#牛すじカレー
Explore tagged Tumblr posts
yamacyan · 7 months ago
Text
今週火曜日のお昼ご飯は〜
虎ノ門HOPでカレー!
Tumblr media Tumblr media
この日は牛すじカレーでした🍛️
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
美味しかった〜
ごちそうさまでした😋️
5 notes · View notes
poddyshobbies · 2 years ago
Text
2023.8.18 ~ HARD OFF
Tumblr media
お盆が終わり残暑の頃となりました。それとは関係ありませんが、ハードオフに行って不用品を売ってきました。(即決売却)
Tumblr media
お昼はラーメン屋さんへ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
しょうゆラーメンうらバージョン+
Tumblr media
ランチタイムのミニカレーセット
Tumblr media
今日もムシムシ蒸してます。
Tumblr media
午後はだらりと。
Tumblr media
お盆前までと違って、汗の量が減ってます。(トイレでわかる今日この頃)
1 note · View note
nao-san-no-kagoshima-love · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
味はレトルトカレーの【ホテルシェフ】っぽい
牛すじ肉は硬い
@はなのゆ
8 notes · View notes
useyourimagination2020 · 5 months ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
牛すじ煮込みカレー - ホットスプーン, 五反田
(via 牛筋煮込みカレーが人気の五反田駅近くのカレー屋「ホットスプーン」|うまいもの大好き | 2000軒以上食べ歩いた食レポブログ)
14 notes · View notes
ak0gare · 2 months ago
Text
0330 訪問先 ・botanicalCafe(カフェ・蹴上) ・醍醐寺(寺・醍醐) ・カフェミモザ(カフェ・醍醐) 特に予定のない日。なにしよ…と思って、あんまり混んでいなさそうな寺を訪問したが全然混んでいた。とはいえ敷地内はとても広いし、祇園付近の観光地に比べたら赤ちゃん程度。桜が咲き始めている。もう、満開まであっというまだろう。それでも、ダウンを着ていないと昼間もさむくてたまらない。 夕方家主から「食材が余ったからそっちで料理していいか」とみょうちきな連絡があったので承諾した。いつ来るのかよくわからずお風呂に入っていたらちょうど帰ってきて、気まずい…と湯舟の中で思った。しょうがないのですっぴんで挨拶をかわして、食卓について料理ができあがるのを待った。 ニュースを見ながら肉豆腐と牛肉のバターライスを食べた。小説だったら現実味のない状況だなと思いながら淡々と今日したことを話した。映画を観ましょう、と誘われたが買ってきてもらったほろよいでかなり酔ってしまい、眠くて、あと、映画のチョイスが文化的すぎて食指が動かず、「電話来たから」とうそついて寝室に引っ込んだ。 酔っぱらった家主がベッドに闖入してくる想像をなんどかした。闖入者はむしろわたしなのに。 0331 訪問先 ・文架(立ち飲みバー・祇園) 朝ごはんは昨日の残りの温麺。 14時から家主がやっている店でオープンスタッフとしてバイト。飲食勤務は19歳ぶりで緊張したが、さすがにホステス業してたので流れを掴んだらあとはこなすだけだった。 結構ずっと人が来て、せっかくゆいが来てくれていたのにあまり顔を出せず。駅まで彼女を見送ったのち男に電話を掛けたが全く音信なし。祇園から寄生先まで自転車で20分くらいかかるので��の間京都の景色をビデオ通話で見せてあげようと思っていたのに、がっかり。結局帰宅してから折り返し連絡があった。 本当なら10日後に5日くらい京都に来てくれる約束だったのに海外出張が入ったから飛んでしまったそうだ。胃が裏返りそうなくらい悲しくて悔しいけど悔しがれる立場にいない(告白の返事を泳がしている)ので、いいなあいいなあと言って寝た。 0401 訪問先 ・smart珈琲(カフェ・蹴上) ・MORECafe(カフェ・丸太町) ・アオゾラカレー(カレー屋・出町柳) 仕事が立て込んでいたのでわりとずっと家にいた。外食が板についてきていい感じ。
14 notes · View notes
what-iam-today · 11 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大学の親友に会いに、札幌にきた。
お初札幌、はじめまして。
食べて、歩いて、飲んで、笑って、語って、
