#大山昇太
Explore tagged Tumblr posts
mikurulucky · 7 months ago
Text
Tumblr media
あたしのお気に入りの服を着た大山さん🥰🥰🥰
9 notes · View notes
hironoriyamazaki · 2 years ago
Photo
Tumblr media
短編映画 #満員電車に染まる頃には。 監督・主演 今井柊斗 2023年3月23日 開場/19:00 上映/19:20 上映後、登壇あり♪ ユナイテッドシネマにて一夜限りの上映会があります。 高校生が作った映画。 こちらに山崎も出演♪現場楽しかった〜! 完成楽しみ〜!皆さん一緒に若い才能を観ませんか? そして高校生の彼らがゼロから作り上げられたのだから、みんなやれるぜ!と感じて欲しい! #短編映画 #自主映画 #満員電車に染まる頃には #リクオ #満員電車 #今井柊斗 #菊地梨希 #山崎大昇 #サトウヒロキ #小林泉水 #小野晴子 #山本寛也 #河瀬翔太 https://www.instagram.com/p/Cpz6GjZJWJm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kaoriof · 2 months ago
Text
ゴッホ展を観に、友だちと東所沢まで行ったけどチケットが売り切れだった。仕方ないね、といって、でもせっかくきたんだし、と思って、コンビニに寄って買ったパピコを片手に緑の中をすこし歩く。今年の夏、はじめて蝉をみた。繊細な��様の羽根がか細く音を立ててはためいている。「ほぼ水になったアイスがいちばんおいしくね?」 そういう、ぼそっとつぶやいた何気ない言葉は静かにがらんどうの青空の中に溶けていき(あるいは沈んでいき)、わたしたちの夏の匂いの一部となっていく。この広い空に眼があったなら、風にくちびるがあったならどれほどうつくしいのだろうかをずっと考えていた。全ての境界線が暑さでじわじわ入り交じりゆくのを肌で感じながら、たとえばアマゾンの熱帯雨林に想いを馳せること、深海魚の生態について検索すること、もう2度と逢えない人に逢いたいと願ってしまうこと。前に好きだった人に「どうしようもできないものがすき」という言葉で夏が好きなことを伝えたら、「死も?」と返答された。なんでよ、なんで死はいつもそんなに暗くて辛くて悲しくて暴���的で痛くてさみしいんだろう?どうして。わたしはそんなふうに感じる機会が少なかったから、どんな返事をしたらいいのかわからなくて困ってしまった。だって死に近いものこそ、本当はなによりもうつくしいのかもしれないと思うから。蝉と、太陽。海、燃え盛る炎と、富士山。死者の言葉や羨望、未練、その姿かたちは今この瞬間にも車窓から見える光景の隅々にまで溶け込んでいて、わたしたちは明日もまたアスファルト下に沈む沢山の人間の流した血と涙の上を歩いていく。草花の幹に、雨の雫の一滴に、海水の塩になって、失われた生命はその記憶を繋いでいく。そんなことをぐるぐる何度も考えては、ほんとうにこれでいいのか、これが正しいのか、わたしはまた自らの想像力の足りなさでだれか傷つけていないだろうか?と言葉を反芻していた。大学の講義のフィードバックで「だれのことも傷つけずに生きていくことができない世界なら生きていきたくない」という学生のコメントが紹介された。そのときに先生(その人は先生と呼ばれるのを嫌う人だったけれど)が「怒りの気持ちは大切にするべきもの/忘れずに守っていくもの」と言っていた。あなたがそう感じてしまうのはあなた自身の問題ではなく、そう思わせてしまう社会の問題であり、その社会に対する怒りとあなたは向き合わなくてはいけない。そんなようなことを言っていた気がする。親愛なるわたしへ。怒りに含まれる矛盾や素直な疑問は必ず次のより良い環境の土俵になるし、そうして得られた安らぎはだれかの優しくありたいと思う理由としてきっと光っていくから大丈夫。友達と東所沢から今度は渋谷まで移動して、おいしいサンドウィッチを食べた。ドンキホーテでピアッサーを買って、店頭に並ぶサンプル品のアイライナーで耳たぶに印をつける。不安な気持ちよりも、ピアスホールっていう一生残るかもしれないものを親友がわたしに頼んでくれたという事実を愛おしく思う気持ちの方がつよかった。渋谷の騒音の中、針が耳たぶを貫通する音はほんとうに小さかった。わたしの呼吸音はすごく小さかった。わたしたちの微かなときめきすら、その瞬間に街のどこかで繰り広げられているであろう壮絶なドラマと比べれば小さいのだろうなと思った。でも、それでよかった。それがよかった。「ピアス開けたら人生って変わるらしい」と、友達が耳を冷やしながら呟く。わたしは3月にピアスを開けたけど、そこからの人生すごく色���やかだったなーと思う。新しく出逢ったひとがたくさんいる。つらいこともあったし、人のことを信じたくないと思うことも多かった。でもわたしは多分どんなことがあろうと人との関係を疑いからはじめない。人のこと信じないことを選択するくらいなら信じて裏切られたほうが美しく傷つけるし、好きな人に期待しないでいるよりも期待してしまう自分の幼さや素直さをいとおしく思えるほうが伸び伸びとやさしい。一昨日、Twitterに写真を撮らせてほしいとのDMをいただいた。レンタカーで三浦までいって、ほとんどはじめてわたしは人が誰もいなくなった海に入った。その日は全てが青くて、露わにした太腿にはオレンジの花の花粉の色が染み付いた。下着にレースのワンピースだけ羽織って、押し寄せてくる波に体重を預ける。髪が濡れて、額に張り付く。海ってこんなに塩っぱいんだ、こんなに力強くて、こわいんだ、たのしい、なんてことを感じながらカメラのレンズをみつめる。まるでその先に昔の自分がいるような気がして、涙がでてしまいそうだった。「知らなかったこと」が一瞬のうちに「知っていること」になっていくこと、その瞬間の微かな光の揺らめきと運命の歯車の軋む音が、夏の全てに意味を与えていく。もっと傷つきたい。駆け出していきたい。わたしも大人になったら、その人が私にしてくれたように、自分よりも幼いエネルギーの塊みたいないのちに素敵な景色を見せてあげたい。そう思える旅路だった。眩しくて鋭く発光する若さをぎゅっと抱きしめる。あなたの瞳をみつめながら、その眼差しに自分の人生の影を溢したこと。そこで交差した運命のような幻のような愛でもない何かについて考える。傷ついた分、その傷口に咲いた花の香りの美しさで感性の彩りが増すように、わたしは言葉を諦めたくない。ねえ、私に逢いたい?未来のわたしは過去のわたしを慈しめているかしら。わたしはずっと昇って登っていく、丘の上で逢いたい。
19 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos a una estrega en esta ocasión, os voy a hacer un pequeño resumen de la actualidad en el país del sol naciente y en este caso, nos trasladamos a Hokkaidō (ほっかいどう) Las fuertes nevadas van desde el norte de Japón hasta el oeste de Japón y las fuertes nevadas desde Hokkaido principalmente a lo largo de las montañas de Kyushu se espera que la nieve continúe hasta el dia 25. - Espero que os haya gustado y nos vemos en próximas publicaciones de historia, arqueología entre otros temas del sol naciente. - この機会に初演へようこそ。私はあなたに日出ずる国の現在の状況を簡単に要約しようと思います。この場合、私たちは北海道に移動します (ほっかいどう)西日本や北海道��ら九州の山沿いを中心に大雪が25日まで続く見込みです。 - あなたがそれを気に入ってくれて、歴史、考古学、そして昇る太陽の他のトピックに関する今後の出版物でお会いできることを願っています. - Welcome to a premiere on this occasion, I am going to give you a brief summary of the current situation in the country of the rising sun and in this case, we move to Hokkaidō (ほっかいどう) Heavy snowfalls range from northern Japan to the western Japan and heavy snowfall from Hokkaido mainly along the mountains of Kyushu snow is expected to continue until the 25th. - I hope you liked it and see you in future publications on history, archeology, among other topics of the rising sun.
