#四番街祭り 2023
Explore tagged Tumblr posts
Video
youtube
【4K】四番街まつり 2023 散歩 | 日本 北海道 札幌 中央区 札幌駅前通【Binaural ASMR】
#youtube#四番街まつり#四番街祭り#四番街まつり 2023#四番街祭り 2023#歩行者天国#中央区#札幌#北海道#日本#縁日#街歩き#散歩#散策#yonbangai festival#yonbangai festival 2023#chuo ward#chuo-ku#sapporo#hokkaido#japan#walking#walk#stroll#2023
1 note
·
View note
Text
2023/12/25
12:30新大阪 御堂筋線なかもず行 12:45心斎橋 長崎堂 ホテル
13:30ホテル 13:35堺筋本町 堺筋線高槻市行 14:09南茨木 大阪モノレール門真市行 14:24万博記念公園 徒歩 14:40国立民族学博物館
16:25国立民族学博物館 16:42万博記念公園 大阪モノレール 16:44山田駅 阪急千里線天下茶屋行 17:26堺筋本町駅 17:29ホテル
10:30ホテル 10:41堺筋本町駅 中央線コスモスクエア行 10:53大阪港駅 10:58大阪税関
11:27大阪税関 11:33大阪港駅 11:44本町駅 四つ橋線西梅田行 11:58西梅田 12:01梅田
大阪に来ています。 体調とか心配事とかが多くて今回は帰���のが楽しみな大阪旅行になってしまった(よくない!)。 行きの新幹線で今日と明日のタイムスケジュールを立てて、そのまま名古屋から新大阪までずーっとうとうとしっぱなしだった(よくない!)。 せっかくの窓側の席を取ったのに。 そして年末のまずまず混雑する車内で、私の隣2席はずっと空席だった。
うとうとしながらあのちゃんのアルバムを聴いて、曲名はわからないけれどとてもポップで良い曲があった。
新大阪駅から御堂筋線で心斎橋で下車。 地下鉄から大丸とPARCOに直結している!と訳もなく寄り道したくなってしまう。 大丸の前の道は歩道の工事をしていた。 東京もだけれど、大阪も至る所で工事をしていて、思った以上に万博ムードを高めるキャンペーンがされているようだった。
今回のお土産はここで買いたい!あわよくばクリスタルボンボンも…と調べていた長崎堂へ。名前の通りカステラが名物らしく、大阪なのに長崎…と、違う焼き菓子とクリスタルボンボンを購入。 クリスタルボンボン用の紙袋も入れてくれた。
一旦ホテルに荷物を置いて、万博記念公園へ向かう。大阪から1時間もかかるし、めっちゃ広いと聞いていたので予定を立てて疲れてしまいあまり気乗りせずだったけれど行って良かった。 地下鉄から阪急電車に乗り入れている路線で、京都まで行ける。京都・大阪・奈良・神戸などアクセスしやすい関西圏の感じがとても好き。それぞれに文化があって、ちょっと遊びに行ける近さが共存している。
万博記念公園は若い子がたくさん下りるな〜、意外、と思っていたら、みんなららぽーとに吸い込まれていって今住んでいるアド街ック地獄を思い出した。でも観覧車のある超巨大!ららぽーとの様でバイキングもあった。 そして舞浜駅からディズニーランドの入り口までのペデストリアンデッキみたいな道から太陽の塔がずっといる。 モノレールの駅から高速道路を挟んだ向こう側が公園で太陽の塔がいる。「万博のために交通網が発達したのよ」と関西出身の職員さんが教えてくれた風景だった。
公園の中は人がとても少なくて、ところどころにあるスタンド型の飲食園の感じ(ちょっとおしゃれ風にしたクレープ屋、ベビーカステラ、タンドリーチキンなど)とか、ゴミ箱が大きい感じとか、なんか全然可愛くもおしゃれでも経年したレトロ感でもない、表面的な明るさと侘しさが西武遊園地と似ていた。
(もしかしたらあの時代のテーマパークは、大阪万博をお手本にしているのかも。) イベントスペースのラーメン博は、今日はお休みでただの白いテントの屋根だけが並んでいた。
そしてお目当ての民俗学博物館はとても良かったです! 建物もメタボリズム的ユーモアと巨大なスケール感。大阪の友人が教えてくれた様に、とっても展示がたくさんあったので駆け足で鑑賞。いろんな民族の衣食住、ハレとケ、音楽、教育をみることができる。アーカイブの対象や展示方法が楽しい。 スイカの種とかカレンダーとかあらゆるパンとかさまざまな用途のカゴやパンの焼印など。 友人にポストカードを送ろうと物販コーナーへ。 オリジナルグッズに後ろ髪引かれつつタイ族のポストカードを購入。
そのままサクサクと太陽の塔と月とお祭り広場を眺めつつホテルへ戻った。博物館はまた行こう。
“名建築で昼食を”と“わたしの一番最悪な友達”のロケ地の建物が近くにあり、お散歩がてら行ってみる。生駒ビルディ���グと青山ビル(市川実日子のクリーニング屋さん)と綿業会館。途中、川のほとりでイルミネーションが開催されていて、BGMにももクロのサンタさんが流れて楽しくなって写真を撮った。知らない街だから夜もフラフラ歩けてしまう。(だからやっぱり住んだりしない方が良いのかな。)
コンビニを梯子して食事を用意してホテルでこれを買いています。明日無事帰れて、なるべく健康でいられます様に。 12階のホテルの窓が開けられず息苦しい。 大阪でも月ばかり撮ってしまった。
4 notes
·
View notes
Text
【2023-11-23】 勤労感謝の日
晴れ。午前七時三十五分起床。祝日。アラームで目覚める。顔を洗い、歯を磨きアパートを出る。セカンドストリートで1500円で購入した、グリーンのミリタリージャケットに胸にピースマークの缶バッジ、ボーダーのハイネックのニット、デニムパンツ、スニーカーという格好。今日は、祝日のため、平日通っている、精神病院のデイケアが休みだ。今日は、特に予定を入れていないが、暇なので、とりあえず地下鉄で、天神へ向かう。電車内、スマホをみたり、読書。数日前、ジュンク堂書店の古本まつりで250円で購入した、大島亮吉著「山ー随想ー」の続きを読む。大島亮吉は、学生時代から登山サークルに入っており、人生のすべてを山にかけていた。「山ー随想ー」には、ただ、登山している時に見える風景や、その日に摂った食事のことがただただ淡々と記されているだけだ。退屈と言えば退屈な随筆だ。ソローの「森の生活」のように。しかし、小説のように、ドラマティックな出来事が何も起こらず、著者の感じたことや、出来事をただ羅列しているだけの退屈な文章が、私は好きなのだ。そういう生き方をする人に「無常の愛」を感じるのだ。しいて、私が興味を惹かれた箇所は、「アイヌ民族」についての事柄が記されている箇所だ。そのことは、また、のちのち触れることにしよう。天神へ着き、まだどこも店は開いていないので、ただ、あてもなく天神の街を、タバコをくゆらせながらぶらぶら歩く。腹が減ったので、ロッテリアへ行き、野菜バーガーセットを食べる。サイドドリンクはメロンソーダ。私は、コーラやカルピス以外にメロンソーダも好きなのだ。向かいの席には、若い二人組の男が向かい合って座っている。前日、飲みすぎたのか、途中から、テーブルに突っ伏して寝始める。私も、若い頃はよくやった。せっかくなので、記念に二人が突っ伏して寝ているところを写真におさめ、SNSに投稿する。食後、ロッテリアを出て、ブック・オフへ向かう。途中、破れたデニムパンツを発見したので、迷わずリュックザックの中に入れる。この「リュックザック」という単語の「ザック」の部分は、大島亮吉氏が、「リュックサック」では��く、「リュックザック」と「サ」を濁らせて「ザ」と書いていたため、普段私は、「リュックサック」と記入するのだが、今度からは私も、「リュックザック」と記すことにしよう。「ナップザック」でも良いような気もしてくる。そう、私は、古臭い言葉の言い回しや、現在では、「死語」となっている「言葉」が好きなのだ。ブック・オフで、無地のグレーのセーターを試着してみる。サイズ感はバッチリだし、デザインも悪くない。しかし値段だ。プライスタグには、二千円と記されている。最近の私の服を購入する基準は、千五百円以下なのだ。ちと高い。結局、商品を元あった場所に戻し、ブック・オフをあとにする。勿論、先程のセーターが、もっと面白い柄が入っていたり、かわいい胸ポケットがついていたら、多分二千円でも購入しただろう。しかし、あくまで無地なのでもう一歩購入に至らなかったのだ。しかし、この日記を書いていると、そのシンプルな無地も悪くない気がしてくる。書いていて、だんだん欲しくなってきたので、また週末にでもブック・オフへ行き、まだ商品が残っていたら購入することにしよう。ブック・オフを出たら、突然、体にタトゥーを入れたくなったので、どこに入れるか?を想像してみる。思いついたのが、手のひらだ。手のひらへ「Pain」と入れたいのだ。私が、日々投稿しているTumblrで、手のひらに「Pain」と入れている男性の画像を発見して以来、ずっと同じ箇所に同じ「文字」を入れたいと思っていたのだ。特に、予約はしていないが、とりあえず、タトゥーショップへ向かう。タトゥーショップは、最近、私がよく彫ってもらっている「KーTATTOO」だ。KーTATTOOでは、アンカー(イカリマーク)や、聖母マリアや、イエス・キリストや、誰かわからないが、首を切られた生首の男の写真の画像を入れてもらった。最近では、首筋に十字架や、肩に星マーク、足首にアルファベットで「MOM」と彫ってもらった。そして、KーTATTOOのど真ん前には、クリニックの駐車場があるのだが、なんと、私の名字と同じ「いわさきクリニック」というクリニックの駐車場があるのだ。「主」は、私がKーTATTOOで入れ墨を入れることを望まれているのだ。私が、聖母マリアやイエス・キリストのタトゥーをKーTATTOOで入れようと思ったきっかけは、別に「いわさきクリニック」がKーTATTOOの前にあるからではない。勿論、そんなことは、知らなかった。知ったのは、最初の予約をした日、グーグルマップでKーTATTOOへ到着してから知ったのだ。ある時(2023年6月初旬頃)、タトゥーが入れたくなり、たまたまネットの検索で引っかかったのが、KーTATTOOだったのだ。アンカーは、私は、佐世保出身であり、幼少期から米軍基地の近くを、よく車で通っていた。その時、走行する車の窓から、米軍基地の近くを通ったとき、大きなアンカーの彫刻が建てられているのを見ていた記憶が脳裏に焼き付いているのだ。子供心にカッコいい形だなと思いな��ら、見ていた。それでアンカーを腕に彫ってもらったのだ。彫師さんに聞いた話だが、アンカーは、縁起の良い彫り物らしい。KーTATTOOへ到着して、スタッフに「Pain」の画像を見せる。運良く、今日は予約がそんなに入っていないので、当日入れることができるとのこと。ただ、本日一人、十二時から予約が入っているため、その後の、午後一時からであれば入れることが可能とのこと。ただ、手のひらは、タトゥーを入れる体の中でも、特に痛い箇所らしく、おまけに手のひらというのは、人間の体の中でも特に墨が入りにくい箇所であり、入れても時間が経つと消えてしまう可能性が高いとのことを告げられる。それでも、いいから、私は、入れたい旨を伝え、上機嫌で店をあとにする。時間まで、1時間半ほどあるので、H&Mへ行き、レディース、メンズ服、くまなくチェックする。欲しい服も何着かあったが、どれも二千円以上するため買い控えする。時間になったので、KーTATTOOへ向かう。到着したら、女性の客がうつ伏せになり、左背中に何やら彫ってもらっている。私の順番がきて、「Pain」を入れてもらう。針が、手のひらを刺した瞬間激痛が走る。私が、今まで入れたどこのタトゥーよりも痛いし、痛みの種類が違う。途中から、手がブルブル震えてきたので、彫師さんが、しっかり抑えて「彫り」を続けられる。約、三十分ほどで彫り終わる。痛かったが、とてもカッコよく入ったので、もう先程の痛みを忘れて、上機嫌で店をあとにする。ジュンク堂書店で、「古本まつり」をまだやっているのを思い出したので、足を向ける。大平健一著「貧困の精神病理」、色川武大の(タイトルは忘れたが)書籍と、あとは、これもタイトルも著者名も忘れたが二冊合わせて計四冊の書籍を購入する。四冊で千三百円ぐらい。地下鉄で帰り、途中、セブンイレブンで、カップの担々麺、タルタルフィッシュバーガー、コーラ、カルピスを購入。アパートに帰り、買った食材をリュックザックが取り出してみたら、カップの担々麺を買ったつもりが、カレー味のカップ麺を購入していたことに気づく。気分は担々麺だったのだが後の祭り。(私は、基本、日々同じ食べ物を毎日食べることを好む。変化が嫌いなのだ。)シャワーを浴びて洗濯機をまわし、イソジンでうがいし、テレビを観ながら晩飯。食後、数日前、食べ残したポテトチップスの輪ゴムを外し食べる。食後、気持ち悪くなったので、胃腸薬を服用。他に、私が日々、服薬している薬も飲む。あのちゃんのユーチューブ動画(本田翼とのラジオ動画)を視聴して就寝。何時に寝たのかは覚えていないが、最後にスマホの時刻を見たのが23時過ぎだった。
3 notes
·
View notes
Text
2023反五輪重大ニュース!
毎年、年末に段ボールで制作しているその年の反五輪重大ニュース。今年は年明けから1か月以上も過ぎてしまいましたが、ブログで発表したいと思います。
1 札幌30年34年不招致決定!
札幌の人たちの大勝利!札幌市長のしつこい招致活動に対して、とことん冷水を浴びせつづけました。
札幌市とJOCは10月11日、2030年招致を断念し2034年招致に照準を合わせると会見。しかし、その2日後の13日、IOCは2030年と2034年の開催都市を同時決定する方針を発表。11月29日のIOC理事会で、2030年大会の候補地を仏・アルプス地方に、2034年大会の候補地を米・ソルトレークシティに一本化することを決定した。また、2038年大会についてはスイスと「優先的対話」を進めるという。
札幌不招致が確定したことは喜ばしいが、他の立候補都市でも五輪による破壊が起こることは目に見えている。既にフレンチ・アルプスでは「Non aux J.O dans les Alpes(アルプスでのオリンピックに反対)」というグループが立ち上がり、反対活動を活発化させている。彼らのスローガンは「Ni ici, ni ailleurs !(ここでもNO!どこでもNO!)」で、私たちが掲げてきたNOlympicsAnywhere(オリンピックはどこにも要らない)と共通する。
2 東京オリンピック、嘘とワイロの記録更新中!
2022年に発覚した東京五輪汚職事件では、元組織委員会理事・高橋治之はじめAOKI、KADOKAWA、ADK、サンアロー、大広の社長や重役ら15人が受託収賄や贈賄の罪で逮捕・起訴。2023年には15人中11人が執行猶予付きの有罪判決を受けた。しかし、高橋治之は2024年1月31日の公判で「賄賂ではなくビジネス」と主張。まだまだ記録は伸びそうな気配である。
一方、2023年2月には組織委員会が発注した各競技のテスト大会や本大会における総額437億円の事業を対象に談合が行われていたことが発覚。電通グループ、博報堂、東急エージェンシー、セレスポ、フジクリエイティブコーポレー��ョン、セイムトゥーの6社と、組織委員会大会運営局元次長森泰夫ら7人が起訴された。12月12日には森泰夫に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決が出されている。
3 2013年招致時、官房機密費でIOCに高額贈答品疑惑。石川県知事・馳浩。
2013年当時、自民党の「招致推進本部」本部長であり、現・石川県知事の馳浩が、東京大会招致活動の中で「官房機密費使って、IOC委員全員105名に、選手時代の写真をまとめたアルバム、一冊20万円を送った」と11月17日の講演会で語った。のちに説明なく撤回(事実だから、黙らされた)。
本人のブログ(2013年4月1日) https://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-11503851369.html
4 明治公園国賠一審不当判決、控訴審へ
2016年、新国立競技場建設のために明治公園の野宿者を強制執行により暴力的に排除した不当性を問う明治公園オリンピック追い出しを許さない国家賠償請求訴訟。2月28日、ついに第一審判決が下された。しかし「原告野宿当事者2名の訴えを棄却・4団体の訴えは却下」の不当判決!許せない!闘いは東京高裁・控訴審へ!高裁では、不当な強制執行の様子を終始記録していた白いヘルメットの集団が誰なのか、その動画を誰が所持しているのか、明らかにするよう指示が出た。闘いはこれからだ。
5 10月31日、新・明治公園開園
2016年1月27日、新国立競技場建設のために廃園になった明治公園が、2023年10月31日、かつて都営霞ヶ丘アパートのあった場所にリニューアルオープンした。公園内にはカフェやレストラン、アウトドアショップなどの商業施設が立ち並び、およそ公共の公園とは呼び難い様相。公園や木々を破壊し、野宿者を排除し、都営住宅住民を立ち退かせた歴史を覆い隠すように、公園の各所に「希望の広場」「インクルーシブ広場」「誇りの杜」などと名付けられていた。
さらに、日本テレビ「鉄腕DASH」という番組で、元社長による性暴力問題が取りざたされてきたジャニーズ事務所のタレントたちによって明治公園の「100年続く森づくりのお手伝い」なる企画が進行。都営霞ヶ丘アパートがあった場所を「50年間コンクリートだった」と蔑む発言などに非難が湧きおこった。
6 東京の公教育、オリパラ教育が「学校2020レガシー」として継続中。
ある都立学校では、2020大会前と比べて、外部講師招聘など外部のオリパラ関係者等との交流は少なくなり、校内の教員向け研修も大会前はオリパラ教育が主要テーマだったが、大会終了後は学習指導や進路指導など通常の内容に戻った。しかし、「総合的な探求の時間」では「パラスポーツ」のボッチャなど「障害者」スポーツが依然として主要な取組内容であり、校内ボッチャ大会や区主催など外部との試合参加など、かなりの比重を占めている。
また、冬季オリパラ招致を進めてきた札幌市は、2016年に2020大会を主な目標としてオリパラ教育を推進、冬季大会招致と歩を一にするように実施校は増え続け、昨年度の実施校は100校近くにのぼっている。札幌市は一旦はオリパラ招致撤退を表明したが、今後、学校でのオリパラ教育がどのように���っていくのか、注目していく必要がある。
招致レース参加が現実味を帯びる可能性のある2042年には、現在小学校高学年の子どもはアラサーとなる。
都教委サイト(都立/市町村区別で各校の2020レガシーの内容の一覧ファイルも) https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/2020legacy.html
札幌市のオリパラ教育
7 パリでも汚職、立ち退き、過剰警備、自然破壊
パリでも2024年夏季五輪開催が迫っており、東京大会と同様の問題が次々と起こっている。
パリでも組織委本部やスポーツ代理店が汚職の疑いで捜索。このスポーツ代理店が、2016~21年の間、電通子会社だったこともわかった。電通汚職はパリにまで!
3月にはパリ五輪に向け人工知能(AI)を搭載した監視カメラの街頭での設置を認める法案が議会を通過。AIによる大規模監視カメラの導入が法的に認められることに。また、フランス軍15,000人、数万人の警察官と民間警備員を投入した大規模警備体制が敷かれることが明らかになった。
ホームレスの人々に対する立ち退き、セーヌ川沿いの古書店に対する立ち退き、学生たちに対する立ち退きも起こっている。
また、パリ五輪のサーフィン会場はなんとパリから1万5000キロも離れたタヒチ。地元住民の反対にも関わらず競技判定用タワーが建設され、サンゴが破壊されているという。
汚職、立ち退き、過剰警備、自然破壊、オリンピックは世界中で同じ災厄をもたらし続けている!廃止だ廃止!
8 パリ、フレンチアルプスで活発化する抗議行動
2024年夏季五輪が迫るパリ、2030年冬季五輪の最優先候補都市とされてしまったフレンチ・アルプスでは、2023年、活発な抗議行動が取り組まれてきた。
12月2日にはフランス全土で2024年夏季五輪と2030年冬季五輪の両方に反対する抗議が行われた。
9 2026年冬季五輪開催都市ミラノ、コルティナ・ダンペッツォでも反対運動。ボブスレートラック建設阻止?
