#三鷹駅
Explore tagged Tumblr posts
enma1966 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#パス 朝ごはん食べてたら… 人身事故発生との知らせ… マヂか… バスで迂回 駅前のバス停は長蛇の列… 何本待てば乗れるかわからない最短ルートのバスより、先に発車するちょっと遠回りのバスに乗る 大外れで、40分のはずが1時間超え そして、中央線は9:00過ぎても超混雑 もう帰りたい… #西武バス #鷹22 #jr東日本 #中央線 #三鷹駅 #GR #GR3 #RICOH #ricohgr #ricohgr3snaps #gr3photography #grsnaps (三鷹駅) https://www.instagram.com/p/Cpv8V9JPeZq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
aquayurufuwatraveler · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024.5.12 東京 中央線 三鷹~中野
東西線 南砂町駅改良工事に伴う、普段はない茅場町行き
16 notes · View notes
sarahalainn · 1 year ago
Text
Thank you TOKYO! Ueno! 🥹
Tumblr media
上野発の夜行列車おりたときから~
上野はおいらの心の駅~
Tumblr media
ドキドキした「神田川」の替え歌(井の頭)。
6畳の東大三鷹寮での日々。近々アップしますね^ ^
Tumblr media Tumblr media
オーストラリアの仲間達にも見守られながら。
クオッカントクはピアノにいたよ😉
オーストラリア大使ご夫妻もいらしていました🇦🇺
クラシカルホールなので、ダブルアンコールで「Nessun Dorma」。誰も寝なかった?!
また色々シェアさせて下さい♪
それまでは、皆さんのご感想、SNSで楽しみにしてます♡
東京はサラクイン!盛りだくさんの内容について来て下さって感謝
Tumblr media
最後のスタオベは。。。言葉にできない🥹
北の玄関口から、
SayonaraツアーFINALは北、北海道へ!🧳
Tumblr media
Sarah Àlainn 2023 Tour
Time to Say Goodbye ~ Sayonara
~7月~
3(月)加古川👋
4(火)姫路👋
5(水)大阪👋
14(金)高崎👋
20(木)豊田👋
21(金)一宮👋
22(土)豊橋👋
23(日)岐阜👋
~Sarah Àlainn Quintet~
◉ 8月23日(水)
東京文化会館 大ホール👋
~9月~
2日(土)藤沢
~10月~
3日(火)鳥取県 NEW!
4日(水)広島 NEW!
17日(火)札幌 FINAL
42 notes · View notes
ramen-tokyo · 1 year ago
Text
Tumblr media
鯨人(Gei-nin)「鯨人 黒ラーメン」
✔️Store name / Menu
✔️Topping : 味玉
✔️Nearest : 三鷹駅
50 notes · View notes
shirasuphoto · 1 month ago
Text
◎コミケ105(2日目) 東-ハ19b
12/30(月)のコミックマーケット105に参加します!
◆サークル名:復刻館
◆配置:12/30(月) 東-ハ19b
★お品書き
Tumblr media
★新刊
Tumblr media
一鷹作品集 東急8500系 サークルKの終焉 
価格:2000円
B5判/36ページ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
東急8500系写真集第三弾。2020系の導入により、変化するサークルKを中心に取り上げる。
通信販売も予約受付中!(メロンブックス)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
過去作も販売予定です。見本誌も用意していますので、気になる商品ありましたらお気軽にお申し付けください。
◎おもしろ同人誌バザール 大崎
12/29(日) 大崎駅南改札前
Tumblr media
こちらの即売会にも参加予定です。こちらは入場料がかかりませんので、よかったらお立ち寄りください。
4 notes · View notes
utagejp · 4 months ago
Text
Tumblr media
翡翠麺の銘店🍜
限定販売
3色ジャンボ餃子を作りました‼️
〜風の谷農苑にて〜
古より中国で翡翠(ヒスイ)は、不老不死や生命の再生をもたらす力を持つと信じられており、秦の始皇帝の遺体も翡翠で覆われていたとされます。
