#アフリカ:鶏肉
Explore tagged Tumblr posts
vegehana-food · 2 years ago
Photo
Tumblr media
✿ チキン・ムアンバ | Muamba de galinha ・ムアンバ・デ・ガリーニャまたはチキン・ムアンバは、鶏肉、ムアンバ・デ・デンデムと呼ばれる赤いパーム油ソース、ニンニク、オクラ、ギンドゥンゴ(アンゴラの唐辛子の一種)で作られた料理です。パーム油は料理に独特の風味を与え、リコピンは赤い色を与えます。 ・アンゴラは長年ポルトガルの植民地であったため、ポルトガルの美食がアンゴラ料理に大きな影響を与え、その結果、多くのアンゴラ料理は肉とパーム油をベースにしています。
0 notes
kennak · 24 days ago
Quote
反芻(はんすう)のことですね。この反芻は牛の胃の中に入れた餌を消化するために胃袋から戻して再度空腹になった胃袋戻す時に地球温暖化に影響を及ぼすと推定されている二酸化炭素を大量に放出しています。 もしも記事にある飼料を世界中で与えるならば地球上の二酸化炭素を20%以上は削減できる研究だと思います。 しかしながら、牛を大量に飼育し食料としているアフリカ地域やその他の発展途上国において、飼育価格が適正になるとは考えられず日本だけでは全く費用対効果は得られないものと思量します。 それよりも円安による飼料価格高騰で廃業する畜産農家が増えていることが問題であり、安価で持続供給可能な国産飼料の開発が我が国における牛豚鶏の安定した食肉の供給に必要なものと考えられる。
牛げっぷのメタン削減 飼料添加物を初指定 農水省(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
yfukuoka · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【3701日目】2023-03-06 残念❗️今日に限ってチャイがないって ハルダモンカレー in collect@代々木上原 ‪____________________________________ *煮干し出汁キーマ *ビーフコルマ(小の大盛) *豆のカレー *メティマッシュポテト? *ムングダールの柑橘ポリヤル? *玉ねぎのアチャール *うずらの味玉 先々週もいただきましたが、この、肉と魚の出汁キーマ。とても気に入っています。 出汁は7種の合わせ出汁。豚ミンチ、鶏ミンチ、軟骨、真鯛ほぐし、アサリ、先日から具材が少し入れ替わっており、謎が深まるばかり。 紅生姜…いいなぁ。 ビーフコルマは、パキスタンの作り方をアレンジしたんだとか。牛すね肉をほぐれるほどに煮込んだ、ビーフシチューのようなリッチで滑らかな舌触り。それでいて、ちょっと辛め。 カオスが美味しい これがカレーらしさだ。 ‪____________________________________ #instafood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry #ランチ‪ #代々木上原 #間借り #ハルダモンカレー #創作‬ #カレー #カレー部 #‬フクドローン #ふくすたぐらむ #アフリカ ↓ハルダモンカレー @harudamoncurry (ハルダモンカレー) https://www.instagram.com/p/Cprn08VvEEA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
13 notes · View notes
myonbl · 2 years ago
Text
2023年3月5日(日)
Tumblr media
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、畑無農薬野菜・平飼い有��卵・地鶏・手打蕎麦、今回は特別栽培玄米はお休み。加えて、近頃は手作りパンに凝っておられるのでそれも同梱されている。さらにさらに、紀伊長島港で上がった新鮮な鯖を酢でしめたものと糠に漬けたものを頂いた。近頃は漬物の研究も始めた様子、重労働ではあるけれど想像力豊かな仕事ぶりだ。奥川さん、いつもありがとうございます。
Tumblr media
5時30分起床。
ツレアイは息子たちの朝食を用意する。
Tumblr media
いつも��そば定食を美味しくいただく。
昨日の日誌を書く。
洗濯1回。
組内に回覧板を回す。
奥川ファームから定期便、まずは地鶏のレバーを煮る。
野菜の消費予定を考える。
ツレアイはあちこち買物に走り回る。
アフリカ出張中のT姉からメール、出先でもこのサイトをチェックしていただいていることに驚く。
Tumblr media
ランチ、息子たちは残りご飯をドリアに、我々は残っていたカレーと冷凍赤飯、届いたばかりのパンを頂く。
録画番組視聴。シャーロック・ホームズ。
(6)「まだらの紐」
ジェレミー・ブレットが演じた<世界一有名な探偵>シャーロック・ホームズのドラマシリーズ。結婚を控えた若い女性を襲う恐怖!夜中に聞こえる口笛の謎とは…?
