#鶏ハム
Explore tagged Tumblr posts
whprogress · 5 days ago
Text
Tumblr media
2025.4.5 今日の晩ごはん
鶏ハム、ブロッコリーのナムル、豆腐つくね、カボチャサラダ
7 notes · View notes
mensgohan · 2 years ago
Text
Tumblr media
2023.10.12
◯メニュー
鶏ハムソテーとパプリカのマリネ
ルッコラのサラダ
ごはん
6 notes · View notes
konn-gohan · 6 months ago
Text
Tumblr media
鶏ハムときのこのバター醤油和パスタ!
0 notes
tanashigurashi · 1 year ago
Text
ブログに新しい記事を投稿しました。
0 notes
momokuri-sannen · 11 months ago
Text
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」とは美人を形容する言葉であるが、今朝は玄関で芍薬が開いていた。
Tumblr media
なるほど美人である。
昼飯は昨日の残りの南蛮漬けを卵でとじて丼にした。
Tumblr media
「南蛮漬けの卵とじ丼」である。
今日はよく晴れたが、もう明日には下り坂だという。
まあ梅雨も近いし仕方ないのかも知れないが、晴れたり降ったり、暑かったり寒かったりと忙しい。
晩飯は「鶏ハムのピリ辛冷やし中華」を作る。
Tumblr media
ピリ辛のタレは本来なら豆板醤を使うが、ないのをすっかり忘れていたので、先日の朝天辣椒を使った。
ピリ辛どころの騒ぎじゃなくなってしまった。
山盛りレタスで麺が見えないのは仕様である。
ごちそうさん。
コンビニ行って甘いもの買ってこよ。
1 note · View note
ellie-lili · 1 month ago
Text
Tumblr media
展覧会の在廊前に腹ごしらえ。
中之島の中央公会堂のそばにある、スモーブローキッチンさんでブランチ。
ずーっと、来てみたかったことを、近くに来てたまたま思い出して。ドラマ「名建築で昼食を」に登場するお店。
モーニングのじかんで、大山鶏の自家製ハムのスモーブローに。下に薄切りのカンパーニュが隠れているのですが、これが風味が良くておいしい。
上にのっているサラダもシンプルながら、絶妙な味付け。最高。
今度はランチのじかんにも来てみたいです。
Tumblr media
17 notes · View notes
chuck-snowbug · 10 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
アフリカのカバさんたち付きの、新政/No.6二種飲み比べ(No.6 S-type 2023 23NS-5 & No.6 X-type 2023 23NX-09)、フムス、鶏ハム(頂きもの)のサラダ、パン。最後の四枚目は翌日の残りもの朝食。ふたたびのカバさんたち付き。
Picture 1-3: Two Kinds of Aramasa/No.6(Japanese Sake) feat. African Hippos & Hummus Dinner - May 2024
Picture 4: Leftover Breakfast feat. African Hippos, Next Day - 2024
8 notes · View notes
m12gatsu · 10 months ago
Text
Star Slave
健康診断だった。前夜9時以降の飲食を律儀に控え、翌午前いっぱいの絶食を乗り越えた後の空腹はただの空腹というよりなんていうかもっと身に迫るような飢餓。空の身体が、かくも気だるくて重たい。身長が3mm縮んでいた。この調子で行くと597年後に俺は消滅する計算になる。ずいぶんかかる。50年後には15cm縮んでいる。それはちょっと困る。starveという単語とslaveという単語を中学の時に同じ文章の中で習ってずっと混同していた。
今般、家人が在宅ワークを導入して時間的・心理的余裕を得たということで、��朝お弁当を拵えてくれることになった。無印良品でワッパの弁当箱を購った。今日はおぼんdeごはんの五穀ひじき混ぜごはんと、夏野菜の焼き浸しと鶏ハムと。今まで菓子パンばかり齧っていたデスクでこれを開けるのがちょっと気恥ずかしい。
良いバンド見つけた。名前も良い。夏の鯨。コートニー・バーネットかと思った。Noa Malっぽくもある。
バンドの定義って何? と家人にきかれた。2人以上いることかね、とこたえた。
9 notes · View notes
chibiutsubo · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media
#たべもの #ランチ #Da moco