今朝はお持ち帰りした、東京/小平市一橋学園駅5分「なにや」手作り三色ジャンボ餃子。ホウレン草(翡翠色)、パプリカ(オレンジ色)を練り込まれた厚手の皮に、豚ひき肉、キャベツ、シイタケ、ニンニク、ショウガがタップリ包まれた餃子を、家のフライパンで15分じっくり焼きました。
白だし、お酢、一味唐辛子(風の谷農苑の鷹の爪)のあっさりタレで食べると、皮、豚、キャベツ、ニンニクの旨味が口いっぱいに広がります〰️😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
#餃子 #3色ジャンボ餃子 #なにや #一橋学園駅 #風の谷農苑 #イチビキ #大地の宴 #gyoza #frieddumpling #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
4 notes · View notes
indigolikeawa · 5 months ago
Text
2024年9月6日金曜日
病院の待合室にて26
九月の水
朝/晴れ/パン/トラ/ミケ/CIAOちゅ〜る/身支度/ストレッチ/日焼け止め/お母さん/ミケ/お見送り/ちょっとひとりぼっち/軽自動車/高松空港/売店/山田屋のうどん/喫茶店/鶏のみぞれ唐揚げ定食/保安検査場/飛行機/飛行機から空港へのバス/羽田空港/東京モノレール/浜松町駅/大門駅/大江戸線/麻布十番駅/警察/迷子/護送車/ビジネスホテル/チェックイン/ズボンに汚れ/着替える/麻布十番駅/南北線/四ツ谷駅/中央線/よかったら座りますか?/大丈夫です/三鷹駅/折りたたみ傘/ビル/スペース/新千円札/友達/エル・デスペラードのTシャツ/烏龍茶/歌/ギター/ジャガー/コントラバス/ドラム/12弦ギター/鍵盤/本気/unrest/歌/ジャズマスター/フルート/EB/クラリネット/バスーン/ドラム/ソプラノサックス/鍵盤/二十年/DNA/アンサンブル/成立/ちょっとひとりぼっち/雨/三鷹駅/中央線/NHK-FM/アーマッド・ジャマル/四ツ谷駅/南北線/麻布十番駅/雷雨/消防車/ゴッサム・シティ/ローソン/ビジネスホテル/ネバネバそば/サラダ/シャワー/YouTuber/LGBTQ+/寛容/不寛容/差別/チャット欄/睡眠導入剤/ベッド/川岸が語る/九月の水/人生の約束/心の喜び/
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
朝/晴れ/納豆巻/サラダ/ストレッチ/身支度/麻布十番駅/南北線/四ツ谷駅/中央線/吉祥寺駅/友達/中華料理屋/味付き卵/春巻/豆苗炒め/青島ビール/ジャスミンティーみたいな味の烏龍茶/夏になると茄子を読む/吉祥寺って自転車乗ってると/パンケーキ/コーヒー/禁物/外/クィアたち/ボーイズ・テクスチャー/完成するまでの過程/短歌/フェスセット/Arcaかわいい/高速移動/免許/北海道とかにある標識とか何もない真っ直ぐな道/事故った時にヘラヘラしないこと/Aka/透明ドロップ/be master of life/300部/版元の人/権利関係をややこしくする人/探偵/トぶ人/仕事中に飲酒する人/仕事中に大麻吸う人(CBD的な合法的なやつかも)/吉祥寺駅/井の頭線/ミーのカー/どんなものでも君にかないやしない/渋谷駅/工事/利権/消費者に皺寄せ/日本すぎる/ログアウト・ボーナス/仕事辞めたひと前来て��/失恋したひと前来て?/プライベート・スーパースター/曲先?詞先?/浮いてる/代引/慣れろ、おちょくれ、踏み外せ/本屋/バッジ/生きる演技/ノット・ライク・ディス/翻訳/あなたがたに話す私はモンスター/講演/抗議/連帯/波打ちぎわのものを探しに/鍵/商品と私物のあわい/細かく話を聞いたら全然私物/アイスコーヒー/オレンジジュース/親切人間論/これってデザイン誰/祖父江慎/クッ…/元ネタ?/アイドルの部屋/アイドルヲタの部屋/天才/ヴァレリー 芸術と身体の哲学/引用/装置/どもる体/本屋の人しか開けられない下の棚/いいんですか?/……/本に写真がない/な��てもみんな分かるから/じゃがたらも?/ジョン・ケージ ��作選/ケージ - 通路 - デュシャン/誰もわかってくれない/でしょうね/ケージとキノコの写真/ケージかわいい/面白い人の誤解は面白い/つまんない人の誤解はつまんない/ナボコフ読んで蝶大丈夫になった/チェス・プロブレムはわからない/詰将棋も/どうぶつの森/気のせい/料理本を戦わせる/これがフリー素材の/鳴き声以外食べれる/ベケットは読まれていない(ゴドー以外)/お会計/ポッドキャスト/配送できますけど?/絶対お願いしたいんですけど/これも買っていいですか?/生きる演技/お支払い方法とか聞いた?