#ラーメンつけ麺研��会
Explore tagged Tumblr posts
paparun0714 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#チャーシュー煮干油そば #2玉 #1350円 2年以上前に一度来てとても美味しかったと記憶しています。今日は暖かいので油そばにしてみました。 がっつり煮干味ではないですが油と醤油ダレを絡めて頂くと美味しいです。玉ねぎはスライスではなくみじん切りにしたのがもう少したくさん入ってると嬉しいかな。チャーシューはピンク色でこれもよいお味。4枚重ねて切ってあるようで結構なボリューム。こんなにたくさんなくてもよかったかな。途中蓮華の上で七味とお酢をかけて頂くと��っぱりしてこれも美味しかった。 2玉にしたので麺量もなかなか。お腹いっぱいになりました。でも和え玉的なので、煮干しそばと油そばの連食の方がよかったかもしれません。 2023/03/20 #DAIKUMA #ダイクマ #北茅ヶ崎 #茅ヶ崎 #東京ランチ協会2023 #ランチ #Lunch #東京ランチ協会 #ラーメンつけ麺研究会 #ラーメンつけ麺研究会2023 №17 #ラーメン #ramen #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #煮干しラーメン #煮干しそば #油そば #汁なし (Daikuma(ダイクマ)) https://www.instagram.com/p/Cp_6XRoSBev/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
myonbl · 4 months ago
Text
2024年8月17日(土)
Tumblr media
先週の金曜日から夏休みスタート、関東落語遠征を楽しんだ後はそのまま盆休みへ。体感通り、体重が漸増している。4月以降<平日空腹健康プロジェクト>の展開で右肩下がりで来ていたものが、この1週間に限定すれば大きく反発してしまった。もちろんこれは想定内、週明けからは仕事を再開するので漸減化に舵をきることは間違いない。次のチェックポイントは9月9日の内科受診、主治医に大きな顔ができるように頑張ろう。
Tumblr media
2時30分起床。
日誌書く。
二度寝。
5時30分起床。
シャワー、体重は150g減。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
珈琲。
週明けからの仕事再開に向けて、あれこれスケジュール調整。
高校野球を流しながら、片付けもの。
Tumblr media
ランチ、ツレアイには伊勢うどん、次男は素麺、三男はラーメン。
Tumblr media
コレモ七条店で買物、穀物酢・茄子・薄揚げ・豆腐。
ツレアイは「薬害をめぐるコンフリクトと制度化ー社会秩序形成過程にみる薬害の社会学」の研究グループからのインタビュー、京都タワービルの会議室へと向かう。
残りもので軽くランチ。
軽く午睡。
セブンイレブンでヱビスビールとハーゲンダッツ購入、ツレアイの慰労品。
肉じゃが仕込む。
組長さんが、地蔵盆の会費を徴収に、¥3,000。
彼女は18時頃帰宅、さっそくココに点滴。
Tumblr media
夕飯、肉じゃが・茄子と薄揚げの炊いたん・レタスとトマト、息子たちにはスパークリングワイン、私たちはヱビスビール・玉乃光・🍷。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
���28話「祝砲の挽歌」/ By Dawn's Early Lightシーズン 1, エピソード 28 私立の陸軍幼年学校の校長ラムフォード大佐は、経営不振の学校を共学の短大に変えようとしていた。しかし、創立者の孫で、現理事長のヘインズはラムフォードの意見に批判的で二人は対立していた。学校開校記念日の式典が開かれる早朝、ラムフォードは式典で使われる空砲に強力な爆薬を仕掛ける。
片付け、入浴。
日誌は明日のことに。
Tumblr media
二度外に出たので、歩数はクリア、3つのリングも余裕で完成。
4 notes · View notes
recipe-cookingclass · 8 months ago
Text
兵庫県の三木グルメ『さぬきうどん 川久 麦笑』
主人と訪れたお店です。主人が会議で珍しく三木へ訪れました。
こちらのお店は以前、家族で三木の和食店へ行ったその、息子さんがやってらっしゃる手打ちうどん屋さんだそうです。
なので割烹、仕出しということで、ご飯物にも期待あり。
バラ寿司、いわゆるちらし寿司などが美味しいと
評判があり行ってまいりました。
がいな製麺所で修行��れたとかだそうです。
がいな製麺所はうどんを食べるだけには、あまりにも遠過ぎるので訪れておりませんが。
よく行く讃岐うどんの手打ちのお店でも、物価高騰での相次ぐ値上げで、訪れることもなくなりましたし、やはりお値段がぐんと上がると、客側としても『美味しさなどの価値』で判断することが厳しくなってしまいますので、ラーメン店などと一緒ですね。
なので、新たなる美味しいうどん店を探し試してみようかと思い、訪れました。
お店の中は1人がけのカウンターの席もありで、4人がけも多く回転もよいお店。
お昼時は、アルバイトさんも多かったですね。
レジ横には持ち帰りできるばら寿司などもおいており、買って帰る方も。
メニューも豊富でセットも数豊かです。
ひやかけを目当てで訪れましたので私は『ひやかけ』
主人はちらしのセットでワカメと温玉とろろの冷やし。
うどんのコシは好みで剛力系の太いうどん。
喉越しが大変よくとても美味しいです。
ひやかけの出汁が私的にですが、もっと塩分は落とした方がいいかなと思うぐらい濃いめでした。
甘さもそこそこありますが、よい出汁です。
うどんの塩分と出汁の強さがわかります。
卓上の調味料も多くよいですね。
そして味見をしたお寿司は素朴で美味しいです。
三木という少し田舎の素朴な甘めのちらし。
お酢がキツくなく、甘味が強い。
具材が素朴で美味しいです。懐かしい。
お値段もいい感じでまた訪れようかなとも
おもえる美味しいお店でした。
うどんを純粋に味わうのにもいいお店。
兵庫県で人気1位だった手打ちうどんやさんよりも
私的に上位に入るうどん屋さんとなりました。
ご馳走さまでした。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#手打ちうどん
#讃岐うどん
#かつおだし
#三木市
#がいな製麺所
#讃岐うどん
#お値段以上
#三木市グルメ
#讃岐うどん
#手打ちうどん
#麺スタグラム
#グルメスタグラム
#神鉄
#兵庫グルメ
#udon
#ひやかけ
#うどん部
#神戸料理教室
#うどん
#神戸ランチ
#ちらし寿司
#麦笑
#兵庫うどん 
Tumblr media
2 notes · View notes
petapeta · 2 years ago
Quote
辛ラーメンを生産する食品会社「農心」の日本公式サイトには、2021年8月19日に「EU向け『SEAFOOD RAMEN』について」という発表が掲載されています。「SEAFOOD RAMEN(農心のEU向け製品名)」から発がん性物質「エチレンオキサイド(EO)」は検出されず、発がん性物質ではない「2-クロロエタノール(2-CE)」が微量検出されたが、人体に有害の恐れはない数値だという見解です。農心ジャパンは同じページで、以下の点を挙げて「現時点で日本に流通している商品は問題ない」と結論付けていました。「SEAFOOD RAMEN」はEU向け商品で、日本国内では流通していない。日本においては、EO・2-CEに関する基準値は設定されていないものの、農心ジャパンの日本国内の流通商品はいずれも、日本の食品安全基準で実施している輸入検査を通過したものを販売している。実際に検出された2-CEは発がん性物質ではない。2-CEは、日本をはじめ、基準値が設定されていない国が多い中、今回検出された値は、アメリカ・カナダ・韓国(新基準)といった基準が設定されている複数の国の基準値を下回るものだった。この説明をそのまま信じると、「辛ラーメンから発がん性物質が見つかった。危険。食べるな」という情報は、誤りだということになります。見つかったものは発がん性物質ではない2-CEであり、その検出量は複数の国の基準値を下回り、日本は基準値は設定されていないものの、その食品安全基準を満たしているものを販売しているからです。ただ、これはあくまで農心の見解です。食品安全基準の各国の違い食品安全の基準や検査手法は各国で異なります。そのため、同じ食品でも、ある国では検査に引っかかり、ある国では通過することが起こりえます。EU加盟国や欧州食品安全機関などの代表が参加した「エチレンオキサイドに関する技術会議の概要」という資料によると、「欧州食品安全機関(EFSA)の予備的な結論は(中略)2-CEについて発がん性および遺伝毒性を排除することはできず、これらの不確実性を考慮すると、安全レベルは確立できない」と指摘しています。国立医薬品食品衛生研究所が公開している「食品安全情報(化学物質)別添」によると、米国・カナダはEOと2-CEに別の基準を設け、2-CEは両国とも940ppm以下。一方、EUはEOと2-CEの合計で0.02~0.1ppmと、米国・カナダと比べて厳しい基準を採用しています。EOと2-CEの合計値が基準の対象となるため、2-CEのみが検出されていたとしても「EOが検出された」という発表になります。JFCが厚生労働省監視安全課と食品基準審査課に問い合わせたところ、日本ではEOと2-CEは添加物や農薬としての使用が認められておらず、0.01ppmを超えてEOや2-CEが検出されれば、廃棄されるか輸出国に戻されることになります。ただし、現状では国内に流通する食品から2-CEが検出されたという報告はありません。欧州では検出されているけれど、日本で検出されていないのはなぜか。厚労省東京検疫所輸入相談室によると、EOと2-CEは検疫所でのモニタリング検査の対象ではありません。主な検査対象は、生鮮食品に含まれる農薬や添加物です。EOや2-CEが検査対象になっていない理由について、厚労省食品基準審査課は「その食品や物質を国民がどの程度摂取する機会があるか」を考慮していると言います。海外で規制されていたとしても、各国の食文化の違いなどで摂取機会も変わり、基準が異なるという説明です。今後規制対象の議論になる可能性はありますが、現状では対象に含まれていません。諸外国の状況も鑑みて、注視していくということです。専門家「食べられる食品がなくなる」では、農心も検出を認めている2-CEについては、本当に安全なのか。「食の安全と安心を科学する会(SFSS)」の山﨑毅理事長は、2-CEについて「発がん性が認められていない(発がん性の科学的根拠なし)が正確な表現だ」と説明します。発がん性があるという科学的な根拠が示されているわけではないが、一方、発がん性がないと科学的に証明されているわけでもない、ということです。その上で、山﨑理事長は今回の事例で検出された程度の2-CEであれば「人体に害がおよぶ可能性はほぼなく、許容範囲のリスク、つまりは『安全』と評価してよいと思います」と話しました。「許容範囲のリスクなら安全」とはどういうことでしょうか。実はこれぐらいのレベルの発がん性物質は「食品中の天然成分にたくさん含まれているので、ゼロリスクを求めたら食べられる食品がなくなる」と山﨑さんは言います。「遺伝毒性のある天然成分は食品中にはたくさん含まれるので、その全てに対処することはできません。そう考えると、2-CEが食品から微量検出されることは許容範囲のリスク=安全として、北米や豪州では、最終的な製品の段階での検査で2-CEが微量出たとしても、許容範囲のリスクとして流通を禁止しないわけです。他方、規制が厳しいEUや台湾では、不確実性を考慮して2-CEが検出されたら、発がん性のあるEOを殺菌目的で使用した疑いありとして、流通を許可しないのです」基準値が各国で異なる点については、山﨑理事長はこう説明します。「天然の食品成分や添加物についても、国によって食文化が異なるため使用基準も違ってきます。EUは自然志向の価値観が強い人が多いので、食品安全基準は厳しめです」台湾やタイでの廃棄、日本食品への規制も2023年1月には、農心が台湾に輸出した製品から発がん性物質が検出され廃棄されたとする記事が韓国のハンギョレ新聞から配信されています。記事によると、農心は「今回検出された物質はエチレンオキサイドではなくクロロエタノール(2-CE)」と説明しているといいます。台湾はEOに関してEUと同様の厳しい基準を設けている国です。同様の出来事が、2023年2月にタイでも起きています。このような状況は、韓国食品に限らず、日本食品に対する各国の��応にもあらわれることがあり、2022年11月には台湾で日本産カップ麺が差し止めになっています。
