETCマイレージにも登録した。
息子たちにはパスタランチを用意したが、我々は空腹感ゼロ。
午後、彼女は美術館・えきへ、私は京都駅前のauショップへ、UQモバイルの4回線についてMNP番号を発行してもらう。店は空いていたので待つこともなく作業開始、10分程度で完了した。
すぐに自宅に戻り、NURO Mobile に申し込む。ところが、何を勘違いしたのか、自分の分だけを意図していたものとは違うプランに申し込んでいた。SIMが届いたら、変更作業をしなければ。
彼女は美術館からあちこち買い物して帰宅、荷物を置くと別の買物へと走り回る。
私の方はセントラルスクエア花屋町店へ、明日から始める<チョコレート生活>の仕込み、詳細は明日のことに。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b2348a34f67f1007b56a60b7fd224688/b39474aee4b5ef0c-a1/s540x810/d453425a6652fb07bc3028f6b7a3d6c38abec1a3.jpg)
今日は節分、値段の下がった恵方巻を数種類、冷蔵庫の残りものを集めて具沢山味噌汁と一緒に提供。別皿のものを撮り忘れてしまった。
テレビでは女子のカーリング日本選手権、一試合を最後��で観てしまう。
録画番組視聴、落語研究会から
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/68f480297e7f6e0cd36b0176e17aee94/b39474aee4b5ef0c-1e/s640x960/29d5d70ec9450ded7600100c0eca214bacb02fb2.jpg)
喬太郎がゲスト出演して、自作落語の解説をしている。二席目の途中で睡魔到来、布団に吸い込まれてしまった。
風呂から上がった彼女の気配に目覚め、明日のご飯を2合セットする。
パジャマに着替えて、ホワイトホースを舐めながら日誌書く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d999e3c13339423fc1277afc545126c3/b39474aee4b5ef0c-33/s540x810/d3d36e3755cbe50590f3a2ce02313b02bf16e579.jpg)
さて、明日からは月末まで毎日3つのリング完成をめざそう。
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7ee7eb801d3f62fa3e19acf4d4ea106e/17166868226d778f-62/s540x810/405f753e9ebae66d7acc18c4c74a3ed7ee647f75.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b75c530b542c013bac75b5cf776d6a96/17166868226d778f-52/s540x810/446f1c88ee16dd175ea96c0e6cf6448af3d835dc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ff3e0aed172bf45e4c24d7b3fb9caab1/17166868226d778f-69/s540x810/5b4bd5e5ac43e2e1a351120ca3a192bd0f59dbb6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1f1fa1c226a5e543500ba216bbe2d2db/17166868226d778f-e5/s540x810/c235a9c131f9584c946a0153955ba67b56bf4500.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5c8ecebf565f5d140c2b0eac4881e736/17166868226d778f-88/s540x810/7edbf55a10f33884b21c1561ad4645269536d3f8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c4cb4193727b91b05f03b01acce6ba46/17166868226d778f-91/s540x810/93f18ef45cb1af1937f6fa80a68044755a6ee8fb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c68479a041ef7c119c0485143891a2b8/17166868226d778f-8a/s540x810/1eb4538a73515e86e435244ba84a3a567836547e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e71a4a1783b8cead513a5e819fa5458c/17166868226d778f-f5/s540x810/5a35edcd82fbe71cb7b6fca4f8e7cecbc913d353.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e8806164a6d24347715ec5de2461381f/17166868226d778f-63/s540x810/a7311589b8b882ae4d24fd57747e368c7a1212b1.jpg)
