#茶々工房
Explore tagged Tumblr posts
Text
イベントsweets
☆茶々工房
抹茶生モンブラン。
ん… 美味しくない…
見かけは美味しそうなのだけど、なんだこりゃ
☆洪瑞珍(ホンレイゼン)
台湾のダブルチーズサンド。
甘いシュガーバターとチーズで甘じょっぱい。
こっちは美味しい!!!
2 notes
·
View notes
Text
岡山の洋菓子工房ベルジェさんのSHUN BAUM2山のパッケージデザイン。元々果物屋さんだった歴史から果物段ボールチックなデザインにした。チョコレート、ストロベリー、抹茶などのフレイバーあり。
#package design#graphic design#菓子#japanese confectionery#baked goods#バウムクーヘン#Baumkuchen#シュンバウム#浅口#SHUTTLE#Shinichi arita
9 notes
·
View notes
Text
今日は店は休みです。久しぶりに奈良に来ています。本籍を奈良に置く身としては、故郷へ戻る嬉しさです。仕事があるとはいえ、合間に興福寺で八部衆の御顔でも拝めるとなおなお嬉しいところですが。
そういえば、本日2023年12月12日はちょうど小津生誕120年、没後60年。小津で奈良、といえば『麦秋』の最後、ふっと差し込まれる麦畑の中をゆく嫁入り風景のシーンですが、あれ、どこなんでしょうか。後ろに耳成山のような山が見えるので、橿原のどこかかな。
ついでの話。このごろ書きものの仕事が多くて、頼まれもの以外の文章なぞつらつら書いている場合ではないのですが、小津についてふと気になってしまったことがあり、書いておかないと本来の仕事ができなさそうなので、合間合間に記していた雑文をここに置いておきます。長いですし、結論はないし、ほとんどの方が興味のない内容かと思いますが…。
ちょっとした調べものがあって雑誌『みすず』2001年12月号を読んでいたら、木村伊兵衛が小津安二郎を撮影した写真と文章「上海で小津安二郎氏をうつす」が掲載されていた。時期は1938年1月なので第二次上海事変の翌年。小津は1937年9月に出征して中国に渡り、事変の直後12月から上海にいたようで、その時に偶然木村と出会っている(その後小津は南京・漢口と転戦する)。写っている小津が携えているカメラは、木村の稿に続いて掲載されている田中眞澄氏の文章「ライカという”近代”」によればライカA型。小津関係の文章を読むと、小津は「ご愛用のライカ」をいつも手にしていたと多くの人が書いているので(同文によると山中貞雄はコンタックスだったらしい)さもありなんと思うのだけれど、田中氏の文章を読んでい��なかで、ちょっとしたことが気になるようになった。
小津は1942年から軍の依頼で記録映画撮影のためにシンガポールに滞在し、ただまあ映画製作などできる状況でもないため、自国内では上映が禁止されていたアメリカ映画をひたすら見続け、敗戦を当地で迎えている。そしてそのまま捕虜となり、抑留生活を終え1946年1月に帰国する際に小津はライカを手放しており、「彼が再びライカを所有するのは一九五四年のことである」とある。買った件の典拠はどこにあるんだっけ、と思いつつ近所の図書館に置いてある『全日記 小津安二郎』を紐解くと、なるほど1954年3月22日の項に、
> 「出京 サンにてライカを買ふ 135.000 アメリカン フアマシー 明治屋(燻製)によつて帰る」
とある。と、ここで急に話は脇道に逸れるのだが、ちなみに隣のページ、同年4月8日の項には、
> 「駒場の東大教養学部 民芸館 青山の花屋 それから 車にて銀座に出て なごやかに夕餐を喫す 野田夫妻と江原氏同道」
と日本民藝館に行った旨の記載がある。他にも、1951年11月10日に
> 「宿酔 森昌子さん達と 陶哉 たくみに寄って大船に帰る」
や、1955年5月17日には
> 「駅にて野田氏と待合せ 上野松坂屋の民芸展にゆく」
とも。ほか、パッと目を通しただけでも1952年4月8日、同年6月15日、1953年2月9日、1961年2月2日に銀座たくみに行った記載があるし、志賀直哉や里見弴についての言及は多すぎるので略す。こういうものを読むとつくづく民藝誌において特集「小津と工藝」を組みたいなと思う。白樺派との関係や小津の映画における「巧藝品考撰」について取り上げる特集。『秋日和』で原節子の後ろにかかっている暖簾は芹沢銈介だろうか、『秋刀魚の味』で中村伸郎の後ろに置かれたやちむん?はたくみで求めたものなのだろうか、やちむんであれば誰の仕事だろうか。佐田啓二と吉田輝雄がとんかつ屋で食事をするシーンには確かに芹沢カレンダーが掛かってるな、などといつも気になるので。松竹から写真借りるといくらぐらいかかるかな…。
それはさておき。この時購入したライカが、前掲日記の1961年3月23日の項に「夕方会社帰りの秀行くる ライカ借(貸)してやる」とある通り、���ちに小津の甥が譲り受け、現在は茅野駅前「小津安二郎・野田高梧コーナー」に寄贈展示されているライカIIIfとズマリット5cmF1.5なのだろう。と、ここまで長々と記して、まだ前提です。
そこでふと思い出したのが厚田雄春・蓮實重彦著『小津安二郎物語』(筑摩書房・リュミエール叢書)の冒頭。ここには小津が『東京物語』と『早春』のロケハンをしている写真が2葉掲載されているのだけれど、どちらにおいても小津はバルナック型のカメラを携え、光学ファインダーをのぞいたりしている。沈胴レンズにフードをつけている様子から、あれはライカなんだろう、レンズは厚田雄春が『父ありき』において75mmを一場面で使った以外はすべて50mmだったと言っているぐらいだから同径のエルマーやズマール、ズミタールとかかな、などとうっかり思い過ごしていた。むろん『早春』については、製作年やロケハンの写真に記載されている「1955.7.20」という日付からするとまったく問題はない。しかし『東京物語』は1953年製作公開だから「再びライカを所有した」1954年では間に合わない。そう気がついて見直すと、小津が構えているカメラは、ライカIII型に似ているがファインダーの位置が違うし、そもそも1954年にあわせて手に入れたと思しきズマリットは沈胴レンズではない。
妙なことに気がついてしまったと思いつつも、ひとまずは日記記載の「サン」を手始めに調べてみようとしたが、何の会社かわからない。名取洋之助が企画編集した「週刊サンニュース」と関係はあるのだろうか。対外宣伝誌の専門家であり、銀座に店を構える森岡さんに聞いたらわかるだろうか。いずれにせよ1949年以降の小津の日記に「サン」が登場するのは、「1951年1月17日・3月21日・4月24日・11月10日、1952年4月17日、1953年6月16日、1954年3月22日(前述のライカを買った日)・10月14日、1955年4月6日、1960年7月14日、1961年2月2日(”たくみ サンに寄って三越”)」。1953年6月16日は、ちょうど『東京物語』ロケの最中だったことが気に掛かる。ほか、関係しそうな記載としては1953年3月30日に「アサヒカメラ座談会」、1954年11月5日の「シュミットに寄ってから」(当時ライカの総代理店だったシュミット商会か)、1955年2月15日「昼寝をしてゐると小尾がくる ニッコールの85m(ママ)のレンズを頼む 四万五千円を預ける」、同年3月11日「小尾に会ひ105mmのレンズを見る」、同年6月27日「小尾から電話ライカピッド(ママ。入手したライカがIIIfであれば、ライカビット SYOOMか)を頼む」ぐらいか。この「小尾」という人は何者なんだろう。