2026年冬季五輪開催予定都市、ミラノ、コルティナ・ダンペッツォでも五輪反対運動が活発化している。8月には、ボブスレートラック建設のために自然破壊が行われることに対して抗議行動が取り組まれた。樹齢数十年のカラマツ、モミ、マツの木300本以上が伐採されるという。
しかし、コルティナでのボブスレートラック建設にはIOCが建設費の問題などで���色を示しており、国外での競技実施の可能性があるとのこと。
10 続くガザ虐殺。「平和の祭典」の欺瞞。
イスラエルのガザ攻撃を止められない中、国連総会で、パリ大会中の「休戦の呼びかけ」が決議された。「平和に貢献するオリパラ」を演出するだけの茶番は、真の解決への努力をバカにしているかのようだ。
<番外編>
・オリンピックは終っても、まだまだ続くメガイベント
2030年・34年札幌五輪招致は阻止されたが、日本国内だけでも今後数多くのメガイベントが予定されている。メガイベントの際は、五輪のとき同様、公費の無駄遣い、汚職や談合、立ち退き、監視強化、自然破壊、ナショナリズムの称揚など様々な問題が起こる。
・2025年4~10日 大阪・関西万博(大阪)
→署名活動など反対の声が湧きおこっている。https://www.tokyo-np.co.jp/article/289081
・2025年8~9月 世界陸上(東京)
・2025年11月 デフリンピック(東京)
・2026年9~10月 アジア競技大会(名古屋)
・2027年3月~9日 横浜国際園芸博覧会(神奈川)
→計画の見直しを求める署名が呼びかけられている。https://chng.it/gBgrBwzLGX
※このほかにIOCが2026年オリンピックeスポーツ競技大会の開発を発表し、日本に開催を打診しているとの報あり。https://t.co/zRMtA6INWw
・世界中で続くオリンピック災害 2036年夏季五輪
現在、夏季五輪は2024年パリ(仏)、2028年LA(米)、2032年ブリズベン(豪)が開催予定都市として決定しており、反対運動も取り組まれている(ブリズベンは未確認)。そして、東京の惨状を目の当たりにした私たちにはとても信じがたいことだが、2036年夏季五輪招致を目指す国々も既に多々ある。一日も早い五輪廃絶を実現するためにも、各都市の人々と連帯しともに反対の声を挙げていきたい。
招致活動を表明した国
・エジプト
・ポーランド
・トルコ
・インドネシア
・インド
関心を寄せている国
・ドイツ
・カタール
・中国
・韓国
・イギリス(ロンドン)
※メキシコは招致を目指していたが断念。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/303267
2 notes
·
View notes
Text
2023年7月13日(木)
今朝も8時12分に新幹線の予約完了とのメール、これでお盆の予定が確定できた。いったい、そんな混雑するときに何をするのかというと、落語を聴きにいくのである。応援している落語家・露の新治さん、8月は関東での出番が多い。それならと、一泊二日の落語を楽しむだけのツアーとなったのだ。柳家喬太郎・三遊亭兼好はもちろんライブは初めて、夜には鈴本演芸場のお盆興行、東京の定席ももちろん初めて、ワクワク、ドキドキ。
4時30分起床。
日誌書く。
朝食。
洗濯。
弁当*2。
プラゴミ、45L*1。
雨の中、ツレアイは合羽を着て自転車で出勤。
私はO姉と一緒に車で出勤。
順調に到着する。
昨日ミスを犯したエクセル試験の採点作業、仕切り直しで昼まで頑張る。
木曜日3限は<スタディスキルズ(教育学科)>、今日はグループ発表、卓球部員が試合でいないので3班だけの発表、終了後は評価シートを記入して早めに終了。
急いで自室に戻り、エクセル試験の採点作業の続き、なんとか看護学科2クラス分の作業を終えることが出来た。かなりの二極分解、予想された結果ではあるが次週に念を入れて復習させねば。
早めに帰宅、蒸し暑いので速攻で着替える。
昼間採点したエクセル試験の再チェック、これで評価作業がスムーズにできる。明日は栄養学科の分を作業しなければ。
酢タマネギを仕込む。
買物はせずに、あり合わせの食材で夕飯を準備する。
昨日仕込んでおいたジャガイモとサバ缶の煮物、少し焦げてしまったがそれがまた美味しい。頂き物の信州ワイン、濃くて美味しい。
録画番組視聴。
サラメシ シーズン13 (11)宮大工のまかない担う新人奮闘記▽コンポスト
初回放送日: 2023年7月6日
長尾さんは18歳の新人宮大工。高校卒業後、地元を離れ先輩職人たちと寝食を共にしながら修行中。長尾さんに任された大切な仕事が職人たちのまかない作り。宮大工の仕事は段取りが大切、その段取りと思いやりを学ぶため重要な任務なのだ。新人職人の奮闘ぶりを拝見▼コンポストに情熱を注いで四半世紀。通販会社社長のコンポスト愛と野菜たっぷりの仕事とランチをご紹介▼お弁当箱が語る「おべんとうのはなし」は「俺の定番弁当」
「やま��た春夏色模様」
初回放送日: 2023年7月11日
春から初夏にかけての山形市は豊かな自然や伝統工芸などの「色」がきらめく季節。桜から植木市や水田の緑を経てサクランボ、紅花へ。色とりどりの風土と営みを描き出す。
4月、春を迎えた山形市を彩るのは桜色、続いてサクランボの白い花。5月になると街では伝統の薬師祭植木市が開かれ、水田や里山も緑に。草木染めの工房ではさまざまな草花の色、そして江戸時代「金よりも高価」と言われた紅花染めの紅色が輝く。さらに職人が守り伝える和傘、牧野博士ゆかりの植物画家、純白の米こうじから生まれる手作りみそ。6月、サクランボが実り、やがて紅花が咲くと夏へ。山形ならではのカラフルな色模様。
どちらも見応えある内容だった。
片付け、入浴、体重は変わらず(あかんがな!)。
歩数は届かないが、なんとか3つのリング完成。水分は1,540ml。
5 notes
·
View notes
Text
るんぺんパリ 【RunPenParis】
自己紹介 2024年12月7日(大雪)追記 7642文字】 三重県伊賀市(旧名:上野市)出身 伊賀市(旧名:上野市)に 1976年(3歳)から 1996年(23歳)6月まで住んでいた 1976年以前の記憶と出生は不明 津市にある施設にいたと聞いた覚えがある 3歳のときに養子として育てられることになり 伊賀市へ突然連れてこられた 5世帯がつながった集合住宅の一番端っこお家で 四畳半と六畳の和室の二部屋 三畳の台所 トイレはくみ取り式 お風呂は深底のホーローでガス釜式 冬は寒くて よくしもやけになった 三重県亀山市に二つか三つ年上のお兄さんいるらしいが あった事は一度もない 30代の頃に一度だけ電話で話をした 父方に引き取られたお兄さんに 母親の事を聞いた 母親は別の人と再婚し離婚して 娘さんと一緒に暮らしているらしい 名古屋に近い三重県に住んでいるという話だった気がする 父親は再婚して自分と同じぐらい娘さんがいるらしい お兄さんはおじいさんの事を尊敬していて 中国語を勉強してるらしい あとは色々と聞いたけど 覚えているのはそれぐらいの内容で もう二度と話す事はないだろうと その時に思ったけど お兄さんの顔がどんな顔なのかは 見てみたい気持ちは今でも少しはある
伊賀市でそこそこ有名なのが 「伊賀流忍者」で「忍者屋敷」は 今も昔も変わらない内容で 営業している それは昨年(2023年)の夏休みに 末っ子を連れていったから確認済 外観はただの古い家だけど 中に入ると意外と見応えはある 「上野城」ならぶ観光施設 伊賀牛は「金谷」のすき焼きが有���で 「森辻」が新しい様相なってから焼肉を食べた 個人的には「伊藤」の牛丼が好きだ 油が多い感じのお肉だから 100gも食べれば満足感がある 「伊賀上野天神祭」の鬼行列も有名かな ひょろつき鬼が子供の頃は本気で怖かった 銀座通りが歩行者天国になり 的屋がならぶ 高校生の頃はリング焼きが100円ぐらいで 何個も買って食べた 2024年は10月18日・19日・20日(金土日)がお祭り 19日(土)は久しぶりに一人で一日中 お祭りを楽しむ予定��ったけど 昼前から雨が降ってきて鬼行列は中止 午前中は親戚を3件まわって、おみやげを渡した 午後に実家によって車を駐車して 歩いて「伊賀上野天神祭」へと向かった いつも泊まる「伊賀上野シティホテル」は1泊10000円以上も高い 16800円だった。この日は駐車場も使えなかった 19日(土)の夜は19時から 同級生のお店「クワトロNo.4」に初めていった 30年ぶりにちゃんと会ったオーナーの 「ガキさん」は すぐに気がついてくれた 居心地がよかったので開店から閉店の1時までの 6時間でカクテルを8杯ぐらい呑んだかな 意外と安くて8200円だった 次の日の20(日)は「伊賀上野天神祭」に参加している 同級生の「オデ」に会って 鬼行列の準備風景を写真に撮って 上野天神さんの近く「紅梅屋」でおみやげを結構買って 「桔梗屋」で上生菓子とお茶を飲んで 静岡へ帰った 「松尾芭蕉」は俳句が有名で伊賀出身 小学生の頃はがっつりと俳句を作らされた 俳句はいやいや作らされたので 俳句番組は絶対見ない 「上野公園」に行くと「俳聖殿」という建物はある 「俳聖殿」の中には過去の優秀な俳句が収められていたかな 普段はこれといって何もないけど 「俳聖殿」のたたずまいは何か「The Haiku」という感じ 「上野城」のお堀の高さ日本2位? 一時期は日本1位説もあった 中学生の頃は「上野城」のまわりで体育の授業があったり クロスカントリーレースで走らされたり 高校生のデートも「上野城」が定番だったのか それらしき男女がイチャついていた 夜のライトアップは不気味なお城に見えた 一応、桜の名所なのかな 高校生の頃に一つ年下の子とつきあっていた頃は よく「上野城」をさんぽした 帰りはその子の家の近くまで送っていった その子はとても純粋な子で 自分にはもったいない子だった 半年もつきあっていないが 今でも純粋で幸せになっているかなと思い出す事もある もう向こうは忘れているだろうけど 伊賀の街には「銀座通り」とか「丸の内」とか 東京で聞くような名称が多く使われている 地元のうわさでは東京が伊賀の真似をして 街を作ったとの話がよく出てくるから 誰か本気でテレビとかで調べてほしい気もする いまだに東京が伊賀のマネをした説を 親戚がまじめな顔でいいだす時があるから 本当に真実が知りたいけど 自分が調べるほどは興味がない 2004年(平成16年)11月1日に 「上野市」から「伊賀市」名称が変わってから 「上野市駅」が「忍者市駅」になり 「近鉄」の電車だったのが「伊賀鉄道」になり 電車がコスプレになった 駅前には「銀河鉄道999」のメーテルと哲郎の銅像があり 「産業会館」が「ハイトピア伊賀���になった 「産業会館」だった時に「マルキン」のパン屋が近くにあった そこのシナモンパンが子供の頃から大好きで 今はもう手に入らない もう一度、あのシナモンパンが食べてみたい あと小さなパチンコ店「マルト」があった 「フルーツパンチ」という機種で勝った覚えがある あと「麻雀物語」もあったかな 「海物語」という機種が記憶の最終機かな 上野で住んでいた時期に一日で20万近く負けて それからパチンコは完全に辞めた じつはその後もたまにしたが 本当に気晴らし程度で その内にきっぱりとやめた スロットが主流になったら なおさら興味すらなくなった 「新天地」もなんかおしゃれなサビれかたで 「新天地Otonari」となった 街は自分が高校生の頃の面影は薄くなったけど 何となく残っている上野市街は今でも魅力的だ 「新天地」には映画館もあった気がする 当時は賑やかな商店街だった 当時からあった「喫茶店フランセ」は今もある 「伊賀上野天神祭」を見に帰省したときに ドリアを食べたが 素朴ないい感じの仕上がりの味に 古い喫茶店をぐっと感じる事ができた 「新天地」のとなりの大きな化粧品店は 更地になっていた 高校の時の同級生が「クワトロNo.4」という バーを経営している場所もこの「新天地」にある となりにダーツバーもあり 常連っぽい人たちのたまり場っぽいイメージで 気楽には入れなさそうな雰囲気はある 一度だけ朝方にお店の扉までいったけど ダーツバーの扉って感じで雰囲気はあった ここ数年は実家で一人暮らしの おかんの様子を見に よく帰省するようになったけど 若い頃は年一回も帰省しなかった 最近の伊賀でよく立ち寄るのが 「菓匠 桔梗屋織居」と 「HANAMORI COFFEE STAND」と 「岡森書店白鳳店」で 岡森書店は、「Kマーホ」の名で活動して 出版した「トイレの閃き」が背表紙の色が 抜けた状態で25年以上も 岡森書店の本棚に置いてくれている これを見ると初心に戻れて まだまた創作していこうとがんばれる この岡森書店の店長さんは従姉の同級生で 小学校の先輩の同級生でもあり この店長の妹さんは自分と同年代で そんなつながりが それにしても伊賀市は狭いなと感じる
幼稚園の頃の事で 「市部(いちべ)」という地区だったと思う 近くに「市部駅」という無人駅があり その近くの依那古第一保育所に 5歳から6歳の2年間通った おかんは自分の送り向かいのために 自転車を乗る練習して そのおかんが運転する自転車の後ろに乗って 途中の田んぼに二人で落ちて 泥だらけになった おかんは去年の年末まで 81歳でまだ自転車に乗って 実家近くの小田町の坂を下っていたらしい いまは親戚から危ないからと 自転車は召し上げられ 手押し車ででかけている 小学校6年生の卒業までは 上野市依那具にある 市営の「城ケ丘住宅」で過ごした この市営住宅はもう40年以上も その雰囲気を変えずに今でも残っている ここは伊賀市の文化遺産にしていいほどの 時間が止まった場所だ いまだに汲み取り式の便所の換気の煙突が立ち並んでいる このカオスな感じは小学生の頃の不便な生活を思い出させる あの生活で暮らしたから今があるのは確かだ 小学校の通学路にある 垂園森(たれそのもり)でよく遊んだ 現在も存在しているが オバケが出そうな森 この森は当時通っていた「依那古小学校」の 校歌の歌詞にも出て来る イメージ的には幽霊が出そうな森だけど 何か不思議な生き物が住んで居そうな森に見えた きつねも出そうだし おばけも幽霊も心霊も もしかするとタイムスリップして 小学生の頃に戻れそうな気もする森だと 変な懐かしさを感じる 近くには無人駅の「市部駅」と 毎日にらめっこしている森 垂園森(たれそのもり) 中学校からは上野市街の「上野城」の 城下町で過ごした 引っ越しをしました 当時はカオスな「市営城ケ丘住宅」から出れる事が 本当にうれしかった 小学校までの友達とも 見飽きてしまっていたので 寂しくはなかった 当時から色々な物にすぐに飽きては 新しい物が好きだったので そっちのワクワク感で本当にうれしかった そして引っ越ししたお家は 築20年以上の中古の一軒家で2階建て 自分だけの部屋があり トイレは汲み取り式だけど洋式で あこがれの上野の街で住める事もあって 本当にうれしかった
そして近くの「崇廣中学校」に通う事に 中学校の3年間は 転校生という立場と 中一のときに足のかかとを骨折 バスケ部の試合で となり町の「名張市(なばりし)」の 体育館で遊んでいて 二階から飛び降りたら 右足のかかとの骨にヒビが入った
完治した その夏にはバスケ部をクビになり 陶芸部に入った バスケ部とは違い まろやかな陶芸部の部長は 本当にやさしい部長さんだった 中二で左腕を骨折 中一の右足かかとの骨折 どちらも遊んでいての骨折を二年連続してしまい この二年間の体育の成績は最低だった そして中三の高校受験に突入して この「崇廣中学校」では いい想い出は ひとつも無い
そして高校生となって 高校1年生で やっと自由になれた気がした まずは毎日 カッコつけて髪型をきめて その次は彼女を作りたいと 手当たり次第に告白したら 全滅した その数は20数人はいたと思う そしてあらゆる所で 告白しすぎて 変な奴として顔が広まってしまいそうになってきた 高校1年の後半はおとなしく 過ごしていた
高校2年生で 小学校の時にサッカーで出会った 旧友とバンドを組んだ RCサクセションのコピーバンドで 代表曲の 「雨上がりの夜空に」「トランジスタラジオ」 「ベイベー逃げるんだ」「サマーツアー」 「サントワマミー」「いけないルージュマジック」 「いいことばかりはありゃしない」 「どかどかうるさいR&Rバンド」をコピー 旧友が作ったオリジナル曲「ガレージの上のR&Rバンド」 も歌って一年で6回ぐらいライブをしていた 一番のモテ期だった気がする ただバンドをやっている自分を見て 好意を寄せられても違うなと思った バンドをしていない時は ただのバイトに明け暮れた 高校生だったから バンドマン目線で近づいてくる そういう女子には興味がなかったから 冷たい感じの男だったかも 本当にこの高校2年の時期が いままで生きてきた中で一番楽しかった。 高校2年後半の頃は またたくさんの恋をしたが 自分が不器用だったので 自分が好きだった人からは つきあえてもすぐにフラれた それから人を好きになることに 迷走し始めて 最終的に好きになる事はやめて なんとなくいいか別に という感情で奥手で過ごしていった そのせいか、 他校の女子からゲイだとか ウワサされる事もあった なぜそうなるか不思議だったけど 当時はそんなうわさも 楽しければなんでもよかった
1993年の20歳になるころ 家を勝手に出て 一人暮らしを始める やっと自由になった気がした 2年間ぐらいは お金が無くて 通帳の残高は毎月マイナス50万の カツカツでぎりぎりの生活 家賃と車のローンがきつかった 1996年7月(23歳)から 2003年7月(30歳)の 7年間は茨城県と千葉県の県境の 利根川の近く取手市に住んでいた この取手駅界隈を走るタクシー運転手の 態度は本当にムカつくから こっちも態度悪く乗ると 気分の悪さはお互いさまになった 関東平野は景色が無く ここでの生活は なんとなく落ち着かなかった 食文化も人も気候も水も 肌に合わなかった 特にうどんの汁が濃いだけのシンプルな味は げんなりさせてもらった ただ寺原駅近くの「ふる川」はよく通った とくに「カレー」がめちゃくちゃ美味かった 夕食時はのれんが出される前の時間に 駐車場で待機して開店と同時に 店に入っていたので お店の人には顔を覚えられていた この「ふる川」は今もやっている 当時はお店の子供で 小学生の女の子が手伝っていた 夫婦だけで運営していて 素朴な店内で 週3回ぐらいは夕飯でお世話になった 「さば定食」もよく食べた気がする
1997年(24歳)から パソコンを近くの「ミドリ電化」 というお店で38万で購入して 作詞やネットに興味を持ちだした 「まどみちお詩集」を読みだし 作詞に近い詩を書き始めた 「Kマーホ」という名で活動を開始し メインの詩を書き始める 創作の目標をまず詩300篇と決めて 詩を思いついたら メモをつけるようになった 週末はいつも家に引きこもり 朝起きて寝るまでの一日中 音楽���聴きながら 38万円のパソコンを買ったのに まだ「ワープロ」で 手書きの詩を清書して プリントしていた
1998年(25歳)から2002年(29歳)まで 「Kマーホ」の名で活動して 詩に団体に参加したり 詩の賞に応募したり 詩集を自費出版したりと やりたい事にお金も時間も好きなだけ 使ってすごしていた この時期に参加していた詩の団体(万有)には もうドロドロとした 詩を書く人や あまりにも読み解けない詩や 暴力的な詩を書いたり そんな態度の人や いい人も数人はいたけど 自分とは全然目指している方向が 違うので2年目ぐらいで辞めた それからは詩の団体に興味は無くなった それから 自費出版した詩集「トイレの閃き」約2000部を 全国の小中学校や 全国の図書館へ寄贈して 本棚に置いて欲しいとお手紙をそえた 返送されたり お礼のお手紙を頂いたりと 色々と反応を感じながら 2002年の29歳の時に 詩を創作する活動を休止した これで「Kマーホ(けいまーほ)」での 活動は終わった 理由は2000年(27歳)に結婚してから 集中して詩を書く時間が無くなってきたから 2002年に2つの詩集を出版して 詩の事は全部段ボール箱へ入れた
2003年(30歳)から2019年(46歳)まで 育児に家族を重点を置いて生活をする この時期の16年間は友達とも連絡を 切っていたので のちに死亡説や宗教説が出ていたらしい 2003年7月(30歳)から 子育てを重視するために 景色のいい静岡県に引っ越し もう20年以上住んでいる
2019年1月(45歳から46歳になる年) 「平成」から「令和」に変わる年に 「るんぺんパリ【RunPenParis】」の名で 創作活動を再開する 1998年(25歳)から2002年(29歳)の 「Kマ���ホ(けいまーほ)」の頃とは 全然ちがう方向性で詩を書き始める そしてSNSを活用して まずは詩の発信を始める 「るんぺんパリ【RunPenParis】」という名前の由来は フランスはパリの街を ぺんを持って 走りながら創作するというイメージから 【RunPenParis】ができた 1973年8月1日生まれ(現在は51歳で2025年は52歳) しし座 O型 右利き 詩・詩集・ことばをデザイン アート・写真・小説・ペン画 松尾芭蕉の生家がある伊賀市で 十代までを過ごし 俳句が幼少期から 身近に存在していた 二十代から詩を書き始めて 「Kマーホ」名で活動(1999-2002) 詩集6冊を出版して活動休止
その後 松尾芭蕉の俳句のような シンプルな言葉遊びを 詩で出来ないかと考えていた中で 令和元年(2019)に 「るんぺんパリ【RunPenParis】」の名で 活動を再開 SNSに140文字に 言葉をデザインした詩 「140文字詩」を 毎日投稿する活動を始める 2023年9月に140文字詩が 1200作品に到達した 「140文字詩」が広く浸透できればと 創作を続けている ◆るんぺんパリ【RunPenParis】作品一覧(2019年~) 【2024年(51歳)】Amazonで販売 2024年11月17日 第17詩集「もんもん もんもんで もんだろ」 【2023年(50歳)】Amazonで販売 2023年12月27日 第2フォト集「ほちきす それでは あかんで」 2023年12月2日 第1フォト集「とめても ええか ほちきすで」 2023年11月23日 第16詩集「もあいの ねごとを よみとる」 2023年9月16日 第15詩集「さんもじ もしくは よんもじ」 2023年9月9日 第14詩集「のこりの あぶらは わるもの」 2023年9月2日 第13詩集「あそびも しごとも たいふう」 2023年8月26日 第12詩集「かいてきな しつどに おぼれる」 【2022年(49歳)】Amazonで販売 2022年12月6日 第11詩集「やくそくは よなかの おひるに」 2022年11月3日 第10詩集「みさんがの ともだちの たまんご」 2022年10月7日 第9詩集「くうきと さんその かつさんど」 2022年9月3日 第8詩集「さついを こめた いもけんぴ」 2022年8年7日 第1アート作品集「やさいに つめる にくえらび」 2022年2年14日 第2アート作品集「よなかに ひかる かみぶくろ」 2022年1年1日 第7詩集「みかんの むくちな きもち」 【2021年(48歳)】Amazonで販売 2021年9月8日 第6詩集「そんな ことばは さよなら」 2021年8月3日 第5詩集「あさに おくれた なんて」 2021年6月5日 第4詩集「すいかの たねの ちょうこく」 2021年5月31日 第3詩集「たんぽぽの たまご ひとつで」 【2020年(47歳)】Amazonで販売 2020年7月27日 第2詩集「こよい こよりの そらから」 2020年3月2日 詩小説「すきから あいへ おやすみ」 【2019年(46歳)】Amazonで販売 2019年7月21日 第1 詩集「ところで あした あいてる」 ◆Kマーホ 作品一覧(1999年~2002年) 【2002年(29歳)】 2002年4月30日 第6詩集「眠立体(ねむりったい)」発行部数不明 2002年4月4日 第5詩集「コールサック」100部発行 【2000年(27歳)】 2000年7月31日 第4詩集「マガサス星人」500部発行 2000年1月31日 第3詩集「おしりとサドルが あいますか」500部発行 【1999年(26歳)】 1999年8月1日 第2詩集「テレビジョン」100部発行 1999年5月1日 第1詩集「トイレの閃き(ひらめき)」2000部発行 【受賞】 2001年(28歳) 詩「眠立体(ねむりったい)」第6回トワイライト文学賞 2000年(27歳) 詩「永遠の親友」信越郵政局長賞 1999年(26歳) 詩「トイレの閃き(ひらめき)」第1回万有賞 1998年(25歳) 作詞「地球のウラハラ」第31回日本作詞大賞新人賞候補ノミネート
