#酷暑見舞い
Explore tagged Tumblr posts
Text
夏旅2023 庄内散策 - 山居倉庫・本間美術館
今回は、台風によるフェーン現象で酷暑となった山形県庄内地方へ出かけてみました。最初は酒田へ。
新潟からの特急いなほ にて酷暑の庄内地方 酒田に到着。駅から出た瞬間の日差しにくじけそうになりました… なるべく日陰を探しバス乗り場へ。酒田市のコミュニティバス るんるんバスに乗り込み15分ほど、山居倉庫へ。料金は一律200円、Suica等の交通系ICカードは使用不可なので注意。
米どころ庄内における米の積出港としてにぎわった酒田。米保管倉庫として明治期にたてられたのが酒田のシンボルでもあるこの山居倉庫。フォトスポットとして有名なのが、夏の高温防止のため倉庫の裏地に植えられた樹齢150年以上のケヤキ並木。土蔵造りの倉庫と日差しに照らされ青々と輝く並木、抜けの良い石畳の道の組み合わせが実に趣がありますね。
9棟の倉庫の一部は現在、観光物産会や庄内米歴史資料館としてにぎわっています。
山居倉庫から徒歩1キロ弱、次は本間家旧本邸へ。酒田の豪商として地域社会の発展に努めた本間家のお屋敷。幕府巡見使一行の本陣宿として建造された後、本間家代々の本邸として使用されたとのこと。現在は観光施設として一般公開、古いお屋敷好きとしては欠かせないスポット。
さらにもう1.5キロほど歩いた先、美しい庭園を望む別荘 清遠閣が佇む本間美術館にも足をのばしてみます。酷暑とはいえ風がやや強いことが幸い、日陰を探せば比較的 快適に歩けました。本間美術館は戦後の荒廃した時期に、地域の復興・活性化と芸術文化の向上の資することを目的に本間家が設立した私設美術館。本間家に代々伝わる貴重な収蔵品を見学した後、お庭へ。鶴が舞い降りたことから「舞鶴園」と名づけられた庭園。この美しいお庭は隣接する清遠閣から眺めてみるのがおすすめ。心地よい風を受けながらのんびりと流れる時間を満喫しました。
昼過ぎに酒田に到着し、美術館の最終入場が16:30と、なかなかにせわしない旅路でしたが、ボッチ特有の歩く速さ(バスを待つより歩いたほうが早いときは歩き)で時間を稼ぐことで、一通り酒田の街を楽しめました。夕方の電車で鶴岡へ移動、翌日の散策に備えます。
36 notes
·
View notes
Text
Summer Greetings to you🍨 Wishing you healthy summer😉
暑中見舞い申し上げます🍨 酷暑が続きますのでどうぞご自愛ください😉
35 notes
·
View notes
Text
2024年8月24日(土)
今月は<ハルカス寄席><大須演芸場><木馬座><よこはま落語会>と、露の新治師匠の追っかけ強化月間だった。今日は<天満天神繁昌亭>、関東遠征から戻ったばかりの師匠が一日だけの出演、早めに<ぴあ>でチケットを押さえておいた。一番太鼓に私服で登場して雰囲気を盛り上げる、私は先に入場したのだがツレアイによる写真を拝借。しかし今日も酷暑、冷房の効いた場内は格好の避暑地だった。
5時45分起床。
体重は150g増。
洗濯機回す。
朝食をいただく。
洗濯物干す。
珈琲を淹れる。
第4土曜日は<使用済み天ぷら油回収>、7時30分に幟とタンクをセットする。
夕飯用に、カボチャを煮る。
酢タマネギを仕込む。
10時、業者が回収に来てくれる、今回は6Lだった。
ツレアイは和服に着替え、残りもので軽くランチを頂いてから天満天神繁昌亭へ向かう。
���駅から淡路駅まで彼女にとっては初めての<PRIVACE>体験、周囲の景色が違って見えるとのこと。
今週の昼席は桂三歩師が主任、今日だけ新治師匠が仲入り。場内は8割程度の入り、小文三・福枝のお二人は初見、バイオリン漫談は東京からの来演、変化に富んだ良い番組だ。我らが師匠は鈴本楽日の演目、五目講釈の最後で大谷君の40号ホームランを教えてもらう。
帰路も<PRIVACE>利用、桂駅の<GOZEN>でいつも通り惣菜を購入(¥2,579)して帰宅。彼女は三男とココに点滴、私は夕飯の準備。
唐揚げ・竜田揚げ・イカの磯辺揚げ、���子たちには冷や奴を付ける。
録画番組視聴、
林家染雀「金明竹」
初回放送日:2024年8月24日 土曜の早朝は関西の笑いをたっぷりと!▽今回は林家染雀の落語「金明竹」▽「30分まるごと林家染雀」…“早口のスピード”秘話▽おめでたい「金のしゃちほこ立ち」も披露
落語でたのしむ上方芸能
初回放送日:2024年8月23日 笑いの芸として愛されている「落語」。実は落語にはさまざまな古典芸能が取り入れられ、またその逆もあるんです。今回は、落語を入口にして、古典芸能をたのしみます。 上方の落語では、古典芸能の見どころやセリフ回しを巧みに取り入れたり、アトラクションさながらに高座で踊ったり、なんでもあり!落語でさまざまな古典芸能までたのしめます。 その理由を上方特有の芸能どうしの「近さ」に探り、そして、落語の芸にルーツをもつお座敷の舞『南地大和屋へらへら踊り』についてもご紹介します。ゲスト:桂吉坊(上方落語家) <ご紹介するイベント・内容など>▽生國魂(いくたま)神社での”彦八まつり”▽浄瑠璃たっぷり!落語『浄瑠璃息子』(橘ノ円都)▽歌舞伎『忠臣蔵』が落語になると・・・▽桂吉坊の舞の稽古に潜入!?
片付け・・・する前に、私はダウン。
電車移動ばかりなので、3つのリングは完成せず。
5 notes
·
View notes
Text
P3 Club Book Koromaru short story scan and transcription.