24 notes · View notes
yoga-onion · 2 years ago
Photo
Tumblr media
Legends and myths about trees
Legendary tree deities (15)
Tāne – god of forests & birds in Maori mythology
Tāne (or Tāne-mahuta) is a figure of great importance in iwi traditions. First, he separated earth and sky and brought this world into being. Also, he fashioned the first human. Furthermore, he adorned the heavens, and brought the baskets of knowledge, wisdom, and understanding down from the sky to human beings.
Some legends say that Tāne was trying to find himself a wife, but at first he found only non-human females and fathered a collection of mountains, reptiles, or grass and stones. Then he made a woman by moulding her from the soil, named Tiki.
He is the son of Rangi and Papa, the sky father and the earth mother, who used to lie in a tight embrace where their many children lived in the darkness between them.
Their children grew frustrated at their confinement in the cramped space between their parents. Tū, future god of war, proposes that they should kill their parents. But Tāne disagrees, suggesting that it is better to separate them, sending Rangi into the sky and leaving Papa below to care for them.
Tāne's brothers Rongo, then Tangaroa, Haumia-tiketike and Tū all try in vain to separate the parents. After many tries, Tāne lies on his back and pushes with his strong legs, and finally forces his parents apart, and Rangi rises high into the heavens. Thus the sky and the earth were divided. Then Tāne searched for heavenly bodies as lights so that his father would be appropriately dressed. He obtained the stars and threw them up, along with the moon and the sun. At last Rangi looked handsome.
Tāne Mahuta, also called "God of the Forest", is a giant kauri tree (Agathis australis) in the Waipoua Forest of Northland Region, New Zealand. Its age is unknown but is estimated to be between 1,250 and 2,500 years. It is the largest living kauri tree known to stand today. It is named for Tāne, the Māori god of forests and of birds.
Tumblr media
木にまつわる伝説・神話
伝説の樹木の神々 (15)
ターネ〜 マオリ神話の森と鳥の神
ターネ (またはターネ・マフタ) は、イウィの伝統の中で非常に重要な人物である。まず、大地と空を分け、この世界を誕生させた。また、最初の人間を造った。さらに、天を飾り、天から知識、知恵、理解の籠を人間に下ろしてきた。
伝承によれば、ターネは自分に妻を見つけようとしていたが、最初は人間以外の雌しか見つけられず、生まれてくるものは山の集まりや爬虫類だったり、草や石などだった。そして、土から成形して女性を���り、ティキと名付けたという。
彼はランギとパパの息子で、空の父と大地の母が固く抱き合い、その間の暗闇にたくさんの子供たちが住んでいた。
その子どもたちは、両親の間の狭い空間に閉じ込められていることに不満を募らせる。未来の軍神であるトゥーは、両親を殺すことを提案する。しかし、ターネはそれに反対し、ランギを空に飛ばし、パパを下に置いて自分たちの世話をするのがよいと提案する。
トゥーを先頭に、ターネの兄弟の���ンゴ、タンガロア、ハウミア・ティケティケは、両親を引き離そうとするが、なかなかうまくいかない。何度も試した末、ターネは仰向けになり、力強い足で押し、ついに両親を引き離し、ランギは天高く昇っていく。こうして天と地が分かれた。そしてターネは、天体を明かりとして探した。父親の服装を整えるためである。彼は星を手に入れ、月や太陽と一緒に投げ上げた。そしてついにランギは端正な姿になった。
「森の神」とも呼ばれるターネ・マフタは、ニュージーランド、ノースランド地方のワイポウア森林保護区にあるカウリの巨大な大木 (アガチス・アウストラリス) のことである。樹齢は不明だが、1,250年から2,500年と推定されている。現存するカウリの木としては最大のものである。マオリ族の森と鳥の神、ターネにちなんで名づけられた。
