Fuchigami to Funato = 渕上純子 Fuchigami Junko (vocal ) + 船戸博史 Funato Hiroshi (contrabass)
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
2025年2月 東京
1月はフナト、フチガミ、それぞれに東京で数日を過ごしました。 2月は二人で、東京二ヶ所で演奏いたします。 遅ればせながら2025年ふちがみとふなと東京ライブ初めです。 初日は仙川、タイニーカフェ。 昨年の2月からほぼ一年ぶり、毎回、お店の生音と、店主池田さんが描いてくださるポスターが楽しみ。今回も選べないほど可愛いのを何枚も描いてくださいました。池田さんの料理も楽しみで、この2月のメニューはどんなかなあ、と今からライブ後に食べるものまで楽しみに参ります。とっても近い距離での演奏、お会いできたら嬉しいです。 2.15(土)東京・仙川 TINY CAFE ふちがみとふなと冬のワンマン open 19:00 start 19:30/¥3000(別) 東京都調布市若葉町1-42-2 (京王線「仙川」歩5分) ご予約:03-3305-0400 (TINY CAFE 16時~22時定休水曜) 翌二日目は昨夏、加藤千晶さんから繋いでもらったマンダラ2の企画「歌繋ぎ」を、今度は我々が繋ぐほうで 佐藤GWAN博さんをお誘いしました。大先輩「ぐぁんさん」に初めてお会いしたのは十数年前の神戸・東極楽寺「お花まつり音楽会」。平易なことばでやさしく語りかけるように胸に届いてくる、大きく深くこころの色彩豊かなうたに、フチガミはいっぱつで大ファンになり、いつか、いつか対バンを申し込むことを目標にしておりましたが未だ叶っていなかったところ、この機会にお声がけさせていただき東京での2マンと相成りました、タナボタのような日です。「歌繋ぎ」は、繋ぎの1曲を挟んでそれぞれのワンマン、というきまりがあるのですが、ぐぁんさんと我々、すでに一緒にやりたい曲リストがてんこもりで、さてどうなりますやら。ぜひ見届けにいらしてください。 2月16日(日)吉祥寺 マンダラ2 『歌繋ぎ vol.5』 ふちがみとふなと → 佐藤GWAN博 open 18:00 start 19:00 ¥3500/4000+オーダー(別) 武蔵野市吉祥寺南町2-8-6第18通南ビル地下 0422-42-1579 ご予約:こちら より 佐藤GWAN博さん CD「月の歌」(2022) ジャケット掲載 [略歴] 転載: 1943年福島市生まれ 福島大学附属小学校・中学校、福島高校卒 ◆俳優・佐藤博 (俳優座附属俳優養成所第15期生) 劇団「自由劇場」創立メンバー。 劇団活動をしながら『花いちもんめ』『バンパイヤ』などにテレビ出演 ◆放送作家・雁田昇 NHKTV『おーい!はに丸』や『あつまれじゃんけんぽん』 TBS『ラジオ図書館』などの脚本。 桃井かおり、倉本聰、野沢那智の番組構成。 TBSアナウンサーの『朗読コンサート』構成演出も10年担当 ◆シンガー・ソングライター・佐藤GWAN博 1976『青空』(キング・ベルウッドレコード) 2001『星空』(SEALS RECORDS) 2008『ソロライブ@ Woodstock Cafe』(Woodstock Records) 2009『おやすみお月さん』(SEALS RECORDS) 2022『月の歌』(Funyalala Records)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d3f4a5bf1d7745d5de193ef3a9402e35/50886883d8795da9-eb/s540x810/8b754b5c88f13dc66e7219f89ba4c56708f21562.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3891890d0ac8ef5096aca9b4fc5abea5/50886883d8795da9-d2/s540x810/ddbf4b87c67cb4b9edb1e90baa0b94dd22d259ed.jpg)
1 note
·
View note
Text
NEW CD : 大きな蔵、小さいうた
2023年5月、Ett・泊・ふちがみとふなと の三組六人が千葉県佐倉市佐原の大きな土蔵で二日間にわたり戦前型のマイク一本を前に一発録りした音源が2024年12月22日、発売になりました。タイトルは「大きな蔵、ちいさいうた」 「おおどぞう」さんと地元で親しまれている蔵は明治22年(1989年)に建てられた元醤油蔵だそうで、蔵といえば拾得や磔磔を思い出す我々には驚きの、京都のひと区画ぐらいの大きさで心底驚きました。マイクは戦前のSP盤録音に使われていたのと同型の、1948年製。SP時代の、修正できない録音の気持ちを味わいたいとふちがみとふなとは一曲ワンテイクの決まりを勝手に課し、なんとか三曲、収録できるものがあってよかったと、実は今になってほっと胸をなでおろしています。 各組それぞれの持ち歌三曲ずつと、三組一緒に三曲、計12曲が、まさに十二曲で六人でひとつの世界を作り上げるごとく並んでなんとも温かい心地よいアルバムが出来上がりました。 ふちがみとふなとの三曲は、上野茂都さん詞曲「庭の木」、モロ師岡さん作詞の「シアワセ」、ふちがみとふなとになる前から酒場で演奏してきた「私の青空」。いずれも初めての音源化です。六人では泊のレパートリー「マルゲリータ・ハポネサ」、Ettがずっと大事にカバーしている「茶目子の一日」、Ettさゆりちゃんと渕上の共作「ワルツ」の三曲を演奏。 期間限定で「マルゲリータ・ハポネーサ」を全員で録音している様子、1曲まるごと、Youtube でご覧いただけます。ぜひご覧いただき、アルバムごとお聴きいただけたらうれしいです。
