#お嬢様とばあや
Explore tagged Tumblr posts
takamiya1212 · 2 years ago
Text
Tumblr media
お嬢様、シーツを変えている途中なので一旦おりていただけると大変ありがたいのですが……
24 notes · View notes
doctorbunny · 1 year ago
Text
(Part 2) MILGRAM x AVOIT bluetooth earphones collab: Haruka and Yuno voice lines
[Brief context: On 28th December 2023 a crossover was announced for bluetooth earphones featuring original voicelines from MILGRAM characters. Website]
Tumblr media
PRISON.001 [I think they meant prisoner but they wrote 'Prison' so....] Haruka Sakurai Vertical text = 人を不幸にすることだけは���意なんです = I've only ever been good at bringing misfortune to others [From his third intro voice line]
Voice Guidance: 電源を入れます...=Power switched on... 電源を切りますね…=Power's turned off... あ、接続成功したんですね…=ah- the connection was successful... 接続解除します…=Connection ended... ペアリング?中らしいです…=Pair-ing? Seems to be in progress... ペアリング、成功しました=The pairing, was successful ペアリング失敗....ごめんなさい…=Pairing failed.... I'm sorry.... あ、バッテリーありません…=Ah- there's no battery left... ノイズキャンセリング、オン=Noise cancelling, On アンビエントマイク、オン= Ambient Mic, On ノーマルモード=Normal Mode
Random Voice: ばかでごめんなさい=I'm sorry for being an idiot 看守さん、いや、なんでもないです=Guard-san, -wait no, its nothing な、何、聴いてるですか=W-what, are you listening to? [as in music] ア、アマネちゃん....ごめんなさい…=A-Amane-chan... I'm sorry.... ムウさんは、お母さんなんです=Muu-san is, definitely my mother ミ、ミコトさんは、いい人ですよ=Mi-Mikoto-san is, a good person y'know ….どうしました?僕、なにか変ですか?= ....Is something wrong? Is there something strange about, me? ミルグラム、とても楽しいです。= MILGRAM, is really fun.
PRISON.002 Yuno Kashiki Vertical text = そうだ、千円で膝枕してあげるよ = I know! I’ll give you a lap pillow for 1000 yen! [from her third introductory voice line]
Voice Guidance: 電源を入れるよ=Powering on 電源を切るよ~=Powering off~ やったね、リンク成功=Yippee! Linked successfully リンク外したよ=Link removed 繋げてるからちょっと待ってね=Connecting, so wait a sec ちゃーんと繋がったよ=Fu~lly Connected おっとと、繋がらなかったみたい=Suddenly, its like it disconnected ほら、そろそろ充電しょ?=Hey! Lets charge it soon, ok? ノイズキャンセリングをオンにするよ?=[Shall I] Turn on noise cancelling? アンビエントマイク、オン= Ambient Mic, On ノーマルモードだよ=It's Normal Mode
Random Voice: 看守さん、ちゃんと私のこと暖かくしてよね?=Guard-san, warm me up properly ok? 看守さん、おーい。返事してみて~=Guard-san, heeey. Please try responding~ いいね、今の曲。あたしも好きかも=Nice, the song on just now. I think I also like it. ん?ハルカ。なに、ニヤニヤしてんの?=hm? Haruka. what, what's with the smiling? マヒルさんって、なんかほっとけないんだよねぇ=Mahiru-san can't just be left on her own, right? ムウお嬢様は今日も楽しそうで羨ましいね=Looks like Little Miss Muu's having fun today too, I'm jealous [Yuno's use of ojousama is her implying that Muu's never suffered any kind of hardship, lol get rekt muu] ....何?看守さんちょっとしつこくない?=...What? Guard-san, aren't you being a bit too persistant? あたしが欲しい人、ここまでおいで=If you want me, come marco, I'll polo/Person I want, come here [lyric from Teardrop]
This is PART TWO of 6 Jackalope and Es, Haruka and Yuno [You are here], Fuuta and Muu, Shidou and Mahiru, Kazui and Amane, Mikoto and Kotoko
90 notes · View notes
apothecaryscript · 29 days ago
Text
Drama CD of The Apothecary Diaries vol.9 (3/3) / 薬屋のひとりごと 9巻 ドラマCD (3/3)
Please note that the English lines are just my translation.
This post cannot be reblogged, and please do not repurpose it, since I have no intention of infringing the copyright of this drama CD and I don’t want this post to be distributed to an unspecified number of people.
So if you’d like to share this post with someone, please advise them to visit my blog. I’ll put a link to this post on the home page of my blog.
(Back to 1/3 part of the story... Click here)
(Back to 2/3 part of the story... Click here)
猫猫(さて…医局に向かって確認せねば)
Maomao (Sate…ikyokuni mukatte kakunin seneba.)
Maomao (Now… I have to go to the Doctor’s office and check.)
高順「小猫」
Gaoshun “Shaomao.”
Gaoshun “Xiaomao.”
猫猫「高順様。どうされました?お急ぎで」
Maomao “Gaoshun-sama. Do sare-mashita? Oisogide.”
Maomao “Master Gaoshun, what’s the matter, in a hurry?"
高順「リュウリュウタオ楽団について話を聞いたところ、あることが分かったもので…こちらをご覧ください」
Gaoshun “Ryu-Ryu-Tao-Gakudanni tsuite hanashi’o kiita-tokoro, aru-kotoga wakatta-monode… Kochira’o goran kudasai.”
Gaoshun “After hearing about the Ryu-Ryu-Tao Orchestra, I learned something… Please take a look here.”
猫猫(…これって…!やっぱり。予想した通りだった)
Maomao (…Korette…! Yappari. Yoso-shita-toori datta.)
Maomao (…This is…! I knew it. It was just as I expected.)
高順「楽団で残されていた原文です。私は先に佩芳様の宮へと向かいますので」
Gaoshun “Gakudande noko-sarete-ita genbun desu. Watashiwa sakini Beifan-samano miya’eto mukai-masu-node.”
Gaoshun “This is the originals that were left behind by the orchestra. I will be heading to Lady Beifang’s residence first.”
猫猫(この原文からだと、怪しいのはジャンの音…歌詞を辿っていくと…)
Maomao (Kono genbun-kara-dato, ayashii-nowa Jan’no oto… Kashi’o tadotte-ikuto…)
Maomao (From this original, the suspicious thing is the sound of ‘Jan’… If you follow the lyrics…)
高順「小猫、どうしました?」
Gaoshun “Shaomao, do shimashita?”
Gaoshun “Xiaomao, what’s wrong?”
猫猫「いえ、何でもありません。ありがとうございます。あっ、あと、もう一つ用意してもらいたいものが」
Maomao “Ie, nan-demo ari-masen. Arigato gozai-masu. A, ato, mo-hitotsu yoi-shite morai-tai monoga.”
Maomao “No, it’s nothing. Thank you. Oh, there’s one more thing I’d like you to prepare.”
―――――――――――――――――――――――――――――――
Vol.2
猫猫「こんにちは、医官様」(こんちゃー、やぶ医者―)
Maomao “Kon’nichiwa, Ikan-sama.” (Konchaaa, Yabu-Ishaa.)
Maomao “Hello, Doctor.” (Hello, Quack Doctor.)
やぶ医者「はいはーい、おや、嬢ちゃんじゃないか。ちょっと待っておくれ。今、茶と煎餅を用意するから」
Yabu-Isha “Hai-haai, oya, jochan-ja naika. Chotto matte-okure. Ima, chato senbei’o yoi suru-kara.”
Quack Doctor “Yes, yes, oh, it’s you, little lady. Please wait a moment. I’ll prepare some tea and rice crackers soon.”
猫猫「いえ。今日はお茶をしに来たわけじゃありません。少し調べてもらいたいことがありまして。壬氏様から、話は聞いていませんか?」
Maomao “Ie. Kyowa ocha’o shini kita wakeja ari-masen. Sukoshi shirabete morai-tai-kotoga ari-mashite. Jinshi-sama-kara, hanashiwa kiite-imasenka?”
Maomao “No, I didn’t come for tea today. I just want you to look into something. Has Master Jinshi spoke to you about it yet?
やぶ医者「あ…そうだった、そうだった。使いから、何か聞いたような気がする。それで、何だい?」
Yabu-Isha “A… So-datta, so-datta. Tsukai-kara, nanika kiita-yona kiga suru. Sorede, nan-dai?”
Quack Doctor “Ah… That’s right, that’s right. I think I heard something from the messenger. So, what is it?”
猫猫「佩芳様。先日亡くなられた、先帝の妃様についてです。どんな薬を処方していたか、お聞きしたいのですが」
Maomao “Beifan-sama. Senjitsu nakuna-rareta, senteino kisaki-samani tsuite desu. Donna kurusi’o shoho-shite-itaka, okiki-shitaino-desuga.”
Maomao “Lady Beifang. This is about the former concubine who passed away recently. I would like to ask what kind of medicine you prescribed.”
処方する(しょほうする/Shoho-suru): prescribe
やぶ医者「ああ…佩芳様だね?前回、侍女が薬を取りに来てすぐだったんだよねぇ、亡くなられたのは。えーっと、帳面出すから、ちょいと待っておくれ」
Yabu-Isha “Aa… Beifan-sama dane? Zenkai, jijoga kusuri’o torini kite sugu-dattan-dayonee, nakuna-rareta-nowa. Eeetto, chomen dasu-kara, choito matte-okure.”
Quack Doctor “Ah… Lady Beifang, right? It was just after last time the lady-in-waiting had come to get her medicine that she passed away. Umm, I’ll bring out the account book, so please wait a moment.”
帳面(ちょうめん/Cho-men): old word for “notebook”, “account book”
猫猫(頼んでいてどうかと思うが、こうも簡単に情報を教えていいのだろうか?さすがやぶ医者)
Maomao (Tanonde-ite dokato omouga, komo kantanni joho’o oshiete iino-daroka? Sasuga Yabu-Isha.)
Maomao (I shouldn’t say this while I asked for it, but is it really okay to give out information so easily? As expected of a Quack Doctor.)
やぶ医者「あっ、あっ、あららら、あらーらら、おおー、おお!」
Yabu-Isha “A, a, ararara, araarara, oooo, oo!”
Quack Doctor “Ah, ah, oh my, oh my, oh my!”
猫猫「大丈夫ですか?」
Maomao “Daijobu desuka?”
Maomao “Are you okay?”
やぶ医者「あーたったったった、はっはっは、はい、これだよ…」
Yabu-Isha “Aaatattattatta, hahhahha, hai, kore-dayo…”
Quack Doctor “Oh, ow, ow, ow… ha ha ha, yes, this is it…”
猫猫「あ…ありがとうございます」
Maomao “A…Arigato gozai-masu.”
Maomao “Oh… Thank you.”
猫猫「紫根牡蛎湯(しこんぼれいとう)、三物黄芩湯(さんもつおうごんとう)、滋陰至宝湯(じいんしほうとう)…随分たくさん処方されていますね」
Maomao “Shikon-boreito, Sanmotsu-ogonto, Jiin-shihoto… Zuibun takusan shoho sarete-imasune.”
Maomao “Shikon-boreito, Sanmotsu-ogonto, Jiin-shihoto… You’ve prescribed quite a lot.”
I don’t know English names of these Chinese traditional herbal medicines(漢方薬/かんぽうやく/Kanpo-yaku).
猫猫(だいたい宮にあった薬草と一致する。それに…)
Maomao (Daitai miyani atta yakusoto icchi suru. Soreni…)
Maomao (It roughly matches the herbs there. And…)
やぶ医者「ああ…佩芳様は十年程前に体を壊していてね、楽団も一時休止していた時があったなぁ。しばらくして楽団は再開されたけど、佩芳様は楽器を持たなくなって、作曲に専念されるようになったんだよ。侍女頭も苦労したようでねぇ。主人のために勉強したいからと、薬の本も貸したよ。薬は使うたびに作りたいからって」
Yabu-Isha “Aa… Beifan-samawa ju-nen-hodo-maeni karada’o kowashite-itene, gakudanmo ichiji kyushi-shite-ita tokiga atta-naa. Shibaraku-shite gakudanwa saikai-sareta-kedo, Beifan-samawa gakki’o motanaku-natte, sakkyokuni sennen sareru-yoni nattan-dayo. Jijo-gashiramo kuro-shita-yode-nee. Shujinno tameni benkyo shitai-karato, kusurino honmo kashitayo. Kusuriwa tsukau-tabini tsukuri-tai-karatte.”
Quack Doctor “Yes… Lady Beifang fell ill about ten years ago, and her music band was put on hold for a while. The band resumed after a while, but Lady Beifang no longer had an instrument, and instead focused on composing music. It seems the head lady-in-waiting had a hard time, too. She wanted to study for her master, so I lent her books on medicines. She said she wanted to make medicines every time she needed them.”
猫猫(やっぱり…)「もっと前の、一番最初の頃からはありますか?」
Maomao (Yappari…) “Motto maeno, ichiban saishono koro-karawa ari-masuka?”
Maomao (I thought so…) “Do you have any from further back, from the very beginning?”
やぶ医者「えっと…十年前、十年前…えー、これと…これも」
Yabu-Isha “Etto…Ju-nen-mae, ju-nen-mae… Eee, koreto…koremo.”
Quack Doctor “Um… 10 years ago, 10 years ago… um, this and… this, too.”
猫猫「ありがとうございます。これ、ちょっと借りていきます」
Maomao “Arigato gozai-masu. Kore, chotto karite iki-masu.”
Maomao “Thank you. I’ll borrow them for a bit.”
やぶ医者「え、え、ちょっと、ほんとはいけないんだからね。絶対、返しておくれよ?」
Yabu-Isha “E, e, chotto, hontowa ikenain-dakara-ne. Zettai, kaeshite-okure-yo?”
Quack Doctor “Oh, wait a second, it’s actually not okay. Please give them back to me without fail, okay?”
絶対(ぜったい/Zettai): without fail, absolutely, definitely
猫猫「分かりました」
Maomao “Wakari-mashita.”
Maomao “I understand.”
やぶ医者「絶っ対だからね?」
Yabu-Isha “Zettai dakara-ne?”
Quack Doctor “Without fail, okay?”
―――――――――――――――――――――――――――――――
嬌嬌「どうぞ。壬氏様は、先に待っておられます」
Kyokyo “Dozo. Jinshi-samawa, sakini matte-orare-masu.”
Kyokyo “Please come in. Master Jinshi is waiting ahead.”
猫猫「はい。嬌嬌様、一ついいですか?」
Maomao “Hai. Kyokyo-sama, hitotsu ii-desuka?”
Maomao “Yes. Lady Kyokyo, can I ask you something?”
嬌嬌「何でしょう?」
Kyokyo “Nan-desho?”
Kyokyo “What is it?”
猫猫「ずっと佩芳様に仕えていて、後悔したことはありませんか?」
Maomao “Zutto Beifan-samani tsukaete-ite, kokai shita-kotowa ari-masenka?”
Maomao “Haven’t you ever regretted serving Lady Beifang for so long?”
嬌嬌「あ…何をいきなり…。私は、佩芳様に仕えていなければ、…これには答えなくてはいけませんか?」
Kyokyo “A… Nani’o ikinari… Watashiwa, Beifan-samani tsukaete ina-kereba, …Kore-niwa kotae-nakutewa ike-masenka?”
Kyokyo “What happened all of a sudden? If I haven’t served Lady Beifang… Do I have to answer this?”
猫猫「いいえ。個人的な興味です。言いたくなければ別に」
Maomao “Iie. Kojin-tekina kyomi desu. Iitaku-nakereba betsuni.”
Maomao “No. It’s just a personal interest. If you don’t want to say it, that’s fine.”
嬌嬌「…後悔など、ありません。あの方の音楽は、私の青春でした。佩芳様の音楽を聴き、奏でることで、私は自分の存在を感じることができたのです」
Kyokyo “…Kokai-nado, ari-masen. Ano katano ongakuwa, watashino seishun deshita. Beifan-samano ongaku’o kiki, kanaderu-kotode, watakushiwa jibun’no sonzai’o kanjiru-kotoga dekitano-desu.”
Kyokyo “…I have no regrets. Her music was my youth. Listening to and playing Lady Beifang’s music allowed me to feel my own existence.”
猫猫「自分の存在…ですか」
Maomao “Jibun’no sonzai…desuka.”
Maomao “Your own existence…”
嬌嬌「では、私はまた部屋の外で待っておりますので」
Kyokyo “Dewa, watakushiwa mata heyano sotode matte ori-masu-node.”
Kyokyo “Then I’ll wait outside the room again.”
(ノック/Nokku/Knocking)
高順「どうぞ。中に入ってください」
Gaoshun “Dozo. Nakani haitte kudasai.”
Gaoshun “Please come in.”
猫猫「失礼します」
Maomao “Shitsurei shimasu.”
Maomao “Excuse me.”
壬氏「どうやらその顔は、何か分かったようだな」
Jinshi “Doyara sono kaowa, nanika wakatta-yodana.”
Jinshi “Your face seems like you know something.”
猫猫「確証はありません。ただの状況証拠と、それに付随した予測のみです」
Maomao “Kakushowa ari-masen. Tadano jokyo-shokoto, soreni fuzui-shita yosoku-nomi desu.”
Maomao “There is no proof. There is only circumstantial evidence and accompanying speculation.”
壬氏「何もないよりはいい」
Jinshi “Nanimo nai-yoriwa ii.”
Jinshi “It’s better than nothing.”
猫猫「何もない方が、幸せなのかもしれませんが…」
Maomao “Nanimo nai-hoga, shiawase nano-kamo shire-masenga…”
Maomao “It might be better if there was nothing…”
壬氏「それを判断するのは誰だ?」
Jinshi “Sore’o handan suru-nowa dareda?”