次に小津が構えているカメラの形状から何かわからないかと思い、あらためて細部を見れば、���っているカメラは戦後キヤノンが作っていたコピーライカであることがわかる。決め手はファインダーの位置。同時期の国産コピーライカであるニッカやレオタックスはライカそっくりに作っているのだが、キヤノンは誠実と言っていいのか「打倒ライカとコンタックス」の心意気の現れか、多少スタイルが違う。なお、小津が用いている機種については、この時期のレンジファインダー機は輸出用に作っていたせいか勢いがあり、すぐ新型が出るうえに、外観がどれも似すぎていて小さな写真では区別がつかない。時期を考えれば、1946年発売のSIIから1952年のIVSbの間のいずれかで、III型以降のように見受けられる。レンズもやはり形状から判断するとズマールに似ているので、1949年発売開始のキヤノン Serenar 50mmF1.9か。そう気づいて改めて調べると、「カメラ毎日」1954年6月号に掲載されている座談会「カラーは天どん 白黒はお茶漬の味」ではカメラの話がもっぱらで、その時に手にしているのはキヤノンである。このキヤノンのカメラとレンズ、そして外付けのファインダー、この時期どういう経緯で小津は使っていたのだろう。いずれにせよ、1953年の『早春』はともかく、なぜ1955年に「ご愛用のライカ」ではなく、キヤノンを用いているのか。
ついでに言うと、小津が鏡の前でカメラを向けて撮っているセルフポートレートに用いているカメラはコンタックス。日記をざっと読んだ限りではわからないけれど、これもいつ手に入れたのだろう。レンズはゾナーの5cmF1.5。明るいレンズがお好みと見える。こちらは姪が譲り受けたとのことで、今は先のライカと同じく茅野駅前にある。
長々と書いてきましたが、つまりはこれらが今回生じた疑問です。小津に詳しい人、どうか教えてください。
8 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024)3月28日(木曜日)弐
通巻第8194号
中国の「超限戦」はすでに始まっている
有力シンクタンクが衝撃の現状分析と防御策を提議
*************************
中国の謂う「超限戦」を「UNRISTRICTED WARFARE」と英米では表現している。
米国の国防、安全保障関係のシンクタンクからつぎつぎとなされる警告は「サイバ-真珠湾」「デジタル911」を中国が仕掛けるというレポートだ。
「中国のハッカー軍団が米国(ならびに西側先進国の)インフラ、とくに送電網、貯水池や処理場、パイプライン(水道管、ガス管を含む)、交通・通信システムなどの主要コンポーネントを標的に攻撃しようとしている」。
目標は中国が標的とする国々の生活に不可欠なすべてのシステムを破壊することにある。
電気がなければ、家電どころかパソコンも携帯電話も使えない。蛇口から水が出なくなり、珈琲も紅茶も飲めず、炊事も��来ない。ガスがつけなくなれば台所も、冷暖房も機能せず、交通インフラが襲撃されると、通勤電車も新幹線も動かず、飛行機が止まる。出張も観光も移動も機能不全に陥いる。下水処理場が麻痺したら疫病の蔓延も考えられ、社会は大混乱とパニックに襲われる。
そのうえ通信が途絶えると政府も軍も警察も国を守ることができなくなる。それが「超限戦」である。機関銃も大砲も爆撃機も不要、弾丸は一発も発射されない。まさに「孫子の兵法」の現代版である。
「西側は、中国共産党が悪意のある脅威と正しく認識する必要がある。防御の第一はこの認識である」。
こう主張するのは「ゲートストーン研究所」のピータ・ホークストラで、『TIKTOKは戦争の手段だ』といったゴードン・チャンらがつどうシンクタンクだ。
2022年7月6日、従来にないイベントが行われた。クリストファー・レイFBI長官と英国MI5のケン・マッカラム将官が史上初めて共同で公開の場に登壇し、「増大する中国、安全保障上の課題」について話し合った。
中国の超限戦への取り組みが緊急であると訴えたのだ。
中国共産党が西側諸国から技術や企業機密を盗取している現実があり、その対象分野に は先端材料、データ、人工知能(AI)などが含まれる。
サイバーセキュリティ・インフラセキュリティ庁(CISA)のジェン・イースタリー長官は、米国と中国共産党の間の戦略的競争に関する下院特別委員会で、中国がもたらす脅威は「想像上のものではなく、現実である」と証言した。
通信業界、航空、エネルギー、水道インフラへの中国共産党の侵入はすでに発見されている。中国の脅威が増大し続ける中、世界的な安全保障環境では、米国と同盟国が脅威を軽減するためにインフラとシステムを強化するための緊急対応が求められている。
くわえて中国は毎年およそ10万人のアメリカ人をフェンタニルや他の麻薬で死に至らしめている。この犠牲者の数は毎日、大型飛行機墜落事故がおきている計算になる。
これらをふまえて前述米シンクタンクは以下を提言している。
第一に対応するべきはテロ支援国家に中国を指定するべきである。SWIFT(212カ国の1万以上の金融機関が相互に金融取引に関する情報を送受信するネットワーク)から排除すべきである。
第二に、企業や大学も、知的財産の盗難をより困難にし、検出しやすくするために、セキュリティシステム構築に真剣に取り組むべきである。ハイテクの盗取は技術革新研究開発で、困難を伴い巨費のかかるプロセスを中国が短絡しているのである。
第三に、米国は国家安全保障の優先事項として、同盟国と協力して知的財産と技術進歩を保護する必要がある。中国共産党への技術移転を防ぐためにもっと緊密に協力しなければならない。
第四に企業は、自社のシステムが外部の組織によって攻撃または侵害された場合、政府にただちに通知する必要がある。現行法では、上場企業が当局に報告する期限を4日以内としているが、自社のシステムが侵害されたことを認めたがらないからで、風評被害を懼れるからだ。そんな悠長な対策は被害をさらに大きくする恐れがある。
第五に中国共産党系列の中国企業による米国での企業買収や合弁、とくにEV用バッテリーの生産などを含め、中国共産党の脅威に関して国、州、地方政府の間で連絡と政策を調整する必要である。中国共産党がアメリカの農地、就中軍事基地近くの農地を買い占めている現実は軍事的な脅威である。
新型コロナウイルスの人責任を中国共産党に追及する政府の失敗を猛省し、いまの米国ならびに同盟酷が中国共産党との戦争状態にあることを深く認識しなければならない。
4 notes
·
View notes
Text
2024年7月28日(日)
SOU・SOUから足袋下2足と手ぬぐいが毎月届く頒布会、葉月号が届いた。今月のテーマは<彩々>
山のような 雲のような 花のような 何かが ぐんぐん 登っていく 鮮やかな光の輝きのようでもあり 見る人に いろんな想像をさせる
もちろん色や柄もそうなのだが、デザイナーによる解説も楽しみの一つ、言葉遣いの勉強にもなる。しかしこのシリーズも、ずいぶん長い付き合いになったなぁ。
3時45分起床。
日誌書く。
二度寝。
5時30分起床。
洗濯一回目、布団カバー・シーツ・タオルケット。
朝食。
珈琲。
洗濯2回目、レギュラーもの。
8時30分、奥川ファームから臨時便、餅を送っていただいた。
洗濯3回目、タオル類を入れ忘れたので。
ツレアイは知人の展覧会へ。
私は大丸へ、さんだかん燻製工房出店中、ハム・ベーコンを仕入れる。
息子たちのランチは素麺、その後帰宅したツレアイと残りもので🍺。
録画番組視聴、名探偵ポワロ。
第3話「プリマス行き急行列車」/ The Plymouth Express オーストラリアの鉱山王ハリデイが、娘がつきあっているフランス人伯爵の調査を依頼。かつてハリデイは金目当ての伯爵と娘の仲を裂き、娘を名門イギリス人へ嫁がせたが、この男も浪費癖があった。強制的に離婚させるつもりのところへ伯爵が再接近したのだ。
第4話「スズメバチの巣」/ Wasp's Nest 彼は自分の婚約者モリーをポワロに紹介、ポワロは戯れに紅茶占いをするが、彼女のカ��プには彼女自身の口紅と一緒に別の口紅がついていた。会場にはモリーの元婚約者で今は良き友人というクロードも参加していたが、三人の関係にポワロは暗雲を予測する。
