#糀
Explore tagged Tumblr posts
bearbench-kanji · 5 months ago
Text
国字(糀)
Tumblr media
国字(糀)
[漢字] 糀 [読み] こうじ [意味] 米などの穀物に麹菌(こうじきん)を付けて発酵させたものを指します。特に、米に麹菌を付けて発酵させた「米糀」(こめこうじ)がよく知られています。
0 notes
march-brown · 2 years ago
Photo
Tumblr media
醤油糀第二ロットを無事分離しました。 今回は最初から床暖の上で醸したので、第一ロットより10日以上時短が図られ、27日間で仕上がりました。 #醬油糀 #糀 #発酵 #発酵食品 #発酵調味料 #シンバイオティクス #プロバイオティクス #醤油 #フンドーキン #吉野杉樽天然醸造醤油 (Kyoto, Japón) https://www.instagram.com/p/CopgyLDvG2C/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wankohouse · 8 months ago
Text
納札集 大正十四年 八月 江戸彫勇會 (一 / 四)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
神田明神界隈 2006.09.16 Saturday 
納札集 大正十四年 八月 江戸彫勇會
神田明神界隈と言うサイト全体が消えているけど、このページは残っていたよ。そのうち消えちゃいそうだからコピー保存するね。
納札画像は以前PinterestにUPしたんだけど、Pinterest追い出されて詳細画像も見られないので、こっちにもUPするよ。納札(おさめふだ)4枚くらいづつにまとめるよ。
Tumblr media
神田明神界隈 2006.09.16 Saturday 納札集 大正十四年 八月 江戸彫勇 のページの上の方
Tumblr media
2 notes · View notes
nsktdeluxe · 11 months ago
Text
Tumblr media
La ville appelée Kojiya a tout pour plaire.
6 notes · View notes
vegehana-food · 1 year ago
Photo
Tumblr media
✿ 糀甘酒づくし!夏野菜の簡単ふわとろオムライス
3 notes · View notes
hankgon · 2 years ago
Text
instagram
6 notes · View notes
tanashigurashi · 8 months ago
Text
📢 カップ麺マニア必見!👀✨
Tumblr media
全粒粉入りなのに絶品!?日清麺職人 塩麹コク味噌で罪悪感ゼロの贅沢を体験してきました!🍜😍
健康志向なのに、まるで高級店の味噌ラーメン⁉️ 塩麹のまろやかさと深いコクに驚愕😲 ノンフライ麺なのにもっちり食感も魅力的!
カップ麺の常識を覆す一杯に出会えました✨ 忙しい日のランチや小腹が空いた時にピッタリ👍
詳しいレビューはブログでチェック!👇 あなたも新しいカップ麺体験を楽しんでみては?🤔💕
0 notes
itachi712 · 1 year ago
Text
Tumblr media
1月28日若姫牛リブステーキ250g
ステーキハウスバッファロー@糀谷
0 notes
taku-yan · 1 year ago
Text
Tumblr media
お昼はキッチンカーでハヤシライスとチャイ糀甘酒
0 notes
yossixx · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#日本酒 #sake #ながほり日本酒うさぎ 先週土曜日の休日出勤帰りに久しぶりのながほりうさぎ #糀おしろい #アリサワ酒造 アスパラ豚バラ巻き #オレはじゃごたろ #天の戸 (ながほり日本酒うさぎ) https://www.instagram.com/p/CpfiUAlvwCI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ryourikaatsuo · 2 years ago
Photo
Tumblr media
