#料理の味付け
Explore tagged Tumblr posts
Text
今日は夜のみ。
別に体調が悪いとかではなく、単に昨晩食い過ぎだったのだ。
「金目鯛の切身の煮付け」「豚と厚揚げ、小松菜の香味しょうゆ炒め」
台風もウチのあたりはだいぶ静かになってきた。
盆休みも終わりだ。
ごちそうさん。
3 notes
·
View notes
Text
今朝のごはん。
竹の子ごはんのおにぎり、北海道産甘えびのビスク風コロッケ、スクランブルエッグ、アイコときゅうりの梅ナムル、空豆と厚揚げのお味噌汁、明治記念館(菓乃実社) ショートケーキ。
昨日、近くの市に住む友達に会いに行きまして、物仏交換をしてきました。私は空豆とお歳暮でもらったオニオンスープの素を、彼女からは小分けにした竹の子ご飯とお茶各種😊🎶(竹の子を会社の顧客さんからたくさんもらったそうです💦)
その竹の子ご飯を、🍙にしてみました💕袋にくるんであった時は、🍚を広げてあったこともあり一食にするにはかなり多いかなー😰って思ったけど、握ったらそれほどでもなかった……1合はないと思います(多分)
友達曰く、味付け失敗してしょっぱくなっちゃった🙏💦💦とのことだったんですが、食べてみたらちょっと味が濃いいかも?程度で、とても美味しく頂けました😋炊き立てよりも味が落ち着いていたのかもしれません。
主菜の甘えびのビスク風コロッケは、THE GARDEN自由が丘さんのお惣菜。ビスク風のクリームコロッケが不味い筈があるまい🤤2個入りのうち1つは昨晩のうちに我慢できずに食べちゃったので、ちょっと量がおかずとしてどうよ?的な感じだったこともあり、更にもうひと品。🥚をスクランブルエッグに。
だって一番簡単だから😅フライパンに流し入れて、2分で完成ですよ。てか、やっぱり🥚1個分だと量が少ないな。
もうひとつ、野菜系のおかずは🍅と🥒を刻んで塩揉みした後で、梅のたたきを加えたナムルで和えました。
COOKPADで🥒と🍅を使った料理を調べた時に見かけまして、梅ナムル良いなと思って作りましたがレシピは全く見てないから全然違うシロモノ😅(同じ工程は、せいぜい🥒を塩揉みしたのと🍅を半切にしたくらいかな)塩昆布は入れてないし、私のナムルなら必ずおろしにんにくを加えます😤しかも梅はたたき梅だし塩昆布も使わず。なので、今回は本当はリンクを貼るのはどうかなーという気がしてます💦💦
お味噌汁は頂き物の空豆に、厚揚げと🥕を加えました。ちょっと麦みそが多過ぎました😥少ししょっぱめになっちゃった。
画像を撮った後で、お湯で味を薄めました💦💦先に🥕を茹でてあるので、ちょうど良い具合に柔らかくなってて美味しかったです。
あと、今朝はもうひとつ。デザートがありました。明治記念館(菓乃実の社)さんのショートケーキガトーフレーズ🍰🙌ご近所さんが持ってきて下さったものです。
しかもワンホール!!
こんな贅沢が許されて良いものでしょうか😭
折角だから、ちょうどうちにあるストロベリーティーを淹れました。
このストロベリーティーはスティックごとお湯に突っ込めばいいから、急須を使う必要がありません。
そのままでも、数分待てば茶葉からお茶の成分が滲み出てきますが、ちょっとスティックを押すと抽出されてお湯がお茶になり出てきます。ティーバッグは蓋をして蒸らさないといけないけど、これはそのままでOKだから便利なんですよ💕
🍰はスポンジがふわふわ(しかもクリーム無しで単体で食べてもほんのり甘くてめちゃウマ😆)で、甘さ控えめ。クリームもそれほどしつこくなくて、でも🍓の酸味とちょうど合う、全体的にバランスの取れた美味しさでした。
このスポンジの朝からたっぷり贅沢してしまいました。
しかも、メニューの半分が頂き物。
本当に恵まれています。
#朝ごはん#朝ごはんの記録#朝ごはんプレート#おにぎり#竹の子ごはん#たけのこ#油揚げ#味付海苔#甘えびのビスク風コロッケ#揚げ物#スクランブルエッグ#たまご料理#炒め物#きゅうり#アイコ#ミニトマト#梅干し#梅ナムル#和え物#空豆#にんじん#厚揚げ#麦みそ#お味噌汁#汁物#ガトーフレーズ#ショートケーキ#菓乃実の社#明治記念館#ストロベリーティー
0 notes
Photo
朝ごはん 2023/01/17 ▼今日の献立▼ ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ ⌘ とんかつ ⌘ 長芋と味付けえのきのわさび醤油 ⌘ 大根と人参煮 ⌘ だし巻き卵 ⌘ 日々コレ好日さんのごま豆腐 ⌘ ポンカン ⌘ きのこのお味噌汁 ⌘ 白ごはん ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ おはようございます😃 油が少し古くなっていてとんかつが少し黒くなってしまいました。 余熱で熱を通すようにしましたが、それでも無理でした。ですが、おかげでジューシーな仕上がりにはなったと思います。 ところで、私は油こしを使って、油を何度か再利用するのですが、皆さんはどうでしょうか。 スーパーで油こしのろ紙があまり売っていなくて、最近は需要が少なくなっているのでは?と心配しています。 その他のおかずとしては、 大根や人参がお安い季節なので、電気圧力鍋で柔らかくしておき、何かのお料理で使用します。今日は手間だったのでそのままいただきます。ダイエットのために蒸し鶏を良く作るので、それと一緒に作ると一石二鳥です。 そして今日は、日々コレ好日さんでテイクアウトしてきた自家製ごま豆腐。 こちらは、日々コレさんで定番のとっても美味しいごま豆腐なんです。 こういう一品一品が作れるようになれば嬉しいですね。 それでは、皆さんも良い1日でありますように。 ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ #朝ごはん #朝ごはん日記 #ワンプレート #ワンプレート朝ごはん #料理 #料理日記 #料理男子 #クッキングラム #おうちごはん #デリスタグラム #朝食プレート #おうちカフェ #和ンプレート #うつわ好き #和食ごはん #japanesefood #男飯 #砥部焼 #とんかつ #長芋と味付けえのき #大根煮 #人参煮 #だし巻き卵 #ごま豆腐 #ポンカン #きのこのお味噌汁 #白ごはん #松山ランチ #愛媛ランチ #日々コレ好日 (Matsuyama, Ehime) https://www.instagram.com/p/Cnf1AJCylCT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#朝ごはん#朝ごはん日記#ワンプレート#ワンプレート朝ごはん#料理#料理日記#料理男子#クッキングラム#おうちごはん#デリスタグラム#朝食プレート#おうちカフェ#和ンプレート#うつわ好き#和食ごはん#japanesefood#男飯#砥部焼#とんかつ#長芋と味付けえのき#大根煮#人参煮#だし巻き卵#ごま豆腐#ポンカン#きのこのお味噌汁#白ごはん#松山ランチ#愛媛ランチ#日々コレ好日
0 notes
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・���・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイト���ャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔���作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
249 notes
·
View notes
Text
"Shio-ume (塩梅 = Salt plum)"?
Deciding, after all this time, to read more novels to strengthen my Japanese and expand my vocabulary, I scoured the books I had always wanted to read, especially my late father's bookshelves. Naturally, all I found were classic Japanese literature dating back to the pre-Showa period and even centuries earlier.
Two words that have been on my mind recently are ‘Salt plum (塩梅)’.
‘What... suddenly the salt plum...?’
A large red pickled plum with salt gushing out on the surface comes to mind for a moment. However, when reading a novel, the flow of the story is more important, so I seldom stop at a single word, whatever the language.
‘Anbai (塩梅 = just right)’? is this kind of kanji characters. ‘Eh, eh.’
The word means ‘salt and plum vinegar’, and in the days when there was no vinegar, the ume vinegar produced when pickled plums were used to season food. The word was derived from the fact that the taste was ‘It's just right’.
However, this has been a challenge. The Japanese language is deep. Language is a useful tool for learning about a country's history and culture.
Anyway, I made and ate rice balls with salt plums with the seasonal new rice. Yum, Yum!
[Note: Umeboshi (salted ume-plums) are extremely sour and salty that will make saliva spread through your mouth with a sizzle if you are Japanese, just by reading the words or looking at the image.]
「しおうめ」?
今更ながら、日本語を強化し語彙を増やすためにもっと小説を読もうと思い、私はずっと読みたかった本、特に亡き父の本棚を漁った。当然のことながら、私が見つけたのは昭和以前、さらには数世紀前までさかのぼる古典的な日本文学ばかりだ。
近ごろ気になっていた単語が「塩梅」という2文字。
「えっ、いきなり塩梅って…なんだ…?」
塩が表面に噴き出した大粒の赤い梅ぼしが1ケ、一瞬脳裏に浮かぶ。しかし、小説を読むときは、ストーリーの流れの方が重要なので、どんな言語であろうと、一語で立ち止まることはめったにない。
しかし、度々目にすると、流石に気になって調べた。
「あんばい」?ってこういう漢字なんだ。「え、えーっ」!
「塩と梅酢」という意味で、食酢がなかった時代に梅を漬けたときにできる梅酢を使って料理の味付けをしていたそうだ。その味が「良いあんばい」だったことが語源とのこと。良い考えだ!これからは余った梅酢は料理に使おう、と思った。体にも良さそうだ。
しかし、これには参った。日本語は奥が深い。言語とは、その国の歴史や文化を知る上で有効なツールだ。
ともあれ、旬の新米で梅干しおにぎりを作って食べた。うまいうまい!