ツレアイは買物へ、私は午睡。
大量の洗濯物を取り込む。
夕飯、ベーコンと茄子の醤油風味・骨付きハムと玉ねぎのマリネ・酢卵・キュウリのしょうゆ漬け・レタスとトマト。
録画番組視聴、名探偵ポワロ。
第5話「マースドン荘の惨劇」/ The Tragedy at Marsdon Manor ポワロとヘイスティングスはロンドンから遠く離れた村、マースドン・リーに来た。ホテルの主人から、複雑な殺人事件を解決してほしいと依頼を受けたのだが、実はそれは主人が書いた小説の話。怒ったポワロは帰ろうとするが、マースドン荘の主人が急死する。
第6話「二重の手がかり」/ The Double Clue ジャップ警部が浮かない顔でポワロのもとを訪れる。イギリス各地の貴族の邸で発生した3件の宝石強盗事件の解決の糸口が掴めず、クビさえ危ないというのだ。待つしかないというポワロの言葉通り、第4の事件が発生。エメラルドのネックレスが盗まれる。
最後のものは��画状態が悪く、再放送時に録画し直そう。
風呂の順番を待つ間にダウン。
歩数は足りないが、辛うじて3つのリング完成。
4 notes
·
View notes
Quote
20歳までの性癖の変化20歳くらいまでは、コロコロ性癖が変わっていた。 小公女セーラ⇨巫女⇨陵辱拷問⇨某エロゲキャラ⇨フェラ⇨みづなれい⇨ハーフ⇨外人のオナニー配信⇨足の裏コキ⇨高身長⇨セミの鳴き声。と。 この辺りから、性癖はあまり変わらなくなって。ずーっとひたすら、公衆トイレでセミがガンガン鳴いてる中でフェラをする動画にお世話になっていた。 20歳からの性癖の変化一方、20歳からは、二次元を卒業し、AV女優を漁るようになった。小澤マリア、希志あいの、小倉ゆず、みづなれいとまあ、面食い。だんだん、特定の女優を探すのすら面倒になって、デビュー作品で良さげな子を漁るとかにシフトして、完全にラーメンの注文みたいになっていった。 アナル舐めに性癖が破壊された性癖に確信が起こったのは、25歳だ。そんなまさかなだ。 セミの鳴き声⇨女性が男性のアナルを舐めると性癖がジャンプした。 アナル舐め道は辛いよこの、アナル舐めは本当に辛い。このためだけに風俗を覚えてしまった。性病になるの怖すぎる。 明らかに不衛生で、女性に負担をかけてしまう。こんな、最悪なプレイ本当にやばいやろ。 行為も最悪であるが、検索も難しい。そもそも、男性が女性のアナルを舐めるのもアナル舐めに引っかかる。xvideosなどでも、rimjob、rimming、rickingなど、様々な検索ワードがある。しかも、体勢が、うつ伏せが多く、次が壁に手をついて中腰、一番少ないのが女優が寝て男優が顔面に座るパターンである。私は、女優が寝て男優が顔面に座るパターンが好きだ。このような体勢のパターンごとに名前が欲しいところだが、現状はそうはなっていない。(ちなみに、耳舐めでも同じくこのような問題に悩まされている、特にASMRみたいな本当に舐めてないやつばかり引っかかるのできつい���そもそも耳舐め自体少ないし) そもそも、アブノーマルプレイなので、特定の女優で探すのも難しい。かわいい人気女優で、ハードなアナル舐め専門作品に出てくれる人はまず少ないから、風俗ものでソープの1つのプレイとしてアナル舐めを探す。例えば、グラドルから転身で噂になった高橋しょうこサンだが、彼女の作品全てを見るわけにはいかない。アナル舐めだけを探すのだ。探し当てた時は、ものすごくいいオナニーができるが、探すときは砂漠で砂である。ソープもの作品を買っても必ずしもアナル舐めしていないし、アングルや尺など満足の行くものは少ない。 特に、『変態アナル舐め中毒痴女』の乙葉ななせ、っていうJKがむっちゃ痴女ってアナル舐めする作品は年単位でお世話になっている。もう、増田は34歳である。アナル舐めの極地は『変態アナル舐め中毒痴女』の乙葉ななせで結論出たと思っていた。 アナル舐めの最高到達点の更新しかし、昨晩、それが更新された。『痴女×アナル舐め×ど派手な吸引音!!』の阿部乃みくだ。酒焼けした美女が出てるなと思った。阿部乃みくは超美人女優だ。阿部乃みくサンに対する増田の思いについて、少しだけ補足したい。彼女は、アベノミクスからとったという名前自体がほうけてて好きだけど、オタクに優しい。オタクの部屋に派遣されるAVでは、オタクが変なアダルトグッズを持っていてドン引きしてしまい。「あべのは、、、あべのは〜」と戸惑い全開になってしまったのが面白かった。あと、上原亜衣の引退作品にも出ていて、上原亜衣を捕まえられなかった男達に代わりにゴスロリ姿の阿部乃みくサンがお相手するのだが、男性のアソコを膣に入れた後に、「寒くない?大丈夫?」と自分の下っ腹を手でゴシゴシと磨きだした、かわいい。あっと、ごめんなさい、横道にそれた。『痴女×アナル舐め×ど派手な吸引音!!』であるが、阿部乃みくは白衣のを着ているが、茶道のような畳部屋で、アナルの剃毛からはじまるのだが、剃毛に使う石鹸は茶道のお茶碗で抹茶を立てるように石鹸を茶道のあれでかちゃかちゃ混ぜて泡立てる。この時点でただものではないアナル舐め作品の雰囲気を感じた。剃毛後、阿部乃みくが勢いよく舐めまくる。うつ伏せから中腰まで。そして、アングルも最高だ。増田が好きなアングルとして、中腰男性にベロを突き出した美女が突進し、鼻がお尻につくまで美女の顔がケツに近づく。というのがある。なんと、阿部乃みくサン、顎まで男優の体と一体化していた。この深さはxvideosの海外の本物の変態カップルでしか見たことがないよ。フィニッシュはよくわからない医学的解説がなされてシャーレに精液が取られて終わりだ。 いや〜。5年ぶりぐらいに、アナル舐めの最高到達点が更新されてしまった。自分はもう『変態アナル舐め中毒痴女』の乙葉ななせ、が死に場所だと思ってたんだけどなあ。 補遺増田は、若い人が羨ましい。もちろん、160cmのチビ、90kgのデブ、ベジータレベルのハゲのバキバキ童貞レベルの不細工です。なお、全く努力しなかったわけではなく、年収は1000万円超えているし、東大卒だし、論文も数本書いている。しかし、増田は青春ゼロ、彼女いたこと無しで、未婚で終わる気マンマンだ。風俗やキャバクラではウケがいいから、もしかしたら本気出せばモテるのかもしれないが。セクハラになるリスクもあり女性には声をかけられない。 そこは諦めてるから、別になんとも思っていないが。ただ、後世に生まれるほど、性に対して有利なのが羨ましい。美容医療が発達して女性はかわいい、VRなんかもできてリアルな体験をしているだろう。オナホも年々レベルアップしてる。ブサメンの性癖がテクノロジーでアシストされまくってる。今後は、AIを使った新AVや、新VR、知り合った人をAIが勝手にアイコラしてくれるし、卒アルで初恋の子がいたらすぐにAIが裸にする、最近のDMMエロ漫画はAIが描いたものが大量にあるらしい。ニッチ性癖もAIが勝手に大量に作り、AIが人間の反応を見て色々作るだろう。なんなら、そもそも、結婚しなきゃなかったはずの子作りもセクサロイドなり人工子宮で解決するかもしれないしな。日本の底辺に生まれながら、世界最高の美女の卵子で子供作れるのかね。 とにかく、若い人が羨ましい。エロゲーやしょぼいネットの個人サイトで必死にニッチ性癖を探して、ラブホでオナニするのが趣味な自分みたいなのって、未来からすれば、河原でエロ本漁ってた昭和と変わんないのかね。 追記セミが謎に人気なので。おすすめ作品を書いておく。「竹内みれい 公衆トイレ」でググってください。JKお散歩からの、公衆トイレ、むせかえるような暑さであることはAVの画面からは伝わらないが、蝉の音が教えてくれます。そう、AVで感じるはずのない「温度」をそこに感じることができる。これが蝉の音の良さです。