ヘレンという女性がおびえた様子でやってくる。義父と暮らす彼女は結婚を控えている。数年前、同じように結婚を控えていた姉が謎の死を遂げていた。姉は夜中に聞こえるという口笛に悩まされており、「まだらのバンド」という言葉を残し、苦しみながら死んでいった。その意味は謎のままである。そして今、屋敷の改築のため、姉の部屋で寝ることになったヘレンの耳にも、口笛が聞こえてきたという。イギリス1984年制作。
ツレアイの履歴書作成、���看護婦免許>と表記されているのをみて、しばし遠い目になる。
Tumblr media
夕飯、届いたばかりの新タマネギを豚バラ肉と炒めにする。小倉土産のぬか炊きと辛子明太子、ごはんがススムくんだ。
Tumblr media
録画番組視聴、落語研究会。
腹ごなしの町内ウォーキング。
片付け、散髪、入浴、体重は500g減。明日は熊野で夜は宴会、また太るだろうなぁ。
Tumblr media
辛うじて3つのリング完成、水分は1,540ml。
5 notes · View notes
respect-love33 · 27 days ago
Text
「セネガル:ヤッサ」の意外な歴史と面白い事実
## セネガル:ヤッサの魅力を探る! ### ヤッサにまつわる楽しい雑学 セネガルのヤッサは、アフリカの西部で愛される伝統的な料理です。特に「ヤッサ・ポワソン」として知られる魚料理が有名ですが、実はそのバリエーションはとても豊富です。さて、ヤッサにまつわる興味深い雑学をいくつかご紹介しましょう。 1. **ヤッサの語源**: 「ヤッサ」という言葉は、セネガルの「ヤッサ・カン」は「マリネ」という意味で、主にレモンや酢を使ったマリネ液に肉や魚を漬け込み、風味を引き出します。このマリネの技法が、料理名の由来となっています。 2. **地元の定番食材**: ヤッサには、特に鶏肉や魚がよく使われますが、地元で取れる新鮮な食材を使うことが大切です。特に、セネガルの海で捕れる魚は、香ばしくて旨味が凝縮されています。 3. **フランスの影響**:…
0 notes
doctormaki · 4 months ago
Text
モロッコー、マラケシュ。
着いた途端から、幸せ。陰鬱なドイツから雨のスイスから逃げた。スイスでは、一皿4000円もするサラダと500円のペットボトルの水。物価の高さに啞然とする。
Tumblr media Tumblr media
フランスとスペインの国境を越えて、スペインを南下していく。右の写真に見えるように、土地がラテライト化している。これから、水不足と土壌力低下で、スペインの穀物生産量は低下するかも。。。と、衛星画像分析していた頃の知識を思い出して興味深く地上を観察。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
左はスペイン、エウロッパ大陸。真ん中はジブラルタル海峡。右がモロッコ、アフリカ大陸。ワシ、これでアフリカの北から南まで行った事になる。ワクワクのモロッコ。急いでいる訳ではないので、公共バス乗り場を探してウロウロしつつ、バスに乗って、ホテルのある旧市街まで向かう。
Tumblr media Tumblr media
ホテルに到着したら、モロッコティを入れてくれた。中国緑茶にフレッシュなミントを入れたお茶。ミント大好きだったベムなら、もうやばいという位に喜ぶお茶だろう。ワシも庭のミントをもっと作るかと、思わず思う。ホテルはRiadと呼ばれる昔ながらの隊商宿の現在版。真ん中の中庭のオアシスが、いかにも中東だが、ここはアフリカ、モロッコざます。
Tumblr media Tumblr media
夜はお待ちかねのHicham君が、彼のお気に入りのバーバキュー屋に連れて行ってくれる。鶏肉嫌いのワシが久しぶりに鶏肉美味しくいただく。牛肉のミンス、ひき肉のつくね焼、ラムの串焼き、鶏肉の串焼き、ラムチョップと玉ねぎとトマトの炭焼き。塩も胡椒もせず、炭焼きの味だけで肉本来の味を楽しむ料理。これが、うまい。ワシ、感動。Hicham君は、英語とcreative writing の大学教員。マハと専攻が同じ。あーでもないコーデもないと、色々とおしゃべりする。いやぁ、ワシって幸せ。素晴らしき友人に恵まれるって幸せ。