2025年ものんびりマイペースに覚書として綴って行こうと思います。新年恒例となった同級生との集まり。皆それぞれの予定があり会えるとなると朝がいちばん都合がつく。というわけで今年も朝活。ババアは朝強しです!今回は「竹園ホテル」のおせちビュッフェでした。いつものことだけど料理を味わうよりお喋りに夢中、気づいたらランチでも良かったんじゃない?の時間で慌てて帰路につくといった具合です。こちらも恒例、huitも連れて実家近所の神社に初詣。まだまだ歩けるけど、カートに乗せることも増えました。今年15歳。実家の母に、喰いっぷりがおばあちゃんじゃない!と褒められ?ました。関西のお雑煮は白味噌。子どもの頃は文句を言いながら嫌々食べていた白味噌。この年になって大好きになりました。ここ数年は普段でも白味噌のお味噌汁を飲んでいます。お節料理に飽きた頃食べたくなる洋食。「もん」はきっと凄い行列だろうと「グリル一平」へ。でも結局こちらでもだいぶ待たされた。途中、六甲アイランドにある「ヤマダストア」へ寄り道。近くに住む友だちが2日に一回は行くほど良いスーパー!と豪語していたのがまったくそのとーりなスーパーでした。PB商品も魅力的でした。大学の勉強がとにかく難しく留年しないよう日々必死な姪っこ(長女)は休み明けのテストに向けて遊んでる暇なし。大学が決まり余裕の(次女)は時間はあるけど��分屋。高校受験の(三女)は遊びたいのに遊べない。若い子たちは留守番で、久しぶりに母と姉と3人でお茶してきました。3人で、なんていつぶりだろう。なんだか落ち着かなかった(笑)年末に取り寄せたお菓子だったり、友だちからいただいたお年賀だったり。美味しいものが豊富な新年。楽しく口福なお正月でした...が!年末まさかの発熱に焦り、市販の薬とよく効くと噂の麻黄湯で、一旦熱は下がり復活。けど3週間経っても咳が止まらず(熱はない)お酒も飲みたいと思わない。まだ本調子ではないのがわかる。できれば自然に治したかったけど、ズルズル長引くのも嫌なので病院へ。お薬が効いて昨夜は咳で起きることもなくゆっくり眠れました。今年も健康で元気に過ごせることがいちばんと痛感する新年のはじまりです。
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/443354f8d5a1381e61422d7c06ee31c9/e9a0866d7f41e4b4-02/s540x810/a8f77bffde46a355ff9ed56e56479937b260d084.jpg)
チルド肉まん。白菜と落とし卵のお味噌汁。
引き続き体調不良で、今年一番しんどい1日だった。肉まんだけでいいかなぁと思ったけど、こういう時こそ野菜とタンパク質も食べなきゃ回復しないから頑張った。
お味噌汁があるだけで身体が温まって、晩ごはんが肉まんなんて!っていう罪悪感も薄れて良いね。
作りたいものがあって材料揃えてるので、明日は少し回復しますように!
もうクリスマスだからYouTubeShortはクリスマスごはんやケーキだらけ。幸せゴリ押しマウント丸出しの人んちのクリスマスごはん?興味ねぇよ。正直、私クリスマスって大嫌い。キリスト教徒の人がクリスマスを祝うのは良いと思う。その意味も大切さも理解出来る。
でも、キリスト教徒じゃない日本人の浮かれ具合はダメだ。別にめでたくないだろ。
2 notes
·
View notes
Text
俵山おやさい録
山口県は長門市俵山にて営農している姉夫婦よりいただいたもろもろを使って作ったあれこれの記録。随時編集。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f5b112c14fb6f5c617f30cf2b2fddd41/ce4b1062bdcdb046-6c/s540x810/e62b1b651b1e63ec57191a9d844378257dedccd1.jpg)
・天ぷら(穂しそ、たまごなす、伏見甘長、ひもとうがらし、なす)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ba054179e7ec9c4ddbd89db0d1e251a3/ce4b1062bdcdb046-29/s540x810/3bb2a59c56a52f82d494440b042b178863a8d055.jpg)
・天ぷら(しそ、ししとう、なす、オクラ)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5df12b633794aee8a7d61edd4d3c5221/ce4b1062bdcdb046-d5/s540x810/a3f1c70483a9c86c9b97acfb72fa0ef45cab0f02.jpg)
・オクラのフライ(ケイジャン風味。大きくなって固いオクラは揚げるのがいいっぽい)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e488fd1e4a9a99c08b2f82c279407cd3/ce4b1062bdcdb046-57/s540x810/f7ac11111bd193ca592c5c4e8577ad2de3bfb110.jpg)