外国人は、セミを見たことないから、蝉の音がわからないらしいです。我々日本人の特権ですな! >lexieXmarcのバスルームのやつというコメントをいただいた。ありがとう、最高だわこの作品!割愛してしまったが、増田は、シャワーやお風呂物も大好きです。わかりますよ〜シャワーの水圧、体に浴びながら、必死に性を貪るの、いいですよねえ。性に対して、必死にならないと、シャワーの感覚に流されそうな感覚。 >アナル舐めおすすめは、乳工房ってエロ同人だ。かな〜りアナル舐めに拘ってるので、同人抵抗ない人には��すすめ! >小公女セーラやっぱ、お嬢様の気高い心を、辛い環境で守り続けるの尊いですね。アニメは歌も楽しめる。「遠い道を歩くとき、歌を歌えば近い」「挫けたらダメよ」歌で、哀愁を盛り上げたところで、セーラお嬢様の気高い感じ。大好きだあ、お嬢様あ〜幸薄お嬢様あ〜 >みづなれい性癖のお化け。目ん玉���精液入れたり、ホームレスのおしっこ飲んだり、当然可愛いが。一番増田の性癖に来たのは、生徒会長なのに性処理奴隷にさせられて、机に縛られて、69の男が立ってるバージョンのイラマチオ。いじめられてかわいそうなみづなれいサンだけど、心は強いから、常に冷静。絶対折れない心は小公女セーラだね。あと、無茶苦茶可愛いJKの格好して、円光オヤジに高飛車な態度をとるが、車の駐車場で、円光オヤジが「うんこ食べてよ」といきなり難易度爆上げな要求して笑いそうになるが、「キモい」と睨んでくる作品。結局うんこは食べずにフェラだけだが。みづなれいは、哀れな女性を演じるが、心に強いものを感じる。その気高さと、性への科学者みたいな追求が好きすぎる。
性癖が更新されたり最高到達点ができた時の記録
6 notes
·
View notes
Text
フェンダー編第473回:「MBS 1963 Stratocaster Heavy Relic with Gold Hardware! -Aged Black- by Austin MacNuttってこんなこと」
マスタービルダー「オースティン・マクナット」の製作品。 2022年7月のファースト・オーダー・テイク時にオーダーした、当店特注モデルの1963ストラトキャスターが入荷しました!! 2022年度にマスタービルダー職へと着任したオースティンの作品です! お見逃しなく!!
Spec. Body : Selected Light-Weight Alder 2PC Body Finish : Nitrocellulose Lacquer , Heavy Relic Neck : QTR-Sawn Maple , 63 C-Shape Neck Finish : Nitrocellulose Lacquer , Heavy Relic Fingerboard: Round-Laminated Rosewood , 9.5" Radius , 6105 Narrow Tall Frets , 21F Pickups : Josefina Hand-Wound John Cruz Master Designed Bone Tone STRAT PU Controls : Vintage Modified Wiring #1 -Vol / Tone 1 (Neck&Mid) / Tone 2 (Bridge)- . 5way-SW Weight : 3.45kg Case : Custom Shop Logo Blonde Tolex Hard Case
オースティンは、伝説的プリンシパル・マスタービルダー「ロン・ソーン」の個人工房時代である 「Thorn Custom Guitars」にて、ロンと共に肩を並べ従事していた優れたクラフトマンで、 その以前にはギター製作学校での講師経験もあるオールラウンド型のビルダーです!
着任早々にグレイトフル・デッドの「ジェリー・ガルシア」を象徴する名器の一つ、 通称「アリゲーター・ストラトキャスター」のレプリカを担当したことが功績として挙げられます。
堅実そうな人柄が垣間見える、細部まで注意を払った仕上げや、 端正で整ったサウンド・キャラクターは、日本のお客様好みだと思います!!
"あの" 御仁を彷彿とさせる、精悍なブラック・フィニッシュとゴールド・ハードウェアの抜群にクールなルックスで、 「パーツの後載せ感」を演出する目的で、メタル・パーツ類は敢えて「クローゼット・クラシック」仕上げの軽めなエイジングに留めました。
今後、注目と人気が高まること間違いなしのビルダー作品を、ぜひこの機会にご検討下さい!!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
GUITAR PLANET 2023
吉岡 哲志
11 notes
·
View notes
Text
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は、晴れております。
3年振りに、旬菜みそ茶屋くらをさんにて【みそしると椀】の展示会を行わさせて頂く事と成りました。
会期中のくらをのお食事では、寿次郎のお椀でお味噌汁をご提供します。
ぜひ実際に寿次郎のお椀で、くらをのお味噌汁を手に持って頂き、軽くて優しい口触りを感じ、川連漆器ならではの触感体感して頂けましたら幸いです。
木地師、塗り師、蒔絵師、沈金師といった漆器づくりに携わる職人たちが半径2㎞に集って暮らす漆器の産地の川連。
会期中はくらをに在廊しておりますので、川連漆器のあれこれを、ぜひ直接尋ねてみてください。
・
・
秋田 ・川連塗 寿次郎 工房展
「みそしると椀」
会期:4月26日(金) - 4月29日(月・祝)
10時 - 16時(会期中無休)
会場:旬菜みそ茶屋くらを
住所:秋田県横手市増田町増田字中町64
電話:0182-45-3710
www.kurawo.net
※お車でお越しの方は、蔵の駅の無料駐車場、または増田の町並み案内所「ほたる」の無料駐車場をご利用ください。5分ちょっと歩きますが横手市役所増田庁舎もご利用いただけます。
3年振りのくらをさんでの展示会。
初日の昨日は朝から海外からの団体客様方がご来店で、その後も観光客のお客様方が、蔵の町を見ながら来られる方々にも見て触れて頂きました。
そして今日は展示会二日目。
二日目の今日も、良いご縁が有ります様に。
そして皆様にとって今日も、良い週末と成ります様に。
#秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #漆 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田クラフト #秋田の物作り #秋田の物つくり #秋田川連塗寿次郎 #寿次郎 #旬菜みそ茶屋くらを #旬菜みそ茶屋くらを特別企画展 #旬菜みそ茶屋くらを特別企画 #味噌汁 #味噌 #川連漆器でお味噌汁 #寿次郎のお椀でお味噌汁 #みそしると椀 #Kawatsura #Yuzawa #Akita #japan #lacquerware #lacquer
#JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
6 notes
·
View notes
Text
黒壁エリアにある湖(うみ)のスコーレへ。
気になったこの場所には、洗練された品々が並ぶストアやカフェ、ギャラリーや発酵食品の工房が集まっています。
カフェでお茶をしてきました。
こちらのチーズケーキには、醸造家のハッピー太郎さんの麹が、つぶつぶな感じで入っていました。やさしい風味であたらしい感覚。
チャイには、発酵生姜が入っていて、ガツンとパンチのある生姜とスパイスの風味。かなり好きなチャイの感じ。
たのしそうなワークショップやポップアップが開催されているようなので、また来てみたいです。
16 notes
·
View notes
Text
2023反五輪重大ニュース!