/ベトナム料理屋/フォー/生春巻き/ロータスティー/今日はパクチーありません/どうして?/台風で/ショック療法/Over Drive/YUMEGIWA LAST BOY/ラズベリーB面説/後輩を集めて読書会/カラオケとか行かないと思った/どうして?/私が行かないから/犬いっぱい/月曜日お店休みかと思ったー/最近は開けてるんですよ/月曜日お店休みかと思ったー/あー最近は開けてるんですよ/谷/ビル/しゃぶったチンポの長さの合計フィート数vsエンパイア・ステート・ビル/警察近くて便利だったのに移転した/店が?/警察が/喫煙所/男根ロゴス中心主義/六本木駅/ちょっとひとりぼっち/六本木一丁目駅/南北線/麻布十番駅/ローソン/ビジネスホテル/シャワー/一番搾りロング缶/一番搾りロング缶/一番搾りロング缶/スーパーサンクス11800円/思いの丈をぶつける/ベッド/四時頃/睡眠導入剤/川岸が語る/九月の水/人生の約束/心の喜び/
Tumblr media Tumblr media
(2日目の写真これだけ…)
朝/曇り/身支度/納豆巻/サラダ/チェックアウト/麻布十番駅/大江戸線/大門駅/浜松町駅/東京モノレール/各停/羽田空港/かけそば/ミニ天丼/東京ばな奈/ANA BAGGAGE DROP/あらゆる場所にアルコールが……/アカシアあるんや/展望デッキ/コーヒー/読書/保安検査場/空港から飛行機までのバス/三十分以上の���機/書類の不備により飛行機にご案内できません/飛行機から空港までのバス/ご案内の準備が整いました!/空港から飛行機までのバス/飛行機/予定より一時間ほど遅れての出発となりまして誠に…/高松空港/予定より二十分くらい早く着いたので結果四十分の遅延/荷物受け取りレーン/軽自動車/家/トラ/CIAOちゅ〜る/お茶漬/真鰯の焼いたん/揚げ出し豆腐/シャワー/睡眠導入剤/ベッド/川岸が語る/九月の水/人生の約束/心の喜び/
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
何もかも/記憶しておくことは/不可能だけれど/歌にしておけば/歌うたびに/思い出せるのかも/しれない/最後に一曲/作詞作曲/アントニオ・カルロス・ジョビン/歌/エリス・へジーナ/三月の水/
youtube
4 notes · View notes
useyourimagination2020 · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
餃子菜館, 三鷹駅南口徒歩10分 ....ここ行きてぇ!!
(via 餃子菜館(三鷹)美味くて安いコスパ最強の中華料理店 | 吉祥寺 Kichijoji GO!)
17 notes · View notes
kennak · 6 months ago
Quote
16日午前8時ごろ、東京メトロ東西線西船橋駅(千葉県船橋市)で、停車中の電車(10両編成)の5両目のパンタグラフが破損しているのを乗務員が見つけた。けが人はいなかった。  架線が損傷して妙典-西船橋間の運転を見合わせ、約6万4000人に影響した。運転を再開しないまま、台風7号の接近で計画運休に入った。台風の影響も含め同社が原因を調べている。  同社によると、電車は原木中山-西船橋間を走行中に数十秒停電し、西船橋駅到着後にパンタグラフの破損が見つかった。「車両部品のような物が落ちている」との通報で、同区間の高架下の路上に、破損した部品3点が落ちているのを確認した。部品の重さは約0.2~5キロで、電車はJR東日本の所属だった。 ◆JR東日本の中央・総武線各駅停車では、火花で一時運休  JR三鷹駅では16日午後0時半ごろ、三鷹発千葉行きの中央・総武線各駅停車が発車直後、2両目のパンタグラフから火花が出たのを、別の電車の乗務員が見つけた。緊急停車し、乗客約90人が線路に降りて三鷹駅に歩いて戻った。けが人はなかった。三鷹-中野間は一時運休した。JR東日本によると、火花の出たパンタグラフは通常より斜めに傾いていた。
パンタグラフが破損し、部品が路上に落下 東京メトロ東西線が運転見合わせ、6万4000人に影響:東京新聞 TOKYO Web
2 notes · View notes
myonbl · 10 months ago
Text
2024年4月14日(日)
Tumblr media
夫婦揃って落語好き、西の推しはもちろん露の新治師匠、東はと言えばやはり柳家小ゑん師匠、発売されているCDはすべて持っている。とは言え、東京の寄席に通うのは難しいので、配信のある落語会のチケットを購入して楽しんでいる。今日も今日とて、4/12(金)の<百年に一度の逸材>と言われる(?)喬太郎師との二人会のチケットを購入した。気持ちをリラックスさせて、来週も授業を頑張ろうではないか。
Tumblr media
5時15分起床。
日誌書く。
洗濯機を回す。
Tumblr media