ドイツ人は、フランス人より生真面目で技術力もあり、素晴らしいはずだわいと信じてドイツのハンブルグとベルリンを訪れたHicham君は、ドイツで人種差別されて、フランス人と同じというか、フランスよりひでぇと思って帰ってきたらしい。フランスに統治されていたモロッコは、フランス人が嫌いらしい。彼もフランス語を話すが、英語の方が今は主流になってきているらしい。フランス語を話す途端におちょぼ口的��なるHicham君。おかしい。笑っちゃう。子供の頃からフランス語に親しんでいても、フランス語話そうと思うと、おちょぼ口になるんだー。フランス人も相当人種差別的だから、おれ、大嫌いと豪語するHicham君。自慢のベンツで拾ってくれて、お見送りもしてくれた。ドイツは嫌いだけど、技術力はドイツだよなぁとぼやく。ルノーとかシトロエンとかありえんやろ。車はドイツでしょと。うーむ。日本車もええで。。と心で思う。ちなみに、ワシのホテルの部屋のエアコンは、ダイキンだった。
0 notes
team-ginga · 1 year ago
Text
レストラン「ヴァリエ」
 11月22日は31回目の結婚記念日でした。
 人生の半分近くを(私の場合はまだ半分には達していません。妻の場合は半分を超えました)一緒にいるわけです。
「こんなん連れて31年もやってまんねん」 「おばはん、頼りにしてまっせ」 ですかね。
 私はもちろん(?)近所の花屋で花束を買って妻にプレゼントしましたが、息子が仕事帰りにちょっと洒落た小型の食パン(チョコレート味、チーズ味、明太子味などがあります)を買ってきて、我々の結婚記念の祝いにくれたのには驚きました。
 いい息子だ……と思うのは親バカでしょうか。
 一応息子には「結婚記念日には必ず妻に花束をプレゼントすべし。そうすれば、あとの364日は大抵のことは許してもらえる」と教えておきました。
 というわけで、2日遅れにはなりましたが、妻と一緒に大阪・中之島のフレンチレストラン「ヴァリエ」にランチに行きました。
 以前はよく行ったのですが、ある頃から鴨や仔羊を出さなくなったため足が遠のいていた店です(私はフランス料理を食べに行ったら、フランス的なもの、つまり鴨や仔羊や鳩を食べたいと思う人間です。普段食べている牛や豚や鶏を食べたいとは思いません。私にとってフランス料理を食べに行くことは「日常の小さな冒険」なのです)。
 久しぶりにサイトをみると、コースのメインに仔羊が上がっていたので行ってみることにしたのですが、これが大正解。とても満足のいくものでした。
 ラインナップは前菜3品とメイン1品とデザート。
前菜1:瀬戸内昆布締め鰆 胡麻茄子豆腐 トリュフヴィネグレット
Tumblr media
 美味しいのですが、フランス料理というよりも京料理のようーー上に書いたように私はフランス料理に「非日常」を求めているので、ちょっと先行きが心配でした。
前菜2:淡路島活け締め鱧炙り リゾーニパスタ リゾット
Tumblr media
 軽く炙っただけの鱧(ほとんど生)に岩のり風味のリゾットを添えた料理で、これも和食に寄せてきた感じですが、まあ今までに食べたことのない料理であることは確かです。
前菜3:生ハムで包んだキノコムース ミントアイスクリーム 生姜ヴィネグレット
Tumblr media
 キノコのムースを包んだ生ハムの上にミントアイスクリームを乗せ、ミントの葉といちじくを散らした料理。これはすごい! 今日の最高の一品でした。
 デザートではなく料理にアイスクリームを使うというのは、びっくりする方もおいででしょうがときどきあることで、こ���店で随分前に食べた���スパチョ(冷たいトマトのスープ)に玉ねぎのアイスクリームをのせた料理を私は今でも鮮烈に覚えています。
 ちょうどこのタイミングでシェフが挨拶に来たので、そのことを言って「感服しました」と言ったら、妻が後で「感服しましたって、時代劇?」と笑っていました。