ドラマみて、写真撮って、踊ってという日々
過ごしてます。久しぶりに沢山笑ってる。
札幌の居心地よくて落ち着きます。
本日は11:30起床からスタートし、
白味噌ラーメン食べ、モエレ沼公園にいき、
家に帰る道で温泉により、サウナ入り、サッポロ
ビール片手にカレーを食べ、バス停前で踊、
セコマ北海道牛乳ソフトで〆。
学生時代は友と会うことが当たり前だったけど、
社会人になりそれが当たり前ではないことを知
る。ずっと友と笑い合える日々は永遠ではない。
自分の居場所はどこにあるのだろうか。
仕事でもプライベートでも自分の居場所をずっと
探してる気がする。実家に戻ったら治るとばかり
思っていたけど、そーではないらしい。
心の奥底にいる孤独感から抜け出すことが
できないでいる。この孤独な心と向き合えた時
人は成長するのだろうか。
色々考えすぎだとよく言われるが、
1人の時間があればある程考えなくてもいいことを
考えてしまう。
大学の親友の家にいても、その子が近くで寝てた
としても、なぜだか孤独を感じる。
23 notes · View notes
utagejp · 7 months ago
Text
Tumblr media
イカ🦑とお野菜ゴロゴロカレー🍛
〜風の谷農苑にて〜
カレーの黄色はウコンのクルクミンで、肝臓機能の強化、胆汁の分泌を促し、食欲を増進させ、血流改善の効果もあるのだとか。イカは高タンパク・低カロリーで牛乳と同じくらい消化が良いとされ、旨み成分のプロリンは醤油よって味が引き立ちます。
今朝は刻んだ豚肩ロース、ニンニク、ショウガを炒め、ジャガイモ(インカのめざめ)、タマネギ、ニンジン、ナス、赤ピーマン、白だし、醤油で煮込み、ジャワカレー辛口のカレーライスに、スジイカのフリッター、揚げた万願寺とうがらし&オクラをトッピング〰️😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
#カレー #イカ #釣り名人渡辺さん #イチビキ #風の谷農苑 #大地の宴 #curry #friedsquid #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
11 notes · View notes
torufukuda · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大久保の牛すじカレーの「小さなカレー家」へ。久しぶりに訪れたがいつのまにか行列店になっていた。知る人ぞ知るお店だったから驚きだ。ここの特徴は不思議なスパイス感と量と値段である。並盛りで650円は都内では驚異だ。しかも並のくせして大盛りの量である。不思議なスパイス感は未だに正体がわからない。看板の「くせになる味」とは言い得て妙だ。11月から並が700円に値上げになるけどそれでも十分安い。お店のママの気持ちのいい接客はそのままでうれしい。マスターはなんと僕と同郷(兵庫県)の人だった。
9 notes · View notes
curry70s · 10 months ago
Text
Tumblr media
大阪西天満の本格スパイスカレー ヤドカリーで、ヤドカリースペシャル。花椒香るほろほろ牛すじカレーにたっぷりベジトッピング。大阪らしい華やかさ。クラフトコーラも美味い。
16 notes · View notes
oniwabanryoko · 7 months ago
Text
Tumblr media
オートミールで牛すじカレーライス。
胡瓜とワカメの酢の物。
オートミールにじゃことほうれん草を混ぜ込み。オートミールのかさ増し、和食の丼やチャーハンの時は豆腐、カレーやドリアみたいな洋食の時は冷凍かぼちゃが好き。今日は重たくならないほうれん草、タンパク質が少ないのでじゃこを。
つか、今日の牛すじカレー、過去イチ美味しかった!牛すじはアキレス腱が少ないとこを選んだし、トマトピューレじゃなくてトマト缶だし、ルウも少ないので、見た目より重たくない。ああ、幸せ!
8 notes · View notes
yamacyan · 4 months ago
Text
今週木曜日のお昼ご飯は~
虎ノ門HOPでカレーを食べました!
Tumblr media
この日は牛すじカレーでした~
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
美味しかったです!
ごちそうさまでした😋
2 notes · View notes
udonangya · 1 year ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
東区東桜一丁目の、あかべこで、牛すじカレーうどん定食、950円也。
Beef tendon curry udon meals set at Akabeko, Higashisakura Icchome, Higashi ward, Nagoya city.