・オクラのピクルス(アンダーソン夏代『アメリカ南部の家庭料理』を参考に。ポリポリなんぼでも食べれる)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/da1aee809f9b75f5df7e8071df6b174a/ce4b1062bdcdb046-6a/s540x810/868b13459d34bfe21a165aa489f3e9911825c29e.jpg)
・たまごなすのピクルス(この色合いを作りたかっただけ)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/89d1d7399d102afb9e00f2c37ad7f92a/ce4b1062bdcdb046-bb/s540x810/346384ed3c7c48c23783bdaf26863ad635c83bc4.jpg)
・伏見甘長のピクルス(荻野恭子『家庭で作れるトルコ料理』のトゥルシュのレシピを参考に。レモンはゆずきちで代用)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ac1d5cae894b07794f6b8ae664eb53d5/ce4b1062bdcdb046-7d/s540x810/435503a24a659c9b1781b951bc95e7796d826570.jpg)
・ピーマンの肉詰め(焼くのは失敗しそうなので蒸して作った。のっかってる赤いのは伏見甘長の熟したやつ)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8a6bf551b0e4fc17f2a359b321d5e158/ce4b1062bdcdb046-99/s540x810/e59fef2b966429935c9281afa178ef6da6acc7df.jpg)
・伏見甘長入りの蒸し餃子(ピーマンの肉詰めがうまいんなら餃子の餡に伏見甘長入れてもうまいやろうという魂胆)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/584dc7811febc0dc153ee1d3b8809c0d/ce4b1062bdcdb046-7a/s540x810/42949dc620a280544679b10f7fb88c2e6a127844.jpg)
・空芯菜のおかず(炒め物のつもりで作ったのでだいぶ思てたんと違うが、うまい)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/916bbc891c3cf2469180867e8afb2c93/ce4b1062bdcdb046-39/s540x810/be638a822e8c21b33bfc04809a17e399ea1571d6.jpg)
・オクラのごま和え(ごますりをサボった)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c590ba00cbc6a0b61593eb735f2df340/ce4b1062bdcdb046-50/s540x810/b524a5f0fae55a8bd397025493b45fae586d2930.jpg)
・冷や汁
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0a218aa4d577861f4b72e7565d181b17/ce4b1062bdcdb046-80/s540x810/a95ab04f456c4f866b0850bd9036a07b96f51b3b.jpg)
・きゅうりの直煮
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d60e44d4019d81e47149e40d0f90c1d5/ce4b1062bdcdb046-54/s540x810/a8707308f05833380700a510d73ec91c39322c3c.jpg)
・きゅうりのカニカマあんかけ(でかいきゅうりを冬瓜として扱った例)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2cefe8e85031a0d0c7799603e1eae4b0/ce4b1062bdcdb046-63/s540x810/b3884bc08ecf10fced09f0b2aa7d853961f33ab6.jpg)
・きゅうりとカニカマのサラダ(塩もみした細切りきゅうりと割いたカニカマを、マヨ+ごま油+醬油+白ごまで和える。おろしニンニクが少し入るとなおよし)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9de563e0395ff06567dd3e37f38cb3d3/ce4b1062bdcdb046-ff/s540x810/4975e8af811a32da51915734a689127a7fce237d.jpg)
・なすの揚げ浸し
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/33503c3297f2b7bd033c19ee72874955/ce4b1062bdcdb046-a9/s540x810/afa403071a760baa374b05b734cb1808bac841d0.jpg)