メイン ー北アフリカ風仔羊 マルコポーロ ー和歌山鶏 蜂蜜 白ワインヴィネガー 梅の香り ー鹿児島産ゆすのきポーク ジンジャー レモンの芳醇 ーピエ・ド・コション 赤ワインソース ー黒毛和牛フィレ肉ステーキ ロッシーニ(追加料金3,500円) から一つを選びます。
 我々はもちろん仔羊(給仕の女性が「鶏は照り焼き、ピエ・ド・コションはハンバーグのような感じで……」と言っていたのはちょっとどうかと思いました。確かにそういう言い方の方がイメージは湧きやすいのですが、私はフランス料理を食べに来て照り焼きやハンバーグを食べようとは思わないので……)。
Tumblr media
 白ワインとターメリックで柔らかく煮た仔羊にキヌアやレンズ豆を添えた料理で、クスクスのようでクスクスではなく、クスクス以上にエキゾチックな感じがしてとてもいい料理だと思いました。
 白葡萄で作ったという干し葡萄やレモンピールやミントの葉もアクセントとして効果的で、ゲリドンサービス(ワゴンで盛り付けるサービス)も素敵でした。
デザートはリンゴのヴァシュラン クリームチーズアイスクリーム
Tumblr media
 メレンゲを焼いて作った小さな器に甘く煮たリンゴ(コンポート)をいれ、その上にリンゴの蒸留酒カルバドスのクリームとクリームチーズのアイスクリームを乗せ、側面にパリパリの薄い飴を貼り付けたデザート。
 白い。とにかく白い。
 見て美しく、食べて美味しいデザートでした。
 これでコース料金5,000円+税・サービス料ということで、二人で12,100円。
 ランチとしてはちょっと高いかもしれませんが、満足度は非常に高かったのでコストパフォーマンスはとてもいいと思います。
 久しぶりに行って見直したと言うと語弊があるかもしれませんが、いいレストランだなと改めて思いました。
 これからちょっと通ってみようかな。
 みなさまも何かの記念日には是非お出かけください。
0 notes
chuck-snowbug · 4 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
鶏むね肉のトマトソース・チーズ焼き、くたくたに煮たブロッコリー(シンプルににんにくと塩で味つける)を和えたパスタ、赤ワイン。二品とも、イタリアの田舎の家庭料理を何となくイメージしていて、見ためよりは大分あっさりした味わいとなっております。最後の四枚目は、アフリカのカバさんたち付きの残りもの弁当。
Picture 1-3: Baked Chicken Breast with Cheese & Tomato Sauce, Broccoli Spaghetti & Red Wine - March 2020
Picture 4: Leftover Bento feat. African Hippos - March 2020
29 notes · View notes
dakota-rt · 3 years ago
Photo
Tumblr media
【ゲリラ週末限定企画】 ★Authentic New Orleans 『GUMBO』 ・ ガンボとは『オクラ』の事。このオクラを使ったアメリカ、ルイ��アナ州発祥の郷土料理で、具沢山に野菜や魚介、鶏肉などのはいったスパイシーシチューといったところかな?オクラのとろみが効いてます。笑 ご飯にかけてたべるのが伝統的なスタイルで、アメリカ版スパイスカレーといってもいいのかも! ・ この地域の食文化は独特で、料理と歴史や時代背景が色濃く関係しているよう。フランスやスペインからの移民やアフリカからの奴隷などによる文化の融合によって様々な料理が生み出された非常に興味深い地域。本当の意味でアメリカ料理とはこの辺りの事を指すのかな?なんて勝手に想像してます。(あっ、もちろん行った事ないです!💦笑) ・ 私なりに解釈したガンボですが、三田産や裏の畑で採れたおばあちゃんのオクラに長尾町のお米など使ってます!プリップリのエビやトロトロのチキン、厚切りのソーセージなど贅沢に入ってますよ!ゲリラ的にしか作れませんが、売り切れ御免スタイルで! ・ 1人前¥1100(¥1188) Large Rice +add100yen (DAKOTA RUSTIC TABLE) https://www.instagram.com/p/CT8MxdoB6YA/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