#umeboshi#Japanese salt plum#language#kanji#culture#traditions#onigiri#rice ball#journal#japanese food#art#nature
90 notes
·
View notes
Quote
頭のいい人だけが知っている「教え方」すごいのコツ 頭のいい「育て方」のコツ ■一度に一つだけ教える ・人間は一度に2つのことをやろうとすると混乱する ・練習道具も一つに絞る ■同じことを何度も言う ・同じことを三度繰り返して言わないと学習者には通じない ■セクションの区切りをハッキリさせる ・学習セクションは明確に区切らなければならない ・セクションの終わりに「まとめ」を入れる ■「問いかけ」で記憶を引っ張り出させる ・本当に覚えるためには、覚えたことを使ってみる ・「出題してもらって、答える」という経験が有効 ■空白地帯で「疑問」を引き出す ・配布資料には適度に「空白部分」を入れる ・「空白部分はなんだろう?」という疑問を持つようになる ・疑問があると人はよく学習をするようになる ■情報を構造化する ・構造化のカギは「順番を考える」こと ・合理性のある順番の切り口は何かを考える ■ストーリーを組み立てる ・人はストーリーがあると情報をよく記憶する ・ストーリーができるように話の順番を組み立てる ■意味を思い出しやすい名前をつける ・ネーミングが悪いと、名前とその意味との関連付けに時間がかかってしまう ■対比をよく見せる ・対比して境界線を作れば、そこに意識が集中できる ・対比させるには、違いが一点に集中できるように配慮する ■安心感を演出する ・勉強中の学習者は不安なもの ・気楽な空間を作り出して、「恥をかく不安」を取り除く
頭のいい「教え方」すごいコツ!のまとめ | ブクペ
勉強,学習,自習,記憶,反復,ラーニングピラミッド,
111 notes
·
View notes
Text
2019年8月25日に日米首脳会談で、トランプ大統領がうれしそうに、「安倍さん、中国が買うと言って買わなくなって余ったトウモロコシを日本が買うと約束したあの話、君からしてくれ」と、みんなに聞こえるように総理に促しました。総理は、「害虫駆除のために買います」と言いました。
しかも、この害虫が出たトウモロコシは青刈りトウモロコシといって、牧草などと一緒に混ぜて繊維質を与える粗飼料というものです。粗飼料が足りなくなっても、アメリカから買う栄養価の高い粒の濃厚飼料のトウモロコシを牛に代わりに食べさせたら牛は病気になってしまいます。代わりにならないものを無理やり理由付けに使ってしてしまったわけです。 だから、これは最初にそういう理由があったのではなく、「尻拭い」で買う-言葉は悪いですが、親分が粗相したので、お尻を拭くのは日本です-ことになってしまったけど、そんなことは恥ずかしくて国民に言えない、何か理由を探せということで、濡れ衣を着せられたのが、蛾の幼虫だったのです。 しかも、総理は10月8日の国会で、「あのトウモロコシをどうするのですか」という質問に対し、「私は買うとは言っていない」と言って、みんなびっくりしましたが、確かに総理のおっしゃるとおりです。要は、自分が買うわけではないということです。民間のどこかが買うのだということです。でも、どこの商社もそんなものを買いません。必要もないのに、600億円もかけて300万トン近く買って持ってきて、置いておく場所もないし処分もできない。 標的になるのは組織攻撃も受けているJA系統です。
恐ろしいのは、味をしめたトランプさんは、引き続き自動車への25%の追加関税をちらつかせることで、日本に際限なく様々な「尻拭い」を要求してくるということです。
18 notes
·
View notes
Text
ころね
2024年11月21日(木)
体調不良のため、明日はリモートにしようとPCを持ち帰る。電車内でだらしない感じの男が私に向かって至近距離で手をひらひら振り続けている。ニヤニヤしながら目を合わせようとしてくるので見ないようにして到着を待つ。彼は終点前のデカい駅で何事もなかったように下車していった。ガキはもちろんのこと男も女も嫌いだ。電車なんて糞箱だ。
2024年11月22日(金)
作業不可能なまでに悪化。すいませんやっぱり無理ですとチャットを打ち、返事がきたあとに引き継ぎのやりとりをして電源を落とす。直後、個人LINEにも「お休み了解です!」とメッセージが届き、は?と思う。やりとりはteamsで完結したじゃんこっちがブチったみたいなLINE入れんなクソが、とバカ些細なことでキレながら二度寝。夫がごはんやデザートを買っておいてくれたらしい。彼はいつも通り家で仕事して退勤して外食に出かけた。付き合いたての頃「私が体調悪いとき私のこと嫌いだよね明らかに冷たいよね」と突っかかったことがあるが、今はこの距離感がありがたい。必要なものだけ用意してあとは距離を置いてくれる。おばさんになるって色んなものが刺激をうしなうこと、自分も鈍角になること。