朝食。
珈琲。
<びーんず亭>に珈琲豆発注。
ツレアイは衣類の整理。
私は書棚の整理。
Tumblr media
2男はレタス炒飯、ツレアイにはウドのお好み焼き風、3男にはレタスラーメン、私は🍷+おつまみ。
彼女はあちこち買物に走る。
私は空きっ腹にワインが効いてたっぷり午睡。
起きてから慌てて糠床メンテナンス、酢タマネギ仕込む。
夕飯前に、彼女と3男でココに点滴。
Tumblr media
今夜も夕飯はさんだかんスペシャル、息子たちにはスパークリングワイン、私たちは賀茂鶴から🍷。
録画番組視聴、サラメシから
害鳥を追い払う鷹(たか)匠のランチ▽蒲田のそば屋で出前メシ
初回放送日: 2024年3月21日 鷹(タカ)匠とは、タカを飼い訓練し狩りをする人たち。この古来の技がカラスやハトなど害鳥対策として注目されている。農家や工場、ゴルフ場などから依頼を受け、鷹匠は定期的タカを飛ばし害鳥を追い払う。その仕事の現場とランチをご紹介。▽出前のバイクについて行き、その場でランチの撮影交渉する突撃企画「出前メシ」。舞台は東京・蒲田の駅近くにある創業45年のおそば屋さん。密着取材から見えた蒲田で働く人の素顔とは。
落語研究会から、柳家さん喬「夢の酒」、三遊亭兼好「犬の目」。
片付け、入浴、体重は2日前から100g増。
パジャマに着替えて日誌書く。
いやぁ、ノンビリとした一日、それだけ5日間の出勤=授業は久しぶりにこたえたのだろう。
Tumblr media
3つのリング完成ならず、明日からは少なくとも平日は頑張ろう。
4 notes · View notes
bailonglee · 10 months ago
Text
空白じゃなかった四世紀
私なりの、「なんでこんな、逆さまな世の中に、逆さまな日本になった?」学問w🤣にて、空白の四世紀を書いたw
↓↓↓
さすが、茂木誠さん、
↓↓↓↓↓
youtube
《空白の四世紀が、中国の文献に無いだけで、応神天皇、仁徳天皇と、ちゃんと日本の古事記、日本書紀にはある。》
と、語る。
応神天皇!!!✨😎✌️
なんというタイミング…
何年か前、財政がいかんともしがたく、年始を迎えた。
毎年、蒲田の稗田神社、羽田神社とお参りする。
自宅神棚には、真ん中天照大神、右稗田神社、左羽田神社の御札を収めている。
御札を買った帰り、ふとスロット🎰した。
…いきなりGod引いたw🤣
そんな何日か、気がつけば30万まで行ってた。
覚醒前の話、ビットコイン追いかけてた時があったw🤣
稗田神社の御札やらは、まだまだお祀りする。
で、
ただやみくもに感謝するのは失礼、ちゃんとどんな神様が祀られているか、調べた。
ちなみに稗田神社��、東京大空襲で焼けたが、昭和28年(1953年)に再建築されている。
稗田神社の神様↓↓↓
↑��↑
過去記事に書きました。
まず、天照大神、
そして誉田別命(ほんだわけのみこと)
誉田別命とは、応神天皇の別名だ🙂✨😎✌️
つまり稗田神社は、天照大神と、応神天皇、その家臣の武内宿禰、その息子荒木田襲津彦命、そして春日大神が祀られている。。
つまり、空白の四世紀の活躍の日本の神ってた方々を祀ってる。🤣
大田区…
大森区と蒲田区が合併しての、“大田区”。
武蔵荏原の地と呼ばれ、池上さんは日蓮を贔屓にし、今の池上本門寺となる。
池田大作、大森区の海苔屋の子、戸田城聖の話を聞き感銘を受け、生長の家を知り入信、私が語るまでもなく、ああなったw🤣
池上さん、池田大作、なんか池あったんかな、大田区w🤣
仮説だが、空白の四世紀こそ、日本の国力がMaxになり、中国すら近づけなかったとかw
例えば、333という数字があるから、起源333年に、凄いことあったとかねw
で、徐々に国力弱まったから、また中国が干渉してきた的なねw
追記:
こんな↓↓↓動画もあった。
youtube
応神天皇は、百済の王子!✨
これは、凄い…
つまり、中国の文献には、四世紀の日本の事が抜けている…
それは、自分らの王子が日本行ってしまい、めちゃくちゃ打撃を受け、腹立つから、四世紀の記録はしなかったとかw🤣
もしかしたら、日本にとり、1番大事な土地なのかもしれない。。
荏原とは、荏胡麻が栽培されていた原、という意味らしい。
武蔵、これは武内宿禰をして指すなら、「武蔵境」、三鷹の隣の駅だがw、武内宿禰は、非常に広範囲なパワーがあったという事なんだろう。
稗田神社には、日蓮さんも深く関わり、池上邸、つまり池上本門寺とは、武内宿禰の恩恵を受けたのが、池上本門寺かもしれない。
応神天皇とは、“武”の神。
武内宿禰然り。
それゆえ、力道山が眠り、ウナギ・サヤカが豆まき参加した縁も、頷けるw🤣
_-_-_-_-_-*_-_-_-_-_-"_-_-_-_-_-*_-_-_-
結局、卑弥呼支配が終わり、百済の王子、中国を見捨てて、日本を立てようと建国した。
その背後にあるもの、母の胎内から、王を約束された応神天皇。