虎狼丸の優雅な一日
初夏の爽やかな日差しが心地よい日曜日。今日もなかなかの散歩日和だ。少し早めに出かけて、少し寄り道をするのもいいかもしれない。明確な言葉によるものではないが、だいたいそんなことを考えつつ、その柴犬は神社の石畳から身を起こして軽くあくびをした。
犬の名はコロマル。正式には虎狼丸と書くのだが、本人 (本犬?) は字が読めないので、とくにその違いにこだわりはない。彼がこだわっているのは、毎日の散歩。先日、彼の飼い主である神社の神主が事故で亡くなって以来、新しく神社の主となった人間は、最低限必要な食事は出してくれるものの、散歩に連れて行ったり頭をなでてくれたりはしない。コロマル自身、前の飼い主だけが唯一の主人であると思っており、もし新たな神主が散歩に連れて行こうとしたとしても、以前のルートを変えるなど考えもつかないことだった。なので、今日も���ロマルは散歩に行く。まず、長鳴神社からムーンライトブリッジを超えてポートアイランドの駅前まで。その後、再びブリッジから蔵戸台方面に戻り、町をぐるりと巡ってから神社に戻る。これが、毎日の長い散歩のロードマップ。
「わん!」
人間の言葉に直せば、さあ行くか、といった感じだろうか。コロマルは一声鳴くと、いつもののんびりとしたペースで歩き出した。
「あ、コロ助、おはよ!」
ふと、かけられた声に、コロマルは面倒くさそうに顔を向ける。それは、三つ編みの髪を頭の両側でお団子にした、小学生くらいの女の子。いつも、夕方ごろに神社で遊んでいる子だ。
実を言うと、コロマルはこの子が少し苦手だった。嫌いなわけではないのだが、ややコロマルを構いすぎる傾向にあるのだ。大人と比べて体温が高い子供が、気温が高い日にむしゃぶりつくように抱きしめてくることを想像してほしい。毛皮に覆われたコロマルの苦労は、その想像の軽く上をいくものだ。ただし、慈悲深いコロマルは、そんな女の子も無下には扱わない。この子がわりと苦労人であることを、コロマルは知っているのだ。そうしょっちゅうではないが、この子の両親は酷いケンカをするらしく、夕刻の神社で悲しみをこらえるようにコロマルに抱きついてくることがある。群れで暮らす犬族は、それこそ家族や仲間は命に等しい。それが仲良く暮らせない悲しみは、いかほどのものだろうか?そう思うと、コロマルは多少うっとうしくても、彼女に優しくせずにはいられないのである。
「あ、もう時間だ。ごめんねコロちゃん、舞子もう行かなきゃ。あーあ、塾面倒くさいなあ」
そう言って、彼女はコロマルの頭をひとなですると、廠戸台商店街方面へと歩み去った。うん、これぐらいのスキンシップが、コロマルにとってはちょうどいい。少し気分を良くして、コロマルも再び歩み始めたのだった。
潮の香りがする中、コロマルはムーンライトブリッジをてくてく進む。人間は、ここを観光地とかいう扱いでありがたがって見に来るらしいのだが、コロマルにとっては散歩ルート中もっとも退屈な行程である。というのも、橋の手すりが高すぎて、コロマルの体高では絶景と噂の風景も見えないからだ。しかも、やたらとたくさんの自動車が前から後ろから突っ走ってきて、危ないわ埃っぽいわ、嫌な油臭い空気を吐き出すわで不愉快ですらある。
であるからして、コロマルはこの場所を無心で歩く。なるべく潮の匂いにだけ集中し、遠くに見えるポロニアンモールの丸いドームを目指して��んずん歩く。時おり、ランニング中の人間が立ち止まって手を伸ばしてきたりするが、それも可能な限り無視してひたすら前へ。
しかし、それでも2度呼ばれると、つい立ち止まってしまう。コロマルが行ってやらないと、呼んだ人間は時々えらく傷ついた顔をすることがあるのだ。人間を傷つけることは、コロマルの本意ではない。なので、コロマルはあくまで “仕方なく” 人間に思うさま頭をなでさせる。コロマルはそういう自分の性格を時おり誇らしくすら思っているが、じつはなでられている間、ついつい尻尾を振ってしまっていることには気づいていない。コロマルはそんな犬だった。
「あれー、コロちゃん?こんなとこまでお散歩に来てるの?」
「あ、ホントだ。健脚だね〜」
ポロニアンモールに来たところで、厳戸台あたりでよく見る女子高校生に出会った。いつもの制服姿ではなく私服姿。セミロングの髪の子は、ピンクのタンクトップにデニムのジーンズ、ショートの髪の小さい子の方は、水色のワンピースを着ている。もっとも、犬であるコロマルにとって、服の違いは別にどうでもいいのだが。
このふたりは、けっこうコロマルのお気に入りである。水色ワンピースの子は、動物の扱い方を心得ているのか、コロマルが気持ちいい場所を的確になでてくれる。タンクトップの子は、なでかたこそ普通だが、あまりベタベタしようとしない点で好感が持てる。コロマルに触りたいという気持ちは、たくさん伝わってくるので、むしろもっと触ってくれてもいいのに、と思うことすらある。もし犬の言葉がわかる人がいれば、遠慮しないでいいよと言ってあげたいほどだ。まあ、そうそう都合のいいことはないと、犬ながらに買いコロマルはそう思う。
「あ、コロちゃん、こういうの食べるかな?」
そう言って、水色ワンピースの子が手に提げていた袋から何かを取り出す。赤いビニールに包まれた、棒状の何か。漂ってくるかすかな匂いに、ある期待を抱き、思わずコロマルの尾がぶんぶんと大振りになった。
「あれ?ソーセージじゃん。どーしたの?」
「え?あ、た、たまには自分で料理しようかと思って······さっきデパートで、ちょっと」
「ふーん、風花も料理したりするんだ」
「ま、まあね。あはははは」
ワンピースの子は何か焦った様子だが、すでにコロマルは、想像の中に広がるソーセージの味で心が一杯になっている。ワンピースの子は、そんなコロマルの期待に応えるように、できるだけ意いでビニールをむいてくれた。
「はい、どうぞ」
「わん!」
礼を言うのもそこそこに、コロマルはソーセージにかぶりついた。そういえば、朝食をとってからけっこうな時間が過ぎている。ちょうどいいタイミングの思わぬ幸運に、コロマルの心にじんわり幸せが広がっていく。やはり、何かを食べているときが、いちばん幸せだ。それがとくに、好きな人が手ずから食べさせてくれるとあれば、それ以上何を望むことがあろうか。
欠片ひとつ残さずにコロマルはソーセージをたいらげ、もう一度「わん」と礼を言う。
「どういたしまして」
とワンピースの子が答え、買い物の続きがあるからと、コロマルをひとなでしてどこかの店へと向かってふたりは歩き出した。ごくまれにだが、このようにコロマルの意思が、人間に通じているように思えることがある。それは単なる錯覚や勘違いかもしれないが、それもまたコロマルに満足感を与えることのひとつなのだ。
ともあれ、コロマルは今日彼女たちに会えた幸運に感謝しつつ、散歩の続きを楽しむことにした。いずれ、コロマルは先ほどの想像どおり彼の言葉を理解できる存在と出会い、この日もっとも幸運だったことは、ワンピースの子がくれた食物が “調理前” だったことにあったのだと知るのだが、それはまた別の話である。
散歩の折り返し点、ポートアイランド駅に着いたときには、太陽は南天を過ぎ、もっとも暑い時間帯を迎えていた。駅そばにあるオープンテラスのカフェは、日曜ということもあって満員。いつもなら、ここで小腹が空くタイミングとなるために、カフェの客に愛想を振りまいたりすることもあるのだが、今日はもらったソーセージのおかげでその必要もない。
とりあえず、涼しい日陰でも探そうかとコロマルが駅前広場を見回したとき、ぞわり、と背中の毛 が逆立つような感覚がした。無意識に、尻尾が丸くなって足の間に挟みこまれる。コロマルは、その感覚に覚えがあった。
--いた。
花塩そばのベンチに座った、白いドレスの少女。手には大きめのスケッチブックを持ち、空ろな目でしばし前を見つめては、手元に目線を移して右手を動かす。その作業を、少女はひたすら続けている。
コロマルは、あまりこの少女に近づいたことがない。別に危害を加えられた訳ではない。ただ、以前1度だけ、少女の前方にいたときにじっとあの目で見つめられた。それだけだ。その目が、コロマルは今も怖くて仕方がない。
言葉を持たないコロマルは、その印象をうまくまとめることはできないが、あえて説明するとしたら、それは生き物としてはありえないほどの、虚無に満ちた視線だった。コロマルの目からは、少女は既に死者に等しく見えた。
だが、そんな少女が。
「······おいで」
なんと、コロマルを認めて声をかけてきたのである。一瞬のためらいののちに、コロマルは少女のほうへと近寄った。丸めた尻尾は、気力を振り絞って常態に戻している。少女に対しておびえを見せることが、何となく申し訳なく思えたからだ。それがなぜかは、わからない。
コロマルが近寄ると、少女は手に持ったスケッチブックを数枚めくり、やがてコロマルにひとつの絵を示した。強弱が定まらない輪郭線、不安定な色彩。正直、犬であるコロマルに絵の良し悪しはわかりはしないのだが、その絵からは何か圧倒されるものが伝わってきた。それは、この世のすべての生き物が恐れるべく定められた、“死” そのもののイメージだった。
「······これ、お前よ」
その言葉に、コロマルは首をかしげて再び絵を見る。よくわからない。だが、コロマルの生き物としての鋭敏な感覚が、その絵にこめられた別のイメージを感じ取った。
これは、憧れ?