・焼き味噌(めちゃくちゃごはんがすすむのにこれ作った頃米なかった)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/abe156a6a548a39e88196a7bb13a47f8/ce4b1062bdcdb046-cc/s540x810/30f8ab00ea949af7c14d591718cab4d669c33927.jpg)
・なすの皮の柴漬け(高山なおみ『自炊。何にしようか』を参考に。なすの皮を刻んで塩で揉み、崩した梅と一緒に混ぜて置くだけの簡単なもの)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cd0f13e758242f83393b7aa2a6d69a9b/ce4b1062bdcdb046-a5/s540x810/9cf25bdc483c9c4b5f4aa3b792541e78a3f2b07f.jpg)
・なすの皮の柴漬けとツナの冷製パスタ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5757bc131dd9c55d86e745250b420cf6/ce4b1062bdcdb046-35/s540x810/3f45784d707af114c3ffd80354274dd29d12f773.jpg)
・なすとトマトのパスタ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/878b6cb83d49b16a9f3eee9a657ee395/ce4b1062bdcdb046-52/s540x810/8e14c5db21190e1bf1781271a79ac41e5963b92a.jpg)
・イマーム気絶なす(素揚げしたなすに具を詰めて煮たもの。料理名は、うますぎてイマームさえも卒倒してしまうことからきているとのことだけれども、このあまりの手数の多さにはさすがのイマームさまも……という含みもある気がする。中の具はパスタのソースを転用)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d3156f5557af3fb1951a0e5e762a11da/ce4b1062bdcdb046-ef/s540x810/b4aa149917153e53a7e49a71b57a0cbf0f419dad.jpg)
・ジャジュック(刻んだきゅうりとヨーグルトのサラダ。萩野恭子『家庭で作れるトルコ料理』を参考に)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/497a60ad69f18958a0ac2f9817972542/ce4b1062bdcdb046-45/s540x810/6ae0446e064c5a477b33e1b560bda6635f58c402.jpg)
・サバのフライのサンド(マヨネーズに刻んだらっきょう漬けを混ぜた)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/03711d4de04d6832dac0d0997a1e77b8/ce4b1062bdcdb046-84/s540x810/4a1f747e84e25ed5741e406be2b115f13b3737fc.jpg)
・ポテトサラダ(刻んだらっきょう漬けが入っている)
2 notes
·
View notes
Text
2024/3/4〜
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b4c7cbe9b01e6ec3733446c60060c7ff/63dad59510bfe32f-f3/s540x810/be43ab4bdfb643e3d98c54c277794bcad24cf6de.jpg)
3月4日 バレンタインのモロゾフのミッフィーを渡した方から、お返しに…、と可愛い栗のお菓子をいただく。その方には以前、ベンガルスパイスの紅茶を一つあげたことがあって、そのハーブティーのシリーズの、アップルシナモンを買ったことを報告してくれた。
昨日買って、開封した袋のままラップになんとなく包んだ油揚げが、今日もまだ使えるか不安で、インターネットで調べても大丈夫そうだけど不安で、よくしてもらっている職員さんに訊いてみると「3日くらいは全然平気!冷凍すればもっと大丈夫よ!」と教えてくれた。 昨日は油揚げと見切り品のレタスで作ったお味噌汁がとてもよかったので、できるだけ続けたい気持ち。 レンジで味噌汁を作った話をしたら「息子が4月から一人暮らしをするかもしれないから、いいこと聞けた!」と言ってくださった。 高校を卒業できないかも?というエピソードを聞いていた息子さんだったので、卒業はできたのかな?と思った。
今日はロキソニンを飲まなかった。 でも代償としてずっと頭や首や肩や腰や、身体中が痺れて痛かった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1a7ca327d5b1b0772ca80a6cdcdeb28b/63dad59510bfe32f-b0/s540x810/3ee277973134901bb0e2a08ee0b9c151eac92771.jpg)
3月5日 都庁の展望台は火曜日がお休み。 また、新幹線で大阪へ行ける時間を費やしながら都庁から職場へ戻り、そしてまた明日都庁へ行くことになってしまった!