“辛ラーメン危険説”を検証してわかる「安全」という基準の曖昧さ ファクトチェックで白黒つけられないものとは|日本ファクトチェックセンター(JFC)
13 notes · View notes
tadaiso · 2 years ago
Text
Tumblr media
ノスタルジーをもとめて彷徨う
初めて車を手に入れた時はね、ハンドルを握ることの楽しみを知ったってのもあったんだけど、車というものがね、自分の知見を拡張してくれるものなんじゃないかなって思ってたんだ。
見たことのないものを見に行くことができる、そんな道具なんだって思ってた。
だから、何かを探し求めて、あてもなくブラブラとすることもあったし、何かのきっかけで知った興味深いものをワクワクしながら見に行くこともあったなぁ。
歳食った今も、基本的には同じなのかもしれないけど、その傾向が未知を求めることから追憶や郷愁という既知のものを求めている気がしてるんだ。
具体的に言えば、かつて数多くあった「オートレストラン」的な施設によくあった麺類やホットサンドやハンバーガーの自販機の、あのチープな味を今の僕は求めている。
あの自販機との初遭遇は、おそらく45年以上前の小学校低学年の頃だったと想う。
アレルギー性の鼻炎を患っていた僕は、毎日のように耳鼻咽喉科へ通わされていたわけだけど、その病院の近くにエンゼルという名のゲームセンター的な店があったんだ。
当時はインベーダーゲームが登場してから間もない頃で、あまりビデオゲーム数は多くなくて、食事をとったりするテーブルが半分、ビデオゲームが半分くらいで店舗の中が占められていて、奥の壁には様々な自販機があって、時々それを購入して食べている大人の様子を見ながら「どんな味がするんだろうか?」と、興味津々だったなぁ。
で、そこから10年ちょっと経って、大学受験が近づいてきた高校3年の頃になって、その自販機たちの一つと思わぬ再会をすることになるんだ。
それは千種にある河合塾の美術研究所に通っていた頃に、本館の地下にあったハンバーガーの自販機だった。
あの、ヒーターが壊れているのかわからないけれど、外箱が熱々、中のハンバーガーの表面がシナシナ、ハンバーガーの中央がまだひんやりしてるという独特な温度で味わいはチープ、数少ないメリットは値段といつでも買える(食堂の入り口にあったので食堂が閉まっていても購入できた)ことくらいだったけど、なぜか僕はこれが大好きで、そのハンバーガーを頬張りながら悪友たちと駄弁ってのをよく覚えてる。
それからまた数年が経ち、美大に落ちてデザイン系の専門学校に潜り込んだ僕は怠惰に学生時代を過ごした結果、デザインなんて全く縁のない町工場に勤めることになって、当時付き合ってた娘とも喧嘩ばかりしてたわけだけれど、その娘を実家に送って行き、国道19号を名古屋方面に向かって車を走らせて帰る頃に、自宅の近くまできて空腹を満たすために必ず立ち寄ってたオートレストランにラーメンの自販機があって、「なんであんなこと言ってしまったんだろうか」と愚痴愚痴考えながら、その自販機のラーメンの麺をズルズル啜っていたんだよなぁ。
と、この手の自販機の思い出を語りだすとキリがない。
20代半ばで一旦ハンドルを握らなくなり、そこから20年以上ハンドルを握っていなかった時期が続いていたから、再びハンドルを握るようになって驚いたんだ。
オートレストラン、ほとんど見当たらないなぁ……、て。
尾張地方だけかと思ったけど、北関東に越してきても、ほとんど見かけることがなくて流石にもうないのかな、なんて思ってたんだけど、ふと気になって探してみたら、まだいくつか残っているみたいで、その中の一つにお邪魔してきたんだけど、店主の体調不良のせいでそれらの自販機が全て売り切れ……。
仕方ないので、そこにあったワニワニパニックに悔しさと憤りを叩きつけてきたんだけど、流石にかつてのスコアは出なかった……、残念。
 
そんなわけで、気が向いたらそんな話を書くと思うので、期待しないで待っててね。
3 notes · View notes
a2cg · 1 year ago
Text
instagram
失敗の本質と私
「失敗の本質 日本軍の組織論的研究」が優れてると思ったのは日本軍が敗戦した原因に触れた組織論なので現代社会を生きるリーマンも共感できる内���の著作だからです。
なんで失敗してしまったのかは大きく分けて3つあって1つ目は「ゴールが不明瞭」。どうしたら勝ちが不明瞭で今どういう状態かのコミュニケーションが不足していたこと。
2つ目は「過去の成功体験から抜け出せないこと」。一度勝った戦略に固執しすぎて、戦況が変わっているのにその状況にあった戦い方をしなかったこと。
3つ目は「新しいことを言おうとする芽を摘むこと」。組織の現場で起こっている問題提起、アイデアがことごとく否定され、考えること自体を否定したことです。
こういう歴史を通じて学べる優れた著作があるのに多くの経営者が学ぼうとしないのが不思議でなりません。
いつも「何故?どうして?」と思っているリーマンからしたらこの店名は共感しかありませんね。というわけで本日のランチは #なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 です。
最初に衝撃を受けたのは虎ノ門にあった #港屋 でしたが本店は無くなってしまい #港屋インスパイア と呼ばれる店も増えた代表格がこちらの店でしょう。
秋葉原方面に散歩をしていたら新発売 #そば屋の中華そば の暖簾が気になり入店しました。頼んだのは#中華そば です。
混雑をしていましたが食券を渡して5分ほどでやって来ました。まずはど迫力の丼に盛り付けられたのはなると、海苔、焼豚と蕎麦とは違った趣の具材です。
1つまで無料の卵を割って、いざ実食。太めの #麺 は中華麺ではなく #蕎麦 なのは #中華蕎麦 なので間違い無いのですが、思っていたのと少し違います。
少し柔らかめの #そば ですがもぐもぐっと食べ応えもあって、なるほどこれはお腹いっぱいになります。そしてこの店特徴の #ラー油 が入ったつゆがいい感じ。
少し甘めの味付けでコクのあるスープは #らーめん のそれというより #ソバ のそれです。具材に #天かす も入っていて、天ぷらそばの雰囲気もあります。
たっぷり入った玉ねぎそして時々感じる柚子の香りもいい一品です。そして無料でトッピングした玉子を溶かしながら頂くとまたまろやかな味わいに変化するのでした。
元々のラー油が入った蕎麦という戦略にこだわらずに、しなやかに変えたメニューを出せる経営者は常に「なぜ?」を繰り返して本質を掴み取ろうとしているのかもです。
#秋葉原ランチ #秋葉原グルメ #秋葉原蕎麦 #秋葉原そば #秋葉原中華そば #秋葉原らーめん #秋葉原ラーメン #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
kentarouchikoshi · 2 years ago
Text
 やってみよう(⋈・◡・)
 以前,愛知県に林業の勉強でお邪魔したことがあります。その際に先生からも「愛知県には独特の食文化があり,俗に『名古屋めし』と呼ばれる。研修終了後に食べていくといいよ」と言われ,僕などは研修中もワクワクして過ごしたものです。無事に修了式を終えて街に繰り出すと「台湾ラーメン」「台湾混ぜそば」という看板があちこちに。先生からも「台湾ラーメンも『名古屋めし』の代表だよ」と聞いていた上に一緒に研修を受けていた中に台湾からの留学生もいらしたので「あれにしよう」と。寒い季節だったので台湾ラーメンに。もやし・ニラ・唐辛子と大蒜で味付けした挽き肉の載った細麺のラーメンはとても美味でしたが,それと同時に僕たちが「これは台湾料理なのか」ということに関心を持ったのも当然のことです。早速留学生に「台湾にもこれと同じラーメンがあるのか」と訊ねたところ「たしかにこの麺料理は台湾の食文化の影響を受けているようで,食べていて何処か懐かしい。何より味も良い。しかし全く同じものがあるかというと・・・どうかなぁ」といったところで「台湾料理にインスパイアされて生み出された新しい料理ではないか」というのが彼の結論でした。そして「お腹が一杯になってしまったのが残念だ。本当はラーメンに合わせ『台湾混ぜそば』も賞味したかったのだが」という彼の感想に,僕たちも全く同感したのをよく覚えています。
 その際に食べ損なってしまった「台湾混ぜそば」のほうのレシピに,今回出会うことが出来ました。但しこちらは提供者の庭乃桃氏によって,中華麺ではなく饂飩を使う形にアレンジされています。これは僕にとっては正直言って有り難い。スーパーに行けば中華麺を購入することは簡単ですが,日頃は用意していません。対して饂飩ならば,乾麺の形でいつでも用意してありますから。  まず魚粉を用意せよとのことで,これもスーパーで販売されていますが「鰹節をラップをかけずにパリッとするまで電子レンジで加熱し,指などで細かくして粉状にする」という方法で作れてしまうようなので,まずはそれに従おうと思います。魚粉を買っても今後使うとは限らず,まずはこちらの「台湾混ぜそば」を1回作って「何度も食べたい」と感じてからにした方が賢明でしょう。そしてミ��チ作りに際してはその魚粉(鰹節)の一部(トッピングにも使うので残しておく)を酒・醤油・砂糖・オイスターソースと混ぜ合わせて「合わせ調味料」を作っておきます。次に大蒜(大蒜はトッピングにも使うので多めに)と生姜を微塵切りにして胡麻油・赤唐辛子とともにフライパンに入れて弱火に掛け,香りが立ったら少し火を強め豆板醤を加えて馴染ませながら炒めたところに挽肉を加えて中弱火で解しながらさらに炒めて,肉の色が八割方変わったら「合わせ調味料」を加えて6〜7分煮ることで,とろみのあるミンチの完成です。そして青葱と韮をそれぞれ細かく刻み,海苔も細かく切ります。饂飩を茹で(冷凍饂飩の場合は電子レンジで加熱し)熱いうちに鶏がらスープの素・胡麻油を絡めておき,その上にミンチ・青葱・韮・海苔・大蒜・魚粉・卵黄を載せて出来上がり。因みにこちらのレシピでは途中で昆布を漬けた酢を掛けて頂くことをお薦めしているので,これをやりたい場合には数日前に作っておく必要があるでしょう。見ているうちに「これ,ご飯に掛けても美味しそうだな」と思っていたら,実際に「追い飯」といって饂飩を食べ終えた後にご飯を入れて頂くのですね。初めからご飯だけでもきっと美味しいと僕は思います。