紙の上にすみずみまで満ち溢れる、死というマイナスイメージの中、ほんのかすかに匂う生への憧れというプラス。それはまるで、地平線まで広がる黒々とした底なし沼の真ん中から、すがるように空に向かって伸ばされた白い手。
「普通は······誰かに見せたりしないけど······お前は、勝手にモデルにしたから、一応······」
目を合わせず、言い訳するように少女は呟き、そそくさとスケッ���ブックを畳んでしまう。
「く~ん」
と、コロマルは、甘えるように鼻を鳴らす。少女に付きまとう、得体の知れない死のイメージは微塵も薄れてはいないが、それでも小さな小さな助けを呼ぶような気配が気になった。だが、少女にはそんな想いは通じず--。
小さな体に不釣合いな大きさのスケッチブックを抱え、少女は無言で立ち去ってしまった。
自分には、あの虚無から彼女を助けることはできない。それを本能的に知覚し、コロマルは少し悲しくなる。そしてコロマルは気づく。
--誰かを守れる力が欲しい。
そんな想いが、自分でも意外なほどに、強く強く満ち溢れていることに。それは、愛する主人を突然の事故で亡くして以来、自分の気づかない場所で、静かにっていた火だった。
それから、コロマルは沈んだ気分を晴らすように、ポートアイランド駅近辺をたっぷり散策した。今日はなかなか面白い人間が多く、別に吠えたり呻ったりもしていないのに「ちょっと!アタシは犬って苦手なのよ!犬は悪い人がわかるって言うし、アタシなんか噛まれるに違いないんだからね!しっし!訴えて慰謝料とるわよっ!」と叫ぶ中年男にじゃれ付いたり、なにやら月高の女生徒を付け回す同じく月高の男子生徒を、真似して尾行してみたりした。そして、ほんの少し気持ちが復活したところで、コロマルはポートアイランドをあとにして、行きと同じ道を辿って帰路に着く。
ポロニアンモールで立ち話をする主婦の、買い物袋から漂う匂いの誘惑に打ち勝ち、相変わらず埃っぽくて油臭いムーンライトブリッジをずんずん進み、ほんのちょっと厳戸台駅前に寄り道をする。これもいつものルート。
このあたりに来ると、昼が長い夏とは言え、すっかり日は傾きかけていた。駅前商店街に多数存在する食べ物屋からは、それぞれに違ったいい匂いが漂ってくる。とくに気になるのが、香ばしく焦げたソースの匂い��前に1度だけ食べたことがある、たこ焼きの匂いである。
ちょっとした気まぐれで、店主が散歩中のコロマルに投げてよこしたたこ焼きは、今までに経験のない美味だった。
「ホンマは犬猫にタコやイカはあかんのやけどな。ウチのはほら、タコ入ってへんから」
店主はそんなことを言っていたが、コロマルにとってはどうでもいいことである。ただ、もう1度だけ店主が気まぐれを起こしてくれないかと、このあたりで足を止める癖がついてしまったのが、我ながら情けない。
空腹をこらえながら、コロマルは商店街を進む。今日はあいにく、コロマルに食べ物を恵んでくれる気になる人間はいないようだ。いつも新しい神主が提供してくれる食事は、コロマルにとってはやや物足りない分量である。今日はちょっと疲れたので、もしかするとあれでは足りないかもしれない。今夜は、空腹をこらえて寝るしかないかと、コロマルが覚悟したとき。
「よう、コロちゃんじゃねえか」
後ろからかかる声。
大きく尻尾を振って、コロマルは声の主のもとに走り寄った。亡くなった主人を除けば、おそらくコロマルがもっとも大好きな人間だ。
「ほら、焦るなって」
そういって、その人は懐から容器を取り出し、地面に置いて開けてくれる。中身は何か肉を煮込んだもの。巌戸台商店街やポートアイランドでよく見かけるその人は、いつの頃からか、定期的にコロマルに食べ物を持ってきてくれるようになっていた。口調は乱暴だが、優しい人だ。
「よし、いいぜ。食えよ」
いつものことだが、コロマルは律儀に一声吠えて礼をいい、それから出された食事を食べ始める。あまり味を気にしないコロマルだが、その肉は絶品だった。濃すぎない味付け、適度な歯ごたえ、神社で出されるドッグフードとは雲泥の差である。食べながらコロマルは思う。色々あったが、今日は総じていい日だった。明日もいい日になるだろうか?