#自己紹介#るんぺんパリ#RunPenParis#詩#詩集#140文字詩#ことばをデザイン#詩小説#アート#写真#ぺん画#ペン画#art#paris#artist#artistreet#vogue japan#japan#伊賀市#伊賀#伊賀出身#伊賀詩人#japanese#life in japan#tokyo#japan photos
0 notes
Video
youtube
【2023年の夏祭り】仙台竹灯り 一番町四丁目商店街 2023/08/13
https://youtu.be/U8N0wdCt_nI
動画を気に入っていただけたら動画への高評価と、下記のリンク先からチャンネル登録をよろしくおねがいします。 https://www.youtube.com/c/youheired?sub_confirmation=1 投げ銭も募集しています。詳しくは下記のリンク先をごらんください。 https://kampa.me/t/lvo
0 notes
Text
【祇園祭 後祭】総集編
2023年7月23日(日)・24日(月)
京都駅ビル・宵山・山鉾巡行・花笠巡行・還幸祭・御旅所・京のSAKESORA・八坂神社・壹銭洋食・よしもと祇園花月・祇園囃子奉納
https://youtu.be/thyE-V5ho_0
「祇園祭 in 京都駅ビル」京都美風~祇園祭~
実施期間:2023年7月3日(月)~7月31日(月)
実施場所:京都駅ビルインフォメーション前
実施内容:祇園祭の歴史や魅力を伝えるパネルや授与品を展示、祇園祭の山鉾のミニチュアを並べたものを京都駅ビルインフ ォメーション前に展示。
「宵山・山鉾巡行」2023年7月23日・24日
9:30から橋弁慶山を先頭に11基(鷹山含む)の山鉾が巡行します。巡行中にくじ改め・辻回しが行われます。
巡行経路は、烏丸御池→河原町御池→四条河原町→四条烏丸
https://youtu.be/cQIKjw7TVIE
「花傘巡行」2023年7月24日(月)
「織商鉾(京都・ミスきもの)」「花傘娘」「祇園東」「先斗町」「祇園甲部」「宮川町」
今年は巡行ルートが大幅に変更になっていま��た。
今年の新しい「花傘巡行ルート」
下京中学校成徳学舎から高辻通東・烏丸通北・四条通東・御旅所(くじ改め)・四条通東・石段下南・神幸道東を通って八坂神社へ。
https://youtu.be/k_Urid8iINo
「還幸祭」八坂神社祇園祭 四条御旅所
2023年7月24日(月) 午後5時
「還幸祭」神幸祭で四条御旅所に運ばれた三基の神輿を神社に戻し、神輿から祭神を神社に戻す神事。
氏子地区を回る約8キロの道のりを勢いよく進み、深夜に東山区の八坂神社に到着。「おかえり」とも呼ばれます。
https://youtu.be/xKVp5kuNRbU
「御旅所」
毎年7月17日の神幸祭に八坂神社からの神輿が渡御し、24日の還幸祭までとどまる場所。
御旅所に祀られているのは三基の神輿。左から西御座、中御座、東御座。
中御座神輿はスサノヲノミコト(牛頭天王)が祀られています。屋根の上に鳳凰をいただく六角形の神輿。
東御座神輿はクシイナダヒメノミコトを祀ります。屋根の上に擬宝珠をいただく四角形の神輿。
西御座神輿はヤハシラノミコガミを祀ります。屋根の上に鳳凰をいただく八角形の神輿です。いずれも重量は2トンから3トンだとか。
https://youtu.be/Xl41WB-JJgY
「京のSAKESORA(キョウノサケソラ)」
京都市中京区堺町通三条下る道祐町135-1
京のSAKESORAさんは京都の路地で彩り豊かで滋味に富むおばんざいランチをはじめとした創作和食と京都の全ブルワリーのクラフトビール、京都の酒蔵が醸す日本酒が楽しめるお店。
イノダコーヒー本店の向かいの細い路地に面した長屋の建物に7つのお店が入居する小さな飲食店街「三条食彩ろおじ 堺町の道」
細い路地に京割烹、鉄板ビストロや鰹節丼専門店など7つの飲食店が連��っていて、入り口側から2軒目が「京のSAKESORA」。
「おだし」「つけもの」「麹・味噌」の“三味”をテーマにした三味彩々(さんみいろいろ)ランチ1890円がおすすめ。
ランチの後は「錦市場」をぶらぶら。
安土桃山の時代から京の市場として存在し、「京の台所」とも呼ばれる、じつに奥の深い商店街。
京野菜や豆腐、魚などの生鮮食品店が軒を連ね、外国人の観光客などで物凄い賑わいを見せています。
https://youtu.be/FZ23Zvymi7Q
「八坂神社」2023年7月23日(日)
後祭の11基の山鉾を巡った後に八坂神社を参拝させていただきました。
八坂神社の主祭神は、素戔嗚尊(すさのを)、櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)、八柱御子神(やはしらのみこがみ)の三柱で、日本神話でも重要な神様が鎮座されています。
https://youtu.be/B9vMD0clHr4
京都祇園名物「壹銭洋食」お好み焼きの元祖
八坂神社参拝の後に何年ぶりかの壹銭洋食さん
楽しい店内と懐かしさでちょっとおやつ代わりに食べてみましたが、けっこうお腹いっぱいに。
ドリンクはいろいろありますが、メインのメニューは壹銭洋食800円のみ。
久しぶりに来たらけっこう値上げしてますね。
それとお客さんはほとんど外国の観光客ばかり。
https://youtu.be/6pUbNgZoa2o
「よしもと祇園花月」
祇園祭 山鉾巡行の後にあまりの猛暑に疲れ果てたので、よしもと祇園花月さんで祇園吉本新喜劇を観覧しながら14:00までゆっくり休憩。
休憩後に花見小路の十二段家さんと四条大橋西詰の東華菜館さんにランチに行きましたが、残念ながら両方ともタッチの差で昼の営業は終了。
甘蘭牛肉麺「京都四条河原町本店」さんで甘蘭拌麺を食べてから、永楽屋 本店喫茶室さんで宇治金時氷を。
宇治金時氷が凄いボリュームで寒い寒いと震えながらなんとか完食。
https://youtu.be/roMxL8F5nlA
「祇園囃子の奉納」【船鉾】
7/23(日)は船鉾さんが祇園囃子の奉納の当番日。
7月17日夕刻、四条寺町の八坂神社御旅所に神輿が着輿され24日に発輿されるまで、18日から23日までの間、毎晩7時から9時ごろまで祇園囃子が奉納されます。西御殿の前で行われ、囃子のある12の山鉾が受け持ち、2年に1度当番日が回ってきます。
https://youtu.be/MkOkArLUhLg
#祇園祭 in 京都駅ビル #祇園祭 #後祭 #宵山 #祇園囃子 #御旅所 #八坂神社御旅所 #神幸祭 #還幸祭 #中御座神輿 #東御座神輿 #西御座神輿 #橋弁慶山 #南観音山 #浄妙山 #八幡山 #鯉山 #北観音山 #黒主山 #役行者山 #鈴鹿山 #鷹山 #大船鉾 #織商鉾 #京都・ミスきもの #花街の屋台 #祇園東 #先斗町 #祇園甲部 #宮川町 #素戔嗚尊 #櫛稲田姫命 #八柱御子神 #京のSAKESORA #京のサケソラ #三条食彩ろおじ 堺町の道 #三味彩々ランチ #錦市場 #八坂神社 #壹銭洋食 #一銭洋食 #よしもと祇園花月 #祇園吉本新喜劇 #甘蘭牛肉麺 #永楽屋 本店喫茶室 #宇治金時氷 #祇園囃子奉納 #船鉾 #京都
https://youtu.be/thyE-V5ho_0
0 notes
Text
2023年6月13日
leaya(бвб)さん「カンガルーのバーテンダーでもある怪談師インディ氏から貰った新刊読んだ いい感じのゾワゾワ感で堪能しました 興味ある方はAmazonでも売ってるよー(º_º) ゴールデン街の悪夢 ~とあるBARに訪れる奇妙な客たち~ (BAMBOO ESSAY SELECTION) https://t.co/wIoFqjnsFE https://t.co/FtxBe6soGS」https://twitter.com/leaya_bass/status/1668226467384393728
Hydeさん「[STAFF] 「HYDE LIVE 2023」のオフィシャルグッズをご紹介! <サンダル> HYDEモノグラムがオシャレな夏に重宝するサンダル。ベルトでサイズ調整可能な優れもの! <ポーチ&ショルダーストラップ>… https://t.co/OxuuhuDYyg」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1668226714068213760
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「間違いないやつです。」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1668227078519685120
TAMA (CASCADE)さん「CASCADEの30周年NEWアルバム『debug』です 聴いてみて! いいかも?って思ってくれた方はRT🔁してくれると��ても嬉しいです! 全曲→ https://t.co/1hsYC80Qyr https://t.co/gpZmJPc6IG」https://twitter.com/TAMA_CASCADE/status/1668182205720571905
Ivy darknessさん「忙しいですが明日はアマミツゝキ渋谷DESEOです 4月ぶり? 久しぶりすぎてまたスタジオでフレーズ忘れ祭りでした でも本番に強いから大丈夫👍」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1668227999966318592
seekさん「seek Official Fan Club「魚ノ眼」更新情報 水槽のたゆたう 第四十一回セットリストアップしました。 https://t.co/qkt2e4vHql https://t.co/GgZj98dQ9h」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1668229996589248513
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「明日の正午からチケ発やて 買うやろ? (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1668234163709960192
高橋 浩一郎(Kaiki)さん「明日の正午 博多のチケット発売です、次は、いつになるか、最後のつもりでがんばります、みんなよろしくお願いします。」https://twitter.com/STakahashi0823/status/1668234375903985672
平 一 洋さん「どこ切り取ってもカッコ良いので 他はInstagramにでもあげとくわ トラブルが多くてもとても鋭かった🔪 次が期待出来そうな程楽しかったよ https://t.co/nIZcjVUMD9」https://twitter.com/tenryubit0_/status/1667892437862461440
平 一 洋さん「今日はマジでありがとー https://t.co/K3htCTQfco」https://twitter.com/tenryubit0_/status/1667894783430516737
leaya(бвб)さん「明日正午チケ発! 博多で逢おうな(º _ º)」https://twitter.com/leaya_bass/status/1668237387590430720
拓馬(紫音)NEiN 6/16@吉祥寺SHUFFLEさん「帰り道〜 Lem「Quintet」爆音で聴く❗️(o^^o) 全曲最高ですがその中でも特に2曲目のbiancaが大好きだ😋 6月16日NEiN、吉祥寺SHUFFLE LIVE会場でもCD販売しますのでまだ買えてない方は是非ともお願い致します🙇♂️🤲 ON LINE購入サイトも(o^^o) ↓ https://t.co/6r7eMAGILX https://t.co/ByF9r8yrC9」https://twitter.com/takuma_nein/status/1668237784962994177
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「気にかけていただきありがとうございました。無事終えてきました!!」https://twitter.com/mari_air/status/1668238511177359363
西邑卓哲 | 𝗔𝗖𝗠:::さん「ACM:::@新宿ACBホール了!皆が駆け付けてくれて嬉しかったし、久々の貴族&シンちゃんとの演奏+フル編成ACM:::で最高なライブでした。皆さん1人1人に心からの感謝と愛を。 主催でありゴスの極地を歩み続けるPhaidiaに最大級の敬意を🪼 次回は6/28新宿アンチノック。まだまだ祭りは終わらせないぜ!! https://t.co/92pD7foIUn」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1668239862913462272
西邑卓哲 | 𝗔𝗖𝗠:::さん「次回はこちら。異色の対バン×全バンドが超絶濃い日!!俺達は3番手で19:10~から。遊びに来てね🫵 6/28(水)新宿アンチノック 流血ブリザード MAD3 超ジャシー ACM::: GARUDA GURU 開場17:20 前売¥3000+1D 🎫ACM:::予約フォーム▷https://t.co/OJvfoXG8U7 🎟Livepocket▶︎https://t.co/kmbikwpFP5」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1668243527430713345
晁直だよさん「グッズ入稿おわった! 明日シャドーズ先行です!☺️ぅぇーぃ https://t.co/aBy6Nyl7HX」https://twitter.com/lynchasanu/status/1668243619449569280
☕️ふなもと健祐🥁さん「この日はふなもとも🥁参戦するぜ! 会場で待ってます!!」https://twitter.com/funamoch1/status/1668243844394266627
Shintaroさん「昨日ACM::: at ACBホールありがとうございました🥷🏿🥷🏿🥷🏿🥷🏿🥷🏿🥷🏿 ネクストは6/23munimuni at chop https://t.co/NzRuXAJ5SR 🥷🏿photo by reiko arakawa https://t.co/ew4SugoCFv」https://twitter.com/Shintaro_iod/status/1668245175125295106
ジグラット 社さん「本日は 16日ライブの お稽古でした🎤🎸🎸🥁👻 お家に帰ってからは 15日DJの お稽古を👻 ツーデイズどちらも池袋手刀です👻 https://t.co/d48ELwi3ZM https://t.co/X2yye25jR7 https://t.co/U0ADEez6RC」https://twitter.com/yashiro_ziggrat/status/1668248127143579649
西邑卓哲 | 𝗔𝗖𝗠:::さん「西「ねえねえ今暇??」 森「???」 西「今、暇??」 森「……(うなずく)」 西「俺も暇wwwwww」 森「wwwww」 ライブ中(紅夜さんソロ曲)の2人の演奏がない箇所でコッソリ話しかけていたところを意外と皆に見られていたっぽいでござる。(写真も撮られていたでござる) 撮影:荒川れいこ #AConcreteMur https://t.co/j0DlzBZoSj」https://twitter.com/takaaki_FOXPILL/status/1668248196114685953
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「@yura_voxxx そうなんやね☺️あたしは好きなアニメの名言をいろんな種類書きましたw」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1668249706009620481
NAOKIさん「さて!🍒 H.U.Gツアー!次は17日福岡、そしてKaryuの故郷!18日山口と行きますが!🔥 楽しみだし、山口県は初上陸だし、何だかもぅ既にハグされてる気分でござぁすなぁ〜👍 会場で待ってるぜぃ♪😘��🤘 #音でKaryuにハグされるナオラン #HUGの音源は必ず会場で買って5人のサイン貰うべし #HUG https://t.co/GAGzgoqEPd」https://twitter.com/official_NAOKI/status/1668253259692163073
Y U T A R Oさん「良い日だった。お互いのカバーも個性全開で鳥肌。しかし初めて生で観た大森さん最高だなマジで。ニノくん、カメタクにも久々会えて知り合い沢山いたし、ほんと良い日でした。#清春 #大森靖子 QUATTRO35周年おめでとうございます、俺もゼリ→時代何度もライブしたなー。さ、仕事しよ。」https://twitter.com/yutaro_artlove/status/1668253398045450245
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「6.5発売されたLem『Quintet』は聴いた⁉️感想、ぜひ聞かせて💕まだの方はまずトレーラーで聴いてみて✨ https://t.co/PAF2T5GlhY 気に入ってくれたら、通販でGetできちゃうよ😆 https://t.co/DoJMSpEx1i 強さも優しさも切なさも…想いがたくさん詰まったドラマチックなアルバムだよ❣️ https://t.co/nnacqFFAPW」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1668252459284975616
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「そしてメンバーサイン入りチェキセットもも販売中‼️数量限定だから併せてぜひ😆 CD同様MONSTER-ROCKサイトより購入できます✨ https://t.co/NdrgsiwCCB ※写真には無いけど、全員サイン入れてます✨」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1668253883037278208
中島卓偉さん「今回のツアーでもニューアルバムの曲をプレイしますよ!」https://twitter.com/takuinakajima/status/1668256259865190400
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「#こもだ先生業 11期 7日め 発声チェック回。発声に繋がるエクササイズ→リラックスして発声→個々の音を聞いていく。一個の作られた音しか聞けてない子の原因を探る。「これまで他でも言われてきてて…」と会話をしてる声が聞いたことない素朴な音だったのでその音色を伸ばしてみよう、となる。」https://twitter.com/mari_air/status/1668259594072739840
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「声優を目指そうという人は(しかも研究熱心な人ほど)「こういう声が好き!」がしっかりあるせいで「自分の声ってこう!」という固定概念があって、一色になりがちなのかも? モノマネとかすると想定外のものが出てくるから来週それも試してみるかなぁ… 時間がもっと欲しい…でも基礎もやりたい…!」https://twitter.com/mari_air/status/1668260440634277888
清春さん「音楽をまた好きになれた夜だった 大森靖子ちゃんが歌う『優しい悲劇』 叙情的で素晴らしかった、嬉しいな アンコールの時もありがとう、 いつかまた共に歌いましょうね #大森靖子 #清春」https://twitter.com/ki_spring/status/1668265471152472067
yura 🌠Lem「Quintet」6/5 Release🌠さん「拓馬さんはbianca推し🕊️と✍️ イントロから壮大で切なくて激しくて、わたしもど う し て も1曲選ぶならこの曲かな… これで密かに舜さんの推しだけ知らないから気になる😳 今日で発売から1週間です🎉🎉」https://twitter.com/yura_voxxx/status/1668266062888988677
0 notes
Text
男児暴行容疑で逮捕の2人を送検|NHK 群馬県のニュース
NHK
おうちで学ぼう! for School
新型ウイルス新型ウイルス
ニュースニュース
番組表番組表
番組配信番組配信
文字サイズ
2020年(令和2年)4月25日 土曜日
群馬 NEWS WEB
前橋放送局 トップ
外出自粛を 群馬
最新情報
24日現在 感染者数140人(12人死亡)
緊急メッセージ
群馬・茨城・栃木の知事会談 3県の県民に共同の緊急メッセージ
5月6日まで △不要不急の目的で県域またぐ往来の自粛
5月6日まで △密閉・密集・密接の「3密」 避けること
5月6日まで △3県以外の住民にも3県への訪問見合わせ求める
知事会見23日
県立学校臨時休校 5月末まで延長へ
軽症・無症状の感染者用宿泊施設として前橋市内のホテル150室
休業要請への支援
休業要請など応じた事業者に一律20万円 事業継続の支援金支給
対象 4月25日~5月6日 休業・営業時間短縮 中小企業・個人事業者
郵送・専用サイトによる申し込み要(5月上旬予定)
県内企業ワンストップセンター 027-226-2731
県内企業ワンストップセンター [email protected]
休業要請
大型連休明け5月6日まで
△バー・カラオケなど遊興施設 △大学・学習塾など
△小中学校・高校など文教施設 △集会場・展示場など
△スポーツクラブ・ボウリング場など運動施設
△パチンコ店・ゲームセンターなど遊技施設 △映画館・劇場など
△生活必需品の店舗・生活に必要なサービス業を除く商業施設
休業要請せず
休業要請せず △医療施設 △保育所・介護施設など福祉施設
△スーパー・コンビニ・ガソリンスタンド 生活必需品販売施設
休業要請せず △飲食店・居酒屋など食事提供施設
休業要請せず △ホテル・旅館など宿泊施設 △銀行など金融機関
休業要請せず △バス・電車・タクシーなどの交通機関 △工場など
呼びかけ
特別措置法 建物床面積1000平方メートル以下も 休業依頼
居酒屋含む飲食店など 営業5時~20時 酒など提供~19時 協力を
通院・生活必需品の買い物・出勤など除き 原則外出自粛を要請
医療相談窓口
感染症コールセンター 0570-082-820 9時~21時 平日・休日問わず
感染症コールセンター 027-223-1111 21時~翌9時 県庁守衛室経由
前橋市保健所 027-220-1151 平日/8時半~17時15分
前橋市保健所 027-224-1111 夜間・休日 市役所代表経由
高崎市保健所 027-381-6112 平日/8時半~21時
高崎市保健所 027-381-6123 夜間・休日
高崎市保健所 一般相談 027-381-6113/6114 平日/8時半~17時15分
高崎市保健所 一般相談 027-381-6123 夜間・休日
多言語相談
外国人総合相談ワンストップセンター027-289-8275 平日9時~17時
027-289-8275 土日祝/10時~16時 英語・ポルトガル語など
小中学校の休校
5月末まで延長 4月24日現在で18の市町村の小中学校
5月末まで 前橋市 高崎市 太田市 館林市 藤岡市 大泉町 明和町
5月末まで 邑楽町 板倉町 千代田町 玉村町 下仁田町 吉岡町
5月末まで 長野原町 草津町 神流町 嬬恋村 上野村
臨時休校していなかった南牧村 4月27日~5月17日休校