Jinshi “Who is to judge that?”
猫猫「私ではありません」
Maomao “Watashi-dewa ari-masen.”
Maomao “It’s not me.”
壬氏「そうだ」
Jinshi “Soda.”
Jinshi “Right.”
猫猫(断言させておいて、どっか寂しそうな顔をするな)
Maomao (Dangen-sasete-oite, dokka sabishi-sona kao’o suruna.)
Maomao (Don’t make somewhat lonely face, while making me say that.)
猫猫「では���速、話を始めさせていただきたいのですが、その前に。嬌嬌様、あなたもこちら���」
Maomao “Dewa sassoku, hanashi’o hajime-sasete-itadaki-taino-desuga, sono maeni. Kyokyo-sama, anatamo kochira’e.”
Maomao “Well then, I’d like to get started right away, but before that, Lady Kyokyo, please come over here as well.”
嬌嬌「何でしょうか?」
Kyokyo “Nan-deshoka?”
Kyokyo “What’s the matter?”
猫猫「佩芳様の文通について聞きたいのですが」
Maomao “Beifan-samano buntsu’ni tsuite kikitaino-desuga.”
Maomao “I’d like to ask you about Lady Beifang’s correspondences.”
嬌嬌「何のことでしょう?」
Kyokyo “Nanno koto desho?”
Kyokyo “What do you mean?”
猫猫「知らないと言わないでください。これを。リュウリュウタオ楽団の工尺譜。それぞれ、ある音にあてはめられた歌詞を引き抜けば、文章になります。工尺譜を清書し、返信していたのは、嬌嬌さんですよね」
Maomao “Shiranai-to iwanaide kudasai. Kore’o. Ryu-Ryu-Tao-Gakudanno koshaku-fu. Sore-zore, aru otoni ate-hame-rareta kashi’o hiki-nukeba, bunshoni nari-masu. Koshaku-fu’o seishoshi, henshin shite-ita-nowa, Kyokyo-san desu-yone.”
Maomao “Don’t tell me you don’t know. This is the gongche notations of the Ryu-Ryu-Tao Orchestra. If you take out the lyrics that correspond to a certain note, it becomes a sentence. It was you who wrote out the gongche notations and replied, right?”
壬氏「下手な嘘はつかないほうがいいぞ」
Jinshi “Hetana usowa tsukanai-hoga iizo.”
Jinshi “It’s better not to tell silly lies.”
嬌嬌「…確かに、佩芳様が誰かと秘密のやりとりをしていたことについては、途中から気が付きました。お立場を考えれば、止めるべきだったんでしょう。しかし、佩芳様は目が見えないお方…。内容も差し障りのないものばかり。道端で小さな花を見つけるほどの些細な楽しみを、私は奪うことはできませんでした。それでもやはり、罪に問われるというのでしょうか?」
Kyokyo “…Tashikani, Beifan-samaga darekato himitsuno yaritori’o shite-ita-kotoni tsuitewa, tochu-kara kiga tsuki-mashita. Otachiba’o kangae-reba, tomeru-beki dattan-desho. Shikashi, Beifan-samawa mega mie-nai okata… Naiyomo sashi-sawarino nai mono bakari. Michibatade chiisana hana’o mitsukeru-hodono sasaina tanoshimi’o, watakushiwa ubau-kotowa dekimasen-deshita. Soredemo yahari, tsumini towareru-to iuno-deshoka?”
Kyokyo “…It’s true that I noticed midway through that Lady Beifang was having secret conversations with someone. Considering her position, I should have stopped it. However, Lady Beifang is blind… and content of her conversations was all innocuous. I couldn’t take away such a trivial pleasure as finding a small flower by the roadside. Yet should I still be found guilty?”
猫猫(この人…何気に度胸がすごいよな)
Maomao (Kono hito… nanigeni dokyoga sugoi-yona.)
Maomao (This person… She somehow has a lot of courage.)
壬氏「暗号文については、残っているものは確認させてもらった。褒められたものではないが、特に悪意は感じられない。先帝の妃であり、故人ともなれば、今さらとやかく言う者はいないだろう」
Jinshi “Ango-bun’ni tsuitewa, nokotte-iru monowa kakunin sasete-moratta. Home-rareta-mono-dewa naiga, tokuni akuiwa kanji-rare-nai. Senteino kisakide ari, kojin-tomo nareba, ima-sara toyakaku iu monowa inai-daro.”
Jinshi “I have checked what remains of the code. It is not something to be praised, but I don’t think there is any malice behind it. She was the concubine of the former emperor, and she is now deceased, so I doubt anyone would say anything about it now.”
嬌嬌「では、私はこれにて」
Kyokyo “Dewa, watashiwa kore-nite.”
Kyokyo “Well, I’m leaving then.”
猫猫「お待ちください」
Maomao “Omachi-kudasai.”
Maomao “Please wait.”
嬌嬌「まだ何か?」
Kyokyo “Mada nanika?”
Kyokyo “Still anything else?”
猫猫「次に、こちらの工尺譜について聞きたいのですが。十年ほど前から、穴が開けられていることについて」
Maomao “Tsugini, kochirano koshaku-fu’ni tsuite kikitaino-desuga. Ju-nen-hodo mae-kara, anaga akerarete-iru kotoni tsuite.”
Maomao “Next, I’d like to ask about the gongche notations. About being made holes in them from ten years ago.”
嬌嬌「先日も言いました。佩芳様は目が見えなかった。だから譜が読めるようにと、穴を開けたと」
Kyokyo “Senjitsumo ii-mashita. Beifan-samawa mega mie-nakatta. Dakara fuga yomeru-yonito, ana’o aketa-to.”
Kyokyo “I told you the other day, that Lady Beifang was blind, so I made holes in them so that she could read them.”
猫猫「はい。もちろん聞きました。でも同時にあなたはこうも言いましたよ。“佩芳様は、一度聴いた曲は決して忘れない”と。忘れないのであれば、読み直す必要はないのでは?」
Maomao “Hai. Mochiron kiki-mashita. Demo dojini anatawa komo ii-mashita-yo. ‘Beifan-samawa, ichido kiita kyokuwa kesshite wasure-nai’to. Wasure-nai-node areba, yomi-naosu hitsuyowa naino-dewa?”
Maomao “Yes, of course I heard. But at the same time, you also said, ‘Lady Beifang never forgets a song once she has heard it.’ If she doesn’t forget it, then there’s no need to re-read it, right?”
同時に(どうじに/Dojini): at the same time
嬌嬌「たまには読み返したいと言われました。歳を取るというのは怖いもの。若い頃よりも記憶力がなくなるのは当たり前です」
Kyokyo “Tamaniwa yomi-kaeshi-taito iware-mashita. Toshi’o toru-to iu-nowa kowai-mono. Wakai koro-yorimo kioku-ryokuga naku-naru-nowa atari-mae desu.”
Kyokyo “She said she wanted to reread it once in a while. Growing older is a scary thing. It’s only natural that our memory will deteriorate compared to when we were younger.”
猫猫「いいえ。なら、十年よりも前の工尺譜も、穴を開けておくべきですよね。なのにあなたは、十年よりも前の物にはしていない」
Maomao “Iie. Nara, junen-yorimo maeno koshakufu-mo, ana’o akete-oku-beki desu-yone. Nanoni anatawa, ju-nen-yorimo maeno mono-niwa shite-inai.”
Maomao “No. Then you should have made holes in the gongche notations that are older than ten years, too. Yet you haven’t made holes in the ones that are older than ten years.”
嬌嬌「過去の分まで処理する暇はなかっただけです」
Kyokyo “Kakono bun-made shori-suru himawa nakatta dake desu.”
Kyokyo “I just didn’t have the time to deal with the past ones.”
猫猫「本当でしょうか。では、もう一つ質問をば」
Maomao “Honto deshoka. Dewa, mo-hitotsu shitsumon’oba.”
Maomao “Is that true? Then, I have one more question.”
嬌嬌「一体何でしょう?私の返答が気に入らないのであれば、他の侍女を連れてきますが」
Kyokyo “Ittai nan-desho? Watakushino hentoga kini-iranai-node areba, hokano jijo’o tsurete-kimasuga.”
Kyokyo “What on earth is it? If you don’t like my answer, I’ll bring another lady-in-waiting.”
猫猫「嬌嬌様。嘘をつくなら真実を織り交ぜるのが鉄則、とご存知でしょうか」
Maomao “Kyokyo-sama. Uso’o tsuku-nara shinjitsu’o ori-mazeru-noga tessoku-to gozonji-deshoka.”
Maomao “Lady Kyokyo, did you know that if you’re going to lie, you should mix in some truth?”
嬌嬌「意味が分かりません」
Kyokyo “Imiga wakari-masen.”
Kyokyo “I don’t understand what you mean.”
壬氏「薬屋。問答ではなく結論を述べろ」
Jinshi “Kusuriya. Mondo-dewa-naku ketsuron’o nobero.”
Jinshi “Apothecary. State your conclusion, not your question and answer.”
嬌嬌「薬屋?」
Kyokyo “Kusuriya?”
Kyokyo “Apothecary?”
猫猫「はい。私はこう見えて、薬屋を営んでい��した。なので、薬については多少分かるつもりです。この宮では、生薬をいくつも調合しているようなので、気になっておりました」
Maomao “Hai. Watashiwa ko miete, kusuriya’o itonande imashita. Nanode, kusurini tsuitewa tasho wakaru-tsumori desu. Kono miya-dewa, shoyaku’o ikutsumo chogo-shite-iru-yo-nanode, kini natte ori-mashita.”
Maomao “Yes. I may look like this, but I used to run a pharmacy. So I think I know a thing or two about medicines. It seems like you have compounded a lot of herbal medicines, so I was curious.”
私はこう見えて(わたしはこうみえて/Watashiwa ko miete): I may look like this, but…
嬌嬌「婦人病の薬です。私も服用しておりました」
Kyokyo “Fujin-byono kusuri-desu. Watakushimo fukuyo shite ori-mashita.”
Kyokyo “It’s medicines for gynecological diseases. I was taking it too.”
猫猫「はい。医局で調べさせてもらったところ、不眠や冷え性に効く薬が多かったです。調薬はこちらでやっているということで、材料のみ受け取っていた。気になることはそこで」
Maomao “Hai. Ikyokude shirabe-sasete-moratta-tokoro, fumin’ya hieshoni kiku kusuriga ookatta desu. Choyakuwa kochirade yatte-iruto iu-kotode, zairyo-nomi uketotte-ita. Kini naru kotowa sokode.”
Maomao “Yes. I looked into it at the medical office and found that there were many medicines that were effective for insomnia and poor circulation. You prepare medicines here, so you only received the ingredients. And that’s what I’m concerned about.”
壬氏「何だ?」
Jinshi “Nanda?”
Jinshi “What is that?”
猫猫「材料を組み合わせると、滋腎通耳湯(じじんつうじとう)ができることが分かりました」
Maomao “Zairyo’o kumi-awaseruto, Jijin-tsujitoga dekiru kotoga wakari-mashita.”
Maomao “I found that by combining ingredients, you can create a ‘Jijin-tsujito.’”
I don’t know the English name of the Chinese traditional herbal medicine.
壬氏「どんな薬だ?」
Jinshi “Donna kusurida?”
Jinshi “What kind of medicine is it?”
猫猫「めまい、耳鳴り、聴力低下に効用がある薬です」
Maomao “Memai, mimi-nari, choryoku-teikani koyoga aru kusuri desu.”
Maomao “It’s a medicine that’s effective for dizziness, tinnitus, and hearing loss.”
壬氏「耳鳴り…聴力低下…」
Jinshi “Mimi-nari… choryoku-teika…”
Jinshi “Tinnitus… hearing loss…”
猫猫「十年程前から、後宮の医局で材料を手に入れているようですね。ちょうど、譜に穴を開け始めた時期と一致します。佩芳様は、十年前から体を壊していた、と言っていましたが、本当は耳を患っていたのではないでしょうか」
Maomao “Ju-nen-hodo mae-kara, kokyuno ikyokude zairyo’o teni-irete-iru yo-desune. Chodo, funi ana’o ake-hajimeta jikito icchi shimasu. Beifan-samawa, ju-nen-mae-kara karada’o kowashite-ita,to itte-imashitaga, hontowa mimi’o wazuratte-itano-dewa nai-deshoka.”
Maomao “It seems that you started to obtain the materials from the medical department of the rear palace ten years ago. This coincides with the time when you started making holes in the scores. You said that Lady Beifang had been in poor health for the past ten years, but I think she was actually suffering from ear problems.”
猫猫(だとすれば、譜面に穴が開けられている理由も分かる。歌詞はともかく、音の高さまで区別するのは難しいはずだ)
Maomao (Dato-sureba, fumen’ni anaga ake-rarete-iru riyumo wakaru. Kashiwa tomokaku, otono takasa-made kubetsu suru-nowa muzukashii hazuda.)
Maomao (If that’s the case, it makes sense why there are holes in the scores. Regardless of the lyrics, it’s hard to tell the pitch of the sounds apart.)
嬌嬌「ただの偶然です。言いがかりはよしてください」
Kyokyo “Tadano guzen desu. Iigakariwa yoshite kudasai.”
Kyokyo “It was just a coincidence. Please stop making false accusations.”
言いがかり(いいがかり/Iigakari): accusation, false charge
壬氏「偶然と言い切るか…、と言いたいところだが、薬屋、お前の話は矛盾しているぞ。佩芳殿は、亡くなられる直前まで曲を作っていた。その曲を誰に譲るのか…今解決すべき問題はそこだろう」
Jinshi “Guzento iikiruka…to iitai-tokoro-daga, Kusuriya, omaeno hanashiwa mujun shite-iruzo. Beifan-donowa, nakuna-rareru chokuzen-made kyoku’o tsukutte-ita. Sono kyoku’o dareni Yuzuru-noka… Ima kaiketsu-bubeki mondaiwa soko-daro.”
Jinshi “I’d like to ask how you can declare it was a coincidence, but... Apothecary, your story is contradictory. Lady Beifang was composing music right up until the time of her death. To whom should she give the music… That’s the problem that needs to be solved now.”
猫猫「はい。しかし、佩芳様ほどの音楽の才があれば、記憶で作曲くらいできるのではないでしょうか。過去に、耳が聞こえなくなっても曲を作り続けた人がいると聞いたことがあります。もちろん、耳が聞こえづらいのであれば、曲を弾くことは難しくてできなくなったかもしれませんが…」
Maomao “Hai. Shikashi, Beifan-sama-hodono ongakuno saiga areba, kiokude sakkyoku-kurai dekiruno-dewa nai-deshoka. Kakoni, mimiga kikoe-naku-nattemo kyoku’o tsukuri-tsuzuketa hitoga iruto kiita-kotoga arimasu. Mochiron, mimiga kikoe-zurai-node areba, kyoku’o hiku-kotowa muzukashikute dekinaku-natta-kamo shire-masenga…”
Maomao “Yes. But if you have musical talent like Lady Beifang, surely you could compose music from memory? I’ve heard of people in the past who continued to compose music even after losing their hearing. Of course, if you’re hard of hearing, it may be difficult to play a song, and you may not be able to…”
壬氏「ああ…確かに。佩芳殿の演奏は聴いたことがない。演奏をしなくなった時期も、十年前と一致する」
Jinshi “Aa…Tashika-ni. Beifan-donono ensowa kiita-kotoga nai. Enso’o shinaku-natta jikimo, ju-nen-maeto icchi suru.”
Jinshi “Yes… it’s true that I have never listened to Lady Beifang’s play. And the time when she stopped playing also coincides with ten years ago.”
嬌嬌「演奏をしなくなったのは、体調を崩してのこと。だから薬を作り始めたのですから。作曲も確かに記憶を頼りにできるかもしれません。でも編曲や変奏はどうされます?より複雑な音の組み合わせもまた、耳を患った方ができると言い張るのですか?素人の耳は騙せても、楽��に所属する玄人の耳は、騙せないのでは?」
Kyokyo “Enso’o shinaku-natta-nowa, taicho’o kuzushiteno koto. Dakara kusuri’o tsukuri-hajimetano-desu-kara. Sakkyokumo tashikani kioku’o tayorini dekiru-kamo shire-masen. Demo henkyokuya hensowa do sare-masu? Yori fukuzatsuna otono kumi-awasemo mata, mimi’o wazuratta kataga dekiruto iiharuno-desuka? Shirotono mimiwa damasetemo, gakudanni shozoku-suru kurotono mimiwa, damase-naino-dewa?”
Kyokyo “The reason she stopped playing was because her health was deteriorating. That’s why I started making medicine. It’s true that you can compose music from memory. But what about arrangements and variations? Are you saying that even more complex combinations of sounds can be made by someone with an ear disorder? You may be able to fool the ears of an amateur, but you can’t fool the ears of a professional musician who belongs to an orchestra, can you?”
素人(しろうと/Shiroto): amateur ⇔ 玄人(くろうと/Kukoro): professional
猫猫「ですよね。私には、音楽のことはよく分かりません。なので、もし誰かが代わりにやっていたとしても、気づきもしないでしょう」
Maomao “Desu-yone. Watashi-niwa, ongakuno kotowa yoku wakari-masen. Nanode, moshi darekaga kawarini yatte-itato shitemo, kizukimo shinai-desho.”
Maomao “I agree. I don’t know much about music. So, if someone else had done it for her, I probably wouldn’t even notice.”
壬氏「薬屋。つまり、何が言いたいのだ?」
Jinshi “Kusuriya. Tsumari, naniga iitai-noda?”