143 notes · View notes
lilliput-army · 5 months ago
Quote
2024年 亡くなられた有名人 冠二郎 演歌歌手 (79歳) 篠山紀信 写真家 (83歳) ベッケンバウアー 元サッカー選手 (78歳) 小金沢昇司 演歌歌手 (65歳) エスパー伊東 お笑いタレント (63歳) 正司歌江 漫才師 (94歳) 南部虎弾 コメディアン (72歳) 林家正楽 紙切りの芸人 (76歳) 芦原妃名子 漫画家 (50歳) 利根川裕  作家  (96歳) 小澤征爾 指揮者  (88歳) 山本陽子  女優  (81歳) 鳥山明  漫画家  (68歳) TARAKO  声優  (63歳) 寺田農  俳優   (81歳) 曙太郎  元横綱  (54歳) 藤岡康太 騎手   (35歳) 佐川満男 歌手 俳優 (84歳) フジコ・ヘミング ピアニスト(92歳) 桂由美 ウエディングドレスデザイナー (94歳) 唐十郎 劇作家 (84歳) キダ・タロー 作曲家 (93歳) 中尾彬 俳優 (81歳) 増山江威子 女優 (88歳) 真島茂樹 ダンサー 振付師 (77歳) 今くるよ 漫才師 (76歳) 桂ざこば 落語家 (76歳) 三輪勝恵 声優 (80歳) 正司照枝 漫才師 (91歳) 中村靖日 俳優 (51歳) 小原乃梨子 声優 (88歳)
【訃報】声優の小原乃梨子さん死去 88歳 「ドラえもん」のび太、ドロンジョ、コナン、ペーター… ★2 [征夷大将軍★] [chaika]
12 notes · View notes
hotelinfernoll · 5 months ago
Text
夜明け
(BK・敵対期)*fanficというより妄想考察(最後に注釈)
その計画はあまりに無謀だったので、思いついた瞬間笑いと戦慄が腹の底から湧き出して彼の体を震わせた。勝率は限りなくゼロに近いが、斑目貘はギャンブラーなのでためらうことはなかった。恐怖が無かったわけではない。むしろ敗北は常にすぐ背後で待ち構えて彼を脅かした。それでも彼は前に進み続けた。ただ、手に入れたいものがあったのだ。
ゲームの最中はいい。脳が痺れて余計なことは考えずにいられる。仲間達ができてからはふざけて笑い合うことも出来た。いつ落ちるかかわからない綱渡りの綱の上で、彼らの存在は命綱になった。だが、ひとりになればいつも思考の海に沈んだ。自分の進んでいる道は正しいのか。今はまだうまくいっているが、次の一歩は踏み外すかもしれない。ひとつのミスも取り返しのつかない結末になる。 (結末?) 貘は自分に問う。何を怖気づいているのか。結末はもう決まっている。最後は誰もが全てを失う。だから恐れることはない。その瞬間まで勝ち続ければいい。
貘はホテルの部屋でテレビを観ていた。左目の痛みはほとんど無くなっていたものの片方だけの視界はまだ慣れない。帝国タワーで左目に針金が刺さった瞬間のことを繰り返し思い出す。強烈な痛みと同時に大きな安堵を感じた。まるで望んでいたものが与えられたような。いや、実際それが本心だ。その瞬間まで計画はうまくいっていた。すべてうまくいきすぎていた。だからこそ自分自身の体でこの計画の痛みを感じたかったのだ。
おつかいから戻って来たマルコの声で貘は思案から浮上した。貘はテーブルに置かれたかり梅の箱の上DVDを取り、パッケージのフィルムを剥がしてディスクを再生する。初めて観たのは10年以上前の20世紀で彼はまだ若かったが、壮大な音楽と美しい画面と見たことのない未来のイメージに少年の脳に強く焼きついた。難解なストーリーについて彼なりに考察もしたが誰にも話したことはなかった。かつて一度だけ自分の考えを話したい相手がいたが、映画について語り合う前にふたりの短いランデブーは11月の雷雨の夜に途切れた。
重低音のうなりから高らかにトランペットが現れ、有名な旋律を奏でる。交響曲「ツァラトゥストラかく語りき」のオープニング『日の出』は、10年のあいだ山にこもり孤独に過ごしていたツァラトゥストラが朝日を見て神が死んだことを悟った場面だ。貘は窓辺に進んで夜明け前の都心の街並みを見下ろす。感傷的な気分になりそうだったので、マルコにもうひとりの仲間について訊ねると、彼は梶が500億の件で動いていることを自らの言葉で伝えて来た。 「あの頃に時間を巻き戻したいよ!!」 「大丈夫だよ。マルコなら戻れるさ」 (……それ、本気で思っているの?) 貘の頭の中で幽霊の声が囁く。 (相変わらず皮肉屋だね) “あの日”から貘に取り憑いたこの幽霊はいつも正論を言う。あまりに忠実に再現された“彼”の姿は貘を少し淋しい気持ちにさせる。 ビル群から太陽がゆっくりとのぼり始める。 「大丈夫…」 やれることはやった。絨毯は広げた。あとは回収するだけだ。必ず手に入れる。
*
どうかんがえても原作がニーチェまでつながるとは考えにくいんだけど、2001年宇宙の旅→オープニング曲→「ツァラトゥストラはかく語りき」(リヒャルト��シュトラウス)にたどりついてしまった。
以下「2001年宇宙の旅」ネタバレ
でも実際、
①太陽が昇る場面(第280話・26巻128ページ)
②胎児に戻る場面(第520話・48巻61ページ)
③胎児からホテルの部屋(第520話・48巻62-65ページ)
は「2001年宇宙の旅」を踏まえていると思うので、まったくのこじつけとも限らないのが嘘喰いの恐ろしいところ。まかれたタネを集めては勝手に幻覚を見続けている…
参考:wikiツァラトゥストラはこう語った
6 notes · View notes
papatomom · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20230527(土)
日経平均株価が3万円超え、円安、物価上昇、6月から大手電力7社の電気料金の値上げ(1月から8月まで1kwh7円の補助金、9月は3.5円、10月以降?)と、今後の暮らし向きがどうなるか皆目見当がつかない状況が続いています。
さて季節はもう初夏という暑さの中、足羽山の麓にある麩市(fuichi、1850年頃(嘉永年間)に創業。心太や蒟蒻、地がらしが有名)のお店の横にあるローズガーデン、足羽神社への参拝も兼ねて見に行ってきました。
初めて訪れましたが、バラの花が見事に咲き誇っていました。
「麩市のところてん」がこれからの季節、涼しげで美味しそうだったな。
46 notes · View notes
kennak · 3 months ago
Quote