明日は元々出張の予定があって、終わったあとの時間は坂本龍一の展示でも行こうかなと思った矢先。 でも今は何も楽しめない感じの無の心なのでちょうど良かったかも。
ポッドキャストを聴くのに思ったよりはまってしまい、いろんな番組を探すのも楽しい。
amazonセールも楽天スーパーセールもあやかりたくても何も欲しくない(届いた時のことを考えると面倒になってしまう)。 でも今朝、鏡につけているライトの灯りがつかなくなってしまい、以前と同じものをamazonで注文した。
出張先から職場へ戻ると、リュックにつけていた毛(黒カビ)が落ちてしまった。 書類を運ぶように持っていた手提げにつけていた、てらおかさんの犬のピンバッジも取れていることに気がついた。悲しい。
雨だったと出張の荷物が重かったので一旦家にもどってからスーパーへ。いつも買いたいものたちが今日は少しお安めだったり、レンジでゆで卵を作る機械が届いたので生卵を買ってみたりして、セルフレジでお会計をしようとしたところ、iPhoneもお財布もおいてきてしまっていることに気がつく。 店員さんに事情を説明して、iPhoneを取りに戻り、またスーパーへ戻っている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/747e8e7ad37297c3814f35bbb9897a4c/63dad59510bfe32f-cc/s540x810/ec1982bba87a9027a5ba76830d5c538fe24f7e87.jpg)
3月6日 昨晩は、連続して出張のために自分のデスクでしておくべきことを忘れていたこと、それがちょっと怒られ気味案件だったことを思い出し、ただただ怒られ対策メールの文面をずっと考えたりしながら怒られたくない!という気持ちで過ごしていた。
そのせいかとても頭が冴えてしまい、でも夜の一食目の食事がなかなか進まず、22時からた���ん日付が変わる頃までかけて食事をしてしまった。
ゆで卵のお稲荷さんをレンジで作りたかったけれど、半分に切った油揚げは卵1個分がはみ出てしまう大きさで、油揚げと卵の他人丼の具みたいなのを作ってしまった。でも美味しかった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c421cd6f9f0cad531f3f82afbea8d181/63dad59510bfe32f-d3/s540x810/7bb8ddb911f1d68534315a2eb8e32502fde9d6a2.jpg)
今日はいつもの東京出張からと都庁へ移動。 思いがけず2日連続でナチュラルローソンのコバトンに会って、昨日は陳列していなかったグルテンフリーのドーナツを買って食べてみた!散々ミスドの話をした日々で、流石にドーナツ本体を食べてみたくはなっていたので丁度よい感じで食べることができた。
新宿三丁目から西口まで地下を歩きながら、伊勢丹や紀伊國屋や丸井によって、平日でも伊勢丹の人気店は長蛇の列ができていて、丸井はとっても閑散としていて、紀伊國屋の地下に大将が��るカウンターのお寿司屋さんは誰も居なかった。前を通りかかったら、嘘みたいに「へいらっしゃい!」と声をかけられた。
都庁で数十分で用事を終えて、ニコンサロンで若山さんの写真展を鑑賞。 都庁もニコンサロンもおじさんばかりだった。
どんなに忙しくても、もうすでに無の心の年度末を迎えてしまっているけれど、人生するべく大阪に行くんだよ!と新幹線のチケットを取った。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d5e8fe086245e432032a5cd13718865f/63dad59510bfe32f-79/s540x810/ef810b05fdee3cf5872bd88b8cf84f8e11bb0718.jpg)
3月7日 久しぶりにまともに職場に出勤した気がして、出張は移動するのがお仕事だということを実感。溜めていたお仕事を少しずつ動かしてあっという間に1日が終わってしまった。
朝、向かいのデスクの方から「コーヒー飲みますか。新しいドリップ買ったので良かったら」と声をかけていただく。コーヒーもお酒も飲めないしタバコも吸わないし、嗜好品がない人生、何が楽しいんだろう、と思ってしまう。「胃が痛くなってしまうんです…」とお断りさせてもらう。
本当、最近は何を楽しみに生きているのかわからなくて、嫌なことや辛いことを予防することに精一杯だったり、それでもそんな良くないことが起きてしまいそうな予感に怖くなり、焦って祈ることしかできない日々。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1fc6ee5f9c02b1445b9914ef0a56c8a0/63dad59510bfe32f-41/s540x810/09d57f3be02ae1726657796d90d233e0e01b5091.jpg)
ポッドキャストを聴く日々を始めて、chelmicoの番組とゆっきゅんが出ているY2Kの番組などを聴いている。chelmicoの2人の感じがハッピーでとても良い!と思っていたら、あのちゃんの番組の直近の回にゲスト出演していることに気がつき、嬉しくなってすぐ観てしまった。そして番組の中でレイチェルさんが怒ることについての本を紹介していて、怒られ案件の日々に嬉しい紹介だった。