jaguarmen99 · 3 years ago
Quote
米ファストフード大手マクドナルド(McDonald's)は24日、サプライチェーン(供給網)に問題が生じたため、英国の大半の地域でシェイクとペットボトル入り飲料の販売を停止していると発表した。  マクドナルドはAFPに対し、「現在、大半の小売業者と同じくサプライチェーンに問題を抱えて」おり、イングランド、スコットランド、ウェールズの店舗でペットボトル飲料とシェイクを一時的に提供できないと説明した。  英国では先週、南アフリカのチェーン「ナンドス(Nando's)」も、仕入れ先の人員と大型トラック運転手の不足により十分な鶏肉が確保できないため、英国内の約50店を営業中止にせざるを得ないと発表していた。  新型コロナウイルスの流行と感染対策の隔離規則から、一部の食品生産業者では従業員不足が問題となっている。また、人員とトラック運転手不足は、英国の欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット、Brexit)により、英国内で就労可能なEU市民がほとんどいないことも影響している。
マクドナルド、英国でシェイク販売停止 供給網に問題 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
1 note · View note
753mic · 5 years ago
Photo
Tumblr media
今週もブリ竜田揚げ。小4男子がえらく気に入りました。 . 彼の宿題がヤバいので、ここ数日先生になってみていますが、まとめかた、作文のしかたがなかなか難しい…。(こんなの一人でできない😂) . こっちも頭をひねって、会話して、たまに脱線して語りが入ったり。 . こうやって向き合う時間が、今までなかったことに気付かされました。 . こんな時間も、今限定。 . マフェ(アフリカ料理・チキンのピーナッツ風味トマト煮込み)/鶏肉のおろし煮/ブリの竜田揚げ/鮭の南蛮漬け/チキンピカタ/卵焼き/大根とベーコンのサラダ/ベーコンとアスパラのふわたま炒め/山芋とれんこんの柚子胡椒炒め/たたききゅうり/おかず大学芋 . #つくりおきスト #レシピ #簡単レシピ #作り置きレシピ #献立 #時短ごはん #作り置き #常備菜 #おかず #つくりおき #つくおき #料理 #cooking #instafood #staub #ストウブ #iwaki #おうちごはん #タイムラプス料理 #instacook #cookingram #cooking https://www.instagram.com/p/CAR0rHiAVeB/?igshid=1amqyw6pk32rp
16 notes · View notes
vegehana-food · 3 years ago
Photo
Tumblr media
✿ ケジェヌ | Kedjenou ・コートジボワールを発祥とする、鶏肉と野菜を用いたシチューである。ケジェヌは鶏肉もしくはホロホロチョウと野菜を火もしくは熱した炭の上に置いたカナリ(canari、素焼きの土鍋)で長時間煮込むことで作られる。コートジボワールの伝統料理であり、国内でも人気のある料理である。ケジェヌの準備には様々な方法がある。準備段階では液体をほとんど使用せず、肉を調理する際に出る肉汁を使用するのみである。これにより肉が柔らかくなり材料の旨味が凝縮される。時に、ケジェヌはバナナの葉でくるんだ材料を熱した炭の下に置いて調理することがある。コートジボワールでは、ケジェヌは伝統的にすりおろしたキャッサバで作る副菜、アチェケとともに供される。