どちらにせよ、コロマルは毎日を精一杯生きるだけだし、日課の散歩も変わらないだろう。手が届く範囲の幸せ、それを守ることがコロマルの重要事であり、それは確かに、生き物すべての真理なのである。
9 notes
·
View notes
Text
摂氏40℃を超えようかという酷暑の日
あなたは僕の葬式に出席する
十年ぶりの再会に喜びはなく
かつて共に遊んだ公園で交わした最後の約束を思い出すこともなく
淡々と進行する式に流されるまま、無感情に
機械的な手順でさよならを告げる
会場から出ると、膨れ上がる積乱雲が
強烈な日差しによる眩暈越しに
あなたの生にポタリと白い雫を落とす
あなたはそれに気づくことなく
夕飯の献立を考えながら
帰路につく
ゆら��らと震える陽炎うに幻視するのは、せ1999年のかつてあったかもしれない子供のときの君あなたとわたし僕で
君あなたは捕虫網を片手に横たわる蝉のな亡骸らを食い入るように見つめているる
その瞬間の光う景を君あなたは知らない感情うとともにおもちゃ箱の奥深くに仕ま舞い込む
純ん粋な感情はそうやってとっておくことをき君は十歳にして知っていいて
そんなき君の横顔おをとても美しいと思ったわたし僕の感ん情は夏の青空そらに溶けて
99年を「永い遠」と規定してしまった僕はその夏からずっとに出られないでいる
その時のb僕らが夏に残した永い遠が遠おい遠おい遠足を経て
未来のb僕らに帰ってきたとき、ふた二人のあいだにあった透う明が
にわかに色づき帰還んのし祝祭となって小ちいさな火花なを散らすだろろう
その花弁んが君の肌に落ちるた瞬ん間、
それは消えない傷ずとなってあなた君の心を
永い遠に守るるだろう
3 notes
·
View notes
Quote
【AFP=時事】サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカ(Mecca)への大巡礼「ハッジ(Hajj)」中の死者が、20日までに900人を超えた。 サウジの国立気象センターによると、メッカの聖モスク(Grand Mosque)では17日、気温が51.8度まで上昇した。 酷暑に見舞われているサウジで数日間にわたって行われるハッジには、世界中から約180万人が訪れている。巡礼者には体が衰えた高齢者も多い。 アラブ外交筋がAFPに語ったところによると、死者はエジプト人だけでも前日の300人超から「少なくとも600人」に急増した。多くは酷暑で死亡したとされる。またエジプト当局には、死者600人を含めた「行方不明者1400人」との報告も届いているという。 各国の発表に基づいたAFPの集計では、これまでの死者数は計922人となっている。 行方不明者の家族らは最悪の事態を懸念しつつ、病院を探し回り、インターネットで情報を集めている。 70代のチュニジア人女性、マブルーカ・ビン・サレム・シュシャナさんは、ハッジ巡礼のクライマックスとされる15日のアラファト山(Mount Arafat)での祈り以降、行方不明になっている。 夫のムハンマドさんによると、シュシャナさんは巡礼者として登録せず、正式なハッジビザを持っていなかったため、冷房の効いた暑熱避難施設に入ることができなかったという。「妻は高齢の女性で、疲れていた。ものすごく暑がっていたが、寝る場所もなかった」「すべての病院を探したが、手掛かりは得られていない」と語った。 フェイスブックなどのSNSには、行方不明者の写真を添えて情報提供を求める投稿があふれている。【翻訳編集】 AFPBB News
酷暑のメッカ大巡礼、死者900人超に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
2 notes
·
View notes
Text
2023/7/24〜
7月24日 ポケモンスリープで睡眠を計測してみる。 5時間しか寝られていないし、ぐっすりしては起きての上下なみなみグラフ! よく眠れるようになりたい。
産業医さんと保健師さんの面談で、夜中に起きては豆乳を飲んでしまうことや最近の勤務状況、通院の話をする。豆乳で良いから、とにかく水分補給をして!血圧上げるために冷たいものをのんで!とのこと。
帰りに一期下の方と会って一緒に帰る。ロイヤルホストのりんごのパフェが最終日だと気づいた日、途中駅で下車した国道沿いのロイヤルホストへ1人で仕事帰りにパフェを食べに行った話を聞かせてもらう。 私はアイスクリームフィーバーを見て、どろどろに溶けるサーティーワンのアイスを食べた話をした。川上未映子さんの気になっていた小説をお勧めしてもらい、貸してくれる、とのこと。
昨晩、ちょうど吉澤嘉代子さんのYouTubeライブが配信されて���て、私は1人お部屋でそれを見て、今朝Instagramに一緒に映画を観た友人が昨日食べた溶けるサーティーワンアイスクリームと一緒に、彼女もインスタライブを観たことを投稿していた。
7月25日 睡眠を測る以上にポケモンスリープを楽しめる自信がなかったけれど、毎日のすこしのミッションにクッキーをポケモンにあげると喜んで食べてくれるのが可愛い。
去年いまの職場を退職された方から、職場のみんなにお手紙とお菓子が届く。 ずっと憧れだった、職場の地元のバスの運転手になるために退職された方で、若くして入職していたので私とあまり変わらない年齢だと思うけれどかなりキャリアのある方だった。
退職後はいったんお休みとのことで、家族3人とキャンピングカーで日本一周していると聞いていた。その途中で出会った鹿児島に移住されたらしく、空き家を譲り受けそこで暮らしているとのこと。そして来月からその土地のバスの運転手になるとのこと!みんな人生をしている。
今日はずっと眠くて眠くてよくわからないうちに一日が終わっていた。明日はお外の現場で出張なので、本当に頑張らないように気をつけなくては。
一期下の方がさっそく川上さんの黄色い部屋を貸してくださった。しかも昨日私がジップロックに本を入れているのをみて、ジップロックに入れてくれていた!
7月26日 東京の現場へ出張したくなさすぎる!と通勤の車内で泣いたり、体力がもう朝からなくなって��とうとしたりして、何もない東京の出張先へ向かった。 日差しのもと、一体どれだけの時間拘束されるの!とやっぱりずっと泣いていたけれど、そうゆう日は案外午前中で解放させてもらえたりする。
今日は早く用務を終えたらギャラリーへ行こうと決めていた。 ギャラリーで担当の方にいくつか質問をする。作品や写真集を販売することについて相談をしたかった。自分の写真を他人がお金を出して買う?ちょっと考えたことない状況で、それは“人に作品を渡すなんてしたくない!”という気持ちではなく、単に需要ないものとして当たり前に考えていなかった。
でも写真展ってやっぱりお金がかかる。 担当さんにも「赤字になる金額設定はしないこと。欲しい人は高値でも買うし、値が付いていないものを買いたがる人はほとんどいない。作家活動を続けるためのことを考えるべき。」とのアドバイスをいただく。
生活プラスα程度のお金を稼ぐ地盤はあるはずだからか、今回の作品づくりの出費にほんの少しお小遣いバックがくれば…ほどに考えていたけれど、なるほど。 作家活動を続けるため、と思うと考え方が変わってくるかも。
写真集も赤字にならない金額設定にすると、とても高値になってしまうけれど、少ない部数しか発行しない作品として販売すると考えて、ある程度高値でも良いかもしれない。
貯金もしたいし旅行も行きたい。写真以外の生活ももちろんあるので、写真を続けるための金額設定にしよう!と、作品発注にも前向きになれた。
ギャラリーの担当さんのデスクの壁に錠剤(ロキソニン?)がメモと貼り付けられていて、なんかいいな、と思った。
そのあと、友人のプレゼントを買い、昨日の朝に撮りきったフィルムを出して早々に帰宅。 駅の温度計は37℃。
暑いからか早い時間だからか、スーパーはとっても空いていて、無駄に桃とスイカを買ってしまった。
7月27日 ずっと退会できずにいたオンラインヨガ(年間会員で毎月支払いが発生していて、解約できるのは6〜7月の1ヶ月間だけという契約システムを最近理解した。)をやっと解約した!えらい!
朝から湿度が高い酷暑で、それなのに歩いて通勤したり、お昼休みもふらふら散歩をしてしまったりして、午後は予定外の現場に繰り出す案件が発生し、暑さに加えて、現場の送風機からコンクリートの粉がぶんぶん舞って振り掛けられる中で、早く終われ、と祈ることしができなかった。 昨日届いたばかりのツモリチサトの古着の新しいお洋服を着たところだったのに!
