#菜の花天ぷら
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f54ff03d7bdefda473f51eff12f99cef/b0c26fea502be753-20/s540x810/bddadeb1ba9b00137ea4e1790de6ea4b2637cf6a.jpg)
3月19日 日曜日のうち #晩ごはん …らくらく手巻き寿司 ・ 急に[酸っぱいご飯]食べたくなり スーパーへ急ぎ きんぴら、卯の花、ポテサラ、菜の花天ぷら、卵焼き、しらす、スプラウト……ぜーんぶ惣菜💦 豆腐ときざみ揚げおみおつけ ・ #ばんごはん #晩御飯 #晩ご飯 #夕ご飯 #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #寿司 #お寿司 #手巻き寿司 #簡単寿司 #きんぴらごぼう #卯の花 #ポテサラ #玉子焼き #菜の花天ぷら #しらす #和食 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (いずみ野駅) https://www.instagram.com/p/CqJwuDhSs6A/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#晩ごはん#ばんごはん#晩御飯#晩ご飯#夕ご飯#おうちごはん#ごはん#ごはん日記#寿司#お寿司#手巻き寿司#簡単寿司#きんぴらごぼう#卯の花#ポテサラ#玉子焼き#菜の花天ぷら#しらす#和食#料理#写真#グルメ#うまい#yummy#横浜
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9ee847f9b34e33ee9d1582dff4c7cb73/caeffc41ac96f127-d1/s540x810/d0a0507395e37961138fac59934bc51e9b9d9cba.jpg)
シンサカバカジロ@蒲田西口 蒲田バーボンロード 3日ぶりぐらいの飲酒でした。 こちらでもWBC観戦! 自家製レモンサワー 菜の花と長芋のわさび漬け 春野菜カポナータ チーズ豆腐 きのこ類の天ぷら 黒ホッピーを飲み終えて〆は自家製コーヒー焼酎を水割り 春らしいメニューが揃っていました。 菜の花はわさびで良い味付けでした。 春野菜カポナータはお通しメニューですが単品でオーダー。冷製がとても良かったです。 #シンサカバカジロ #蒲田 #蒲田西口 #蒲田バーボンロード #蒲田グルメ #鴨と天ぷら #春野菜カポナータ #菜の花と長芋のわさび漬け #座ってゆっくり飲めます #カウンター飲み https://www.instagram.com/p/CpmL2WVSgj6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5f30f1008e0411b2c297b2d85a15aee0/5e7c507a7fdde3d5-ed/s540x810/359d00aa8549ea4bc8004727092a81c88e86ba2b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b3ad794321cfaf606938c112d05d252b/5e7c507a7fdde3d5-82/s540x810/c3c2c1c6b056a4e90d64c203e56c61d9a41cf8ef.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7a60785fe10478fc7d98109f72b8befb/5e7c507a7fdde3d5-d4/s540x810/53ce209b9b4ad9911e420497fd17c7a3bfaee59d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/52bc5ae1ef245ee14fba94fdaae099b5/5e7c507a7fdde3d5-5e/s540x810/ef0de8cf1073870361db30850872446babc576d9.jpg)
天ぷらそば900円、おにぎり150円
◎野花そば処 つるや本店(グランドプラザ前)
2025/01/04 11:30
*郊外の大型ショッピングモールに消費志向が移って地位低下もみられるが、富山の繁華街の中心である「総曲輪」。そこで、大正12年創業というから戦災に遭っている富山ではなかなかの老舗なんではないか。奥行きある民芸調の店内は、テーブルに小上がり、カウンターもあって客層を選ばない。小ぶりなエビにふわふわの大きな衣を付けた海老天がひとつだけ載るスタイルは、これ昔の町そばの流儀ではないですか。薄く切ったかまぼこや青菜くらい付けてくれてもいいのに…と思うのは、サービス過剰な慣れたいまどきの人。ちなみに、母親が頼んだたぬきそばは、天かすに青菜、小さなしいたけ煮が添えられていて、めちゃくちゃ��スパよさげ😆 そばは少し扁平な中細打ちで、歯応えも喉越しもよくて冷たいそばなら、さらにうまそうな予感。ツユはいりこが少し効いているカンジで、甘味は抑えめ、色味よりはあっさりキレのよいタイプ。おにぎりは富山ならこれというとろろ昆布で。屋号の副題の「野花そば処」というのはなんだろうと思ったら、品物の質がよい山菜そばが看板だということのよう。次回、訪れる機会があればそちら一択で。