0 notes
kennak · 1 year ago
Quote
 山間僻地五、六歳の頃のF爺F坊やは、山奥の寒村に住んでいました。村には、当時の秋田県では普通のことでしたが、電気も水道もありませんでした。F坊やは、そこで生まれたのではありません。その村は、貧しいよそ者一家の一時的な滞在地でした。山奥ですから、魚は干物か佃煮か塩漬け��物しか無く、肉屋なんてどこにもありませんでした。鶏や兎を飼ってはいましたが、自分の家の田畑が無いため食料は生き延びるのにぎりぎりの量しか手に入りませんでした。敗戦から数年後、一家の財政状態の最も厳しい時期だったようです。食べ物の好き嫌いなど言っていられませんでした。「ご飯と味噌汁と沢庵漬けと炒めたキャベツ」があれば「御馳走」のうちだったのです。人参は、嫌いでしたが、「空腹が少しは収まる」と考えて、無理に呑み込んでいました。草を刈って来て兎の餌にするのと蝗(いなご)や蟋蟀(こおろぎ)を生きたまま捕まえて来ては鶏(にわとり)の餌にするのが日課でした。鶏が大喜びでついばむのを眺め、一羽一羽に「明日も卵を産んでちょうだいね」と口に出して頼むのが習慣になっていました。卵かけご飯が「大」の字の付く御馳走だったのです。F坊やの日課がもう一つありました。灯油ランプの火屋(ほや)の内側を磨いて煤(すす)を取り除く仕事です。幼児の小さな手と細い腕でないと、火屋には入らないのです。大人になってから、アフリカなどで夜毎にテントを張る長旅をしていて電気も水道も無い生活が苦にならなかったのは、この時期の生活体験が身に着いているお蔭です。お米が配給だった時代です。この村に住んでいた頃「満ち足りるまでご飯を食べた」記憶がありません。お櫃(ひつ)が空(から)になり食卓を片付ける頃になっても、空腹は収まりませんでした。白湯を呑んで胃袋を満たして、仮初めの充足感を得るのです。親には「お腹を壊すから食べちゃいけない」と言われていましたが、裏山に行って食べられそうな野生の木の実や草の実や芋を探しては口に入れていました。野葡萄(のぶどう)や茱萸(ぐみ)の実は、幼児の舌には酸っぱくてほろ苦く渋いものなのでしたが、五臓六腑に沁み渡るような美味と感じていました。きっと、ビタミンCやミネラルなど、足りない栄養分を補ってくれたのでしょう。木の実の汁で唇や歯がいろいろな色に染まりますから、必ずバレて叱られるものでした。母は、あれから何十年経っても、キャベツ(*)を刻む度(たび)に、こう言うのが常でした。「○○村に住んでいた頃は、キャベツ(**)をこうやって炒めると素晴らしい御馳走に見えたのよね。あの乏しい食生活で、よくもまあ子供が育ったものだわ」(*)(**) 追記 2020年8月16日母が口にした元の言葉は「玉菜(たまな)」です。日本中を覆うカタカナ��ぶれ・西洋かぶれの波に呑まれて殆ど消えてしまった言葉ですが、残念なことです。「玉菜」は、同音異義語が無く、発音も漢字も簡単で一度見たら忘れない言葉です。復活させるべきだとF爺は確信しています。賛同なさる方が多数出現するでしょうか。 フランスに移住1968年にF爺が到着した頃のフランスの平均的な食生活は、当時の日本とは比べ物にならないほど豊かでした。キャンパスの学生食堂でさえ、ステーキなどは「普通の物」だったのです。親しくなった学生に誘われるままに自宅を訪問してご両親とも話をし、夕食に招待していただくときなど、学生食堂とは二ランクも三ランクも違う料理が出るのに感激しました。その際に殆ど必ず、事前に「何か食べられない物はありますか」と訊かれました。「ありません」と答えると、不思議そうな顔をされました。誰しも食べ物の好みはあるもので一つか二つぐらいは食べられない物のあるのが当たり前、という認識のようでした。それでも、幼児の頃からずうっと「食べ物の好き嫌いは、いけないこと」と教え込まれていたF爺は、日本での長年の習慣を引き摺って、嫌いな物でも我慢して食べ続けました。ところが、ある日、我慢の限界が来て、人参を一切れ口にした途端に気分が悪くなり、トイレに駆け込んで胃袋の中身を全部吐いてしまうということがあったのです。「嫌いなものを無理に食べると顔に出てしまうから却って失礼に当たる」こと、そして吐いてしまうのは、その場にいる人全員に不快な思いをさせるから、非常に失礼なことなのだと、ようやく、分かりました。価値観の転換です。「食べ物が極度に不足している場では正当なこと」が「食べ物が恒常的に有り余っている所では不当なこと」であり得るのです。この時から、人参を無理に食べるのはきっぱりやめました。