41 notes · View notes
shieeco · 1 month ago
Text
Tumblr media
2025.4.4 fri
牛すじとスネ肉のカレー
蒸したじゃがいも
ミモザサラダ
レモンラッシー
3 notes · View notes
myonbl · 4 days ago
Text
2025年5月12日(月)
Tumblr media
<ハローワーク京都七条>を初めて訪れたのは4月14日のこと、その際に指定された認定日が今日の午前9時、10分前に受付を済ませたが直後に長い行列が出来た。25分程度待って呼び出され、<雇用保険高年齢受給資格者証>を受け取り、これで私の<求職活動>は終了、一週間程度で<高年齢給付金>が振り込まれるとのことだ。制度を理解すればなんてことは無いのだが、いかんせん社会性の(ほとんど)ない高齢者(=自分)のこと、何もかも珍しくて楽しい体験だったよなぁ。
Tumblr media
5時30分起床。
洗濯開始。
Tumblr media
朝食を頂く。
洗濯物を干す。
珈琲を淹れる。
日誌を書く。
ツレアイを職場まで送る。
Tumblr media
205系統のバスに乗車、京都駅前から出勤する人の群れに交じってハローワーク七条に到着する。受付は8時50分、私はスムーズだったが、直後に長い行列が出来た。9時15分に呼ばれ、簡単な説明の後に<受給資格者証>をいただく。これで1ヶ月弱の私の<求職活動>は終わったことになる。それでも、何か大きな事を成し遂げた後のような、ホッとした気分になる。
帰宅するとヨドバシから不在通知、電話で再配達を依頼する。
郵便着、先日発送したMQJニュースが3通戻ってきた、名簿を修正する。
12時40分に彼女から連絡、職場近くまで迎えに行く。
三男のランチはサッポロ一番塩ラーメン、私たちは冷凍カレーを解凍して残りご飯を片付ける。
組長から届いた新しい<町籍簿>、個人情報保護法との関係など気にすることも無く、早速記入して届ける。
軽く午睡。
Tumblr media
コレモ七条店で買物、今日は牛乳が安い日だが既に売り切れ、やはり午前中に行かないとだめだ。
食材の処理、奥川ファームの青物のうちスナップエンドウをゆがく。
Tumblr media
夕飯、奥川ファームのキャベツと豚肉の炒め物・茹でソーセージ・キュウリのぬか漬け・レタストトマト・チキンと野菜の煮込み、肴はしめ鯖納豆。
録画番組視聴。
Tumblr media
久しぶりにドキュメント72時間、特に美味いわけではないが安くて24時間営業の博多ラーメンの店、なかなか見応えがあった。
片付け、入浴・・・のはずが、今夜も途中でダウンしてしまった。
Tumblr media
歩数は足りないが、辛うじて3つのリング完成。
4 notes · View notes
petapeta · 2 years ago
Quote
 「スパイス」や「バター」を使った料理は、当時の日本人の口に合わなかったのです。しかし、ある日本の調味料がきっかけで、一転して「肉が大好き」になりました。その魔法の調味料は「味噌」と「醤油」です。普段から馴染みのある調味料を使って、獣肉の臭みを消すことに成功。かくして牛肉にネギ・コンニャク・豆腐などを入れて、味噌・醤油・砂糖で煮込んだ「牛鍋」が誕生、大流行しました。明治8年(1875)、牛鍋屋は東京で100軒を越え、2年後にはなんと558軒と激増。大正時代になると、焼いた牛肉を醤油・みりん・砂糖で煮込み、溶いた生卵につけて食する、関西発祥の「すき焼」が主流になり、現在に至っています。岡田哲氏は「なぜ日本人に肉食が浸透したのか」について、以下のように考察しました。 「肉鍋の調理��態は、獣肉から牛肉へ、そして、味噌から醤油と砂糖へ移行していく。換言すれば、米飯に合うおかずとして発展しはじめる。しかし、欧米の肉料理に共通する、香辛料(スパイス)の使用はまったく見られない。つまり牛鍋は、日本人の食卓を欧風化したのではない。洋風素材の牛肉を、和風鍋に取りこんだ」 『とんかつの誕生~明治洋食事始め/岡田哲著』から抜粋  日本人は、西洋料理をそのまま受け入れることはせず、自分たちの主食である「御飯」に合うように日本風にアレンジしていったわけです。小菅桂子氏も著作で「カレー」にまつわる面白いエピソードを紹介しています。 「かつてインド料理店のインド人のコックが『ボンカレー』を食べて、「これはなかなかおいしい日本料理だ。なんていう料理か教えてくれ」と真顔で訊いたという嘘のような本当の話も伝わっている」 『にっぽん洋食物語大全/小菅桂子著』から抜粋
ナガジン!|特集:発見!長崎の歩き方 「西洋は長崎から~「洋食」」
57 notes · View notes
chuck-snowbug · 10 months ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
鳳凰美田(日本酒/Black Phoenix 純米吟醸酒 瓶燗火入)、牛すじカレー、パセリライス、ヨーグルト(カレーの味変用)、オリーヴ・サラダ。最後の四枚目は、ビックリ白猫さん付きの残りもの弁当。
Picture 1:3: Hououbiden(Japanese Sake), Beef Sinew Curry, Parsley Rice, Olive Salad & Yogurt - October 2022
Picture 4: Leftover Bento feat. Surprised White Cat, Next Day - October 2022
Previous Post:
https://chuck-snowbug.tumblr.com/post/698482738202804224
8 notes · View notes