2 notes
·
View notes
Text
2024年12月24日(火)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ca1360e9f1a2610f5ba854e05a141708/ca91b89bbba35761-55/s540x810/f7dbd88f6f95149797d2d6f3b5a70a84a1bc00ea.jpg)
昨年同様、今年もコンビニ3社によるアップルのキャンペーンが始まっている。それぞれに特典内容が異なるのだが、私の場合はセブンイレブンの<Apple Account にチャージすれば10%分の交通系電子マネーがもらえる>のが一番好ましい。最大1万円分ということで、10万円をiPhoneにチャージ、2/5にLINEに必要な情報が届けられてicocaで利用可能となる。これ、かなりお得ですよ、あなたもいかが?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fdb15412f1db3530d687e5bdfbb2d817/ca91b89bbba35761-be/s1280x1920/53cb5f80e064c8f443923d0fae5f536c3ca35397.jpg)
4時30分起床。
日誌書く。
5時45分、ツレアイの起床を待って���濯開始。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8f828bccd7d111054c32e0a1fcea1587/ca91b89bbba35761-4a/s540x810/c28461ee04d922a292c3f72219253ccbdad1eff6.jpg)
朝食は昨日の鍋の残りにお蕎麦、とても美味しい。
洗濯物干す。
珈琲を入れる。
可燃ゴミ、30L*2&45L*3。
7時30分、彼女が出勤、今日は訪問1件。
7時55分、ヤクルトさんから野菜ジュース、今回は2週分を購入する。
奥川ファームに今月分を振り込み、来月の日程を連絡する。
ポン酢を仕込む。
セブンイレブン花屋町店で Apple Account に10万円チャージする。
セントラルスクエア花屋町店でココの療養食を購入する。
帰宅して、先ほどのチャージの領収書を写真に撮り、事務局へ送信する。
彼女が帰宅、それではと、昨晩奥川ファームから届いた鰤を捌く。鱗を落として内臓を出して・・・、慣れない作業に大騒ぎ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f640b8449b3190cd5694f290990c3b86/ca91b89bbba35761-5c/s540x810/80d37eae8690a359bc37c3a05c2303bb643987cf.jpg)
ランチ、���子たちには焼き飯、彼女には天ぷらうどん。私は減量の��め<冬休みランチ抜きプロジェクト>を新たにスタートさせる。
彼女はボランティア訪問と買物へ、私は軽く午睡。
西大路七条から43系統に乗って四条烏丸、西村歯科の予約は3時、8分前に受付するとすぐに呼ばれる。
今回から担当のスタッフが変わったが多分初めての方、最初に腔内をチェックして「きれいに磨けてますね」と言われたのは嬉しい。クリーニングの後ドクターのチェック、前回指摘されていた左下犬歯裏側に小さな虫歯、削って詰め物をしていただく。次回は1/28(火)16時。
相前後して彼女も帰宅、2男の障害者手帳の件で報告を受ける。本来9月末に更新のはずが、今年は連絡の葉書が来なかったとのことで更新しておらず、11月の年末調整の書類作成時にそのことが発覚。本人にはすぐに手続きするようにアドバイスしたが、なかなか届かないので再度問い合わせさせると、<11月初めの申請で、再調査の必要があるので2ヶ月程度かかる>とのこと。本人はこの説明を理解しているはずだが、私たちにうまく伝えられなかったようだ。
彼女と3男でココに点滴、私は夕飯準備。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aa2c311bc3a98bb13e33ded1709f5852/ca91b89bbba35761-36/s540x810/4c358750c0cdb08160f8a95f642d081ee48efc0a.jpg)
今夜は鰤尽くし、刺身・しゃぶしゃぶ・カマの塩焼き。
録画番組視聴、刑事コロンボから���第4話「指輪の爪あと」/ Death Lends a Handシーズン 1, エピソード 4>。
普段はミステリー・チャンネルで録画したものだが、NHKがBSで再放送を始めたので、そちらで録画したモノ。コマーシャルが無いのでこちらの方が助かる。
終わる頃には睡魔到来、今夜も風呂に入らずに布団に潜り込む。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6e2b30b385461f6f9534f4ba66716296/ca91b89bbba35761-9c/s1280x1920/05da01b8b51d02bf213f1f9bc210087c24de0fae.jpg)