16の市町村 対応検討中
学校の相談
小中学校の相談 義務教育課 027-226-4616
県立高校の相談 高校教育課 027-226-4645
学童保育・保育園などの相談 027-226-2622
特別支援教育課 027-226-4656
私立学校の相談 027-226-2142
いずれも 平日/8時半~17時15分 土日祝/10時~16時
県内大学
群馬大学 4月20日~オンライン授業 5月6日まで自宅待機
県立県民健康科学大学 5月7・8日 オリエンテーション中止
県立県民健康科学大学 5月11日~ 遠隔による前期授業
県立女子大学 5月7~9日 オリエンテーション インターネットなど
県立女子大学 5月11日~ 遠隔による授業開始
前橋工科大学 5月9日~ オンライン授業開始
高崎経済大学 5月7日~ オンライン授業開始
高崎商科大学 4月27日 プレ授業実施 遠隔授業の操作確認など
高崎商科大学 5月11日~ オンライン授業開始
高崎健康福祉大学 5月11日~ オンライン授業開始
群馬医療福祉大学 4月13日~ オンライン授業開始
群馬医療福祉大学 5月7日~ 対面授業開始の予定 変更もあり
上武大学 5月7日~ 授業開始(授業形式は検討中)
関東学園大学 5月11日~ 授業開始(授業形式は検討中)
東洋大学板倉キャンパス 4月27日~ オンライン授業開始
経営・労働相談
△経営相談・労働相談(資金繰り・雇用・受発注取引・技術開発など)
感染症対策県内企業ワンストップセンター 027-226-2731
平日 8時半~17時15分 土日祝 10時~16時 FAX 027-223-5470
メールによる相談 [email protected]
△資金繰り・金融相談(対象 事業者)
群馬県経営支援課 027-226-3332 (平日 8時半~17時15分)
△中小企業等特別相談窓口 経営全般に関する無料相談
(対象 事業活動に影響を受ける中小企業・小規模事業者等)
群馬県産業支援機構 総合相談課 027-265-5013 027-265-5016
平日 8時半~17時15分
△経営相談(対象 中小企業・個人事業主)
群馬県産業支援機構 027-265-5013
平日 8時半~17時15分 土日祝 10時~16時
△経営相談(対象 事業活動・資金繰りなど影響の事業者)
経営に支障の中小企業に対する信用保証制度拡充
相談窓口 群馬県信用保証協会 保証統括部保証推進課など
相談窓口 平日(9時~17時10分)
土日祝(9時~17時)保証統括部保証推進課027-231-8875 電話のみ
△新型コロナウイルスに関する経営相談窓口
前橋商工会議所 027-234-5115 (平日 8時半~17時半)
高崎商工会議所 027-361-5171 (平日 8時45分~17時半)
△資金繰り・雇用の相談会(対象 経営に影響の事業者)
4月27日 高崎商工会議所 5月12日 藤岡商工会議所
5月13日 前橋商工会議所 5月15日 桐生商工会議所
各日程10時~15時 1社あたり約50分
開催日前々日(土日祝日除く)の正午までに申し込み
問合せ 感染症対策県内企業ワンストップセンター 027-226-2731
平日 8時半~17時15分 土日祝 10時~16時
資金繰り支援
一時的に業績悪化事業者を対象 設備資金・運転資金の貸付
日本政策金融公庫前橋支店 (中小企業事業) 027-243-0050
日本政策金融公庫前橋支店 (農林水産事業) 027-243-6061
日本政策金融公庫高崎支店 (国民生活事業) 027-326-1621
融資支援
△前橋市 経営安定資金による資金繰り支援
融資条件の緩和・利子補給・保証料補助・融資期間の延長特例など
問合せ 前橋市産業政策課 027-898-6983(平日 8時半~17時15分)
△高崎市 新型コロナウイルス緊急経済対策資金
運転資金の融資 対象 経営に支障ある中小企業者・中小企業団体
融資限度額3000万円以内 融資期間10年以内
高崎市が全額補給・補助 5年間の利子・信用保証料・事務手数料
高崎市商工振興課 027-321-1256 (平日 8時半~17時15分)
雇用調整助成金
雇用維持を図るための休業手当などに要した費用助成
問合せ 平日8時半~17時15分
群馬労働局 027-210-5008 ハローワーク前橋 027-290-2111
ハローワーク高崎 027-327-8609 ハローワーク安中 027-382-8609
ハローワーク桐生0277-22-8609 ハローワーク伊勢崎0270-23-8609
ハローワーク太田 0276-46-8609 ハローワーク館林 0276-75-8609
ハローワーク富岡 0274-62-8609 ハローワーク藤岡 0274-22-8609
ハローワーク渋川 0279-22-2636 ハローワーク中之条0279-75-2227
販売促進支援
前橋商工会議所 販路開拓サポート 過剰在庫解消・販売促進支援
詳しくは前橋商工会議所ホームページ参照
NPO法人経営
融資制度について 県民活動支援・広聴課 027-226-2293
平日/8時半~17時15分 土日祝/10時~16時
労働相談
△労働相談
労働条件・解雇・賃金不払いなど労働問題 使用者からの相談も
群馬県労働政策課 0120-54-6010 (平日 9時~17時15分)
△特別労働相談窓口
労働条件・安全衛生など職場の労働問題に関する相談
雇用の維持・確保に関する助成金・内定取り消し
群馬労働局総合労働相談コーナー 027-896-4739
027-896-4739 (平日 8時半~17時15分)
生活支援
群馬県社会福祉協議会
△休業などで収入減の世帯に生活費の貸し付け
貸付原則10万円以内(要件満たせば20万円以内) 無利子
受付・相談先 市町村の社会福祉協議会
△失業した人など対象に生活費など貸し付け
単身世帯 月15万円以内 2人以上の世帯 月20万円以内
貸し付け期間原則3か月 受付・相談先 市町村の社会福祉協議会
商業施設
高崎高島屋 臨時休業 食料品売り場は10時~18時
スズラン前橋店・高崎店 臨時休業 食料品売り場は10時~18時
高崎オーパ 臨時休業 食料品売り場は通常どおり7時~23時
イオンモール高崎 専門店街は休業(一部店舗除く)
イオンモール高崎 食料品売り場は8時~23時
けやきウォーク前橋 5月6日まで専門店 臨時休業か営業時間短縮
けやきウォーク前橋 5月6日まで食料品売り場 10時~20時短縮営業
ベイシア(県内41店舗)4月26日まで 一部店舗で短縮営業
ベイシア(県内41店舗)4月27日~5月6日一部店舗 短縮営業か休業
とりせん(県内28店舗)~5月6日 一部店舗で短縮営業
ヤオコー(県内16店舗) ~5月6日 一部店舗で1時間短縮営業
フレッセイ(県内46店舗)・ベルク(県内16店舗) 通常営業
県営住宅
入居希望の随時受付 解雇などで現住居の退去者などが対象
連帯保証人不要 収入が著しく低い者は家賃の減免措置あり
群馬県住宅供給公社管理部 027-223-5811 (平日8時半~17時15分)
群馬県県土整備部住宅政策課 027-226-3717(平日8時半~17時15分)
子ども相談
「24時間子供SOSダイヤル」 0120-0-78310 子ども向け
「子ども教育・子育て相談」 0270-26-9200 保護者も
DV被害相談
県女性相談センター 027-261-4466 平日/9時~19時半
027-261-4466 土曜/10時~17時 日曜(祝日除く)/13時~17時
児童虐待の相談
県内各児童相談所 電話番号189 24時間365日
人権侵害相談
群馬県生活こども課 027-226-2906
平日/8時半~17時15分 土日祝/10時~16時
消費生活相談
消費生活課(消費生活センター) 027-223-3001
平日/9時~17時 土曜/10時~16時 日曜祝日/電話番号188
感染性産業廃棄物
群馬県廃棄物・リサイクル課 027-226-2861
平日/8時半~17時15分 土日祝/10時~16時
工事現場予防対策
森林保全課027-226-3261 平日8時半~17時15分 土日祝10時~16時
下水処理の相談
下水環境課027-226-3682 平日8時半~17時15分 土日祝10時~16時
相談窓口
窓口不明の場合 群馬県県民生活支援・広聴課 027-226-2176
平日/8時半~17時15分 土日祝/10時~16時
県内の施設
△コンベンション施設「Gメッセ群馬」オープン5月6日以降に延期
△群馬県立近代美術館 5月7日まで臨時休館
△群馬県立自然史博物館 当面臨時休館
△群馬県立歴史博物館 5月上旬まで休館
△群馬県立館林美術館 5月7日まで休館
△群馬県埋蔵文化財調査センター発掘情報館 5月6日まで臨時休館
△群馬県立日本絹の里 5月6日まで休館
△群馬県立ぐんま天文台 5月6日まで休館
△群馬県立ぐんま昆虫の森 5月6日まで休館
△群馬県立公園群馬の森 8:30~17:30 営業時間短縮 散歩のみ可能
△群馬県立観音山ファミリーパーク 散歩・軽運動のみ利用可
△富岡製糸場 5月6日まで臨時閉場
△ヤマダグリーンドーム前橋 5月6日まで臨時休館
△ヤマダグリーンドーム前橋 9月30日まで貸会場利用受付見合わせ
△前橋中央児童遊園るなぱあく 5月6日まで臨時休園
△高崎芸術劇場 △高崎アリーナ 5月6日まで休館
△群馬サファリパーク 5月6日まで臨時休園
△ぐんまこどもの国 5月6日まで閉園
△碓氷峠鉄道文化むら 5月12日まで休館
△伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 5月31日まで臨時休園
△桐生が岡遊園地 桐生が岡動物園 当面利用不可
△館林市つつじが岡公園 当面閉鎖
△草津熱帯圏 通常通り営業
県主催イベント
中止・延期期間 大型連休明けまで延長
開催基準の問い合わせ 群馬県総務課危機管理室 027-226-2023
平日/8時半~17時15分 土日祝/10時~16時
県高校総体
群馬県高校体育連盟 中止を決定
高速道路
上信越道下り 横川サービスエ��ア内一部店舗 当面営業休止
上信越道下り横川SA 駐車場・トイレ・ガソリンスタンド営業継続
県内 道の駅
施設によって当面中止や営業時間短縮など営業時間に変更あり
観光地情報
△谷川岳ロープウェイ 当面臨時休業
△榛名山ロープウェイ 当面臨時休業
△伊香保ロープウェイ 5月6日まで臨時運休 夜間運行(5月6日)も
△尾瀬国立公園 5月22日19時まで入山不可 尾瀬周辺駐車場閉鎖
△尾瀬国立公園 山小屋・ビジターセンター・公衆トイレ利用不可
運転免許
更新手続 3か月延長措置 有効期限 令和2年3月13日~7月31日の人
延長措置 期限内に感染が疑われる症状・外出を避けたいの申し出
県総合交通センター・警察署で本人・代理人が手続き
更新手続きできず運転免���失効の場合 条件満たせば免許再取得も
車検証期間延長
有効期限4月17日~5月末の群馬県で登録自動車 7万2000台余
6月1日まで延長 自賠責保険も継続契約の手続き猶予
献血呼びかけ
県内も献血不足 群馬県赤十字血液センター 献血協力呼びかけ
混雑避けるため電話予約を 高崎駅献血ルーム 0120-805-870
前橋献血ルーム 0120-805-871 太田献血ルーム 0120-805-872
マスク着用必須 できるだけ付き添いの同行の自粛を
前橋市の情報
△市立図書館本館・15の分館・こども図書館 5月6日まで臨時休館
市内の図書館 休館中 本の返却・返却ポストも休止
△中止 「須賀の園」藤まつり(4月25日・26日) 藤の花は観覧可
△中止「産泰神社太々神楽 二之宮式三番叟・薪能まつり」5月16日
△市税支払猶予 収入大幅減の場合 無担保かつ延滞金なしで1年間
徴収の猶予制度 前橋市収納課 027-898-6233 平日8時半~17時15分
個人市民税 前橋市市民税課 027-898-6203 平日8時半~17時15分
法人市民税 前橋市市民税課 027-898-6209 平日8時半~17時15分
軽自動車税 前橋市市民税課 027-898-5842 平日8時半~17時15分
固定資産税 前橋市資産税課 027-898-6216 平日8時半~17時15分
△水道料金・下水道使用料など 支払猶予の相談
前橋市水道局お客様センター 027-898-3300(平日8時半~17時15分)
△農林業支援 貸付利子5年間の実質無利子化 保証料5年間免除など
問合せ 前橋市農政課 027-898-6702 (平日8時半~17時15分)
△市営住宅 収入減少著しい方対象に家賃減免 確認できる書類必要
群馬県住宅供給公社前橋支所 027-898-6986 平日8時半~17時15分
高崎市の情報
△図書館(中央図書館含む6か所)公民館45か所 5月6日まで休館
△小中学校開放 教室・図書室・体育館 月~金 8時頃~16時頃
利用を希望する場合 事前に学校に連絡・相談
△中止 「榛名山ヒルクライムin高崎」(5月16日・17日予定)
△中止 「吉井どろんこ祭り2020」(5月30日・31日予定)
△市税 納税困難者に対する猶予制度 原則として1年以内
書類提出 高崎市納税課 027-321-1226 (平日8時半~17時15分)
△水道料金・下水道使用料・農業集落排水使用料 最長4か月支払猶予
高崎市水道局料金課 027-321-1283 (平日8時半~17時15分)
△経営に支障が出ている農業者の資金繰りを支援
固定で低利 融資に伴う利子・信用保証料・事務手数料を市が補助
融資限度額3000万円 融資期間10年以内
問合せ 高崎市農林課 027-321-1261 (平日8時半~17時15分)
桐生市の情報
△桐生市新里温水プール 当面施設利用不可
△中止 天満宮古民具骨董市・買場紗綾市・桐生楽市(5月2日)
△中止 桐生えきなか市 (5月3日・10日・17日・24日・31日予定)
△内定取り消し学生 市の会計年度任用職員(パートタイム)5人任用
市内に居住か実家が市内にある大学・短大・専門学校・高校新卒者
総務部人材育成課 0277-46-1111(平日 8時半~17時15分)
伊勢崎市の情報
△相談対応コールセンター0274-22-1211 8時半~20時(休日含む)
△感染症コールセンター 0270-24-5111 平日/8時半~17時15分
△伊勢崎市内の体育館・図書館 5月31日まで休館
△伊勢崎市内公民館 5月31日まで施設貸し出し中止 窓口業務のみ
太田市の情報
△中止 藤岡ふじまつり(~5月6日)
△多くの施設 連休明け5月6日ごろまで休館
沼田市の情報
△中央公民館 5月6日まで 利用・貸し出し中止
△沼田市立図書館 5月6日まで休館 ブックポストは利用可
△南郷温泉しゃくなげの湯 5月7日まで休館 温泉スタンド利用可
△中止 沼田まつり(8月3~5日予定)
△規模縮小 老神温泉大蛇まつり(5月8日・9日予定)
館林市の情報
△小中学校 登校日週1回程度 4月分の学校給食費の口座振替なし
自宅で過ごすのが困難な児童生徒を学校で受け入れ 学校に相談を
△スポーツ施設 つつじ映像学習館 各公民館 図書館 当面休館
向井千秋記念子ども科学館 総合福祉センター 当面休館
老人福祉センター 児童センター 赤羽・西児童館 5月6日まで休館
△多くのイベント 開催中止
5/24に延期 小学生教室なんでもチャレンジ隊募集受付(西児童館)
5/23に延期 小学校教室わくわくクラブ募集受付(赤羽児童館)
5/30に延期 ホビィキッズ前期募集受付など(児童センター)
渋川市の情報
△国保あかぎ診療所(渋川市) 発熱スクリーニング外来
診療開設時間 月~土 13時半~15時半 日祝 10時~正午
電話による完全予約制 080-2208-3876 PCR検査実施せず
△渋川スカイランドパーク遊園地 5月6日まで休園
△伊香保温泉石段の湯 5月6日まで休館
△中止 小野上温泉まつり4月29日・渋川山車まつり9月11日~13日
△延期 日本のまんなか渋川へそ祭り 6月5日・6月6日 時期未定
藤岡市 相談窓口
△相談対応コールセンター 0274-22-1211 8時半~20時(休日も)
富岡市の情報
△富岡保健福祉事務所 0274-62-1541 平日/8時半~17時15分 受診
△妙義ふれあいプラザ・かぶら文化ホール・地区公民館 当面休館
△富岡市内のすべての体育施設・図書館 当面休館
△中止 妙義山ビューライドin富岡2020(5月10日予定)
△中止 富岡市民スポーツ大会オープニング大会(5月17日)
安中市の情報
△安中市文化センター 安中市松井田文化会館 5月7日まで休館
△安中図書館 松井田図書館 5月7日まで休館
△安中地区公民館(8館) 中央体育館 5月6日まで休館
△松井田地区生涯学習センター(5センター)5月6日まで休館
△中止 安政遠足侍マラソン(5月10日予定)
みどり市の情報
△桐生大学グリーンアリーナ(市民体育館) 当面休館
△小平の里・大間々駅前観光案内所 当面休館
△中止 グリーンだよ!全員集合(5月4日・5日予定)
△延期 わたらせ渓谷工芸まつり(5月30日・31日 秋に開催予定)
榛東村の情報
△隣保館(楽集センター)・児童館・ふれあい館 当面利用中止
△中央公民館・南部コミュニティセンター 当面利用中止
△耳飾り館・教育集会所・しんとうスポーツアリーナ 当面利用中止
△地区体育館・南部運動公園(サッカーコート) 当面利用中止
△しんとう総合グラウンド・スポーツアリーナ 当面利用中止
△創造の森キャンプ場 5月6日まで休場
吉岡町の情報
△社会体育館・町民グラウンド 5月20日まで貸出中止
△吉岡町図書館 5月20日まで休館
下仁田町の情報
△ほたる山公園 こんにゃく手作り体験道場 当面利用中止
△中止 神津牧場花祭り(5月17日予定)
南牧村の情報
△道の駅オアシスなんもく食堂 5月6日まで10時半~15時短縮営業
△なんもく村自然公園 5月6日まで利用休止
△中央公民館 トレーニングセンター 5月6日まで利用休止
△農業体験農園施設(千原ドーム) 5月6日まで利用休止
甘楽町の情報
△かんら健康ダイヤル24 0120-002-028 365日24時間
△ら・ら・かんら・名勝楽山園 5月31日まで休業
△歴史民俗資料館 5月31日まで休館
△中止 楽山園夜間ライトアップ(5月1日~10日予定)
△8月29日に延期 ふれあいの丘歌謡祭(5月17日予定)
△中止 大名庭園のホタル観賞会(6月上旬予定)
△中止 甘楽町花火大会(8月14日予定)
中之条町の情報
△ふるさと交流センターつむじ 5月6日まで テナント一部営業
△尻焼温泉(川の湯・駐車場) 5月6日まで営業休止
△中之条町自動車教習所 5月6日まで営業休止
△中止 スパトレイル(四万to草津)(6月28日予定)
△中止 嵩山まつり 鯉のぼりも(5月5日予定)
△中止 温泉郷クラフトシアター(7月25日~8月2日予定)
長野原町の情報
△住民総合センター 5月6日まで閉館・利用休止
△総合運動場・屋内運動場 5月6日まで利用休止
△川原畑グランドゴルフ場 5月6日まで利用休止
△北軽井沢ミュージックホール 5月6日まで利用休止
嬬恋村の情報
△がん検診は中止 村内の病院 診療所 基本的に通常通り
△総合グラウンド 西部運動公園 5月6日まで利用休止
△農村環境改善センター 当面休館
△託児施設「にこにこ広場」 休館
△嬬恋会館・図書室・嬬恋郷土資料館 利用なるべく控えて
△中止 嬬恋高原キャベツマラソン(7月) みどりマラソン(4月)
草津町の情報
△公民館・公民館前口分館・温泉図書館・体育施設 当面休館
△無料相談会 労務士による雇用調整助成金 申請手続きなど
草津町役場 4階大会議室 5月1日13時~17時
高山村の情報
△高山温泉ふれあいプラザ 宿泊施設コテージ 5月10日まで休業
△みどりの村キャンプ場・レストラン 5月10日まで休業
△ふれあいパーク 5月10日まで休業
△幼稚園・保育所・児童館 休園・休館 5月10日まで延長
東吾妻町の情報
△公民館・コンベンションホール・体育施設 当面貸出中止
△認定こども園 5月6日まで休園
△中止 三名城周遊シャトルバス(5月3日・24日)
△延期 自転車型トロッコ(5月2日予定)時期未定
△延期 上州真田三名城ウオーキング(5月9日・16日)時期未定
片品村の情報
△体育施設・文化施設 当面利用中止
川場村の情報
△体育館・テニスコートなど 5月6日まで閉鎖
△スポーツ広場(サッカー場)・スポーツクラブ 5月6日まで閉鎖
△歴史民俗資料館・てんぐ山公園 5月6日まで閉鎖
△文化会館図書室 5月6日まで閉鎖
板倉町イベント
△中止 ~4月30日 絵手紙の会作品展
△延期 朝風会絵画展(期日未定)
△延期 ひまわりキッズ入会手続き(5月22日)
△中止 児童館のおはなし会(4月27日)
△中止 5~6月の土曜日と日曜日 春の揚舟 谷田川めぐり
明和町の情報
△中央公民館 社会体育館 B&G海洋センター 当分の間休館
△日本キャンパックホール・図書館 当分の間休館
△ふれあいセンタースズカケ/ポプラ 当分の間休館
△社会福祉会館 老人福祉センター 4月30日まで休館
△6月24日に延期 町民ゴルフ大会(5月27日予定) 健康相談中止
千代田町イベント
△5月29日までに予定されていた乳児相談 2歳児健診など中止
大泉町 イベント
△中止 大泉盆栽会 春の盆栽・山野草展など
邑楽町 小中学校
△中学校の部活動も実施せず
東京都呼びかけ
▽外出分散するため買い物は3日に1回程度に
必要以上の買いだめはやめる
▽5月6日までの12日間
家にとどまり命を守る「ステイホーム週間」
これまで以上に外出自粛の徹底を強く呼びかけ
子ども感染したら
子どもが新型コロナウイルスに感染した場合
家族の対応について日本小児科学会が見解
▽軽症の場合
原則として自宅での療養を考慮する
電話などで医師が毎日状態を確認
高齢者など重症化リスク高い人と同居の場合
→医師との相談が必要
▽入院の場合
保護者が同じ部屋で付き添うことを考慮する
都立学校休校延長
東京都教育委員会
▽都立の高校・中高一貫校・特別支援学校
休校期間を5月8日までに延長
▽都内の小中学校
区市町村の教育委員会に対し
都立学校の対応を参考に対応とるよう通知
接触減らすために
専門家会議
「人との接触を8割減らす10のポイント」
▽帰省は避ける ビデオ通話の活用を
▽買い物は1人か少人数で 空いている時間に
▽ジョギングは少人数
公園は空いている時間・場所を選ぶ
▽急ぎではない買い物は 通信販売
▽飲み会はオンラインで
▽診療はオンライン等による遠隔診療
▽筋トレやヨガは 自宅で動画を活用
▽飲食は持ち帰りや宅配を利用
▽仕事は在宅勤務で
通勤は医療・インフラ・物流等の業種に限る
▽会話はマスクをつけて
各県知事の訴え
▽神奈川県 黒岩知事
「今は神奈川にも湘南の海にも来ないで」
大型連休中の外出を控えるよう強く訴え
▽茨城県 大井川知事
栃木県 福田知事・群馬県 山本知事
3県の知事が緊急メッセージ
大型連休中は帰省や旅行で
北関東3県を訪れないよう強く求める
観光地の対応
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
観光地では大型連休中の来訪自粛を呼びかけ
▽神奈川県箱根町
大型連休中 大涌谷を閉鎖
箱根町内ではすでに臨時休業の動き
主な美術館やロープウエー
ホテル・旅館の6割以上
▽小田原市
大型連休中 一部の観光施設を休業
▽高尾山(25日~5月6日)
ケーブルカー運休
高尾山薬王院 境内への立ち入り禁止
▽東京 奥多摩町「訪問自粛を」24日夕方~
町内の30の観光駐車場を閉鎖
▽東京 青梅市・桧原村 観光駐車場を閉鎖
▽千葉県館山市
市内観光地にある8つの駐車場を閉鎖
沖ノ島に通じる道路を閉鎖
▽埼玉県秩父地域の自治体
大型連休中の訪問自粛を呼びかけ
秩父地域では
すでに多くの観光施設が営業を取りやめ
▽山梨県
富士山のふもとと5合目とを結ぶ
「富士スバルライン」を通行止めに
▽尾瀬国立公園
当面 入園自粛のお願い
山小屋・ビジターセンター・公衆トイレ
→利用不可
▽谷川岳ロープウェイ 榛名山ロープウェイ
当面臨時休業
都立公園の対応
東京都 今月25日から来月6日まで
代々木公園・井の頭公園・砧公園など
すべての都立公園の駐車場・遊具広場を閉鎖
辰巳の森海浜公園などすべての都立海上公園でも
▽公園内での散歩やジョギング
少人数で混雑を避ける マスクを着用する