今夏も全国で猛暑日が続き、我慢の限界を越えた大阪府の職員が交流サイト(SNS)に悲鳴の声を連日投稿している。府庁本館(大阪市中央区)では夕方以降の残業中に冷房が止まり、ときには30度を超える室内で勤務しているためだ。職員のアンケートでは4割が熱中症に似た症状を感じていることも判明。国は近年の気候変動も考慮し、適切に空調を運用するよう官公庁に通知したが、府側が対応できない背景には府庁特有の事情がある。 《健康悪化、能率低下は必至》 《#残業時間も冷房入れて》 府職員労働組合などでつくる「大阪府関係職員労働組合」のX(旧ツイッター)アカウントは7月以降、職員が猛暑の中、冷房が停止した職場で残業を続けている現状を投稿している。8月5日の投稿では、府庁本館で撮影したとみられる室温計の画像が「33・1度」を示していた。 オフィスの空調管理について定めた厚生労働省の事務所衛生基準規則では、健康確保の観点から室温を「18度以上28度以下」に保つよう規定。府も夏場は府庁本館や別館などで、勤務時間帯の平日午前9時~午後6時半に冷房を28度に設定して作動させているが、それ以外の残業中や休日出勤中は原則停止している。 政府が8月8~15日に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表した際には、職員が非常配備で庁��内に常駐したため冷房は24時間作動されていたが、15日以降は元通りに。組合の投稿では《また地獄に逆戻り》と悲痛な声を上げた。 吉村知事も「どうかと思う」 国内では近年、夏場の猛暑日が増え、今年7月の平均気温は過去30年の平均値より2・16度上昇。明治31年の統計開始以降で最高を記録した。大阪市でも猛暑日が続いており、府職員労組は8月8~9日に職場の暑さに関する緊急アンケートを実施し、670人が回答。昨年や今年の夏場に残業や休日出勤中、めまいやだるさなど熱中症と同様の症状を感じたことがあるか聞いた質問には、42・5%が「あった」と答えた。 現状を見かねた府議会の自民党会派は8月9日、吉村洋文知事に空調の運用時間の延長を提言した。これに対し、吉村氏は「残業中に空調が切れるのは健康管理上どうかと思う」と答え、担当部局に検討を指示したことを明らかにした。 国も8日、官公庁に職員が残業中にも引き続き冷房を使えるよう通知。国家公務員制度を担当する河野太郎デジタル相は同日の閣議後会見で「残業はない方がいいが、冷房を使って効率よく仕事を終え、早く帰ることが大事」としている。 「空調確保室」用意し急場しのぎ ただ、府庁では8月29日時点でも空調の運用ルールは変わっていない。府によると、府庁では水で空気を冷やしたり暖めたりして各部屋に送風する全館空調を実施。空調の担当職員が勤務時間に合わせて作動させるため、部屋ごとに冷房のスイッチを入れることができず、残業中に作動させるには担当職員も残業が求められることから、現状では空調の稼働延長は難しいという。 大阪府庁本館で残業中に職員が利用できる「空調確保室」。窓際にスポットクーラーが4台設置されている=大阪市中央区 大阪府庁本館で残業中に職員が利用できる「空調確保室」。窓際にスポットクーラーが4台設置されている=大阪市中央区 府は空調管理の業務委託を進めるなどして、残業中の空調延長を目指すが、運用は来年度からとなる見込み。代替策として、8月19日から本館と別館に1室ずつ、スポットクーラーなどを置いた「空調確保室」を用意して急場をしのいでいるが、個人情報を含む資料などの持ち込みが難しく、1日あたりの利用は平均3人と振るわない。 府庁本館で勤務するある男性職員は産経新聞の取材に「残業で一生懸命働いているのに、冷房を止めるなんて民間企業では考えられない。府民に熱中症予防を呼び掛ける立場の府が、職員をないがしろにしていいのか」と嘆いた。(山本考志)
職員「4割」不調を訴えSNSに悲鳴投稿���18時半以降はサウナ状態、大阪府庁の過酷実態 - 産経ニュース
3 notes · View notes
mikurulucky · 7 months ago
Text
Tumblr media
Wait... the landlady's name is Masu too!! Just like the cook in Harlock 1978!
And with this one shot epilogue, we now have a full name for her. Masu Yamata. All this time I figured she'd be named the same as her Harlock counterpart, but wasn't 100% sure. This at least confirms it!
Also, this third(?) generation descendant of Nobotta is named Orita Oyama. Kinda the opposite name meaning of Nobotta's name, the first kanji of his name meaning to ascend while the first kanji of Orita's name means to descend. Interesting little detail there, considering what this fella goes through here lol.
So this one shot is set in a future Earth, possibly in the 2050s or so? Everyone's setting off into space, Tokyo's filled with smog, futuristic tech everywhere, local shops Nobotta always went to have all closed down, and we follow the descendants of the main Otoko Oidon cast. Meanwhile Orita's looking on at what's going on and is both confused and lonely, wondering "Am I gonna die?" like his 1970s ancestor would often say.
Tumblr media
It kinda reminds me a little of the Spongebob episode, Gone, where Spongebob finds himself all alone in Bikini Bottom lol.