Jinshi “Apothecary. So what do you want to say?”
猫猫「壬氏様なら、もうお気づきではないでしょうか。なぜ嬌嬌様が曲の相続について、何も知らないふりをするのか。まるで、遺された工尺譜を処分したがっているように、私は思えました」
Maomao “Jinshi-sama-nara, mo okizuki-dewa nai-deshoka. Naze Kyokyo-samaga kyokuno sozokuni tsuite, nanimo shira-nai furi’o suru-noka. Marude, noko-sareta koshaku-fu’o shobun shita-gatte-iru-yoni, watashiwa omoe-mashita.”
Maomao “Master Jinshi, you must have noticed by now. Why does Lady Kyokyo pretend not to know anything about the inheritance of the music? It seems to me as if she wants to dispose of the scores left behind.”
嬌嬌「そんなわけがありません。私は佩芳様を大事に思っておりました。何の意味があって…」
Kyokyo “Sonna wakega ari-masen. Watakushiwa Beifan-sama’o daijini omotte-ori-mashita. Nanno imiga atte…”
Kyokyo “That can’t be true. I cared deeply about Lady Beifang. What’s the point that…”
猫猫「何の意味…それは、佩芳様を大事に思うからこそ、知らないふりをしていたのでしょう。今までの佩芳様の作品が、嬌嬌様のものだったからです」
Maomao “Nanno imi… Sorewa, Beifan-sama’o daijini omou-kara-koso, shiranai-furi’o shite-itano-desho. Ima-madeno Beifan-samano sakuhinga, Kyokyo-samano mono datta-kara desu.”
Maomao “What’ the point… It’s because you care so much about Lady Beifang that you pretended not to know. Because Lady Beifang’s work up until now was Lady Kyokyo’s.”
壬氏「…何だと!?…いやしかし、佩芳殿は作曲し、演奏も行っていたと」
Jinshi “…Nan-dato!?... Iya shikashi, Beifan-donowa sakkyoku-shi, ensomo okonatte-itato.”
Jinshi “What!? …But Lady Beifang composed and perfomed music.”
猫猫「もちろん、全て嬌嬌様作ではありません。中には、佩芳様本人が作った曲もあったでしょう。ただ、一人で全てを片付けるには多すぎた。受け過ぎた仕事は、嬌嬌様が手伝っていた。不可能ではないでしょう。元々、音楽の才を認められて引き取られたのですから」
Maomao “Mochiron, subete Kyokyo-sama-saku-dewa ari-masen. Naka-niwa, Beifan-sama hon’ninga tsukutta kyokumo atta-desho. Tada, hitoride subete’o katazukeru-niwa oo-sugita. Uke-sugita shigotowa, Kyokyo-samaga tetsudatte-ita. Fukano-dewa nai-desho. Moto-moto, ongakuno sai’o mitome-rarete hikito-raretano-desu-kara.”
Maomao “Of course, not all of them were written by Lady Kyokyo. Some of the songs were written by Lady Beifang herself. However, there were too many for one person to handle alone. Lady Kyokyo helped out when she had too many jobs. It’s not impossible. Since she was originally adopted because her musical talent was recognized.”
嬌嬌「勝手な憶測はやめてください。あなたは相続人を見つけるためにやって来たのではないのですか!」
Kyokyo “Kattena okusokuwa yamete-kudasai. Anatawa sozoku-nin’o mitsukeru-tameni yatte-kitano-dewa naino-desuka!”
Kyokyo “Please stop making your own speculation. You just came here in order to find an heir, didn’t you?”
猫猫「はい。もちろん分かっています。���から、必要な事なのです」
Maomao “Hai. Mochiron wakatte-imasu. Dakara, hitsuyona koto nano-desu.”
Maomao “Yes, of course I understand. That’s why it’s necessary.”
高順「失礼ですが、調べさせていただきました。嬌嬌様は、元は妓女になる為、禿として働いていたそうですね。佩芳様に曲の指南をするのに、歳の近い者を一緒に習わせようと、佩芳様の御父上が遊郭から引き取ったと。音楽の才がある禿たちの曲をそれぞれ聴かせ、佩芳様がその中で、たった一人を選んだと」
Gaoshun “Shitsurei desuga, shirabe-sasete itadaki-mashita. Kyokyo-samawa, motowa gijoni naru-tame, kamuro-to-shite hataraite-ita-so-desune. Beifan-samani kyokuno shinan’o suru-noni, toshino chikai mono’o isshoni narawase-yoto, Beifan-samano ochichi-uega yukaku-kara hikitotta-to. Ongakuno saiga aru kamuro-tachino kyoku’o sore-zore kikase, Beifan-samaga sono nakade, tatta hitori’o eranda-to.”
Gaoshun “Excuse me, but I did some research. It seems that Lady Kyokyo originally worked as a serving girl to become a courtesan. In order to teach music to Lady Beifang, her father took you, who was of a similar age and can learn with Lady Beifang, from the brothel. He had Lady Beifang listen to the songs of the musically talented serving girls, and she chose just one of them.”
禿(かむろ/Kamuro): a serving girl working in a brothel to become a courtesan in the future
嬌嬌「そ…そんなことまで…」
Kyokyo “So…Sonna koto-made…”
Kyokyo “E-Even something like that…”
猫猫「異国では、芸術作品を分業することもあるそうです。例え弟子が描いた画でも、その師匠となる人の名前で市場に出回る。もちろん、贋作ではありません。師匠は弟子の作品を、自分の作品として売ることを良しとしています。誰が描いたかではなく、誰の名前が付けられたかが、問題とされるのです」
Maomao “Ikoku-dewa, geijutsu-sakuhin’o bungyo-suru kotomo aru-sodesu. Tatoe deshiga kaita e-demo, sono shishoto naru hitono namaede shijoni demawaru. Mochiron, gansaku-dewa ari-masen. Shishowa deshino sakuhin’o, jibun’no sakuhin-to-shite uru-koto’o yoshi-to shite-imasu. Darega kaitaka-dewa naku, dareno namaega tsuke-raretaka-ga, mondaito sareruno-desu.”
Maomao “It seems that in foreign countries, works of art are sometimes created by dividing labor. Even if a painting is made by an apprentice, it will be sold on the market under the name of the master. Of course, it is not a fake. The master is happy to sell the work of his apprentice as his own. The issue is not who painted it, but whose name were held.”
弟子(でし/Deshi): an apprentice ⇔ 師匠(ししょう/Shisho): the master
贋作(がんさく/Gan-saku): a fake, counterfeit
猫猫(最も、この国で息づいている考えとは違う。嬌嬌にとって、自分が主人の名前を使って曲を作っていたことは、汚名としか思えないだろう)
Maomao (Mottomo, kono kunide ikizuite-iru kangae-towa chigau. Kyokyo-ni totte, jibunga shujin’no namae’o tsukatte kyoku’o tsukutte-ita kotowa, omei-to-shika omoe-nai-daro.)
Maomao (Although, this is different from the thinking that is prevalent in this country. To Kyokyo, the fact that she used her master’s name to write a song must be a stigma.)
汚名(おめい/Omei): stigma
壬氏「そうか…そういうことか…」
Jinshi “Soka… So-iu Kotoka…”
Jinshi “I see… That’s how it is…”
猫猫「ええ。佩芳様は先帝の妃。今では扶持も雀の涙ほどで、実家の援助はない。でしたら、自分で稼ぐより他ない」
Maomao “Ee. Beifan-samawa senteino kisaki. Ima-dewa fuchimo suzumeno namida-hodode, jikkano enjowa nai. Deshitara, jibunde kasegu-yori-hoka nai.”
Maomao “Yes. Lady Beifang was the concubine of the previous emperor. Nowadays her stipend is barely a pittance, and she has no support from her family. In that case, she has no choice but to earn her own money.”
雀の涙(すずめのなみだ/Suzumeno namida): pittance, drop in the bucket, insignificant amount, sparrow tears
壬氏「この宮と言い、楽器や譜の管理、維持費はかなり必要だったはずだ」
Jinshi “Kono miyato-ii, gakkiya funo kanri, ijihiwa kanari hitsuyo datta-hazuda.”
Jinshi “It must have been quite costly to care for and maintain the instruments and scores as well as this building.”
猫猫「仕切っていた嬌嬌様なら、誰よりもお分かりですよね。佩芳様の名前を使ってあなたが依頼を受ければ、その分報酬は増える。音楽隊の維持費にも使える。あなたが本当に隠したかったのは、佩芳様の秘密の文通ではない。佩芳様が作ったという曲、それが偽物だとバレ���くなかった。さらには、耳を患っていたという事実を隠しておきたかった。だから、万が一にでも気づかれないようにと、相続人をぼやかし、過去の譜面を処分してしまう宮廷楽団に渡そうとした」
Maomao “Shikitte-ita Kyokyo-sama-nara, dare-yorimo owakari desu-yone. Beifan-samano namae’o tsukatte anataga irai’o ukereba, sono-bun shigotowa fueru. Ongaku-taino ijihi-nimo tsukaeru. Anataga hontoni kakushi-takatta-nowa, Beifan-samano himitsuno buntsu-dewa nai. Beifan-samaga tsukutta-to-iu kyoku, sorega nisemono-dato bare-taku nakatta. Sara-niwa, mimi’o wazuratte-ita-to-iu jijitsu’o kakushite okita-katta. Dakara, manga-ichi-nidemo kizukare-nai-yonito, sozoku-nin’o boyakashi, kakono fumen’o shobun shite-shimau kyutei-gakudan’ni watasoto shita.”
Maomao “As the person in charge, you know better than anyone, Lady Kyokyo. If you accept a request using Lady Beifang’s name, the reward will increase. It can also be used to cover the upkeep of the orchestra. What you really wanted to hide wasn’t Lady Beifang’s secret correspondence. You didn’t want it to be discovered that the songs that you said Lady Beifang had composed were fakes. Furthermore, you wanted to hide the fact that she had an ear problem. So, just in case anyone found it, you blurred the heir and tried to give them to the palace orchestra, who were disposing the old scores.”
嬌嬌「…そんなことありません!私があなたたちに非協力的だったのは、ただ…嫉妬したんです!ずっと…ずっと私が、私だけが仕えてきた。それなのに…他の誰かと…わざわざ最後の曲を私にも全て見せずに…」
Kyokyo “…Sonna koto ari-masen! Watakushiga anata-tachini hi-kyoryoku-teki datta-nowa, tada…shitto shitan-desu! Zutto…zutto watakushiga, watakushi-dakega tsukaete-kita. Sore-nanoni…hokano darekato…waza-waza saigono kyoku’o watakushi-nimo subete misezuni…”
Kyokyo “…That’s not true! The reason why I was uncooperative with you was because… I was just jealous! I have always served her, and I am the only one who has served her. And yet… she didn’t even bother to show me the last song… and to someone else…”
猫猫「嘘をつかないでください。あなたは、暗号めいた文通を、道端で小さな花を見つけるほどの些細な楽しみ、と言いました。まさにその楽しみは本来、嬌嬌様のものだったのではないでしょうか。あなたは嫉妬どころか、自分が本来受け取るはずだった些細な楽しみを主人に渡していた。そうですよね、壬氏様」
Maomao “Uso’o tsuka-naide kudasai. Anatawa, ango-meita buntsu’o, michibatade chiisana hana’o mitsukeru-hodono sasaina tanoshimi, to iimashita. Masani sono tanoshimiwa honrai, Kyokyo-samano mono-dattano-dewa nai-deshoka. Anatawa shitto-dokoroka, jibunga honrai uketoru hazu-datta sasaina tanoshimi’o shujin’ni watashite-ita. So-desu-yone, Jinshi-sama.”
Maomao “Don’t lie. You described the cryptic correspondences as a trivial pleasure, like finding a small flower by the roadside. Wasn’t that very pleasure of you originally, Lady Kyokyo? Far from being jealous, you were giving your master the trivial pleasure that was rightfully yours. Isn’t that right, Master Jinshi?”
壬氏「佩芳殿と文通をしていた相手。リュウリュウタオ楽団というのは、三十年程前にできた、妓女を団長にした楽団だ。レイレイという女性は記憶にないか」
Jinshi “Beifan-donoto buntsu’o shite-ita aite. Ryu-Ryu-Tao-Gakudan-to iu-nowa, sanju-nen-hodo maeni dekita, gijo’o dancho-ni shita gakudan-da. Reirei-to-iu joseiwa kiokuni naika.”
Jinshi “The Ryu-Ryu-Tao Orchestra, who was exchanging letters with Lady Beifang, was formed about 30 years ago and was led by a courtesan. Don’t you remember a woman called Leilei?”
嬌嬌「!…知りません」
Kyokyo “! …Shiri-masen.”
Kyokyo “! …I don’t know.”
壬氏「嘘をつくな。調べはついている。お前の姉もまた、遊郭に売られたそうだな。姉妹揃って音楽の才を持っていたとは」
Jinshi “Uso’o tsukuna. Shirabewa tsuite-iru. Omaeno anemo mata, yukakuni urareta-sodana. Shimai sorotte ongakuno sai’o motte-ita-towa.”
Jinshi “Don’t lie. I’ve checked. I hear your elder sister was also sold to a brothel. Both sisters had musical talent.”
猫猫「佩芳様宛にずっと送られてきた暗号は、本当は嬌嬌様、あなたに宛てたものだったのでしょう。禿だった妹が、どこかの屋敷に引き取られ、その娘が入内したと知っていた。暗号はきっと嬌嬌様にしか分からないと思い、曲を佩芳様に送っていた。しかし、佩芳様は暗号に気づき、あなたはそんな主に、自分宛てのものだとは言えなかった」
Maomao “Beifan-sama-ateni zutto oku-rarete-kita angowa, hontowa Kyokyo-sama, anatani ateta mono dattano-desho. Kamuro datta imotoga, dokokano yashikini hiki-torare, sono musumega judai-shita-to shitte-ita. Angowa kitto Kyokyo-sama-ni-shika wakara-naito omoi, kyoku’o Beifan-samani okutte-ita. Shikashi, Beifan-samawa angoni kizuki, anatawa sonna arujini, jibun-ateno monoda-towa ie-nakatta.”
Maomao “The code that had been sent to Lady Beifang all this time was actually intended for you, Lady Kyokyo. She knew that her younger sister who used to be a serving girl had been taken in by some mansion and that the daughter in the mansion had come to the rear palace. She thought that only Lady Kyokyo would know the code, so she sent the song to Lady Beifang. But Lady Beifang noticed the code, and you couldn’t tell her that it was intended for you.”
嬌嬌「そんなわけが…」
Kyokyo “Sonna wakega…”
Kyokyo “That’s not possible…”
猫猫「私は、あなたと佩芳様のことについて、よく知りません。だから、今、目の前にある情報だけで判断するのみです」
Maomao “Watashiwa, anatato Beifan-samano kotoni-tsuite, yoku shiri-masen. Dakara, ima, meno maeni aru joho-dakede handan-suru-nomi desu.”
Maomao “I don’t know much about you and Lady Beifang. So I can only make a judgement based on the information I have in front of me right now.”
高順「小猫。言われたものを用意しました。壬氏様、よろしいですか?」
Gaoshun “Shaomao. Iwareta mono’o yoi shimashita. Jinshi-sama, yoroshii-desuka?”
Gaoshun “Xiaomao, I have prepared what you asked for. Master Jinshi, is it okay?”
壬氏「構わん。出してくれ」
Jinshi “Kamawan. Dashite-kure.”
Jinshi “Right. Let it out.”
高順「分かりました」
Gaoshun “Wakari-mashita.”
Gaoshun “I understand.”
嬌嬌「…それは…」
Kyokyo “…Sorewa…”
Kyokyo “…That’s…”
猫猫「嬌嬌様は、佩芳様の最後の曲の全容を知らないと言っていましたね。これこそ、佩芳様の最後の言葉です。演奏して、とは言いません。ただ、目を通してください」
Maomao “Kyokyo-samawa, Beifan-samano saigono kyokuno zen’yo’o shiranai-to itte-imashitane. Kore-koso, Beifan-samano saigono kotoba desu. Enso-shite-towa iimasen. Tada, me’o tooshite kudasai.”
Maomao “Lady Kyokyo, you said that you didn’t know the full story of the last song of Lady Beifang. This is Lady Beifang’s last words. I won’t ask you to play it. Just please take a look.”
嬌嬌「ああ…佩芳様…」
Kyokyo “Aa… Beifan-sama…”
Kyokyo “Oh… Lady Beifang…”
猫猫「あなたには、佩芳様が誰に何を遺したかったのか、分かるはずです。彼女が素人の目から見ても下手な歌詞など作るわけがないと」
Maomao “Anata-niwa, Beifan-samaga dareni nani’o nokoshi-takatta-noka, wakaru-hazu desu. Kanojoga shirotono me-kara mitemo hetana kashi-nado tsukuru-wakega naito.”
Maomao “You should understand what Lady Beifang wanted to leave behind and to whom. There is no way she would have written poorly written lyrics even to the untrained eye.”
猫猫(明らかに韻が踏まれていない、下手くそな歌詞があるはずだ。秘密の文通を知っているなら解ける、簡単な暗号)
Maomao (Akirakani inga fumarate-inai, heta-kusona kashiga aru-hazuda. Himitsuno buntsu’o shitte-iru-nara tokeru, kantanna ango.)
Maomao (There must be some lyrics that are obviously out of order and poorly written. If you know the secret correspondence, you can easily decipher it.)
猫猫「佩芳様が、本当は何をしてほしかったのか、ちゃんと確かめてください」
Maomao “Beifan-samaga, hontowa nani’o shite-hoshi-katta-noka, chanto tashikamete kudasai.”