youtube
『大きな蔵、小さいうた』 Ett・泊・ふちがみとふなと ¥3,300 (税込) 発売日:2024年12月22日 戦前SPレコード音源復刻専門レーベル「ぐらもくらぶ」による『大土蔵録音シリーズ』 千葉県香取市佐原地区にある与倉屋大土蔵をスタジオとして、戦前型のリボンマイク1本で新たに録音する企画の第五弾となる今回のアルバムは、シリーズ初期からの参加メンバーである山田参助とギタリスト・武村篤彦によるデュオの「泊」、そして『大土蔵録音2023』で印象的な歌を聴かせたばかりの西本さゆりとギタリスト・渓とのデュオ「Ett」、さらに京都を中心に国内外で演奏活動を行いSP時代の音楽カバーのレパートリーも多いボーカリスト渕上純子とコントラバスの船戸博史のデュオ「ふちがみとふなと」、それぞれが最小限の編成でていねいに歌を伝えるライブで愛されている三組のバンドによる録音。 オリジナルソングから戦前流行歌のカバー、6人でのセッションで織りなす全12曲��『小さなうた』たちを集めたアルバム。 企画/制作:保利透 フォト:長谷川健太郎 デザイン:岡田崇 エンジニア:速水直樹 使用マイク:マツダ A 型ベロシティマイク(東京芝浦電気工業 昭和 23 年製) 制作:ぐらもくらぶ(G.C.R.スタヂオ)
●収録曲 1 『マルゲリータ・ハポネサ』 Ett・泊・ふちがみとふなと 2 『柳の手』 Ett 3 『シアワセ』 ふちがみとふなと 4 『満洲里小唄』(1940) 泊 5 『茶目子の一日』(1919) Ett・泊・ふちがみとふなと 6 『おや!!シックだね』(1931) 泊 7 『庭の木(原詩「山房春事」岑參)』 ふちがみとふなと 8 『ひふみのうた』 Ett 9 『好いてゐたのに』(1937) 泊 10 『私の青空 MY BLUE HEAVEN』(1927) ふちがみとふなと 11 『さよなら小径』 Ett 12 『ワルツ』 Ett・泊・ふちがみとふなと
歌と演奏:Ett(西本さゆり・渓)、泊(山田参助・武村篤彦)、ふちがみとふなと(渕上純子・船戸博史)
2 notes
·
View notes
Text
2025年新春のふちがみとふなと
無事大晦日までの演奏を終えることができました。 ありがとうございました。 2025年がはじまったと思ったらまたすごい速さで日が経ちつつありますが、一緒に笑える時間めざしてえっちらおっちらまいります。 今年もよろしくおねがいします。 1/30(木)わからん屋II 月イチワンマン初め 大晦日たくさんのご来場有難うございました。移転して一年の月イチワンマン、平日木曜、ドキドキお待ちしています 2/2(日)京都・下鴨 ユーゲ 『節分ライブ』w/キンカン部 じわじわ面白いことをやっているキンカン部が節分に誘ってくれました。我々の曲をアレンジして数曲、共演もしてくれるそうです。そのまま吉田神社に行ける日と時間にしたとのこと。鬼は〜外👹 弾き初め歌い初めは1/11(土)京都・ネガポジ 左京区のイカしたたこ焼き屋さん「タコとケンタロー���主催 『オクトパスナイト』にて、様々なジャンルの方々とお目出たく新年を寿ぎます。 翌1/12(日)は大阪演奏初め。昨年よりずっと楽しみにしております、加藤千晶さん鳥羽修さんとの『かととばxふちふな大阪四人六脚』。北浜・雲州堂にて賑やかに楽しく、ごはんも美味しい初春の宴です。 1/19(日)は4回目になります尼崎・立花 TARA COFFEE & HERB 7周年のお祝い。お席あと僅かとのことです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f0b01b6a12b554b64430cbd695573a83/be5e5fba1f0a6707-bb/s500x750/7988e6ddbb67e03fe547f5556159bc2327b8aa88.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e35fdf24652c4a1e9d2b02c7aae385c7/be5e5fba1f0a6707-bc/s500x750/5be18bce513b9f293a1fd6278e2e31e03d6aaedc.jpg)
1 note
·
View note
Text
2025年1月のフナトとフチガミ