 とても美味しそうなので,これは是非マスターしたいお料理です。まずは饂飩で,そしてご飯で,しっかりと覚えたら今度は中華麺をスーパーで買ってきて試してみたいものです。名古屋の美味を家でも堪能出来たら,きっととても楽しいに違いありません♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
0 notes
ayana-mikihara · 3 years ago
Text
20220516-0518
5/16
起床しフォロワーに電話、あまり元気がなさそうと伝えたが良くなかったかもしれない。
タイム・ライン上で今週食堂で売ってるらしい油そばの賛否が分かれていた(麺が必ず縮れる食堂ラーメンの「正解」と称賛する者がいれば、しょっぱすぎて食べられない、普段のラーメンにスープ入れ忘れたと言われても信じると批判する者もいた)ので興味を持ち、営業時間滑り込みで摂食に成功。個人的にはかなり当たりメニューだと思った。食堂の麺の安っぽさを油でコーティングすることでごまかせていたし、確かにしょっぱかったが、白ご飯が進むだろうので🆗。
腹ごしらえを済ませたあと、SF研の校正会議(このために来た、油そばのためではない)の時間まで部室のパソコンでゲムーをする。同じゲームをやってた(多分私より上手い)パイセンがキーコンフィグが違うせいで四苦八苦していて萌だった。私はあらゆるゲームで配置を一切いじらずデフォルト操作に慣れていくタイプの人間なので、普段どういうキー配置でプレイしてたかも忘れるくらい変更したキー配置に馴染んでるパイセンのような人間は非常に新鮮に見えた。
校正会議には思ったよりたくさんの人が出ていてびっくりした。明らかに徹夜で書いたであろう論がいまいち成り立ってない非文の添削を諦め誤字脱字のみ修正し(流石に全面的に改稿する時間も権限も義理もないので)、最近よく見る同級生の文章を直していったが、めちゃくちゃ読点の打ち方がきれいで関心してしまった。会長の書く文章の読点がマジでひどいのもあるけど。(この日記のもひどくない?読みにくかったらごめんね)
晩御飯は麻婆豆腐。最近妹も食べるようになって嬉しい。夕飯のあと珍しいフォロワーがスペースをやっていたので参加。内容についてはここには書かないので、各自の心の中にしまっておくように。
5/17
睡眠!睡眠!睡眠!(存在しないヒトラーの格言)
日が沈むまでの間、朝に明太フランスを食べて力尽き、お昼に一旦起きて昨日の残りの麻婆豆腐を食べた直後に再び気絶した以外の記憶がない。夕飯は餃子。
BSでコウメ太夫が出るドラマをやっていたので見た!星新一のショートショートをドラマ化していくやつで、彼が出演したのは「逃走の道」であった。あらすじを説明すると2人組の強盗(片方がコウメ)が逃げるために列車に飛び乗ったが、その列車は何か様子がおかしくて……という話なのだが、この「追手から逃げる強盗」というのがかなりコウメにハマってる役で、普段のオロオロしている感じが憔悴しきった強盗の様子そのもので、役者でやっていけるのではないかというレベルの演技であった。ぜひ見てほしいんだけどNHKオンデマンドでしか見られないのが残念。流石に110円払うものではないので……
2 notes · View notes
umaiyo · 3 years ago
Photo
Tumblr media
#家系総本山吉村家 #吉村家 #チャーシューメン 860円 #生ほうれん草 180円 #ライス 110円 #野菜畑 100円 年に一度行くかどうかの横浜なので、ずっと行きたかった吉村家へ。 11時半到着で物凄い行列、というか群衆が😇 食券購入後に並ぶと道を1つ挟むかどうかみたいな場所で絶望しますが さすがの高速回転で約1時間ちょいで着丼でした😆 . スープ、たしかに濃厚!これが始祖の味!とはいえ同時にセントラルキッチン系のナンチャッテ家系も、よく研究されてるんだなとか改めて思ってしまった。 麺、酒井製麺の家系���1番合うやつ!間違いない! チャーシュー、薄切りながらもスモーキーな香りがして食べごたえアリ! ほうれん草、高いなと思ったトッピングだけど山盛りすぎてヤバい!麺1、ほうれん草2くらいで食べても全然減らない😇 野菜畑、こちらも野菜山盛り!ほうれん草を片付けたのにまだある野菜!今日はラーメンじゃなくて家系味の鍋?サラダを食べにきたんでしたっけ?ヘルシーすぎて想定外。 終盤はさすがにスープも冷めるし薄くなるのでニンニクでパンチ力アップ! . 完全入れ替え制なのでゆっくり味わうことが出来ないのがやや難点。 それと席によっては卓上トッピングが使い辛いのも…。 . 久しぶりの家系を罪悪感ゼロで満喫できて大満足! 家系ハマる気持ちわかりますねー。 頼み方次第でダメージコントロールできることを覚えたので、今年は家系に行く機会増えるかもです! (家系総本山 吉村家) https://www.instagram.com/p/CYyxN2hFrpN/?utm_medium=tumblr
2 notes · View notes
iakoykonasa · 3 years ago
Text
むっつ
6/1 意外と早く起きる。ふとギターを弾いたら曲ができそう。 割と暗い歌詞になりそう。そういう気持ちはないけれど。 夕方に役所へ。 うむうむ、という診断結果。いつもの通り。だから困るんだよ、という。 6/2 ラーメンを一袋食べるのがつらくなる。たまに。糖質過多になるので。 体がだるくなっていたが夜になってまともな食事をしたら回復した。やっぱり大事だな。 買い物いかないとまた食べるものがない...。
6/3 ちょっと疲れが出始めている。 夕方に役所へ行く。 とある診断をしたけど、やっぱ、向いてねーとなる。 本当にやる気ないよな。というかもうそういうあれが考えられない。
6/4 作業して買い物に行く。 最近、百貨店でいいのに当たらないな。相変わらず人が多い。
6/5 今日はものごっつうまいラーメンとホットケーキを食べられたのでよかった。 途中でものごっつい建築を見たのだけど、その設計がもしかして、とある女優さんのおじいさまなのかも。 偶然なんだけど、情報が一致していてびっくりしている。 コントが始まるを見た。俳優はやっぱ、声だよな…と何度も思う。 仲野太賀さんってなんであんないいんだろうな。 6/6 眠れなかったのでこのまま生活の矯正を図る。 モーニングに行った。やっと、マクドナルドのハッシュドポテトを食べられた。うまい。 その後、買い物などに行き、明日への準備。 これが日曜日にできると大きい。 おかえりモネを最新回まで見たんだけど、やっぱ、震災のことはきっつい。と、同時にあまちゃん、ラジオを思い出す。 刈谷友衣子さん、なにしてんだろうな…。 6/7 起きてから洗い物などをしてでかける。 信号待ちや電車の連絡など交通運がなかった。 地元へ帰る。 もう街を客観的にしか見えなくてもうここは自分の街じゃないんだって思った。 距離の問題じゃないんだな。 剪定をとてもした。これが仕事になればなあ。 猫が元気だった。 マクドがいい感じに空いててよかったなー。さすが。こんくらい空いてたらいいよな。 6/8 作業。作業。でおわり。 ミートソースのパスタのおいしい作り方をやっと発見したかも。 6/9 さくさく制作。 6/10 さくさく制作2。 というか忘れてしまったDayだろ。
6/11 上本町という街に初めて行く。フレッシュネス、サブウェイと揃ってて、当たり前のようにマクド、モスもあって最高の街だった。 あれは夢の街だったのかい?と問うほど。 駅がそのものがでかい。ここ��ら奈良にすぐ行けそう。 少し地方都市に来た気持ちになる。多分、古いままで止まってるからだ。 駅横のホテルの建物がなんだか良くて、植栽の紫陽花も綺麗だった。 調べてみたら村野藤吾の設計じゃないですか。そりゃ良い感じのはず。 中も入ってみたいなー。 目的のひとつの焼肉へ行く。地理的に言えば、鶴橋の外れと言った方が正しいか。 これがうんまい。地元でたまに行く焼肉屋の本店なんだけど、ここも咳がゆったりしてよかった。 あと、冷麺がうまいのもいいなー。食べ切れるか心配だったけど、大丈夫だった。 その後は街を散歩。南下いしたら学校いっぱいある住宅地で静かだった。 これが大阪?と思うほど。少し外れた閑静な住宅街みたいな印象。 綺麗な団地があって、あれ、ここ住めるならめっちゃええやんとなりました。 さらに歩いてたら四天王寺に遭遇。 存在は知ってたけど、初めて来た。広かった。亀がいっぱいいたのは気持ち悪かったけど。 今日初めて、もしくは6月初めての客ちゃうか?っていうくらい人がいない庭園を拝観する。 ここがまた良かった。夏のような日差しに木々が青い蔭を作ってくれてとても日本的、禅のような気持ちになり清々しい気持ちになった。 やっぱり、庭は人の心を豊かにするね。 四天王寺を満喫して出ようと思ったら、すぐ横の高校生たちがわんさか。 今の街に住んでたら高校生は見かけるものの匿名的というかどこどこ高校とかわからないから実態が捉えられないんだけど、こうしてわかるとここに通ってたらどんな生活なんだろうか、と想像が少し浮かんでいい。いや、実態は全然わからないんだけど。 (天王寺とかで遊んで帰るんだろうかとか。) そんなことを考えつつ、行きたかったカフェへ。 お洒落かつカフェラテも好みのもので良かった。思ってたより天王寺駅から離れてたので人もそこまでいなかった。 機会があればまた来たい。 自然と一心寺が近かったので、婆ちゃんの墓参りに行く。全然来れてなかったからなー。 前回来たの10年前くらいちゃうか、という。全然、祖母の記憶がないんだけどね。 今度からちゃんと来よう。 また、歩き出して上町台地の坂を堪能する。 大阪市内は坂が少ない地形なので街中の坂は貴重。3つ4つほど上り下りする。 実際あったら、面倒だけど散歩としてはとても良い。 トータルして3時間近く街歩きして足が疲れた。 短めの靴下を履いていて靴擦れした。 もうそんな季節か。 ということで新垣結衣さん、お誕生日おめでとうございます。
6/12 バーガーを食べに行く。うまい。 結局、歩いて戻ってしまう。 スーパーでパイナップルを買う。パイナップルってなんであんなおいしいんだろうな。 好きな果物は?と問われた時には「パイナップル」と答えてるけど、いまいち共感を得ないんだよな。 梨のおいしさが逆にわからん。 パイナップルの良さといえば、お菓子とかジュースとかの加工品でもその感じがブレないところ。 果物によってはこれが?という味がある。果物の個体別にしても。 パイナップルにはそれがない。安定してる。果物公務員。 「安定した職業に就きなさい」と言われたらパイナップル農家になろうと思う。
6/13 ドラムの編集。といえば、かっこいいがいわゆる打ち込みというやつをする。 うんうん、いい感じ。プラグインのフリーのドラムもなかなかいいやん。 多分、こんな使い方しないって使い方をしてる。 かなり完成に近づいた。 息抜きに別の曲を作る。1時間ほどで骨格は出来上がる。 骨格があってないようなもんだけど。それがアンビエント。