人と人との距離を十分保つなど
→感染予防対策の徹底呼びかけ
大型連休の高速道
高速道路各社
大型連休中の地方高速道路 休日割引せず
東京・大阪近郊を除く 29日~5月6日
「都道府県またぐ不要不急の移動自粛を」
営業自粛を要請
SAやPAのレストランと土産物店
店舗の情報はHPで確認を
通常通り営業継続
ガソリンスタンドやシャワーなどの設備
東京都 相談窓口
新型コロナウイルスに関する
東京都の一般相談窓口
▽感染予防に関すること
▽心配な症状への対応 など
0570-550-571 9時~22時(毎日)
日本語・英語・中国語・韓国語で対応可能
都内 相談窓口
新型コロナウイルスや緊急事態宣言など
住民からの相談を幅広く受け付け
▽中央区
区緊急事態措置相談センター
03-6281-5070 平日9時~17時
▽目黒区
新型コロナ対策コールセンター
03-5722-9435 平日8時30分~17時
▽豊島区
新型コロナウイルスに関する
区民相談コールセンター
03-4566-2466 平日8時30分~17時
▽八王子市
新型コロナウイルス感染症に関する
総合コールセンター(土日休日含む)
042-620-7253 8時30分~17時
ファックス 042-620-7322
▽調布市
新型コロナウイルスコールセンター
042-481-7177 平日9時~17時
▽東久留米市
市コロナ対策コールセンター
042-470-1078 平日9時~17時
▽西東京市
新型コロナウイルス感染症対策
専用ダイヤル
042-420-2870 平日9時~17時
▽瑞穂町
新型コロナウイルス感染症関連情報
専用代表電話
042-557-6690 平日8時30分~17時
神奈川 相談窓口
神奈川県
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
▽症状や感染不安のある方・健康・医療関連
045-285-0536 毎日9時~21時
▽緊急事態宣言・特別措置法など
045-285-0536
平日9時~17時(経営・融資・協力金関連も)
045-285-0637
平日17時~21時 休日9時~21時
横浜市 相談窓口
感染症コールセンター
▽予防方法・症状出た時の対応など一般的な相談
045-550-5530 9時~21時(土日祝含む)
▽緊急事態宣言等の相談
045-264-8031 9時~17時(平日)
川崎市 相談窓口
感染症や予防方法など 一般的な相談受け付け
川崎市新型コロナウイルス感染症コールセンター
044-200-0730 8時30分~21時(土日祝も)
相模原 相談窓口
新型コロナウイルスに関する一般的な相談
新型コロナウイルス感染症コールセンター
042-769-8204 9時~21時(土日祝含む)
埼玉県 相談窓口
新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
電話相談窓口を一元化
電話 0570-783-770
FAX 048-830-4808
土曜・日曜・祝日含め24時間対応
さいたま市 窓口
さいたま市 市民の不安・疑問受付の専用ダイヤル
▽緊急事態宣言の内容全般
048-829-1354
▽学校対応など教育委員会関連
048-829-1355
受付 5月6日まで
平日8時半~17時15分
新型コロナウイルスに関する検査などは
従来どおり 区の保健センターや
帰国者・接触者相談センターで受け付け
千葉県 相談窓口
千葉県電話相談窓口(コールセンター)
相談窓口を一元化
電話 0570-200-613
土曜・日曜・祝日含め24時間対応
千葉 外国人窓口
外国人電話相談
窓口 千葉県国際交流センター
(日本語 英語 中国語 韓国語
タイ語 ネパール語 ヒンディー語
タガログ語 スペイン語
ポルトガル語 ベトナム語
ロシア語 インドネシア語)
電話 043-297-2966
043-297-0245
いずれも 平日9時~12時 13時~16時
千葉市 相談窓口
千葉市 市民向けの相談窓口開設
感染予防や健康不安などについて相談可
043-238-9966 9時~19時(土日祝17時まで)
耳や言葉の不自由な人向け
茨城県 相談窓口
新型コロナウイルスに関する相談・感染予防など
029-301-3200 毎日24時間対応
▽休業要請や協力金について(18日~)
029-301-5375 毎日9時~17時
群馬県 相談窓口
群馬県新型コロナウイルス感染症コールセンター
新型コロナウイルスの予防や治療など
0570-082-820 毎日9時~21時
相談内容によって県内12の保健所の窓口紹介
※感染が疑われるような症状や急な診療
早朝や夜間でも県庁027-223-1111で受付
▽感染症対策県内企業ワンストップセンター
会社の経営や雇用などに関する相談受付
027-226-2731
平日8時半~17時15分 土日祝10時~16時
栃木県 相談窓口
栃木県新型コロナウイルスコールセンター
感染予防や心配な症状が出たときの対応など
0570-052-092 毎日24時間対応
▽聴覚障害のある人など ファックスでも受付
平日8時半~20時 028-623-3052
平日20時~翌8時半・休日 028-623-2527
▽日本語以外での相談窓口
とちぎ外国人相談サポートセンター
028-678-8282 24時間 18言語対応
法律相談窓口
日本弁護士連合会 無料相談窓口を開設
▽給与の減少や解雇など個人の労働問題
外出自粛で懸念されているDVの問題
事業者の資金繰りや雇用など幅広く対応
▽受付 0570-073-567(平日12時~14時��
日弁連HPでは24時間受付
申し込み受付後 地域の担当弁護士から連絡
10万円給付概要
総務省 10万円一律給付の概要を発表
▽対象
住民基本台帳に記載のすべての人(4月27日時点)
国内に住む日本人
3か月超の在留資格などを持ち
住民票を届け出ている外国人
▽手続き
市区町村から送られてくる申請書に
世帯主名義の金融機関の口座番号など記入
口座確認できる書類と
本人確認の書類のコピーを返送
→家族分の給付金がまとめて振り込まれる
※世帯主からのDV被害で避難している場合
→現住所のある市町村に事前申出・申請を
※ホームレスの人など
自立支援センターの支援得て住民登録→給付
※マイナンバーカードを持っている人
→オンラインでの申請可能
※受け取りを希望しない場合
家族の一部の場合→申請書の記載欄に記入
家族全員の場合→申請書の返送不要
※口座がない・金融機関から遠い
自治体窓口に申請書直接提出し
後日、給付金を受け取ることも可能
▽受付の開始 市区町村が決定
申請期限は受け付け開始から3か月以内
▽専用のコールセンターで相談受け付け
03-5638-5855 9時~18時半(土日祝除く)
▽総務省のHPに特設ページ
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/
gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
不審メールに注意
10万円一律給付めぐり詐欺とみられるメール
総務省が注意呼びかけ
「国や市区町村が個人のPCやスマホに
メールを送ることはない」
「電話で口座番号や暗証番号を
問い合わせることもない」
持続化給付金
売り上げ大きく落ち込んだ
個人事業主など支援する国の制度
返済の必要ない給付金を受け取れる
▽条件
ことし1月~12月のいずれかの月で
売り上げが去年同月に比べ半分以上減少
▽支給額
フリーランス含む個人事業主 上限100万円
中小企業・小規模事業者 上限200万円
原則ネット申請の方向で調整
国 5月中の支給開始目指す
問合せ
中小企業金融・給付金相談窓口
0570-783183(平日・休日 9時~17時)
雇用調整助成金
売り上げが減少しても雇用を維持した企業
→国が休業手当などの費用の一部を助成する制度
▽必要な書類の数 記載する内容を半減
事後申請を認めることに
▽申請から支給までの期間
これまでの半分の1か月ほどに短縮
無利子無担保融資
中小企業などの資金繰り支援するための国の制度
フリーランスを含む個人事業主も対象
外出自粛・需要落ち込みにより収入大幅減に対応
▽上限3000万円
▽問合せ
中小企業金融・給付金相談窓口 0570-783183
日本政策金融公庫 平日 0120-154-505
土日祝 0120-112476
傷病手当金
▽けがや病気で4日間以上仕事を休み
収入が減少した場合に受け取れる
公的医療保険の手当
▽企業などで働く人が
新型コロナウイルス感染で仕事を休み
収入が得られなくなった場合にも利用可能
▽感染が疑われる症状があり
自宅で療養した場合も受け取れる
▽ほかの人の感染で職場が休業した場合は対象外
▽濃厚接触者になった場合も療養不要なら対象外
問合せ 勤務先や加入している公的健康保険
金融相談電話窓口
資金繰りに困る企業や個人向けの電話相談窓口
▽金融庁
0120-156811 平日10時から17時
金融機関との融資に関するやりとりの疑問点や
政府の資金繰り支援策の内容説明に対応
▽金融機関の業界団体が資金繰りの相談を受付
いずれも平日9時から17時
全国銀行協会 0570-017109
全国信用金庫協会 03-3517-5825
全国信用組合中央協会 03-3567-2456
▽個人向け資金繰りの相談を受付
全国労働金庫協会 03-3295-6740
平日9時~17時
企業給付金相談
経済産業省
中小企業などを対象の給付金制度や
資金繰りの支援策について相談受け付け
電話相談窓口 0570-783183
受付 平日・休日ともに 9時~17時
厚労省 労働相談
厚生労働省
感染拡大に伴う解雇や雇止めなど
労働問題の相談受付
▽労働条件相談ほっとライン
電話 0120-811-610
平日 17時~22時 土日休日 9時~21時
▽各地の労働局・労働基準監督署に
特別労働相談窓口
東京労働局
03-3512-1608 平日9時~17時
神奈川労働局
045-211-7358 平日8時30分~17時15分
千葉労働局
043-211-2303 平日8時30分~17時15分
埼玉労働局
048-600-6262 平日9時~17時
茨城労働局
029-277-8295 平日8時30分~17時15分
栃木労働局
028-634-9115 平日8時30分~17時15分
群馬労働局
027-896-4739 平日8時30分~17時15分
休校で働けない
▽厚生労働省
感染拡大に伴う臨時休校で
仕事を休まざるを得なくなった保護者ために
休みの間の給与を助成金や支援金で支える制度
▽雇用されている保護者向け
年次有給休暇とは別に有給休暇を取得したとき
日額8330円を上限に勤務先の会社を助成
保護者が会社に申し出て会社側から申請書提出
▽フリーランスで働く保護者向け
一定の条件を満たせば日額4100円の支援金
申請は保護者自身で
厚生労働省のHPから申請書を印刷
申請書の提出先
「学校等休業助成金・支援金受付センター」
配達記録の残る郵送方法で
休業日数などを記した必要書類とともに提出
申請期間 ことし6月末まで
問合せ
学校等休業助成金・支援金相談コールセンター
0120-60-3999 9時~21時(土日祝含む)
生活費貸付の相談
▽厚生労働省
当面の生活費を借りられる
生活福祉資金貸付制度の「緊急小口資金」など
特例貸付に関する相談ダイヤルを11日に設置
▽受付 電話0120-46-1999
土日・祝日を含む毎日9時~21時
生活福祉金貸付
感染拡大の影響での休業・失業
生活費に困った時 資金を無利子で貸付け
▽休業などで収入減少し一時的な資金が必要な人
最大で10万円
(臨時休校などの影響を受けた時 最大20万円)
▽失業などで生活の立て直しが必要な人
単身世帯 月に最大15万円
2人以上の世帯 月に最大20万円
→貸付けは原則3か月間
▽所得に関係なく利用可能
▽所得減少が続き住民税非課税になったとき
→返済を免除
▽問合せ 最寄りの社会福祉協議会
厚生労働省の相談ダイヤル
0120-46-1999 9時~21時毎日対応
住居確保給付金
厚生労働省の制度
仕事を失い家賃が払えなくなった人などに
原則3か月間 自治体が家賃を支給
▽対象
仕事を失った人に加え
収入が激減した人やフリーランスの人も
※仕事の日数が減少した場合も対象
給付に必要だった
ハローワークへの求職申し込み
→30日から不要に
▽相談窓口
自治体や各地の社会福祉協議会
納税猶予や減免
政府が緊急経済対策で税制上の支援策打ち出す
1年間の納税猶予
▽収入が大幅に減少した企業や
フリーランスを含む個人事業主に対し
法人税や消費税 所得税などの国税の納付
固定資産税など地方税の徴収を1年間猶予
▽条件
ことし2月以降の1か月以上
収入が前年同期比20%以上減少の場合
▽猶予が認められれば
年金や健康保険など社会保険料も支払い猶予に
固定資産税の減免
▽固定資産税や都市計画税を
来年度課税の1年分に限り減免
▽対象
売り上げ減少が続く中小企業や個人事業主
売上高の減少幅(2月~10月のうち3か月間)
前年同期比30%以上50%未満の場合 半額免除
前年同期比50%以上の場合 全額免除
イベント主催者の資金繰り支援
▽文化や芸術、スポーツなどの
チケット購入者が払い戻しをしなければ
チケットの金額を
寄付と見なす「寄付金控除」を適用
中小企業のテレワーク促進
▽設備や機器など導入の中小企業や個人事業主に
取得額の最大10%を法人税額から差し引く
住宅ローン減税
▽特例措置適用の入居期限 来年末まで1年延長
▽対象
感染拡大の影響で
住宅建設が遅れ入居が遅くなった人
▽条件
新築 ことし9月末までに契約
建て売り・中古住宅など 11月末までに契約
納税猶予相談
国税庁
所得税や法人税などの納税猶予について
専門の電話相談窓口
▽「国税局猶予相談センター」
全国11の国税局と沖縄国税事務所に設置
猶予制度や申請方法などの相談を受付
▽電話番号
国税庁ウェブサイトに記載
▽窓口相談
平日 ��時~17時
休業商店街支援
客の密集避けるための商店街の対策を支援
▽商店街の自主休業に奨励金
原則100店舗以上加盟の商店街が
一斉または輪番で休業
対象期間
25日から5月6日までのうち土日休日の8日間
1日あたり50万円 最大400万円の奨励金
条件
加盟店に協力依頼しHPなどで休業告知
休業状況を確認し実績を都に報告
▽「3密」回避の取り組みに補助金
過密防止の横断幕やチラシの作成
商店街の巡回
距離をとるためのコーンの購入など
最大300万円
東京 相談窓口
東京都のコールセンター
都民や事業者の疑問・不安に対応
内容 緊急事態宣言に関する要請・指示等について
受付 03-5388-0567
土日祝日を含む毎日 9時~19時
中小企業相談
東京都
資金繰りに関する相談
対象 感染拡大で影響受ける都内の中小企業
東京都産業労働局金融課 電話で対応
03-5320-4877(平日9時~17時)
大田区
中小企業・小規模事業者向けの経営相談
経営課題について専門家派遣などで対応
大田区産業振興協会
03-3733-6144(平日9時~17時)
杉並区
中小企業診断士の相談員が
区内の中小企業者から各種相談受付
産業振興センター 就労・経営支援係
03-5347-9182(平日8時30分~17時)
台東区
中小企業者支援の特別相談窓口を開設
資金繰りに関する相談
産業振興課 03-5829-4128(平日10時~16時)
経営に関する相談
産業振興事業団経営支援課
03-5829-4125(平日10時~16時)
個人事業主相談
融資など経営に関する特別相談窓口設置
対象 都内で事業行う
フリーランス含む個人事業主
窓口 東京都中小企業振興公社 総合支援課
電話相談 03-3251-7881
メール相談 [email protected]
受付 平日9時~16時半(火曜は~19時)
販路拡大支援
東京都 緊急販路開拓支援事業
対象 感染拡大に伴い売上減少した
都内の中小企業者
販路開拓目的の費用等の一部 最大で150万円助成
事前エントリーと申請書送付が必要 持参不可
問合せ 東京都中小企業振興公社助成課
03-3251-7894・7895
無利子融資
対象 感染拡大に伴う休業で
収入減少した中小企業従業員
条件を満たせば最大100万円を実質無利子で融資
問合せ 東京都労働環境課 03-5320-4653
融資あっせん
都内の23区
資金繰り難の中小企業支援する融資あっせん制度
金融機関からの借り入れに利子や保証料を補助
▽千代田区
融資限度額を上限1000万円まで拡大 利子補助
連絡先 商工観光課商工融資係 03-5211-4344
※申し込みには事前の予約が必要
▽中央区
融資上限1000万円 利子・保証料を補助
連絡先 商工観光課 03-3546-5330
▽港区
融資上限500万円 利子・保証料を補助
連絡先
産業振興課経営相談担当 03-3578-2560
▽新宿区
融資上限500万円 利子・保証料を補助
連絡先 産業振興課で番号 03-3344-0702
▽文京区
融資上限1000万円 利子を補助
連絡先
東京商工会議所文京支部 03-5842-6731
▽台東区
融資上限500万円 利子・保証料を補助
連絡先 産業振興課融資担当 03-5829-4128
▽墨田区
融資上限1000万円 利子・保証料を補助
連絡先 経営支援課 03-5608-6183
▽江東区
融資上限1000万円 利子・保証料を補助
連絡先 経済課融資相談係 03-3647-2331
▽品川区
融資上限500万円 利子・保証料を補助
連絡先 商業・ものづくり課中小企業支援係
03-5498-6334
▽目黒区
融資上限1000万円 利子補助
連絡先 産業経済・消費生活課 03-5722-9879
▽大田区
融資上限5000万円 利子を補助
連絡先 産業振興課融資係 03-3733-6185
申し込みは郵送に切り替え
▽世田谷区
融資上限500万円 利子・保証料を補助
連絡先 世田谷区産業振興公社 03-3411-6603
申し込みは郵送か金融機関による代行申請
▽渋谷区
融資上限500万円 利子を補助
連絡先 産業観光課産業振興係 03-3463-2142
※事前の電話予約必要 LINEでの予約も可能
▽中野区
融資上限3000万円 利子を補助
連絡先
中野区産業振興センター 03-3380-6947
▽杉並区
融資上限700万円 利子を補助
連絡先 産業振興センター就労・経営支援係
03-5347-9182 申請は予約制
大型連休中は臨時窓口を設置
4月29日 5月4日 5日 6日
▽豊島区
融資上限2000万円 利子・保証料を補助
連絡先
としまビジネスサポートセンター
03-5992-7022
▽北区
融資上限1000万円 利子・保証料を補助
連絡先 産業振興課経営支援係 03-5390-1237
予約は不要 郵送でも受付
▽荒川区
融資上限500万円 利子・保証料を補助
連絡先
経営支援課融資係
03-3802-3111(内467・475)
▽板橋区
融資上限2000万円 利子を補助
連絡先 産業振興課 03-3579-2172
▽練馬区
融資上限1000万円 利子・保証料を補助
連絡先 産業経済部経済課融資係03-5984-2673
▽足立区
融資上限1000万円 利子・保証料を補助
連絡先
企業経営支援課相談・融資係 03-3880-5486
混雑回避のため区役所1階に特設会場設置
▽葛飾区
融資上限1000万円 利子・保証料を補助
連絡先 産業経済課経営支援係 03-3838-5556
申し込み窓口は予約制
▽江戸川区
融資上限1000万円 利子・保証料を補助
連絡先 産業振興課相談係(中小企業相談室)
03-5662-2095
申し込みは郵送
緊急労働相談
東京都労働相談情報センター
新型コロナウイルスに関する休暇・賃金
職場のハラスメントなどについて相談受け付け
内定取り消しにも対応
電話 0570-00-6110
平日9時~20時 土曜9時~17時
内定取消など相談
東京しごと財団
内定取り消しや雇い止めなどの相談
電話や窓口で緊急受け付け 23日~
仕事探しや就職支援のプログラムなど紹介
▽電話相談 03-5213-5013
▽対面相談 千代田区「東京しごとセンター」
▽受付時間 電話・対面いずれも
平日9時~20時 土曜9時~17時
経営アドバイス
新型コロナウイルスによる経営課題の解決へ
専門家を無料派遣
▽対象
感染拡大で経営面の影響受けている中小企業
▽支援内容
経営戦略の見直し
安全に配慮した現場運営
テレワークの推進
各種支援策の活用方法
問合せ
東京都中小企業振興公社 03-3251-7881
経営相談
中小企業の経営相談
神奈川県産業振興センターが受け付け
▽経営総合相談課
045-633-5201 平日8時半~17時15分
▽よろず支援拠点
045-633-5071 8時半~17時15分(土日祝も)
※事前予約が必要
神奈川県信用保証協会
中小企業からの経営相談受け付け
相談先
営業部 045-681-7178
川崎支店 044-222-7811
小田原支店 0465-23-0138
横須賀支店 046-822-3821
藤沢支店 0466-23-0792
厚木支店 046-221-0633
相模原支店 042-752-0575
(いずれも平日9時~17時15分)
土日・祝日の電話相談窓口
045-681-7174 9時~17時
弁護士会電話相談
神奈川県弁護士会
新型コロナに関する企業経営・破産・解雇など
法律問題の無料電話相談(1人1回)
▽期間 20日から当面
▽電話で申し込みを 045-307-5672
平日10時~正午 13時~15時
▽問い合わせ 045-211-7707
横浜 経営相談
横浜市内の中小企業対象に受け付け
資金繰りや経営安定に関する相談
横浜市金融課相談認定係 045-662-6631
平日8時45分~17時
経営全般に関する相談
横浜企業経営支援財団 045-225-3711
平日9時~17時
信用保証に関する相談
横浜市信用保証協会本所 045-662-6623
平日9時~17時20分
川崎 経営相談
中小企業など対象に融資や経営の相談
融資相談窓口
川崎市金融課 044-544-1846 1847
川崎市産業振興部中小企業溝口事務所
044-812-1112 1113
受付 8時半~正午 13時~17時(土日祝除く)
経営相談窓口
川崎市中小企業サポートセンター
044-548-4141
受付 9時~17時(土日祝除く)
金融支援
事業活動に影響の中小企業に神奈川県が金融支援
県金融課 経営相談窓口 045-210-5695
平日8時30分~17時15分
鎌倉市 家賃支援
鎌倉市 事業者支援のため独自の「給付金」
100万円を上限に家賃2か月分を全額支給
▽対象
市内不動産借りて事業の中小企業と個人事業主
売り上げが前年同月比5%以上減少
神奈川県の休業協力金と市独自の給付金
合わせて受け取ることも可能
▽4月末からの申請受付目指す
箱根町 観光支援
箱根町
経営状況が悪化の観光関連事業者を支援
家賃など経費 30万円上限に補助
対象
町内の事業が売り上げの半分以上を占める
観光関連の中小企業や個人事業主など
直近1か月間の売り上げが前年に比べ
2割以上減少もしくは減少が見込まれる場合
支給額
家賃や機器のリース代
研修・感染予防などの経費の4分の3
最大30万円まで
申請
22日から5月25日まで郵送で受け付け
内定取り消し相談
神奈川労働局が特別相談窓口
対象 内定取り消しになった人たちなど
▽横浜新卒応援ハローワーク
045-312-9206 平日9時30分~18時
▽川崎新卒応援ハローワーク
044-244-8609 平日8時30分~17時
▽ハローワーク藤沢
0466-23-8609 平日8時30分~17時15分
▽ハローワーク厚木
046-296-8609 平日8時30分~17時15分
(4月25日(土)は10時~17時)
労働相談
解雇・雇い止めなどの相談
▽かながわ労働センター本所
045-662-6110
▽かながわ労働センター川崎支所
044-833-3141
▽かながわ労働センター県央支所
046-296-7311
▽かながわ労働センター湘南支所
0463-22-2711(代表)
いずれも平日8時半~17時15分(12時~13時除く)
解雇・休業などに関する相談
▽神奈川労働局 総合労働相談コーナー
045-211-7358 平日8時半~17時15分