2024年11月23日(土)〜11月24日(日)
まあここが山場やろ月曜から出社か〜だり〜と呑気なことを朝は考えていた。すこし家事をしただけで熱が上がり、ほとんど一日中横になっていた。嗅覚が衰えて好きな香水やオイルの匂いが分からず、味覚も衰えて甘いお菓子以外の食べ物が不味い。M-1予選動画やゲーム実況を見て心を元気にする。夜、夫も体調不良を申告してくる。
2024年11月25日(月)
結局二人して仕事を休み、病院へ行ってコロナ陽性と診断された。帰りはゴータクを呼んで夫だけ車に押し込み、私は支払いや用事を済ませて帰った。病気や怪我のときの男性の苦しみ方はいつも大袈裟に見える。元彼などを例に見ても、男はいつも苦しみ方が執拗だしうるさい。本当に苛々するから彼だけでも早く元気になってほしい。
2024年11月26日(火)
5日間自宅待機を命じられたので、木曜あたりでリモート再開を目標に、それまで何をして遊ぶか考える。金原ひとみ再読祭り(コロナといえば金原ひとみ)と懐かしの京アニ再視聴祭りを計画するも、こんな趣味にもそれなりに体力を要するみたいで、本は3ページ読む前に、アニメは1話観ただけで力尽きる。
2024年11月27日(水)
昨日の夜、義母が家の前に大量の食料を置いてくれた。夫が頼んだらしいが、普通���家庭ではこの関わり方が正常なのか?似たことがあるたびにちょっと引く自分が普通なのか彼らに〜コン的異常さがあるのか考えていや別にどっちでもええわ、と毎回なる。私は味覚はかなり戻ったのでがつがつ食う。夫が出前館したくせに手付かずにしていた飯も残飯処理よろしく平らげる。この機会に太ってかわいい女になるか!そういえばこの数日間、何回か風呂キャンセル、スキンケアに至っては完全にキャンセルしていたが髪も肌もなんか調子が良い。体に何かを塗布するのは嫌いなので、もうこの機会にスキンケアはやめることにした。
そういえば結婚式、撮影も終わり無事入���しました。疲れた(T-T)
22 notes
·
View notes
Text
もひとつ、「日野明子の仕事・13」より、LUFT・桶田さんデザインのスプーン。同じ形で、渡慶次弘幸さんが中山木工名義で作っている木製のバージョンもありますが、今回はこちら、和田助製作所によるステンレス版が届いています。調理から盛り付け、取り分けまで働いてくれるので、つい手が伸びます。日野さんからの一言は、こちら。
和田助製作所(製造・新潟県燕市)クッキング&サービングスプーン
「パラパラ、トロトロ」の強い味方
元々料理人だった桶田千夏子さんが「どうしてもこれが欲しい」と、燕のステンレスメーカー「和田助製作所」に掛け合って作ったアイテム。美しいデザインと仕上げで、「クック」だけでなく、食卓上で「サーブ」にも使えます。“大きいスプーン”に見えるかもしれませんが、カーブと大きさが絶妙。特にチャーハンやミックスベジタブルのようなパラパラしたもの、そしてヨーグルトやあんかけなどトロトロしたもの。ヘラより包容力がある、見た目以上の実力を持ったスプーンなのです。
27 notes
·
View notes
Quote
博多でもつ鍋を食べた時、女将に、ウチのもつ鍋は水を一切加えず味付けは醤油のみ、と説明を受けました。煮えたものを食べ、(メンバー全員料理人だったので)いや絶対に砂糖と味の素は入ってる、女将の説明はフカしだ、みたいな話になったんですが、考えたらあれ最初から醤油に入ってたんですよね
Xユーザーのイナダシュンスケさん
10 notes
·
View notes
Text
instagram
かれいの煮付け
ほうれん草のおひたし、なすとだいこん魚肉ソーセージ、ほうれん草の味噌汁。
連休で空いた電車で仕事に。
間に都内を車で移動したのだけど、まぁ首都高も信じられないくらい空いている。
高速道路なんだから、こうでなきゃなぁ苦笑
4 notes
·
View notes
Text
今朝のごはん。
鶏そぼろのおにぎり、長ねぎと舞茸ともやしのたまご炒め、ブロッコリーのカニかま餡かけ、さばと根菜のお味噌汁。
昨日の朝食べ損ねたメニューです😂
🥦のカニかま餡かけ。これこれ、これが食べたかったんですよ💕茎の部分も花��と一緒に塩茹でしまして……3分加熱したのにめちゃ硬い半生状態!!おかしいな、🥦って普通2分くらいで茹で上がるから、茎は少し多めの時間で茹でたのに😥
ちょっと🥦が少なめに見えますが、実はいつもの小鉢に盛ったらカニかま餡が溢れそうになってしまったので、大きめの器に移し変えたんです。そうしたら、花蕾が全部下に沈んじゃって、こんな感じに💦💦ちゃんとたっぷり入ってます!!