その現場から駐車場までの帰り道、今の上司から「いつか言わないと、と思ってることがあるんですよ」と話を振られ、あ、これは、これはきたな、と思ってしまった。 妊娠されたご報告をして下さって、予定日の1ヶ月前くらいから産休に入る予定とのこと。 ひとが妊娠したことを知る度に吐きそうになって、今の自分がとてもひどくちっぽけで、自分が抱えていることに比べたらなんでも勝ってしまう出来事だ、と思ってしまう。
私も定期的に通院したり面談したり、内容は明かしていないけれど席を空けるときはもちろん上司に報告をしていて、上司からもそういえば定期的に通院の報告を受けていたので、あれ?もしかして?と思うことはあった。 だからもしかしたらもしかするのかも、が、もしかしてしまった。 そして私の人生は変わらずに、いつか休職して今の病気を治そうか、という懸念は進行中で、でも先手を打たれてしまった気持ちもある?
おめで��う案件なのにやっぱりどこか心からおめでとう!となれなくて、好きな上司だからこそなれなくて、そして仕事のことも不安しかなくて、要因は違えど昨日からずっと泣きそうで頭と喉が痛い。
現場から戻って、自分の病気のことを話していた職員さんから、調子はどうですか?と話しかけてもらう。 気が動転していたこともあって、ペラペラと自分の最近の症状について話してしまう。やっぱり全然わからないくらい元気そうに見えるし、(食べられないという症状について)理解できないけれど、本当にそんなことってあるんだね、とふむふむ聞いてくれて救われる。 またお昼休みに以前の上司のパン屋さんに行く約束をする。
みんな人生合戦。
7月28日 昨日の報告を度々思い出して、それに対する私の反応が「教えてくださってありがとう!」だったので、ちょっと友達じゃないんだから…と思い返してつっこんでいた。 職場の方なので業務上必要だったとはいえ、とても好きな感じの上司だったので、打ち上けごとをしてもらえた喜びがあった。
通院の日だったので2時間だけお仕事をして東京へ向かう。古い大学病院の空調の効きが悪い待合室で、ひたすら待たされて、そして最近の炎天下の現場が堪えるんですよね〜と伝えると、もうこれは!と診断書を持たされることになってしまった。 ちゃんとこれを、わたしは、渡すことができるのかな。もう次の現場の予定は入っている。ただの弱音を、紙と印鑑社会のお役所武装しただけのものにしか見えない。 昨日の今日で、人生合戦に参戦することになってしまった。
今日は早く帰れそうなので、桃を買って帰りたい。
7 notes
·
View notes
Text
2023 趣味記録編
※展覧会はあまりにも偏りがあるので割愛
🎵bonobos / LAST LIVE bonobos.jp
解散ライブなのに、それを感じさせないくらいいつも通りのライブだった。懐かしい曲をやるわけでもなく、今のbonobosを淡々と…。未だに解散が信じられないくらい。ラストのあなたは太陽は名演でした。
🎵BUMP OF CHICKEN / be there
結局2か所3公演しか行けなかったものの、席に恵まれて悔いなし…。会場では会社の友やお久しぶりの方々に会えて嬉しかった。1番初めに作ったアカウントのFFとBFLY以来に会い「生きてた…!」と言われた。4/2のHAPPYは忘れたくない。
🎵Yogee New Waves / AYA Tour 2023
最初で最後の中野サンプラザ。コロナ禍以降ライブに行けず、やっとの思いで参加。終始ヨギーの音がすることや、ここにいる人はみんなヨギーのことが好きなんだ…という当たり前のことがとても懐かしく嬉しかった。好きなバンドって本当に儚い。
🎵Bialystocks / Bialystocks 2nd Tour 2023
先輩の結婚式から直行。上機嫌。振り返ると短期間でライブ何回も行けてラッキーだった💫頬杖1番いいところで笑ってたのがハイライト。
💚EXO / EXO CHANNEL “THE BEST”
人生初ペンミ。未知の世界。ベルーナドームはあまりいい評判が見られず悪い想像しかしていなかったけれど、意外とアクセスも環境も良かった。今後はペンミ的なものよりはステージ重視で…なんて思ったけれど、これが最後の完全体になるとは夢にも思わなかった。今後完全体で日本に来てくれることはあるのか…?そしていつ私はTempoをフルで見られるのか…?
※これを機におみくじ代わりにトレカを引き始める
💚WayV / WayV JAPAN EVENT 2023 ‘The First Vision’
2日目しかチケット取れなかった。そして本命はいつも何も覚えてない。WTMPを口ずさんでみんなで踊ってたの忘れないよ〜恋ダンスも…。
💚Billlie / Japan Debut Showcase “what is your B?”
迷いに迷ったけど、次いつ見られるか分からなかったから行った。本当にみんな可愛かった😭2023年の春を彩ってくれたEUNOIA🦉古谷さんの流れるようなMCがすごかった。メンバー1人1人に全部感想あるけど長くなりそうなので割愛。つきちゃんの手があんなにぶるぶる震えていてびっくりした。お見送り、そして剥がしという未知の文化…。
※写真撮影OKタイムあってたくさん撮ったのにデータは全部消えた
💚NCT / MCT NATION
酷暑!演者もお客さんもみんな大変な暑さの中、約4時間の公演。この2日でしっかり日焼けした。BDSに7感にtake off😭カメラワークもとても良かった。例の如く記憶は全然ないけども楽しかった〜。
🎵浦上想起・バンド・ソサエティ/United by Purpose
ソサエ!1月のライブからさらに進化していた!カバータイムで心理の森やったこととか、舞台の上でやったこととか、たまらない時間だった〜。おもちゃ箱からおもちゃが次々と飛び出してくるよう。
🎵OGRE YOU ASSHOLE / LIVE 2023 TOKYO
2022のときより全体的に輪郭が分かったような…?年末にリキッドルームで見えないルールを聴くために1年頑張っている。来年の原村ライブ行きたいがどうしても行けないので涙😢
🎵松木美定 / アルバムリスニング会
なんとかチケットを手に入れて参加!ご本人の軽快なトークとともに良い音響で収録を聴くという贅沢なひととき。このアルバムの曲どれもとても好きだけれど、さらに愛着がわいた。またこういう機会があれば参加したい!!