今日の歩数は14,291歩、久しぶりによく歩いた。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/639522ebb0ce2b8388b9e9382b8912ab/bdb7a46e508ec8c0-41/s540x810/3cdbf66791735f179cd4f5f7d81e905e8b83b83e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/225e36710c23ea29cdd6c0614cec1efb/bdb7a46e508ec8c0-34/s540x810/4d7f05b73d12d883a042a86352c58054a03d4a35.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/12ff7c5bd2fa3cbc152f27d34a20558f/bdb7a46e508ec8c0-28/s540x810/da378d75dac51e4e375f9494a86e134104e9465c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fe997dd742cc98b53beccd133dc462ed/bdb7a46e508ec8c0-44/s540x810/0c667d59419d11e6e21bbaf569c1476e75fde98a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7714c629214a3fa5a088718a6dd45c39/bdb7a46e508ec8c0-db/s540x810/4756e5143d0fffe9b4957d8a1b15f0239ed00a2a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/55f6cf3744b75caaf2fcb72a645e3e36/bdb7a46e508ec8c0-ea/s540x810/815312aadf7e5542cd9edd89746db22b5035e597.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4cbbad542596c67283184dfc88d28c7b/bdb7a46e508ec8c0-13/s540x810/e0d65a487dded86b01c1abf244e07ebd478e45c5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1aa6c9dbec7fa6cfb2e2311b0b824bb3/bdb7a46e508ec8c0-fd/s540x810/e882c3ebe57d1316393b536d870f20b333910d3c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bd4c2d5dfa1ac732867ca9ac154d3b74/bdb7a46e508ec8c0-7b/s540x810/d5fe704f2028a4f6c48427ea71318005a02e71e5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/95daec5608ec92825fd190ddb44b8719/bdb7a46e508ec8c0-b9/s540x810/edf6f62de3e7c0f996c73a94ee7f3ef4eb4f8f5c.jpg)
充実していた三連休
鳥そば〜一番町イオン〜星乃珈琲店〜ホテル志戸平〜昭和の小学校〜紅葉〜道の駅錦秋湖
ダイエット中だが、食べなさすぎと体調不良が重なりふらふらが続いたので週末は無理せず適度にご飯食べた。鳥そば美味しかったな〜。イオンは来年閉店するみたいだから、見納め(?)で、1階から5階までぷらぷらしてきた。本当に街中なのかねぇってくらい、しんみりしてたな…旦那さんが、一番町で一度は茶しばいてみたいとの事で、星乃珈琲店行った。モンブラン少し貰ったけど、甘いもの我慢してたせいか、涙出ちゃうんじゃないかってくらい美味しかった(笑)
日曜は、紅葉見に行きがてら、花巻のほうへ。
日帰り温泉良いよねってことで、志戸平が写真見た感じ魅力的だったから行ってきた。やっぱり温泉良いね!!函館行った時ほぼ秒で上がって、心行くまで入れなかったから、今回はのんびりしようと意気込んだぞ。落ち葉がはらはら落ちてきて綺麗だったな…こういう光景は大切��していきたいなって思った。渓流露天風呂が最高だった。
旅館なんて滅多に行けないから、ときめきポイントを見つけてひとりで写真撮った。もうクリスマスなんだね…
その後は紅葉と廃校になった小学校へ。
ドアノブカバーが見てて苦しくなった(笑)他にも見きれないくらいの大量の展示があったけど、その時代を生きてないからそんなにピンと来なかった。昭和生まれの方はめちゃくちゃ刺さるだろうな〜!!