間近に迫った1.12、久々の加藤千晶さん鳥羽修さんとの共演に向けあれこれ膨らませつつ、新年のフナトとフチガミはパスカルズとエノケンの音楽に囲まれて過ごしております。 1.16,17パスカルズ@スターパインズ・カフェ、フナトはゲストとしてパスカルズの音になって演奏します。チケットはすでに完売とのこと。さすがです。 その翌週、フチガミが東京・浅草で「エノケンMIX」という舞台に参加します。1/24-26の三日間で四公演、初めて尽くしでドキドキしてます。 エノケンこと榎本健一さんの歌はずっと、いつかこんなふうに歌いたいなあという、遠く光る星のような目標でした。話しているのか歌っているのか、下手なのか上手いのか(上手いです)、そんなものを通り越して胸にとどく、哀しくて可笑しい、あたたかいうた。 話が合う人はいないだろうとずっとこっそり聴いていたエノケンさんですが、船戸さんに出会って洒落男、ダイナ、私の青空などを、人前で演奏するようになりました。 それでもどこかで、自分の趣味の音楽、と線引きしていたのですが、三十数年の時を経るうちエノケンの曲はオリジナルや他のカバー曲とご��ゃまぜに、自分のレパートリーの中でかかせないものとなり、同時にエノケンさんの歌は以前と変わらず遠くで輝いています。 そして此の度このエノケンさんがまた、ご縁を広げてくれました。 この先はフチガミのコーナーに書いたものをひっつけます。 長くなりますが、要約しますと、100年前のオペレッタを演者総ミュージシャンで上演します。フチガミ赤鬼、大熊ワタルさん青鬼、閻魔大王・上の助空五郎さん、亡者がウエッコ、西本さゆりさん、木村美保さん、泊の武村篤彦さん、ドキドキでどきどきです。二部の歌のコーナーには山田参助さんも。追ってSNS等でまた逐次お知らせします。ぜひお運びください!!!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/27e4a8974335596db90061e4c5b398f9/62f22d3288f3e86f-d8/s540x810/b3e0500fe3d9b94db09b7606e75d7eb77bfe7f28.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/631f4a3550c3160aff415c05ada318bc/62f22d3288f3e86f-65/s540x810/58a585bb87384899562d2f81db1a2bba442a9e41.jpg)
2025.1.24-26 エノケンMIX @浅草九劇
フチガミの勝手心の師・榎本健一さん数えで100歳の翌日、前日華やかに生誕100年が祝われた浅草東洋館にほど近��ヨーロー堂にて「勝手にエノケン祭り」を開催したのが2003��10月12日。 時を経て知り合ったぐらもくらぶ保利さんがその事を頭にフチガミに声をかけて下さり、生誕120年の年に新たに誕生する「エノケンMIX」という舞台に出演の運びとなりました。 舞台は三部構成で第一部は浅草オペラの再現。エノケンも魅せられたに違いない当時の当たり演目「地獄祭り」を、ぐらもくらぶの真骨頂、SP盤として残されたオペラ後半を中心に保利さんが上演台本を作成、演者はフチガミがお声がけの大役。 二十年前「勝手にエノケン祭り」にご出演いただいた大熊ワタルさん、現役の浅草ボードビリアン上の助空五郎さん、さらに言い出しっぺさえ見たことがない舞台を一緒に作ることを面白がってくださる、フチガミが敬愛する錚々たる音楽家の方々と、100年ぶりの地獄祭り上演に挑みます。 演者は皆ミュージシャ���ですが、伴奏はぐらもくらぶの大土蔵録音でお馴染みのG.C.R.サロンオーケストラ。空五郎さんを除いては普段セリフを言い慣れない面々による浅草オペラや如何に、また、音楽家其々の演奏シーンは?、等々、どうぞお楽しみに。 第二部はぐらもくらぶでもお馴染み山田参助さん、G.C.R.サロンオーケストラとバンマス青木研さんによるエノケンとその時代の歌の数々。数多出演する歌手の歌声は聴けるのか?? 第三部は1936年の菊谷栄台本が2024年と融合し音楽は大谷能生さん。STASは松竹歌劇団の伝統を受け継ぐ本物のレビューを行なっておられ、エノケンMIXはまさに、時代が感覚が、大いにミックスした興味深い舞台となりそうです。 ########################################### エノケンMIX ########################################### エノケン生誕120年! 令和の浅草に大正末~昭和初期の幻の名舞台がよみがえる! 浅草オペラと菊谷栄と戦前ジャズ###########################################
2025年1月24日(金)~26日(日) 会場 浅草九劇 東京都台東区浅草2-16-2 浅草九倶楽部2F 地図(GoogleMap) 入場料 前売・ご予約:4,000円 当日:4,500円(全席自由・税込) 1月24日(金) 開場18:30 開演19:00 1月25日(土) 開場14:00 開演14:30/開場 17:30 開演 18:00 1月26日(日) 開場15:00 開演15:30 前売開始 12月10日(火) 10:00 取扱い Paskip/チケットぴあ[Pコード:531167] ■ぴあチケット受付ページ
主催・問合せ 一般社団法人ふらすこ 電話番号 03-6231-0690 Mail [email protected]
【第一部】 浅草オペラ『地獄祭り』
作=佐々木杢郎 脚色・作曲=佐々紅華 上演台本=保利透
若かりしエノケンが魅せられた浅草オペラの中から当たり舞台『地獄祭り』を当時のレコード音源で表現されている後半部分を中心として約100年ぶりに上演します。ジャズ音楽前史や大正デモクラシーや大衆芸能の洒脱さなど、当時の人々の息吹を感じていただき、更に第二部では引き続き山田参助とG.C.R.サロンオーケストラによる戦前にエノケンが歌った曲や当時のジャズ音楽などをお楽しみください。
出演 渕上純子 西本さゆり 武村篤彦 ウエッコ 上の助空五郎 大熊ワタル 木村美保
音楽と演奏 G.C.R.サロンオーケストラ 青木研 【第二部】 1931年型ジャズ楽団の演奏と歌唱