💚VANNER / VVS adventure
友達に誘われて参加。直前までメンバーの名前もグループ名の読み方もよく分からなくて不安だったけど、楽しかった!これもファンミ的な感じだったのかな?ステージ、トーク半々くらい。今まで参加してきたコンサート、ファンミは無機質通訳さんだったけど今回は感情込めるタイプだったので慣れず最後まで???となっていた。
💚Neighbors Con / WayV,BOYNEXTDOOR,NiziU
例の事件があってすぐのKアリーナ。警備厳重。入退場も恐れていたよりもスムーズだった。WayV今年はたくさん日本に来てくれてありがとう😭ボイネクは曲が好み(zicoプロデュースしてるし)で気をつけないとはまってしまいそう。NiziU可愛かった😭HEARTRIS❣️途中から音響が気になって集中できず残念だった。
💚XG / ‘NEW DNA’ showcase
私の人生に彗星のごとく現れたXG😭オープニングのJURINのビジュアルがあまりにも破壊的でどうにかなりそうでした。大好きなLEFT RIGHTしっかり見ることができて悔いなし。全編撮影OK。メンバーへのサプライズ的なことも初めてやって楽しかった。
3 notes
·
View notes
Text
2023.8.12
残暑お見舞い申し上げます。
この酷暑で我が家の麦茶の
消費がうなぎのぼりです。
鰻といえば
鰻は絶滅危惧種らいしので、
近年は代替うなぎに興味あります。
「うな次郎」という商品は以前食べてみました。
いまは「うな蒲ちゃん」という商品が
気になるのですが、近場では
売っているのを見たことがありません。
現場からは以上です。
みなさまよいお盆をお過ごしください。
#店舗は休業中です
2 notes
·
View notes
Text
暑中お見舞い申し上げます。今日こちらは大分過ごしやすいものの、来週には酷暑が戻る様子、皆様くれぐれもお体ご自愛ください。
一昨日、白阿蘭陀の壺が届きました。李朝の壺と見紛うものですが、オランダ、デルフト焼の大壺です。
高さは34センチ程、これまで扱った中で一番大きな壺です。アムスのナショナルミュージアムで、沈香壺の形の染付や色絵の大きな壺は見たことがありますが、日用品の壺としては最大のクラスではないでしょうか。また、肌合も優しく、口作り、肩の張りのバランスなど最高のプロポーションだと思います。
もう少し手元に置いておきたかったのですが、ありがたいことに早々にご売約となりました。
#delft #白阿蘭陀 #白デルフト #壺 #大壺 #whitedelft #デルフト #galleryuchiumi #ギャラリーウチウミ #阿蘭陀
3 notes
·
View notes
Text
ゴールデンウィークの大冒険w、阪本池。
2023年5月、阪本池(枚方市)SONY α7+SELP1650
どうも、こんにちは。5月5日「こどもの日」は、阪本池に行ってきました。阪本池は、「西日本へらぶな釣り場情報」や「へら鮒天国」に掲載されてなく、ホームページも残っているが更新されてなく謎の釣り場w。Fさん経由でFさん所属の釣りクラブのメンバーが行った話を聞いた程度しか情報がなかったです。今シーズンは、西池、茨木新池、隠れ谷池、こしが池でボウズを喰らっているので、もうこれ以上…w。なので釣行を先延ばししていたのですが、5月に入って晴れると暑いので、僕としてはヘラ釣りもシーズンオフが近いし、いつ行く?今でしょ!って感じで行ってきましたw。これで、京阪奈の床釣り専用池またはウドン専用池は全て釣行したことになります。
2023年5月、阪本池(枚方市)PENTAX Optio W60
カーナビはカロッツェリアなのですが、釣天狗池に続き阪本池もピンポイント誘導は無理。まさかカーナビがスマホのナビアプリに負けるとは…釣池��てマイナーなんですかね?寺口釣池、隠れ谷池、釣天狗池、阪本池とカーナビが全敗ですw。Googleマップの経路案内のお世話になったのですが、Googleさんの指示通りに右折…と思ったところ、阪本池の駐車場に入れない。why?池も駐車場も見えているのに。狭い路地でUターンをして道路に戻ってみると、阪本池の駐車場の入り口はこんな感じでしたw。郊外の道路沿いによくある駐車場共用の商業施設の中に阪本池はあって、僕は手前の路地に入ってたみたいです。
2023年5月、阪本池(枚方市)PENTAX Optio W60
ふう、到着。所要時間は約1時間です。阪奈園HC、FC竹之内、茨木新池、水藻FCが、自宅から大体1時間なので、阪本池もそう遠くはないんかな?左側の青い建物が阪本池の事務所で、手前に柵があるので左右から柵の中を通って事務所に入ります。管理人は老婦人で、1日料金は2300円でした。自動販売機は無いが、飲料は事務所で売ってます。缶コーヒーは120円。温かい缶コーヒーも置いてました。夏は知らんけどw。
2023年5月、阪本池(枚方市)iPhone11
トップ写真に戻りますが、あれは南側から事務所を撮影したものです。到着した時、僕は早出組だったらしく、空いていたのですが、常連さんが中央桟橋の東向きに座ったり予約を入れたりしてたので、足場もコンクリートで良いし、僕も中央桟橋東向きに座りました。どこの池でも釣れるヘチの釣り座は先約あり。実は、ネットで調べた情報では、トイレ前(東陸桟橋北詰)と長竿遊び場(南陸桟橋西詰)が好ポイントらしかったのですが、ネット情報は正しかったと後で知ることにw。阪本池の竿規定は7尺以上波除けパイプを超えない長さまで。トイレ前が7尺〜14尺まで、長竿遊び場が11尺〜23尺だそうで、中央桟橋は12尺までかな?でも、10尺を振った感じだと、12尺で振り切りは波除けパイプに当たるので振り込みになるかと。中央桟橋東向きは振り切りだと11尺までかな。最初は勝手が分からないので、10尺の芸舟でスタートしました。
2023年5月、阪本池(枚方市)PENTAX Optio W60
シズ合わせめんどくさいw。浮子は天狗池の仕掛けそのまま舟水の「底釣り」です。冬の床釣りのイメージがまだ残っているのですが、浮子が馴染んでから誘いを入れて揺すっているうちにまぶし粉が剥がれてトップが徐々に返ってくると思っているんですが、浮子が馴染んでからソッコーでエサ落ち目盛まで返ってきますね〜。なんかカンが狂うなあ。なので、エサ無し鉤だけでどれだけトップが馴染むか再確認したり、エサ落ち目盛まで返ってから、エサがついているかどうかソーッと竿を上げて確認してみたり…ほとんどの場合、エサがなくなっていることを考えると、ジャミの猛攻を受けているのかなあ。結論から言うと、中央桟橋東向きは渋かったのですが、隣の常連さんに言わせると今日はジャミが静かなんだそうです。そういえば、釣天狗池もジャミが酷いと聞いていたが、ジャミは静かだったなあ。ヘラブナが水面に湧くの���困りましたがw。そうそう、朝、釣り座を決める時に、見かけは強面の常連さんに声を掛けて入れていただいたのですが、KWさんという方で、とても親切にしていただきました。阪本池や岩田池、釣天狗池のことを色々教えてくださったのですが、中央桟橋東向きが一番深いそうです。水深は西池とか中セ池ぐらいあるかな?
2023年5月、阪本池(枚方市)PENTAX Optio W60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってスレじゃんorz。実はこれ2枚目です。1枚目も2枚目もスレ。サワリは単発で続かないが、スレてくるってことはヘラブナはそこにいるんだろうなあ。隣のKWさんは、お正月に岩田池をご一緒した某釣りクラブのMさんみたいに「ビシッ」とした鋭いアワセで上手そうだが、KWさんも1枚しか釣れていないそうです。っていうか、あのショートストロークでビシッとアワセるのカッコいい(羨望)。僕みたいにアワセるたびに仕掛けが宙を舞わないし。中調子の竹竿じゃ穂先が跳ねるから無理なんかな。
2023年5月、阪本池(枚方市)SONY α7+SELP1650
あ゛ぁ゛〜、もう!やっと釣れたと思ったらスレ。また出家させられるんです��w。早く破戒して還俗したいのだが。途中経過は、フック0、スレ4で4連続スレ。こんなん初めて。僕はどんくさい代わりにハッキリとした魚信を取る方なので、あまりスレないんだけどな。っていうか、全然口を使ってくれませんね。
2023年5月、阪本池(枚方市)PENTAX Optio W60
浮子のトップの返りがやたら早いし、スレばかりだし、浮子の浅馴染みが気になってしゃーないので、夢(伊吹)の「両うどん・パイプ」の7号に替えてみました。全長22cmで岩田池の「浮子は23cmまで」の浮子規定に抵触しないよう買った浮子です。税込5500円。ビンボーなんですが、6号、7号の2本買ってしまいました。
2023年5月、阪本池(枚方市)iPhone11
浮子を替えても効果なし。単発だが、サワリはあるのでそのうちそのうちと集中していたのですっかり忘れていたが、隣のKWさんが「7尺に替えるか」と言ったので、尺数変更してみようかと。最近、竹竿は持ってるのをロッドケースに入れっぱなしじゃなくてマメに入れ替えているのですが、今日の7尺は孤舟です。名竿師の7尺は、こしが池用で家に置いてきました。
2023年5月、阪本池(枚方市)SONY α7+SELP1650
7尺に替えて2投目だったかな。阪奈園でも7尺でかろうじてボウズを逃れたことがあったし、こしが池も7尺はよく釣れるし、桟橋に近い方が良いんかな〜とか考えていたら、浮子が「ツン」って綺麗に一節入った。星霜を感じさせる旧ベラだったけどw、ボウズ脱出〜!!!