6/14 ひさしぶりにアコギに弦を張る。弦を張るという作業が昔から苦手。 いつも、どっちにペグを回すんだっけ?となる。多分、今回は合ってる。 ただ、やり出したら無心でできるというのもある。 弦を張ってから録音。忘れてた。 このギター、めちゃくちゃ弦高が高いんだった。たまに別の人のギターを弾いて驚く。 こんなに弾きやすいのか、と。多分、弦高が高いギターしか弾いてきてない。 おかげで録音にちょっと苦労。 でも、やっぱ、アコギにしてよかったかも。 ということで、エレキで弾いていたギターは公式に別の曲に使える。加工はする。ジャムみたいだな。 他の曲も即興的に弾いてみる。弾き終わってから、かなり集中していたことに気づく。 ゾーンに入っているのかも。ギター弾くときの集中力ってすごいもんね。 上手ではないけど、独自性は獲得しつつあるのかなあ。それだといいんだけど。 キングオブコントの会を途中まで見る。キャンプでのシソンヌ じろうさんとさまぁ〜ず 大竹さんの掛け合いが良かったなー。 こんなに相性いいんだって思った。大竹さんの哀愁の表情が秀逸すぎた。 ダウンタウン 松本さん作のおめでとうはさすが、という印象。 「あの頃」のごっつを思い出してしまう感じ。演出が小松さんだからか。それを今のメンツでされていた。 ちょっとチョコプラ感も感じたけど、逆なのか。チョコプラがっぽいのか。
6/15 この日記をまとめて書く。 日記を書くということがいかに大事かまた痛感する。 よりニュアンスを伝えるために書くならば、「ツッゥー!」(痛)だ。 そのくらい大事。がん保険くらい大事。めちゃめちゃ大事。 大事MANブラザーズバンドも「逃げ出さないこと 日記を書くこと」と歌っていた気がする。 とりあえず、1曲当てて、その20年後くらいにその曲に年号つけて再リリースしたい。 作業の日々。あらゆるものが形になってきつつある。 大豆田とわ子と三人の元夫の最終回を見る。最高最高最高でした。 このドラ��を超えるものってもう出てこないんじゃないか、っていうくらいに。 ドラマを作る側の人間だったらもう圧倒的敗北感に苛まれて辞めちゃうんじゃないか。 役者の「声」というものがやっぱり重要。なんだろうね。 これは自分の中の研究テーマのひとつなんだよな。 役所に行って、珍しい名字の人に会った。 こんなにかわいい名字あるんだ。 鈴木福くんと芦田愛菜ちゃんが歌ってあれが名字。
6/16 引き続き役所。自分がやってる音楽について説明するのはいっつも「ぽかーん」とされるから面倒。 聞くわりに食いつかないし、ぽかーんとされるだけでなんか嫌な気持ちになるからやめたい。 当たり障りのない、思ってたような感じになり終了。 おかげで疲れてしまった。嫌だなあ。こういうのを避けたいんだよな。
6/17 作業したり買い物したり。事務作業をぽつぽつ。 プラグインを買ったりした。これでギターの録音が割と充実するはず。 徐々にプラグインとかが増えてきた。 寝ようと横になっているときに架空の会社名を考えて思いついた。 架空の組織図なんかも作ったりしている。
6/18 たまった洗い物をする。キムチはおいしいんだけど、汚れがすごよいね。 韓国料理とか中華料理を主に食べている方ってどういう洗い方してるんだろう。 キムチとチャーシューを食べるのがめっちゃおいしくてこれはビール飲みたくなるなっていうさすがに気持ちがわかる。 ビール飲める方だったら最高だよな、これ。 100分de名著の三島由紀夫の金閣寺が興味深かった。 三島の最後の自決のwikiを見ていたら、やっぱ空虚だなって思った。 全然、「美」じゃないなって。死をかけて訴えたことが野次でほとんど聞こえなかったって厳しすぎるでしょ。 拡声器とかを使わなかったからというものあるかもしれないけど。 介錯もスっといってないみたいでよりつらいな、と。 父はリアルタイムで知ってるはずだし、今度聞いてみよう。 その流れで調べてた三島の映画がきっかけで井浦新さんがエンドロールにアルファベットが並ぶのはどうか、という思いからから本名に改名したのにエンドロールのBGMが洋楽で驚いたっていう話にめちゃくちゃ笑った。 そんなことある? しかも大監督の映画なのに。空虚だな〜。笑
6/19 ちょっと手直しとか。なんとか。 音のバランス決めるのに時間がかかった。 というか一部だけソフトが言うことを聞いてくれなくてこまった。 操作方法が間違ってるのかなと、別のトラックで同様の作業をしたらすんなり。 なぜか、ピンポイントでだめで大きく時間をロスした。
6/20 やっと、マントッツォなるものを食べる。いろんなバリエーションがありそう。 まっちゃんねる、すごかったー。笑った。 昨日してた作業を再び。やり直し。良い感じかも。
6/21 朝から役所へ。すんなり終わって買い物へ。 いろいろ買って帰る。飯作り第一弾。 一旦、終えて今日から始まった好きな冷やしラーメンを食べに行く。 冷やしいりこそば、絶品でした。おいしい。冷やしはすごいよね。 帰ってきてラジオを聴きながら飯作りに没頭。 オードリーのANN、クミさん最高でした。本当に素敵な方だなー。 テレビ千鳥の一周だけバイキングがおもしろすぎた! ギャラクシー賞、取ってほしい。 バイキングであんなにおもしろくなるなんてなー。 企画の発想がすごい。 バイキングに行きたくなった!
6/22 曲の調整が終わり。EPの作曲部分が終了。 一応、予定通りに間に合った。 意外と調整の時間がかかった。 で、から、ジャケットとか視覚的なデザイン作業。 だいたい、頭で組み立ててたものを出すだけだったから割とすぐにできた。よかった。 漠然としていたコンセプトを書き出す。 項目は決めてるけれど、やっぱり書き出すと長くなる。
6/23 ひたすら、ミックスとかマスタリング的な作業。 10こくらい作ってようやくこれでいいかもというのができる。 1番最初のものと比べると段違い。 長い時間かけてよかった。 冷やしすだちそばを食べる。 すだちと冷やしが相性抜群。うまい。 冷やしの場合ってけっこう塩が多めでも良いのかな。 また、ちょっと冷やしの研究しないとな。
6/24 書類を準備したり、あれこれ。 文章を書こうとするも思いつかなくて困った。 が、なんとか思いついて書く。書けた。 6/25 talk talkという曲を出しました。
6/26 体がだるおも…。ぐったりして遅れて前職の方々と会う。楽しく話した。 そ��後、役所。うーん、無駄な時間だった。あれであれか〜。って思っちゃった。
6/27 うどんを食べに行く。めちゃくちゃうまかった。が、これがのちに響いた。帰ってきて寝てしまった。頭痛も招いた気がする。 さらにかき氷を食べた。
6/28 夏の終わりのためのEPが完成。 めちゃくちゃ売れてほしい。 bandcampのアーティストガイドがいつの間にか変わっていた。うう、これはつらいことになったな。 買い物をいろいろして、今週はこれでかなり持ちそうだ。
6/29 少し止まっていた作業を再開。 うーん、微妙に進んだり進まなかったり。 変な時間に寝ちゃって寝るまでに時間がかかった。 しかし、そのおかげで新たな作品の構想を思いつく。少ない音数のミニアルバムにしたいな。
6/30 どうしようか作業に悩む。 とりあえず、一旦、おしまいにして後の作業でいい方向にもっていけるようにする。 とんかつはうまいね。
3 notes · View notes
sandicemails · 5 years ago
Text
砂漠歌人と砂丘歌人
 2019年7月14日ジュンク堂池袋本店内カフェにて、千種創一『砂丘律』第4刷&𠮷田恭大『光と私語』第2刷を記念してトークイベント「砂漠歌人と砂丘歌人」が開催され、55名近くが出席しました。以下その内容です。(敬称略)
1 はじめに
2 自己紹介
3 中東との出会い
4 短歌との出会い
5 旅行詠と滞在詠
6 暮らしにまつわるあれこれ
7 影響を受けた映画作品
8 音楽と短歌
�� 増版とSNS
10 それぞれの作歌法
11 『砂丘律』制作秘話
12 『光と私語』制作秘話
13 翻訳について
14 『光と私語』の魅力
15 千種からの発表
16 さいごに
1 はじめに(ジュンク堂書店池袋本店・市川真意文芸書担当)
 二〇一五年末の刊行後、異例の売行で第二刷がされた『砂丘律』。この春、砂漠を詠んだ歌がSNSで大きな話題になり、第三刷、次いで第四刷が決定。一時帰国する著者千種創一を、鳥取砂丘育ちの新鋭歌人𠮷田恭大が迎えます。
 万葉時代から命脈を保ち続け、砂漠も都市も飲み込む器、短歌。その叙情はどこに行くのでしょうか。二人が語ります。みなさま、拍手でお迎えください。(千種・𠮷田が登場)
2 自己紹介
千種:みなさま、本日は雨の中お越し頂きありがとうございます。千種でございます。一九八八年、愛知県生まれです。二〇一五年、青磁社より『砂丘律』を刊行しました。
𠮷田:𠮷田です。一九八九年生まれ、鳥取県出身です。塔短歌会所属、学生時代は早稲田短歌会にもいました。今年の3月に、いぬのせなか座より『光と私語』を刊行しました。
 二〇〇九年に千種さんが外大短歌会を設立して、その初期に私が歌会にお邪魔してからのつきあいなので、かれこれ十年以上になりますね。その間には中東短歌なんていう同人誌もありましたね。
千種:そうですね。「アラブの春」の起きた二〇一二年、僕は中東に縁のある歌人たちと同人誌「中東短歌」を創刊しました。二〇一三年に第二号、二〇一四年に第三号で終刊、そして二〇一五年に砂丘律を刊行という流れです。
𠮷田:今回のトークイベントに先立って、ネットで質問を募集しました。そのうちいくつかへの回答を交えつつ、進めて行ければと思います。
Tumblr media
(撮影:青磁社)
3 中東との出会い
𠮷田:ではまず、千種さんの中東への関心というのは、どのようなきっかけだったのでしょうか。
千種:幼稚園がキリスト教系だった関係で地元の教会に行っていてパレスチナとかに興味があって。で中学一年生のときにNYで九・一一事件、パレスチナで第二次インティファーダ(一斉蜂起)事件が起きて、そこから更に興味が出たんです。
 だって飛行機がビルに突っ込んだり、子供が石を投げてイスラエルの戦車に立ち向かうとか、尋常ではないでしょう。何なんだこの世界は、と思って。
𠮷田:ということは、初めて知った”外国”というのはそのあたりですか。これは質問も寄せられております。
千種:はい、聖書を読んでいたので、イエス・キリストの活動していたパレスチナ、エジプト、ヨルダン、そのあたりです。小さい頃はハリーポッターみたいに架空の国だと思ってはいましたが。
4 短歌との出会い
𠮷田:これも質問が寄せられているんですが、千種さんはどうして短歌をはじめたんですか。
千種:高校まで自転車で通ってたんですけど、道中で自然に歌ができていたんです。最初は忘れるに任せていたんですけど、あるとき勿体ないと思って、高二の春からノートに書きとめ出したんです。
5 旅行詠と滞在詠
𠮷田:砂丘律の冒頭から中東の歌がありますが、詠まれた時は実際に現地に行かれていたんでしたっけ。
千種:いわゆる「アラブの春」が起こる前に、シリアとトルコを旅行しました。でもそれくらいです。大学卒業後にヨルダンに住み始めました。
𠮷田:中東に旅行してみて詠んだ作品と、中東に住み始めてからの作品というのは何か違いがありますか。
千種:砂丘律は時系列に編まれていないので、中東に住み始める前の歌もかなり入っています。そのあたりの歌はかなり想像、というか妄想です。
 妄想と現実が一致しないのはよくある話なので、実際に住み始めてから修正したり、歌集には収録しなかった歌などもあります。中東に住み始めてからは、非日常が日常になっていく感覚はありました。
 ちなみに、砂丘律を編むにあたって、もともとは一四〇〇首とか一五〇〇首とかあったものを四一〇首まで絞って収録しています。
𠮷田:削除した歌はどこかに書き留めていますか?