5 notes · View notes
moko1590m · 1 year ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
珠洲市の地下には、北西から南東方向に向かって傾斜する複数の断層が走っていると考えられています。流体はこの断層の隙間に流れ込み、周りの岩盤を押し広げるだけでなく、深さ14キロから16キロの領域で、地震を伴わないゆっくりとした断層の滑り=「スロースリップ」を引き起こしたと考えられています。流体は断層のさらに浅い部分にも広がり、北側の領域で地震活動が活発になりました。これまでに供給された流体の量は、およそ2900万立方メートル、東京ドーム23個分に上るとみられます。
地下の流体の移動やスロースリップが、長期にわたってこれほど精密に観測できた例は世界的に珍しく、西村教授や平松教授らの研究成果は2023年6月、国際的な学術誌「Scientific Reports」に掲載されました。
ところで「流体」とはどのようなものなのでしょうか。活火山の近くで群発地震が発生するとき、流体はマグマであることが多いですが、研究者は、地震波の速さなどをもとに、珠洲市のケースでは「水」である可能性が高いと考えています。西村教授は、2011年の東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で海水が日本列島の下に潜り込み、およそ10年かけて上昇してきた可能性もあるといいます。一方、地下深くにある流体を実際に採取するのは困難で、流体が何なのか、その正体は明らかになっていません。
(中略)西村教授は「ずっとこういう大きい地震が起こるのではないかという可能性は持っていたが、地震活動も地殻変動も収まってきている状況だった。あのタイミングで来るというのは若干意外だった」と明かしました。 専門家が想定する“良いシナリオ”と“悪いシナリオ” 今後、地震活動は収束に向かうのか。5月5日のM6.5の地震の後、研究者の間では大きく分けて2つのシナリオが考えられています。 1つは、流体によって生じた断層のひずみが解消され、今後、徐々に地震活動が落ち着くという見方です。研究者が2023年3月に示したように、地殻変動は全体的に収束する傾向を見せていて、新たな流体の供給がないこともプラスに働いています。また世界的に見ても、この規模の群発地震は平均的に3年ほどで収束していて、一連の活動は終わりに近づいていると考えることができます。 一方、新たな懸念も浮上しています。5月5日の地震の前までは、震源の大部分は珠洲市北部の海岸近くに集中していました。 5月1日~31日の震源分布図 震源域を珠洲沖セグメントが横切る(気象庁の図をもとに作成) ところが、M6.5の地震の後、震源域が急激に北側の海域にも拡大。その震源域を横切るようにして走っているのが「珠洲沖セグメント」と呼ばれる海底活断層です。もし珠洲沖セグメントがずれ動くと、地震の規模はM7クラスに上ると予想されています。 研究者が今、「一番怖いシナリオ」と考えるのが、「流体が珠洲沖セグメントの深い所に達して、それがきっかけで大地震が起こる」こと。M6.5の地震が、珠洲沖セグメントでも地震を誘発するという考えです。西村教授は「活断層が隣にあるということは、隣で火事が起こっているのと同じような状態。危ない状態であることは間違いない」といいます。
(“能登群発地震”の原因は「東京ドーム23杯分の水」 去年5月の地震後に研究者が指摘していた「一番怖いシナリオ」 | TBS NEWS DIG (7ページ)から)
7 notes · View notes
ari0921 · 9 months ago
Text
【美しき勁き国へ】国益反する再エネ投資
 櫻井よし子
 産経新聞令和6年4月1日
 河野太郎デジタル相が内閣府で主導した再生可能エネルギーに関するタスクフォース(TF)の会議で事件が起きた。河野氏の推薦でTFに加わった「自然エネルギー財団」事業局長大林ミカ氏が中国の国営電力会社「国家電網公司」のロゴ入り資料を正式に提出していた。わが国のエネルギー政策を議論する政府中枢で中国の資料が使われていた。ここまで浸透されていたかと驚愕(きょうがく)したのは私だけではないだろう。
 河野氏肝煎りのTFは構成員4人のうち、大林氏と高橋洋氏の2人が自然エネルギー財団関係者で大林氏はすぐに辞任した。が、トカゲの尻尾切りのような終わり方で済む問題なのか。
 2011年に孫正義氏が創設した同財団は中国を中心に広くアジア諸国にまたがるエネルギー供給網「アジアスーパーグリッド(ASG)」の実現を目指す。ASGに組み込まれる国は民生、産業、国防、全分野でエネルギー供給の安定を必然的に中国に頼ることになる。国家の首根っこを中国に押さえられるに等しいASGを孫氏らが目指すのは自由だ。しかしなぜ、河野氏はそうした人々を重用するのだろうか。
 気になることを国民民主党幹事長の榛葉賀津也参院議員が指摘した。
 「河野氏が外相当時、気候変動の有識者会合を設置しました。その異常な人選と内容をわが党議員が国会でただした。有識者各氏は意見書で化石燃料由来の発電は中止、石炭火力発電の段階的廃止計画を明示せよなどと再生可能エネルギーを強く推していました」
 平成30年3月23日、参院経済産業委員会で同党の浜野喜史議員がただした。
 「今年2月、外務省は気候変動に関する有識者会合で、エネルギーに関する提言を取りまとめています。これは外務省の見解を示したものですか」
 外務省側は「あくまでも有識者の現状に対する危機感の表明」で、それが「外相(河野氏)に対して提出された」(だけ)と答えた。外務省見解ではないということだ。浜野氏はさらに、有識者9人のうち3人が孫氏の財団の執行メンバーだと指摘した。前述のように今回のTFでは4人中2人が財団関係者だった。
 この人選の偏りは何を示すのか。著名な政治家が主催する会議の結論はおのずと大きな影響力を発揮する。河野氏が再エネ推進で影響を及ぼそうとしているのは明らかだ。動機は何か。氏の自然再生エネルギーへの肩入れ、化石燃料否定はわが国の国益にどう合致するのか。この疑念に関して河野氏は��ちんと説明すべきだ。