音楽と演奏
山田参助とG.C.R.サロンオーケストラ
青木研
【第三部】軽演劇『ミュウジック・ゴオズ・ラウンド』Remix版
作=菊谷栄 上演台本=和田尚久
エノケン全盛期であるピエル・ブリヤント時代の重要な脚本家として知られる菊谷栄(1902ー1937)によるアメリカ文化を濃厚に反映した「ミュウジック・ゴオズ・ラウンド」に先行作品「公園のベンチ」をないまぜにし、新たに音楽を大谷能生が、改訂台本を和田尚久が執筆し90年の時代を超えてスピーディーな演出のもと1936年と2024年が融合する、まさにエノケン・リミックスをお楽しみください。
出演
STAS OG 東京レビュー 榛名珠利 藤城伶維 紬希彩華 光瑠葵 粕谷雄太 村野みり 越後静月 山内菜々子 鈴木海人 藪田凛
音楽と演奏 大谷能生 ============================= 【番外】「昭和風俗再現」 弁士楽団付き無声映画『黒手組助六(1929)』と『エロ・エロ東京娘百景』朗読 活動弁士:片岡一郎 朗読:山内菜々子・尾田直彪
1月26日(日) 【番外】開場 12:00 開演12:15/開場 15:00 開演 15:30 【番外】当日券のみ2,000円 ==============================
【エノケン MIX】 スタッフ 企画:ぐらもくらぶ 演出:山口貴義 美術:和田尚久 振付:榛名珠利、村野みり 照明:阿久津未歩(LICHT-ER) 音響:小谷しげのり 舞台監督:守山真利恵 制作:柴田聡子 協力:保利透、毛利眞人 イラストレーション:和田尚久 宣伝デザイン:千葉健太郎
=おまけ= 勝手にエノケン祭り 〜エノケン生誕100年(の翌日)〜 2003年10月12日(日) 於:浅草 ヨーロー堂 出演:ふちがみとふなと、大熊ワタル ゲスト:上野茂都、中尾勘二、こぐれみわ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/491fea7f0bb1139c9470cf709a840ef2/62f22d3288f3e86f-8c/s540x810/414cfc899a3d4b2a815486940c6e334b62c002af.jpg)
写真:芝田文乃さん
1 note
·
View note
Text
かととば ふちふな 大阪四人六脚 1/12 雲州堂
加藤千晶さんと初めて一緒に演奏したのは2006年。きっかけは忘れましたが、すごい人に会えたなー、しかも気持ちがとっても好きな人だー、とファンになって、気がつけば20年近く経ちました。 2006年の共演時のメンバーは鳥羽さん、関島岳郎さん、高橋結子さん。東京・マンダラ2、名古屋・得三の二箇所で、2007年には京都・拾得で、鳥羽修さん・高橋結子さんのトリオで対バン叶いました。今も当時の譜面、大事にあります。千晶ちゃん2005年のCD「おせっかいカレンダー」はジャケットが「だるまちゃんとてんぐちゃん」の絵の「かこさとし」さん描き下ろし。自ら会いに行きお願いしたという話を��いて、その情熱と行動力に驚くとともに尊敬の気持ちをますます強くしました。 その後共演はほとんどないのですが、千晶ちゃんが17才で所属した少年王者館の天野天街さんに、別の場所でふちがみとふなとがご縁があったり、加藤千晶ちゃんの音楽仲間、久住昌之さんとは、我々は東京の古本屋さんつながりでご縁があったり、色んな場面で繋がりがあり、共演せずとも人を音楽をとても近く感じてきました。 にも関わらず長らく共演できていなかった加藤千晶ちゃんと我々を繋いでくれたのは MANDALA2。「歌繋ぎ」という企画で、千晶ちゃんが次に我々を指名してくれたのです。今年8月のことです。 勿論大変楽しかったこのライブを、関西で観たい!と企画して下さったのが今回の「かととば ふちふな 大阪四人六脚」。「歌繋ぎ」は共演時間に縛りがありましたが、今回は共演の曲数も、組み合わせも、色々試せるぞー、と張り切っています。ギターの鳥羽修さんはギタリストとしてもエンジニアとしても活躍しておられ、かつてカーネーションのギターでもありました。千晶ちゃんのバンド「ガッタントンリズム」はまた凄いメンバー。先日 LOW FISHだった中尾さんも入っておられますし、12/29のライブのゲストはさらっと吾妻光良さんだったりします。ひゃー。 何より我々、加藤千晶さんの音楽の、人の、ファンです。 この宝のような機会、企画してもらえたことに心から感謝しつつ、たくさんの方にこの共演を見届けていただきたいと強く思っています。ぜーったい楽しいので。面白いので。新年の寿ぎとともに二組で熱くあったかく、お待ちしております🎍🧧 1月12日(日)大阪・北浜 雲州堂 『かととばふちふな大阪四人六脚』 出演:加藤千晶+鳥羽修、ふちがみとふなと open 16:30 start 17:00 前売¥3,900/当日¥4,400(+1drink) 大阪市北区菅原町7-2 ご予約 [email protected](お名前、人数、ご連絡先)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e35fdf24652c4a1e9d2b02c7aae385c7/e951fca5b326a02f-89/s500x750/8ac1c4f339ae30e700240cf042d1c9b3a8f2db38.jpg)
加藤千晶さんプロフィール 加藤千晶+ガッタントンリズム
youtube
このCMも!これも!