トラットリア ダ・モコさんでランチ。選べるメインのお皿の中に鹿が��ったので私は大歓喜です。ジビエ嫌いの母親は眉をひそめていたけれど、鹿肉はね〜〜ローカロリーで栄養も豊富で素晴らしいんだぞ〜〜!私は鹿肉が好きだし、あとラムも好きなので、牛豚鶏よりちょっとくせのある肉が好きなのかもしれません。(さらにくせの強い他のジビエはさすがに苦手ですが……)
前菜のハムも美味しかったです。
Tumblr media Tumblr media
10 notes · View notes
shieeco · 6 months ago
Text
Tumblr media
2024.10.29 tue ⚪︎蒸し鶏のネギソース 鶏皮のパリパリサラダ ⚪︎ポテトサラダ ⚪︎舞茸と玉ねぎと油揚げの味噌汁 ⚪︎白ごはん
鶏皮のパリパリサラダはレモン汁と塩でサッパリ ポテトサラダはじゃがいもを蒸し器で蒸しました。 茹でるのと違ってお芋がホクホクで甘味を感じ��す。 いわゆるハムや人参の入ったポテサラではなく、ツナとスライスオニオンとセロリときゅうりが我が家の定番。
3 notes · View notes
whprogress · 8 months ago
Text
Tumblr media
2024.8.23 今日の晩ごはん鶏ハム、きゅうりのしょうゆ漬け、生野菜サラダ、スープ
3 notes · View notes
myonbl · 4 months ago
Text
2024年12月30日(木)
Tumblr media
いよいよ押し詰まってきた。特段迎春準備と言うこともないのだけれど、やはり普段利用するスーパーマーケットの営業日は確認しておく必要がある。ライフ西七条店・セントラルスクエア花屋町店、三が日の店休日は共通している。それに合わせて、食事の心づもりをしておかねばならない。まぁ、冷凍庫には奥川ファームの餅がたっぷりストックしてあるので、さほど困ることはない。さて、今日も小掃除頑張ろう。
Tumblr media
5��30分起床。
洗濯開始。
Tumblr media
朝食は今朝もとろろ蕎麦。
洗濯物を干す。
珈琲を入れる。
I姉からメール、<韓国の原爆被害者を救援する市民の会・大阪支部>のFacebookページを更新する。
Tumblr media
開店直後の京都大丸へ、<さんだかん燻製工房>が出店中、やはり正月にはここの<骨付きハム>は欠かせない。
帰路のライフ西七条店で買物、大根・コンニャク・鶏もも肉、今夜は関東煮だ。
Tumblr media
ランチ、焼きそば三人前用が冷蔵庫に眠っていたので、ツレアイと息子たちに、私は残り物あれこれ。
彼女は午後から訪問2件、自転車で出勤する。
私は軽く午睡。
夕飯用に関東煮を仕込む。
京都中央郵便局へ、年賀葉書30枚&85円切手100枚を購入する。
夕方彼女が帰宅、早速3男とココに点滴。
Tumblr media
関東煮(大根・コンニャク・ゆで卵・鶏もも肉・薩摩揚げ・サンドマメ)+トマト+リンゴ+スパークリングワイン。
録画番組視聴、NHKスペシャルから、
Tumblr media
チームメートのインタビューが興味深い。
片付け、入浴、体重は3日続けて変化なし。
芋焼酎をロックで舐めながら日誌書く。
Tumblr media
あちこち出歩いたので、いい数字になった。
3 notes · View notes
konn-gohan · 7 months ago
Text
Tumblr media
鶏そばよ
0 notes
utagejp · 1 year ago
Text
Tumblr media
大寒卵🥚��サンドイッチ
〜風の谷農苑にて〜
一年で一番寒い大寒の日に生まれた卵は、鶏さんの産卵数が減り、その分栄養タップリの卵になるとされ珍重されて来ました。今朝は白だし、砂糖の厚焼き玉子、ハム、レタスのサンドイッチ〰😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
#卵 #大寒 #サンドイッチ #コッコファーム #イチビキ #風の谷農苑 #大地の宴 #egg #sandwich #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
11 notes · View notes
kennak · 5 months ago
Quote
牛レバーを基準通りに加熱処理せず「まるで牛レバ刺し」などと称して製造・販売したとして、食品衛生法違反の疑いで大分県中津市の食肉加工会社の社長らが京都府警に逮捕された。「法律の通り加熱している」などと容疑を否認するが、工場では基準を大幅に下回る温度設定の加熱器が見つかった。同社を巡っては鶏レバーで体調不良者が相次ぎながら、地元の中津市がふるさと納税の返礼品に牛レバーを扱い続けており、専門家は市の対応を疑問視する。 1億円売り上げの人気商品 《生レバーの風味をそのまま再現した画期的なハム加工商品です》 20日に逮捕された枡田治基(ますだ・はるき)容疑者(66)が社長を務める食肉加工会社「Meフードシステム」のホームページ。「牛レバーハム」(税込み819円)について、加熱による安全性とともにこうアピールする。府警によると、昨年度は約32万個(約1億円)を売り上げる人気商品で、全国各地に出荷された。 牛レバーは過去の集団食中毒事件をきっかけに食品衛生法の規格基準が改正され、平成24年7月から生食が禁止に。