いやー紅葉よかったな。気温が下がりまくって、寒いところも好き。
結婚半年記念だったから、帰りにスーパーでお惣菜いくつか買ってちょっとしたパーティした。ジャンキーなもの食べれて良かった(笑)
3 notes
·
View notes
Text
【blog】肥料の調達
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8be48281fe27e5edf67c60c7b1da50bd/3d41a608a6f8e662-65/s540x810/a57a0d04f72290fd95d717a36e3375cf0f88779d.jpg)
↑毎年お世話になっているお隣岩手の「ケイアイファウム」さんへ「とんぷん」を買いに来ました。とんぷんは、田んぼや畑の作物を美味しく育てるための必需品!近所の農家さんたちの分もまとめて大量購入。トラックに山積みです!(2023年の様子はこちら)
秋田へ着いたら、ご近所の各農家さんへお届けしてまわります。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/06d878f0fc45e32027b8b5380e4f7088/3d41a608a6f8e662-e3/s540x810/db923639f8d4e9bbf71a230b8a2fcd293212f1dd.jpg)
↑野菜やお米の栄養になってくれる重要アイテムとんぷん。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b99f9affe60ed1e27dbd4fdd404de0b1/3d41a608a6f8e662-95/s540x810/1060ae912b72d0f48f1ed278f15c1aebac76db83.jpg)
↑例年ですと、桜並木が満開でドライブスルーお花見状態なのですが、今年は気温が高かったせいか、すでにお花は咲き終えていました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3cda54c0858867e62f6d1290e14cfe90/3d41a608a6f8e662-85/s540x810/d4637b75694a35eaab857a36d6da44e78f17e131.jpg)
↑雄大な岩手山。お天気が良くて最高の山日和でした。
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0ba805a0f28a4e844dbc1e635773eaae/48eb41baf4f5754f-a0/s540x810/329093a98a5dd45e0a3d5a0ede0479294a79709a.jpg)
4月13日のたま弁。 どんと真ん中に 目玉焼き🍳👍 そら豆と海老の天ぷら 豚肉焼き 小松菜の胡麻和え 花山椒の佃煮 梅干し 玄米ごはん #たまちゃんの夫弁当 https://www.instagram.com/p/Cq877REvGjR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
15 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/811998485d77f7cfede238d9bbe5aaf4/040ecf16cf106e2b-11/s540x810/4ee9c16a34321fecfcd39ea6707bbe6c73d34400.jpg)
出張疲れもあるので、お出汁を吸うものを中心に、軽めに食べる。春なので、わかめと菜の花のお蕎麦。ふきのとうの天ぷらなども添えて。 (工藝風向) https://www.instagram.com/p/Cpu3VzBP1rC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
11 notes
·
View notes
Text
新茶2023
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8de992fc98d9fb6480f15c05955be96b/8d97f0e0b5b2286d-07/s540x810/a820842a847239d5f307ac136c4ed6c77e65d196.jpg)
今年も冬が寒かったせいか、生育が遅れ気味だったものの、4月に入り日中の暖かさが続くと新茶葉は一気に大きくなり平年並みに。ただ例年と違うのは高く伸び上がっている枝がこれまでにも増して多いこと。毎年春の収穫後には茶木を���定しているが、昨年は手作業で可能な限り深く刈り込んだのでその反動か、あるいは肥料の影響か。茶葉品質には関係ないと思うが、背が高くなると摘みづらいので、今後は秋に長めの枝は刈っておいた方が良いかもしれないな。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2870656c833b3e07302f705a6f19c812/8d97f0e0b5b2286d-9a/s540x810/8380ff3602330133e9d464a31c22b3e8705a3563.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2008674d6c673e8fdd31f1a759a33fb0/8d97f0e0b5b2286d-3e/s540x810/2a1115840277edf4a60a9bc9e63a02e6c5eda278.jpg)