youtube
youtube
1 note
·
View note
Text
ある冬の夜に 12/23 アバンギルド
エマーソンさんと初めて一緒に演奏したのは2015年の西院フェス、嵐電の中でした。その年の12/23、アバンギルドで「ある冬の夜に」開催。がっつり三人で演奏しました。 エマーソンさんはリズムだったりコードだったり、時にどちらでもなかったり、機械で人力で、とにかく三人でしか出せない音楽になることが大層たのしく、ここから12/23の「ある冬の夜に」が恒例に。コロナで変則的な回もありましたが、今��でvol.9となります。 最初は各々の曲を持ち寄るかたちでしたが、途中からそれぞれの曲が合体したり、新たなメロディを持ち寄ったり言葉を持ち寄ったり、2019には三人でケニアでライブすることになり、事前にケニアの曲をカバーしてMVを作ったり、時間とともに色んなことが積み重なり、にも関わらず回を重ねるごとに冒険の度合いは強くなり、「この一日のために準備&燃焼」が今のところ定着しています。 そして2024の「ある冬の夜に」。準備は重ねてきましたが、フタをあけるまで、やってみなわからん、ようなドキドキです。そんなこんなを、一緒にずっと三人で挑戦できていることが、なんと幸運なんだと思っています。 ぜひ、見届けに、聞き届けに、お越しください。 ど平日の月曜、イブでさえありませんが、今回エマーソンさんフライヤー、クリスマスのごはんとともに熱く、お待ちしています。 12月23日(月)京都 アバンギルド 『ふちがみとふなととエマーソン北村 ある冬の夜に vol.9』 open 18:30 start 19:30 ¥3000/¥3500(+オーダー) 京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F 075-212-1125 ご予約:こちらから
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1dffcc8afa9ba479441627ecc81a30cb/93e093fa070d9942-2c/s540x810/b8e481b0dd9f448aaf0af3f52110179a4dff99c4.jpg)
youtube
1 note
·
View note
Text
2024 師走の 郡山ー下北沢ー逗子 ツアー
2024ぎりぎり ずっと行きたかった 郡山・ザ・ラストワルツ開成 下北沢・ラ・カーニャ 逗子・サクラヤマパーラー で演奏いたします お忙しさ最高潮かと思いますが 年末の気配もたのしみつつ ひとときほっとしていただく時間でもありたく思っています お会いできたらうれしいです 12.12 木 福島・郡山 ザ・ラストワルツ 『ふちがみとふなとワンマン』 open 18:00 start 19:00 ご予約¥3,500/当日¥4,000(+1drink¥600) 福島県郡山市開成4-1-25 バス停(開成二丁目/福島交通バス)歩2分 ご予約 024-954-6345 (ラストワルツ) インスタグラム @waltz.kaisei
12.13 金下北沢 ラ・カーニャ 『ふちがみとふなとワンマン@ラ・カーニャ』 open 19:00 start 19:30/¥3000/3500(別) 世田谷区北沢2-1-9第二熊崎ビルB-1 03-3410-0505 [email protected] ご予約:こちらのフォームから 12.15 日逗子 サクラヤマパーラー 『ふちがみとふなとワンマン』 open 16:00 start 17:00 3000円+1drink 要ご予約 ※ 終了後、芋煮会(別途予約・料金2000円)を予定してます。 予約:サクラヤマパーラー店頭 メール[email protected] FBメッセージ、インスタDM ※ 申込みの際に、お名前・人数・ご連絡先・芋煮会に参加の有無 をお伝えください。 *こちらからの返信をもってご予約となります。
1 note
·
View note
Text
船戸博史 63rd Anniversary
======================================== 人生初、名前が看板の2デイズ、 中途半端な63度目の誕生日に企画してみました。 船戸博史とその音楽を肴に わいわい過ごせたら幸いです。 お運びお待ちしています。 企画人 渕上純子 ======================================== 2024年12月6日(金)京都 拾得 『船戸博史 63 rd Anniversary 1日目 』
〜 LOW FISH の日 〜 船戸博史 contrabass、 中尾勘二 klarinet他 関島岳郎 tuba、リコーダー他
open 17:30 start 19:00 予約¥3000 当日¥3500+オーダー(中高生¥2000/¥2500) 二日通し券:¥5000 京都市上京区大宮通下立売下る菱屋 ご予約:[email protected] ヒョンな事から始まったユニットですが、今となっては、とてもありがたいです。普段落ち着きのない僕が唯一踏ん張れるユニット。お二人の力は偉大です。この日は普段ステージではほとんど喋らない僕が喋ります。(船戸) ------------------------------------------------------
2024年12月7日(土)京都 拾得 『船戸博史 63 rd Anniversary 2日目 』
〜 SIGHTS の日 〜 船戸博史 contrabass 芳垣安洋 drums 水谷康久 alto sax 森本啓太郎 alto sax
open 17:30 start 19:00 予約¥3000 当日¥3500+オーダー (中高生¥2000/¥2500) 京都市上京区大宮通下立売下る菱屋 ご予約:[email protected] 同じ楽器が二人ですが、長い付き合いの芳垣さんとの絡みを考えて、信頼できる人を選んだらこうなりました。サイツの曲ばかりでなく少し楽しく遊べたらと思っています。 大原さんが亡くなって大分経つけど今でも口ずさめる曲が沢山。そんな曲を演りたいですね。 (船戸)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4e737a0d2659e76ae7475634adb7c424/e07b95ce9c87d653-1b/s540x810/e49bbc0f7f319a12cf494a61b16183c98af0f762.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a10ba46604d9cc743ec8a294cd382d28/e07b95ce9c87d653-f1/s540x810/7b9c99c37d3adac8b57984537b1a9aabfb70f594.jpg)