メインのおかずは、長ねぎと舞茸ともやしのたまご炒めです。🥚はカニかま餡で残った水溶き片栗粉と混ぜて、スクランブルエッグ状になるように炒めました。
隠し味に、銀座にあるひろしまブランドショップTAUさんで購入したオタフクソースさんの呉海自カレーソースを使ってます。スパイシーなカレーの香りとオタフクソースのほんのりした甘さが合わさって、具材を引き立ててくれてる。こっちでも売ればい��のになぁ😍
お味噌汁の具は、さばの水煮と根菜たっぷり。大根と🥕、そして呉海自カレーソースと一緒に購入した安芸の菊芋チップスをお湯で戻して。
菊芋チップスは汁が多過ぎて隠れちゃってますね😅ちなみにそのままでも食べられて、サラダのトッピングにも使えるそう🙌使い道が色々有りそうです(おつまみとしても🆗だとかw)
🍙は鶏そぼろを混ぜて握りました。ちょっとたんぱく質の量が多かったかも💦💦
#朝ごはん#朝ごはんの記録#おにぎり#白米#鶏そぼろ#茶葉#すりごま#スライスチーズ#長ねぎ#舞茸#味付きもやし#たまご炒め#たまご料理#呉海自カレーソース#オタフクソース#炒め物#ブロッコリー#カニかま#餡掛け#温野菜#さばの水煮#菊芋チップス#大根#にんじん#麦みそ#お味噌汁#汁物
0 notes
Photo
朝ごはん 2023/01/17 ▼今日の献立▼ ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ ⌘ とんかつ ⌘ 長芋と味付けえのきのわさび醤油 ⌘ 大根と人参煮 ⌘ だし巻き卵 ⌘ 日々コレ好日さんのごま豆腐 ⌘ ポンカン ⌘ きのこのお味噌汁 ⌘ 白ごはん ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ おはようございます😃 油が少し古くなっていてとんかつが少し黒くなってしまいました。 余熱で熱を通すようにしましたが、それでも無理でした。ですが、おかげでジューシーな仕上がりにはなったと思います。 ところで、私は油こしを使って、油を何度か再利用するのですが、皆さんはどうでしょうか。 スーパーで油こしのろ紙があまり売っていなくて、最近は需要が少なくなっているのでは?と心配しています。 その他のおかずとしては、 大根や人参がお安い季節なので、電気圧力鍋で柔らかくしておき、何かのお料理で使用します。今日は手間だったのでそのままいただきます。ダイエットのために蒸し鶏を良く作るので、それと一緒に作ると一石二鳥です。 そして今日は、日々コレ好日さんでテイクアウトしてきた自家製ごま豆腐。 こちらは、日々コレさんで定番のとっても美味しいごま豆腐なんです。 こういう一品一品が作れるようになれば嬉しいですね。 それでは、皆さんも良い1日でありますように。 ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ #朝ごはん #朝ごはん日記 #ワンプレート #ワンプレート朝ごはん #料理 #料理日記 #料理男子 #クッキングラム #おうちごはん #デリスタグラム #朝食プレート #おうちカフェ #和ンプレート #うつわ好き #和食ごはん #japanesefood #男飯 #砥部焼 #とんかつ #長芋と味付けえのき #大根煮 #人参煮 #だし巻き卵 #ごま豆腐 #ポンカン #きのこのお味噌汁 #白ごはん #松山ランチ #愛媛ランチ #日々コレ好日 (Matsuyama, Ehime) https://www.instagram.com/p/Cnf01U3yHts/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#朝ごはん#朝ごはん日記#ワンプレート#ワンプレート朝ごはん#料理#料理日記#料理男子#クッキングラム#おうちごはん#デリスタグラム#朝食プレート#おうちカフェ#和ンプレート#うつわ好き#和食ごはん#japanesefood#男飯#砥部焼#とんかつ#長芋と味付けえのき#大根煮#人参煮#だし巻き卵#ごま豆腐#ポンカン#きのこのお味噌汁#白ごはん#松山ランチ#愛媛ランチ#日々コレ好日
0 notes
Text
「17:25定時5分前の電話」
•週末の5分前
•年に一回電話があるか?の人からの電話
•スマホに表示された名前に出るべきか、無視するか迷う10秒間
•根気まけで、結局電話にでる。
•結局、残業になるわな。
•資料を作成中に、気になっていた人から電話が鳴る。
•急ぎの仕事なんて、無視、どうでした。なるほど、最悪な事態は免れましたね。
•急ぎの資料を完成させ、メールを送信、CCにてめぇの案件だろって奴にも送信
•案の定、CC野郎から電話、これどう意味ですか?俺の資料が悪いのか😅理解してもらえなかった。
•電話中に、メイン野郎から、サンキューメールが届く。理解してくれてる。しかも、わかりやすく資料を表にしてくれてる。そうするのか、できるやつは違うな😆
•ほな、返信きたし帰るわ。
•違う違う、急ぎ案件前の自分の仕事を片付けないとね。
•ふぅ久々に仕事したな。帰ろ。
•美味しいお酒を一杯だけ飲みにいきたい。金がないな😇帰ろ。