野葡萄と茱萸(ぐみ)の味 - F爺・小島剛一のブログ
8 notes · View notes
yfukuoka · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【3706日目】2023-03-11 近くで仕事だったので、ずっと、気になっていたお店へ。アフリカのカレーです。 サファリ カレーショップ@中野 ‪____________________________________ “ドロワット スペシャルセット” *ドロワット *レンズ豆のサラダ *ゆで卵 エチオピアのカレーと言われる「ドロワット」。アムハラ語で「ドロ」は鶏肉、「ワット」はシチューとい��意味。あいがけのように見えますが、左右どちらも同じドロワットです^^; カレーは赤坂の本店から料理人のワンダサさん自ら運びこんでいるんだとか。そんな日々を16年営んでいるそうです。 さて、カレーです。 一口目から脳に飛び込んでくる赤唐辛子のヒリヒリする辛さ。くあああああ…辛いぜ。玉ねぎの甘くねっとりした甘さはあるものの、鮮烈な辛さに体が強ばりました。 でも、この手の料理にはよくあるパターンで、数分も経てば辛さなんて分からなくなり、唐辛子そのものの旨みまでジワジワと感じられるようになります。 うんうん、これはおいしいです。そして、アフリカ料理がとてもとても気になる。 店主さんの壮絶なエチオピア旅話も楽しくいただきました。とても楽しそうに話してくれるので良い旅だったんだなぁ。とりあえずは赤坂のサファリへ行きたいなぁ。 ‪____________________________________ 🇪🇹 #Ethiopia #instafood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry #safari #エチオピア #サファリ #中野 #アフリカ料理 #ランチ‪ #カレー‪ ‬#カレー部 #‬フクドローン #ふくすたぐらむ ↓ サファリ カレーショップ @‪safari_curry‬ (サファリ カレーショップ 中野店) https://www.instagram.com/p/CqBh_3HSmGB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
10 notes · View notes
myonbl · 4 years ago
Text
2021年1月23日(土)
Tumblr media
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、平飼い有精卵・畑無農薬野菜・特別栽培玄米、加えておまけが楽しい。今回は、手打ち10割蕎麦・黒烏骨鶏肉・よもぎ餅・アオサ・有機栽培伊勢茶が同梱されていた。巣ごもり以前から外食はしないが、それを支えてくれるのがこの定期便、奥川さん、いつもありがとうございます。
三男は日勤、ツレアイは午後から勤務。
Tumblr media
出石蕎麦+ヨーグルト+豆乳。
洗濯1回。
Tumblr media Tumblr media
動楽亭も繁昌亭も、密を避けるためには入場者を制限しなければならない。桂二葉さん・米二さん、師弟を応援するために配信チケットを購入した。
奥川ファームから、定期便届く。
10時、ラジオ体操第一。
Tumblr media
大根葉が新しいうちに、ちりめんじゃこと炒める。
烏骨鶏のガラで出汁を取る。