2 notes
·
View notes
Text
回復しました
大変楽しみにしておりました福岡・門司・大分のライブ、フチガミのコロナによる欠席、中止、申し訳ありませんでした。 ご心配下さった方には有難うございました。 これでもかというくらい寝まして、おかげさまでいつもの咳喘息にならず熊本・鹿児島、続く年末までのライブに向かいます。 とはいえ、気がつけば一週間近く寝ることとなりコロナは依然としてなかなかに手強いとも実感しました。 気温も気圧もまだまだ安定しない模様。引き続き気をひきしめつつ休みつつ臨みたいと思います。 どなたさまにおかれましてもご自愛ください。
1 note
·
View note
Text
九州のすごか その2
11月に二度も九州に行けるなんて。その2 ◆11/16(土)熊本 橙書店 ふちがみとふなと6年ぶりライブ 『またまた勝手に来ました』 open 18:30 start 19:00 ¥2500+オーダー 熊本市中央区練兵町54松田ビル2階/096-355-1276 ご予約: 096-355-1276 または [email protected] 6年ぶりの熊本、橙書店。しかし伺っていない間も、店主久子さんの本、アルテリは読むことができたので、こちらは勝手に近況を伺っているようでもありました。けれど久々すぎるライブ、どうだろうかとちょっと心配していたのですが嗚呼、ほんとうにうれしいです。四年前にCDになった歌、その後にできたうた、どれを歌おうかいまから迷います。お腹いっぱいになるかもしれませんがお近くのかた、どうぞよろしくお願いします。 ◆11/17(日)鹿児島 天文館カフェ #ソコニアルオト @tenmonkancafe 『ベースと歌の二人組 ふちがみとふなと 再びいちからよろしくお願いします 13年ぶりの鹿児島ライブ』 open18:00 start 19:00 チケット前売り3000(当日3500)+ドリンク別途 お支払い方法 ①11月15日までに天文館カフェでのお支払い ②11月15日までに指定銀行振込み お支払い完了後 参加決定になります 鹿児島市東千石町18-1ミッドランドアパート3F本棚入り口 Facebook 問:天文館カフェInstagramDM @tenmonkancafe または メール: [email protected] 長らくフチガミにとって行ったことのない憧れの本籍地だった鹿児島。2006年に遠藤ミチロウさんの名著「音泉マップ」にあったお店T-BONEに手紙とCDを送り初ライブが叶い、それからT-BONEに、最初に対バンしてくださったバケツハウスさんに、たくさんお世話になったのですが、長いツアーができない時期があり2011年を最後に鹿児島から足が遠のいておりました。ご挨拶できぬままT-BONEが五月に閉店されたと知り、ますます鹿児島を遠く感じていたある日、天文館カフェの方から「お客さんとふちがみとふなとを聞いて飲んでました」というDMが。おそるおそるライブさせていただけますかとお尋ねしての、このライブです。 まだ一度もお会いしたことないのですが、毎日あの手この手で宣伝してくださり、我々もお応えするだけでなく、宣伝もがんばらねばと思っております。お近くのかた、お近くにお知り合いなどおられる方、何卒、よろしくお願いします!まずは元気に参ります。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8b07dcad46d2a89721fbc0e9ca46c829/108b3bbe50c3d63b-32/s400x600/561cf791de1c3186bc291bace6ee8f2c62abb5a3.jpg)
1 note
·
View note
Text
九州のすごか その1
11月、2度九州に伺える事になり、それだけで大いにテンションがあがっておるわけですが、中身がまた、全会場楽しみすぎるのです。 11月その1 は 11/8博多、11/9門司港、11/10大分 三日とも、他の何処にもないようなわくわく、そして温かさいっぱいのお祭りとなる模様 ◆11/8(金) 西公園・カヨカリ open 11:30 ふちがみとふなとライブ:1部(15時〜)¥1500 2部(18時〜)¥2000 (1部2部all ¥3000) 能傍タルツ不思議な話トークショー:16:30〜(投げ銭) ���同時開催:チャチャノババのお茶の場 (美味しいお茶の淹れ方ご披露) 三日月印器製作工房 (小物販売) もちろんカヨカリのスープカレー 福岡市中央西公園5-17 FB Insta : kayokari_kuronekode
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6a55c6bd58282f46b72c00c2587be9ef/87cfb993ab947d69-9f/s500x750/c107e21978662d17fdda32721954cdb36876e76d.jpg)
◆11/9(土)門司港 徳念寺 詳細、ととのいました! やないけいさんと二組で、お寺でうたいます。なんと投げ銭! 本堂でのライブ、ぜひぶらりお運びください。 それぞれのライブに加え、三人でもたっぷり演奏します。 open 12:00 start 13:00 北九州市門司区風師4-3-25
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fb27bf6f9fabd581933d8c2a7e9f73d2/87cfb993ab947d69-74/s540x810/b8538deefe47f6618b2b27670f07ef408ef7031d.jpg)
◆11/10(日)大分 加藤理容所 畠んステージ 加藤理容所 開店3周年記念ライブ 『とりあえず4年をめざします!』 出演:佐藤幸雄vo,g、倉地久美夫vo,g、ふちがみとふなと OA/Oi3(かとうばく+亀井たけし) open 11:30 start 12:30/¥3000(要ご予約、高校生以下無料) 畠んステージ:大分県由布市狭間町来鉢235番地・加藤理容所前 ※雨天時 来鉢公民館 【出店】カレーやmomo(カレー、サモサ)、 加藤理容所(コーヒー、ビール、ドリンク類) ご予約・問:090-8397-1231 [email protected] フチガミが「創作の人だ」と思う「加藤ばく」さんが ついに自分のお店を持たれ、さらに店の前の畠に自力でステージを 作り、自分が呼びたいと思う人を呼んで開催しておられるライブ。 ここで実に多彩な素晴らしいミュージシャンと出会わせてもらって ます。個人的なお祭りなのに、なぜかとてつもなく外に向かって 開いているところがすごいと毎年思います。また呼んでもらえて 光栄です。ちょっと遠いですが、ぜひ体験して頂きたいです。