•続きは
36 notes
·
View notes
Quote
私の経験 私がマンションを購入したのは、コロナ禍が始まった直後でした。当時、未曾有の状況下ですから、多くの物件が安値で売りに出されていました。様々個人的な事情も重なり、このタイミングでの購入を決意しました。投資目的ではない実需でしたが、結果的にコロナ収束後の今回の売却では成約ベースで約1500万円の価格上昇がありました。それはそれとして。 不動産業者の問題点 買い叩き:売りやすい物件は、業者が安く仕入れてリフォーム後に高値で売る「買取再販」の対象になりやすい。 囲い込み:不動産屋としては両手仲介(売主・買主両方から手数料をもらいたい)ので「囲い込み」を画策します。私のケースでは、業者間の不動産DBである「REINS」へ不正確な情報を登録して、物件検索に情報がヒットしないように小細工をされました。他にも良く聞くケースでは問い合わせが来ても他の業者には紹介しない事も多々あるそうです。当然、売主には、売却機会の損失が発生します。このように自己利益を優先し、顧客の利益を軽視する姿勢が見られます。 行政の対応 ちなみに、当時、東京都住宅政策本部(https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/) に相談をしましたが、以下の回答でした: 「REINSの情報を作為して正常な売買を機会を邪魔したことは悪質だが違反とは言えない」 業者への指導や調査結果は守秘義務により当事者(被害者)にも教えられない。進捗の共有も出来ない。 被害の損害回収については民事訴訟で自分でやってください。 つまり囲い込みをしても業者にはペナルティはありません。東京都住宅政策本部は電話の1つもしません。 行政機関は怒った人のガス抜き程度の相談窓口で、実効性のある対策を取っていないことが分かります。 法的対応の限界 弁護士に相談したところ、不動産業者の行為は悪質だが、損害の因果関係を法的に立証するのは困難だとの見解でした。 つまり、不動産業者が売主の契約を蔑ろにして、売買を邪魔しても何もペナルティはないのです。 以上の通り「囲い込み」には実質的な法的制裁も行政処分もないのが現状なのです。 これでは、業者の悪質な行為の抑止にはなりません。 自衛手段・・・。 大手も中小も業者はどこも信頼出来ない。 また一見親身な「任意売却の相談窓口」的なウェブサイトにも注意が必要 身内や親戚など、信頼できる人を頼るのも良いかも知れません。 こうなったら自身で宅地建物取引士の資格を取得してやるしかない?次回試験は10月です。無理だ。 余談 当時、もう少しネットで直接売買出来るサービスは無いのか?と調べてみました。そうすると、過去にYahooとソニー不動産が事業をしていました。不動産売買のメルカリのようなもので「セルフ売却」という、所有者が一括査定や人工知能(AI)技術による査定を参考に値付けをし、不動産会社を通さずに、物件を販売できるというものでした。 しかし、このサービスは少し前に不動業界の圧力で潰されていました。「このようなサービスをするなら、Yahooにはもう広告や物件情報を出さない」と、不動業界の団体が圧力をかけたせいで事業が解散していました。これもとんでもない話だと思います。 現在も、その事業に関わった方達が起業して、類似サービスをしているそうです。 ただ、それは私は利用していないのでなんとも言えません。 不動産業界の倫理観のなさには驚きました。 弱っている人間の足元を見てさらに買い叩いて金にする。 恐ろしい人たちだと感じました。 皆さんもくれぐれも注意して下さい。 当然、行政も、法律も助けてくれませんのです。 救いのない話やね。 ーーーー本文ーーーー これから分譲マンションを売却しようと考えている方、または現在売却中の方へ。 私は、個人売主として絶望的な体験をしました。その経験を皆さんと共有したいです。 最近、不動産系YouTuberが増えていますが、彼らの話はあくまで業者側の立場からのものです。 今日は、業界に利害関係のない私の体験をお話しします。 身を切った痛み、、ぜってえ読んでくれよな! 2023年末、私はタワーマンションを売却することになりました。 事情はお恥ずかしながらコロナの影響で体調を崩し、仕事が減り、ローン返済が厳しくなったためです。 そこで、「任意売却」をすることにしました。さっそく住宅債権管理回収機構とARUHI(銀行)に 相談し、「任意売却」をスタートさせました。 幸い私のマンションは査定の段階で1500万円近くも値上がりしていました。 駅近くの好立地、眺望の良い高層階、程よいサイズと、需要はかなり見込めるタワーマンションです。 これならうまくいけば2ヶ月程度でも売却完了できると思っていました。 ここから地獄の日々が始まるとは知らず...。 ■専任媒介契約の罠 日本の不動産売却で問題になっているのが「囲い込み」です。これは、業者が���り手と買い手の両方から手数料を得ようとする行為です。 本来なら片方の味方をするべきなのに、日本では両方やることが許されているんです。 海外では不動産エージェントは片方の味方しかしません。