ランチ、次男にはラーメン、ツレアイにはそば+じゃこ入り菜飯。
ツレアイを職場まで送る。
Tumblr media
昨日から、Twitterで話題になっていたのが上方落語家のムービー<『えんとつ町のプペル』(主題歌)詞・曲 西野亮廣(キングコング)上方の落語家だけでcoverしてみました>。私は知らなかったのだが、絵本が話題となりアニメも作られているとのこと。
オフィシャルサイトの説明を引用すると・・・
幅広い世代に愛され、今なお世界を魅了し続ける絵本「えんとつ町のプぺル」が、ついに映画化!原作者のキングコング西野亮廣が自ら製作総指揮・脚本を手がけ、絵本では描かれなかったえんとつ町の“本当の物語”を描き出す。アニメーション制作は圧倒的クオリティと世界観で世界中に多くのファンを持つSTUDIO4℃。設定開発にとことんこだわり、町の創設からエネルギー構造までを再構築し、ファンタジックな町並みと魅力的なキャラクターを立体的に映像化。ヴォイスキャストは窪田正孝、芦田愛菜、立川志の輔、小池栄子らが名を連ねるほか、オープニング主題歌にHYDE、エンディング主題歌にはロザリーナが参加してハロウィンの奇跡を盛り上げる。本作の“願い”に賛同したスタッフ、キャスト、アーティストが集結し誕生した、大人も泣ける、この冬一番の感動物語!未来は信じ続けた夢でできている。今だからこそ、あなたの夢を信じてみませんか?
近頃は、テレビの<お笑い番組>など見ないから芸人情報は詳しくない。���キングコング>はなかなか達者なコンビとして記憶していたが、2人とも多彩な活動をしているようだ。しばらく、YouTube で色んな映像を楽しむ。
15時、ラジオ体操第二。
終日雨、ウォーキングは諦めて寝ながら読書・・・転た寝。
16時30分、ツレアイを迎えに行く。
18時30分、三男帰宅。
Tumblr media
今夜は鍋、烏骨鶏の出汁を使い、野菜たっぷりの五目鍋。息子たちにはスパークリングワイン、私たちはスペインの有機ワイン、エチケット(ラベル)がおしゃれ。
録画番組視聴。
名探偵ポワロ(42)「ポワロのクリスマス」
ポワロはある老人から、「命の危険を感じるので、クリスマスの間、滞在して欲しい」という依頼を受ける。今は車いす生活を送る老人だが、かつて南アフリカでダイヤを掘り当て、一代で財を築いていた。屋敷には彼の息子たちや孫も集まり、一同を前に老人は遺言書を書きかえると宣言。息子たちは反発する。しばらくして老人の部屋からすさまじい物音が…。
何度か見ているが、何度も楽しめる。
Tumblr media
二日続けて、リング完成ならず。
4 notes · View notes
chibiutsubo · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
#おでかけ #リトルワールド
南アフリカ ンデベレの家
アートかな?というぐらいポップな色使い!でもこれは何かデザインしようとして生まれたわけではなく、彼らの綿々と受け継がれてきた生活の中で生まれたものなんだよなぁ……何だかしみじみと、素敵だなぁと思います。
Tumblr media
アフリカンプラザではラクダとダチョウとワニ肉の串を食べました。とりあえず、真ん中の白い串がワニだということは覚えている。ワニ肉は鶏肉みたいな味で、ワニと言われなければ多分分からないくらい。
ダチョウ肉はとにかく硬い!ダチョウというとドスドス走り回っているような勝手なイメージを抱いているんですが、だから筋肉が発達していて筋っぽいとか?美味しいか美味しくないかと問われると、美味しくはないな。
そしてラクダ肉は……ちょっとクセがあるかな……。ラム肉のクセが嫌いで食べられない人がいるような、あんな感じ。もちろん臭いはラム肉とはまた違っているんですが、あれぐらいのクセがある感じです。私は食べられなくはないですが、好き嫌いは分かれるかもしれません。
他にも中々食べられなさそうな食材(水族館にいるような大型魚とか…)のメニューがあったので、未知の味に心踊る人は是非。
2 notes · View notes