武蔵国とは、今の東京23区下から、三鷹くらいまで、今でこそ埋立られたが、隣接した海。
1700年以上、この“武蔵国”は、パワーを維持している…🙂✨
後ろにバックアップしてる神は、帝釈天=ヴィシュヌ神=インドラ神=国之常立神=世界を作った愛、なのかもしれないw🙂✨
あまりに腐りきった地球の支配層、これをひっくり返し、泰平の世の中にしたい意思。
ヴィシュヌ神さまは、これまで色んな人間に力与えてきたが、結局皆、私利私欲に走ってしまった…
カルキ。
最後の、ヴィシュヌ神の化身。
果たして、滅びて、はい、人類おしまいっ!、ってなるんか?w🤣
ヴェーダ研究者でもないし、読んだのも、ちょろっとだけw
ただ、私の場合は、聖書。
幼稚園から触れた。
黙示録。
あれは、最後アセンションして終わる。
決して、ユダヤ人グローバリストの陰謀書ではないw🤣
《聖書を悪用》って��は、めちゃくちゃある。
でもそれは、聖書の書かれてる事を、捻じ曲げて流布してるだけ、或いは、頭悪過ぎて、理解が出来ていないw🤣
最後は戦争ではないよ。
ちゃんと聖書買って、読んだ方がいい。
口から剣が出た神の勝利は、4つの獣グループが、姦淫の女王を燃やされて、しまいには神に服從する。
で、天国が現れる。
隕石降ったりの章は、とっくに終わってんだよw🤣
天国になれば、物質世界からは、徐々に徐々に、離れてゆく。
そして我々地球人はどうなるか?、アセンション後に生き延びた人らは、次は、新しい星の先生になるわけよw🙂✨😎✌️
ま、そう考えたら、武蔵国、つまり、東京、最高じゃね?w🤣✨✨✨
追記:
世界を闇を暴いてゆくと、必ず呪詛を受けるかもねw🤣✨
彼ら支配層は、ヘビの、マムシの子、攻撃心の固まりw🤣
孔雀明王。
オン
マユラ
キランディ
ソワカ
youtube
孔雀明王とは、決して武器を持たない。
孔雀は、ヘビや猛禽類を、
食べるw🤣
毒を喰らい、愛を、放つ🙂🙂🙂✨✌️😎
安政の大地震、関東大震災、こんだけバラして、電磁波受けて、呪いうけて、ずいぶん経つw🤣
それでも死なない私らは、アンドロメダスターシードだからよw🤣
スターシードの中でも、たった0.8%くらいなんだってw🤣
アンドロメダは、もはや地球なんか話にならない歴史w
そして何より、アセンションを何度も失敗しているw🤣
ここ重要、何回も失敗した経験が、無敵のスターシードにしたんだろうねw
ま、これはスピリチュアルな話、参考程度でw
追記 20240412:
わしゃあ、どんな感の良さやw🤣✨
Tumblr media
誉田別命は、武内宿禰に命じ、池を作らせとるやんw😎✌️✨🙂
2 notes · View notes
ichinichi-okure · 1 year ago
Text
Tumblr media
2023.9.29fri_yamanashi
こんにちは。マリンバ&ビブラフォン(木琴と鉄琴)奏者でシンガーソングライターとしても活動している 影山朋子といいます。
今回このような日記を書く機会を頂けてとっても嬉しい。最近文章を書いていきたいなと思っていたのでした! さて、初めに鷹取さんから日記のことでお声かけてもらったのは7月末のこと。2年前から突如ご縁ができて毎年通わせてもらっている大好きな能登半島のイベントに出演する日が候補日だったので、これは!と思い是非書かせてくださいとお返事し意気込んでいたところ、出発当日になって発熱しはじめ、抗原検査は陽性。泣く泣くイベントを欠席する事になりました。 それでも、日記は書きます!と申したものの、どんどん熱が上が��動けなくなり、コロナ舐めてましたごめんなさい!! ということでまた後日にとお願いしたのでした。
-コロナ罹患の思い出- 初めてのコロナ、3、4日寝続けるなんて何年ぶりだろう。熱が上がってだんだんと苦しくなってくるにつれて、 多分これまで何十年と溜め続けてきた、”ああ、私なんて・・” みたいな笑っちゃうほど自虐的な惨めな気持ちや不安が奥から奥からぐろぐろ出てきて( 笑 すみませ ん、、) 自分ネガティブキャンペーンがピークに達した頃、突如「あ、そういえば鬼滅の刃の新しいのまだ見てなかったな、何もできない今こそ見るのにぴったりやん」と思い立ち、 ネットフリックスで鬼滅の刃の刀鍛冶の里編を一気観したのでした。 そうしたらば、どうでしょう、最後に出てくる上弦の鬼が、それはそれはみみっちい人(鬼)格で、自分は悪くないのに何故咎められるんだろう、自分はなんて可哀想なんだろうと、ずっと泣いているのでした。人を殺めるようなことをしても「私が悪いのではないです、この手が勝手にやったのです」と泣いているそのどうしようもなさ・・。