両方につくのは利益相反行為ですからね。 日本は異常なんです。私はこれは基礎知識として知っていたので、ARUHIに「一般媒介契約で広く競争させたほうがいい」と提案しました。 しかし、彼らは「専任媒介契約でないと許可できない」と譲りませんでした。 ■3社の悪夢 1社目の業者は、マンガ「正○不○産」にも関わったという会社です。なるほど、あのマンガに関わっているなら多少は信用できるのかな?と思いましたが、、、、結論を言えば、この業者は囲い込みの前に、とにかく業者間で「安く買い取り」で済ませようとしてきました。 私は一般市場で広く売って、なるべく高く売りたいのですが。専任媒介契約後は、担当者の態度は豹変して、私物化するような言動が見られました。ともかく物凄い安値で買い叩く!それに集中していました。これでは、たまったものではないので、業者を変更しました。 2社目の業者は、大手N不動産です。大手なら問題ないだろうと思った矢先、偶然でしょうか・・・。 店舗で打合せ中、他のお客さんが来て、窓口で何やら揉めていました。 大声で「うちのマンションの売却を依頼したのに、2ヶ月経つがまったく問合せが来ない!おかしいじゃないか」とお怒りでした。 私は、まさか!と思いましたが、、、一旦は依頼をしてしまいました。 しかし、残念ながらこのN不動産も、まったく販売活動をせず、買い取りばかりを勧めてきました。 問い合わせも来ないので、囲い込みです。「これNにきいてみよー♪」じゃねえよ!安心して聞けねえよ!! 面倒ですが、すぐに変更をしました。 懲りずに3社目は、地場の不動産屋に相談してみました。最近不動YouTuberが良く言ってますよね。 更新番号の多い歴史のある会社がいいと。そこで頼んだのは歴史が長くなんと地場で40年近い業歴のある会社です。 愛想の良い年配の営業マンで「心配しないでください。囲い込みなどしません。地元で恥になりますからね。頑張ります」と熱心でした。 これで、ようやく任せられると安心しました。 しかし、、、それから3ヶ月間。まったく問い合わせの動きがありません。おかしいな?と思いました。 そこで懲りずに「囲い込みをしない」と謳っている某不動産会社に調査を相談しました。 地場の不動産屋は、なんと、業者間の物件DB「REINS(レインズ)」への登録証を私にメールで渡した後に、レインズから物件情報を一部消していたのです!なんということでしょう!匠の技により、検索にヒットしない加工をされたのです。これでは、ほかの業者は物件を見つけることも、問合せも出来ないのです。地場の不動産屋はどうにかして自分だけで儲けたかったです。 怒って真っ向から指摘すると「登録ミスで、悪気はないんです!」など苦しい言い訳をしてきました。 どこの世界にレインズの登録ミスする不動産業者がいるんでしょう!往生際が悪い! ■経済的ダメージ 販売は予定から6ヶ月も遅れてしまいました。この期間、金融機関は「遅延損害金」を借り入れたお金の総額に対してどんどん加算してきます。なんと、毎月70万円もの借金が加算されていました。半年間で約420万円もの借金が増えてしまったのです。当然、これは私が売却価格から支払うことになります。誰も責任をとらず、逃げています。最後の業者も逃げています。全て騙された私が悪いのでしょう。 しかし、正確には冒頭のとおり「このような結末になる」と最初に私はARUHIに伝えていたのです。。。 不幸中の幸い、最終的に依頼した会社は、ようやく「囲い込み」をやめてREINSにも正常に登録されました。全国の不動産屋会社が広告活動をしてくれます。半年かかって正常な売却活動がスタートしました。そして、なんとたった2日たらずで内見希望が来ました。そして売却は1ヶ月もかからず査定額とほぼ乖離せず完了しました。この半年間はいったいなんだったのでしょう。420万円・・・。 ■最後に 不動産業界は、有名な大企業でも、地場の長い歴史の業者でも、このような違法な「囲い込み」を平気でやってきます。 残念ですが、まったく信用できない業界なのです。皆さんも「囲い込み」をされないように注意をしてください。 具体的には、よほどの理由がない限りは「専任媒介契約」はしないこと(普通はあまりしません) REINSの登録証明証に記載されているIDとパスワードで定期的に掲載情報の抜き打ちチェックをしましょう。 また、場合によっては、業者を装って業者には伝えていない電話番号から問い合わせをして「適当不動産です。物件確認お願いします。SUUMOに記載されている○○の物件まだご紹介可能ですか」と物件確認電話をして「紹介可能です」と返答するか確認するのも良いかも知れません。(囲い込みされている場合は「もう決まりました」「もう申込みが入っています」などと嘘の返答をされます) そして私からのメッセージは、分譲マンションなんて買うもんじゃないことですね! 不動産投資を考えている方、甘くないです!それは「不動産が正常に売却出来た場合」のお話ですよ!売れないのではどうにもなりません。 私は最終結果は売却益はプラスになりましたが、クソめんどくさいです!!マンションは賃貸でおk!!