 政府は、温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」に基づく温室効果ガスの削減目標の達成に向け、脱炭素化に10年で官民合わせ150兆円超の投資が必要だと想定し、うち20兆円を支援する方針だ。専門家らはわが国のエネルギーを再エネで賄おうとすると、この額はやがて何倍にも膨らんでいき、日本経済を押し潰すと危惧する。
 いま莫大(ばくだい)な資金を風力発電などに注入することが正しいとは思えないのだ。それがわが国の産業を下支えし、国民生活を豊かにするとも思えないのである。加えて風力発電に関しては設備のほとんどが中国からの輸入だ。利益は中国に吸い取られる。さらなる再エネ賦課金で、ただでさえ国際的に高額なわが国の電気料金は高騰する。国民負担も国内産業への負担も尋常ではない。
 河野太郎氏や自民党の小泉進次郎衆院議員は再エネに莫大な資金を投入し電気自動車(EV)をふやすという。しかし、日米欧のどこでも政府が補助金を出してもEVは消費者から敬遠され始めた。
 EVに熱心だったドイツ政府はEVへの補助金を前倒しで停止した。中国はEVで最先端を走っていたが、今や中国のEV大手、比亜迪(BYD)さえも方向転換してハイブリッド車などに傾いている。にもかかわらず、わが国はまだEVへの補助をやめない。
 再生エネルギー全体に関して国際社会は大きな揺り戻しの中にある。2050年までに二酸化炭素(CO2)排出ゼロを目指し、気温の上昇を1・5度までにおさえるとしたパリ協定への各国政府の姿勢が変化しているのである。
 パリ協定の目標数値に縛られているのは主に先進国であり、ロシアやグローバルサウスの国々には有利な条件が与えられている。先進国が年間5兆ドル(約750兆円)を温暖化対策費用として途上国に払うとき、はじめて彼らも先進国同様のCO2削減の努力をするという条件だ。
 中国がインドとともに途上国に分類されているのは周知の通りだ。そうした中で日本がCO2ゼロに向けて、巨額を支出するのは愚策である。
 ドイツは30年までに石炭から脱出する方針を延期する可能性がでてきた。英国はCO2ゼロの実現よりもエネルギー安全保障の方が重要だとして、化石燃料の段階的廃止に距離をおいた。
 キャノングローバル研究所の杉山大志研究主幹が紹介する「脱炭素からの撤退が始まった」(ロス・クラーク著)には、パリ協定崩壊を示す事例が満載だ。たとえば昨年12月にドバイで開催した国連気候変動枠組み��約第28回締約国会議(COP28)では、議長を務めたアブダビ国営石油公社の会長が3年で石油生産量を約50%増やすと発表した。ブラジルとカナダが石油生産量の拡大を決定した。インドは30年までに石炭生産量を60%拡大する。そして中国だ。21年までの2年間に新規石炭発電所127基の建設を承認し、
その後の2年で承認数は182基まで増えた。
 繰り返す。パリ協定は破綻した。再エネへの巨額の支援、投資はやめるのが国益だ。広く世界を見つめて、日本だけが世界の潮流に取り残され、国力を衰退させる事態は防がなければならない。エネルギー分野でわが国が中国の影響下に置かれることも回避しなければならない。一般常識から見れば奇々怪々の動きを見せてきた河野氏だからこそ、その行動の意味と意図を国民に説明する責任がある。
4 notes · View notes
ignitiongallery · 8 months ago
Text
「パレスチナ詩の声を聴く」佐藤まな×原口昇平×松下新土×山口勲×山本薫
Tumblr media
4月末に発売された「現代詩手帖」2024年5月号の特集は「パレスチナ詩アンソロジー 抵抗の声を聴く」(思潮社)。全12名のパレスチナの詩人の作品を掲載したこの号は広く話題を呼び、発売即重版となりました。
5月22日、翻訳者による朗読とトークのイベントをtwililightで開催します。
-- 出演は佐藤まな、原口昇平、松下新土、山口勲、山本薫の5名。さまざまな場所でパレスチナのために動きながら、今回のアンソロジーのために最大限の力を尽した翻訳者たちです。 イスラエルによる侵攻によって凄惨な状況に置かれているパレスチナの現状を前に、何を思い、詩を訳したのか。 直接詩人とやりとりしながら一つひとつの言葉と向きあった訳者たちの声を通して、パレスチナの声に耳を澄ませていただければと思います。
--
「パレスチナ詩の声を聴く」佐藤まな×原口昇平×松下新土×山口勲×山本薫 2024年5月22日(水) 開場:19時 開演:19時30分 終演:21時 会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒���屋駅徒歩5分)
来店参加:2,200円 来店+「現代詩手帖」2024年5月号¥1,430(当日お渡し)=3,630円 配信参加:1,200円 配信+「現代詩手帖」2024年5月号¥1,430((イベント後の発送)=2,630円
*すべて見逃し配信(1ヶ月)付き(見逃し配信の視聴リンクは、イベント終了後、3日以内にPeatixのメッセージから送信いたします)
予約:https://peatix.com/event/3947504/view -- 出演者プロフィール
佐藤まな(さとう・まな) 翻訳者・通訳者。米国を中心としたパレスチナ系の移民・難民による英語文学、とりわけ詩に関心を持っている。翻訳作品に映画「リトル・パレスティナ」、論文に「未来の『パレスチナ』:在米ディアスポラ詩人スヘイル・ハンマードにおける‘home’と‘people’」(2018、日本中東学会年報34 (2))など。
原口昇平(はらぐち・しょうへい) 詩人、翻訳者。東京藝大院卒。2003年詩集『声と残像』。2004年「詩と思想」新人特集掲載。翻訳を学び始めた2008年末、ガザ侵攻に関する日本語報道に疑問を抱き、イタリア人記者の現地報告を訳しSNSで共有して以来、パレスチナに注目。最近は主に広告翻訳に従事しつつ、夜中にXでパレスチナ関連投稿を翻訳。
松下新土(まつした・しんど) 1996年生まれ。作家・詩人。they/them。リフアト・アルアライールの翻訳者。二〇二三年十月七日のガザへの空爆開始の一ヶ月半前までパレスチナに滞在していた。
山口勲(やまぐち・いさお) 詩人。2023年、第4回宮尾節子賞受賞。 ネオミ・シハーブ・ナイの詩を読む中、全ての言葉が政治と関わることについて考えている。過去に関わった仕事は世界の詩と日本語の詩を並べて紹介する詩誌「て、わた し」、詩の朗読会 千葉詩亭、くにたちコミュニティリーディングなど。