1 note
·
View note
Text
Ten-Shi と ふちがみとふなと
即興DUOのTen-shiと初めて共演します。 ドラムの藤掛さんはレーベルfull design recordの主宰者でもあり、たくさんの即興を中心とするユニットのライブをCDを企画、リリース。渕上、船戸ともに時々単独で呼ばれて色々面白い体験をさせてもらってます。その中でギターの加藤さんとも、二人とも多少ご一緒したことはありましたが、がっつりの対バンは初めて。 「Ten-shiと船戸」の場面は即興で、「Ten-shiとふちがみとふなと」はふちがみとふなとの曲を四人で演奏する形での共演を考えています。アコースティックギターも素敵な加藤さんですが、今回はエレキギターを持参とFacebookにありました。ますます楽しみです。 名古屋、京都、大阪の三か所、 名古屋はがっつり2マン、 京都はアリスセイラー、 大阪は夕凪の伊藤せい子さんがゲスト参加。 毎夜異なる新鮮な夜になることと思います。 目撃していただきたいです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3c8d58b324b5941f8ef5298b1257bf64/a57b5f517dd19431-f0/s500x750/2b373696b3188ad92da22a18ff3cc797d7e801ff.jpg)
10/29(火)名古屋 得三 『Ten-Shiとふちがみとふなと』 出演;加藤崇之g 藤掛正隆ds 渕上純子vo 船戸博史b open 18:00 start 19:00/¥3500/4000(別) 名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F ご予約:052-733-3709(得三) [email protected] 10/30(水)京都 磔磔 出演;加藤崇之g 藤掛正隆ds 渕上純子vo 船戸博史b +guest:アリスセイラーvo,sax open 18:00 start 19:00/¥3500/4000(別) 京都市下京区富小路仏光寺下ル筋屋町136-9/ 075-351-1321 メールご予約:こちら から
10/31(木)大阪 ムジカジャポニカ 出演;加藤崇之g 藤掛正隆ds 渕上純子vo 船戸博史b +guest:伊藤せい子vo open 18:00 start 19:00/¥3500/4000(別) 大阪市北区堂山町1-21 モンテビル2F-01/06-6363-0848
1 note
·
View note
Text
野村麻紀RP5th (Reborn Project 5th)
2024 10/25(金) at 陰陽 🌈野村麻紀RP5th🌈 ⭐️ 恋と情愛模様を歌い続け44才の若さで急逝した歌姫野村麻紀。 ひとり一曲、野村麻紀数々の傑作を唄い伝えます⭐️
【出演者10.4現在】ゴトウゆうぞう,ふちがみとふなと(渕上純子・船戸博史),楠木しんいち,AUX,ナカジン,ラヴラヴスパーク,小西雄,高倉尚吾,かんじょうえみ,ワイコ,タカダスマイル,松本玲奈.リンコ 2024.10.25(FRI)18:00 START ♪カンパ制です。お酒と肴準備してお待ちしています、 よろしくお願いします♪ 陰陽☎️0755555205 ✉︎[email protected] 〒615-0002京都市右京区西院東今田町40 #野村麻紀 #野村麻紀RP #拾得 #陰陽 #nomuramaki
1 note
·
View note
Text
10/19, 20
秋から年末に向け、趣向をこらした特別なライブが続きます。 少しずつこまぎれに、詳細をお伝えしたいと思います。 10/19土は「おにぎり印」さんが企画してくださった カニコーセンさんとの初対バンにして初2マン@釜晴れ カニさん(と縮めてよいのか)のライブはいつ見ても完璧で、しかも受け取る側を放っておいてくれるような緩さと自由さがあり、毎回満足感に満たされます。しかも我々も大好きな「釜晴れ」で度々ワンマンされているカニさん。果たして対バンの余地はあるか。企画して下さったおにぎり印さん、お越し下さったお客さんとも反応しながら、考えず釜晴れを初対バンを楽しみたいと思います。 ご予約あと少し大丈夫とのこと。お待ちしています。 10/20日は わからん屋 月イチワンマン 今年初め、街中から移転した時は、高野まで来て下さる方があるかかなり心配していましたが、フタを開けてみれば今のところ移転後のほうがたくさんご来場くださってます。近くに住んでおられる方が思いの外多かったり、遠方よりお越しの方には以前より車が遥かに停めやすいとの事。ご常連に加え、毎月色んな場所にお住まいの色んな方が思い出してご来場くださり、曲目が毎月違うのは当たり前ですが、お客様の顔ぶれが毎月見事に違うのが、大変うれしく有難いことです。 今月も休憩なしのワンステージ、たっぷりお待ちしています。 10/19(土)西成 釜晴れ おにぎり印🍙プレゼンツ 『 THE初対バン ふちがみとふなと カニコーセン 』 open 13:00 start 14:00 ¥2500(別) 大阪市西成区萩之茶屋2-7-5 ご予約: [email protected] または [email protected]
10/20(日)京都 わからん屋 II 月イチワンマン open 18:00 start 19:00 ¥1000/1200(別) 京都市左京区一乗寺地蔵本町6-1 メイコービルB1F 075-585-4226 ご予約:[email protected]
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/57639191d369e254b0ccd9e20e109772/f5520d1b397ebbc8-94/s540x810/e158c71b2500fca30f7685f60b0375c2d4763cdb.jpg)
1 note
·
View note
Text
2024年11月
11月、九州に二度、そして魅力的な対バン共演満載の盛りに盛った内容となっております。どうぞよろしくお願いいたします。 詳しくはこちら 11/3(日)大阪 音凪 文化の日スペシャル企画 『チュー星人は襲来するのか?』 出演:森元暢之紙芝居一座(森元暢之 たらすな) 、ふちがみとふなと 11/4(月・祝)滋賀・大津 下横座 浪花の歌う巨人・パギやん(趙博)トーク&ライブ ゲスト:ふちがみとふなと 11/8(金)福岡 カヨカリ 『ふちがみとふなとLIVE @ 西公園カヨカリ』