千種:作った歌は全部大事にしたいので、発表できるレベルに達しなかった歌たちもWordファイルに書き溜めていますね。
 身辺整理の際にはファイルをデリートしようかなと思っています。これ死後に発掘されたら、地獄やな、思ってますので。(一同笑い)
𠮷田:千種さん、整理整頓できるほうですよね。わたし手元に全然歌を纏めていなくて。『光と私語』を出そうと思って色々掘り返したんですけど、1年くらい遅れてしまいました。
千種:あ、みなさんのために補足しますと、歌人って歌をいろんな雑誌や同人誌に書くので実は作品が散逸しやすいんです。
6 暮らしにまつわるあれこれ
千種:普段𠮷田さんとはこういう話はしないので結構緊張しています。先日も台湾に一緒に行ったのですが、どーでもいい話しかせんかったもんね。
𠮷田:そうね。暮らしの話はしないもんね。じゃあ、聞きましょう。「普段何を召し上がっていますか」(一同笑い)
千種:パン食べて生きています。安い。パンにホンムス(豆のペースト)を塗って食べています。だから日本にいるときはラーメンと寿司にどっぷりですね。
𠮷田:確かに台湾でもひたすら麺食べてたもんね。(一同笑い)
𠮷田:「日本に帰国したときに驚くのは何ですか」という質問もありますが。
千種:日本人がみんな子供に見えることですね。あとすれ違う人がみんな知り合いに見えます。
7 影響を受けた映画作品
𠮷田:千種さん、好きな映画は何かありますか。
千種:邦画で言えば、例えば『ジョゼと虎と魚たち』、『海街diary』、最近で言えば『寝ても覚めても』とか、人間のどうしようもなさを描いた映画が好きです。
 影響を受けた映画としては、ふらっと入った渋谷ユーロスペースで観たポーランド映画『エッセンシャル・キリング』(イエジー・スコリモフスキ監督、二〇一〇年)。
 中東風のテロリストが、砂漠と、そして拘束後に輸送された先の雪原をひたすら逃亡する。詳しい設定説明や台詞もなく、多くが謎のまま、ただ映像が綺麗。中身を語らずとも、枠を語ることから滲み出る美しさもあるんだな、と。
 ビジュアルというよりも、コンセプトの面で影響を受けました。
 他には森博嗣原作の『スカイクロラ』(押井守監督、二〇〇八年)。キルドレというずっと子供のまま成長しない戦闘機乗りたちの終わらない、終わらせることのできない、運命や気持ちの揺れ、諦めみたいな世界観は、砂丘律にも影響しています。
千種:𠮷田さんの好きな映画は。
𠮷田:アピチャッポン・ウィーラセタクン監督の『光りの墓』(二〇一五年)とか。物語も好きなんですが、それより映像と音楽で引きつけていく、みたいな映画が好きです。
8 音楽と短歌
𠮷田:じゃあ、好きな音楽は何でしょう。
千種:中学生まではバロックを中心にクラシックばかり聴いてました。でもHYという沖縄のバンドのAM11:00という曲を偶然ラジオで聴いたことがきっかけでJポップにも興味が湧きました。
𠮷田:くるりの岸田繁さんが砂丘律の推薦文を書かれてますが、くるりとの出会いは。
千種:くるりは、高校生のとき「赤い電車」のMVを観たのが最初の出会いですね。
 高校生の頃はBump of ChickenとかRadwimpsとかの切実な曲を聴きまくってました。
 でも赤い電車を聴いて、こんなゆるい曲があるんだと思って何となく気になっていたところに、進学した先の大学で友達から、聴け、といって��るりのCDを大量に貸しつけられて、聴きこむようになりました。
𠮷田:くるりをまとめて貸してくれる友人っているよね。(一同笑い) 歌人に好きな人多いです、くるり。私は早稲田短歌の先輩から布教されました。
千種:𠮷田さんの好きな音楽は。
𠮷田:あまり聴かないんですよね。舞台に使われた音楽を聴いたり、もっぱら他人から勧められたのを聴いています。最近だと空間現代とか。
9 増版とSNS
千種:今回の重版は、この春にある方のツイートに載せられたこんな歌がバズったのがきっかけでした。
 アラビアに雪降らぬゆえたた一語ثلجと呼ばれる雪も氷も /千種創一
Tumblr media
元URL: https://twitter.com/Ots_mh/status/1106256914915028992
𠮷田:このサルジュの歌がバズったとき、どんな気持ちでしたか。
千種:あら、それバズるんだ、という気持ちでした。
𠮷田:そうだよね、キャッチーな歌とか他にもいっぱいあるのにね。
 実は今日、会場にそのツイート主にお越し頂いております。「なんでこの歌を引いたんですか」とか、ちょっと聞いておきましょう。
(マイクを受け取りつつ)
橋本牧人:はじめまして。この歌を引いた理由ですか。僕自身が大学一年生のときにアラビア語を勉強したことがあって。学問で得た知識を詠み込んだ歌を志向していきたいなと思って、この歌を選びました。
 他にはカロリーメイトの歌とかも好きです。
 煙草いりますか、先輩、まだカロリーメイト食って生きてるんすか /千種創一
千種:ありがとうございます。
 サルジュの歌、実は過去砂漠に降った雪の写真に添えて投稿したこともあるんですが、ぼちぼち伸びたくらいです。
 今回の橋本さんのツイートがあれだけ伸びたのは何でなんでしょうね。
𠮷田:Twitter本文に表示される横書きではなくて、歌集の写真として縦書きだったことが良かったのでは。そして橋本さんがその写真を撮ったという行為がワンクッションあること、あたりも理由として��げられると思います。
千種:橋本さんの”物語”が差し込まれているというね。
𠮷田:そうそう。しかしこれだけ伸びたのは、作者冥利に尽きるのではないでしょう���。
千種:本当に。改めて橋本さんに感謝申し上げます。
10 それぞれの作歌法
𠮷田:Twitterで拡散されやすい歌、ってあると思うんです。
 千種さんの場合は、「先輩」というような呼びかけとか、会話体を使ったキャッチーな歌が多くて、初読で印象に残りやすい。例えばこんな歌。
 あっ、ビデオになってた、って君の声の短い動画だ、海の /千種創一
 千種さん、会話体使うの得意だよね。
千種:得意というか、そうなっちゃうんだよね。和歌風に文語旧仮名で朗々と詠いあげる、みたいなのは書けと言われても書けない。
𠮷田:破調はどうですか。会話を優先するのか、定型を優先するのか、みたいな。
千種:会話優先ですね。でも歌を作るときには、寝る前とかに百回なり千回なり、ぶつぶつ口に出して繰り返して、その一行のための定型みたいなものを探します。
 𠮷田さんはどんな風に作るんですか。
𠮷田:私はスマホで作りますね。声に出すのは割と最後の段階。視覚的な収まりどころを最初に探します。そこから韻律をいじります。
 この前、地元でNHKの取材を受けたんですが、作歌風景を撮りたいというのでスマホで作っていたら「絵的に弱いから、ノート持ってきたんでこれに書いてください」と言われました。でも結局、字が汚くてボツになったというオチ付きです。(一同笑い)
Tumblr media
(NHK鳥取のページより)
千種:僕は気分転換で紙を使うことはあります。
 僕も記録は基本スマホなのですが、歌のいろんなバリエーションを作って、俯瞰するために紙に書き出したりします。スマホだとせいぜい三行とかしか表示できないので。
千種:𠮷田さんは音楽聴きながら歌書いたりしますか。僕はくるりの「ばらの花」とか「ワンダーフォーゲル」とかえんえんリピートで聴きながらよく書きます。
𠮷田:THE YELLOW MONKEYを聴きながら連作を組んだりした時期もありました。ありましたが、精神が不調になりますね。(一同笑い)
 最近だと落語を聴きながらが多いですね。深夜とか、人の話声が聞こえてると安心するんです。でも歌詞のある曲だと���分の書いているものに干渉してくるんで……ラジオとかポッドキャストとか、聞き流していられるようなものが丁度いいです。
11 『砂丘律』制作秘話
𠮷田:歌集にまとめる際に、改作はどの程度していますか。確か砂丘律が出た直後の批評会(二〇一六年)で、歌人の田口綾子さんが指摘されていましたが。
(批評会記録:http://dunestune.blog.fc2.com/blog-entry-4.html )
千種:はい。当初、文語の歌も少しはあったんです。でも口語の多い砂丘律の中では浮いてしまうので、改作したり、もしくは泣く泣く落とした歌もありました。
𠮷田:ではその辺の歌は、没後出てくる感じで?