▽横浜南労働基準監督署
045-211-7374 平日8時半~17時15分
解雇・退職勧奨・雇い止めなどの相談
▽横浜しごと支援センター
045-681-6512
平日9時~17時(月・木は9時~20時)
雇用調整助成金に関する相談
▽神奈川労働局神奈川助成金センター
045-650-2801 平日8時半~17時15分
▽ハローワーク横浜 雇用援助部門
045-663-8609(部門コード 32#)
平日8時半~17時15分
融資支援
埼玉県内 中小企業支援へ
経営安定資金 緊急借換資金など拡充
県制度融資の相談窓口
埼玉県金融課 048-830-3801
具体的な融資の利用・相談は
地元商工会議所・商工会へ
雇用助成金相談
埼玉県内の企業向け雇用調整助成金の緊急相談会
▽5月13日 春日部会場
春日部地方庁舎 10時~16時
▽5月15日 北浦和会場
浦和合同庁舎 10時~16時
▽5月22日 熊谷会場
熊谷地方庁舎 10時~16時
▽5月27日 武蔵浦和会場
ハローワーク浦和・就業支援サテライト
13時~17時
▽6月2日 川越会場
ウェスタ川越 13時~17時
相談には電話で事前予約が必要
連絡先
▽春日部・北浦和・熊谷会場
048-830-4518(平日10時~12時 13時~17時)
▽武蔵浦和・川越会場
048-826-5592(平日10時~12時 13時~17時)
以下は受付終了
4月24日さいたま会場 4月27日新座会場
5月12日大宮会場 5月18日川越会場
経営相談
▽埼玉県内企業向け無料の経営相談窓口
「よろず支援拠点」 土日も相談可
来所相談は事前予約を 0120-973-248
対応時間 9時~12時 13時~17時
場所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティービル10階
▽埼玉県信用保証協会の経営相談窓口(4月)
本店(さいたま市)・熊谷支店
川越支店・春日部支店
受付時間 9時~17時(土・祝日29日も対応)
26日(日)面談は本店のみ 支店は電話相談
受付時間 9時~17時
支店連絡先 熊谷支店保証課 048-521-5221
川越支店保証課 049-249-1681
��� 春日部支店保証課 048-731-7311
労働相談
埼玉県社会保険労務士会が相談受付(毎週水曜)
相談内容
労働者や事業主などからの相談
小学校など��休校に伴う対応
助成金申請・感染防止の衛生管理など
1相談90分間 2人体制で対応
申し込み
電話かHPで受け付け
連絡先
埼玉県社会保険労務士会 048-826-4860
月曜~金曜 9時~17時
住宅提供
感染拡大に伴い住居確保困難な人へ県営住宅提供
対象
埼玉県内在住か元の勤務先が県内にある人で
解雇や雇い止めで住居から退去(見込みも含む)
提供期間は原則として6か月間
使用料 月4800円~16700円
(場所・間取りなどにより変動)
敷金は免除 光熱水費・共益費は自己負担
申込・問合せ 埼玉県都市整備部住宅課
048-830-5564(平日9時~17時)
戸田市 給付金
戸田市が独自の給付金
子育て世帯と売り上げ減少の事業者等を支援
▽児童扶養手当の受給世帯
就学援助の認定を受けている世帯
→1世帯あたり3万円を給付
▽売り上げ減少の小規模事業者や個人事業主
→10万円を給付
雇用調整助成金
千葉県内の事業主が対象
雇用調整助成金の相談受付
受付け 平日午前8時30分~17時15分
連絡先は以下のとおり
ハローワーク千葉
043-242-1181(音声ガイダンスで32#)
ハローワーク市川
047-370-8609(音声ガイダンスで31#)
ハローワーク銚子 0479-22-7406
ハローワーク館山 0470-22-2236
ハローワーク木更津 0438-25-8609
ハローワーク佐原 0478-55-1132
ハローワーク茂原 0475-25-8609
ハローワークいすみ 0470-62-3551
ハローワーク松戸
047-367-8609(音声ガイダンスで31#)
ハローワーク野田 04-7124-4181
ハローワーク船橋
047-431-8287(音声ガイダンスで32#)
ハローワーク成田
0476-27-8609(音声ガイダンスで31#)
ハローワーク千葉南
043-300-8609(音声ガイダンスで31#)
企業支援
千葉県と日本政策金融公庫
中小企業の資金繰り支援
使い道 運転資金や設備資金
対象 千葉県全域
千葉県商工労働部経営支援課 043-223-2707
日本政策金融公庫千葉支店 043-243-7121
千葉県信用保証協会
中小企業の経営相談窓口
本店保証第一課・保証第二課 043-221-8111
松戸支店保証課 047-365-6010
受付 9時~17時(松戸支店は平日のみ)
千葉県信用保証協会
「緊急短期資金保証」取り扱い
中小企業の当面の資金繰りのため
保証限度1000万円 原則無担保
詳しくは最寄りの取り扱い金融機関まで
経営相談
中小企業向けの無料経営相談所
中小企業庁が千葉県に設置
緊急事態宣言を受け電話相談対応を強化
中小企業庁千葉県よろず支援拠点
(千葉県産業振興センター内)
043-299-2921 平日9~17時・土日祝10~17時
企業支援相談
中小企業の相談窓口 受付時間を延長
金融相談(電話相談のみ)
千葉県 経営支援課金融支援室 043-223-2707
平日9時~19時 土日祝9時~17時
5月6日まで
経営相談(電話相談のみ)
千葉県産業振興センター内
チャレンジ企業支援センター 043-299-2907
平日9時~19時 土日祝9時~17時
5月6日まで
内定取り消し相談
新型コロナウイルス感染拡大の影響による
内定取り消しや入社時期の繰り下げに関する相談
▽千葉新卒応援ハローワーク
043-307-4888 平日10時15分~19時
▽ふなばし新卒応援ハローワーク
047-426-8474 平日9時~17時
▽まつど新卒応援ハローワーク
047-367-8609(音声ガイダンスで48#)
平日8時30分~17時15分
労働相談
特別労働相談窓口
千葉労働局雇用環境・均等室
新型コロナウイルス感染症の影響に関する相談
電話 043-221-2303
平日 8時半~17時15分
農林漁業の相談
千葉県 農林漁業者向けの相談窓口設置
新型コロナウイルスの影響による融資の相談受付
問合せ 千葉県農林水産部団体指導課
043-223-3074(平日9時~17時)
千葉 法律相談
千葉県弁護士会 事業者・労働者の法律相談窓口
事業者向け 0570-001-240(平日10時~12時)
労働者向け 043-306-2809(平日10時~12時)
千葉 消費者相談
給付金めぐる詐欺などに注意 専用の相談電話
千葉県消費者センター 047-434ー0999
受付 平日9時~16時半 土曜9~16時
千葉市 生活相談
千葉市が新型コロナウイルス受けた無料相談受付
市内在住の人の仕事・家計・生活の悩みに対応
窓口は市内3か所(平日8時半~17時半)
千葉市生活自立・仕事相談センター中央
043-202-5563
千葉市生活自立・仕事相談センター稲毛
043-207-7070
千葉市生活自立・仕事相談センター若葉
043-312-1723
千葉市事業者相談
千葉市 事業者向け臨時相談窓口設置
事業継続・雇用維持・その他経営支援
平日午前9時~午後5時 043-245-5898
千葉市 労働相談
千葉市 労働相談室
新型コロナウイルスの影響を含む労働相談
電話 043-300-8282
月~金 午前9時~16時(正午~13時を除く)
土日 午前9時~15時(正午~13時を除く)
祝日は休み
千葉市 住宅相談
解雇や離職などで住宅に困った方の相談窓口
対象 千葉市内に居住または勤務先がある方
千葉市住宅供給公社「すまいのコンシュルジュ」
043-245-5690
平日8時30分~17時30分 土日祝日10時~15時
つながりにくい場合は
千葉市住宅供給公社住宅班 043-245-7515
千葉市 住宅提供
千葉市が市営住宅を提供
▽対象
千葉市に居住もしくは勤務先があり
新型コロナウイルス感染拡大で解雇され
住宅・社員寮から退去余儀なくされる人
▽家賃は収入に応じ設定
30%~80%の減額措置も
▽入居可能期間
入居日から6か月以内 最長1年まで
▽問合せ
千葉市住宅供給公社 043-245-7515
平日8時半~17時半 土日祝日10時~15時
千葉市 市税猶予
千葉市が市税の猶予制度
対象 新型コロナウイルスの影響で納税困難な人
問い合わせ
中央区 043-233-8138
若葉区 043-233-8368
緑区 043-233-8189
花見川区 043-270-3170
稲毛区 043-270-3284
美浜区 043-270-3171
市外在住 043-270-3138
千葉市 店舗支援
千葉市
営業に影響が出ている店舗を間接的に支援
賃料の減額や免除に応じた
テナントオーナーに助成金
▽減額分の80%を50万円まで支援
千葉市公表協力金
千葉市
集団感染が発生した施設名公表に
協力した事業者へ協力金100万円を支給
対象 スーパー・飲食店・遊興施設など
休業要請に協力せず営業し
集団感染が発生の場合は支給せず
千葉市ホテル支援
千葉市
日中のテレワークに部屋貸し出すホテルに
1回の利用あたり3000円を上限とする支援
市内ホテルの利用促進と
テレワークの推進を目指す
千葉市飲食業支援
千葉市
新たにデリバリー代行業者に登録の飲食店
登録費用や毎月の手数料の半額を助成
対象
大手チェーン店をのぞく市内の飲食店
5月末まで申請を受け付け
千葉 飲食店支援
感染拡大の影響を受ける飲食店をSNSで支援
テイクアウト対応店舗の料理写真を投稿
投稿に以下のハッシュタグをつける取り組み
「#食べよう千葉市」「#食べよう八千代」
「#食べよう茂原」「#食べよういちはら」
「#旭市テイクアウト」
「#柏エール飯」「#かまがやエール飯」
タグづけで新たな利用者も検索しやすい仕組みに
船橋はまとめサイト「TAKE OUT ふなばし」運営
柏市 相談窓口
新型コロナウィルス感染拡大で生活の悩み相談
対象 柏市在住の人
仕事・家計・生活のことなど
専門の相談員が解決に向けアドバイス
▽柏市地域生活支援センター あいねっと
04-7165-8707
▽柏市生活支援課 04-7167-1138
(受付 いずれも月~金 8時30分~17時15分)
浦安市 支援策
浦安市 市内の店舗で利用可能な
2000円分の商品券を市民に配布
聴覚障害者にスマホやタブレットを利用した
遠隔手話サービス提供
同行の手話通訳者を含め
医療機関受診時の感染リスク低減が狙い
市障がい福祉課
利用方法の説明に対応 平日 9時~15時
→自分のスマホやタブレットを持参のこと
市川市 給付金
市川市 中小企業や収入減の人に独自の給付金へ
市川市内の中小企業向け
千葉県の休業要請に応じ休業・営業時間短縮や
在宅勤務などに取り組んだ場合
給付金
最大20万円を支給 最大1万2000社を想定
市内在住者向け
感染拡大影響で収入が減少した人のうち
前年度給与収入が500万円以下で
20パーセント以上の減収となった場合
給付金
住民税に相当する額を支給
感染で出勤できず収入が減った人
国からの傷病手当に市として独自に上乗せ
山武市 給付金
山武市 市内の中小事業者に給付金を支給
対象 飲食店 喫茶店 宿泊業 観光イチゴ園
申請受付 24日~
前年比50%以上の売上減の事業者に10万円
問合せ 山武市経済活性化推進係 0475-80-1201
船橋融資あっせん
船橋市
売り上げ減の中小企業向け融資で支援
市が利子と信用保証料の全額を補助
融資限度額は2000万円以内
国の「セーフティネット保証制度」認定が条件
連絡先 船橋市商工振興課 047-436-2472
船橋 賃料助成
船橋市 市内中小企業のテナント賃料助成へ
対象 売上前年比3分の1以上減少の事業者
助成 4月・5月分賃料(最大月10万円)
申請受け付け 4月27日から
船橋市商工振興課 047-436-3320(平日9~17時)
中小企業相談
県内の中小企業を対象に相談窓口を設置
資金繰りなどの相談 県経営支援課金融担当
028-623-3181 平日8時30分~17時15分
経営などに関する相談 県産業振興センター
028-670-2607 平日8時30分~17時15分
雇用労働相談
事業主・労働者相談
栃木労働局 平日8時30分~17時15分
給与・手当の支払い
栃木労働局 028ー634ー9115
労働基準監督署
宇都宮 028-633-4251 足利 0284-41-1188
栃木 0282-24-7766 鹿沼 0289-64-3215
大田原 0287-22-2279 日光 0288-22-0273
真岡 0285-82-4443
雇用調整助成金 各ハローワークで受け付け
解雇や雇い止め相談 平日8時30分~17時15分
労政事務所
宇都宮 028-626-3053 小山 0285-22-4032
大田原 0287-22-4158 足利 0284-41-1241
解雇・雇い止めの再就職相談(日祝除く日中)
とちぎジョブモール 028-623-3226
宇都宮 企業支援
感染拡大で売上減少の中小企業や個人事業主に
宇都宮市が独自の支援・応援金
▽国の「持続化給付金」支給までのつなぎ支援
対象「給付金」支給対象の中小企業・個人事業主
宇都宮市に本社・本店など
応援金
中小企業 上限10万円 個人事業主 上限5万円
▽「持続化給付金」の対象とならない事業者
前年同月比の減少幅に応じて応援金支給
中小企業
30%以上50%未満減少 上限50万円
20%以上30%未満減少 上限25万円
個人事業主
30%以上50%未満減少 上限25万円
20%以上30%未満減少 上限12万5千円
▽デリバリーサービスや通販商品の開発など
新たな取り組みへの支援
対象 売上高が前年同期比20%減の
中小企業・個人事業主
支援金 新規取り組み経費の半分 上限 50万円
▽問合せ先 市緊急経済対策コールセンター
028-632-5209 平日9時~17時(4月は土日祝も)
経営労働相談
感染症対策県内企業ワンストップセンター
資金繰り・雇用・受発注取引
技術開発などの相談が可能
相談先 027-226-2731
平日8時半~17時15分 土日祝10時~16時
メールによる相談 [email protected]
中小企業支援
県内の中小企業を対象にした相談窓口を設置
資金繰りなどの相談 県経営支援課金融担当
028-623-3181 平日8時30分~17時15分
経営などに関する相談 県産業振興センター
028-670-2607 平日8時30分~17時15分
資金繰り相談
▽群馬県経営支援課金融係
事業者からの資金繰りや金融相談受付け
027-226-3332 平日8時半~17時15分
▽群馬県産業支援機構 総合相談課
中小企業・小規模事業者などの無料相談
027-265-5013・5016
平日8時30分~17時15分
前橋市 融資支援
前橋市
経営安定資金による支援
融資条件の緩和・利子補給・保証料補助・
融資期間の延長特例など
前橋市産業政策課 027ー898ー6983
平日8時30分~17時15分
高崎市 融資支援
高崎市 新型コロナウイルス緊急経済対策資金
対象は中小企業者・中小企業団体
融資限度額3000万円以内 融資期間10年以内
5年間の利子・信用保証料・事務手数料を
高崎市が全額補給・補助
高崎市商工振興課 027-321-1256
平日8時30分~17時15分
労働相談窓口
労働条件・解雇・賃金不払いなど
群馬県労働政策課 0120-54-6010
平日9時~17時15分 使用者からの相談も
労働条件・安全衛生など職場の労働問題
雇用維持・確保に関する助成金・内定取り消し
群馬労働局総合労働相談コーナー
027ー896ー4739 平日8時30分~17時15分
前橋市 経営相談
新型コロナウイルスに関する経営相談窓口
前橋商工会議所 027-234-5115
平日8時30分~17時30分
高崎市 経営相談
新型コロナウイルスに関する経営相談窓口
高崎商工会議所 027ー361ー5171
平日8時45分~17時30分
県営住宅 受付
県営住宅への入居の随時受付
対象 感染拡大の影響で解雇されるなどして
住んでいた家を退去させられた方や家族など
収入が著しく低い場合は家賃の減免あり
4月以降の契約は連帯保証人不要
問合せ 平日8時半~17時15分
県住宅供給公社管理部 027-223-5811
県住宅政策課 027-226-3717
中小企業向け融資
中小企業の資金繰り支援のため
経営安定に必要な資金を融資
茨城県産業政策課 029-301-3530
融資 助成相談
融資や助成に関する電話相談受け付け
対象 感染拡大で影響ある中小企業や個人事業主
県中小企業支援対策室
029-301-2869 平日9時~17時
労働相談
連合茨城 解雇や雇止めに関する無料電話相談
0120-154-052(平日9時~17時半 5月1日まで)
内定取り消し相談
茨城県が特別支援窓口設置
内定取り消しや雇い止めにあった人など対象に
就職相談や職業紹介
▽いばらき就職支援センター 029-300-1715
平日9時~19時 第2・4土曜 9時~16時
▽県北地区就職支援センター
0294-80-3366 平日9時~16時
▽日立地区就職支援センター
0294-27-7172 平日9時~16時
▽鹿行地区就職支援センター
0291-34-2061 平日9時~16時
▽県南地区就職支援センター
029-825-3410 平日9時~16時
▽県西地区就職支援センター
0296-23-3811 平日9時~16時
テレワーク助成
東京しごと財団
テレワーク導入に必要な機器等の経費を助成
対象 都内に本社・事業所がある
中堅・中小企業
機器の購入費・リース料など250万円上限に助成
申請は5月12日まで
詳細は募集要項で確認を
問合せ 東京しごと財団 雇用環境整備課
電話 03-5211-2397 平日9時~17時
横浜市
テレワーク導入費用の一部を最大30万円助成
▽対象 市内の中小企業・個人事業主
▽受付 来年1月31日まで
申請内容を事前に電話等で確認
申請書持参または郵送提出(審査あり)
▽問合せ 横浜市経済局経営・創業支援課
045-671-2748 045-671-4236
平日9時~17時
テレワーク支援
対象 テレワーク導入検討の
都内中堅・中小企業など
テレワーク体験できる端末・ツールを
1か月間無償で貸与
申し込み 東京テレワーク推進センターHPの
専用ページで
テレワーク相談会
テレワーク導入に関する無料相談会
神奈川県が開催
▽対象 神奈川県内の中小企業などの経営者
▽開催日時 4月27・28・30日
10時~ 11時~ 13時~ 14時~ 15時~
いずれも定員2人 予約制で先着順 1社1回
ウェブ会議か電話相談(通信料は利用者負担)
開催日前日までに電話で申し込み
▽予約受け付け 4月20日 10時~
045-210-5746 平日10時~正午 13時~17時15分
テレワーク相談
NTT東日本神奈川事業部
通信環境全般の困りごと 無料で相談受け付け
対象 テレワーク導入検討の企業など対象
受付電話 0800-800-5662 平日9時~17時
テレワーク相談会
埼玉県内企業対象にテレワーク導入の個別相談会
▽4月24日・5月15日
浦和合同庁舎別館(さいたま市)10時~16時
▽4月27日
新座市商工会(新座市) 10時~16時
▽5月12日
まるまるひがしにほん東日本連携センター
(さいたま市)13時~17時
▽5月13日
春日部地方庁舎(春日部市) 10時~16時
▽5月18日・6月2日
ウェスタ川越(川越市) 13時~17時
▽5月22日
熊谷地方庁舎(熊谷市) 10時~16時
▽5月27日
ハローワーク浦和・就業支援サテライト
(さいたま市)13時~17時
電話で事前予約 連絡先 048-830-3960
テレワーク支援
中小企業のテレワーク導入を支援
▽レノボ・ジャパン
テレワーク用ノートパソコン無料貸し出し
250台のパソコンを確保
貸出対象 従業員300人以下の中小企業
1社あたり5台まで 最長3か月間
テレワーク導入についても広く相談受け付け
問い合せ 0120-100-241 平日9時~18時
▽富士通
テレワーク導入企業 セキュリティー面で支援
自宅からでも会社のネットワークと
同じ業務ができるサービス
3か月間無料に
東京都の休業要請
▽遊興施設など
キャバレー ナイトクラブ ダンスホール
スナック バー ダーツバー パブ
性風俗店 デリヘル アダルトショップ
個室ビデオ店 ネットカフェ 漫画喫茶
カラオケボックス 射的場 ライブハウス
場外馬券場(車券・舟券も同様)
▽大学・学習塾など(延床1000平方メートル超)
大学 専修学校・各種学校
日本語学校・外国語学校
インターナショナルスクール 自動車教習所
学習塾 英会話教室 音楽教室 囲碁・将棋教室
生け花・茶道・書道・絵画教室
そろばん教室 バレエ教室 体操教室
※オンライン授業・家庭教師は含まず
※延床1000平方メートル以下の施設
→施設使用・催物開催の停止を依頼
※延床100平方メートル以下の施設
→営業継続の場合は感染防止対策徹底を依頼
▽運動・遊技施設
体育館 屋内・屋外水泳場 ボウリング場
スケート場 柔剣道場 スポーツクラブ
ホットヨガ・ヨガスタジオ
マージャン店 パチンコ店 ゲームセンター
テーマパーク 遊園地
ゴルフ練習場 バッティング練習場
陸上競技場・野球場・屋外テニス場の観客席部分
※弓道場は含まず
▽劇場など
劇場 観覧場 プラネタリウム 映画館 演芸場
▽集会・展示施設
集会場 公会堂 展示場 貸会議室
文化会館 多目的ホール
(以下は延床1000平方メートル超)
博物館 美術館 図書館 科学館 記念館
水族館 動物園 植物園
ホテル・旅館(集会用の部分のみ)
※延床1000平方メートル以下の施設
→施設使用・催物開催の停止を依頼
※神社 寺院 教会は含まず
▽商業施設(延床1000平方メートル超)
ペットショップ ペット美容室
宝石類や金銀の販売店 住宅展示場
古物商 金券ショップ 古書店
おもちゃ店、鉄道模型店 囲碁・将棋盤店
DVD/ビデオショップ
DVD/ビデオレンタル
アウトドア用品店 スポーツグッズ店
ゴルフショップ 土産物店 旅行代理店
アイドルグッズ専門店 ネイルサロン
まつ毛エクステンション
スーパー銭湯 岩盤浴 サウナ
整体院
※利用者が身体機能維持を
目的として利用の施設は対象外
エステサロン 日焼けサロン 脱毛サロン
写真店 フォトスタジオ 美術品販売 展望室
※延床1000平方メートル以下の施設
施設使用・催物開催の停止を依頼
※100平方メートル以下の施設
→営業継続の場合は感染防止対策徹底を依頼
▽文教施設
原則 施設使用・催物開催の停止を要請
幼稚園 小学校 中学校 義務教育学校
高等学校 高等専門学校 高等専修学校
中等教育学校 特別支援学校
都 休業要請せず
▽社会福祉施設など
保育所など 学童クラブ 障害児通所支援事業所
上記以外の児童福祉法関係の施設
障害福祉サービスなどの事業所
老人福祉法・介護保険法関係の施設
婦人保護施設 そのほかの社会福祉施設
▽医療施設
病院 診療所 歯科 薬局 鍼灸・マッサージ
接骨院 柔道整復
※国家資格の有資格者が治療の場合以外は
施設使用の停止を要請
▽生活必需物資販売施設
卸売市場 食料品売り場(移動販売含む)
コンビニエンスストア 百貨店
スーパーマーケット ホームセンター
ショッピングモール ガソリンスタンド
靴店 衣料品店 雑貨店 文房具店 酒店
▽食事提供施設
飲食店 料理店 喫茶店
和菓子・洋菓子店 タピオカ店
居酒屋 屋形船
※深夜・早朝の営業→5時~20時に短縮
※酒類提供は19時まで
▽住宅・宿泊施設
ホテル カプセルホテル 旅館 民泊
共同住宅 寄宿舎 下宿 ラブホテル
ウィークリーマンション
▽交通機関など
バス タクシー レンタカー 電車 船舶
航空機 宅配等を含む物流サービス
▽工場など
工場 作業場
▽金融機関・官公署など
銀行 消費者金融 ATM 証券取引所
証券会社 保険代理店 事務所 官公署
▽そのほか
理髪店 美容院 銭湯(公衆浴場) 貸倉庫
郵便局 メディア 貸衣装店 不動産屋
結婚式場 葬儀場・火葬場 質店 獣医
ペットホテル たばこ店 ブライダルショップ
書店 自転車店 家電販売店 園芸用品店