駅まで歩く帰り道にあった、しあわせのポキ丼の店が潰れていた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e30350e30310209b5469274e2997ab86/63dad59510bfe32f-d6/s540x810/fa369d9834462bb86def6246e9ffaac33361b6d4.jpg)
3月8日 朝起きて窓の外が思ったよりずっと雪で「雪じゃん!」と声が出てしまった。それで写真を撮って、思わずカメラを持って出かけてしまった。 今年は寒さが長引いている気がする。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4f956531cbe12fd60b7623b7662f149c/63dad59510bfe32f-1e/s540x810/2f65aee80c3c244a689e06f435dbd52bf9447100.jpg)
去年の今頃は白い花が咲く中で三脚を立てて自撮りをした気がして、その花を確かめに行ったらまだ咲いていなかった。
金曜日なのでとても掃除をしたいけれど、もうへとへと過ぎて今日こそは何もできないかもしれない。 何もできなかったらそれはそれで、何かを克服できた新しい気持ちになれそうで、そっちへ転んでもよいかな、と思ったりしている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d0fdee86c0f8cabad335ffb03586e3c0/63dad59510bfe32f-15/s540x810/6edef4d29ca94196ecbbc56d8b295a4cdc2c67a8.jpg)
4 notes
·
View notes
Text
少女歌劇団「ミモザーヌ」のメンバー
生年月日: 2006年8月21日
星座: 獅子座
血液型: O型
出身地: 大阪府
身長: 162㎝
好きな食べ物: 具だくさんなお味噌汁、和菓子
好きな映画: 湯を沸かすほどの熱い愛、君の瞳が問いかけている
趣味: 映画をみること、空の写真を撮ること、行き当たりばったりで散歩すること
特技: バトントワリング、どこでも寝られる
一言メッセージ: 笑顔と幸せをお届けします!
129 notes
·
View notes
Text
2024.07.04
この日は彼が朝食を作ってくれた。あとは昨夜作ったポテトサラダと昨夜買った禁断の雪見トーストみたいなケーキが朝食!この日は行きたい場所があってついでにカラオケとお買い物して帰る事にしてた。私の髪型が決まらずに彼を待たせちゃって出発時間が遅くなっちゃったけどごめんね?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a69a86c4819221311f7021b2415002fb/343fe03ad4c696d9-d4/s540x810/0140ce67ad8d05280111e2eaa73785183b8318a0.jpg)
この日行きたかった場所はおにぎり屋さん!先月彼とカラオケの帰りにおにぎり屋さんを見つけて「なんか見た事あるなぁ…」って思ったらインスタで見た事があるお店だったんだよね。インスタで色々調べたら美味しそうなおにぎりばかりでおにぎりの具をどれにするか迷った…私は鮭と明太子が好きだから鮭と明太子のおにぎり、豚汁(小)を注文。因みにこのおにぎり屋さんのおにぎりはひとつが大きいからひとつにして正解だった!あと豚汁(小)も注文したんだけど小サイズの大きさじゃなかった(笑)彼は鮭と筋子のおにぎり、卵黄と牛肉のおにぎり、豚汁(小)を注文。おにぎりひとつが大きくて具沢山で美味しかった!豚汁も具沢山で美味しかった!またこのおにぎり屋さんに食べに行こうね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ef5b4beeada1cbf8e944eabc58142f3d/343fe03ad4c696d9-d0/s540x810/6d52f7cccc211ede1840cf9e0daee702164e431b.jpg)
おにぎり屋さんで昼食を済ませた後はカラオケ屋さんに行ってフリータイムで入って歌って帰りはまたウィンドウショッピングをしてアクセサリーを見ながら「半年記念はリング買おう?私が買うね?」なんて話しながら色々なリングを試し付けして自分のリングサイズを調べたりしてた(笑)ウィンドウショッピングで色々見た後は食料品をお買い物して帰宅。お酒も買えたし満足!!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7b5bc0ae2f59949afce1c922c3c5ef39/343fe03ad4c696d9-1b/s540x810/fd29e5e55da6615eb2584389f482d06d6fcf3aec.jpg)