一方で加熱用の販売・提供は認められ、その場合は中心部を63度で30分以上加熱することなどを加工業者に義務づけている。 ふるさと納税返礼品に 府警は今年1月、「京都市伏見区の飲食チェーンで生レバーが提供されている」との情報提供を受けて捜査。肉を鑑定した結果、加熱処理のない「生肉」と判断された。枡田容疑者は逮捕後も容疑を否認しているが、同社の工場では「47度で40分間」に設定された加熱器が見つかった。肉は約50~60度で変色するといい、捜査幹部は「見た目が変わらないギリギリの温度を狙って加熱していたのでは」と話す。 同社の商品は地元の中津市も令和2年からふるさと納税の返礼品として採用しており、20日の逮捕の一報とともに対応に追われた。市は同社商品を返礼品のサイトから全て削除するとともに、受け付けも停止した。 専門家「むしろ微生物増殖」 ただ、同社製品を巡っては昨年以降、問題が相次いでいた。大分県によると、昨年6月に同社の「鶏レバーハム」を食べた消費者が体調不良を訴え、保健所の調査でサルモネラ属菌と糞便系大腸菌群を検出。回収命令などを出した。今年7月にも鶏レバーハムを食べた人が体調不良を訴え、再び回収命令を出した。 中津市によると、鶏レバーはふるさと納税の返礼品に含まれていなかったという。市の担当者は「鶏レバーの問題は把握していたが、牛レバーは命令の対象外だったので扱い続けた。(対応が)適切かどうか個人では回答できない」と語った。 牛レバーの加熱について、近畿大の芦田久教授(食品微生物)は「業者は生食感を出そうと47度で加熱したのかもしれないが、47度では殺菌にならず、むしろ微生物が増殖する可能性がある」と指摘。鶏レバーの問題後も返礼品に牛レバーを扱い続けた市の対応には「安全性を考えれば、牛レバーも(返礼品から)外すべきだったのではないか」と述べた。 「あかんやつ」販売、経営者逮捕も 牛レバーの生食が食品衛生法で禁じられたのは平成23年、焼き肉チェーン店で腸管出血性大腸菌O(オー)111に汚染された牛のユッケを食べた5人が死亡した集団食中毒事件がきっかけだ。ただ、生レバーを求める消費者もおり、水面下で提供する飲食店が後を絶たない。 厚生労働省は集団食中毒事件の後、ユッケについては表面を加熱するなどの規格基準を設定。一方で生レバーは加熱以外に肝臓内部の殺菌が不可能なため、24年7月から提供が禁止された。 一方で生レバーは根強い人気があり、その後も一部の飲食店で「裏メニュー」などとして提供。経営者らが摘発される事件が相次いでいる。 30年10月、客に加熱を指示せず生レバーを提供した疑いで、京都市内の焼き肉店経営者が逮捕された。店ではメニューに「あかんやつ」と表記して販売していたという。 令和元年9月にも、常連客らに生レバーを提供したとして、大阪府摂津市の居酒屋経営者が書類送検された。「お客さんの要望で(生レバーの)提供を始めた」などと供述していた。(堀口明里)
加熱不足疑い牛レバー返礼品に 大分・中津ふるさと納税、別の同社製品で問題も扱い継続 - 産経ニュース
2 notes · View notes
momokuri-sannen · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
ベーコンエッグ丼
目玉焼きというのは「見極め」である。
白身はカリッと、黄身は火が通ったか通りきらないかくらい。
今日はベーコンだけど、いつもはハムでやる。
一緒にやってもいいのだけど目玉焼きをちゃんとやろうとするなら、ここは別々のほうがいい。
今日は休みなのだから急ぐことはない。
白身の縁が焦げ始めても弱火でじっくりと火を入れていく。
Tumblr media Tumblr media
昼飯は以前から時々お邪魔していた店が移転オープンしたのでそちらに。
今日はオープン記念のスペシャルプレートで。
いわゆるカフェ飯だ。
上品だしヘルシーで言うことなし。
味も好い。
ホワイト社会
こういうのを食っていて思うのだけど、今は本当に「ホワイト社会」なのだな、と。
正論と正義のみがすべて。
ちょっと誰かが道を外してしまうと、我こそが正義の味方とばかりにしゃしゃり出る者がよしとされる。
まあたしかに間違いではないし、善悪を問えば善であるから誰も何も言わないし、言えない。
そこになんぞ注文でもつけようものなら、それこそネットで晒しものにされて社会から弾き出されかねない。
食い物もヘルシーであることが正義。
まだ嗜好的な部分が残されているから、多少脂っこくても味が濃くても許されるところはあるが、化学調味料がどうだのの話になると少なからず正義の味方が出てくる。
清濁併せ飲んで、という考え方を旨としている手前なぞ、まあ住みにくくて困る。
とにかく狭っ苦しい。
グレイであることは最早悪なのだ。
まったく、ねェ...
Tumblr media Tumblr media
鶏むね肉の常夜鍋とカキフライ
にんにくと酒、みりんと塩で。
ぽん酢しょうゆと。
こういうのがいい。
カキフライは夕方に行ったスーパーで誘惑された。
ロピアやべェ。
ごちそうさん。
7 notes · View notes