Maomao “Please check carefully to see what Lady Beifang really wanted you to do.”
―――――――――――――――――――――――――――――――
佩芳「謝謝、嬌嬌。今までずっと、ありがとう。これからは自分の曲を奏でて。私の遺せるものは、これくらいしかない」
Beifan “Shei-shei, Kyokyo. Ima-made zutto, arigato. Kore-karawa jibun’no kyoku’o kanadete. Watashino nokoseru monowa, kore-kurai-shika nai.”
Beifang “Thank you, Kyokyo. Thank you for everything you have done for me. From now on, play your own tunes. This is all I can leave behind.”
嬌嬌「ああ…あああ…佩芳…佩芳様!佩芳様ぁ!」
Kyokyo “Aa…Aaa…Beifan…Beifan-sama! Beifan-samaa!”
Kyokyo “Ah… Ahh… Lady Beifang! Lady Beifan!”
―――――――――――――――――――――――――――――――
佩芳「ねぇ、嬌嬌。あなたは曲を作らないの?」
Beifan “Nee, Kyokyo. Anatawa kyoku’o tsukura-naino?”
Beifang “Hey, Kyokyo, don’t you write songs?”
嬌嬌「…えっ、どうしたんです?」
Kyokyo “…E, do-shitan-desu?”
Kyokyo “…Huh? What’s wrong?”
佩芳「きっと素敵な曲が作れるわ。あなたの歌も琴も素晴らしいもの」
Beifan “Kitto sutekina kyokuga tsukureruwa. Anatano utamo kotomo subarashii-mono.”
Beifang “I’m sure you can write a wonderful song. Your singing and your koto are wonderful.”
嬌嬌「私が作ったところで、誰も聴いていただけませんよ」
Kyokyo “Watashiga tsukutta-tokorode, daremo kiite-itadake-masen’yo.”
Kyokyo “Even if I made it, no one would listen to it.”
佩芳「私が聴きたいの。もし、他の人に聴いてもらいたいなら、私の名前を使ってもいいわ」
Beifan “Watashiga kikitaino. Moshi, hokano hitoni kiite-morai-tai-nara, watashino namae’o tsukattemo iiwa.”
Beifang “I want to listen to it. If you want other people to listen to it, you can use my name.”
嬌嬌「そ、そんな…!バレたらどうするんですか」
Kyokyo “So, Sonna…! Bare-tara do-surun-desuka.”
Kyokyo “Oh, no way…! What will you do if it gets found out?”
バレる(Bareru): get caught ~ing, get found out (It’s a slang and not used in formal conversations.)
佩芳「大丈夫。バレたりしない。だから、これは私とあなたの秘密よ」
Beifan “Daijobu. Bare-tari shinai. Dakara, korewa watashito anatano himitsuyo.”
Beifang “Don’t worry. No one will find out. So this is our secret.”
―――――――――――――――――――――――――――――――
猫猫「本当なら、もっと早く解決していただろうに」
Maomao “Honto-nara, motto hayaku kaiketsu-shite-ita-daroni.”
Maomao “It could have been solved much sooner, originally.”
壬氏「罪作りだな」
Jinshi “Tsumi-tsukuri-dana.”
Jinshi “It was deceitful.”
罪作りな(つみつくりな/Tsumi-tsukurina): deceitful, sinful, heartless, cruel
猫猫「ええ。罪作りですね」
Maomao “Ee. tsumi-tsukuri desune.”
Maomao “Yes, it was deceitful.”
―――――――――――――――――――――――――――――――
玉葉妃「曲の相続人は侍女頭でした…って、意外だわ」
Gyokuyo-hi “Kyokuno sozoku-ninwa jijo-gashira deshita…tte, igai dawa.”
Concubine Gyokuyou “The heir to the song was the head lady-in-waiting��� How unexpected.”
壬氏「そうですか?」
Jinshi “So-desuka?”
Jinshi “Is that so?”
猫猫「侍女頭が見てる…」
Maomao “Jijo-gashiraga miteru…”
Maomao “The head lady-in-waiting is watching…”
玉葉妃「あっ!訂正!私も紅娘になら何か遺すかも!…それで、嬌嬌さんと言ったかしら?彼女はどうなったの?」
Gyokuyo-hi “A! Teisei! Watashimo Hon’nyan-ni-nara nanika nokosu-kamo! …Sorede, Kyokyo-santo itta-kashira? Kanojowa do-nattano?”
Concubine Gyokuyou “Oh! Correction! I also might leave something behind for Hongniang! …And what happened to her…Lady Kyokyo, right?”
壬氏「後宮を出たら、以前より曲の依頼を受けていた楽団に所属することになりました。佩芳殿をずっと支えてきたということもあって、音楽に関しては、どこに所属しても引けを取らないでしょうし」
Jinshi “Kokyu’o detara, izen-yori kyokuno irai’o ukete-ita gakudan’ni shozoku-suru-kotoni nari-mashita. Beifan-dono’o zutto sasaete-kitato iu-kotomo atte, ongakuni kanshitewa, dokoni shozoku-shitemo hike’o tora-nai deshoshi.”
Jinshi “After leaving the rear palace, she is going to join the orchestra that had been asking them to write songs for them. She has supported Lady Beifang for a long time, so I’m sure she’ll be able to hold her own in terms of music no matter where she joins.”
引けを取らない(ひけをとらない/Hike’o tora-nai): hold one’s own, stand one’s ground
猫猫(例の文通相手とやらだ。嬌嬌の姉で、妹が買い取られた後も、連絡を取ろうとしていた)
Maomao (Reino buntsu-aite-toyarada. Kyokyo-no anede, imotoga kai-torareta atomo, renraku’o toroto shite-ita.)
Maomao (The aforementioned pen pal. She is Kyokyo’s older sister, and tried to keep in contact with her even after her younger sister was bought off.)
玉葉妃「うーん…大体わかったけど、何か隠しているようにも感じるわね」
Gyokuyo-hi “Uuun… Daitai wakatta-kedo, nanika kakushite-iru-yonimo kanjiru-wane.”
Concubine Gyokuyou “Hmm… I understand it roughly, but it feels like you’re hiding something.”
大体(だいたい/Daitai): roughly, mainly, generally, pretty much
壬氏「気のせいでしょう」
Jinshi “Kino-sei desho.”
Jinshi “It’s probably just your imagination.”
気のせい(きのせい/Kino-sei): just one’s imagination, overthinking, feeling like something happened although nothing actually happened.
猫猫(玉葉妃、鋭い!そして、壬氏は笑顔でサラリと誤魔化す!佩芳の功��は、実は侍女頭との合作だった、なんて口にしない方が平和だろう)
Maomao (Gyokuyo-hi, surudoi! Soshite, Jinshiwa egaode sararito gomakasu! Beifan’no kosekiwa, jitsuwa jijo-gashira-tono gassaku-datta, nante kuchini shinai-hoga heiwa daro.)
Maomao (Concubine Gyokuyou is so sharp! And Master Jinshi just covers up the issue with his nice smile! It’s more peaceful if he doesn’t mention that Lady Beifang’s achievement was actually a collaboration with the head lady-in-waiting.)
誤魔化す(ごまかす/Gomakasu): cover up, cheat, play, deceive
玉葉妃「うちの猫猫を貸したのに、なんかしっくりこないけど、まぁいいかしら」
Gyokuyo-hi “Uchino Maomao’o kashita-noni, nanka shikkuri-konai-kedo, maa ii-kashira.”
Concubine Gyokuyou “It doesn’t feel right in spite that I lent you my Maomao, but I guess it’s alright.”
壬氏「ああ、言い忘れておりました。佩芳殿の遺作を受け継いだ侍女頭が曲を組み直して変奏するとのことです。後宮を出る前に」
Jinshi “Aa, ii-wasurete-ori-mashita. Beifan-donono isaku’o uketsuida jijo-gashiraga kyoku’o kumi-naoshite henso-suru-tono koto desu. Kokyu’o deru maeni.”
Jinshi “Oh, I forgot to mention that the head lady-in-waiting who inherited Lady Beifang’s work will rearrange the piece and perform variations on it, before she leaves the rear palace.”
玉葉妃「本当?とても楽しみだわ!一番いい席を用意してもらわなくちゃ!」
Gyokuyo-hi “Honto? Totemo tanoshimi-dawa! Ichiban ii seki’o yoi-shite-morawa-nakucha!”
Concubine Gyokuyou “Really? I’m really looking forward to it! I’ll have to ask you to get the best seat!”
猫猫(うまくはぐらかしたぁ~!)
Maomao (Umaku hagurakashitaaa!)
Maomao (He successfully evade it!)
はぐらかす(Hagurakasu): evade, dodge
壬氏「では、私はこれで」
Jinshi “Dewa, watashiwa korede.”
Jinshi “Well, that’s all for me.”
玉葉妃「ええ。また何か話題があれば持ってきてください」
Gyokuyo-hi “Ee. Mata nanika wadaiga areba motte-kite kudasai.”
Concubine Gyokuyou “Yes. If there’s anything else you’d like to talk about, please bring it up.”
壬氏「ええ。妃のためなら」
Jinshi “Ee. Kisakino tame-nara.”
Jinshi “Yes, if it’s for you, Concubine Gyokuyou.”
猫猫(胡散臭い!)
Maomao (Usan-kusai!)
Maomao (Suspicious!)
胡散臭い(うさんくさい/Usan-kusai): shady, suspicious, sketchy, fishy
壬氏「ああ、そうそう、侍女の賃料代わりとしてはどうかと思いますが、珍しい酒を一本持ってき��したので、ぜひ召し上がってください。念のため、毒見を使ってお飲み頂ければ、と」
Jinshi “Aa, so-so, jijono chinryo-gawarito-shitewa dokato omoi-masuga, mezurashii sake’o ippon motte-kimashita-node, zehi meshi-agatte kudasai. Nenno tame, dokumi’o tsukatte onomi-itadake-reba, to.”
Jinshi “Oh, by the way, I’ve brought a bottle of rare alcohol, which I’m not sure is a good substitute for the rent of your lady-in-waiting, so please enjoy it. I’d like you to test if for poison just in case.”
召し上がる(めしあがる/Meshi-agaru):eat(食べる/たべる/Taberu) or drink(飲む/のむ/Nomu) in Keigo(respectful form)
猫猫(おお!おおおおおお~!)
Maomao (Oo! Oooooooo!)
Maomao (Oh! Ohhhhhhh!)
(完/End)
7 notes · View notes
kennak · 1 year ago
Quote
今晩は休みだったので、X(Twitter)を巡回していたら「子供をAV女優にしないにはどうしたらいいか」みたいな内容のスペースがあったのでおー…ってなり聴いてみた。そのスペースの主催者の方はキャリアのあるワーママで、AV女優が謎に表に出てきていて憧れの対象になることもある現状に違和感や恐怖を覚えている…みたいな感じだった。現役AV女優が怒り狂って凸ってたりけっこうまともな意見が出たり色々とカオスだった…ちなみ��私は、今の世の中はおかしいと思っている派。小学生の女の子がAV女優見てかわいい~!って言ってるのとかかなり怖いなというか不気味だと思う。私もAV→風俗だけど、差別されるべき存在だと思っている。まあ汚ねえからスーパー来るんじゃねえよとか言われたらさすがに困るけど…子供の前で職業を公言するなと言われたら当然そうする。というか絶対しないしそもそも。私が考える子供をAV女優や風俗嬢にしない方法は「しっかり怒りつつ愛情たっぷり大切に育てて自己肯定感をはぐくむ」だと思う。逆にこうしててなるならもう宿命なので仕方がない。主催者の方がさっき投稿してたんだけど、AV女優って家庭環境やばい人けっこういる。様々なジャンルのやばさがあるけど、共通するのは子供らしくいられなかった、自己肯定感がはぐくまれなかったなど。かくいう私も兄弟姉妹よりも出来が悪かったため親が兄弟姉妹のほうを極端にかわいがって私には無関心だった。それが子供ながらにずっと悲しかった。自分がどうであれ愛してほしかった。なので(?)、ナンパとかされたら普通きっしょ死ねと思うんだろうけど私は喜んでた。私も人に愛される(?)要素ちょっとあるんだ~って。その流れでAVのスカウトについてって~という感じ。たぶん親にかわいがられてたら、というか大切にされるってどういうことなのか知ってたらAVはやらなかっただろうなーと思う。バカだったし、スカウトに君なら絶対に人気になるだとか本当にかわいいとか言われて嬉しかったし撮影の時に色んな大人がちやほやしてくれて、この人たちは私を大切にしてくれてるんだと思ったよ…そんなこと思うバカいないでしょ…と思われるだろうけどいるんだよ…変な言い方になるけど、生まれて一番最初に入る家族というコミュニティで大切にされることを学べないとほかでも無理というか難しいんじゃないかと…でも、怒らずひたすら甘やかすというのもよくないと思う。だめなことをしたらしっかり怒る。自分のためを思って怒ってくれる存在を知っていたら、にこにこ近づいて甘い言葉を言ってくるけど全然自分のこと考えてくれてない人の意図にも気付けるんじゃないかなー。私は親に怒られたことがなかった。私に無関心だったから。わざと怒らせて気を引くことも考えたけど、もっと嫌われることが怖くてできなかったな~AVに出たのはそんな親への当てつけだったのかもしれないと最近になって思った。意味ないけど。もうちょっと書こうと思ったけど眠いから寝ます…( 'ω')とりあえず、子供をAV女優にさせたくないなら、子供がもういいよーってなるくらい愛してるを伝えて怒るときは怒って、その怒るときも大切だから怒るんだということを伝える…みたいなのでどうでしょうか…それが性教育とかガチガチに監視するとかお小遣いをちゃんと与えるより断然効果あるんじゃないでしょうか…お小遣いは大切かもしれないけど…なんか昔の愚痴大会みたいになってしまってモウシワケナイAV女優や風俗嬢を差別するな!と子供をAV女優や風俗嬢にさせたくない、はじゅうぶん両立すると思いますよー 子供には説明むずかしいだろうけど…あと、自己肯定感って本当に本当に大切だと思う。まともな人生歩めなくなる。数年前に、吉野弘さんの「奈々子に」という詩を知って読んでみたら誇張抜きで3時間くらい泣いてそのまま気絶するように寝たwwよかったら読んでみてください…( 'ω')(追記)「AV女優は立派な職業です!差別しないでください!子供をAV女優にさせたくない、させないようにするにはどうしたらいいかとか差別です!」って主張するのは自由だけど、職業に貴賎はあるんだから仕方ないというか…差別じゃなく区別なような気が…むしろ「あたしAV女優になりたい!」って子供に言われて「おう!応援するぞ!」って親が言う世の中になったらやばくない?AV女優への偏見を無くしたいなら、自分が気に食わない意見に口汚い言葉で猛反論するよりも寄付するなりボランティア活動するなり誰かの役に立つようなポジティブな言葉を発信するなりしたほうがいい気がする
(追記)子供をAV女優や風俗嬢にしないにはどうしたらいいか?
51 notes · View notes
sarahalainn · 1 year ago
Text
Tumblr media
First show of 2024 on 1st January!
A family friendly concert featuring anime/Disney tracks. A friend from France also came and she’s a big fan of The Promised Neverland so surprised her with Isabella’s Song.
Had a tough audience! Kids are one of the most difficult clients🤣 But they were patient and curious. I’m sure a lot of the pieces (even the Ghibli) were beyond their years, but wanted to perform oldies and classical music too.
They did get excited with YOASOBI’s “Idol” though 😆 I think I’m finally enjoying singing this live!
The year of the dragon = Falkor for me! Besides the kids, I think every generation knew the NeverEnding Story! I love Falkor. So fluffy 😍
元旦に今年初のサライブ
Tumblr media
見渡すと、いつもより難しいお客様も👦👧🏻
新しい曲もあったと思うけど、
ずっと聴いててくれた子供達!
ファミリーコンサートなのでアニメ多め 
プリンスホテルに負けず!プリンセスメドレー 👸
紅白の翌日に、
新年早々からYOASOBI さんの #アイドル
癖になって、歌い慣れて来たかも😆
衣装もアイドル スタイルに変身
辰年🐉に因んだNeverEnding Story
サラバンドが、何故この曲なのと?
え、ドラゴンといえばFalkor じゃないの⁈ 私ギリギリ世代らしい。フワフワで好きなドラゴン🐲
Tumblr media
皆さんの今年の抱負は?
星に願いを込めたI Wishで、
ジャズな春の海〜1月1日
大分マイナー(短調)な「年のはじめの〜」😂
元旦ということで、盛り上がる選曲で終わり
Tumblr media
ラストは、最新のアニメから懐かしい作品#約束のネバーランド で歌わせて頂いてる#イザベラの唄 からの松本零士先生の #銀河鉄道999
セリフの時にちょうど可愛い白雪姫の姿をしたお嬢さんがいて、「さようなら…て、てつろう?」と、「鉄郎」と呼ぶべきか「てつこ」と言うべきか非常に戸惑ってしまった😅(最終的に、鉄郎…?にw)
メーテルは知らないキャラだったかもしれないけど、とてもニコニコしてくれてかわいかった🥰
世代を超えて、時代や国境を超えた音楽
年の初めに音楽ができるなんて、
とっても幸せでした
それと同時に、地震がとても心配です。
タワーの上にいたので、長く激しく揺れて、心は正直パニック。
とても不安な中、大変だと思います。
難しいと思いますが、パニックせず、どうか慎重に。ご無事で。
Tumblr media
写真を撮り損ねました。
アップはこれしかなくw
夢を運んでる姿、とでも言いましょうか。
Let’s say I’m just carrying/ pushing around dreams
Finished doing a fun show on New Years Day, but the earthquake was a frightening experience, even being so far away from the epicentre. Was high up in a big tower so it shook so hard and long. Disasters are always unexpected but this is still a great shock. I hope you are all safe. Please take care.