そして2日間お預けにされていたラーメン…やっと食べれた!味噌ラーメンのお店なんだけど種類がたくさんあって迷った。因みに私も彼も最初食べようとしていたラーメンとは別のラーメンを注文。(優柔不断あるある。)餃子は彼と半分ずつで食べたよ。美味しかった!またこのラーメン屋さんにも行こうね。たくさん美味しいもの食べて充実した1日を過ごせて楽しかったし、幸せだった。
2 notes
·
View notes
Text
2024/04/12 朝ごはん
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5ba79b5323e67e63fca8310081bb2418/821f4230b0f64f40-df/s540x810/d74fa08386edde36067f1373a828a20008f9f95a.jpg)
玄米ごはん(しらす いりごま) 具沢山味噌汁(大根 キャベツ 長ねぎ 油揚げ わかめ) ねばとろ盛り(ミニ納豆 塩めかぶ とろろ 温泉たまご) 菜の花のマヨネーズ和え 麦茶
きちんと寝たけれど早めに目が醒めて、起きようかどうしようか考えてる間にまたとろとろ眠って夢を見てた。朝方の夢はどうしてあんなに長く感じるのだろう。目醒めたら20〜30分くらいしか経ってない上にかえって眠くなってしまって、このままさぼって眠ってたくなる気持ちをぐっとこらえて野菜刻みました。
玄米ごはんとめかぶとしらすは使い切り。時間がなくて慌てて食べるにはねばとろは好都合。卵以外をごはんにかけてズルッ!という、マナーとか美しさとかお行儀とかの概念とは別世界で平日朝ごはんをいただいて、金曜日はじめましょう。
4 notes
·
View notes
Text
【実食】春の恵み・こしあぶら&こごみ&笹竹
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d7573208b8f9bbcbe5d3ddd28cad94d6/84c344da98040266-cb/s540x810/316401a28e45f5cde19d9f1b1d228284595ba7c8.jpg)
↑天然山菜「こしあぶら」「こごみ」「笹竹」を使って、春にしか味わえないメニューを4品作ってみました!
「こしあぶら」「笹竹」の比内地鶏炊き込みご飯
「こごみ」のおひたし
「こしあぶら」「笹竹」の味噌炒め
「笹竹」の味噌汁
です!天然物満載の贅沢サラメシ。レッツクッキング。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/88c95b3b7b87c87a21b75227bfe4b414/84c344da98040266-9a/s540x810/9046a31837634c007b3669797cc20bd050b8dd0a.jpg)
↑こごみはおひたしに。シンプルイズザベスト。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a26db632c84ec6ca8ad4c611e1b5e390/84c344da98040266-a7/s540x810/62294d431d27f239c2661f0fb826b3a3026c54ff.jpg)
↑家の近くで採れた笹竹。採集量が少なく市場にあまり出回らない貴重なたけのこです。「根曲がり竹」よりもずっと細身で、やわらかい食感。お味は根曲がり竹に負けないおいしさ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/13c99ef464cc10fe1962efd370c6fa04/84c344da98040266-39/s540x810/4c65ae87bd2fb1217509ceb7586488f3682195c0.jpg)
↑洗って土を落とし、皮をむきます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7797b30e321f8c8c15913b6c9899f0f8/84c344da98040266-d8/s540x810/464978164d9ea8805bb44be5b2d4e0980c81c19f.jpg)
↑そして薄くスライス。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e78337dac0079160c0244f5a84df0753/84c344da98040266-a6/s540x810/6ed270f5ad6fb0528a34e749cf0147a5be51504e.jpg)
↑1品目の「こしあぶら」「笹竹」の比内地鶏炊き込みご飯です。
具材は、笹竹・比内地鶏・舞茸・比内地鶏だし飯の素。こしあぶらは最後に投入します。
地元秋田でも貴重なお肉である比内地鶏を入れました。秋田名物にこだわってみた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/23f356b76188f035586c016511d0dc1d/84c344da98040266-38/s540x810/69b9de25da6ee4dab8353eeabadcc6733070aaf6.jpg)