あああ~、私にも、こういうところがあるので、鬼を見ていて自分の悪いところそ っくりだなと思っていたら、炭治郎が鬼の首を切ったところで、自分の中の鬼も成敗されて付き物が取れたかのような爽快さとともに、コロナから回復して行ったのでした。 なんだかそれが面白かった初めてのコロナ体験でした。 うちは夫と猫二匹と暮らしているのですが、夫も同時にかかったので、かかる前と後で二人ともなんか取れた(浄化された)みたいで家庭の空気もすっかり良くなった のでした。 大変な思いをされた方が沢山いらっしゃる中で、ちょっとふざけた文章でごめんなさい。今も患っていらっしゃる方、後遺症などで苦しんでおられる方のご回復をお祈りいたします。
-河口湖猫LIFE- さて、前置きが長くなりましたが、今日、9月29日の日記を書いていきたいと思います。 昨年、八王子から山梨の河口湖に引っ越しをしました。週に2、3日、夫と一緒に東京方面に行き八王子に住んでいた時にしていたお仕事 (音楽療育やマリンバのレッスンをしています)を続けながら、それ以外の日はライブなどが無ければ山梨の家 で自分の仕事(音楽の作業)などをしています。
今住んでいるお家は山の入り口辺りにあり、目を覚ますと 一日の始まりに緑が揺れる素敵な光景を見ることができます。
Tumblr media
今日は曇りで見えませんが、ありがたいことに富士山がよく見える場所です。 最近少し涼しくなってきて嬉しいのは、起きた時、大概猫ちゃんが体の上に乗って いることです。
Tumblr media Tumblr media
今日は休みの日にしては早起きして、朝近所のカフェに用事に行き、帰りに河口湖浅間神社にお参りに行きました。
Tumblr media
こちらは杉の木が、ほんとにすごいんです、大き~な杉の木がたくさんそびえたっておられます。 神社の奥にまた立派な杉の木が並んでいます。
Tumblr media
鎮爆の文字。この地域ならではですね。
本当はこの神社から少し登ったところに 母の白滝、父の白滝という素敵な滝があってそこまで行けばとっても気持ち良いのですが 今日は作業があるのであきらめました。
Tumblr media
いつも行くわけではありませんが、今日はせっかくの日記の日なので、河口湖の人気のパン屋さん レイクベイクに寄ってパンを買って帰りました。なんだか優雅な気持ち。 天気が良ければパン屋の小窓から富士山が見えるみたい。
。 家に帰って、最近新しくできたルーティーン “もみ散歩” 飼い猫の紅葉(もみじ)の散歩に付き添います。
これはなんだかとっても、いい すごく癒される時間です。
今のお家に引っ越してから最近まで猫ちゃんは室内飼いにしていてお外には出さないようにしていましたが、 1ヶ月ほど前に外出を解禁したのです。(前の家では自由に外に出してあげていたので二匹ともお外大好き)
二匹のうち三毛の紅葉(もみじ)は、気高くナワバリ意識が強くて、喧嘩っ早く、 紅葉の娘猫の心(ココロ)は気ままでマイペース、外の猫ちゃんに遭遇しても臆病ですぐ逃げ帰ってきます。
お外に出すようになって二日目のこと、紅葉が外の猫ちゃんと喧嘩しめちゃめちゃにやられてゼーハー言って帰ってきたのでした。 お腹と脇の下が傷だらけになってそれはそれは可哀想な状態でした。 とても心配でしたが、1日静かに寝てから動物病院に行き、抗生物質を飲ませて3日ほどすると回復し始めてもう薬を飲まなくなり、 1週間くらいで大分元気になりました。
もうお外に出すのは無理かなと思っていたら、懲りずに、、外に出たくて窓のところでドアを開けようとするのです、 傷がすっかり消えたところで、また外に出してあげる事にしました。 でも外猫ちゃんと遭遇したら、また喧嘩しかねない・・ プライドの高い紅葉はきっと・・危ないなと思い、 紅葉の散歩は毎回付き添う(というか見張るというか様子を見る)事にしました。
まずお外に出てプラプラ、日向ぼっこしてごろごろして、お気に入りの場所と縄張りを一通りパトロールして、 そして、草を食べます。(可愛い・・)
Tumblr media
(手頃な草を探す紅葉)
( 実は、紅葉が草を食べ終わったくらいのところで、「もみちゃんそろそろおうち 戻るよ。私仕事しなくちゃいけないからね」 と言って抱っこして無理やりつれて帰ろうとしたら シャーって怒られて噛みつかれて逃げられました、、 その後に、おトイレをしてから自分で家に戻ったのでした ) ああやっぱり大人の(人間の)都合で動かそうとしたらダメなんだなぁ。 待つことや ちょっと遠目で見守ること 大事なんですね~ (人間の子ども���同じですね~)
おかげで紅葉の散歩ルーティンや行動パターンがわかってそれはよかったです。安心しました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(お外やベランダで気ままに過ごす猫ちゃんたち) ああ可愛い。
ギターとシタール演奏のほか映像作家もやっている旦那さん(田井中圭)が、細かい 作業を手伝ってくれてめちゃくちゃ助かりました。 ありがとう!!!