Tumblr media
2024 NEW YEARS DAY
Sarah Àlainn 〜 Family Concert
元旦!サラ・オレイン ファミリーコンサート🎵
1. 君をのせて
2. To love you more
3. 星に願いを〜Ciao Papa (Pinocchio)
4. Part of Your World
5. Let It Go
6. サラバンド〜ジブリメドレー
7. Csardas
8. アイドル
9. NeverEnding Story
10. I Wish
Encore 
11. イザベラの唄
12. SAYONARA 銀河鉄道999 
13. Time to say goodbye
Tumblr media
44 notes · View notes
bearbench-tokaido · 2 months ago
Text
七篇 下 その二
京見物をしている弥次郎兵衛と北八。 三条小橋の先で旅館に着くと例のハシゴでまたひと悶着やりだした。
三味線を弾いて浄瑠璃を語りだした娘に北八が、 「これ、何が機嫌にいらぬのか。 つれないそぶりと、その思わせぶり。 われらのような、浪人のあかで汚れた着物がいやなのか。」 と言うと、 「そのまま、またしゃんせ。」 と浄瑠璃の声がかかる。 丸哲の梅が枝が答える。 「このざひき(座敷)をふとめる(勤める)ひゃず(筈)で、今日ここへほらわれた(貰われた)のは、手紙でひらせて(知らせて)あるじゃないか。」 「憎い男と思っていても~、会えたうれしさに涙する。 涙は恋の習わせなり~。」 浄瑠璃が歌う。 「ああ、こりゃ、寄るな寄るな。臭くてならねえ。 そっちへぐっと寄った、寄った。むちゃくちゃ臭い梅が枝だぞ。」 北八は近寄ってきた丸哲が余りに臭いので、つい台詞にないことを言う。
「ひょりは(それは)、聞こえませぬ。へんた(源太)さん。」 となおも擦り寄って来ようとする丸哲を、 「ええ、寄るなというに。 こりゃもう、手短にやってくれよう。」 と北八、顔を背けながら早口でまくし立てる。 「こりゃ、ぼうず。いや、梅が枝。預けていた産衣の鎧はどうした。」 「質屋に、売ってしまいましたわいの。」 「なに売り払った。そりゃ、なぜに。」 「そりゃ私が病気で、寝たきりになって間接が痛み出し、山即来という薬をのんだのだが腫れ物は、しくしく。 このひゃな(鼻)を直したいばっかりに、ひゃね(金)がほしくて。 でも、低いひゃな(鼻)はおとすし、ひゃね(金)もなくなるしなあ。」
浄瑠璃が聞こえる。 「二八十六でふみつけられて~、二九の十八でついその心~、 四五の二十なら、一期に一度~、わしゃ帯とかぬ。」 丸哲が、その歌に憤慨しながら、 「ええ、なんじゃに。 人の心もひらず(知らずに)に、ふたい(歌い)くさる。」 「いや、まったまった。」 と弥次郎兵衛。 こらえきれずに表に出���と、ずっと持ち歩いていた例のハシゴを持ってきて鴨居(かもい)に立てかけると、ハシゴの真ん中辺りに登り手ぬぐいをたたんで、三角の頭巾の格好にしてちょいと頭にのせると、 「さあさあ、源太が母の安曇のやくだ。 さあ坊主さん。続けなせえ。」 と言い出した。
丸哲は一瞬びっくりしたが、大きくうなずくと、 「伝え聞く、ひゃね(鐘)をつけば、富み栄えるのも自在。 心のまま、ほれ(これ)より小夜の中山へ。 はるかの道はへだたれども、ほもい(思い)つめたる念力で、この手水鉢をひゃね(鐘)となぞらえ、ひし(石)にもせよ。ひゃね(鐘)にもせよ。 心ざすのは、ほもい(思い)のひゃね(鐘)。」 とやり出した。 この時、弥次郎兵衛はハシゴの上から腰に巻きつけている袋の中の銭をばらばらと投げながら、浄瑠璃を語りだした。 「その金ここにと三百文、錢なげいだす~。 みやまおろしに山吹の~、花ふきちらすようにはあらで~。」 「ここに三文、あちらに五文~。拾い集めて、三百銅。 こりゃ、雇われの賃錢、さきどりとは有がたい。」 と丸哲は、その投げられた金を拾い集め出した。 勿論、丸哲は今回の報酬のつもりである。
それを見て弥次郎兵衛はハシゴの上から、丸哲を睨みつけると、 「そりゃ、やるのじゃねえ。俺のだ。」 とハシゴに乗ったまま丸哲を捕まえようとしたので、ハシゴもろとも倒れこむ格好になって先程まで、浄瑠璃を歌っていたこの宿の娘のわき腹をうつことになってしまった。 娘はその場に倒れこむと、一瞬、間があったがいきなりわっと泣き出した。 亭主は、 「大丈夫か。」 と娘に駆け寄ろうとして、煙草ぼんをひっくり返しているしているし、ハシゴが当たったらしく行灯(あんどん)もこけて真っ暗である。
弥次郎兵衛はハシゴから落ちたときに打った腰をさすりながら、 「あいたたた。」 とあたりを見たが当然、真っ暗で何も見えない。 その中で泣き喚いている娘の声が聞こえ丸哲の、 「ああ、うう。」 と呻いている声も聞こえている。 そんな中、亭主が灯りを持ってきて、 「ああこりゃ、いとおしい我が娘はどうじゃい。 いや梅が枝が、おかしな目をしおるわい。 これこれ、気をたしかにせいやい。」 「ああ苦しい。あしゃ、びっくりして、はっと思ったせいか、ひんたま(金玉)が上のほうにつったわいな。あいたたた。」 と股間を押さえている。
「そりゃ、こまったものだ。 もしもし御亭主さん。梅が枝が金玉をつるしあげました。」 と弥次郎兵衛は、真剣に心配している。 「金玉があがったんなら、こうしなせえ。 さっき見たんだがここの店に錢膏薬という看板が架かっているのを見た。 ��れをぼんのくぼ(うなじのすこしくぼんだところ)へ貼ると金が下がる。」 と北八。 「何いわんすぞいな。錢膏薬を首筋へ貼ても何で、下がるものかいな。」 と亭主は、あきれている。 でも北八は、すましていう。 「はて、さがる理屈さ。 なぜかというと、錢(の相場)があがれば、金(の値段)がさがる。」 「ええ、なんのこっちゃいな。」 と亭主は、呆れ顔。
しばらくすると、 「ああわしゃ、どうやら落ち着いたようじゃが、お嬢さんはどうじゃいな。」 と落ち着いてきた丸哲が、女将に聞いた。 「これ誰か、一っ走り、寸伯さんへ行ってたもらんかいな。」 と女将は娘の様子に、医者を呼ぶようにいうと、 「わしはもうよいさかい、医者さまよんでこうわいな。 そのかわりお寺へは、誰か他の者をやらんせ。」 と丸哲。 「ええ何ぬかしくさるぞい。縁起でもない。」 と亭主は、丸哲をにらみつける。 「本当にお気の毒なことだ。娘御はどこを打ったんだ。」 と北八が、問うと、 「横腹をえらくうちおったてて、痛がりますわいな。」 と亭主。
「痛い横腹は都の生まれ。 人にどやされ悲惨な目に合わされて、流行歌と同じだ。面白い。」 「いや、おまえ。 人の娘に怪我さして、ふざけてる場合じゃあろまいがな。」 亭主は弥次郎兵衛の様子に、怒ってしまった。 「ははは、人の娘に怪我さしたとは、わしゃ恥ずかしい。」 とまだふざけている弥次郎兵衛に、 「いやいや、笑うところかいな。 だいたいお前さんがたは、けしからんやからじゃぞや。」 「けしからんとは何がけしからんだね。」 「何がとは生意気な。よう見さんせ。 わしゃこの年まで宿屋しておったが、かつて今まで一度もハシゴを持って来た客など泊めたことはないわいな。 いったい遠国のお方が何しにハシゴを持て歩かんすやら。 こちゃ、とんと理由がわからないわいな。 もしかしたら、屋根から忍び込むこむドロボウじゃないかと家内のもんがつぶやいておったが、なるほど、ふざけたことをする衆と見えるわいな。」 と亭主は怒り心頭で、すこし言葉あらくいう。
弥次郎兵衛は亭主の言いように、むかっ腹をたてて、 「おや、お前さん。おかしなことをいう。 おれたちゃ非常に正直で、真面目な旅人さまだ。 つまんない冗談を言うと、ただじゃおかないぜ。」 亭主も負けていない。 「おお、よくもそういう口幅ったいことがいえるものじゃて。 お前さんがたがハシゴを持ってござんしたから、おこった事じゃわいな。」 そこの女将の声がわって入った。 「これ、あんた。そないな人にかまわずと、こちきて下んせ。 娘がアレ、変な目つきしてじゃわいな。」 と涙ぐんで騒ぎ出したので亭主も、うろうろしだした。
「これ見やんせ。もしも、娘が死におると、お前さんは、人殺しじゃ。そうおもうていさんせ。」 と亭主。 「返事がなくなったわいな。」 「こりゃ、目がまわったの��ゃ。やあい、おとら。やあい。」 「おとら。」 と夫婦は娘をかきいだき、水を持ってこいと騒ぎ立てて、泣き喚き出したので、弥次郎兵衛はさすがにうろたえ出した。 「ええ、こりゃ、北八どうしたらいいんだろう。 俺はもうここに、いられない。」
つづく。
5 notes · View notes
moko1590m · 5 months ago
Quote
20年位前ならば、直近の日本シリーズの優勝球団や今の横綱、五輪で金メダルを取った日本の選手の名前を知らないなんて有り得なかったと思うが、今は割と普通になっているでしょう?全員が知ってる世代の歌なんかも、その頃のようには最早無い。文化的な共通項は本当に凄い勢いで消えていっていますよ。 最終更新 午後0:46 · 2024年8月21日 K-Kei @KKei78052055 · 8月21日 ペナントレースに首位球団、昔ならほとんどいなかったでしょうが今はどれだけの人が知っているか。 SHIBASAKI Rikiei|柴崎力栄 @rshibasaki · 8月22日 メディア論、という古語ではなくて、1990年代前半以降の語彙では、社会情報学というらしい。その分野の概念である「メディア接触行動」の変化で、完全に説明できる事象ではないですか。テレビや新聞の作り出していた共通教養の時代が終り、YouTubeのおすすめ機能が新しい共通知識を作り出す位の話し ぽん太郎 @manmantian · 8月21日 むしろ全国津々浦々同じものを見て聞いていた一時期の時代が異常ですね 地域や職業、階層など属するコミュニティで関心も多様な時代の方が長かったはず あと流行を「世代」で括る時代もとっくに終わってて、若年層ほど興味関心の対象が多様化してる miyoshi101 @REDPILLHHN · 8月21日 誰かが言ってたけどフランス人と話すのに西洋の古典文学よりジャンプアニメのほうが話が弾む時代になってるとか。 医志を継ぐもの @tokyosushidance · 8月22日 スポーツ選手は知らないけど、ゴザさんもサエボウちゃんも俺は知ってるし、街の子供からお年寄りまでみんなに知って欲しい マグロノサシミ @mgrnssm · 8月22日 紅白の視聴率も低迷してますもんね。 わすれとんかち @dorafan2112gma1 · 8月21日 映画やドラマ、漫画やアニメだって、「国民的」なんて呼ばれるようなものはもう生まれないかもしれないな。 絶対刻防圏 @FF1GSVSTEeZ5VFJ · 8月22日 今はなき山ノ上ホテルのパーラーで店員嬢に江夏の日本シリーズの投球について熱く語っているお年寄りがいた。熱弁が30分にも及んだので店長にあの娘さん野球好きなの?と聞いたら全然と首を振った。それにしても昔語りの愚かな老人の話をニコニコと傾聴?している娘さんの何と優しい事だろう。 first_オヤジ @the_thingX · 8月22日 レスリングの吉田さんくらいですね。 †ダルタニアン† @TonkatuAgetaroh · 8月22日 確かに去年優勝したチームの名前知らないし横綱が今何人いるかも知らない ·
(1) Xユーザーの雁琳(がんりん)さん: 「20年位前ならば、直近の日本シリーズの優勝球団や今の横綱、五輪で金メダルを取った日本の選手の名前を知らないなんて有り得なかったと思うが、今は割と普通になっているでしょう?全員が知ってる世代の歌なんかも、その頃のようには最早無い。文化的な共通項は本当に凄い勢いで消えていっていますよ。」 / X
4 notes · View notes
moderndays · 3 months ago
Text
日々のあれこれ、ヒトコト。
インスタやX、ブログを持ってません
気軽にヒトコト残せる「場所」をTumblrに作ってみました
新しいPCに合わせ、新年はマウスも新調した。見事なスケルトンで、マウスの中ってこんななのか、ふむふむ。ものすごく使いやすくて安価。BluetoothでPCにもタブレットにもスマホにもつなげました。USBで充電式。乾電池要らずだから軽い。イマドキだ、便利になったと感慨深い。
*******
年末にPCを新調。Winndows7→10にアップグレードし、メモリも4GBしかないボロボロPCから、16GBのWindows11へ。余計なソフトが入っていないDELL製です。ChromeもAcrobatReaderも入ってなかったけどwしかしながら、それはそれは快適で、少しはTumblerの更新頻度が上がるといいなと思う。スマホでもタブレットでもSNSの更新は出来る時代だけど、大事なものはやはりPCで向かいたい。
*******
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年賀状の数こそ少ないが、メール・SNS・LINE等で、続々と新年のご挨拶が来る昨今。改めて人との縁を築き上げた2024年だったと思う。昨年末から、悪夢ではないが、面倒くさいなと思うような夢ばかり見て目が覚める。今年は頭であれこれ考えず、スッキリとした1年にしたい。今年も新たに公私ともに忙しくなるため、先日変えたばかりだが、また手帳���フォーマットを変更。凝りない。しかし、ライフスタイルが変わると、おのずと手帳の使い方も変わる。シンプルな生活スタイルならマンスリーがいいし、年間通してバタバタするならガンチャートがなければ見通しが立たないだろう。1日が忙しないなら、バーチカルとか。それにしても近年ライフログというものが流行っており、改めてアナログ回帰になっているらしいです。
*******
職場が外資系なため、クリスマス休暇なる公休がある。小さなお子さんがいるお宅ならいいが、大人は特別感はない。ということで、近代建築活動として公開間もない荻外荘見学。近衛文麿が自決した書斎は当時のまま。応接間の螺鈿細工のテーブルが見事だった。撮影は可能だが、食堂で流れる動画が映らないことが条件。
*******
日付を入れると更新頻度が気になるので、無しにしてみました。すっきり。ここはそんな所。
*******
怒号の忙しさの11月が過ぎ去り、12月も半ばとなった。年齢を重ねると時が経つのが早く感じる。どこかで聞いて以来いろんな方にお伝えしているのだが、時の感じ方は年齢を時速に当てはめたもの。つまり20歳なら時速20kmと感じ、70歳なら時速70kmと感じる。だから早いのだと。昨日、近代建築探訪仲間と納会をした。出会いはそれぞれ20年ちょっと前。昼は街歩きを楽しみ、夜は飲み会(できれば近代建築が飲食店になったもの)を年に数回楽しんでいた。メンバーは其々の人生に合わせて入れ替わりつつ、現在は5名ほどで定着。家族や仕事等の近況報告もするが、出会った時に生まれていなかった子供が成人したり、ご自身が定年や還暦を迎えたり、自分だって最年少だがいい歳になり、体調や病気も話題になる。酒量も減った。しかしながら、皆概ね人生を楽しみ奮闘し、たまに個別に建物見学をしたりして変わりなく頑張っている。大人になってからの友人の付き合いは楽しい。学生時代のように毎日つるまず、頻繁にも会うわけではないが、「楽しいことを、時間が合えばご一緒に」。大人のお付き合いが心地よいのだ。
*******
まだ年も明けていないのに、手帳を変えた。使い方で思う所があり、当初使用する予定だった来年のマンスリーをいったんよけて、わざわざ新調する忙しなさだ。手帳遍歴は長く、フォーマットをExcelで手作りして使うなど凝ったこともあったが、今はようやく自分の理想が見えてきた。仕事やライフスタイルによって必要な要素は変わると思う。昔はバーチカルタイプへガチガチに予定とTODOを組み込んでいた。しかしやがて、予定はマンスリーで管理できるだけという、ゆとりある生活を目指すようになる。実は今もそうしたいと思っている。昨今手帳好きが増えたためか、市場にたくさんの手帳タイプが展開し、今の私の最新手帳は「B6でマンスリー+上1/3がウィークリーで下2/3は方眼メモ」という、新しいタイプ。つまりメモやTODOが多い人が週間ダイアリーと同じページに書き込める。メモ部分が年の途中で足りなくなるの��怖くて、マンスリーとノートで同サイズ2冊使いをしていたが、本当は「コレひとつ」で管理したいタイプ。一元化が好きなのだ。新手帳には、予定とTODO・メモに加えて、新たにクレジットカード使用記録を書き込むようになり、ますます一元化が進んでいる。
*******
京都に行ってきた。毎年恒例、池坊旧七夕会に合わせた上洛である。行き帰りの車中では、いけばなの歴史本「1日5分いけばなの歴史」を読了。我ながら勉強熱心な1日なった。そこで初めて気がついたのだが、旧七夕「会」は、「かい」ではなく「え」と読むのだという。手習い初めて8年、どなたも指摘してくださらなかった…普段は京都花展とか言うからだろうか?それはされておき、1年ぶりの京都で気がついたことがもうひとつ。キャッシュレス化がかなり進んでいるが、電子マネー支払いはそれほどでもない。ちょっとした個人商店でも、PAYPAY系ならある。外国人観光客仕様だろうか。電子マネーユーザーな私は、少々戸惑った(現金は用意済み)。来年のよい教訓になった。日頃のお買物も、PAYPAYをもう少し利用してみようか。
*******
職場の上司のお嬢様とお会いする機会があった。小学校高学年ながら「母がいつもお世話になって…」とご挨拶いただき、礼儀正しさに感激。思わず「こちらこそいつもとてもお母様にはお世話になっておりまして…」と深々頭を下げてしまった。ちょっと引かれた気がする。気のせい?