毎年、年末に段ボールで制作しているその年の反五輪重大ニュース。今年は年明けから1か月以上も過ぎてしまいましたが、ブログで発表したいと思います。
1 札幌30年34年不招致決定!
札幌の人たちの大勝利!札幌市長のしつこい招致活動に対して、とことん冷水を浴びせつづけました。
札幌市とJOCは10月11日、2030年招致を断念し2034年招致に照準を合わせると会見。しかし、その2日後の13日、IOCは2030年と2034年の開催都市を同時決定する方針を発表。11月29日のIOC理事会で、2030年大会の候補地を仏・アルプス地方に、2034年大会の候補地を米・ソルトレークシティに一本化することを決定した。また、2038年大会についてはスイスと「優先的対話」を進めるという。
札幌不招致が確定したことは喜ばしいが、他の立候補都市でも五輪による破壊が起こることは目に見えている。既にフレンチ・アルプスでは「Non aux J.O dans les Alpes(アルプスでのオリンピックに反対)」というグループが立ち上がり、反対活動を活発化させている。彼らのスローガンは「Ni ici, ni ailleurs !(ここでもNO!どこでもNO!)」で、私たちが掲げてきたNOlympicsAnywhere(オリンピックはどこにも要らない)と共通する。
2 東京オリンピック、嘘とワイロの記録更新中!
2022年に発覚した東京五輪汚職事件では、元組織委員会理事・高橋治之はじめAOKI、KADOKAWA、ADK、サンアロー、大広の社長や重役ら15人が受託収賄や贈賄の罪で逮捕・起訴。2023年には15人中11人が執行猶予付きの有罪判決を受けた。しかし、高橋治之は2024年1月31日の公判で「賄賂ではなくビジネス」と主張。まだまだ記録は伸びそうな気配である。
一方、2023年2月には組織委員会が発注した各競技のテスト大会や本大会における総額437億円の事業を対象に談合が行われていたことが発覚。電通グループ、博報堂、東急エージェンシー、セレスポ、フジクリエイティブコーポレーション、セイムトゥーの6社と、組織委員会大会運営局元次長森泰夫ら7人が起訴された。12月12日には森泰夫に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決が出されている。
3 2013年招致時、官房機密費でIOCに高額贈答品疑惑。石川県知事・馳浩。
2013年当時、自民党の「招致推進本部」本部長であり、現・石川県知事の馳浩が、東京大会招致活動の中で「官房機密費使って、IOC委員全員105名に、選手時代の写真をまとめたアルバム、一冊20万円を送った」と11月17日の講演会で語った。のちに説明なく撤回(事実だから、黙らされた)。
本人のブログ(2013年4月1日) https://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-11503851369.html
4 明治公園国賠一審不当判決、控訴審へ
2016年、新国立競技場建設のために明治公園の野宿者を強制執行により暴力的に排除した不当性を問う明治公園オリンピック追い出しを許さない国家賠償請求訴訟。2月28日、ついに第一審判決が下された。しかし「原告野宿当事者2名の訴えを棄却・4団体の訴えは却下」の不当判決!許せない!闘いは東京高裁・控訴審へ!高裁では、不当な強制執行の様子を終始記録していた白いヘルメットの集団が誰なのか、その動画を誰が所持しているのか、明らかにするよう指示が出た。闘いはこれからだ。
5 10月31日、新・明治公園開園
2016年1月27日、新国立競技場建設のために廃園になった明治公園が、2023年10月31日、かつて都営霞ヶ丘アパートのあった場所にリニューアルオープンした。公園内にはカフェやレストラン、アウトドアショップなどの商業施設が立ち並び、およそ公共の公園とは呼び難い様相。公園や木々を破壊し、野宿者を排除し、都営住宅住民を立ち退かせた歴史を覆い隠すように、公園の各所に「希望の広場」「インクルーシブ広場」「誇りの杜」などと名付けられていた。
さらに、日本テレビ「鉄腕DASH」という番組で、元社長による性暴力問題が取りざたされてきたジャニーズ事務所のタレントたちによって明治公園の「100年続く森づくりのお手伝い」なる企画が進行。都営霞ヶ丘アパートがあった場所を「50年間コンクリートだった」と蔑む発言などに非難が湧きおこった。
6 東京の公教育、オリパラ教育が「学校2020レガシー」として継続中。
ある都立学校では、2020大会前と比べて、外部講師招聘など外部のオリパラ関係者等との交流は少なくなり、校内の教員向け研修も大会前はオリパラ教育が主要テーマだったが、大会終了後は学習指導や進路指導など通常の内容に戻った。しかし、「総合的な探求の時間」では「パラスポーツ」のボッチャなど「障害者」スポーツが依然として主要な取組内容であり、校内ボッチャ大会や区主催など外部との試合参加など、かなりの比重を占めている。
また、冬季オリパラ招致を進めてきた札幌市は、2016年に2020大会を主な目標としてオリパラ教育を推進、冬季大会招致と歩を一にするように実施校は増え続け、昨年度の実施校は100校近くにのぼっている。札幌市は一旦はオリパラ招致撤退を表明したが、今後、学校でのオリパラ教育がどのようになっていくのか、注目していく必要がある。
招致レース参加が現実味を帯びる可能性のある2042年には、現在小学校高学年の子どもはアラサーとなる。
都教委サイト(都立/市町村区別で各校の2020レガシーの内容の一覧ファイルも) https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/2020legacy.html
札幌市のオリパラ教育
7 パリでも汚職、立ち退き、過剰警備、自然破壊
パリでも2024年夏季五輪開催が迫っており、東京大会と同様の問題が次々と起こっている。
パリでも組織委本部やスポーツ代理店が汚職の疑いで捜索。このスポーツ代理店が、2016~21年の間、電通子会社だったこともわかった。電通汚職はパリにまで!
3月にはパリ五輪に向け人工知能(AI)を搭載した監視カメラの街頭での設置を認める法案が議会を通過。AIによる大規模監視カメラの導入が法的に認められることに。また、フランス軍15,000人、数万人の警察官と民間警備員を投入した大規模警備体制が敷かれることが明らかになった。
ホームレスの人々に対する立ち退き、セーヌ川沿いの古書店に対する立ち退き、学生たちに対する立ち退きも起こっている。
また、パリ五輪のサーフィン会場はなんとパリから1万5000キロも離れたタヒチ。地元住民の反対にも関わらず競技判定用タワーが建設され、サンゴが破壊されているという。
汚職、立ち退き、過剰警備、自然破壊、オリンピックは世界中で同じ災厄をもたらし続けている!廃止だ廃止!