千種:出ません。出させません。(一同笑い)
Tumblr media
𠮷田:砂丘律は装幀・デザインもかなり話題になってました。
千種:当初、出版社の青磁社には、洋書のようなシンプルなペーパーバックで、写真はこれ使って、というような何となくのイメージを伝えていました。
 割と装幀は自分で介入するつもりでした。
 でも砂丘律の原稿を読んだ、濱崎実幸という装幀家さんに”ハイジャック”されて。「やりたいこともあるから任してほしい」と言われたので、僕も「任せます!」として任せたんです。
𠮷田:背表紙がむき出しの特殊な装幀でして、なかなか費用も手間もかかっているとか。
 実は本日は砂丘律の出版元、青磁社の永田淳代表にお越し頂いております。砂丘律に関し、どのような苦労がありますでしょうか。
永田淳青磁社代表:版元の青磁社の永田です。
 砂丘律はすべて手製本です。職人さんが一冊一冊、背表紙の寒冷紗を貼って、題簽を貼っています。今は圧倒的に機械製本が多いので普通の書店には手製本はほぼないと思います。
 砂丘律は製本代だけで300円くらいかかっています。ここにさらに印刷代などがかかります。業界の人ならわかると思いますが、定価1400円の中で製本代300円という数字は、すごいコストがかかっています。
12 『光と私語』制作秘話
千種:光と私語もまた、背中がむき出しの装幀が話題となっています。第二刷もされました。
𠮷田:砂丘律と光の私語は双子のようだ、という話も言われてましたね。本日は、光と私語のデザインを担当したユニット「いぬのせなか座」主宰の山本浩貴さんにもお越し頂いておりますので、その辺の話も伺ってみましょう。
山本「いぬのせなか座」主宰:デザインを担当した山本です。光と私語と砂丘律とを二冊並べて写真をSNSに投稿した人たちもいました。
 付き合いの長い𠮷田さんと千種さんのお二人の関係性でそういう投稿が見られたのかもしれませんが。
 実は、千種さんのこと知る前のことですが、かつて本屋の歌集コーナーで一番かっこいいと感じた砂丘律をジャケ買いしていました。
 そうしたこともあって、光と私語をデザインする際には影響を受けないようにしていたのですが、結局似てしまったのが面白かったです。
 ちなみに光と私語はコデックス装という装幀です。
Tumblr media
𠮷田:先般増刷された堂園昌彦さんの『やがて秋茄子へと到る』なんかもそうですが、なるべく長く売っていくためには、なるべく人に手に取ってもらうようなデザインが大事だと思っています。製品としての存在感があったほうがいいのではと。
千種:一時期、電子書籍で歌集を出そうという潮流がありました。紙の本が電子書籍に勝てるところといったら装幀とかと思って、砂丘律を出す際にはこだわりたいと思っていました。
𠮷田:電子書籍のメリットは版切れのないことと、アクセスの良さですよね。
 『光と私語』については近日中にデータ版を無料公開する予定なのですが、そこをきっかけに書籍版を購入してくれる人が少しでもいればいいなと思っています。何せ紙の本にはマテリアルとしての良さがありますので。
千種:軽く言っちゃうと、本のインスタ映えとかね。
𠮷田:そうそう。重要。
13 翻訳について
𠮷田:千種さんは割と、主題制作、つまり連作の中で物語を立ち上げるという試みをされていますが。
千種:はい。砂丘律の中だと、「或る秘書官の忠誠」という連作があって、独裁者の秘書官になりかわって詠んでいます。が、すごく評判が悪い。
 あと、確か歌人の紀野恵さんが、一時期、紀貫之か何かに成り代わった連作を雑誌「短歌研究」に連載していたんですけど、まあ、なかなか難しいですよね。
 それは歌人の力の限界なのか、それとも短歌という詩型の限界というか、向き不向きのような話だと思っています。
𠮷田:単純に物語を立ち上げるだけだったら、散文に分がありますからね。
 物語といえば、千種さんはアラブ文学の翻訳もされていますよね。中東短歌にも、歌と並行していくつか翻訳を発表されてました。
千種:はい。今日のチラシには「歌人・翻訳家」と書いてあるんですが、実はまだ翻訳で本を出せていません。
 とある出版社に翻訳の持ち込みをしたのですが、アラブ文学では商業出版はなかなか難しいと却下されてしまって。
 もちろん図書館に行けば翻訳されたアラブ文学もぼちぼちあるのですが、湾岸戦争、九・一一、アラブの春、など大きな事件が起きて、読者の関心が大きくなったときに翻訳・出版されたものが多いと聞きます。
𠮷田:中東情勢が荒れると、翻訳が出るということですね。となるとあまり出ない方が世界の平和のためには良さそうですが。(一同笑い)
 私は舞台関係のマネジメントを仕事にしているのですが、演劇界隈でも、中東への関心というか、アーティストを日本に招聘したり、作品が日本で試演されたり、ということが増えている印象があります。今後、政治情勢だけではなく文化の面でもフックは増えていくのではないかと思います。
千種:そう願います。みなさまの中にアラブ文学の翻訳出版に興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ千種にお声かけを。宣伝しちゃった。
14 『光と私語』の魅力
千種:僕が自分について喋りすぎているので、光と私語の魅力について話します。話していいですか。話しますね。
 光と私語は、「枠」の歌集だと思っています。
 まず、装幀については、プラスチックのカバーだったり、本文中に四角や長方形のボックスが差し込まれていたり、視覚的にカクカクしているのが、とても都市っぽい、枠っぽいです。
 歌について言えば、例えば一月とか「時間枠」を読んだものが多くあります。
・一月は暦のなかにあればいい 手紙を出したローソンで待つ
 他にも、枠としての建築への関心も示されています。
・恋人の部屋の上にも部屋があり同じところにある台所
 短歌では、部屋でタバコを吸う「私」の恋人とか、一月に「私」が友達と行く初詣とか、枠の中身について話すのが普通です。
 一方で、光と私語では枠ばかりについて話すことで、「私」が希釈されます。
 でもそれこそが都市のリアル、我々が見る都市の人間像でないでしょうか。とてもリアルな。
𠮷田:なるほど。なんだろう、たぶん個人的には、私自身以外のところから私性を取り出したいのですよね。あまり自分の話をしたくないというか、枠の中身はどうでもいいというか。単に自分に自信がないだけかもしれませんが。
15 千種からの発表:活動再開宣言
𠮷田:そろそろ時間だけど、告知とかしましょうか。
千種:何だっけ。
𠮷田:ほら、これからの、歌の。
千種:え、ああ、これまとめに入ってますね。(一同笑い)
(考え込んだあと)ちょっと、実は、その、第二歌集を用意しています。冬か春くらいに出せればな、と。タイトルは「千夜曳獏」。
𠮷田:ここ数年は歌からは離れてましたが。
千種:はい、そうですね。
(しばらく考えて)砂丘律を出したあとに、言葉との距離がわからなくなってしまって。
 他人に不誠実な言葉、例えば嘘、を吐いてしまうこんな自分が、歌で綺麗な言葉を使っていてよいんだろうか、って。
 言葉を単なる道具みたいに扱っているんじゃないか、って怖くて。
 もちろんその葛藤や罪悪感はまだあるんですが、書くのをやめたこの数年、病気みたいになっちゃって。僕にとって書く行為は生体リズムの一部だったというのがこの数年でわかったことです。
 書いて褒められたいとかではなくて、書かざるを得ないんです。書いちゃうんです。ほら、マグロって泳ぎ続けないと死ぬじゃないですか。あれです。
 今後、また書いていきます。良いものが創れればと思ってますので、みなさま、どうぞよろしくお願い申し上げます。
𠮷田:今日は、その言質を取れたら勝ちだと思って来たので。もう引き返せないですよ。
千種:やられたわー。みなさんこれ、打ち合わせと違う展開です。(一同笑い)
16 さいごに
𠮷田:では最後に一言、どうぞ。
千種:はい。いろんな奇跡が重なって、僕もここにいるし、みなさんもここにいると思っています。
 𠮷田さんがいなければ僕はこんなに短歌にのめり込まなかっただろうし、砂丘律は青磁社や装幀家の濱崎さんがいなければ生まれなかった本だし、橋本さんのツイートやジュンク堂さんからのお声掛けがなければこのイベントもなかったと思います。
 書き手として本当にありがたいと思っています。みなさま、今日はお越し頂き、ありがとうございました。
6 notes · View notes
paparun0714 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#塩ラーメン #900円 #ピリ辛豚 #120円 #味付き脂 #玉葱 #ニンニク 今日は先日公式アカで紹介されていたピリ辛豚を追加してみました。200円位するのかと思ったら120円とはお得🉐 ニンニクも別皿で出してもらいました。塩ラーメンに付いてくる胡麻生姜と、トッピングの玉葱、ピリ辛豚、ニンニク、味付き脂、それにスープを蓮華にちょっとずつ乗せて頂くと悶絶するほど美味しい!美味し過ぎる💙❤ 組合せや分量を変えながら色々試すと無限の美味しさ! やっぱりニンニクを別皿にしてもらって大正解💮💯 スープの美味しさを最後まで楽しめるし、蓮華の上で色々楽しめます。 2023/03/18 #ラーメンぶぅさん #荏原中延 #戸越公園 #戸越 #品川区 #東京ランチ協会2023 #ランチ #Lunch #東京ランチ協会 #ラーメンつけ麺研究会 #ラーメンつけ麺研究会2023 №16 #ラーメン #ramen #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #東京デカ盛り協会 #東京デカ盛り協会2023 #デカ盛り #大盛 #大盛り #ギガ盛り #メガ盛り (ラーメンぶぅさん) https://www.instagram.com/p/Cp7Dd5bSyWe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
myonbl · 1 year ago
Text
2023年9月6日(水)
Tumblr media
今月の<100分de名著>は「シャーロック・ホームズSP」、昨晩録画映像を見て、またぞろ『緋色の研究』が読みたくなってKindle版を購入してしまった。昼はデスクの mac で、夜は布団に寝っ転がって iPad Air で、結局寝落ちすることなく読了、こうなると、次回以降取り上げられる作品も読まねばなるまい。虫の音とともにやってきた読書の秋、ゆっくりと楽しもうではないか。
Tumblr media
3時30分起床。
日誌書いて二度寝。
5時45分起床。
洗濯機を回す。
Tumblr media
朝食は煮麺。
弁当*1。
洗濯物を干す。
空きビン・缶、45L*1。
ツレアイを職場まで送る。
京都市大型ゴミセンターに電話、カーペットの処分を依頼する。来月からは、Web申込が始まるとのこと。
Tumblr media
八条イオンモールの<無印良品>へ、ぬか床を購入する。帰路はライフ西七条店へ、ゴミ袋・レタス・レタス・キュウリ・ナス、それに息子のランチ用に冷やし中華を購入する。
帰宅と同時に雨が降り出す。
ぬか床メンテナンス、キュウリとニンジンを漬ける。
酢タマネギ仕込む。
Tumblr media
ランチ、久しぶりにコウケンテツ鍋を取り出して、具沢山辛ラーメン。
軽く午睡。
Kindleで『緋色の研究』を購入、読み出す、止まらない。
Tumblr media
米朝事務所からDM、<第20回桂米二一門会>、コロナ以前は毎回伺ったが近頃は配信チケットを購入して自宅で楽しむことにしている。
Tumblr media
夕飯、肉無し肉じゃが、ポークソテー、茹でソーセージ、レタスとトマト、ツレアイも��めに帰宅できたのでみなでビールで乾杯。
<美の壺>を見終わってから片付け、入浴、体重は500g増、おいおい!
布団に入って『緋色の研究』を読む、結局読了してしまった。
Tumblr media
買い物に出たので、なんなく3つのリング完成、水分は1,540ml。
4 notes · View notes
recipe-cookingclass · 8 months ago
Text
Tumblr media
外食より美味しい我が家の日々ごはん。
連日の報道で見ても、どう考えても我が家のご飯は、普通ですが豪華に見える。
先日、海外旅行のお話で盛り上がっておりましたら
あまりにも食が良いとは言えない食文化を持つ
超先進国が多いなというお話。
人口的に手を加えられたレジャーや
ラグジュアリーに人口的に作られた高級なホテルなどは
充実していますが。。。。
食事においても素敵な高級感を感じるテーブルや食器。
そして観光地にある飲食店やタコスの販売やドリンクや麺料理販売など。
けれど食事の内容を見ると。。。。。
うーんということも多い現代。
海外は物価も賃金も上がって、ラーメンが3000円以上だというものの、料理の内容を見るとそこまでして(ものの価値がお金の価値と見合っている?)