*******
1日が24時間では足りない。仕事やいけばなだけではない。何かとやること・考えることに追われてる。そんな私の相棒はスマホと手帳の2本立て。スマホはスケジュールとリマインダー。手帳はスケジュールとTODOリスト。似たような事をダブってやっているようだが、求める要素や使用場面に各々適材適所があり、どちらも欠かせない。スケジュールはどちらも同期を取っているが、スマホを見ながら先々の予定を検討するのと、手帳を見ながらでは、考えの広がりが全く違う。そういうことなのだ。最近、マンスリーのRollbahn手帳をもう1冊追加した。クレジットカードの使用歴や、いけばなでかかる費用(花も高くなりました。。)など、特定の支出を記録するためだ。実は資産管理もスマホでやっている。これも手放せないくらい愛用しているのだが、やはり見えない支出は手帳で見える化すると、把握度がアガるのだ。そういうことなのだ!
*******
有給休暇を取って、年に一度の健康診断に行ってきた。日頃の(間近の?)努力が実り、ベストスコアではないが体重は昨年と変わらず、視力に至ってはコンタクトレンズ使用で1.0→1.5を叩き出した。あとは血液検査でコレステロール値の結果を残すのみ…。いつも同じ検診センターで受診するのだが、検診前の連絡がきめ細かすぎて、妙なプレッシャーがかかる。やれ問診票を先に入力してだの、検診内容を再度ご確認などの一般的なご連絡から、受診一週間前・3日前・前日とカウトダウンのようにリマインドメールをいただく。恒例行事が終わった安堵と、絶対受診に来てよね的な圧からの解放で、本日はもう店じまいな気分。
*******
秋の三連休が終わろうとしている。あえて遠出をせず日々行ったおうち作業は、冬服のクリーニングや新調などの冬支度と、今までのお稽古記録写真(データ)をまとめる作業。2023年10月までお世話になった師匠の元では、整理しても190枚もの写真データがあった。Webフォトアルバムにまとめ、DVD-R等に保管する為の前作業だ。今のお教室では簡易スタジオセットがあるが、前のお教室では暗めの蛍光灯に、白色だが経年劣化が残る壁がバック。壁紙がボコボコとした質感で、最新のスマホカメラでさえも明るく綺麗に撮影が難しく、大半は暗めの写真。加工で明るくビビットにするのは簡単だが、やり過ぎると光が飛んで不自然になるのは、自撮りのやり過ぎ加工と同じだ。Tumblrではお稽古作品を随時アップしているが、明るさ調整の加工だけはしていると予め言っておきます(やってません的な嘘はつかない)。
*******
月の初めだから?やたらとあちこちからDM含めてメールが届く(NOT仕事)。今の自分に不要なものは秒で削除だが、11月が誕生日月の私には、お誕生日特典のメールも混ざっているので要注意。いつになく、やることタスクも買物リストも豊作な1日。最後に、某建物見学会の予約が取れた。大歓喜。
******"
いつもより混雑した車内で、年配男性が同年代くらいの男性に、混んでるのにモタモタするなとイチャモンつけていた。言われた男性は年の功か、聞き流しつつも、わかりました静かにしましょうと一言。その言葉には激さなかったが、危うく乗り損ねそう?になった年配男性は文句止まらず。二駅到着後、今日は急いでるからこれくらいにする、次から気をつけなさいと命令口調で降車。今日のところは許してやるよってとこだろうか。幸いにも自分の身に降りかかったことはないが、こういう時は目的地でなくとも、さっさと降りて離れるが勝ちだと思う。ちなみに、第三者側にいても不快な時は、関係なくても降りて離れる。今朝は出社優先で、つい同じ空間を共にしてしまった。お陰様で1日気分が悪い。
*******
只今、東京宝塚劇場では星組公演・政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-が公演中だ。憲政史上最低の支持率を叩き出し、不倫汚職暴言全部やってる総理大臣が、アクシデントで記憶を無くし、ドタバタの挙句に政治家としての信頼と家族愛を取り戻し立て直すストーリーだ。その中で「総理は国民に雇われている」という名台詞がある。この総理は記憶を無くし、その後記憶が戻っても信頼回復に誠心誠意努め、生まれ変わろうとしている。日本の政治家は、失った記憶は失った設定のまま。今からチケットは取れないが、12/1に千秋楽LIVE配信がある。今回、議席を獲得した方もそうでない方も、是非ご覧いただきたい。
*******
あんなに暑かったが、きちんと秋がきた。いけばなをしていると、季節を先取りする。特に桜。旬の花は、遅れて触れるより先取りが粋なのだ。今なら一足早めの紅葉。ピンクのかわいい実がつくヒペリカムが大きく育ったものを、今季は枝ものとして花材に使用。葉が紅葉している。
*******
少し前、某推しが(not宝塚)、「俺、アホなやつ嫌いなんですよ」と言っていた。天然とかそんなの関係ないから、ちゃんとしようよ!と。激しく同意してしまった。きっちりしてないことが嫌い。自分も周りも仕事も、できればそうでありたい。生真面目・ストイックの裏返しかもしれない。効率最優先主義ではないのだが、要はやることに意味を持たせたいのだ。「何となくやってみた」が一番嫌い。
*******
「ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン(UNITED COLORS OF BENETTON.)」が10月23日、日本市場から撤退すると公式インスタグラムで発表したそうだ。ベネトンが流行ったとき、私は20代。好きだったな〜バッグや小物、服も持っていたかな。思い返すとブランド物を一番よく使っていたのは20代。一周回ってノーブランドでもコスパがよく、堅実でニーズに合うものを選ぶようになった。
*******
1週間ほど前、数年前から悩んでいた手帳カバーを購入した。お気に入りの文具セレクトショップTouch&Flowの革カバー。10年は全然もちますよ〜とのことで、覚悟を決めてもとめてみたが、一昨日の晩に留め具のボタンが取れた。接着��で事なきを得ているが、こうやって味が出てくるんだろうな…(前向き)。
*******
ミミズが足元に大量にいる夢を見て飛び起きた。夢占いによると、疲労や体調不良などを示唆しているだという。そうか、私は疲れているのか…
------------------------------------
2 notes · View notes
capybara-is-watching · 3 months ago
Text
18世紀フランスを専門とさせていただいておりますオタクです。これは非常に稀な例なため訂正させてください。修道院というのは純潔であってほしいと願う父親に入れられる娘が大半で、ガチ無垢お嬢様がほとんどです。なので元々淫乱シスター設定はやめてください!淫乱覚醒シスター設定でお願いします! 私は18世紀フランスガチオタクニキですが、史実に基づかないファンタジーえっちも大好きです。ただし、史実に沿ったという前提で元々淫乱シスターぶち込まれ修道院ハッピーライフはやめてください!男に夢見てるふわふわお嬢様たちが男を知るという方向性こそが史実に沿った本物のエロです!! ちなみに、修道院には元娼婦や公娼などが入ることもあります。ただ一度自立した彼女たちを「ぶち込む」権利は誰もなく、大抵実家とも縁を切っているので「出家」のような自主入院です。つまり、元水商売女たちは修道院で返り咲くことはなく枯れ果てています。もう昔の暮らしには戻らないと誓っています。 追加で言わせていただくと、当時、女性は男性に比べて性への過ちは一発アウト事案でしたので、淫乱になる前に修道院にぶち込まれることが大半です。なので、ちょこっとだけえっちなこと知っちゃった子が修道院にいる可能性は極たまぁにありますが学年に一人いるかいないかレベルかと思われます。
昨今のシスターキャラに王道の清楚キャラが希少なのは歴史的に正しい?→野生の18世紀フランス専門オタクによる修道院のガチ解説コミュニティノートが投下 - Togetter [トゥギャッター]
あと、これ言っちゃうとほぼ全ての悪役令嬢ものをぶちのめすことになってしまうので、出来ればここだけの話にしたいのですが、爵位のある女性は仲介人の女性または肉親の男性が居ない場所で、初対面の男性と二人きりになるだけで終わりです。社交界ではもう咲けません うぅ、あと、これもここだけの話なんですが…婚約破棄ってあるじゃないですかぁ…あれ、たまぁに他の女に婚約者取られた系あるじゃないですか…あれマジで有り得なくてぇ…史実!あくまで史実!であれば!寝取った女は淫乱売女呼ばわりされて二度と表に顔を出せません!あんなドヤ顔で主人公見れない! つまり、史実に基づく婚約破棄ざまぁモノにするならば、「あれ?私何もしてないけど王子様に気に入られて乗り換えられたら貴族の反感買って田舎に追放されました!」なんですよね…立場が逆なんですねぇ!!惜しい!!
赤ト 果那(@red_to_kana)さん / X
2 notes · View notes
seonuyang · 4 months ago
Text
Lyrics for Masa’s new song’s
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Shinigami ~ 死神 | Grim Reaper
今日の演目は十八番の死神
女によくやるオトコのアマガミ
噛んではいけない表のアララギ
今日は無料だ私の漢気
皆目検討つかないお話
狂喜乱舞その結末を観よ
死屍累々の結末は無い無い
そんな事わかる皆様大体
御宅を並べた前座は終わり
私は引っ込む裏にお分かり
北から来たハイカラな噺家
女が話せば寄席も華やか
金が底つき落ちぶれたおいら
昔京都で見た綺麗な花魁
為替で失敗破滅のコーナー
これでも前はロレックスオーナー
ツキと神と嫁に見放された
金が尽きたら周りも離れた
これでもかなりもらったラブレター
人生の賭けにおれは敗れた
酒買う金もないこの惨めさ
過ぎてく24と7日さ
この人生に終わりが来たのさ
悲劇か喜劇か雲泥の差
よぉにぃさんお前はまだ死ねない
寿命がたっぷり残ってん
だな どうだ?一つ稼いでみねぇか
この呪文で死神追っ払うんだ
アジャラカモクレンテケレッツのパ
死神追いやる魔法の言葉
病人の足元の死神が
消えたら病人は全快だ
ヤブの医者が大金を稼いだ
一瞬で稼いだ富と名声
女はいつでも顔で厳選
愛人囲んで浴びる源泉
神をも恐れぬ乱痴気騒ぎ
使えば無くなるそれが金
そろそろ稼ぎに行こうかね
枕元の死神ノータッチ
凄いアイデアで今棒立ち
布団を回して立場逆転
呪文で死神追い払って
ちょろいぜ奴らもこんなもんて
大金抱えて帰ってるって
怒った死神前に見参
お前の人生全て清算
言ったろあれは駄目だと散々
突如現れる地下の階段
地下に広がる無限のロウソク
人間の寿命が揺れるこの火
助かる為にはおれはどうする
小さな火を大きなロウソクに移す
よぉにぃさん急がにゃ死んじまう
手が震えてるけど大丈夫か?
死んだら晴れてこちらのお仲間
得意の噺で仲間を増やせ
アジャラカモクレンテケレッツのパ
今日の演目は十八番の死神
女によくやるオトコのアマガミ
噛んではいけない表のアララギ
お客のロウソクがあぁ消える
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Watashi no namae wa ~ 私の名前は | My Name Is
なんつったっけ?可愛い感じの
そこらに居そうな名前の子
ギャルかオタク?違うよな。
新種の女の生態系
百戦錬磨合コン番長
さり気狙っちゃ勝ち組だっちゃ
この日のために固めたブランド
終電ギリ翔んで埼玉
六本木、寿司、口先ベラベラ
あいつチャラチャラ
まじイライラ
ビッチになった大人の階段
ホテルに響く音がパンパン
女がハイ登場
これから即戦場
嘘吐き社長令嬢噂は風俗嬢
華金終わりは性欲モリモリ
トークの中身は下ネタギリギリ
トイレでカチ込むスパッとラリラリ
ぶってる女の態度はロリロリ
こんばんはまた会いましたね
今日もこの後行っちゃいます?
中央区夜の街で口説く
飲んだらサクッとショートタイム
あれ?ところで今更だけどさ
なんだったっけ君の名前
お酒の力で記憶が混濁
女が語る私の名前は
私の名前は
そうそうないわイケてる坊っちゃん
グラスをガッチャンかわいい姉ちゃん
この日のために固めたブランド
御用達リボリボ千葉茨城
バチクソ短いスカートヒラヒラ
あいつチャラチャラマジイライラ
なんか違った大人の階段
ホテルに響く音がパンパン
女がハイ登場毎日即戦場
嘘吐きミス〇〇
噂はジジィの愛人
今夜の獲物はあそこのガリガリ
トークの中身は下ネタバリバリ
トイレで早目に媚薬を塗り塗り
トイレ出た後の作戦練り練り
こんばんはまた会いましたね
今日もこの後行っちゃいます?
中央区夜の街で口説く
飲んだらサクッとショートタイム
あれ?ところで今更だけどさ
なんだったっけ君の名前
お酒の力で記憶が混濁
女が語る私の名前は
言われても知らねぇってどうでもいいでしょ名前
わからないあなたに教えた世の中
華金終わりは性欲モリモリ
トークの中身は下ネタギリギリ
トイレでカチ込むスパッとラリラリ
ぶってる女の態度はロリロリ
言われても知らねぇってどうでもいいでしょ名前
わからないあなたに教えた世の中
今夜の獲物はあそこのガリガリ
トークの中身は下ネタバリバリ
トイレで早目に媚薬を塗り塗り
お店出た後の作戦練り練り
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
To Guide Blue
一気に変わったバビロンシステム
歌舞いた時代はもう終わり
キッズのヘッズが街を占領
イカれた時代の幕開けだ
ダッシュでクッシュを買ってる一生
速攻検挙でハイ!おしまい
ダメダメそんなの時代は合法
みんなの青い下だ
明日が見えた
昨日は消えた
あなたを招待
宇宙の銀河鉄道へ
やだやだもうヤダ!鼻曲がるぞ
臭うぜ大人の吐息がさ
最近見ないクラブでポストマン
最近増えたねメンヘラ薬局
「なぁに?あんたも青い舌か?」
カリスマ天使の青めの笑顔で
細々広がるシートの眠剤
Seedは冤罪Eatは大罪
おおらかその中たかだか身体だ
さっさと払いなおじさん
デロデロの親父の夢の対価
お財布にだけ価値Foo!
なぁに青い舌になりたい?
まずはジュースに溶かしてごらん
資金はちょっとのガッツでパパ活
まずはご飯で初めてごらん
スーパーコピーで固めたおじさん
少し褒めるだけいい気なもんさ
おっとマスクしてバレないように
青い口元は私の秘密
興味を無くした人間の街で
ゴミの横に座る事もできる
何にもないけど金だけある
青めの天使が仲間を増やす
ここまで変わったバビロンシステム
歌舞いた時代はもう昔
青めの天使が街を占領
イカれた時代の幕開けだ
ビビった大人の生き方醜悪
子供が身体で大人を掌握
世代で変わる物事の善悪
路上の風俗、ラブホで快楽
いつしか終わったバビロンシステム
歌舞いた時代誰も知らない
ゴミが散らかった天国の横
東方シネマズを見上げた
腐った大人の思考は醜悪
子供がホテルで大人を掌握
時代で変わる物事の善悪
OD前提人生最悪
ほぉら青い舌は最高
次は瓶ごと試してごらん
資金はちょっとのガッツでパパ活
大人もありで試してごらん
スーパーコピーで固めたおじさん
ちょっと褒めるだけいい気なもんさ
キスで青い舌をぶち込んで
稼いだ金で更に青くなる
興味を無くした人間の街で
ゴミの横に座る事もできる
何にもないけど金だけある
青めの天使が仲間を増やす
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Buddha
ある朝眺めた血の池の底
そこにいればそれはたいそうな事
仏陀の教えはちゃんと聞く事
血の池に響く神の音
両手を広げてここに来なさい
救いは貴方のためにあります
極楽の蜘蛛を伝ってくれば
そこに��約束の蓮の葉
仏陀が救い出した犍陀多
しがみついた足元蓮の葉
天地ひっくり返す救いが
犍陀多に響いた
昔逃がした一匹の蜘蛛
今では消えた前世の煩悩
感謝してます我が釈迦
貴方のためブンシャカラカ
釈迦にすがって祈る犍陀多
我が忠誠は貴方我が釈迦
前世の行い忘れたかな
輝く蜘蛛は釈迦の使いか
仏陀を目指す次は犍陀多
先を見据えた極楽の華
少し見えた悟りは高らか
皆に祝福をブンシャカラカ
BUDDHA今あなたに差した後光
BUDDHA響く地獄の鐘の音
BUDDHAその祈りを捧げていこう
我が仏陀 我が仏陀
BUDDHA生きる道が修験道
BUDDHAなれぬ君は守銭奴
BUDDHA信じぬならTHE END
我レ仏陀 我レ仏陀
地獄に落ちる輝くこの糸
誰でもないあなたの足元
釈迦が使わせた小さな蜘蛛
それを助けたら聴こえた音
犍陀多にたかりここに集い
驕り高ぶり主に奪い
仲間に配り日銭を稼ぎ
俺に祈りまるで仏陀に
突然来たその終わりの時
サクッと一撃もう潮時
裏切り者が揚げる勝鬨
さらば犍陀多覗き込む餓鬼
決意を胸に終わる犍陀多
誰も信じなければ簡単だ
あの世でも俺が頂きなんだ
���の仏陀は俺だ犍陀多
BUDDHA今あなたに差した後光
BUDDHA響く地獄の鐘の音
BUDDHAその祈りを捧げていこう
我が仏陀 我が仏陀
BUDDHA生きる道が修験道
BUDDHAなれぬ君は守銭奴
BUDDHA信じぬならTHE END
我レ仏陀 我レ仏陀
お人好しの仏を噛んだら
血を吹き出して死ぬアホンダラ
天を手中に収めたんだな
仏陀を落とす暗い大穴
血の池に落ちてゆく我が釈迦
次の仏陀はおれだ犍陀多
釈迦の極楽の蜘蛛殺した
輝く蜘蛛の糸は途切れた
世界の崩壊空には釈迦
今頃気づくおれ愚かだな
死んだ蜘蛛を抱える犍陀多
悲しそうな顔する我が釈迦
一度だけお許しを我が釈迦
焦って蜘蛛の亡骸捨てた
目の前から消えてく我が釈迦
地獄の底の底の犍陀多
我レ仏陀 我レ仏陀
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Edit of her !!