↑無印良品の土釜おこげちゃんで炊飯じゃ!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/00fe95d5919e3b86f137453c2f01ac87/84c344da98040266-76/s540x810/8d679ce571a0308ccd6cbd90ce69bd01e10bf52e.jpg)
↑炊いている間に、こしあぶらの下処理をしておきます。
はかまを取って、根元のかたい部分を薄くそぎ落とし、短めにカット。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/607fadb43a11d05f4126a46710d4df51/84c344da98040266-24/s540x810/419347f6719661b1853e58627d35b901be64d77b.jpg)
↑たっぷり20個くらい刻みました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f80b62507d061e0fbbd0c7743f456dcc/84c344da98040266-85/s540x810/4ed8c4fa2dae050d5d2f9b0c9f1c146d02155826.jpg)
↑炊き上がったら、生のこしあぶらを投入!余熱で加熱するので大丈夫。逆に火で下準備してしまうと、火が入りすぎて香りが飛んだり、色が落ちたり、やわらかくなりすぎたりしてしまいます。生のこしあぶらを投入することがポイントです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8601425a78063584460ec5c48330ad3d/84c344da98040266-72/s540x810/cbf2037acae1072c8c0a6234b01481b07191ff5b.jpg)
↑葉っぱの部分も入りました。こんなに入れちゃって大丈夫か!?と思われるかもしれませんが、おいしくなっちゃうだけなので大丈夫。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a159c4f6be85a6a4ae8adc2586050640/84c344da98040266-bb/s540x810/d520fb371661e6c1cd948750bd50ee4e28f35827.jpg)
↑こしあぶらを入れたら、よくかき混ぜます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/62946403be10f364e01e7bdf30e0f77a/84c344da98040266-e6/s540x810/c52a398198c919fdab01ebbfa7d1744f40365617.jpg)
↑10分程蒸らして、「こしあぶら」「笹竹」の比内地鶏炊き込みご飯の完成です!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ad03adf6f0d60d90a62751df2dc64017/84c344da98040266-9c/s540x810/2ba34f4d22a26b92437aebcbedcb0e2f7254413f.jpg)
↑炊き込みご飯を蒸らしている間に、もう1品作りました。「こしあぶら」「笹竹」の味噌炒めです。味付けは味噌・砂糖・みりん。甘塩っぱいお味で、ご飯が進むおかずにぴったりです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/60cbee9168b67a46b0a51b581f57326b/84c344da98040266-c4/s540x810/a6ebb9965e2f56d74a5cff194898a362a0ca6847.jpg)
↑さらにもう1品。「笹竹」の味噌汁も作りました。笹竹をサッと茹でたら、お出汁と味噌で味付けするだけ。いつもの味噌汁が笹竹のおかげで豪華になっちゃった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/73c38fe1308f16ebab8af7fafacd6553/84c344da98040266-5c/s540x810/e21fd5b4d93e21b6959387d5c22f5cf3e40383c9.jpg)
↑全てのメニューが揃いました!天然山菜をふんだんに使用した超贅沢特製サラメシの完成です~!
比内地鶏の炊き込みご飯は、こしあぶらがさわやかに香って、笹竹の食感が新鮮で、比内地鶏の旨味が効いてて、めちゃうまでした!
こごみにかけたのはごまドレッシング。味噌マヨにしても美味しいし、醤油オンリーにしても美味しい。天才こごみ。食感シャクサク。茹ですぎないのがポイントです。
あまじょっぱいお味の「こしあぶら」「笹竹」の味噌炒めは、お味と香りの相性抜群。炊き込みご飯がさらに進みました。
こしあぶらやこごみが手に入ったらぜひお試しいただきたい!
天然山菜「こしあぶら」「こごみ」はヤフーショッピングで販売中!シーズン後半になってまいりましたので、ご予約はお早めに。
■秋田の天然山菜「こしあぶら」のご予約はこ��ら!
■秋田の天然山菜「こごみ250g」のご予約はこちら!
■秋田の天然山菜「こごみ500g」のご予約はこちら!
2 notes
·
View notes