時計・靴・洋服などの修理店 鍵屋
100円ショップ 駅売店 家具店
自動車販売店・カー用品店 生花店
ランドリー クリーニング店 ごみ処理関係
神奈川の休業要請
▽遊興施設など
キャバレー ナイトクラブ ダンスホール バー
ネットカフェ 漫画喫茶 カラオケボックス
射的場 勝馬投票券発売所 場外車券売り場
ライブハウスなど
▽大学・学習塾など
大学 学習塾など(延床1000平方メートル超)
自動車教習所など(延床1000平方メートル超)
▽運動・遊技施設
体育館 水泳場 ボウリング場 スポーツクラブ
マージャン店 パチンコ店 ゲームセンターなど
▽劇場など
劇場 観覧場 映画館 演芸場
▽集会・展示施設
集会場 公会堂 展示場
博物館 美術館 図書館
(延床1000平方メートル超)
ホテルの集会スペース
(延床1000平方メートル超)
旅館の集会スペース
(延床1000平方メートル超)
▽商業施設(延床1000平方メートル超)
生活必需品以外の店舗
生活必需サービス以外の店舗
埼玉県の休業要請
4月13日から5月6日まで休業要請
▽学校
小・中学校 高校 特別支援学校 幼稚園
自動車教習所や学習塾
(延床1000平方メートル超)
▽大学
大学 専修学校 各種学校
(延床1000平方メートル超)
▽劇場
劇場 観覧場 映画館 演芸場 集会場
公会堂 展示場
▽宿泊施設
ホテルや旅館の会議場・宴会場
(延床1000平方メートル超)
▽運動施設
体育館 水泳場 ボウリング場 スポーツクラブ
▽遊技場
マージャン店 パチンコ店 ゲームセンター
▽展示施設
博物館 美術館 図書館
(延床1000平方メートル超)
▽遊興施設
キャバレー ナイトクラブ ダンスホール バー
個室ビデオ店 ネットカフェ マンガ喫茶
カラオケボックス 勝馬投票券販売所
場外車券売場 ライブハウス ストリップ劇場等
※飲食店での酒類提供を午後7時までに
※保育所・放課後児童クラブ 保育の縮小検討を
(休めない事情の家庭などへの対応は維持を)
千葉県の休業要請
千葉県の休業要請は国ガイドラインに基づき実施
期間は4月14日午前0時~5月6日
【基本的に休業要請】
▽大学等
大学 専門学校 高等専門学校
専修学校・各種学校 日本語学校・外国語学校
インターナショナルスクール
(延床1000平方メートル超)
▽劇場等
劇場 観覧場 プラネタリウム 映画館 演芸場
▽集会場等
集会場 公会堂 展示場 貸会議室 文化会館
多目的ホール
ホテルや旅館の宴会場や大広間等
(延床1000平方メートル超)
▽運動施設等
体育館 屋外・屋内水泳場 ボウリング場
スケート場 柔剣道場 スポーツクラブ
ホットヨガ・ヨガスタジオ
屋内施設のゴルフ練習場
屋内施設のバッティング練習場
陸上競技場(観客席部分)
野球場(観客席部分) テニス場(観客席部分)
▽遊技場等
マージャン店 パチンコ店 ゲームセンター
テーマパーク 遊園地
▽博物館等
博物館 美術館 図書館 科学館 記念館 水族館
動物園 植物園
(延床1000平方メートル超)
▽遊興施設等
キャバレー ナイトクラブ ダンスホール
スナック バー パブ ダーツバー
個室付浴場業に係る公衆浴場
ヌードスタジオ のぞき劇場 性風俗店
デリヘル アダルトショップ 個室ビデオ店
ネットカフェ 漫画喫茶 カラオケボックス
射的場 ライブハウス 場外馬(車・舟)券場
▽自動車教習所等
自動車教習所 学習塾 英会話教室 音楽教室
囲碁・将棋教室
生け花・茶道・書道・絵画教室
そろばん教室 バレエ教室 体操教室
(延床1000平方メートル超)
【原則として休業要請】
▽小学校 中学校 高等学校 特別支援学校 幼稚園
【相談窓口】
千葉県 電話 043-223-2674
(平日 午前9時~午後5時)
茨城県の休業要請
▽新たに休業要請(22日午前0時~5月6日)
ネットカフェ 漫画喫茶
場外(車・船)券場
体育館 水泳場 ボウリング場 スケート場
テーマパーク 遊園地 ゴルフ練習場
バッティング練習場 陸上競技場 野球場
大学 専門学校 高等専門学校
自動車教習所 学習塾 集会場・展示施設
商業施設 文教施設
▽すでに休業要請(~5月6日)
パチンコ店
キャバレー ナイトクラブ ダンスホール
接待を伴うスナックやバー
ダーツバー パブ 性風俗店 デリヘル
アダルトショップ 個室ビデオ店
カラオケボックス ライブハウス
劇場 観覧場 プラネタリウム
映画館 演芸場
スポーツクラブ ホットヨガ ヨガスタジオ
マージャン店 ゲームセンター
▽休業要請の対象外
医療機関 鉄道などの公共交通機関
生活必需品を販売する店舗
▽営業時間短縮の要請 食事提供施設
宅配・テイクアウトを除く飲食店や喫茶店など
営業は5時~20時までの間に
酒類提供は19時までに
群馬県の休業要請
群馬県の休業要請
18日午前0時~5月6日まで
▽休業要請の対象
バーやカラオケなど遊興施設
大学や学習塾
スポーツクラブや
ボウリング場など運動施設
映画館 劇場など
延床1000平方メートル以下の場合も
休業を依頼する予定
▽営業短縮等への協力を呼びかけ
居酒屋 飲食店
営業時間は朝5時~20時
酒類提供は19時まで
栃木県の休業要請
18日午前0時から5月6日まで 休業要請
バー・カラオケなどの遊興施設
パチンコ店・ゲームセンターなどの遊戯施設
スポーツクラブ・ボウリング場などの運動施設
映画館・劇場
学習塾など
酒などの提供は19時まで 飲食店に協力呼びかけ
県立学校の休校 来月6日まで延長
市や町の公立学校や私立学校にも同様の休校要請
▽休業要請せず
医療施設 保育所 学童保育
介護施設などの福祉施設
生活必需品の販売施設
ホームセンター・スーパー・コンビニなど
飲食店・喫茶店などの食事を提供する施設
ホテル・旅館などの宿泊施設
※飲食店での酒などの提供は19時までと要請
社会の維持に必要な施設
公共交通機関 工場 銀行など
銭湯 ランドリー 理容室・美容室 獣医 葬儀場等
東京 協力金
東京都 「感染拡大防止協力金」新設
▽支給対象
休業・営業時間短縮の要請に全面協力した
中小企業・個人事業主
(以下の場合も含む)
本社が都外でも都内の店舗など休業の場合
100平方メートル以下の商業施設などの休業
※都の要請前から営業実態があることが必要
▽協力金
1つの事業者に対して50万円
店舗などが2つ以上ある事業者には100万円
▽支給の条件
16日から5月6日までの21日間
毎日 休業や営業時間短縮を行うこと
▽支給の時期
大型連休明けからの支給を目指す
神奈川協力支援金
神奈川県が「協力支援金」支給へ
▽休業要請に協力した
県内の中小企業と個人事業主
▽支援金 10万円
▽家賃補助で加算
事業所1ヵ所借りている場合 10万円
複数借りている場合 20万円
▽申請
来月7日から来月末までの予定
小田原休業協力金
小田原市
県の要請で休業や営業時間短縮の事業者
県の休業協力金とは別に市が独自に助成金
対象
休業要請に協力した
市内の中小企業と個人事業主に20万円を助成
千葉 休業支援金
▽支給対象
県の休業要請の対象外も含め
売り上げが前年比50%以上減の
中小企業と個人事業主 県内に本社
▽支給額
県内に複数事業所を賃借 30万円
賃借が1か所の場合 20万円
賃借なしの場合 10万円
▽休業要請対象の事業者や
酒類提供自粛求められている飲食店は
4月22日から5月6日まで張り紙やHPで
要請に応じていること周知が要件
▽申請
5月上旬から電子申請及び郵送で受付
5月中に支給開始を予定
▽問合せ 千葉県経済政策課
043-223-2799 平日9時~17時
埼玉 休業支援金
▽対象
県内に本社がある中小企業・個人事業主
4月8日~5月6日に20日以上休業
(定休日も休業に計上できるよう柔軟に判断)
業種の制限なし
休業要請の対象かどうかは不問
▽支援金 20万円(事業所が複数あれば30万円)
▽申請
5月7日からインターネットや郵送で受付
5月中に支給開始予定
県内の業種別組合に応援金
▽対象 感染影響緩和する事業実施の業種別組合
▽支援額 1組合あたり500万円
問合せ 048-830-8291 毎日9時~18時
茨城 休業協力金
休業や営業時間短縮の要請に応じた
中小企業や個人事業主に協力金
▽協力金 1事業者10万円
店舗など借りている場合は加算し最大30万円
▽条件 要請前から営業実態あり
5月6日まで連続して休業や営業時間短縮
栃木 協力金
休業要請に応じた事業者に最大30万円の協力金
協力金 ベース10万円
家賃負担ある場合や複数店舗賃貸の場合
→それぞれ10万円を加算
条件 4月21日から5月6日まで毎日休業
自主的に休業した飲食店も対象
群馬 休業支援金
休業要請などに応じた事業者に一律20万円支給
対象 4月25日~5月6日の間
休業や営業時間短縮の要請に応じた
県内の中小企業や個人事業者
申請方法 郵送・専用サイトで(5月上旬予定)
問合せ先 県内企業ワンストップセンター
電話 027-226-2731
平日8時30分~17時15分 土日祝10時~16時
無料宿泊 東京
インターネットカフェの営業自粛で
行き場を失った人���ち対象
東京都がビジネスホテルなど宿泊場所を無料提供
▽受け付け 区や市の相談窓口
生活状況の聞き取りや会員カードなどから
ネットカフェ利用者とわかれば無料で宿泊可
無料宿泊 神奈川
ネットカフェの利用者対象
神奈川県が一時的な滞在場所に県の武道館を開放
▽滞在希望者は武道館に電話を 045-491-4321
無料宿泊 千葉
ネットカフェ休業で宿泊先をなくした人
千葉県消防学校(市原市)で宿泊提供
利用は無料 食事提供なし 宿泊は原則1週間
電話で利用の相談を
9時~17時 043-223-2309(県の窓口)
無料宿泊 埼玉
ネットカフェ休業で宿泊先をなくした人へ
一時宿泊の提供
宿泊施設 スポーツ総合センター
(上尾市東町3-1679)
4月12日~5月6日 原則1週間(延長可)
県内ネットカフェ利用者・県内在住者は無料
相談
9時~18時
緊急事態措置相談センター 048-830-8141
18時以降 スポーツ総合センター
048-774-5551
食料は各自で用意 生活費等の支給はありません
無料宿泊 茨城
ネットカフェ休業で宿泊先をなくした人へ
水戸市にある宿泊施設を無料で提供 5月7日まで
利用希望 県の相談窓口へ連絡
電話029-301-3164(平日9時~17時)
利用条件
ネットカフェ宿泊のレシートや
本人と確認できる証明書の提示が必要
休業中の火災予防
飲食店などの休業時 火災に注意呼びかけ
東京消防庁 ホームページで注意点公開
▽ガスの元栓 閉鎖しているか
▽使用していない電気器具の
電源プラグ抜いているか
▽電気配線に重み・負担かかりすぎていないか
店舗の施錠など放火対策も呼びかけ
保護者感染したら
厚生労働省
▽保護者が新型コロナウイルスに感染し入院
(親族などが面倒をみることが難しい場合)
病院・児童相談所の一時保護所・
児童養護施設などで子ども受け入れ検討を
→全国の自治体に通知
▽保護者が入院していない場合
子どもと一緒に自宅で療養を続けるべきか
各地の保健所が判断
※国として統一した基準設けず
子ども感染したら
子どもが新型コロナウイルスに感染した場合
家族の対応について日本小児科学会が見解
▽軽症の場合
原則として自宅での療養を考慮する
電話などで医師が毎日状態を確認
高齢者など重症化リスク高い人と同居の場合
→医師との相談が必要
▽入院の場合
保護者が同じ部屋で付き添うことを考慮する
東京 消毒液配布
東京 狛江市
市民に消毒用「次亜塩素酸水」を無料配布
▽1人1回500ミリリットルまで
利用の際は受け取り用容器を持参
使用期限は移し替えてから約5日
▽市のHPで市内10か所の配布場所を公開
配布時間や曜日は
場所によって異なるため確認を
乳幼児健診 相談
多くの自治体は乳幼児健診を休止
相談体制強化で
子どもの健康状態把握の自治体も
荒川区
保健師や栄養士などによる電話相談
電話 03-3802-3111 受付 平日8時~17時15分
子どもの健康・育児について(内432・434)
栄養・歯科について(内423)
品川区
保健師や看護師などの資格を有する
「子育てネウボラ相談員」による電話相談
対象 区内在住の乳幼児の保護者
電話受付時間 いずれも10時00分~16時00分
来所による相談は休止中
大井倉田児童センター03-3776-4881(月/水)
冨士見台児童センター03-3785-7834(月/水)
平塚児童センター 03-3786-2228(月/木)
東品川児童センター 03-3472-5806(火/木)
三ツ木児童センター 03-3491-1005(火/木)
旗の台児童センター 03-3785-1280(火/木)
ゆたか児童センター 03-3786-0633(水/金)
八潮児童センター 03-3799-3000(水/金)
西東京市
集団で行う3歳児健診を休止
親子が個別に訪れ受診の1歳6か月児健診は実施
各自治体「ホームページなどで最新状況の確認を」
千葉市 妊婦相談
千葉市が個別電話相談を実施
対象 感染拡大で不安を抱える妊婦
1人30分 予約制
予約電話 043ー238-9925 9時~17時(平日)
マスクの捨て方
使用済みマスクやティッシュの適切な捨て方
ごみ箱の場合
袋を中に入れ ふちにかぶせて使う
中身がいっぱいになる前に
袋の口をしっかり縛る
ごみ袋が破れた場合
マスクなどが袋の外側に触れた場合
袋を二重にする
ごみを捨てたあと
石けんを使って流水でよく手を洗う
捨て方は環境省のホームページにも掲載
東京都内の多くの自治体
家庭ごみ収集の作業員の感染防止のため
適切な捨て方をするよう呼びかけ
体温計の寄付を
軽症・無症状者の宿泊療養施設 体温計多く必要
神奈川県が寄付呼びかけ
▽体温計の種類や新品・中古は問わず
電池切れや故障・破損は対象外
▽送り先 231ー8588 神奈川県健康医療局薬務課
宛名横に「体温計在中」と記載
▽問合せ 045-285-0775 平日8時半~17時15分
生命保険各社
▽日本生命 第一生命
明治安田生命 住友生命など生命保険各社
感染者が入院できずに
自宅・ホテルで療養した場合も保険金支払い
外国人医療相談
日本に滞在する外国人の電話相談窓口
電話 03-6233-9266
毎日 10時~17時 5月20日まで
▽対応言語
英語(毎日)・中国語(平日)
韓国語・タイ語・スペイン語・フィリピン語等
その他の言語 1週間に1度 それぞれ曜日指定
▽英語と中国語は以下の番号でも受け付け
電話 090-3359-8324 平日10時~17時
健康維持対策
外出自粛中の体力低下防止に
各自治体が体操・運動法などHPで紹介
▽世田谷区
ストレッチ体操や呼吸法などの動画
図解を交えた体操についての解説
区内5地区の散歩コースなど
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/
fukushi/003/005/006/011/d00185537.html
▽荒川区
運動不足解消のための体操など
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kenko
/kenko/shien/kenkoudukuri.html
▽練馬区
オリジナルの体操や口の周囲のストレッチなど
https://www.city.nerima.tokyo.jp/
hokenfukushi/koreisha/oshirase/koureisya
_kantantais.html
▽葛飾区
自宅で気軽にできるストレッチやウォーキング
http://www.city.katsushika.lg.jp/information
/kouho/1005542/1023108.html
▽西東京市
家の中でも楽しくできる体操の図解解説など
https://www.city.nishitokyo.lg.jp/kenko_
hukusi/kenkou_ouentoshi/home_happy.html
▽日野市
自宅でできる筋力トレーニングの図解解説など
http://www.city.hino.lg.jp/fukushi/
kenko/1013873.html
千葉 健康支援
外出自粛による運動不足に注意を
千葉県がホームページで手軽な運動を紹介
県理学療法士会監修の「+10(プラステン)」
1日10分多く体を動かして健康づくり
問合せ 千葉県健康づくり支援課 043-223-2403
茨城 医療相談
医療相談アプリ「LEBER(リーバ-)」
茨城県民に無料でサービス提供
新型コロナウイルスに関する相談などに
スマホを通じて医師が対応
9月30日まで 24時間対応 事前登録が必要
問合せ 株式会社AGREE 029-896-6263
消毒の事故に注意
日本中毒情報センターが呼びかけ
消毒用エタノールや除菌剤の取り扱いに注意
▽ペットボトルに移し替えない
ラベル貼られた専用の容器へ
▽冷蔵庫や子どもの手の届くところに保管しない
▽事故が起きたときは
日本中毒情報センター「中毒110番」へ
072-727-2499 24時間
029-852-9999 毎日9時-21時
ストレス緩和は
子どものストレス 親子でできる対処法
国立成育医療研究センターがHPで紹介
▽子どもの話をよく聞くこと
▽家事手伝いの予定を一緒に考えること
▽親子で一緒にストレッチをするなど
リラックスする方法や
感染拡大の事態に落ち着いて対応する方法なども
国立成育医療研究センターHP
http://www.ncchd.go.jp/news/2020/
20200410.html
家庭学習
東京都
家庭学習の進め方や学習方法について
都教委がHPの「学びの支援サイト」で公開
▽家庭学習の時間割作成
掲載例を参考に自分の時間割を作成
▽基礎的な学習内容を身に付けるためのドリル
小1~中1の国語・算数・数学
小3・小4の社会・理科
中1の英語
パソコン・タブレットで解答・採点 印刷も可
神奈川県教育委員会
家庭学習等で活用できる練習問題や教材公開
主に小学生・中学生向けを教科別に掲載
県ホームページのトップ画面から
「課題解決教材をやってみよう!」に入る
小3~小4の国語・算数
小5の国語・社会・算数・理科
中2の国語・社会・数学・理科・英語
大和市・秦野市・伊勢原市
市や教育委員会のHPで
家庭学習のドリルなど公開
さいたま市
小学生や中学生の家庭学習の参考に
授業再現や教材解説の動画
市のホームページの
新型コロナウイルス特設サイトで公開
自宅で過ごす
東京 板橋区
▽文化にふれる特別授業として
「板橋おんらいん寄席」の動画を公開
区のHPの動画配信サービス
「チャンネルいたばし」に掲載
▽小・中学生用の音読教材も紹介
東京 足立区
区のHPに家庭学習用の教材を掲載
▽小学校3年生から
中学校3年生までの算数・数学
▽中学校1年生から3年生の英語
教育について取り組みのカテゴリー
学力・体力向上のコーナーからアクセス
東京 多摩市
YouTubeに多摩市公式チャンネルを開設
▽児童館などが制作した
幼児向けの遊戯や運動 料理の動画など
▽市のHPに
多摩市公式チャンネルのリンクを掲載
東京消防庁 「おうちdeチャレンジ消防士」
HPで家で過ごす子ども向けに動画を公開
▽ロープの結び方・包帯の使い方を紹介
▽小学生向けの防災クイズ
▽ぬりえ ペーパークラフトなども掲載
横浜市教育委員会
横浜市HPの図書館のページに
自宅で楽しめる絵本や動画など掲載
▽図書館のおすすめの本 年代別 幼児~大人
▽動画 昔ばなし・民話の紙芝居
わらべうた・手遊び歌
▽図書館キャラクターぬりえ
学生への支援
修学支援新制度
▽授業料の減免・給付型奨学金の支給
感染拡大で家計が急変した
大学・短大・高専などに通う学生対象
▽国・自治体が行う公的支援の受給証明書など必要
▽いつでも申請可能
申し込みの案内を学校で受け取り
必要書類を揃えて提出
奨学金はインターネットで申し込み
貸与型の奨学金
▽問合せ
各学校の奨学金窓口や
日本学生支援機構の奨学金相談センター
受付 平日9時~20時 0570-666-301
東京 家庭相談
新宿区
子どもの居場所に関する相談
子ども総合センター 03-5273-4544
平日 8時30分~17時15分
世田谷区
子どもからの相談を受け付け
せたがや子どもテレフォン
03-5451-1211
平日17時~22時 土日祝9時~22時
このほか
子育てなどの相談先一覧を区HPで公開
詳しくは世田谷区ホームページで
練馬区
休校・外出自粛で子どもとの時間が増える中
子育てなどに悩む人の相談受付
妊娠期からの子育て相談
豊玉保健相談所 03-3992-1188
北保健相談所 03-3931-1347
光が丘保健相談所 03-5997-7722
石神井保健相談所 03-3996-0634
大泉保健相談所 03-3921-0217
関保健相談所 03-3929-5381
相談時間はいずれも 平日8時30分~17時
このほか区の家庭支援センターでも受付
詳しくは練馬区のホームページで
国分寺市
子どもの教育に関する相談を受け付け
042-573-4376 10時~17時(日月除く)
国立市
子育ての悩みのほか
子どもからの相談も受け付け
家庭支援センター
042-573-0965 8時半~17時(日曜休日除く)
町田市
子育て全般についての相談
町田市子ども家庭支援センター
042-724-4419 平日8時30分~17時
18歳までの子どもの相談先
まこちゃんダイヤル
0120-552-164 平日8時30分~17時
多摩市
親子関係などについての相談受け付け
多摩市子ども家庭支援センター
042-355-3777 9時~18時(日曜除く)
このほか2か所のセンターや
各児童館でも受け付け
東京 生徒相談
東京都福祉保健局
無料通信アプリ「LINE」で
親子関係や子育ての悩みの相談を受け付け
▽「子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京」
平日 9時~23時(受付 22時30分まで)
土日祝 9時~17時
▽対象 都内在住の18歳未満とその保護者
▽対応 心理カウンセラーなどの専門相談員
▽利用方法
チラシや東京都福祉保健局HPから
QRコード読み取り・友だち追加で利用可能
東京 遊び場
東京 千代田区
休校中のあそび場として広場など開放
▽ふじみこどもひろば 富士見2-14-3
9時~17時(毎日)
▽芳林公園 外神田3-5-18 7時~19時(毎日)
▽小川広場(フットサルコート)
神田小川町3-6 7時~17時(毎日)
▽旧今川中学校校庭 鍛冶町2-4-2
15時~17時(土日休日除く)
利用可能な常設の広場
▽くだんしたこどもひろば 九段南1-3-5
9時~17時(毎日)
▽飯田橋三丁目広場 飯田橋3-9-17
9時~17時(毎日)
▽富士見二丁目広場 富士見2-3-6
9時~17時(毎日)
子どもの食事は
東京 中野区
区内の公立保育園の人気献立やレシピ HPで紹介
▽レシピは主食編・おかず編・おやつ編
離乳食の献立も掲載
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/
dept/244000/d010961.html
東京子ども預かり
東京 目黒区
区内の児童養護施設で
宿泊ともなう子どもの一時預かりを実施
生活保護世帯は無料
対象
区内在住の3歳から小学6年生
仕事のための出張・出産・病気など
子どもの面倒をみることができない場合
利用方法
利用希望日の7日前(緊急時は3日前)までに
子ども家庭支援センター窓口で申請
電話 03-5722-6836
利用料金
生活保護世帯は無料
その他 1人1泊2日 6000円
学習機材支援
東京 文京区
各学校の動画配信に対応しICT機器の貸出
対象 区立小・中学校の児童・生徒
スマホやタブレット等で
ネットへ接続ができない家庭に限る
受け付け 文京シビックセンター20F
学務課施設係(印鑑持参)03-5803-1296
横浜 外国人支援
横浜市中区「なか国際交流ラウンジ」
外国人に生活情報提供や日本語学習等の支援
生活の悩みや不安・
休校中の学習に関する相談も受け付け
電話 045-210-0667
受付 10時~17時(火・土は20時まで)
日本語・英語・中国語に対応
横浜市 家庭相談
自宅での時間が増える中
子育てなどに悩む人の相談受け付け
横浜市中央児童相談所 045-260-6510