クソ不動産業界の闇 マンション売却で500万損しないための警告
28 notes
·
View notes
Text
「監房から厨房へ」と帯に謳っている。スヌープ・ドッグというヒップホップ界の超大物らしい――というのはわたしが全然知らなかったからである――ラッパーが、料理書を書いた。アルバム4000万枚、ユーチューブ再生100億回超……とある。養老孟司先生の『バカの壁』が440万部だから、10倍以上の破壊力だ。記載されるレシピはスヌープ・ドッグが生まれながらに食べてきたものではない。ボス・ドッグと呼ばれるようになってからの彼の好みは、札束のように天井までおもいっきり積み重ねたパンケーキ。そう、ここに収まるレシピはこれまで食べたくても食べられなかったセレブの贅沢パーティー料理、特製ソール・フードなどのプラチナレシピだ。 法律家であり美食家であったフランス人のプリア・サヴァランが書いた「美味礼讃」に「あなたが普段から食べているものを教えて欲しい。あなたがどんな人であるか、言い当ててみせよう」という言葉を、私は信じているが、ボス・ドッグがどんな人物かわからない。しかし、アメリカがどんな国であるかは分かる気がする。彼らは、料理を味付けだと考えているのだ。素材を生かすという和食文化圏に住むわたしは、自然を信頼して、味付けなどさほど重要なことではないと思っているが、彼らは自然など信用しないし、自然をさほど重要だと考えていないようだ。自然とは人間がコントロールすべきもの、できるものとおごっている。味付けこそが人間の価値と信じているようだ。 ボス指定の塩にもすでにスパイシーな味がついている。そういう思想が、地球を半ば殺したのである。いや、そこは、アメリカにならって、日本も大いに加担した。このままではダメだと気づいてエコロジーを思いついたように、ボスもダイエットしたのだろう。写真を見れば分かる。 わたしから見れば、ボスのレシピはもういくところまでいったジャンクを極めた料理レシピだ。怖いもの見たさに一つ作ってみた。ゲット・ダ・チップ・フライド・チキンウィングスを使ったOGチキン・アンド・ワッフルズ。鶏手羽を甘しょっぱい漬汁に一晩浸し、スパイシーなポテトチップスをバリバリ潰して混ぜこんだ衣をたっぷりまぶし、ガリガリに揚げるのだ。このフライドチキンは特製ワッフルと一緒に食うのが最高だ。 ディズニーランドのにおいがしてきたといえば、だいたいどんな味か想像がつくだろう。有名レストランやゴージャスなホテルのレシピを再現しているようだから、これはボスだけの仕事ではないだろう。掲載されているレシピは、どれもやたら長い。材料の種類も分量が多く、作り方の文章も長い。ボスは食材にこだわりがあるようだから、同じにはできないが、邦訳版には代替え食材が記載されている。後ろ盾には、料理家として財を為したマーサ・スチュアートがいるようだ。だから、この通り作れば再現できるに違いない。 できるだけ正確に再現するために、材料は富澤商店で揃えた。ワッフルの材料に卵の記載が抜けていたので全卵一個を補った。そして、写真通りに、焼きたてのワッフルを皿に敷き、バターを乗せて、フライドチキンを積み上げて、高いところからメープルシロップをかけてみた。 期待したのは、スパイシーな辛い塩味のガリガリチキンの興奮に、甘く囁くようなメープルシロップとワッフルのコントラスト。スパイシーな刺激を甘いワッフルが慰めてくれる。ホッとしたその反動で、再び興奮の坩堝に飛び込んでしまうという地獄と極楽を往復するような体験だ。身体のことは後回し、どうしょうもなく食べたくなるやつだ。しかし全く違ったのだ。 材料集めから始まり、正確に計量してレシピ通りに作ったから、間違いない、と思った。しかし、予想に反して、出来上がったものは、ボス・ドッグラシからぬ、健康に留意した、減塩にもなるメープルシロップの甘さが残る日本人向けのチキンレシピになってしまった。やはり、食材にこだわっていたのは、理由があったということなのだろうか。 どうせやるなら、いくところまでやればよい、後戻りすればいいだけだ。たまに夜遊びするのも悪くない。何がよくて、何がいけないかを知る機会にもなるだろう。このレシピを日本で実践するには中途半端な物足りなさを感じるが、積極的に試してみることで、日本人とは違う「アメリカの食」の一端に触れることができるかもしれない。 土井善晴(料理研究家)
14 notes
·
View notes