Tumblr media
6 notes · View notes
takamiya1212 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
ばあや、今日はそのまま腕枕していてね。 #cat #ilovecat #catsgram #rib #ぬこ #ねこ #猫 #リブ #お嬢様とばあや https://www.instagram.com/p/CqMJcJGS9eU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
35 notes · View notes
myonbl · 4 months ago
Text
2024年9月11日(水)
Tumblr media
昨日の朝���文したiPhone15Plus、8時10分にゆうパックが届けてくれた、はやい!早速2台のiPhoneを並べてデータ移行作業、その後AppleWatchとのペアリングを済ませたのが9時15分。夕方には、先日のiPadの下取りのギフトカードが届き、Accountに追加した。これでここ数日のApple騒動にようやくピリオド、明日からは夏休みの宿題に戻ることにしよう。
Tumblr media
早くにダウンしたので0時30分に目が覚め、日誌を書く。
二度寝する。
3時45分、起床。
朝のあれこれ。
5時30分、シャワーを浴びる。
5時45分ツレアイ起床、洗濯機を回して朝の作業。
Tumblr media
今朝の朝食は中華そばを頂く。
珈琲を入れる。
洗濯物干す。
弁当*1。
空き瓶缶、20L*1&45L*1。
彼女を職場まで送る。
ゆうパックがiPhoneを届けてくれ、早速設定開始。
一時間程度で終了。
Tumblr media
コレモ七条店へ買物、今朝の中華そばが美味しかったのでしばらくこれで行こう。
春日郵便局でレターパックを買っていったん帰宅する。
汗を拭いて、次はセントラルスクエア花屋町店へ、2階でココの猫砂とミルミルを購入する。1階に下りて、冷やし中華が30%引きだったので二つ購入する。
iPhoneのアプリの動作チェック、銀行のアプリは再登録の作業が必要、PayPayが動かなくなったが、アプリをバージョンアップすれば問題なく動いてくれた。
確認が取れたので、iPhone14&AppleWatchUltra を、レターパックに入れて長男に送る。
ランチは買ってきた冷やし中華をいただく。
軽く午睡。
Tumblr media
Threadsに【露の新治出演情報】をポストする。
明日は灘の酒蔵見学の予定が入っているので行程をチェック、普段利用しない阪神電車を使うことにする。
早めに洗濯物を取り込む。
Tumblr media
夕飯は厚切りポークのスパイス焼き、いつもは昆布締めか塩焼きだが気分を変えてみた。これはこれで美味しい。
録画番組視聴、こころの旅路(第5回)。
Tumblr media
久しぶりに川端先生の顔、奥様が亡くなられていたことを知る。
名探偵ポワロ
第4話「ヘラクレスの難業」/ The Labours of Herculesシーズン 13, エピソード 4 大富豪ル・メスリエの邸宅でパーティーが開かれる。一見、華やいだ雰囲気が漂う会場であったが、パーティーの裏では別の計画が密かに進行していた。実は、 残虐非道の殺人鬼マラスコーをおびき寄せ、一網打尽にするという警察の総力を結集させた、おとり捜査の舞台となっていたのだ。しかし、厳重な警戒態勢の 中、ル・メスリエの令嬢ルシンダが無残な���で発見される。彼女の安全を約束していたポワロは強い自責の念に駆られる。
例によって、途中でダウンする。
零時過ぎ、ココに起こされたタイミングで風呂に入る。
着替えてサッパリ、日誌書く。
では、歯磨きして寝ることにしよう。
Tumblr media
無理なくいい数字で3つのリング完成。
2 notes · View notes
apothecaryscript · 2 months ago
Text
Maomao no Hitorigoto Episode 17 : Delusion / 猫猫のひとりごと 第17話 『妄想(もうそう/Moso)』
Please note that the English lines are just my translations.
猫猫「ああ…今日はいつもより余計に疲れたな…。壬氏様を平民に変装させたり、国家存亡の危機を食い止めたり、なぜか私まで…」
Maomao “Aa… Kyowa itsumo-yori yokeini tsukaretana… Jinshi-sama’o heiminni henso-sase-tari, kokka-sonbono kiki’o kuitome-tari, nazeka watashi-made…”
Maomao “I’m even more tired than usual today… I had to disguise Master Jinshi as a commoner, prevent national existential crisis, and for some reason, even I…”
壬氏「はい、お嬢様!フフフフフ…」
Jinshi “Hai, Ojosama! Fufufufufu…”
Jinshi “Yes, my lady!”
猫猫「あれはすこぶる居心地が悪かった。あっ、そういえば、どうして妓女の価値を下げる方法なんて……あ…さては身請けしたい妓女でもいるのかぁ?いつぞやの媚薬では落とせなかったということか。いや待てよ。壬氏様は帝のお手付きのはずじゃ……ま、私には関係のないことだ。しかしおやじのやつ、ふきのとうを探すって、どこまで行ったんだぁ?迎えに行くか」
Maomao “Arewa sukoburu igokochiga waru-katta. A, so-ieba, doshite gijono kachi’o sageru hoho nante… A… Satewa miuke-shitai gijo-demo irunokaa? Itsuzoyano biyaku-dewa otose-nakattato iu-kotoka. Iya mateyo. Jinshi-samawa mikadono otetsukino hazuja…… Ma, watashi-niwa kankeino nai kotoda. Shikashi oyajino yatsu, fukinoto’o sagasutte, doko-made ittandaa? Mukaeni ikuka.”
Maomao “That was extremely uncomfortable. Oh, come to think of it, why did he ask me how to decrease the value of a courtesan? So, does he have a courtesan he wants to buy out? Then does it mean that aphrodisiac didn’t work the other day? But wait a second. I thought Master Jinshi must have been the emperor’s ‘personal favorite’, though. Well, it’s nothing to do with me. By the way, how far did my father go looking for butterbur sprouts? I think I should go get him.”
猫猫「次回、『羅漢』。はぁぁぁぁ…」
Maomao “Jikai, ‘Rakan.’ Haaaaa…”
Maomao “Next episode, ‘Lakan.’” (deep sigh)
―――――――――――――――――――――――――――――――
「余計に(よけいに/Yokei-ni)」: extra, even more, excessively
「変装(へんそう/Henso)」: disguise
「平民(へいみん/Hei-min)」: commoner (Actual pronunciation sounds like へえみん(Hee-min).)
「存亡の危機(そんぼうのきき/Sonbo-no kiki)」: existential crisis
「なぜか」: for some reason
2 notes · View notes
kennak · 29 days ago
Quote
ご安全に。本日の溶接工あるあるは「公園で遊具の溶接欠陥を見つけたことを子供に自慢して白けさせがち」です。 退職してきた。 元はと言えば工業高校から某大手の本工から紆余曲折もあって中堅企業で電気屋として働くことになって10年以上たつ。しまいには班を抱えるに至ってた。何がMTGだ何が会議だ何がメンタルケアだKYやれKY。そんなんだからいつまで経っても・・・・・・・てな感じで、特に中間管理職としての不満があったわけではない。妻の実家の都合なので。次も溶接の仕事をするのかは全くの未定だから闇バイトを始めるかもしれない。特に、UTやMTを日常的に通さなければいけないタイプの電気屋は、つまるところ検査屋というイタコが啓示してくれる瞑想をやっているようなものだから、精神依存性がある。だからなのか電気屋やめた途端にメンブレする人は結構いる。これは、そもそも病的な傾向があったところに、今までは溶接が治療的に作用して持久していたのではないかという仮説をたてている。だからキレる老人にも溶接をやらせてみれば多分治るのではないか。ピンピンコロリとはいうが、高齢者の医療費削減がサァ!安楽死がサァ!とコロリの話ばかりしていて、それよりもピンピンの方について真剣に考えた方がいいんではないか。そんなことを増田は考えている。 そして、この10年で人材が大変多様になった。退職後が暇すぎて働いている70歳超えてる増田の師匠みたいな人や、特定技能のベトナム人はもちろんのこと、ついには女性までという奇妙な職場環境だった。いわゆるマイノリティの方が数が多い。都会の人にいうと待遇が悪いんじゃないかと言われる。だけど、この地方だと人的資源そのものが枯れてるので、ジキュ上げたところで大きな意味があるのかよくわからない。既に10年前から単価を倍に上げたけれど人員を増やすことは難しいと鉄工所アルバイトも言っていた。ゼロに何を掛け算してもゼロ。引き合いを断って同業者を当たり尽くしたのか金額だけが上がってまた引き合いが来て、それをまた断ること4度繰り返して納期がどんどん後ろにズレていく案件まであるという。当たり前だが人を増やせばいくらでも利益は出てくるのだが、それでも出来ない。高圧経済とは言うんだけど、少子化という圧力が高すぎて風船が破裂してしまって逆に生産性が落ちている状態なのでは? まあ、経済の難しいこととか分からんから、特に外国人と女性ってのは難しいなと日々感じながら仕事してたので、2つのケースについて自分の経験や考えを長々と書かせてもらおうと思う。 ベトナム人編 元は技能実習生として日本に来ていて、こちらでの生活も一定の期間していたから、言葉はまあまあできた。 外国人は怒ってはいけないと何かで読んだから怒らないように気を付けていたが、安全面でこのルールはかなり破った。教える/叱る/怒るはスペクトル的なのだろうか。自分の命の値段が安いと思ってるのか何なのか、クレーン吊り荷の下をくぐることが多すぎて弱った。とにかくフラフラっと近寄るし、動いているクレーンから視線を切ってしまう。日曜に出てきてペンキで床を塗って避難場所を作り、誰かがクレーンを動かすブザーを鳴ったらここに行けという少し極端なことを始めたりもした。でも、それはそれでクレーンを操縦する側の日本人にとっても安全を強く意識する契機にはなったかもしれないとポジティブに考えてる。師匠は「昔は職人ってあんなもんだった」とか呆れて言ってた。そういえば防塵マスクも最初ちゃんと付けなかった。前社ではどういう指導を受けてたんだろう。外国人だからって溶接ちゃんと教えてないどころか安全教育すら放棄するのは企業として最低限のこともできてないのだし、名前だけは有名だけど社員の質が総じて低い会社なんだろうな。そういう会社に限って職人だ匠だマイスターだとアピールに余念がないのだから世の中というのは不思議。増田が平均的な溶接工よりも安全にうるさいのも確かだが、それにしても。 そんなんだから当初の溶接の実力はかなりひどく低かった。特定技能なのに特定の技能を持ってないのでは。「どうやってJIS試験とおったの?」って聞いてしまった程度にひどい。欠陥を手直ししていたらしいけど、具体的な欠陥とは何かを教えてもらえないから、突っ立ってたまに溶接して仕事してるふりだけしてたらしい。だから何がどう欠陥なのか、その原因と対処方法みたいなところから教えなくてはいけなかった。信じられないほど低いレベルの話。そんなことも教えない技能実習。何の技能を実習させてた?全く関係ないけど、みんなの家の鉄骨は本当に大丈夫かな? というわけで基本から教え始めたのだが、とにかく覚えが早い。最終的にはカラーチェック程度の検査なら手直しも含めた具体的な手技は自分で考えてくださいみたいな方向になってた。どうせベトナム人は教えたやり方を勝手に変えてしまうから詰めても意味がないということに早々と気付いたのもある。それを良いことと捉えるかどうかが問題だと思っていて、逆に日本人の若手は自分で考えて動くということをしないから何事もバランスだろうか。増田も勝手なことをして成長していたタイプなので、安全上の問題がなければ過干渉は避けるようにしていたつもりだけど、どうしても余計なことに口を挟んでしまいそうになる。この前も、増田がやるなら左手に持ち替えるところを、フレキシブルトーチつないで右手でかなり無理な姿勢で溶接していた。悪い工夫ではないと思うが、左手で右手と同じように出来る��で練習しなよとか余計なことを言ってしまった。大物やってる隣へ手伝いに行かせたらUTでエコーが跳ね返りまくって、検査屋の音波おぢに文句言われながら増田と2人でガウジングの煤で真っ黒になりながら3日かけて掘り返して埋めたこともあった。それも経験。失敗は他人に手直しさせた方が効く奴と、自分で手直しせんと覚えん奴がいるので、両方を兼ねれば効果倍増。 最初はアンダーカットもオーバーラップも分からないレベルから、1年で競技会出ても恥ずかしくないレベルに上手くなってるのは増田の金正恩レベルに高い指導力の賜物だと思う。向上心の高さとかも含めてベトナム人のポテンシャルはとても高くて、増田だって数年したら抜かれるんじゃないかと思ったくらい。でも技能実習や特定技能は期限があるので上手くなった頃には帰るから、どこの会社も教育に身が入らず「低度人材のまま、おかえりくださーい」ってわけだ。この国はもうすぐ滅ぶ。本人たちは金持って帰れるからそれでいいやと割り切っているのかもしれないが、能力が高い溶接工を追い払いながら自称ものづくりの国、馬鹿な連中と思ってるかもしれない。 女性編 ついに女まで溶接工として採用しちゃったと聞いたもんだから世も末。しかもTIGではなくMAGとCO2で厚物もやらせようっていうんだから。暑いだけじゃなくてCO2なんかスパッタ飛ぶ量が半端じゃないし服とか燃えるけど大丈夫?ハツリやったら全身真っ黒になるけど?と面接でも聞かれたらしいけど別にいいとのこと。以前は医療関係でお務めの御嬢様が人間関係に疲れ果ててやってきたそうなのだが、弊社も入ってみたらセクハラ地獄……と、ならんように考えるのが大変だった。トイレや着替えその他は女性の設計がいるのでほとんど問題なかったのでは?と思っている。こっちが思っているだけで、あっちがどう思っているかは分からないわけですが。 身長が150あれば溶接工として大抵のことは出来ると思うけど女性としても小さすぎる。140ちょっとしかない。革ジャンはブカブカ、見た目は完全に子供。苦労したのは道具からで、トーチは定番のブルーもレッドも上手く取り回せないから私物のビンツェルを貸したら上手く握れるようになった。男だったら文句言わずに黙ってそれでやれって言ってる気もするから、こういうのもオタサーの姫扱いで良くないのか?一つ一つ手探りで考えながらやってた。最終的には会社に頼んでわざわざビンツェルを入れてもらったんだけど、意外と他班の男性陣にも好評だったのか普通に借りパクされる。ブルートーチの小さいやつも悪くないと思うんだけど、薄板を相手に振り回すならビンツェルは最強だと思う。ただしチップがすぐ死ぬのがドイツっぽい。身長に合わせた定盤とは言えない程度の作業台もわざわざ作った。これもジジイに乗っ取られてたから結局は複数作った。グラインダーも大苦戦だったけど、7インチだと2kg切る機種はないので気合でなんとかしてもらった。チッパやニードルスケーラも気合なのでエアツールは何から何まで気合。増田はNPK派だけど女はFUJIの方が使いやすいとかあるのかな?もっと他メーカーでいいものあれば、もし女性溶接工がいたら参考までに教えて下さい。 これもベトナム人と同じで怒ったら面倒だから怒らないでおこうと思ってたけど、そうはいかなかった。フェミに怒られる言い方をすれば、女のくせに仕事が恐ろしいほど雑だったからだ。昼休憩に止端仕上げを明らかにサボっているのを設計のおっさんに見つかって怒られたまではいいが、設計のおっさんと仲悪い別のおっさんが「うるせえ」とか謎にキレて介入し始める謎喧嘩(定期)が始まった。仕方ないから増田が横から割って入って「指導不足で申し訳ないです」とその場を収めた。それで「これ俺にもやらせんの?お姫様だなあ」と言ったら生意気にも「女性差別です」とか口答えするから「所詮は女のやることだから俺が頭下げただけで済んでるんだから二度と舐めた仕事してんじゃねえブス」と言ったら半泣きになって自分で手直し始めて、二度と手抜きはしなくなった。はてな基準やZ世代基準ではセクハラ・パワハラに該当するだろう。増田もブスは良くなかったと思う。だけど、人間心理への侵襲は最小限であるべきという前提は置いても、一定程度の圧力はかけないと人は動かじ。何もしなくても出来るのは天才だけだし。 もちろん良いところもあるというか、短期的に別の班に貸したら大活躍だった。ロボットの扱いがとても上手いのだ。えらい人が営業の口車に乗って導入したはいいものの社内で誰もまともに使えないから量産小物の仕様変更からほぼ稼働させられなかった曰く付きのロボットを、面白半分で使わせてみたら特別教育受けただけなのに自在に動かす。単にティーチングだけではなくジグを作るのも上手くて、図面もなしに勝手にスクラップ集めてやっつけで作ってるのに使えるから、荒っぽいけど勘や発想が良いんだろう。点検に来たメーカーも「これで大丈夫なんですか?」と明らかに悪い意味で驚くくらいのやっつけだが。少量でもジグ作って全部ロボットに溶接やらせるようになったから、当然ながら仮付けしか仕事がなくなる。だから一向に溶接が上達しない。量産かつロボットがやれるサイズなら爆速で上げるから周りもどんどん仕事を投げるのだが、本人はあんまり納得いってないみたいだった。そもそも頭の作りが電気屋じゃなくて鍛冶屋的なものに向いていたのかもしれん。ロボットなんか分からんから増田がなにか言えることもない。ただ、本人が電気屋として厚物がやりたいんだと話して、少しだけ騒動を起こしてた。気持ちとしては分からなくもないが、ガウジングで全身真っ黒にするわけにもいかんよなあと思っていた。他所の女性でチビでも音波物をガンガン溶接する上手いのがいるらしいと聞いたから、差別的な失敗だったかなとも感じていた。その後は一応の解決をみたものの、まだ正解は分かっていない。そうやって正解を探せること自体、恵まれていたのかもしれないのだし。分業かつ柔軟性がある程度に小さい企業という規模感はかなり限られてくるのだから。 もののついでだから最後に書いておく。この前も「水汲みという重労働を女性は担ってきた」というフェミのツイートに「そんなものは軽作業だ」というアンフェが引用が少しバズっていたが、普通に考えれば危険作業だろう。一人KYでもやってみればいい。経験も能力もない奴ほど自らの仕事の危険性を強調してアイデンティティを誇示する傾向がある。ノーヘル原チャリで遊んでるガキか、ヤンキー漫画の読みすぎてイキってる奇妙な人物か。外からイメージを悪くしようとする連中をどうにかしないと、いつまで経っても女性だけではなく男性も劇的に増えることはない。女がやりたくない仕事を男がやりたいと思うことは基本的にない。別に溶接に限らないのだが、業界の人はそういう面をもっと感じ取ったほうがいいと思う。 なんか暇だ。なんかない?