わざわざ食べるものなのかと疑問に感じるなというお話。
インスタントラーメンを紙皿で日本円で500円でいただくとかで。料理金は高値設定ですが、わざわざ旅先で、食べるのもなぁというレベルの食事が実際は多い。
そこ店、日本では探し出せば、納得価格で納得のお味と素材で出てくるお店もまだまだありますよね。
けれど、日本の観光地では、外国人観光客向けの飲食は原価を下げ
人件費を主にかける価格にシフトを置いている飲食店が増加しているようです。
ですのでグルメ好き食べるのが好き…がいくと拍子抜けするお店も増加しており時代の流れでもありますね。中にはボリュームだけ重視のお店もありますが、ポーションは少ないが器と雰囲気は高いなどなども。
外国人観光客が主に長蛇で並ぶ
お店を見ていても、日本人の地元の人なら行かないお店が多く、多くの外国人観光客が、スマホで誘導されて訪れて来ている。こう考えるとインバウンドってお金を出して宣伝するから儲かるシステムなんだなとは、理解できると思います。だからあのお店別に美味しくないのにね、の割に高いだけ。とか。
外国にて日本人観光客だって一緒です。スマホで誘導されて訪れるところは、誘導されて訪れるものですから。なんというか、誘導されずとも見つけるには難しいネットの世界でもあるんだなとも気付かされますけど。
テレビやメディア、もちろんネットニュースでは売り上げが低迷すると『話題の人気の!』とかつけては宣伝費を払ってくれるところの紹介をバンバン盛っては盛って報道しますし。それに乗せられる方達も、非常に多いですしね。
そこでどう考えても料理上手であれば、すでに外食以上のグルメになる家庭の食卓。
普段から家庭料理が美味しいと、外食先で残念だなと思うことが、頻繁になってきました。
以前よりももっとです。
だからこそ美味しいをもっと子供や家族と共有したい。
そしてものの価値を子供に感じ取らせたいと思うのです。それが教養の一つであることは変わりません。
教養がない大人は、話をしていてもつまらないなと私自身、子供の頃から知ってい���す。
面白い人間と出会うと、次々新しい情報や知識で楽しい過ごせるものです。
全てが自分のプラスにも学べる。
美味しい料理を紹介するより、美味しい料理を作れて紹介する方がより一層、魅力的。
さぁさらに美味しい料理を日々、作り味わいましょう。
日本の外食産業がどんどん、衰退していくのは見ていて悲しいものですが。
だからこそ、今のうちに美味しかった記憶を頼りに、子供と訪れています。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#東京スパイスカレー
#揚げ物
#有楽町グルメ
#porkcutlet
#板橋グルメ
#スパイスカレー
#銀座グルメ 
#新橋グルメ
#トンカツ
#東京グルメ
#かつ���
#かつどん
#インバウンド
#カツ丼弁当
#japanesefood
#神戸料理教室
#八重洲グルメ
#大阪グルメ
#グルメマニア
#板橋グルメ
#カツ丼
#とんかつ
#カツカレー
#新宿グルメ
#Porkcutletonrice
0 notes
momijiyama1649 · 6 years ago
Quote
ざこば・鶴瓶らくごのご お題一覧 1992年    1 過労死・つくし・小錦の脂肪    2 一年生・時短・ニューハーフ    3 レントゲン・混浴・アニマル    4 ゴールデンウイーク・JFK・セクハラ    5 暴走族・かさぶた・バーコード    6 タイガース・母の日・入れ墨    7 目借り時・風呂桶・よだれ    8 しびれ・歯抜け・未婚の娘    9 ヘルニア・目ばちこ・フォークボール    10 造幣局・社員割引・オリンピック    11 父の日・猥褻・丁髷    12 ピエロ・ナメクジ・深爪    13 ミスユニバース・特許・虫さされ    14 魔法使いサリー・祇園祭・円形脱毛症    15 サザエさん・ジャンケン・バーゲンセール    16 ト音記号・北方領土・干瓢    17 妊婦体操・蚊帳・ビヤガーデン    18 身代わり・車だん吉・プラネタリウム    19 床づれ・追っかけ・男の涙    20 海月・肩パット・鶏冠    21 放送禁止用語・お年寄り・ピンポンパン    22 おかま・芋掘り・大人げない    23 復活・憧れ・食い逃げ    24 蒲鉾・風は旅人・半尻    25 泉ピン子・ヘルメット・クリーニング    26 美人姉妹・河童・合格    27 スカート捲り・ケツカッチン・秋の虫    28 チンパンジー・フォークダンス・いなりずし    29 稲刈り・小麦粉・フランス人    30 日本シリーズ・鶴瓶・落葉    31 クロスカウンター・学園祭・タクシー    32 付け睫毛・褌ペアー誕生・ツアーコンダクター    33 泣きみそ・ボーナス一括払い・ぎゅうぎゅう詰め    34 静電気・孝行娘・ホノルルマラソン    35 暴れん坊将軍・モスラ・久留米餅 1993年    36 栗きんとん・鶴・朝丸    37 成人式・ヤクルトミルミル・まんまんちゃんあん    38 夫婦善哉・歯磨き粉・夜更かし    39 金の鯱・オーディション・チャリティーオークション    40 ひ孫・いかりや長介・掃除機    41 北京原人・お味噌汁・雪祭り    42 視力検査・フレアースカート・美術館めぐり    43 矢鴨・植毛・うまいもんはうまい    44 卒業式・美人・転た寝    45 らくごのご・浅蜊の酒蒸し・ハットリ君    46 コレラ・さぶいぼ・お花見    47 パンツ泥棒・オキシドール・上岡龍太郎    48 番台・ボランティア・健忘症    49 長嶋監督・割引債・厄年    50 指パッチン・葉桜・ポールマッカートニー    51 同級生・竹輪・ホモ    52 破れた靴下・海上コンテナ・日本庭園    53 シルバーシート・十二単衣・筍    54 ぶんぷく茶釜・結納・横山ノック    55 睡眠不足・紫陽花・厄介者    56 平成教育委員会・有給休暇・馬耳東風    57 生欠伸・枕・短気は損気    58 雨蛙・脱税・右肩脱臼    59 鮪・教育実習・嘘つき    60 天の川・女子短期大学・冷やし中華    61 東京特許許可局・落雷・蚊とり線香    62 真夜中の屁・プロポーズ・水戸黄門諸国漫遊    63 五条坂陶器祭・空中庭園・雷    64 目玉親父・恐竜・熱帯夜    65 深夜徘徊・パンツ・宮参り    66 美少女戦士セーラームーン・盆踊り・素麺つゆ    67 水浴び・丸坊主・早口言葉    68 桃栗三年柿八年・中耳炎・網タイツ    69 釣瓶落とし・サゲ・一卵性双生児    70 台風の目・幸・ラグビー    71 年下の男の子・宝くじ・松茸狩り    72 関西弁・肉まんあんまん・盗塁王    73 新婚初夜・サボテン・高みの見物    74 パナコランで肩こらん・秋鯖・知恵    75 禁煙・お茶どすがな・銀幕    76 ラクロス・姥捨山・就職浪人    77 掛軸・瀬戸大橋・二回目    78 海外留学・逆児・マスターズトーナメント    79 バットマン・戴帽式・フライングスポーツシューター    80 法螺貝・コロッケ・ウルグアイラウンド    81 明治大正昭和平成・武士道・チゲ鍋 1994年    82 アイルトンセナ・正月特番・蟹鋤    83 豚キムチ・過疎対策・安物買いの銭失い    84 合格祈願・パーソナルコンピューター・年女    85 一途・血便・太鼓橋    86 告白・ラーメン定食・鬼は外、福は内    87 カラー軍手・放火・卸売市場    88 パピヨン・所得税減税・幕間    89 二十四・Jリーグ・大雪    90 動物苛め・下市温泉秋津荘・ボンタンアメ    91 雪見酒・アメダス・六十歳    92 座蒲団・蛸焼・引越し    93 米寿の祝・外人さん・コチョコチョ    94 談合・太極拳・花便り    95 猫の盛り・二日酔・タイ米    96 赤切符・キューピー・入社式    97 リストラ・龍神伝説・空巣    98 人間喞筒・版画・単身赴任    99 コッペン・定年退職・ハンド���ール    100 百回記念・扇子・唐辛子    101 ビクターの手拭い・カーネーション・鉄腕アトム    102 自転車泥棒・見猿言わ猿聞か猿・トマト    103 紫陽花寺・豚骨スープ・阪神優勝    104 三角定規・黒帯・泥棒根性    105 横浜銀蝿・他人のふり・安産祈願    106 月下美人・フィラデルフィア・大山椒魚    107 鯨・親知らず・ピンクの蝿叩き    108 蛍狩・玉子丼・ウィンブルドン    109 西部劇・トップレス・レバー    110 流し素麺・目高の交尾・向日葵    111 河童の皿・コロンビア・内定通知    112 防災頭巾・電気按摩・双子    113 河内音頭・跡取り息子・蛸焼パーティ    114 骨髄バンク・銀杏並木・芋名月    115 秋桜・ぁ結婚式・電動の車椅子    116 運動会・松茸御飯・石焼芋    117 サンデーズサンのカキフライ・休日出勤・ウーパールーパー    118 浮石・カクテル・彼氏募集中    119 涙の解剖実習・就職難・釣瓶落し    120 ノーベル賞・めちゃ旨・台風1号    121 大草原・食い込みパンツ・歯科技工士    122 助けてドラえもん・米沢牛・寿貧乏    123 祭・借金・パンチ佐藤引退    124 山乃芋・泥鰌掬い・吊し柿    125 不合格通知・九州場所・ピラミッドパワー    126 紅葉渋滞・再チャレンジ・日本の伝統    127 臨時収入・邪魔者・大掃除    128 アラファト議長・正月映画封切り・ピンクのモーツァルト 1995年    129 御節・達磨ストーブ・再就職    130 晴着・新春シャンソンショー・瞼の母    131 家政婦・卒業論文・酔っ払い    132 姦し娘・如月・使い捨て懐炉    133 立春・インドネシア・大正琴���国大会    134 卒業旅行・招待状・引っ手繰り    135 モンブラン・和製英語・和風吸血鬼    136 確定申告・侘助・青春時代    137 点字ブロック・新入社員・玉筋魚の新子    138 祭と女で三十年・櫻咲く・御神酒徳利    139 茶髪・緊張と緩和・来なかったお父さん    140 痔・恋女房・月の法善寺横丁    141 ひばり館・阿亀鸚哥・染み    142 初めてのチュー・豆御飯・鶴瓶の女たらし    143 アデランス・いてまえだへん(いてまえ打線)・クラス替え    144 長男の嫁・足痺れ・銅鑼焼    145 新知事・つるや食堂・南無阿弥陀仏    146 もぐりん・五月病・石楠花の花    147 音痴・赤いちゃんちゃんこ・野崎詣り    148 酒は百薬の長・お地蔵さん・可愛いベイビー    149 山菜取り・絶好調・ポラロイドカメラ    150 お父さんありがとう・舟歌・一日一善    151 出発進行・夢をかたちに・ピンセット    152 ホタテマン・深夜放送・FMラジオ    153 アトピッ子・結婚披露宴の二次会・おさげ    154 初産・紫陽花の花・川藤出さんかい    155 ビーチバレー・轆轤首・上方芸能    156 ワイキキデート・鹿煎餅・一家団欒    157 但空・高所恐怖症・合唱コンクール    158 中村監督・水着の跡・進め落語少年    159 通信教育・遠距離恋愛・ダイエット    160 華麗なる変身・遠赤ブレスレット・夏の火遊び    161 親子二代・垢擦り・筏下り    162 鮪漁船・新築祝・入れ歯    163 泣き虫、笑い虫・甚兵衛鮫・新妻参上    164 オペラ座の怪人・トルネード・ハイオクガソリン    165 小手面胴・裏のお婆ちゃん・ガングリオン    166 栗拾い・天国と地獄・芋雑炊    167 夜汽車・鳩饅頭・スシ食いねぇ!    