収穫適期にはちと早いが、例年のごとく早熟な葉を早摘し旬を味わうことに。海外から来て滞在している Workawayer にとっては貴重な体験となるだろう。最近は外国でも緑茶の人気は高まっていて、3月に滞在した Workawayer も当地自家製の緑茶を気に入っていつもそればかり飲んでたね(呆)。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1f3326feec43da5b0923877a1e8353ee/8d97f0e0b5b2286d-bd/s540x810/679fee565b894e7c7e40ee82bad1a457e6b28e74.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7e6c55ea95c1628a6412472266df6094/8d97f0e0b5b2286d-8b/s540x810/0485fde242dac0358bf926646ebf97eb116debea.jpg)
早摘茶葉は適期収穫のものと比べると渋味や旨味は少なめ。製茶の傍ら、一部を天ぷらにして食してみるとクセがほとんど無く抜群に旨い惣菜となって驚き。早摘は飲むより食べる方がより向いているのかも。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b27f9550b90b232e328a8af5ee8b33f9/8d97f0e0b5b2286d-b0/s540x810/db40412703ffc7eeb9f2087fab9aed8a31efa6d7.jpg)
ここ数年は茶木レーンの約半分に遮光シートを掛け「かぶせ茶」を作ってきたが、遮光せず普通に育てた茶葉の方が「苦味」「渋味」が利いて自分の好みだと自覚したので、今年はもう止めにしようと計画していたのだが、滞在している Workawayer が興味を持ったのでごく一部だけ遮光することに。代わりに緑茶の半分はフル焙煎して「ほうじ茶」に加工する予定。「ウーロン茶」はちょっとだけ作るかな(笑)。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dc6352a63ddc87bf7ba74eece3747b15/8d97f0e0b5b2286d-09/s540x810/8007a7ded1c5dcaff11efe1323b6acc00c383b42.jpg)
ところで、茶木下に生えるミョウガの勢力が年々増している。もちろん意図して植えたわけではないが、近くから地下茎を伸ばしこちらに進出してきた模様。茶木には割とこまめに施肥しているので栄養が良いのと、茶葉が作る日陰が生育に適した環境になっているらしく、昨年は次から次に花穂が出て長期間かつ大量に収穫した。今年も既に写真のように多くの芽が出ているが、わざわざ専用に畝を作り植えた場所より調子が良いのは皮肉なところ。茶の生育に影響が出ているなら問題だが、上手く共生しているように見えるので、こちらをメインの収穫場所として維持(というか放置)していくことにした。
#田舎#田舎暮らし#里山#自然#自給自足#自給農#茶#新茶#緑茶#煎茶#製茶#栽培#植物#ミョウガ#春#伊豆#下田市#countryside#rural life#nature#self sufficiency#agriculture#cultivation#farm#farming#tea#green tea#tea leaf#spring#tea making
8 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/20d8313f611b4cd08358eff225cbb1ae/51523f18f1a43ef7-12/s540x810/908aaf5afcc5520a3097c7ff41de3afe1f9914b2.jpg)
posted by @pupumomo17 おはようございます。今日は青空が見えます。ちょっとホッとします。菜の花の天ぷら、スズキのバターソテーです。 #お弁当 #お弁当記録 #obentoart #obentouLife #曲げわっぱ #お弁当作り楽しもう部
8 notes
·
View notes
Text
久しぶりのお魚定食と
桜スコサン
3月19日(日)
こんばんは
本日もご来店ありがとうございました
明日からのお食事は
久しぶりのお魚定食です
がんも農場・白米と玄米の混合米
鰆の柚子幽庵焼き
〜生湯葉あんかけ〜
ふきのとうの天ぷら
春ごぼうと新玉ねぎのマリネ
スナップエンドウとしめじの梅肉和え
大葉と水菜のグリーンサラダ
けんちん汁
店内では定食で
お持ち帰りではお弁当で
ご用意しております
お弁当��はサラダとお味噌汁が
つきませんので
ご了承ください