8 パリ、フレンチアルプスで活発化する抗議行動
2024年夏季五輪が迫るパリ、2030年冬季五輪の最優先候補都市とされてしまったフレンチ・アルプスでは、2023年、活発な抗議行動が取り組まれてきた。
12月2日にはフランス全土で2024年夏季五輪と2030年冬季五輪の両方に反対する抗議が行われた。
9 2026年冬季五輪開催都市ミラノ、コルティナ・ダンペッツォでも反対運動。ボブスレートラック建設阻止?
2026年冬季五輪開催予定都市、ミラノ、コルティナ・ダンペッツォでも五輪反対運動が活発化している。8月には、ボブスレートラック建設のために自然破壊が行われることに対して抗議行動が取り組まれた。樹齢数十年のカラマツ、モミ、マツの木300本以上が伐採されるという。
しかし、コルティナでのボブスレートラック建設にはIOCが建設費の問題などで難色を示しており、国外での競技実施の可能性があるとのこと。
10 続くガザ虐殺。「平和の祭典」の欺瞞。
イスラエルのガザ攻撃を止められない中、国連総会で、パリ大会中の「休戦の呼びかけ」が決議された。「平和に貢献する���リパラ」を演出するだけの茶番は、真の解決への努力をバカにしているかのようだ。
<番外編>
・オリンピックは終っても、まだまだ続くメガイベント
2030年・34年札幌五輪招致は阻止されたが、日本国内だけでも今後数多くのメガイベントが予定されている。メガイベントの際は、五輪のとき同様、公費の無駄遣い、汚職や談合、立ち退き、監視強化、自然破壊、ナショナリズムの称揚など様々な問題が起こる。
・2025年4~10日 大阪・関西万博(大阪)
→署名活動など反対の声が湧きおこっている。https://www.tokyo-np.co.jp/article/289081
・2025年8~9月 世界陸上(東京)
・2025年11月 デフリンピック(東京)
・2026年9~10月 アジア競技大会(名古屋)
・2027年3月~9日 横浜国際園芸博覧会(神奈川)
→計画の見直しを求める署名が呼びかけられている。https://chng.it/gBgrBwzLGX
※このほかにIOCが2026年オリンピックeスポーツ競技大会の開発を発表し、日本に開催を打診しているとの報あり。https://t.co/zRMtA6INWw
・世界中で続くオリンピック災害 2036年夏季五輪
現在、夏季五輪は2024年パリ(仏)、2028年LA(米)、2032年ブリズベン(豪)が開催予定都市として決定しており、反対運動も取り組まれている(ブリズベンは未確認)。そして、東京の惨状を目の当たりにした私たちにはとても信じがたいことだが、2036年夏季五輪招致を目指す国々も既に多々ある。一日も早い五輪廃絶を実現するためにも、各都市の人々と連帯しともに反対の声を挙げていきたい。
招致活動を表明した国
・エジプト
・ポーランド
・トルコ
・インドネシア
・インド
関心を寄せている国
・ドイツ
・カタール
・中国
・韓国
・イギリス(ロンドン)
※メキシコは招致を目指していたが断念。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/303267
2 notes
·
View notes
Text
ご夫婦で
今年の仕事もなんだかずーっと忙しくしていて、でも売上なんかも特に増えてるわけではないので、多分お金に関係しない仕事ばっかりやってるんでしょうね。 インボイスなんかも多くの国民にものすごく関係あることなのに、あまり理解されないまま始まってしまったので、日本全体で著しく生産性が落ちることでしょう。 というような愚痴が、年々よく口から出てく��ようになってます。 だいぶおじさんということですね…
さて本題です。 ご夫婦からのオーダーで春頃に納めた靴。 若くて素敵な佇まいのご夫婦で、気持ちのいい仕事をさせていただいたなぁと感謝しております。
どちらもアッパーはフランスアノネイ社のカーフで黒と黒に限りなく近い焦茶。 ハンドソーンウェルテッドで、ハーフラバーも装着しました。 今回は市販のシューツリーを靴のサイズに合わせて加工してみました。 人のことを思いながら作ることは楽しく幸せなことです。 Nさま、そろそろ履き慣れた頃かなと思いますが、何か気になるところやお手入れのお困りごとがありましたらいつでもご相談ください。 この度はどうもありがとうございました!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
お知らせ 10/5~11まで工房を留守にしております。 ご不便おかけすることもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
3 notes
·
View notes
Text
2023/6/9〜
6月9日 1時間起きる時刻が遅くて、腕時計は1時間進んでいて、どれを信じて急げばいいのかわからない朝。 でもなんがかんだ巻き返せた。
昨日の通院のショックと共に、先生が「そんなんだったら町の医者でいいんじゃないか」と、見放しプラス大学病院マウントをとってきたことにざらざらしている。
友人が人間ドッグを受けて、何を食べれば良いかわからなくなっていて悲しかった。医療って何? 健康と結びつくの?という気持ち。 隣の席の上司はジャンクなものが大好きで、マックかケバブで昼食を迷う話をしていて、とても元気で健康そうに見えた。
職場の方と、前の上司のお家がパン屋さんをしているのでお昼休みにいってみよう、と約束をした! そして、その流れで新しい職員さんの心配事を聞かせてもらう。どうやら、何かを教えてあげても、おしゃべりしながらもうとうとされてしまうらしい。
帰りに一期下の方と会い、久しぶりに一緒に帰ってもらった。なぜ?と思う、雑とした仕事の多さに残業が続いていたらしい。 そうゆうのって減っていくべきだけれど、私は以前、そうゆう雑としたところが消えると自分が働くところがなくなって困る!と思ってた。 時短って怖い!と思ってた。
ゴールデンウィークに職場の方々と上司の家でバーベキューをした話を聞かせてもらう。 また企画をしているそうで、私も誘ったら来るかな、と昨年度まで私の直属の上司だった方に言ってみたところ「◯◯さん(私の苗字)は来ないでしょ!」との見解をされたとのこと。 (そう言われると無理して行ってみたくなる。)
網走監獄の話も聞かせてもらった。 網走のまちは、何もなくはないけれど、人気がなく静かで、曇天小雨が相まって、とても無な気持ちだったみたい。時間を潰せるスポットがミスドしかないらしい。
明日は本当にちーちゃんに会えるのか、まためがねを割ることになるのか。 qpさんが草枕に行っていて、レジでもらえるパイン飴を京都まで運んだらしい。qpさんのSNSすき。
お部屋の湿度がひどくて、温湿度計の、comfortマークが初めて消えてしまった。
6月10日 ちーちゃんにちゃんと会えたのに眼鏡を割り忘れた日。 朝の疲労がひどくってもうたなの?と思いながら、クッションや枕を洗った!えらい!