(鶴見区・神奈川区・西区・中区・南区)
横浜市西部児童相談所 045-331-5471
(保土ヶ谷区・旭区・泉区・瀬谷区)
横浜市南部児童相談所 045-831-4735
(港南区・磯子区・金沢区・戸塚区・栄区)
横浜市北部児童相談所 045-948-2441
(港北区・緑区・青葉区・都筑区)
川崎市 家庭相談
不安・ストレス抱える家庭からの相談受け付け
平日8時半~17時
川崎市こども家庭センター
044-542-1234
川崎市中部児童相談所
044-877-8111
川崎市北部児童相談所
044-931-4300
川崎区役所
044-201-3214 044-201-3314
川崎区大師地区
044-271-0145
川崎区田島地区
044-322-1978
幸区役所
044-556-6648 044-556-6693
中原区役所
044-744-3308 044-744-3268
高津区役所
044-861-3315 044-861-3259
宮前区役所
044-856-3302 044-856-3308
多摩区役所
044-935-3264 044-935-3101
麻生区役所
044-965-5234 044-965-5160
川崎市子ども施設
休館(11日~)
川崎市内58か所の児童館
運営を継続
114か所の学童保育
「川崎市ふれあい館」「川崎市子ども夢パーク」
子どもに野菜を
川崎市多摩区HPの「くらしのガイド」
▽おいしい野菜レシピ紹介
離乳食のほか
保育園・小中学校で人気のレシピ
妊娠中の人や生活習慣病予防に役立つレシピ等
埼玉 休校支援
埼玉県教育委員会
臨時休校中の過ごし方をHPで紹介
▽自宅でできる簡単な運動や遊び方
▽「科学技術の面白デジタルコンテンツ」
宇宙・生物など科学の世界を映像やアニメで
▽「日本アニメーション映画クラシックス」
100年近く前に作られたアニメーションなど
▽学習支援
小学4年生~中学3年生向けの「復習シート」
小学1年生から中学生まで使える
「学力向上ワークシート」など
▽HPのたどり方
埼玉県HP
→「新型コロナウイルス感染症のお知らせ」
→「感染確認状況と関連情報」
→「埼玉県教育委員会の対応」へ
埼玉 子ども相談
▽さいたま市
「なんでも子ども相談」 048-762-7757
▽川口市「家庭児童相談室」 048-259-9005
▽所沢市子ども支援センター 04-2922-2238
▽久喜地域子育て支援センター
(ぽかぽか)
0480-21-8596
▽熊谷市子育て世代包括支援センター
(くまっこるーむ)
月曜~金曜 048-523-1066
土曜 048-524-1111(熊谷市役所)
▽秩父市子育て支援センター
0494-24-1712(下郷児童館内)
さいたま市 学校
さいたま市内 全公立学校 5月6日まで臨時休校
▽保護者の仕事の関係などで
子どもの預け先ない場合
給食提供ないが 特別支援学校の生徒含め登校可
▽休校中の小中学校・中等教育学校・高校の校庭開放
8時半~16時 運動の機会確保のため
対象 その学校に通う子ども・保護者
千葉 学習支援
休校中の児童・生徒の学習教材
千葉県教委がHPに掲載
「ちばっ子チャレンジ100」(小学生向け)
「ちばのやる気学習ガイド」(中学生向け)
「家庭学習のすすめ」(小・中学生むけ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/
kyouiku/index.html
千葉 子ども相談
千葉県子どもと親のサポートセンター
休校中の悩みや不安などの相談を受け付け
対象 千葉県内の小・中・高校生とその保護者
相談先 0120-415-446(24時間対応)
0120-0-78310(24時間対応)
Eメール [email protected]
千葉 子育て支援
野田市 補正予算案に計上
▽児童手当を受給している世帯対象
→独自に5000円を上乗せ支給
▽ひとり親の家庭で児童扶養手当の受給世帯
→児童1人あたり5000円を上乗せ支給
千葉 生徒相談
千葉県教委
無料通信アプリ「LINE」で
休校中の悩みや不安などの相談を受け付け
「そっと悩みを相談してね
~SNS相談@ちば~」
受付時間 17時~21時(20日~)
時間外も相談受け付け改めて返信
臨時休校期間中は毎日利用可能
対象 県内の中学生と高校生
対応 SNS上でのカウンセリングの経験がある
専門の臨床心理士
利用方法
チラシや教育委員会のホームページから
QRコードを読み取り登録を
心の相談窓口
東京都
地域ごとの保健福祉センターなど電話相談を受付
受付時間 平日の午前9時~17時
▽中部総合精神保健福祉センター 03-3302-7711
(港区 新宿区 品川区 目黒区 大田区
世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 練馬区)
▽都立精神保健福祉センター 03-3844-2212
(千代田区 中央区 文京区 台東区 墨田区
江東区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 足立区
葛飾区 江戸川区)
▽多摩総合精神保健福祉センター 042-371-5560
多摩地域
神奈川県
▽保健師や臨床心理士が電話相談
0120ー821-606 9時~20時45分
▽LINEで無料相談受付
神奈川県に在住・通勤・通学の人を対象
月~金・日 17時~22時(受付21時30分まで)
予約不要 匿名可能
県HP「いのちのほっとライン@かながわ」
検索 友だち登録を
横浜市
各区の福祉保健センター 平日8時45分~17時
「こころの電話相談」 045-662-3522
平日17時~21時半 土日祝8時45分~21時半
川崎市
各区の保健福祉センターで電話・面接相談
「こころの電話相談」 044-246-6742
平日9時~21時
相模原市
各区の高齢障害者相談課 平日8時半~17時
「こころの電話相談」042-769-9819
月~土 17時~22時(受付21時30分まで)
“いきる”ホットライン 042-769-9800
日曜 17時~22時(受付21時30分まで)
埼玉県
県立精神保健福祉センターの「こころの電話」
048-723-1447 平日9時~17時
「暮らしとこころの総合相談会」毎月2回
事前予約制 予約は048-782-4675へ
さいたま市
こころの健康センター 048-762-8548
平日9時~17時
千葉県
県精神保健福祉センター 043-263-3893
精神科医・精神保健福祉士などが相談に応じる
4月18日から5月6日は毎日10時~17時
千葉市
こころの健康センター 043-204-1582
平日8時半~17時半
各区の保健福祉センターでも電話で相談受付
茨城県
「いばらきこころのホットライン」
平日029-244-0556 土日0120-236-556
9時~12時 13時~16時
県精神保健福祉センター 029-243-2870
平日8時半~17時15分 電話で相談受付
栃木県
県精神保健福祉センター「こころのダイヤル」
専門の相談員が電話相談受付
028-673-8341 9時~17時(土日祝除く)
群馬県
「群馬県こころの健康センター」
感染拡大に関連する不安やストレスなど受付
027-263-1156 平日9時~17時
厚生労働省
新型コロナウイルスによる不安などの相談受付
▽「SNS心の相談」
仕事や生活の不安をチャット形式で相談
平日 18時~21時30分
土日休日 14時~21時30分
厚生労働省「こころの耳」HPからアクセス
日本臨床心理士会・日本公認心理師協会
▽新型コロナこころの相談
電話050-3628-5672
平日10時~12時 19時~21時
※5月4~6日は実施 5月6日までの予定
千葉市 妊婦相談
千葉市が個別電話相談を実施
対象 感染拡大で不安を抱える妊婦
1人30分 予約制
予約電話 043-238-9925 平日9時~17時半
全国 DV相談
外出自粛・休業などの生活不安やストレスで
DV被害増加・深刻化の懸念に対応
全国共通の窓口
▽配偶者暴力相談支援センター
0570-0-55210
受付 平日9時~16時
→各地のセンターにつながる
※これ以外の時間帯に受け付けのセンターも
内閣府男女共同参画局のHPで確認を
▽DV相談+(プラス)
電話 0120-279-889
受付 当面9時~21時(今月29日から24時間)
※メールやSNSでの相談は専用のサイトから
https://soudanplus.jp/
※5月1日からはメールなどで英語や中国語など
10か国語程度の外国語に対応予定
DVリスク避ける
DV被害者支援団体などに聞いた対処法
▽「一度その場から離れる」
イライラしたときはその場から離れる
別の部屋への移動や散歩が有効
▽「1分数を数えて冷静に」
離れられない時は
トイレなどで1分間数を数える
▽「仕事の日程を共有」
在宅勤務は1日のスケジュールを家族と共有
話しかけないでほしい時間をあらかじめ伝え
不要な衝突を避ける
▽「建設的話し合いを」
生活費などについて家族で話すと
収入減を責められたと感じ暴力のおそれも
互いに建設的に話し合いをすることが大切
▽「1人で抱え込まない」
DVの被害にあってしまった場合
→我慢せずに相談を
東京 DV相談
外出自粛や休業の不安やストレスなどによる
DV被害増加・深刻化の懸念に対応
▽東京都女性相談センター
電話 03-5261-3110
受付 平日 9時~20時
▽東京都女性相談センター多摩支所
電話 042-522-4232
受付 平日 9時~16時
夜間休日の緊急の場合
電話 03-5261-3911
▽東京ウィメンズプラザ
電話 03-5467-2455
受付 9時~21時
東京 虐待防止
外出自粛や学校休校のストレスなどによる
児童虐待増加・深刻化の懸念に対応
児童相談所 虐待対応ダイヤル
電話 189 毎日 24時間(通話料無料)
児童相談所 相談専用ダイヤル
電話 0570-783-189 毎日 8時30分~20時
話してみなよ 東京子供ネット
東京都が設置した子どもたちのための相談先
電話 0120-874-374
平日 9時~21時 土日休日 9時~17時
神奈川 DV相談
外出自粛・休業などによる生活不安やストレスで
DV被害増加・深刻化の懸念に対応
神奈川県配偶者暴力相談支援センター
▽女性のための相談窓口
0466-26-5550
平日9時~21時 土日9時~17時(祝日除)
045-451-0740
土日17時~21時 祝日9時~21時
多言語相談
090-8002-2949 10時~17時(月~土)
英語 中国語 韓国・朝鮮語 スペイン語
ポルトガル語 タイ語 タガログ語
▽男性のための相談窓口
被害者向け
0570-033-103 9時~21時(月~金で祝日除)
加害者向け
0570-783-744 18時~21時(月・木で祝日除)
横浜 DV相談
外出自粛・休業などによる生活不安やストレスで
DV被害増加・深刻化の懸念に対応
横浜市DV相談支援センター
045-671-4275 9時30分~16時30分(月~金)
045-865-2040
9時30分~20時(月~金 第4木曜除く)
9時30分~16時(土日祝)
横浜 虐待防止
外出自粛や学校休校のストレスなどによる
児童虐待増加・深刻化の懸念に対応
よこはま子ども虐待ホットライン
0120-805-240 24時間フリーダイヤル
川崎 DV相談
外出自粛・休業などによる生活不安やストレスで
DV被害増加・深刻化の懸念に対応
川崎市DV相談支援センター
044-200-0845 平日9時30分~16時30分
川崎 虐待防止
外出自粛や学校休校のストレスなどによる
児童虐待増加・深刻化の懸念に対応
川崎市児童虐待防止センター
0120-874-124 年中無休 24時間通話料無料
児童相談所虐待対応ダイヤル
電話189 年中無休 24時間通話料無料
千葉 DV相談
外出自粛・休業などによる生活不安やストレスで
DV被害増加・深刻化の懸念に対応
女性サポートセンター
043-206-8002 年中無休・24時間
女性のための総合相談
04-7140-8605 月曜除く9時30分~16時
男性のための総合相談
043-308-3421 火・水16時~20時
千葉 虐待防止
外出自粛や学校休校のストレスなどによる
児童虐待増加・深刻化の懸念に対応
児童相談所虐待対応ダイヤル(通告・相談)
電話189 年中無休・24時間(通話料無料)
児童相談所相談専用ダイヤル
電話0570-783-189 年中無休・8時30分~20時
千葉県子ども・家庭110番
電話043-252-1152 年中無休・24時間
茨城 女性相談
夫や交際相手からの暴力など女性の悩み相談
県女性相談センター 女性相談員が対応
専用電話 029-221-4166
平日9時~21時 土日祝 9時~17時
来所相談は電話予約必要 相談時間 9時~17時
LINEを活用
神奈川県と埼玉県 LINEを活用した情報提供
▽それぞれの県のLINE公式アカウント
「新型コロナ対策パーソナルサポート」
県のHPからQRコードを読み取り
→友だち追加で利用可能
利用者の状況を入力→個人に合わせた情報入手
スマートフォンからのみ利用可能
飲食店を支援
東京都内の自治体が地元の飲食店紹介サイト
持ち帰り・出前可能な店をまとめる
→外出自粛に伴い客の減った飲食店を支援
文京区
「文京区内店舗緊急応援ページ」を開設
江東区
区運営の店紹介サイト「ことみせ」で紹介
品川区
商店街連合会が立ち上げたアプリ
「しながわTAKEOUT MAP」で紹介
商店街連合会のHPで掲載店舗を募集中
渋谷区
区のHPで区内店舗へ注文し
区内に配達する場合のサービスを紹介
中野区
観光情報サイト「まるっと中野」に特設ページ
中野区観光協会はHPで
クラウドファンディングで支援募集(~30日)
練馬区
観光情報サイト「とっておきの練馬」で紹介へ
掲載する店舗を募集中
足立区
13日から区のHPに掲載 掲載希望の店も募集
豊島区
17日から商店街連合会のHPに掲載
板橋区
「いたばしTIMES」ホームページ
区内のテイクアウト&デリバリー可能店
最寄り駅別にまとめて掲載
葛飾区
テイクアウトや出前を行っている店舗
葛飾区商店街連合会ホームページで公開
区内を10のエリア別にまとめて掲載
登録店舗をFAXまたは郵送で募集中
狛江市
テイクアウト可能店舗を掲載する
「こまえおもちかえりごはん」ページを紹介
店舗一覧ページから掲載希望も受付
小金井市
「小金井おべんとうプロジェクト」
「コガネイーツMAP」など
テイクアウトや配達に対応した
地元の店舗を掲載したページを紹介
福生市
市内飲食店でのテイクアウト利用時
「#福生エール飯」つけSNS投稿呼びかけ
飲食店にも同じハッシュタグでの投稿呼びかけ
多摩市
地元で持ち帰りや出前を利用した時
「#たましめし応援隊」つけSNS投稿呼びかけ
飲食店にも同じハッシュタグでの投稿呼びかけ
羽村市
「#羽村エール飯」つけSNSへ投稿呼びかけ
あきる野市
4月2日~5月31日「テイクアウト選手権」開催
期間中に参加店でテイクアウト利用で
地元特産品が当たる抽選応募券を配布
参加店 秋川駅周辺の12店舗
自宅で楽しむ味
埼玉県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」
ホテル・旅館の味が自宅で楽しめる
デリバリーサービス・持ち帰りサービスを紹介
情報掲載の希望
埼玉県観光課へ連絡 048-830-3950
飲食店を支援
テイクアウト&デリバリー横浜
横浜市がHPにリスト掲載
持ち帰りや宅配・出前ができる市内の飲食店紹介
登録希望の場合はHPで申請を
テイクアウト
川崎市のHPに飲食店支援のリンク掲載
テイクアウト・配達可能な市内店舗を紹介
幸区
「-HapiBen-幸区テイクアウトMAP」
中原区
「武蔵小杉・元住吉・新丸子の
テイクアウトできる
お店と繋がるコミュニティ」
「レストラン応援!武蔵小杉法政通り
サライ通りでテイクアウトができるお店」
「武蔵新城 お持ち帰りマップ」
高津区
「ふらっと溝の口」
宮前区
「宮前テイクアウトマップ」
「Miyamae
TAKE OUT gourmet」
麻生区
「新百合ヶ丘の
テイクアウト飲食店情報2020」
「みなさんから情報提供いただいた
新百合ヶ丘周辺のテイクアウトやデリバリーを
行っている飲食店55店」
「しんゆりテイクアウト」
結婚式場の対応
全国各地で結婚式場を運営している11社55式場
式の延期 キャンセル 柔軟に対応する方針発表
▽対象 4~5月式場を決めるカップル
▽日程変更によるキャンセル料の対応
招待状の印刷費等の実費負担だけにするか
後日 同じ式場で挙式ならば 実質負担ゼロに
55式場のうち首都圏の式場
東京
「アルカンシエル南青山」
「IWAI OMOTESANDO」
「ザ・グラン 銀座」
「ホテル雅叙園東京」
茨城
ウェディングレストラン「アレーズ」
チャペル&ウェディングレストラン「バウム」
完全貸切型ガーデン&邸宅ウェディング
「アルシェ」
「ホテルクリスタルパレス」
「ホテル テラス ザ ガーデン水戸」
「水戸芸術館 Wedding」
「ホテル テラス ザ スクエア日立」
栃木
「ホテルエピナール那須」
「プリマディーバ」
「マリエルコート インターパーク」
「フェリヴェール サンシャイン」
運転免許
運転免許更新手続き 3か月延長できる措置
対象 有効期限 令和2年3月13日~7月31日
申し出が期限内にあった場合
警視庁と神奈川・千葉・埼玉県警
運転免許の更新業務を当面休止
郵送での延長手続きを呼びかけ
免許取得の際の学科・技能試験や
認知機能の検査・高齢者講習も休止
新型コロナウイルスの影響で失効した場合
条件満たせば学科・技能試験を免除
再取得可能な措置も
日赤呼びかけ
日本赤十字社
「献血は医療体制維持に不可欠
不要不急の外出に含まれず」
日赤の専用���イトや電話で前日17時までに予約を
献血 東京都
東京都内 13か所の献血ルーム
ハチ公前献血ルーム
(9時30分~18時30分)
献血ルームfeel
(10時~12時15分 13時30分~17時45分)
新宿東口駅前献血ルーム
(9時30分~18時30分)
新宿西口献血ルーム
(11時~12時45分 14時~18時45分)
都庁献血ルーム
(9時30分~12時15分 13時30分~17時15分)
献血ルーム新宿ギフト
(10時15分~12時45分 14時00分~18時)
有楽町献血ルーム
(9時30分~18時30分)
akiba:F献血ルーム
(9時~17時30分)
献血ルーム池袋い~すと
(9時30分~11時45分 13時~17時15分)
献血ルーム池袋ぶらっと
(10時~18時30分)
献血ルーム吉祥寺タキオン
(10時~12時45分 14時~17時45分)
立川献血ルーム
(10時~17時45分)
まちだ献血ルームcomfy
(9時30分~12時15分 13時30分~17時15分)
献血 神奈川県
神奈川県内 8か所の献血ルーム
横浜駅東口 クロスポート献血ルーム
(平日 10時00分~18時30分
土日休日 9時30分~18時30分)
横浜Leaf献血ルーム
(9時30分~18時30分)
かわさきルフロン献血ルーム
(10時00分~18時30分)
横浜駅西口献血ルーム
(9時40分~13時00分 14時00分~17時30分)
二俣川献血ルーム
(9時00分~12時30分 14時00分~16時30分)
みぞのくち献血ルーム
(9時40分~13時00分 14時00分~17時30分)
クロスウェーブ湘南藤沢献血ルーム
(9時40分~13時00分 14時00分~17時30分)
本厚木献血ルーム
(9時40分~13時00分 14時00分~17時30分)
献血 千葉県
千葉県内 6か所の献血ルーム
柏駅前榎本ビル5階
(10時~13時 14時~17時30分)
松戸駅西口松戸ビル1階
(10時~13時 14時~17時30分)
船橋駅前フェイスビル7階
(10時~13時 14時~17時30分)
津田沼パルコB館6階
(11時~13時 14時~17時30分)
モノレール千葉駅構内
(10時~13時 14時~17時30分)
千葉運転免許センター
(9時~13時 14時~16時30分)
献血 埼玉県
埼玉県内 7か所の献血ルーム
所沢プロペ通り献血ルーム
(9時45分~13時 14時00分~17時30分)
川越クレアモール献血ルーム
(10時~17時30分)
鴻巣献血ルーム
(8時45分~13時 14時~16時30分)
越谷レイクタウン献血ルーム
(9時45分~17時30分)
大宮献血ルームウエスト
(9時45分~18時30分)
川口駅献血ルーム
(9時45分~13時 14時~17時30分)
熊谷駅献血ルーム
(9時45分~13時 14時~17時30分)
災害避難の注意点
避難所で人が密集すると感染のおそれあり
安全な場所の親戚・知人宅などへの分散避難も
▽避難所に持っていくもの
マスク・アルコール消毒液・体温計
マスクがない場合 タオルなどで代用も
消毒液がない場合 ウエットティッシュも活用
▽避難所入る前に体調チェック・体温測定を
発熱やせき 強いだるさなどの症状ないか
▽避難所を運営する人は
「隔離する部屋」を用意
症状がある人のための専用の居場所確保を
▽避難所に入ったら
「密閉・密集・密接」を避けることが基本
人と背を向けて座る 段ボール等で間仕切りを
手洗い・消毒の徹底 毎日 体調チェックを
体調に変化があったら無理せず
避難所運営者に対応を考えてもらうこと
男児暴行容疑で逮捕の2人を送検
04月24日 18時34分
23日、高崎市の4歳の男の子が死亡し、母親と元交際相手が頭や腹を殴ったとして逮捕された事件で、男の子の死因は頭を強く打ったことによる「外傷性ショック」だとわかりました。 男の子の全身には多数のあざがあり、警察は、日常的に虐待を受けていた疑いがあるとみて、暴行との関連について調べています。 高崎市の接客業、土屋聡美容疑者(25)と、元交際相手で高崎市に住む自称・販売業の武藤一貴容疑者(27)は、ことし2月から今月にかけて、それぞれの自宅で当時3歳だった土屋容疑者の長男の翔雅くんの頭や腹などを殴ったとして暴行の疑いで逮捕され、警察は、24日、2人の身柄を前橋地方検察庁に送りました。 警察によりますと、翔雅くんは、22日、けいれんを起こしたとして病院に意識不明の状態で運ばれ、その後、死亡しました。 警察は、24日、司法解剖を行い、男の子の死因は、頭を強く打ったことによる「外傷性ショック」だとわかりました。 また、男の子の脳には3日から4日以内にできた出血の跡があるうえ、全身に多数のあざがあったということです。 警察は、日常的に虐待を受けていた疑いがあるとみて、暴行との関連について調べています。
シェアする
群馬のニュース
新たに2人感染 県内140人に4月24日 18時41分動画
北関東3知事共同緊急メッセージ4月24日 17時10分動画
各自治体 避難所の3密対策急ぐ4月24日 15時33分動画
県内18市町村で休校を延長4月24日 17時45分動画
県庁動画スタジオ 報道陣に公開4月24日 14時48分
男児暴行容疑で逮捕の2人を送検4月24日 18時34分動画
県立学校休校 来月末まで延長4月23日 18時00分動画
群馬のニュース一覧へ戻る
シェアする
NHK
ご意見・お問い合わせ
NHKにおける個人情報保護について
放送番組と著作権
NHKインターネットサービス利用規約
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved.許可なく転載することを禁じます。このページは受信料で制作しています。
source https://uyscuti.biz/2020/04/25/31762/
0 notes
Video
youtube
【4K】四番街まつり 2023 散歩 | 日本 北海道 札幌 中央区 札幌駅前通【Binaural ASMR】
#youtube#四番街まつり#四番街まつり2023#四番街祭り#四番街祭り2023#札幌駅前通#中央区#札幌#北海道#日本#祭り#縁日#街歩き#散歩#散策#yonbangai festival#yonbangai festival 2023#festival#festival 2023#chuo ward#sapporo#hokkaido#japan#walking#walk#stroll#2023
0 notes