お弁当のお受け取り時間が
11時半から13時頃までと
なっております
また、お持ち帰りのお弁当は
前日までのご予約を
お願いしております
店頭とお電話で
ご予約お待ちしております。
続いてお菓子からのお知らせです
デコポンのショートケーキは今日で終了予定でしたが明日明後日も少しですがご用意が出来そうです
明日から新しいケーキをお出しします
みなさんお待ちかねかもしれません
苺と白餡のスコーンサンド
が始まります
桜の葉が香るザクザクの全粒粉のスコーンに
自家製の白餡とチーズクリーム
甘酸っぱい苺と柔らかな求肥をサンドした
桜の時期限定のスコーンサンド
昨年リニューアルした桜のスコーンサンド
今年は他のスコーンサンド同様
サイズが食べやすい大きさになりました
お食事のあとでも食べやすいサイズになってます
桜、求肥、苺の組み合わせに
上品な甘さの白餡とチーズクリーム
桜の塩漬けを飾って
とても贅沢なスコーンサンドです
お花見の季節
ぜひスコーンサンドを片手にいかがでしょうか
今お出ししてる苺とホワイトチョコのマフィンは明日までのご用意となります
数も少なくなってますのでお早めにどうぞ
【4月のご予約について】
4月のご予約は明日月曜日のブログにて
詳細をアップしますので
ご確認お願い致します。
(明日からご予約開始ではありません)
明日もお待ちしております
かな、吉田
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a31a3dc0a5a30592b1557125a27f62e2/46964099ba915acf-8b/s540x810/62ac205793118c940f6046de8dd159a57503c070.jpg)
古民家リノベのビストロで、美味しい夕食
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
桐生市本町2丁目の市指定重要文化財に指定されている「有鄰館」向かいに位置する、昭和情緒漂う古民家の一画をリノベーションし営業されている
『Bistro Finbec Masami (ビストロ・ファンベック・マサミ)』さん
群馬県桐生市本町2丁目5−���
こぢんまりとした店内は暖色系の配色で居心地がよくゆったりと食事を楽しめます。
今回は、選べるスープ+サラダ+選べるメイン料理+選べるドリンクで構成されたプリフィクスのセットメニューを選択
☆美味しいドレッシングの新鮮サラダ
本日のスープから ☆かぼちゃのクリームスープ ☆アサリのクラムチャウダースープ オプションのスープ ☆オニオングラタンスープ
オプションの選べる前菜から ☆パテ・ド・カンパーニュ ☆小海老とマッシュルームのマカロニグラタン
パンにはバターと手づくりマーマレードが添えられていました
種類豊富なメイン料理から選んだのは ☆鶏もも肉のコンフィ ☆豚バラ肉のグリエ ☆国産 鶏もも肉のソテー
添えられた付け合わせはズッキーニ・ジャガイモ・キャベツ・ナス・ブロッコリー・インゲンを始め、食感が良い、たぶん大葉の天ぷらや、たぶん花豆なども添えられているのが新鮮でした。
ドリンクは ☆アイスコーヒー ☆紅茶
どの料理もこだわりを持って調理されていることが伝わる美味しさ。
かつて桐生市新宿2丁目で営業されていた名店ご出身の方々が、桐生市内や他地域で営まれているレストランやケーキ屋さんが幾つか存在しますが、こちらのお店の店主さんもそのお一人のようです。
カジュアルでアットホームな雰囲気でコスパも良い、おすすめのお店です。
*************************************************
近くの結婚相談所
ハッピータイム群馬桐生相生
婚活アドバイザー 金子 薫
群馬県桐生市相生町5-536-1
ネプチューン2-A
電 話:0277-32-5314
連絡時間:午前10時から午後9時
定休日:年中無休
**************************************************
婚活 結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
Text
2024年12月8日(日)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/18b703b74457799d5d09fbc8d86b8a50/fb26c7993924514a-b2/s540x810/0c9f2dbadff8eafd6c1d0f57edabce9eb7283760.jpg)
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期���、今朝はいつもより少し配達が遅かったが、おそらく歳暮の影響だろう。今回は米は休み、平飼い有精卵・畑無農薬野菜・手打十割蕎麦・手作りパン、地鶏は入れ忘れたとのことで数日後に臨時便が来ることになっている。今回のスペシャルは干しイモとシュトレーン、市販のものでは味わえないであろう味と風味(当社比)が嬉しい。奥川さん、いつもありがとうございます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/de9ac2536c8fbbb94489e9c674107d2c/fb26c7993924514a-94/s1280x1920/036ca4e3b2fafc01b71a1493d08fb9d2fb9774ad.jpg)