電車で水野しずの本を久しぶりに読みながら、我に帰るとそうだよな〜、と常識が常識として判り通っていることの不安定さを思って、もう何もあまり気にせず自分杓子でいこうね、となる。 矢沢永吉の章を読んで、写真家さんも、例えば蜷川さんや奥山さんなど、SNSで自分以上に自分っぽい写真を見つけてしまうことあるんじゃないかな?と考えたり。
ガーディアン・ガーデンで最後の1wall写真展を鑑賞。 “空蝉種子万里ヲ見タ”。展示の仕方をよくわかっている、作品の見せたい部分を堪能できる展示。木枠にガラスがない装丁いいな。 でも審査員のコメントの頭文に“最年少グランプリの〜…”と、作家を紹介する文があり、そんなこと書かなくていいのに!と思った。
銀座を通り抜けて、ラボへネガスキャンデータを受け取りに行く。大正生まれの母に、お葬式で飾る写真のパネル加工を注文しに来ている方がいて(お母様はまだご存命)、若い時の写真を持ち込んでいた。 銀座はとても混んでいた。 表参道で用事を済ませてプラダで“ダラバーンバウム”の展示を鑑賞。 プラダのTVは、建物の外装みたいに画面がぷっくり。 社会情勢で作品の価値が変わってしまうことをとても感じてしまい、やっぱり常識とか評価は一過性のものなのかしら、と思った。プラダは外国の方がたくさんいてフォトスポットになっていた。
ちーちゃんと待ち合わせをして、乃木坂までお散歩。 ずっと核心みたいな話ばかりしてしまった。 お医者さんの機嫌を損ねてしまった話をしたら、そうゆう世界の人は一つの物事に集中してしまうから…と教わる。 髪を切ってからいろんな人に話しかけられるようになってしまい、ZARAでサングラスを買いたかった話(結局、黒いTシャツしか買えなかったらしい)や、ファンタジー小説を読んで先が気になりすぎて、わ〜〜〜っ!となった感じで飛び降りたい衝動にかられるけれど、今の自分の部屋が汚すぎて、これを残して死ねない!と止まる日々の話などを聞かせてもらった。 柿の葉茶をいただいた!嬉しい!
冷房にあたり過ぎたのか、肩や首が痛くてロキソニンを飲みたくなっている。
6月11日 雨の日曜日でよかった。
昨日、今日とサブスプリクション的用事になっていることたちを整理した。これは毎月でなくてOK、とか、もっと気分で通おうとか。「次はどうしますか?」に流されなかった!
朝一で予定を済ませて、どうにかしたかったモノを片付けに隣町のリサイクルショップへ行った。早い時間に行けたので30分待ち立ったけれど、査定を受け取りに戻った時は2時間待ちになっていた。 駅を挟んで反対に大きなショッピングモールがあって、それも分棟ができて広場が整備されたり、この数年でだいぶ変わった。 駅のこちら側は、今日行ったリサイクルショップが入っているモールや、ニトリが入っているモール、病院がたくさん入っているモール、ジムやピラティススタジオが入っているモールなど、ぼこぼこたくさん建っている。
査定を待つ間に無印良品で紙コップと使い捨て雑巾を買おうと思ったけれどどちらも無かった。欲しいものがない無印良品では最近は楽しめない。 どんどん新商品が出てくる感じ、モノとパノプリ。何を選べばいいのかわからない。結局、練り梅と使い捨て手袋を買った。 そのうち漢方とか出しそうだね、無印良品。
個人的な状態としての、何をしたらいいんだかわからなさがあるときって、無駄な出費が嵩む気がしていて、ショッピングモールの気だるい貧しさと重なるな〜と、思って、リサイクルショップでは800円もらった。
マイナンバーカードを使ってコンビニで証明書を発行する。 今住んでいる町の役所の場所がわからないので(少なくとも駅チカではない)ちょっと便利かも、と思った。
ちーちゃんから、昨日話したことは忘れて欲しい的なメッセージが届いていた。よくわからなくってまだ全て読めていない。
部屋に戻ると室温が31℃。 扇風機を買おうか迷い中。
4 notes
·
View notes
Text
先週は2日間のみのオープンでしたが、会期中にご覧になれなかった方がきてくださったり、入荷のものを見にきてくださった方、旅行中の方などお立ち寄り頂きありがとうございました。お休みも1日増やして頂き、展示の集計や入れ替え、個別のお問い合わせのご連絡や新しい入荷のもの店内準備などまとめて作業させてもらい助かりました。
改めて2日にて「佐々木智也 陶展」、無事に会期を終えました。桜が咲き始めた春の晴れやか���気候の中、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。前回は2020年2月のコロナという未知のウイルスに一喜一憂し始めた時期でしたが、3年経った今ようやく気兼ねなくお出かけが出来る様になり、皆さまのどことなく肩の力が抜けたご様子に佐々木さんの器たちも微笑みかけているようでした。おうち時間が得意になられ日常の器にまで目を向け、お気に入りの器と過ごす食事やお茶の時間の楽しんでくださる方が増えた昨今。佐々木さんの素直で美しい器は、そんな日常にそっと彩りを添えてくれます。ぜひ出会って頂きました器たちと良き時間を過ごしくださいませ。佐々木さんには今回もたくさんの作品を制作いただき愛媛からお持ちくださりありがとうございました!昨年お子さんがお生まれになって、赤ちゃんとの暮らしが快適になるようにと古民家をご自身でコツコツとリフォームされたていたり、日々の楽しいお話もたくさんお伺いできました。帰られてからは砥部のお仲間と活動される【もぐらの窯】の薪窯焚きもはじまられたそうです。これからのご活躍も楽しみにしております!
また会期中に佐々木さんの愛媛の工房内で育てられた柑橘で柑橘ピールを作り、グラノーラとクッキーを作ってくださったフードコーディネーターの原敬子さんにも展示に花を添えてくださりありがとうございました!以前「きょうの料理」の撮影に佐々木さんの器を使ってくださったご縁で、前回の展示から柑橘のお菓子を作っていただいています。今回は4種の柑橘ピール入りのグラノーラを提案くださって、新しい切り口で愛媛の柑橘の楽しみ方を教えてくださり、皆さんにも喜んでいただきました。クッキーもザクザクした食感にピールがアクセントになっていて止まらない美味しさでした。お選びいただきました皆さんのお宅で楽しんでいただけています様に。
4日間の展示の入れ替えや集計をしながら、会期を振り返りようやく気持ちがまとまりご挨拶が遅くなりました。オンラインショップの掲載は期限を決めず常設分として佐々木さんの作品をアップできるようにしますので、用意が出来ましたらまたお知らせしますね。
写真は会期中にご紹介しそびれた角皿。作品は定番のものを含めて常設でもご覧いただけますので引き続きお楽しみくださいませ。日・月は定休日で次回は11日(火)の13時よりのオープンになります。よろしくお願いいたします。
それでは気持ちいい日曜日。良い1日を☆
3 notes
·
View notes
Photo
ガラスの魅力、それは陶器にはないこの透明感です。 盛ったもの、注いだものを透かして見る、その色や雰囲気の変化、ガラスの向こう側に映る景色、中の気泡、色のグラデーション、表面に生まれる水滴も美しく、ガラスが映し出す世界はたびたび人を魅了します。 日常の暮らしの中に自然と溶け込んでくれるガラスの食器は、他のアイテム同士を繋いで良い雰囲気に仕立て上げるパイプ役も担ってくれます。 フォルムや佇まいが素敵、お手入れが簡単、シチュエーションに応じて変幻自在の使い方ができるなど、魅力に溢れるガラスアイテム。手持ちの器もいいけれど、ちょっと気持ちがうきうきするような新しい器をお手にとってみませんか。 ▼オンラインストアのガラスアイテムはこちら! https://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2750479 実店舗 問touでは、喫茶コーナーに新しくガラス製品が並びました。 東御市内のガラス工房 橙さんの器や一輪挿しは、材料に胡桃を用いたくるみガラスや、ワインボトルや焼酎瓶などをブレンドした再生ガラスでできています。質感や色合いの違いを一つ一つ見比べてみてください。 ちなみに問touで使用している砂糖壺や、カウンターのスタンドライトも橙さんが作られたものです。 東京の小泉硝子製作所さんのキャニスターやネルドリッパーも入荷しております。ガラス一筋100年を超える歴史を持ち、直線的で凛々しくありながら、手吹きならではの味わいも感じられる製品を作られています。 自然光の入り具合によって、ガラスが表情を変えていく様は見ていて飽きないもの。本とコーヒーとともに、ガラスの美しさもお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・ ▼わざわざオンラインストア https://waza2.com/ ▼わざわざのパン・お菓子 https://kinarino-mall.jp/brand-2482 ▼【限定クーポンが届くかも】メルマガ登録はこちら https://wazawaza.shop-pro.jp/secure/?mode=mailmaga&shop_id=PA01189522
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza #ガラスの器 #問tou
6 notes
·
View notes
Text
2023年6月28日(水)
普段、公共交通機関を利用するときには、AppleWatch の MobileSuica を利用している。昨日のこと、ついに ICOCA が Apple Pay に対応との衝撃のニュースが飛び込んできた。そこは関西人、同じような機能であってもここは ICOCAを応援したいのが人情である。早速アプリをダウンロードし、JR西日本の会員登録をして Mobile Icoca をインストールした。なるほど、SuicaのペンギンからICOCAはカモノハシ、根性の座り具合が違う。通勤は車だが、これからの外出時にはカモノハシ君と一緒、ちと気味悪いかな?