168 長便所・大ファン・腓返り    169 美人勢揃い・雨戸・大江健三郎    170 親守・巻き舌・結婚おめでとう    171 乳首・ポン酢・ファッションショー    172 仮装パーティー・ぎっくり腰・夜更し    173 ギブス・当選発表・ちゃった祭    174 超氷河期・平等院・猪鹿蝶    175 コーラス・靴泥棒・胃拡張    176 誕生日・闘病生活・心機一転    177 毒蜘蛛・国際結婚・世間体 1996年    178 シナ婆ちゃん・有給休暇・免停    179 三姉妹・バリ・総辞職    180 家庭菜園・ピンクレディーメドレー・国家試験    181 ほっけ・欠陥商品・黒タイツ    182 内股・シャッターチャンス・金剛登山    183 嘘つき娘・再出発・神学部    184 金柑・恋の奴隷・ミッキーマウス    185 露天風呂・部員募集・ぞろ目    186 でんでん太鼓・ちゃんこ鍋・脳腫瘍    187 夢心地・旅の母・ペアウオッチ    188 (不明につき空欄)    189 福寿草・和気藹々・社交ダンス    190 奢り・貧乏・男便所    191 八十四歳・奥さんパワー・初心忘るべからず    192 お花見・無駄毛・プラチナ    193 粒揃い・高野山・十分の一    194 おぃ鬼太郎・シュークリーム・小室哲哉    195 くさい足・オリーブ・いやいや    196 ダイエットテープ・北京故宮展・細雪    197 若い季節・自動両替機・糞ころがし    198 おやじのパソコン・なみはや国体・紙婚式    199 降灰袋・ハンブルグ・乳首マッサージ    200 雪見酒・臭い足・貧乏・タイ米・コチョコチョ・雷・明治大正昭和平成・上岡龍太郎・お茶どすがな・トップレス(総集編、10題リレー落語)    201 夫婦喧嘩・川下り・取越し苦労    202 横綱・占い研究部・日本のへそ    203 マオカラー・海の日・息継ぎ    204 カモメール・モアイ・子供の事情    205 ありがとさん・文武両道・梅雨明け    206 団扇・ボーナス定期・芸の道    207 宅配・入道雲・草叢    208 回転木馬・大文字・献血    209 寝茣蓙・メロンパン・初孫    210 方向音痴・家鴨・非売品    211 年金生活・女子高生・ロングブーツ    212 エキストラ・デカンショ祭・トイレトレーニング    213 行けず後家・オーロラ・瓜二つ    214 金婚式・月光仮面・ロックンローラー    215 孫・有頂天・狸    216 雪女・携帯電話・交代制勤務    217 赤いバスローブ・スイミング・おでこ    218 参勤交代・ケーブルカー・七人兄弟    219 秋雨前線・腹八分・シルバーシート    220 関東煮・年賀葉書・学童保育    221 バンコク・七五三・鼻血    222 ホルモン焼き・男襦袢・学園祭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%96%E3%81%93%E3%81%B0%E3%83%BB%E9%B6%B4%E7%93%B6%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%94%E3%81%AE%E3%81%94
5 notes · View notes
yu-katsumata · 6 years ago
Text
サイレントマジョリティー
Tumblr media
新作「私たちは、」が先日お知らせした沖縄国際映画祭に続き 5月22日からドイツで開催されるハンブルク日本映画祭にて上映されます。 第20回ハンブルク日本映画際
海外でこの映画がどんな反応なのか、とても楽しみです。 お転婆で強気で、だけれど繊細で傷つきやすいガラスの10代。 どうぞドイツで暴れて欲しい!
そして先週は、正月以来の帰省。(とは言っても2ヶ月しか経ってない) とりあえず、ダッシュで「ラーメン 味の大西」へ。
Tumblr media Tumblr media
小田原近郊でしか食えない豪快な一杯。 普通の店の二倍くらいある麺量、 濃口醤油の中に並々と浮き上がった脂、 餃子みたいなワンタンと、分厚いチャーシュー。 さすがの大西、最高! そして、わが足柄の街、春の手招き。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この桃源郷感。 自分にとっては夢の街。 生ぬるい風も、記憶の裏側でこびりついたあの日を見事にプレイバックさせる。 あやうく半袖になってしまいそうな陽気に唆されて、地元を謳歌した。
別の日、真鶴にやってきたホジと合流し、とある企画の映像を撮影。 写真もたくさん撮った。 真鶴も真鶴で、意味のある街。 景観も嗅覚に刺激するくらい、魅力に溢れている。 錆びついた感性がどんどんと研ぎ澄まされていくのを感じた。 青い海、青い空、潮の香り。 言葉にすると陳腐だけど、結局素敵なものはシンプルだ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
僕らはこの街が好きで、事あるごとにこの街に来て、 しまいにはこの街を舞台に映画を作った。 また撮りたいと思う。 まるで時間が止まったような街で、生き急ぐ少年と少女は映画的だと思うからだ。 そして別の日、地元の仲間連中のグループラインに1通の通知が。 「名幹事」ことUSA近江さんだ。 「合コンが中止になった!USAが歌いたくて仕方がない!俺はDA PUMPだ!」 という意味不明な内容だったけど、それに応じた何人かで集合。 俺たちのボスのUENOさんが平塚の繁華街でブイブイ言わせているとの事なので 地元から平塚へ移動。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
写真ではわかりにくいかもしれませんが、USA近江さんは中学生がドンキで買うようなキャップを被ってました。 「中国から直輸入した」と自慢げに言っていましたが どう見ても偽物を買わされたような気がしてなりません。
Tumblr media
平塚に着くなりUSA近江さんは「ああ!俺の街だ!」と言っていましたが 彼は小田原出身です。
Tumblr media
見てください、駅構内を徘徊するこの小さい背中。 男の生き様は背中に現れるとはまさにこの事です。 情けなさがにじみ出ています。
そして僕らはボスのUENOさんの合流し、UENOさん行きつけの店へ。 入店前のUENOさんの一言、「俺は本気だから」。 なんだか正月にも聞いた言葉でした。 そして、正月と同様、黒服たちに深く挨拶されるボス。 なぜかそれに乗っかって「おー」みたいな態度をとるUSA近江さん。 「お前じゃねえよ」みたいな顔をする黒服さんたち一同。
Tumblr media Tumblr media
さぁ茶番が始まりました! USA近江さんが一生懸命DA PUMPの「USA」を歌っています。 歌うときにここまで体を反らす人を僕はミュージシャン以外で知りません。 まるでライブです。 たかが顔が濃いだけでここまでDA PUMPになりきれる人も珍しいですね そしてみなさんおわかりかと思いますが、全く盛り上がっていません。
Tumblr media
冷めた雰囲気を察したのかUSA近江は号泣してしまいました。 高校時代の夏の野球の県大会でのゲッツーを悔やんでいるようでした。 が、もうあれから僕らは20年近く年を経たのでいい加減切り替えて欲しいですね。 そしてみなさん、おわかりかと思いますが帽子がダサいです。
Tumblr media
この人がボスUENOさんです。 この日も高価なシャンパンを何本も開けて大盤振る舞い! 僕とUSA近江で支払いを済まそうとすると、「何言ってんだよ」とまたしても全額支払い! UENOさんいつもありがとうございます! UENOさんの会社で映像や、USAが必要な時はいつでも言ってください!
そんな感じで僕らはラーメン屋にて反省会。
Tumblr media
帽子がダサい人がペラペラしゃべってましたが、僕らは無視してラーメンを食いました。 ちなみに自分はこの日1日三食ラーメン食いました。 平塚の山笠、明け方までやってて最高です。
そして、気がつけば朝。 タクシーに乗り込んで地元へ…。 楽しい時間はまたしてもあっという間。 永遠にこんな時間が続いてくんねーかなーと、毎回思います。 平塚という西湘なのか湘南なのかこれまた微妙な街は(正式には湘南) 中学生の頃の小田原に対する憧憬を思い出させます。 足柄はとても田舎なので、小田原が煌びやかで仕方がなかったあの頃を。 飯がうまくて、一か八かのギャンブルに溢れ、夜になると一気に治安が悪くなる街。 でも海があって、山もあって、ちゃんと繊細な風情と大胆な潮風に包まれた街。 来るたびに好きなる、平塚。 そして、仕事の関係で戻らないといけない日。 わざわざ遠回りして平塚を経由してラーメン小林屋へ。 小林屋とは神奈川の湘南、西湘地域にしかない味噌ラーメン屋。 近年は偽家系ラーメンや大手チェーン系の勢いに負け閉店が相次いでいる。 しかし自分の中で味噌といえばこの味。 ネットではまずいだの、汚いだの、接客最低とか散々な言われようです。 ってかラーメン屋の接客に何を求めてんだ。黙ってラーメン食え。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
足柄、小田原、真鶴、平塚。 今回の帰省ではいろんな街へ出向いたけれど、どの街もいずれ住み着きたいくらい好きだ。 しかしこういうのはイルミネーションと同じで、遠くからだからこそ綺麗に見えたりもする。 実際に近づくと、やっぱり見えてはいけないものが見えたりするもんだ。 この距離で、この頻度で、この感じで、いれる今だからこそ輝いて見えるんだろう。 永遠に終わってほしくない時間だって、もしかしたら、永遠になってしまったら退屈になってしまうように。 とても楽しい帰省でした。 いやほんとに永遠に帰省していたいんですよ、本当はね。 でもそれだと東京が輝いて見えるのでしょう。 東京に何かあると信じてやまなかったあの頃のようにね。
今日の一曲は欅坂46の「サイレントマジョリティー」。
youtube
自分の中で平塚といえば、この曲になってしまった。 この曲を聞くたびに平塚を思い出す。 多分しばらくずっと。
1 note · View note