2023年5月、阪本池(枚方市)iPhone11
やっと1枚釣れて愁眉を開いたけど、後が続かず…。阪本池は桟橋が高いというか、水面が低いというか、短竿では竿掛の角度がキツく、孤舟は握りも細くて万力をスルッと抜けるのでゴムで引っ掛けているだけなので、なんか使いにくいです。7尺で釣れるんなら良いけど、1枚釣れただけだったので、最近出番の多い池坊11尺に変更。
2023年5月、阪本池(枚方市)PENTAX Optio W60
浮子は11尺の仕掛けでシズ合わせしてある霧舟の1番です。岩田池用に全長23cm未満の浮子を見つけると買っていた時期があったのですが、これも全長21cmで岩田池用に買った浮子です。1番だけ9節目が狭いんだけどwなんでだろう?
2023年5月、阪本池(枚方市)SONY α7+SELP1650
ところで、釣れないまま昼食の時間を迎えることになったのですが、隣のKWさんが食事に行く時に、「釣りたかったら、反対向いて(西向き)11尺振ったら釣れますわ」と声を掛けてくださいました。だが、しかし…悪い癖でそのままダラダラ東向きで釣ってました。っていうか、西向きが釣れるんなら、なぜ常連さん達は皆さん東向きに固まって釣ってはんの?
2023年5月、阪本池(枚方市)iPhone11
西向きですw。14時の途中経過は、フック1枚、スレ4枚。もう無理。なのでKWさんに声を掛けて反対側(西向き)に釣り座を変更しました。
2023年5月、阪本池(枚方市)iPhone11
西向きになったので太陽も正面近く。太陽ギラギラ。KWさんのお勧めは11尺なのですが、畑の壁が近いので11尺だと振り切りで壁に当たりそう…なので、最近使ってない9尺を出してみました。凡舟の玉藻です。
2023年5月、阪本池(枚方市)PENTAX Optio W60
9尺の仕掛けは2つ有って、細いウキ止めゴムの仕掛けが有ったはず。希粋の旧モデルを使います。これ、足が細くて普通のゴムだとSサイズでもユルユルなんですよね。
2023年5月、阪本池(枚方市)SONY α7+SELP1650
釣り台の向きを変えて、荷物を移動させて、11尺を仕舞って、9尺を用意して釣り始めたら、通りがかった別の常連さんが、「12尺で壁際を狙ったら釣れるよ」と声を掛けてくださいました…やっぱ9尺ダメなの?まだ1〜2投しかしてないのに。再度11尺に変更。11尺に変更して再開したのが14時38分ぐらいで、約40分のタイムロスw。エサ落ち目盛見るのに鉤を外したり、外した鉤がどっかいったり、モタモタしてたら40分ぐらいかかったw。心配した間合いは、11尺の振り切りで壁際スレスレにエサを打てます。測ったように気持ち良い位スレスレw。12尺だと振り込みで落とす感じですね。打ち始めて2投目で浮子が「ツン」て綺麗に入りました。なんか良く引く。40cmあるかな〜と計ってみましたが、シートの折り目を考慮すると38cmぐらいですかね。KWさんに「釣れました〜」とお礼を言うと、「おっちゃん、見かけは怖いけど嘘はつけへんよ」とおっしゃってましたw。ありがとうございます。
2023年5月、阪本池(枚方市)SONY α7+SELP1650
西向きは、大袈裟に言うと、これまでの不漁が嘘みたいにバンバン釣れるw。小一時間で5枚釣れました。「つ抜け」いけるかな〜とチラリと思いましたが、通算6枚目で打ち止めになって、営業終了の16時を迎えました。
ところで、KWさんに西向きで釣らないんですか?と尋ねると、「西向きは浅いからな〜、畑を見ながら釣るのが嫌やねん」とのこと。常連さんが東向きに固まって釣りをしているのは、東向きが釣れるからではなくて、単に釣りたい場所で釣っているだけでした。衝撃の事実w。朝から西向きで釣っている常連さんが1人いて、声を掛けてくれたんですが、「そっち(東向き)は難しいから」とおっしゃってました。でも、15時ぐらいまでボウズだった人も1枚釣ってはったし、並んで竿を出して皆さん釣っているのはさすがですね。あと、ネットでポイントとして紹介されていたトイレ前(東陸桟橋北詰)は、常連さんが後から後からやってきて隙間なく座ってましたが、コンスタントに釣れてボウズはいないようでした。
という��とで、5月5日はヘラブナ6枚でした。前日の釣天狗池は、結果的には8枚釣れましたが、ヘラブナが水面に湧いてしまい、釣りにならなかった印象で途中退屈しましたが、阪本池は釣れない時間も、ヘラブナは上ずらず、ジャミは騒がず、単発だがサワリはあったのでなんか充実してましたw。
では、また。
2 notes
·
View notes
Text
異常気象
昨日の京都は早朝から酷く雨が降り、晩は急に涼しくなりました。 寝る時にはクーラーを久しぶりに付けずに、さかも窓を開けて寝ようとしたら寒さを感じるくらいになり、窓も閉めて寝ました。 長かった猛暑からやっと解放されてほっとしました。 「暑いですね。」のご挨拶に、「もう暑さにはうんざりですよね〜。」「いつまで続くんですかね〜。」なんて言葉が続くようになっていました。特に最近は湿気も酷かったので。 やっと夏の終わりが見えてきて秋の訪れを確信でき、体も心も少し緩んだ日でした。 ですが、この連休中に、線状降水帯の大雨の影響でまた能登の方で大きな災害がありました。 被害に遭われた皆様、心よりお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧を願っております。
0 notes
Text
秋の匂いがする、なんて言葉を交わした後だったんだ。残暑に見舞われたのは。なんて残酷なんだろう、暑さだけじゃなく月に数回のゲリラ豪雨。雲のない晴天だ!なんて喜んで服を干して外に出た日に限って帰宅予定時間に合わせて大雨、誰も予想しなかった展開に気持ちも落ちるもので雨に塗られビショビショになりながらも壊れかけの自転車必死に漕いで帰宅した日も懐かしい。
1 note
·
View note
Text
2024年8月10日(土)
関東落語遠征二日目、5時30分起床して近所のコンビニへ買い出し。湯島聖堂・神田明神・湯島天神・上野公園を経て、ランチは今回の隠れミッションである上野駅10番ホームの立ち食い蕎麦。横浜へ移動して新治・喬太郎・兼好の三人会、十分満足して新横浜から新幹線乗車、一昨日の宮崎での地震以降一部速度を落とすために10数分遅れで京都駅着。いやぁ楽しかったな〜、来年も(可能なら)ぜひやりたいね。