5時30分起床。
ツレアイが4人分のフルーツ準備、ついで次男のおにぎりを作る。
私は洗濯機をセットし、夫婦の朝食を整える。
珈琲を淹れてから弁当用意、水曜日は3人分。
空きビン缶・45L*1。
7時40分出発、ツレアイを職場まで送り、私はMKで給油する。
おや、この2週間でガソリンが結構高くなっている。
順調に到着。
換気・ラジオ体操・お茶。
昨日からICOCAのアプリをダウンロードしようと何度も試みたが果たせず、今朝は問題なくダウンドーロできた。JR西日本の会員登録を済ませてから、AppleWatch にモバイルICOCAをインストールする。とりあえずは1,000円だけチャージ、後は申込済みのJR西日本のクレジットカードがくればそれをWalletにセットして交通関係の出費はこちらでまとめる予定。
水曜日2限・3限は<情報機器の操作Ⅰ(栄養学科)>、月曜日同様にExcelの復習問題に取り組む。3限クラスは欠席3名、内1人は退学とか。
3限終わって部屋に戻るが、これからの季節は私の研究室は西日が強くなって仕事にならない。早々に退出する。
帰宅する頃から空模様が怪しくなり、車を駐めて買い物に出ようとする頃には雷雨となる。西大路七条のライフ西七条店まで買い物、すぐに戻る。
モバイルSuicaからICOCAへの変更に関わる処理、まずはSuicaの残高をamazonのギフトカードに入金する。スマートEX���登録ICカードをSuicaからICOCAに変更する。
ツレアイから仕事終わりの連絡、それではと夕飯準備に取りかかる。
豚バラ肉と茄子の炒め物、フライドポテト、さんだかんのソーセージ2種、レタスとトマト。まずは4人で乾杯。
テレビでは、
スぺシャル 「和楽器」
初回放送日: 2023年6月28日
江戸創業の和太鼓工房・太鼓の内側に施す職人技とは▽世界的な和太鼓奏者・林英哲さんが独奏▽能の始まりを告げる能管の秘密▽大ヒット曲「紅蓮華」を和楽器で演奏!▽雑音も音色に!世界を魅了する尺八の魅力を大解剖▽アメリカ人尺八奏者の尺八づくりに密着▽津軽の自然に育まれた津軽三味線・魂の響き▽世界最古のオーケストラ「雅楽」に宿る和の心▽人間国宝・大蔵源次郎さんの小鼓の演奏は必見!▽小鼓作りに木地師が挑戦!
やはり、この番組にしかできない内容、面白い。
片付け、入浴、体重は前夜から50g減、水分は1,380ml。
ちと物足りないが、梅雨が明けるまでは無理しないでおこう。
6 notes
·
View notes
Photo
・ ・ 今週末からの展示会のご案内です。 ・ 2022.11.19.sat.-12.04.sun. 紀平佳丈 | 長谷川まみ 展 Yoshitake Kihira | Mami Hasegawa Exhibition. ・ ・ 木工・紀平佳丈さん(愛知県豊田市)と金工・長谷川まみさん(愛知県名古屋市)の二人展となります。木が持つ美しさを研ぎ澄ましたような紀平さんの静謐なお仕事は二年前からさらに幅が広がっています。長谷川さんは、長谷川竹次郎(一望斎春洸)氏に嫁ぎ、伝統ある金工の仕事を受け継ぎながら、その環境のもと現代感覚に溢れた自由な発想で個人作品の制作をされています。古くからの伝統的な技術をベースに古格を感じながらも新鮮な表現をご覧下さい。 生活道具、装身具、茶道具等ご覧頂けます。 ・ ・ 紀平氏 初日在廊予定 close:21(月), 22(火), 28(月) open:11-19:00 (初日のみ18:00まで) 18(金)は展示準備のため臨時休業 ・ ・ 紀平佳丈 YOSHITAKE KIHIRA Profile | 1982 愛知県豊田市に生まれ | 2006 愛知県立芸術大学 彫刻科卒業 | 家具工房で6年間勤務し、 木工の家具や小物等の制作を行う | 2012 独立 | 地元・豊田市小原に工房を構える 愛知県の山間部に生まれ、修行後に地元にて独立。日常使いの木の器を中心に製作しています。紀平さんの作品は、轆轤や木工旋盤などの機械を使わず、手作業で削り出し形造り、鑿跡などを残さず研磨されています。手でなぞりながら生まれたような独特な造形。細部にまで神経が行き届き、静謐で凛とした品のある佇まい。日常使いのシンプルな形の器は和洋問わず料理映え良く、仕上げもオイル・鉄媒染・漆と樹種も様々に使い分けています。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 長谷川まみ MAMI HASEGAWA Profile | 早稲田大学文学部卒業 | 東京クラフトデザイン金工科卒業 | 茶道金工家(故)長谷川一望齋春泉に鍛金を師事 | 代々由緒ある茶道工芸の家系である長谷川家の三代目にあたる一望斎春洸氏に嫁ぎ、 伝統ある金工の仕事を受け継ぎながらも、その環境のもとで自由な発想で���工作家としての個人作品の制作に励む。 ・ ・ ・ 364-0031 埼玉県北本市中央2-64 048-593-8188 Open 11:00-19:00 JR湘南新宿ライン高崎線 北本駅西口徒歩1分 ・ ・ #yaichi #やいち #器 #うつわ #食器 #tableware #生活道具 #暮らし #cafe #カフェ #アンティーク #antique #antiques #古道具 #古家具 #古物 #埼玉 #埼玉県 #北本 #北本市 #紀平佳丈 #木工 #木の器 #YoshitakeKihira #長谷川まみ #MamiHasegawa #金工 #茶道具 #南鐐 (Gallery&Cafe やいち) https://www.instagram.com/p/Ck7H275P3wq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#yaichi#やいち#器#うつわ#食器#tableware#生活道具#暮らし#cafe#カフェ#アンティーク#antique#antiques#古道具#古家具#古物#埼玉#埼玉県#北本#北本市#紀平佳丈#木工#木の器#yoshitakekihira#長谷川まみ#mamihasegawa#金工#茶道具#南鐐
8 notes
·
View notes