家で仕事をしていると猫ちゃんたちがそばで応援してくれる時もあります。
Tumblr media
時々ベランダに出て休憩していると見たこともない綺麗な虫たちをよく見ます。 この辺りの虫はだいだいキラキラ光っていたり、透明に透き通っていたりして、綺麗です。
Tumblr media
そうして夕方、またお外に行きたい猫たち。
Tumblr media
私も体がガチガチになってきたので、家の周りを一周歩いたり走ったりしにいきます。 すぐ近くに川が流れているのでそこに行くとすごくリフレッシュできます。
Tumblr media
大分日が暮れてきました。 家には、浅間神社のコノハナサクヤヒメのお札(というのでしょうか・・?)と、 夫がインドで買ってきたサラスヴァティーと 能登半島の天日陰比咩神社のハガキを飾って(祀って)います。
Tumblr media
夜、旦那さんが外で草を摘んできて紅葉にあげていました。 可愛い・・
Tumblr media
さて、もうそろそろ寝る時間です。
とても平和な1日でした。 読んでくださりどうもありがとうございました。
本当は、河口湖や富士山周辺のおすすめスポットもご紹介したかったです。 忍野八海や、樹海や、道の駅や、温泉・・ 楽しいところがいっぱいあります。
そのうち、家で自然療法(蒟蒻湿布や石の温灸やよもぎ蒸しなどでの身体のあたため)と楽器の音でのサウンドセラピーのようなことと、 山や川、河口湖周辺の散策などをするリトリート的なことをやっていきたいなと思っています。 ご興味ある方いましたら声かけてください。 まだ準備中ですが、ひっそりと、”森のおとリトリート”というインスタグラムアカウントを作りました。 https://www.instagram.com/morinootoretreat/
こちらに引っ越してから、だんだんとやりたいことが自然とできるようになってき ました。 ありがたい。 カバー動画もやっていきたいし、 音楽以外にも、やりたいことが沢山あり、デザインやグッズ制作、文章も書いてい きたくてnoteも始めようと思っています。 楽しみ。
とりあえずは!! 11/15に、マリンバの弾き語りでのセカンドアルバム(8曲入り)をリリースいたします。 ゲストミュージシャンに夫のシタールの田井中圭と、クラリネット奏者の渡邊一毅 さんを迎え一曲ずつ参加してもらいました。 よかったらこちらSENSAさんに詳しく情報掲載いただいているのでご覧ください。 https://sensa.jp/news/20230927-kageyama.html
リリースパーティは!!ゲストミュージシャンのお二人と、シンガーソングライター のkiss the gamblerちゃんを迎えて 恵比寿リキッドルーム二階のKATAで開催します。 世田谷の美味しい硴とお酒のお店 アリク が 硴めしや、炊き込みご飯などで参加してくれます!! ぜひ遊びにきてください♪ 詳細こちら https://t.livepocket.jp/e/tampopo
ええと、こんなことを書いている今。夜寝る前。 ふと見ると室内にいるはずの紅葉がベランダに・・! 窓の網戸用鍵はかけてあるのになぜ?! と思ったら、なんと網戸を破いて外に出ていました。 恐るべし・・
-プロフィール- 影山朋子 1982年6月 神戸生まれ 11年間の東京生活の後、昨年より山梨県富士河口湖町在住 マリンバ・ビブラフォン奏者、シンガーソングライター、 風と木の音楽教室主宰(八王子と河口湖でマリンバのレッスンをしています) ときどき療育のお仕事にもたずさわっています。 HP https://www.tomokokageyama.com twitter https://twitter.com/momotukituki instagram https://www.instagram.com/tomoko_kageyama632/ 風と木の音楽教室 https://kaze-to-ki-music.webnode.jp
4 notes · View notes
nzchao · 2 years ago
Text
Tumblr media
「ムラカミロキ+Tanao+NRYY」live
6/26(月)
東京 吉祥寺 NEPO
マサイの戦士(��製品) presents 「City Noise まつり」
open. 18:00 / start. 18:25 ticket adv / door¥2,200- Live Stream(配信)Ticket ¥1,000-
*お1人様1オーダーをお願いしています
●Act もっちゃん マサイの戦士(乳製品) YUTASTAR + eifonen ムラカミロキ + Tanao + NRYY DISCO WI✝︎CH (Special guest: Rippin’ Dots, Masafumi Teruyama, Roreda 他)
●Painter ういりお なかがわ寛奈
チケットのご予約 https://nepo.co.jp/contacts/index/1983?tab=booking
【配信】Live Stream Ticket https://nepostream.myshopify.com/products/230626