5時起床。
日誌書く。
ツレアイの起床を待って、洗濯開始。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/65cda6086fbc7005ead96cafd389347f/fb26c7993924514a-60/s540x810/c14f8fbbc96b729d6075bc6af76c4cf123b50022.jpg)
手打蕎麦が切れたので、今朝は山芋煮麺。
洗濯物を干す。
珈琲をいれる。
昨晩から車に積み込んだままの荷物を片付ける。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/007473f159909bc1615f08305377ac5a/fb26c7993924514a-a6/s540x810/2947c0f362d80a2d2686c0da21f1d3f9006f3b1d.jpg)
MQJ(メモリアル・キルト・ジャパン)のウェブサイトを更新、報告は省略して(ニュースに書くので)事実関係の報告のみ。
研究室のiMac(M3)を次男に譲るので、彼が使用中のiMac(M1)をAppleTradeInで下取り、見積は¥49,000。
奥川ファームから定期便到着、蕎麦は冷凍庫へ、タマゴは冷蔵庫へ、大根葉があったので水にさらしてから、ちりめんじゃことピリ辛炒めに。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/44808d10fe6c0e00c9c1a5d88b105e57/fb26c7993924514a-d4/s540x810/19bef840d6a899e9dbd213ddac3ccad33c2b57a1.jpg)
ランチ、息子たちにはラ王みそ味、彼女には玉子かけご飯、私は賞味期限ギリギリの肉まんを蒸していただく。
録画番組視聴、
桂紋四郎「饅頭怖い」
初回放送日:2024年12月7日 土曜の早朝は関西の笑いをたっぷりと!▽今回は桂紋四郎の落語「饅頭(まんじゅう)怖い」▽2024年に逝去された落語家・漫才師のみなさんを懐かしい映像でしのびます。
落語のお時間<追悼 桂雀々さん>
私は午睡、彼女は買物に。
作業場の整理、なんとか年内には仕事しやすい環境を復活させたい。
セントラルスクエア花屋町店へ買物、ココの療養食。
コレモ七条店、お弁当用の惣菜購入。
夕飯前に、彼女と三男でココに点滴。
私は夕飯の揚げ物に。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7e515fad5cc26c06772ee328e9be5f08/fb26c7993924514a-da/s540x810/da26508c2cfcd1fee5318b30110053484787604c.jpg)
昆布締め厚切りポークを豚カツに、奥川ファームのサツマイモとカボチャを天ぷらに、特売の鰹タタキ、キュウリのぬか漬け、レタスとトマト、それにT姉からいただいたスパークリングワイン。
食事しながら、サラメシを楽しむ。
録画番組視聴、日本の話芸から「芝浜」立川談四楼、随所にオリジナリティーが溢れているが、上下のミスがあって個人的には興ざめ。
昨日の落語研究会の続き、「鰍沢」入船亭扇遊。
片付け、入浴、体重は2日で650g増。
ハーパーのハイボール舐めながら日誌書く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b2c0e7b373981738936fd192d17b2d33/fb26c7993924514a-7c/s540x810/381716f2a1bb893b54dc35cc7fa57f3cb4f912b7.jpg)
辛うじて3つのリング完成。
2 notes
·
View notes
Text
【家庭で育てる春の味覚!ナバナの栽培&美味しい活用法】 🌱🌸
ナバナは寒さに強く、プランターでも手軽に育てられる春野菜。冬の寒さに当たると甘みが増し、家庭菜園初心者にもおすすめです!この記事では、ナバナの育て方や収穫のコツ、美味しい食べ方までたっぷりご紹介します。
🌿 ナバナの育て方|プランターでも簡単!
ナバナは秋(9~11月)と春(2~4月)の2シーズンで種まきが可能。寒冷地では不織布を使った防寒対策をすると、冬でも元気に育ちます。
🌱 栽培のポイント
発芽適温:10~25℃
種まきの深さ:5mm程度
水やり:土が乾いたらたっぷり!過湿には注意
追肥:本葉が5~6枚になったら、窒素を含む肥料を適量施す
寒さに負けないナバナを育てるために、日当たりの良い場所を選ぶのもポイント!
🌼 収穫のベストタイミングは「花が咲く前」!
ナバナは、つぼみの状態が一番美味しい!花が開くと茎が硬くなるので、早めの収穫が◎。
✂ 収穫の目安
つぼみがふくらんだらベストタイミング
茎が5~8mmくらいの太さになったら収穫
下の葉を残してカットすると、再び収穫可能
朝の涼しい時間帯に収穫すると、より鮮度をキープできます!