5時30分起床。
近くのセブンイレブンで朝食を求め、ホテルの部屋でいただく。
チェックアウトしてまずは<湯島聖堂>へ、開門前で中に入れなかったのは残念。ついで神田明神にご挨拶、そのまま湯島天神まで、<柳田格之進>の舞台となる<切通坂>を確認出来たのは収穫。上野公園まで移動して前回見逃していたスポットをめぐる。
古今亭志ん輔師のブログで話題になっていた上野駅10番ホームの立ち食い蕎麦、目当ての<冷やしたぬき>は売り切れ、かき揚げとしょうが天を半分こしていただく。いやぁ確かに美味しい、つゆも残らず頂いて酷暑の中の塩分補給となった。
上野から桜木町まで移動、暑い中のきつい坂を登りきれば<神奈川県立音楽堂>、昨年同様の三人会を楽しんだ。
「七段目」新治、「宗漢」喬太郎、「あくび指南」兼好、仲入り、「猫の皿」兼好、「竜田川」新治、「布哇の雪」喬太郎。
偶然隣の席となったNさんと別れ、坂を下って桜木町から新横浜へ。
新幹線の予約を変更したかったがサイトに繋がらず、土産購入して30分以上待ってからの乗車。
京都駅についてタワーを見上げるとホッとする。
20時過ぎに自宅に着いたが、ココは食事も摂って元気な様子にホッとする。
横浜土産の崎陽軒の焼売をあてに🍺🍶🍷。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第25話「権力の墓穴」/ A Friend Indeedシーズン 1, エピソード 25 ���級住宅地ベル・エア地区。コードウェルは向かいに住む友人マークに相談を持ちかけていた。コードウェルは、妻といつものように口論になった末、彼女を絞め殺してしまったというのだ。マークは、コードウェルの家に侵入し、彼の為のアリバイ作りに加担する。マークはロス市警本部次長だった。
片付け、入浴。
さすがによく歩いた。明日はノンビリしよう。
4 notes
·
View notes
Text
7/27土
酷い頭痛で6時に起床。早めの時間でよかった。(服薬して寝る時間があるので)
客入れがぎりぎり過ぎて動悸がおさまらない。今日も昼夜公演なので、10時前だけどきしめんを半分食べて出発。
Twitter見てると、「本気��ぎゅうぎゅうのスズナリ!」みたいに書かれてるけど、そんなに本気じゃないよね。そんなにぎゅうぎゅうでもないし。昔はもっと隣りと密着してたし、なんだったら他人の足がやら腕やらが絡み合う感じになってたし、立ち見のお客さんはどうやったって舞台見えないよね、な感じで音だけ聴いてるような状態だったりした。っていうか自分がそういう状態で見てた。今は許されない。
土日は金子さんと一緒に客入れ。ほっ。あと名古屋の「やさしい劇団」の小野寺マリーさんも場内誘導。
自撮り!
昼公演の本番中、ありちゃんが「異常に暑い!」とやってきて、エアコンの設定をいちばん低くして再度舞台へ。それからしばらく経って今度は汗だくのイケリョウもやってきて「エアコンの設定どうなってますか!?」と。しかし、すでにエアコンフル稼働でこれ以上はどうにもならず。異常な夏の暑さよ!
昼公演終わって、ダメ出しの場に同席していたら、「はじまりのところの音のバランスどう?」って話になり、「ユウゴくんはどう思った?」とふられて、「昼はロビーにいたんでわかんない」って答えたら「じゃあ夜は観てて!」ってことに。ええっー!? ついでに気になるところあったら言って、と。ええっー!?
というわけで夜はノートとペンを持って臨む。天野さんが座ってた場所で。そいえばこうやって客入れしたあと開演と同時に天野さんの横に座って観劇してたなー。で、隣りで天野さんが真っ暗な中、適当なチラシの裏に鉛筆でダメ出しメモを書いてて、でもこんな真っ暗な中で書いたメモ、読めないだろうなーと思いながら観てたなー、とか。そんなこと思い出しながら自分も真っ暗な中メモとって、真っ暗だから紙のどこが空白でどこがすでに書いたとこかわかんなくて、そして、「なんか違和感」とかメモしても絶対あとで何のことかわかんないはずで、そしてそれを感じたのがどのシーンなのかを文字に起こすのもまた難しくて、そもそも台本も読んでないし!
そうそうそれで。自分の隣りに座ってる女性が! なんか「あー」とか「うー」とか声出してるなー、なんなんだろうなーと思ってたら! カバンからiPad取り出してスイッチONという! 煌々とディスプレイが光って! ある?そんなこと? 当然「すみません! 消してください! しまってください!」と言ったんだけど、「うえへへ」って笑って消さないの! なに!? だれ!? どういうこと!?
それで思い出したけど、数か月前のスズナリでの「田園に死す」の時、隣りの席の人が本番中に電子タバコ吸い出して! いやあまあ、いろんな人がいる。
思い出しついでに、以前に王者舘スズナリの際、開演後の暗転での大事なシーンでケータイ光らせた客がいて、慌てて飛んでいって光を防いだら、でっかい声で「なにすんのよ!!」と。小劇場系ではないテレビや映画でおなじみの大御所の女優さんだったんですけどね。なにしてんだ!はこっちのセリフですけどね。
夜の回のあと、トークショー。長塚圭史さん。司会はボルサリーノ関さん。
むかーしネットでつながりのあった水銀灯さんに話しかけられる。王者舘観るの20年ぶりだそう。なんか今回、むかーしのネット経由でつながりのあった人に何人か話しかけられました。
名古屋から田中くん到着。明日明後日で撮影と。
カメさんと王者舘の過去映像資料の話。実は何年も前にカメさんのVHSテープを私が預かっていて、それを私がデジタル化するってことになっているのだけど、私がずーっとさぼっていて停滞させてしまっていて。で、いったん再度カメさんの元に戻して、ちゃんと管理しましょう、と。いやはや申し訳ない。
高校の後輩のノーミちゃんと。ノーミちゃんとはこうして王者舘の公演のおかげで年に1回くらい(コロナで間があいたけど)会えてた。けどもし以後公演がない場合、次はいつどこで会えるんだろね。そんな人が大勢。
ふるさと打ち上げ。やっと田岡さんたちと話せた。柏さんに3DスキャナアプリScanverseを教えてもらう。そうだ、iPhone13にしたから3Dスキャンできるようになったんだった。試そう!
メモが曖昧で、いつどなたと会ったんだったか。元スズナリの市川さん、この日だったかな。八嶋さん来られたのは確かこの日だったはず。鳥山フキさんはこの日だったかなーどうかなー。
0 notes