お味噌作りの会 @takagikoujishouten 高木糀商店さんで 開催されているお味噌作りの会 今年で15年目 今年も行ってきました。 たくさんの人数なので 10時からと11時からからの2部制にして開催 ご一緒した皆様ありがとうございました😊 大きな和釜で炊いた大豆を レトロなミンチ機で潰して 塩、お水、糀を入れて 混ぜ合わせます。 高木さんは古い町家造の建物 入り口上におられら 観音様に 見守られながら お味噌を仕込みます 食べられるの10月ぐらい みんなで同じ材料で作るけど、自宅に持ち帰って保管してると それぞれの家庭の味に変わるのが発酵の不思議 高木さんでは4月まで お味噌作りの会をされています 今年は満席だそうですが、キャンセル待ちなど ご興味ある方は空き状況をご確認ください。 #高木糀商店 #金沢市 #石川県 #味噌 #味噌作り #味噌づくりワークショップ #発酵 #町家 #お味噌作り #味噌 #miso (高木糀商店) https://www.instagram.com/p/Co3FzwVhp7w/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stochastique-blog · 8 months ago
Photo
Weird
Tumblr media
#新潟県 #新潟市 の #古町 にある #糀ドリンク #甘酒 を提供する #古町糀製造所 へお客様と。
#サクラサク が #桜餅 のような 味わいで #美味しい
#新潟旅行 #新潟グルメ #米麹 #米糀 #発酵 #伝統 #文化 #令和 #カンブリア宮殿 (古町糀製造所) https://www.instagram.com/ryo_nakabuchi/p/BwY4ra4B8lb/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=um47vwerrvnz
2 notes · View notes
arctic-blade · 3 months ago
Text
Tumblr media
三浦 糀 on X: "https://t.co/9ivhGwhOqV" / X
36 notes · View notes
iina-veganfoodcreator · 2 months ago
Text
ORGANIC MISO LESSON 2025
Tumblr media
iinaセレクトのかわいい容器ごとお持ち帰り熟成。
オーガニック材料で仕込む、自分だけの味噌作りレッスンは “東京の小さなワンルームでも、かわいくコンパクトに仕込む” をコンセプトに約10年以上の開催をしております。
今年のレッスンは
●ひよこ豆味噌…大豆を使わずひよこ豆で仕込む、甘みのあるさらっとしたお味噌が仕上がります。毎年大人気です。
●白味噌…塩分控えめで甘味の強い、ヴィーガンスイーツやロースイーツのコク出し、チーズケーキやヴィーガンチーズにも使えるお味噌。
●麦味噌…今年度初!麦麹で仕込む、甘味のある優しい味わいのお味噌です。
Tumblr media
種類による味噌の違いもお伝えしております。レッスン内でさまざまな味噌の「いろは」をお伝えしています。
寒仕込みではじめてのお味噌作りをしてみたい方。
初めてじゃないけどちょっと変わったお味噌作りをしてみたい方。
かわいく熟成させてみたい方。どんな方でもご参加いただけます。
私のヴィーガン料理には様々なお味噌を使っています。
味噌はとても大事な調味料のひとつです。
無農薬の豆と糀を使用して、自分だけのオーガニックなお味噌作りをしてみましょう。※麦麹のみオーガニックのものを仕入れられない可能性があります
大きな樽なんて買わなくていい。棚にさりげなく置いてかわいく熟成できる、小さな容器ごとお味噌をお持ち帰り頂けるスペシャルレッスンです。お持ち帰り頂き、この容器のままで熟成させます。
Tumblr media
今年はTupperwareのデコレーターをセレクトいたしました!
梅干しや味噌を重石なしで漬けられると評判のBPAフリーコンテナです。酸や塩分にも強いです。
Tumblr media
申し訳ないのですが、お色は選べません。4色1セットでの仕入れのため、当日��メンバーでおみくじで決めます。
手作り味噌の使い方のバリエーションを広げるために
お味噌汁以外の、様々な味噌の使い道を知っていただきたく
お味噌仕込みの後にお味噌を使ったランチをご用意しております。
Tumblr media
今年は「ヴィーガン味噌坦々つけ麺」をご用意しております。お腹を空けていらしてください。
※作り方のプチレッスンをいたします。レシピもお渡しします。
Tumblr media
また、それぞれの日程で今すぐ使える、前年度仕込んだお味噌のお土産をお渡しいたします。
ひよこ豆味噌日程の方はひよこ豆味噌、白味噌日程の方は白味噌。麦味噌は前年度仕込みがないのでレンズ豆味噌をお渡し予定です^^
Tumblr media
自分の菌の入ったお味噌は本当に美味しい!