山本薫(やまもと・かおる) 慶應義塾大学総合政策学部准教授。専門はアラブ文学・文化論。訳書にエミール・ハビ―ビー『悲楽観屋サイードの失踪にまつわる奇妙な出来事』(作品社)、アダニーヤ・シブリー『些末なディテール(仮)』(近刊)ほか。
4 notes · View notes
tsukishiro-himari · 1 year ago
Text
Tumblr media
「数年前備忘録」
お父からの着信履歴が有って
そんな事初めてだったから慌てて掛け直すと
「誕生日プレゼント、ありがとう」って。
毎年贈っているのだけれど
今年は何故か「ありがとう」って。
嬉しい。泣いちゃう。
弱い者は淘汰されてしまうと思い
強くなりたいと努力をするけれど
私は色々未だ未だだね、ハム太郎
「何故か」を持っていると
感情に左右され過ぎず良い方向へ考えられる
らしい
毎年着ているブラッククリスマスの衣装を
衣装箱から出して
少しだけノスタルジックな気持ちになった
「今年も」も「初めて」も
全部昇華されて、素敵な日にしたい
久し振りにお手紙を書いていて
私が頂いているお手紙も
こんな風にどきどきして手に少し
汗が滲みながら書いてくれてるのかなって
思ったら
泣けてきちゃった
大根を買ったり、お餅を買ったり、
三つ葉を買ったり、新宿で迷子になったり。
今年はお雑煮にチャレンジするよ
今年も様々な事が有ったけれど
思い返して思うのは
沢山の感謝が有って、それに尽きるんです
時々自分の
馬鹿みたいに純粋に信じる性格に
ダメージを受ける事も有るけれど
一生懸命、走ったり泣いたり
笑ったりしながら
今年を終えます
しあわせは最終目的ではない
それは、毎日
ミルクレープを見る度
「どんなモノもこの様に歴史の地層が有って
その全てが愛しい」
と、勝手に思考を始める私の脳
ヒビが深くなり壊れてしまった時
そんな時意識は宇宙に行くから
本当に孤独になるし
眠っている訳ではないのに目が開かないね
再び歩き始めようとする時
一筋の光で救われてしまう瞬間
私って本当に単純で、単純で良かったって
頭をぽんぽんってして欲しい時が
人は、有るね
最近毎日悪夢を見るのだけど
今日は面白い夢で嬉しかった
カップアイスクリームを
ゆいちゃんが食べていて
アイスを掬って口に入れ出てきたそれが
フォークで
「アイス、フォークで食べてるの?」
と聞いた日常の夢だった
お家のお花入れ
今は百合が入っているのだけれど
毎日一輪づつ咲いていて、可愛い
8 notes · View notes
myonbl · 9 months ago
Text
2024年4月12日(金)
Tumblr media
私の職場(私立女子大学)では、今日で前期授業の第1週目が終了した。在学生は3月末、新入生は4月初めに履修登録を済ませたが、定員が設定された科目の抽選などを経て今週は履修修正期間、本日18時で履修者数が確定した。私の担当は必修2科目9クラス、すべて少人数で設定しているので学生の新生活への対応具合が把握出来る。慣れない早起き、遠距離通学、初めての一人暮らし、大変だろうけど2週間後には連休だ。頑張れ、新入生!
Tumblr media
5時15分起床。
日誌書く。
洗濯機回す。
Tumblr media
2男のおにぎりはツレアイ担当、朝食の後今度は私が彼女と3男の弁当を用意する。
可燃ゴミ、20L*1&30L*1。
Tumblr media
彼女の職場経由で出勤、いつものMK石油で給油する。
金曜日は2限・3限<スタディスキルズ(栄養学科)>、非常勤講師のO姉とペアを組んでの授業だ。気になるのは出欠状況、共有フォルダ内の名簿に記入し、2週目が終了した時点で全体をチェックした上で、<学修・キャリア総合支援センター長>のA兄に報告する。
Tumblr media
昼休みには今年度最初の<すいぱん>が販売され、O姉がツレアイにと買ってくれた。中身は<春色さくらあん>とのことだ。
今週の授業で使ったワークシートを整理してから帰路へ。
Tumblr media
順調に到着、O姉は近所の肉屋のコロッケを開拓するとのことだ。
Tumblr media
コレモで買物、バラ肉・小松菜・新ジャガ・生姜(¥1,173)。
今夜は町内会総会があるので、早めに夕飯を準備する。
Tumblr media
息子たちの夕飯を整え、食べ始めた頃にツレアイ帰宅、後を託して会議に出る。
Tumblr media
1時間弱で終了、真っ先に飛び出す。
Tumblr media
やっと晩酌開始、鯛の煮付けから早速ツレアイが<タイのタイ>を取り出す。
録画番組視聴、平成紅梅亭から、神田伯山・春風亭昇太・桂南光。
片付け、入浴、体重は50g減、夕飯が遅かったから仕方なし。
Tumblr media
歩数は足りないが、なんとか3つのリング完成。
3 notes · View notes
blue-aotan · 10 months ago
Text
ハロー(´ー∀ー`)2024.2.29
とある殿方2人が会話してて盗み聞きしたんだけども←
私全く関係ないし独身で子なしでそんな事思う資格すらもないかもしれないんだけども……色々と思う事があったのでこちらで発散したいと思います←
殿方A「うちの子今2歳で今が1番可愛い時だとは思うんですけど、自分が子供だった頃は友達と遊ぶ事が大好きだったので自分に来るんじゃなくて早く友達のとこ行きな、友達と遊びな、って思うんですよねぇ〜」
殿方B「あー。でも子供ってほったらかしててもいつのまにか育つし大きくなるし。そのうち友達友達になるんじゃない」
この会話でさ、私全然関係ないのに会話にかたってすらいないのにめちゃくちゃ腹が立ったんですよね←
まずAの発言について
自分は友達が好きだった=子供もそうなるとは限らないよねってこと。
子供には子供の人格があるし、その子が何を大事にしていくのかは親にはわからないよねってこと。
この言い方だと子供が鬱陶しく感じているのだろうか?と思ってしまう。
嫁のいない場所で言うのが息抜きかもしれないけど、私が嫁の立場だったらそんな事を自分のいないところで言ってるんだ…と思っただけで悲しい、いやイライラしかない←
そしてBの発言について
子供はほったらかしてても育つ訳がないよねってこと。
その発言は完全に育児に参加してない奴の発言だよねってこと。
いつのまにか大きくなるとかは、他人の子供とか身内の子供とかなら分かるんだけど1番身近でましてや我が子がいつの間にか育ってるってどういうことなん?別々に暮らしてるんですかあなたは?