11/9(土)門司港 徳念寺 出演:ふちがみとふなと やないけい 詳細は追って 11/10(日)大分 加藤理容所 畠んステージ 加藤理容所 開店3周年記念ライブ 『とりあえず4年をめざします!』 出演:佐藤幸雄vo,g、倉地久美夫vo,g、ふちがみとふなと OA/Oi3(かとうばく+亀井たけし) 11/16(土)熊本 橙書店 ふちがみとふなと6年ぶりライブ 『またまた勝手に来ました』
11/17(日)鹿児島 天文館カフェ #ソコニアルオト @tenmonkancafe 『ベースと歌の二人組 ふちがみとふなと 再びいちからよろしくお願いします 13年ぶりの鹿児島ライブ』 11/23(土)京都 ザ・西院フェス2024 詳細未定 11/24(日)京都 おもちゃ映画ミュージアム ふちがみとふなと企画 『茶目子の一日をEttの生演奏で観よう!』 出演:Ett、ふちがみとふなと 11/29(金)京都 わからん屋 II 月イチワンマン 11/30(土)神戸 ビッグアップル BIG APPLE 35th Anniversary 『ふちがみとふなと、大谷氏+とっちゃん ABBAみたいにBIG APPLE35周年をお祝い!』
1 note
·
View note
Text
2024年10月
ビジリバ、フナト東京3デイズで始まった10月、こちらがファンとして聴いてきた方々との初めての対バン、共演が続きます。 月イチももちろん。 どこかでお会いできたらうれしいです。 ============================================== 10/9(東京)表参道 Z imagine 鈴木亜紀 vo,p 船戸博史 cb
10/10(東京)ひかりのうま NEKO (Jean-Jacques Pedretti tb + 船戸博史 b] ゲスト:秋山Bob大知、Nahoko Hara
10/11(東京)檜創建 スタジオ伽羅裡 Jean-Jacques Pedretti(tb)、船戸博史(cb) Nahoko Hara(Alphorn)、Mikihiko Oguri (b) 10/13(香川)瀬戸内CASSETTE2024 金森幸介vo,g・渋谷毅p・船戸博史b で出演 ===============================================
2024年10月19日(土)西成 釜晴れ おにぎり印🍙プレゼンツ 『 THE初対バン ふちがみとふなと カニコーセン 』 open 13:00 start 14:00 ¥2500(別) 大阪市西成区萩之茶屋2-7-5 ご予約:[email protected] または [email protected]
2024年10月20日(日)京都 わからん屋 II 月イチワンマン open 18:00 start 19:00 ¥1000/1200(別) 京都市左京区一乗寺地蔵本町6-1 メイコービルB1F 075-585-4226 ご予約:[email protected]
2024年10月25日(木)京都・西院 ネガポジ 『野村麻紀RP6th 2024』 w/ゴトウゆうぞう、楠木しんいち、AUX、ナカジン、カサスリム、ラヴラヴスパーク、小西雄、高倉尚吾、かんじょうえみ、ワイコ、タカダスマイル、松本玲奈、リンコ start 18:00 カンパ制 京都市右京区西院東今田町40/075-555-5205 [email protected]
2024年10月29日(火)名古屋 得三 『Ten-Shiとふちがみとふなと』 出演;加藤崇之g 藤掛正隆ds 渕上純子vo 船戸博史b open 18:00 start 19:00/¥3500/4000(別) 名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F ご予約:052-733-3709(得三) [email protected]
2024年10月30日(水)京都 磔磔 『Ten-Shiとふちがみとふなと』 出演;加藤崇之g 藤掛正隆ds 渕上純子vo 船戸博史b +guest:アリスセイラーvo,sax open 18:00 start 19:00/¥3500/4000(別) 京都市下京区富小路仏光寺下ル筋屋町136-9/ 075-351-1321 メールご予約:こちら から
2024年10月31日(木)大阪 ムジカジャポニカ 『Ten-Shiとふちがみとふなと』 出演;加藤崇之g 藤掛正隆ds 渕上純子vo 船戸博史b +guest:伊藤せい子vo open 18:00 start 19:00/¥3500/4000(別) 大阪市北区堂山町1-21 モンテビル2F-01/06-6363-0848
0 notes
Text
10月 フナト東京 3days
最近やや動きが活発なフナト、3日間東京に参ります。 初日はお馴染み、鈴木亜紀さんとのDUO。 二日目、三日目は、スイスの朋友、 トロンボーンのジャンジャック・ペデレッティとのライブです。 JJ(ジャンジャック)に会いたいこともあり、 10、11はフチガミは客席で呑んでおります 10/9 (水)表参道 Zimagine 鈴木亜紀(vo,p) 船戸博史(cb) 10/10(木)大久保 ひかりのうま NEKO: Jean-Jacques Pedretti (tb) from Switzerland 船戸博史 (cb) guest: 秋山Bob大知(Computer, Synthesizer from Macaroom) Nahoko Hara (アルプホルン from Switzerland) 10/11(金)神田猿楽町 檜創建 Studio 伽藍裡 garali CONSERT : Aqua Viva hiroshi funato - contrabass jean-Jacques pedretti - trombone nahoko hara - alphorn mikihiro oguri - guitar
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a781a3a3d39584ce8c96cf59e9c13c7d/328a280fdcb0885a-f4/s540x810/3f6d76b681d9528019dcfeed005525b4bba9c64a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7f5bd41df402ef6e51560d180391ed53/328a280fdcb0885a-8b/s540x810/ac15105bdd31ce0b0eaae9d9204888b94ce19513.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/36b8ba9f37cca17a63e1b5782981cfb9/328a280fdcb0885a-dd/s540x810/be368187381aa7d05e2d3dc1e94772ffeefd9a74.jpg)
1 note
·
View note