●timetable 18:25 - もっちゃん 19:10 - マサイの戦士(乳製品) 19:55 - YUTASTAR + eifonen 20:40 - ムラカミロキ+Tanao+NRYY 21:30 - DISCO WITCH × マサイの戦士(乳製品) (Special guest: Rippin’ Dots, Masafumi Teruyama, Roreda 他)
18:25~21:50 なかがわ寛奈 ういりお
本日、吉祥寺ネポにて、マサイの戦士(乳製品) 企画に「ムラカミロキ+Tanao+NRYY」で出演します。 配信もあるのでよろしくお願いします。
https://nepo-kichijoji.tumblr.com/post/627884361332752384/
NEPO Kichijoji 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1-17-4 GRATO井の頭公園 B1F GRATO Inokashira Park B1, 1-17-4, Shimorenjaku, mitaka, Tokyo 181-0013 Tel. 0422-26-9614 Mail. [email protected] Twitter: @nepo_kichijoji https://twitter.com/nepo_kichijoji/ Instagram: @nepo_kichijoji https://www.instagram.com/nepo_kichijoji/ Facebook Page https://www.facebook.com/nepokichijoji/
https://nepo.co.jp/
JR中央本線 / 京王井の頭線「吉祥寺駅」より吉祥寺通り沿いに徒歩約13分 吉祥寺駅より 小田急バス 約5分「万助橋」下車 徒歩約0分
2 notes · View notes
tamarivernail · 2 years ago
Photo
Tumblr media
先日の #たまリバ お財布が私とイロチのお揃だったお客様 スタイリストさんとオソロ 親指付近を抑えめにして、後ろの指ではっちゃける ○design free ¥12,000- ◉+art ¥10,000- ○simple ¥8,000- #ネイル #ジェルネイル #調布ネイルサロン #プライベートネイルサロン #完全オーダーメイドネ���ル #プライベートサロン #大人ネイルサロン #古民家ネイルサロン #つつじヶ丘ネイルサロン #仙川ネイルサロン #成城ネイルサロン #千歳烏山ネイルサロン #京王線ネイルサロン #三鷹ネイルサロン #狛江ネイルサロン #つつじヶ丘 #仙川 #成城 #パラジェル #初回オフ無料 #こだわりネイル  #つつじヶ丘駅 徒歩4分 #仙川駅 徒歩15分 古民家プライベートサロン #たまリバネイル (もえぎ家) https://www.instagram.com/p/CrE-v6UPaxN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
utagejp · 4 months ago
Text
Tumblr media
翡翠麺の銘店🍜
限定販売
3色ジャンボ餃子を作りました‼️
〜風の谷農苑にて〜
古より中国で翡翠(ヒスイ)は、不老不死や生命の再生をもたらす力を持つと信じられており、秦の始皇帝の遺体も翡翠で覆われていたとされます。
今朝はお持ち帰りした、東京/小平市一橋学園駅5分「なにや」手作り三色ジャンボ餃子。ホウレン草(翡翠色)、パプリカ(オレンジ色)を練り込まれた厚手の皮に、豚ひき肉、キャベツ、シイタケ、ニンニク、ショウガがタップリ包まれた餃子を、家のフライパンで15分じっくり焼きました。
白だし、お酢、一味唐辛子(風の谷農苑の鷹の爪)のあっさりタレで食べると、皮、豚、キャベツ、ニンニクの旨味が口いっぱいに広がります〰️😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
#餃子 #3色ジャンボ餃子 #なにや #一橋学園駅 #風の谷農苑 #イチビキ #大地の宴 #gyoza #frieddumpling #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
5 notes · View notes
kachofuraku · 27 days ago
Text
神社
2025・1・7
ようやくお正月気分も抜け、今日は七草粥で体調を整える日。残り物を食べ続ける怠惰な毎日を反省し、取り敢えず近くの神社巡りをして家族や友人の健康を祈願して来ました
Tumblr media
先ずは徒歩2分の赤城神社
Tumblr media
徒歩5分の三日月神社
Tumblr media
徒歩10分の蘇羽鷹神社
ところで全国に神社仏閣を合わせると15万ヶ所以上あって、その中で神社が約8万、仏閣が約7万ヶ所ですって。2位のコンビニ、3位の郵便局、4位の鉄道の駅、5位のマクドナルドを全部足しても叶わないそうです。凄い数だね。次回はお寺を回ります
今朝の読売新聞の編集手帳から。「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、7日過ぎればただの草」
0 notes