ってなる。
小さい子供のお世話って四六時中目が離せないしずっとかかりっきりでその合間で家事とか料理とかしてるのは大体奥さんだと思うのです。
奥さんが自分の時間と自由を使って子供を育てているのです。
イライラしかない←
こんな盗み聞きですらイライラする私はやっぱりこじらせまくった男性嫌い(人間嫌い)の人間だと思わざるを得ません笑
(いやそのイライラは更年期だろ?って思った人、正解!←
まじで私には無関係な会話だし盗み聞きして勝手にイラついてる私がおかしいんだけども笑
色んな家族の形があるし、正解なんてない訳ですからね。私があれこれと口出すことではないのはわかっております。
なのでこの場所がある訳です←
私の考える結婚と周りの既婚者の現実がかなり異なるってことなんですねぇ
理想と現実は違いますもんね…
だから私は独身貫き丸なのです。
貫き丸という船に乗っているのです。
(なんだよそれ
(単に好きになる人がいないだけだろ
(結婚できない勢が貫き丸とか言って逃避してんじゃねーぞ
貫き丸に乗ってる人、私以外にも結構いると思うのよね。
だから何って感じですけども。
好きなタイプ・理想のタイプは?と聞かれたとしたら
「臭くない人・一緒にいてストレスに感じない人・価値観や考え方が合う人」
と答えるでしょう。
においが1番大事だよね←
においで思い出したんだけどさ。
職場の上司が部下(以後C)の独身男性が女性の影すらない事を不憫に思って
「そういえばあおさん独身だったよね?丁度いいや!Cくんどう?」
って言ってきたのね。
Cの見た目が鬼太郎に出てくるサブキャラにそっくりなスポーツ刈りメガネで30代前半でめっちゃお腹出てて、体臭がう◯こした後のトイレのにおいなんだけど(私以外誰も気付いてないんだけど)動作とかも鈍臭いしかなりダサくて何より力の限りメンヘラなんですよ←
すぐパニックになるししどろもどろになるし…そんな人すすめられる私…なんなの😭
元々自己肯定感低いのにもっと低くなったよね…
はっきりと言ってあげたよ!
「いや、無理でしょ」
私にも選ぶ権利あるんだよねってこと。
(いや、もしかしたらもう選べる立場にいないってことか?←
全然丁度よくねーわ!
なめんなよ🤬
って気持ちは抑えましたよね。
相手からしたらこんな卑屈ババア嫌だろうけど←
そんなに彼女欲しいんならマッチングアプリした方がいいんじゃないって言いました。
それを横で聞いていた60代おばはんが
「でも高給取りよぉ???」
って手でお金ポーズして下世話なちゃちゃ入れてきたんだけど、うわーどーしよめっちゃうぜええええええとなりました←
ポンコツってわかりきっててそういう事言うのも残酷な話だよね。双方が傷つくだけなんですわ。
ババアのこういう所が人を傷つけていくんだよねぇ。このやり場のない思いはブログで昇華するしかないじゃーん。ぶつけるとこないんだもの���
そのメンヘラの波が激しすぎて瘴気にあてられたみたいにめちゃくちゃ疲れるんですよ😮‍💨最近メンヘラ恐怖症というか拒絶症というか、本当に無理😭
その波に振り回されるのがまじキツい。
そんなこんなで私がマッチングアプリとか婚活アプリとかをすることはないでしょう。アプリじゃ体臭わかんないしね←
(結局そこかよ
理想のタイプに「メンヘラじゃない人」が加わりました←
話題かわって最近何億年ぶりかくらいにピアスとかアクセサリーが欲しくて←
めっちゃ安いサイトで7個くらいまとめ買いして(別で指輪とかも買ったんだけど)全部で2千円ちょっとっていうかなりいいお買い物したのですよ奥さん。
ピアスの部品の耐久性とかはわかりませんが、今のところつけても痒いとかがなくて300円以下にも見えないし物価は高い世の中だけども安くていいものって探したらあるんだなぁと思いました😌
(ネットショッピング結構ハズレるタイプだけど今回は大丈夫だった
しかもなぜか蝶々が気になって気付いたら蝶デザインのピアス3つも買ってた←
でもこの安さなら壊れても全然いいかなと思えます。数億年ぶりにアクセサリーを楽しもうと思います。
それと…
本日は「ファイナルファンタジー7リバース」の発売日ですね。
前作「FF7リメイク」の感想動画を出した時に結構な低評価をいただきましてね←
(って言っても3件な←
(高評価ほぼもらえない中での3件はでかいと感じる病気←
私としてはリメイクはどちらかというと否定的な感想が多かったのですよね。
世間的には肯定的な方が沢山いたのでしょう。その辺ももう世論と個人的意見に隔たりを感じ、好きに感想も言えないのかって気持ちにもなりましたよね。
結局否定的な意見は批判されやすい傾向にあるということか(特にYouTubeのような媒体は)みたいに卑屈になったりYouTubeから遠ざかりたくなることも今まで何度もありましたが、1番は気にせずに自分の言いたい事を言ってしたい事を貫けばいいという風にも思っております。
という訳でびっくりするくらいリバースをしたいという気持ちが湧きません←
どーする?😅
(しなくてえーやろ←
したい時にすればいい。
そうじゃないと楽しめない。
批判されても全然いい。
全員に好かれようとしなくていい。
役に立つ人にならなくていい。
いい人にならなくていい。
人の為に生きなくていい。
自分の為に生きよう。
自分を取り戻そう←
(2024年のテーマ🤣
今年は少しでも自己肯定感を上げたいですよねぇ。
そんなこんなで配信活動の方は「ときメモGS4」を始めました。
昨年末くらいから、私のチャンネルとしては珍しく10人以上も登録者が謎に増えました←
こんな快挙は5〜6年ぶりくらいじゃないでしょうか😂私が考えるに、もう今の時代ってチャンネルが飽和状態にあって登録してるチャンネルの動画とか配信を見るだけで時間がなくなるし新しく配信者探したりとか新規開拓みたいな人ってあまりいないんじゃないだろうかとか思うんですよ。
新しく探すにしてもこれだけチャンネルがあったら探すのも大変だし、そうなると好きなゲームとかでしか探さないと思うんですよ。
という訳でやっぱりゲーム実況って当然ながらプレイするゲームによって登録者も左右されるということになりますよね。
でもこれだけ10年以上もゲーム実況活動してて色んなゲームしてきて、登録者が横ばいっていうのは考えたら面白いですよね←
ゲームのジャンルにも時代にも左右されていないんですよね←
(スーパーポジティブ
それと登録者が何千、何万といるチャンネルでも高評価一桁とか再生回数100とかの動画は沢山ある訳です。
だから何が言いたいかと言うと、私のチャンネルへ辿り着いてくれてサンキューって事なんですよね。
それに尽きるよね。
視聴の継続はしてくれなくても、私はやりたい事を楽しんですればいいと思っているのでそれでついでに楽しんでもらえたらオッケー👌って事なんですよね。
深く考えずに全力でときメモを楽しむのが1番だよね!マリィ!
(マリィはあんたや←
(ときメモで勝手につけられたあだ名←
今年はゲームがんばるぞーぉ😤
3 notes · View notes