LESSON日程
開催日  1/25(土) ひよこ豆味噌 満席・キャンセル待ち受付中
     1/26(日) 白味噌  満席・キャンセル待ち受付中
     1/30(木) 麦味噌
     2/1(土) 麦味噌
     2/2(日) ひよこ豆味噌   満席・キャンセル待ち受付中
※日程によって仕込む味噌が違いますのでご注意ください。作り方は他の日程で仕込むお味噌の作り方も簡単に説明はいたします。仕込み方は同じです。
時間      12:30~14:30 アクセス    吉祥寺駅公園口徒歩5分 (お振込が確認され、参加確定されましたら詳しい住所をお送りしております) レッスン料金  ¥12,000  *お申し込みメール受領後、指定日までのお振り込みをお願いしております。(材料費・レシピ・Tupperware容器・お味噌ランチ、お味噌のお土産、等全て込みです) 定員      各4名まで 持ち物    エプロン、筆記用具、お手拭、味噌を入れた容器を持ち帰る安定した袋やエコバック等お持ちください。
           申込み  以下をよくご確認の上、下記にある「お申込みはこちらから」リンク先よりお申込みください。
●お願い
・レッスン希望日お書き添えの上、お申込みください。
・PCから受信可能なメールアドレスをご入力ください。(携帯のアドレスはセキュリティで弾かれてしまいます)
・お申し込みを複数名でされる場合は参加者全員のお名前とメールアドレスをお書き添えの上、お支払いをまとめてされるか別々でお支払いをされるか明記してください。
・お子様連れのご参加は場所の都合上ご遠慮頂いております。
・書籍販売をご希望の方はその旨、お申込みの際にご記入ください。
「MODOKI 菜食レシピ」
「vege&spice」 絶版・在庫なし
「SUSHI MODOKI」
 上記いずれも税込1650円
★新刊「ヴィーガンフード、はじめの一歩!」税込1760円
↓↓↓
お申し込みはこちらから
↑↑↑
申込みのご注意
・メールの着順でお受付いたしますのでキャンセル待ちになってしまうこともございます。ご了承願います。
・システム上ご返信がすぐにできず、翌日のご返信になってしまうこともございます。
・24時間たっても返信がない場合は再度お問い合わせください。
※以下よくお読みください
キャンセルはできる限りしないように、お仕事やプライベートのご予定がご確定の上、お申込み下さいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
開催10日前からレッスン料の50%のキャンセルチャージを設けさせていただいております。また、開催日1週間前からの参加者都合にてのキャンセルにおきましてはいかなる理由でも100%のキャンセルチャージがかかります。(キャンセル待ちの方や他の方が入られた場合はかかりません) その場合、レシピや作ったお味噌等の送付はできますがレッスン内容についてメール等での指導はできかねます。
皆様からのお申し込みを心より、お待ち申し上げております。
iina
10 notes · View notes
dai-mori · 6 months ago
Text
Tumblr media
Higashikoujitani, Koto-ku, Tokyo, / 03 Aug. 2024
普段なら土曜日集荷受付15:00終了後も16:30頃まではトラック停めて作業してる佐川さん。本日は商店街が祭りなので、車両通行止めになる前に早々と退散してしまったようだ。どうしても本日出荷したかったので仕方なくカブで東糀谷の営業所へ持ち込み無事に受領してもらった。この辺りは倉庫や工場関連が多く金属や油の��い、機械音などがどこからともなく響いてきていい感じだ。
17 notes · View notes
kennak · 2 days ago
Quote
リコール・自主回収情報  食品 ヤマキ糀「しょうゆの味など」(無許可での製造)    (2025/2/6 - 35 Clicks) 【該当商品】 商品名:(1)しょうゆの味(2)もろみ味噌(3)田舎味噌(4)山牛蒡しょうゆ漬け 内容量:(1)150g(2)150g(3)320g(4)200g ���態:袋入り ロット:令和六年六月一日以降生産分 賞味期限:令和六年十二月一日以降 販売地域:豊田市内 販売先:ヤマキ糀店の店頭、市内小売業者、ネット販売 販売日:令和六年六月以降 販売数量:(1)1,361個(2)449個(3)284個(4)125個 【理由】 無許可での製造(漬物) 【対策】 回収・返金 【問い合わせ先】 ヤマキ糀店 電話:0565-45-1028 受付時間:9:00〜17:00 ※販売店舗での回収。インターネットで購入の場合は、着払いにてヤマキ糀店へ返送。回収後、返金対応。 【送付先】 愛知県豊田市平戸橋町太戸97 ヤマキ糀店 食品
ヤマキ糀「しょうゆの味など」(無許可での製造):クロネコヤマトのリコールドットjp
2 notes · View notes