🥬 ナバナの保存方法|新鮮さをキープするコツ
ナバナは時間が経つと水分が抜けやすいので、保存方法が大切。
🔹 冷蔵保存(2~3日) 湿らせたキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて野菜室へ。
🔹 冷凍保存(約1ヶ月) 軽く茹でて水気を切り、小分けにして密閉袋へ。
🔹 塩漬け保存(約1週間) 塩もみして密閉容器に入れると長持ち!
すぐに食べない場合は冷凍保存が便利。下処理しておけば、調理がスムーズになりますよ♪
🍳 ナバナのおすすめレシピ|簡単&美味しい食べ方
ナバナはビタミンC、βカロテン、鉄分が豊富な栄養満点の野菜。シンプルな調理法で春の味覚を楽しみましょう♪
🍽 おすすめレシピ ✅ ナバナのお浸し → 茹でて醤油やポン酢をかけるだけ! ✅ ナバナのバター炒め → ベーコンやツナと炒めるとコクがUP! ✅ ナバナのパスタ → ニンニク&オリーブオイルと相性抜群◎ ✅ ナバナの天ぷら → サクッと揚げれば、ほろ苦さが和らぐ♪
茹でるときは30秒~1分ほどの短時間で。シャキシャキ感を残すのがコツです✨
🏡 ナバナを育ててみよう!家庭菜園の魅力 プランターでも育てやすいナバナは、手間がかからず収穫の楽しみが味わえる春野菜。栽培から収穫、料理まで楽しめるのが魅力です!
ナバナの詳しい栽培方法や活用レシピについて、さらに詳しく知りたい方は👇
📌 詳しくはこちら! ➡️ https://handmadevegetables.tokyo/?p=651
家庭でナバナ栽培に挑戦して、旬の味覚を楽しみませんか?🌿🌸
1 note
·
View note
Text
2011 4/3 colorfulphoria meet Project F - song for anison Mix- @ 六本木studio FORUM[スタジオフォーラム]
1.ニセモノ / Friends / 今日の5の2 2.キミシニタモウコトナカレ / May'n / シャングリ・ラ 3.JUSTICE of LIGHT / 五條真由美 / 聖剣の刀鍛冶 4.経験値上昇中☆ / 南春香(佐藤利奈)、南夏奈(井上麻里奈)、南千秋(茅原実里) / みなみけ 5.経験値速上々↑↑ / 南春香(佐藤利奈)、南夏奈(井上麻里奈)、南千秋(茅原実里) / みなみけ おかえり 6.あんりある♡パラダイス / 栗林みな実 / けんぷファー! 7.メモリーズ・ラスト / 黒崎真音 / とある魔術の禁書目録Ⅱ 8.W-Infinity / 三重野瞳 with 影山ヒロノブ / GEAR戦士電童 9.Infinite Love / GRANRODEO / 恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ 10.The fine every day / kicco / タユタマ-Kiss on my Deity- 11.闘艶結義~トウエンノチカイ~ / 片霧烈火 / 真・恋姫†無双 12.たまんない! KISS OR DIE!? / 結(早見沙織)、月海(井上麻里奈)、草野(花澤香菜)、松(遠藤綾) / セキレイらじお 13.ウレシ泣キ / 野中藍 14.Oh My ギー太!! / 平沢唯 (豊崎愛生) / けいおん!! 15.ごはんはおかず / 放課後ティータイム / けいおん!! 16.天使にふれたよ! / 放課後ティータイム / けいおん!! 17.桜が丘女子高校歌 / 放課後ティータイム / けいおん!! 18.ぴゅあ��ゅあはーと / 放課後ティータイム / けいおん!! 19.Maddy Candy / DEATH DEVIL / けいおん! 20.Dark Side of the Light / 飛蘭 / 喰霊-零- 21.Gravity / m.o.e.v. / らき☆すた 22.Gamble Rumble / move / 頭文字D 23.Believe / Forder5 / ONE×PIECE 24.Believe / 玉置成実 / 機動戦士ガンダムSEED 25.STRAIGHT JET / 栗林みな実 / インフィニット・ストラトス 26.True Blue / 後藤沙緒里 / スカイガールズ 27.笑顔の連鎖 / 堀江由衣 28.さくらさくら咲く 〜あの日君を待つ 空と同じで〜 / marble / ひだまりスケッチ☆☆☆
1 note
·
View note