溶接工やめた
3 notes · View notes
ari0921 · 4 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和六年(2024年)9月3日(火曜日)弐
  通巻第8393号
 中国大富豪のトップはミネラルウォーターの「ワハハ」
  第二位もミネラルウォーター製造の農夫山泉
*************************
 中国一の大富豪はまたまたワハハのCEOに輝いた。
アリババ、テンセント、碧桂園、農夫山泉など過去のトップの顔ぶれがめまぐるしく変わるのもアメリカの風土に似ている。
トップの継続的確保は難しいが、ワハハの大富豪ランキングにおけるトップはこれで四回目。ことし八月にはPDDのコーリン黄が瞬間的にトップとなったが、製品にクレームが集中し、株価が三割下落、トップから落馬した。
 ワハハはミネラルウォーターから出発し、加工食品、スープ、スナックなどの総合メーカー、その笑い飛ばすようなブランド名とともに中国では知らない人はいない。創業者の宗慶後は貧困から身を起こし、杭州で1997年に起業��た。
最初は三人の町工場で、徐々にマーケットを広げた。ブランドが浸透したのはフランス「ダノン」との合弁(1996年)からだ。
その宗慶後が2024年2月に死去したため、後継CEOには弟たちの動きもあったが、けっきょく創業者の娘の宗香莉(ケリー・ソンフーリ)が引き継ぐ。彼女は中国筆頭の大富豪となる。
 宗香茉は米国ペパーダイン大學卒、帰国後アメリカ式経営とやら効率化を重視して不採算部門をばさばさと切って荒っぽい人事を進めたため社内では評判が芳しくなかった。子供服部門にもビジネスを拡大していた。43歳、独身。
ペパーダイン大學はカリフォルニア州に位置し、金持ちのお坊ちゃま、お嬢様が多い大學で日本では成蹊大学に似ている。卒業生は芸能人、スポーツ世界にすすむ人材が多く、ちなみに杉良太郎の息子もこの大学に学んだ。
 ワハハはフランスのダノン(AVIANなど)と合弁したものの、ブランド、商標権、経理の方法などで提携直後から企業風土が合わず、2009年には合弁を解消した。契約の遵守などといっても中国企業は順応精神があるわけもないからだ。この両者の訴訟合戦など国際ニュースだった。
 チャイニーズヒルビリーエレジーの一節。
2 notes · View notes
elle-p · 2 years ago
Text
P3 Club Book Aigis short story scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
人の心、アイギスの心
わたしは、人型戦術兵器アイギス。桐条グループ のラボで開発された、対シャドウ決戦兵器であります。現代の軍事技術の最先端であり、長年に渡るシャドウ研究の結晶。機械の身でありながら、人間と同様の精神性をも併せ持ち、世界で最も火力の充実したペルソナ使い。とくに頑強さにおいては定評があり、わたしの名前のもととなったギリシャ神 話---イージスの盾の逸話どおり、まさに不敗、鉄壁、無敵の存在。
そう。無敵のはずでした。
ですが、現在わたしが身を置いている月光館学園、その学生生活において、この優れた兵器としてのスペックはいっかな発揮する場を得られず、ゆかりさんを始めとする性別女性のクラスメイトの方々の口調を借りて言うなら、ちょっとブルー?なんかウツ入ってる?といった感じなのであります。
「······それじゃあ、今日は4日だから······ひの ふのみで、えっとアイギスさんか。このときの “私” の気持ちを要約して言ってちょうだい」
あ、そういえば、いまは授業中なのでありました。鳥海先生がわたしに回答の発言を要求しているであります。先ほどまで思考作業を行なっていたわたしですが、最先端の人型戦術兵器たるわたしの中枢は、並列処理が可能なので質問も聞き逃すことはありません。ありませんが······。
「どうしたの?やっぱ帰国子女には現代文は難しい?そんな深く考えなくていーのよ?」
現在のテキストは、夏目漱石という人物の創作による『こころ』という小説。わたしには、この “こころ” というものに対する理解が、まだまだ足りないようなのです。32秒あまりの沈黙ののち、鳥海先生はわたしに正解への手がかりを与えようというつもりでしょうか、やや演技過剰と認識される様子で話しかけてきます。
「自分が親友Kを差し置いてプロポーズした結果、その友達は何と自殺してしまう······さあ、そんなときアイギスさんなら、どう思う!?」
「わたしなら······友達が自殺してしまったなあと、思うであります」
「······まんまじゃないの。もちょっと捻りなさいよ!捻りなさい!」
「もしや······自殺に見せかけた殺人?」
「なんでよっ!これは漱石なのっ!純文の名作を江戸川乱歩ミステリにしないでっ!」
「動機の面では “お嬢さん” がもっとも疑わしくありますが······現場不在証明を確認する必要が······」
「聞いてよっ!私の話を聞いてっ!!」
いつものように鳥海先生がはじけてしまい、間を置かずに終業のチャイムが鳴りました。これがもし “私” が “お嬢さん” を親友Kから奪うための、要人略取作戦の立案であれば容易なのでありますが······。ペルソナさえ召喚できる精神を持つわたしでも、この “こころ” というものへの理解は、一筋縄ではいかないのであります。
「まあ、オレらは生身の人間だけどさ、それでもなかなか人の気持ちなんてわかんねえもんさ。そこまで悩まなくていいんでないの?」
順平さんの言葉に、わたしの大切なあの方もこくこくとうなずいてくださいました。いまは昼休み、屋上であります。現在、わたしが直面する問題を解決する参考意見を聴取するため、おふたりにご足労願ったのであります。
「しかし······現実問題として、わたしの学園生活には “人間らしさ” は必須のスキルであります。民間人の方々とのコミュニケーションが何らかの原因で阻害されれば、それはすなわち、わたしの任務も阻害されるということであります」
「でもよ、けっこうクラスの連中ともうまくやってるみたいじゃん」
「いえ、いわゆる “ジョシコウセイ” という集団において、わたしはひどく浮いているように思えます。携帯メールによる情報伝達すら、満足に理解できないありさまで······」 「へ?どーゆーこと?」
例えば、とわたしは前置きして携帯を取り出し、先日ゆかりさんから受け取ったメールをおふたりに見せました。そこには「桐条SP に遅くなるって伝えて (^_^)」と書いてあります。
「これが?」
「通常、SPといえば要人の身辺警護を行なう、いわゆるボディガードを指します。ですので、わたしは桐条グループの警備部に、その日のゆかりさんの帰宅が遅くなる旨を伝えました」
「い?そ、そりゃあ······」
「なぜか、変な顔をされたであります」
「だろうな」
「その夜、ゆかりさんからSPとは先輩の略だと聞き、 わたしは大きく落ち込みました。それだけではありません。別のメールで “H/K” という記述があり、それが “話は変わって” の略だと理解するまでに、3日を要しました。もしこれが “H&K” ならば、ドイツの銃器メーカー ヘッケラー&コッホの略だとわかるのですが」
「それこそ一般人にゃわかんねえよ······」
「だいたい、ギャル文字というのも何でありますか。“†ご” で “た” と読ませたり、“(十” で “さ” と読ませたり、1バイトで済む情報量をわざわざ2バイトに増加させるなど、理不尽であります。非効率的であります」
「まあまあまあ。それがジョシコーセーってもんだよ。つか、そんな形にとらわれなくたって、アイちゃん十分人間らし······あ、そーだ」
突然、順平さんが何かを思いついたように立ち上がりました。
「どうなさったのでありますか?」
「とりあえず、そういう相談ならさ、やっぱ本職に教えてもらうのが一番だと思うわけよ」
そう言って、順平さんは嬉しそうに笑顔を見せます。こういう人間らしい笑顔は、人間のジョシコウセイという擬装に必須で、それでいてわたしに足りないもの。こんな笑顔を、私も身につけることができるのでしょうか······?
「という訳で、特別講師の岳羽です」
「じょ、助手の山岸です」
「つかさ、順平。あんた結局さ、アイギスの相談ごとをダシに、自分が遊びたかっただけなんじゃないの?」
状況が理解不能であります。
その後、わたしたちはゆかりさん風花さんと合流し、なぜかポロニアンモールのカラオケマンドラゴラ店内にいるであります。
「ま、ま、ま、細かいことは気にしない!学校帰りに友達とカラオケなんて、女子高生の定番じゃん?やっぱ形から入るのも重要だと思うわけよオレは」
「そうなのでありますか?ジョシコウセイは下校途中にカラオケ······了解であります。あ、ですがそうなると、美鶴さんもお誘いすべきではないでしょうか?」
「き、桐条先輩は一般的女子高生の見本にするには······その、ちょっと違うかな、と」
「······?」
詳細は不明ですが、奥が深いであります。
「よっし、んじゃ早速アイちゃんからな。何歌う?何でもいいぜ」
「歌、でありますか?初めての経験でありますが······奮励努力するであります」
「よっしゃ、頑張れー!」
「想定外の事態でありました」
「ま、まだ頭がクラクラするわよ······」
「私は······鼓膜が破れるかと······」
「ま、まあしゃあねえや、な?」
不幸な事故でありました。わたしが敵おうとマイクのスイッチをオンにした瞬間、すさまじい不協和音が発生したのであります。わたしの駆動機関が発する電磁波とスピーカーとが共鳴を起こす。いわゆるハウリングという現象。それは、音響爆弾もかくやという威力でありました。ドリンクのグラスはすべて破壊され、隣室のカラオケ機器にも影響が出たということであります。
「中枢部の電磁波シールは完璧だったはずでありますが、各関節部の駆動モーターまでは考えが回りませんでした······」
これは、落胆という感情なのでしょうか?やはり兵器であるわたしには、普通のジョシコウセイとしての能力を身につけることは無理なのでしょうか?そんなわたしの思考を断ち切るように、順平さんが相変わらず明るく言います。
「んじゃ、気を取り直して女子校生の定番、その2!プリクラ行ってみようぜ!」
「ぶり······くら······でありますか?」
メモリにない言葉に、わたしは少し警戒心を呼び起こされます。ですが、せっかくの順平さんの立案です。わたしははっきりと肯定しました。
「行ってみる······あります!」
「よっし!んじゃゲームパニックにゴー!」
「で······ぷりくらとは、何でありますか?」
順平さんが盛大に転倒しました。
「これが、ぷりくら······プリント倶楽部でありますか。なるほどなー」
順平さんによると、数人で撮った写真をシール状に加工するための機器ということでありました。これで友人同士で写真を撮り、そのシールを分け合うというのが、ジョシコウセイの基本だとか。その意図はよく理解できませんが、この行動が作戦に必要ならば、わたしは逃げられません。敵前逃亡は銃殺刑でありますから。
「では、行きます」
「よし、ゆかりッチと風花も一緒にな。えっと、背景はコレ······フレームはコレでと······おし、スタートボタン押すぜ」
「ほらアイギス、ポーズとって」
「ポーズ、でありますか?」
「そうそう、笑顔笑顔」
「え、 笑顔······?」
状況を認識する間もなく、バシャというカメラのシャッター音に似た効果音が響き、さほど時間を置かずに下の受け取り口からシールが排出されました。それを見るや、順平さんが。
「う······ちょ、ちょっと笑顔が堅い、かな?」
「つかさ、笑ってないじゃん」
ゆかりさんの言うとおり、シールになったわたしの表情は、いわゆる無表情というものでした。兵器としてのわたしには、感情に応じて表情を変えるという仕様はありません。
「も、もう一度やってみようぜ?」
「その試みは無駄かと思われます。笑顔や泣き顔を表現できないということは、わたしの仕様ですからしょうがないのであります」
と、わたしのその言葉に、皆さんが一様に顔を見合わせたかと思うと、一斉に爆笑されました。
「何ごとでありますか?」
わたしの疑問に答えることもなく。否、答える余裕がないように、皆さんは笑い続けています。
「な、何ごとって······くっくっく······あ、アイちゃん、さすがあの幾月さんにメンテ受けているだけはあるな。ぶふっ」
「く、苦しい······何よ今のダジャレ。“しようだからしょうがない” って。あははっ」
「幾月さんが言うとアレだけど、アイギスが言うと愛嬌があっていいよね」
「あ······」
理解しました。意図したことではありませんが、わたしの発言がいわゆる洒落、似た音の言葉で一連の文章を作る、もじり言葉あるいは掛け言葉といわれるものになっていたようです。少々、困惑してしまいつつも、皆さんが喜んでくださったことは、わたしにとっても喜びであります。
「あれ?できるじゃん、笑顔」
「え?」
突然の順平さんの指摘に、わたしは驚きました。
「笑って、いましたか?」
「うん、私も見たよ」
風花さんも、順平さんに同意します。そうですか、わたしは笑っていましたか。
「そうそう。そこの無愛想な現場リーダーよりも、いい笑顔だったよ」
「······」
ゆかりさんの指摘に、あの方は別にどうでもいい、といった風にそっぽを向きました。そういえば、この方はあまり気持ちを表情には出さない方です。それでも、立派にリーダーとしての役割をこなしていますし、友人の方々ともうまくやっていらっしゃるようです。わたしは、ふと、ひとつのことに思い至り、発言しました。
「わたしは、お役に立てていますか?」
「へ?どうしたんだよ突然」
「わたしは、いわゆるジョシコウセイの方々のように振舞うことができません。カラオケもプリクラもうまくできません。人間の方の、“心” というものが理解できません。それでも、皆さんの仲間として、特別課外活動部所属の一員として、この場所にいてもいいのでしょうか?」
「あ------ったりまえじゃん!!」
順平さんが、大声で答えました。
「何、アイギスそんなこと悩んでたの?」
ゆかりさんも呆れたような口調で言います。それに続いて風花さんも言いました。
「アイギス、不安だったんだね?」
「不安······そう、そうかもしれません」
わたしのなすべきことは、皆さんとともにシャドウを倒すこと。そしてあの方を守ること。ジョシコウセイらしくできないわたしは、その任務に不適格なのではないか、皆さんの期待に応えられていないのではないか?そういう想いが、わたしの処理を不安定にしていたことに、いまようやく自分でも気づいたようでした。
ポロニアンモールからの帰り道、風花さんがわたしのそばに寄ってきて言いました。
「あのね、私思う���だけど、周りの人が自分をどう思ってるかわからなくて不安になる、それって立派に心があるってことじゃないかな?」
「そうなのでしょうか?」
もしそうなら、わたしは嬉しく思います。心を理解できないことで悩んでいたわたしが、理解しがたいことで悩むのが心なのだと、逆説的なことを知って安心しています。
「人の心とは、摩訶不思議でありますね」
「みんな一緒、そう思ってるよ」
みんな一緒······それは何だか嬉しいことであります。わたしはふと、ポケットから携帯を取り出して、そこに貼られた先ほどのプリクラを眺めます。
「おそろいであります」
わたしがそう言ったとき、前を歩いていた順平さんとあの方が、少し驚いた顔をしました。
今度はわたしも自覚していました。こういうときに、人間は笑うのであります。
わたしは人型戦術兵器アイギス。人間の心が理解できずにときどき悩んだりもするけれど、それでも大切にしてくださる人がいる、幸せな对シャドウ決戦兵器なのであります。
27 notes · View notes