Tumgik
#八丁味噌ラーメン
onedayonenoodle · 2 years
Photo
Tumblr media
八丁味噌の野菜らーめん #開花屋楽麺荘 #NEOPASA岡崎 #新東名 #フードコート #八丁味噌 #麺 #ラーメン #らーめん #一日一麺 #ラーメン好き #ラーメン好きと繋がりたい #ramen #noodle #noodles #NoRamenNoLife #EverydayRamen #ThankGodItsRamen #LocalGuides #tankensurujapan #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #instanoodle #instanoodles #foodstagram (ネオパーサ岡崎) https://www.instagram.com/p/CnUHrxLSj53/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oinagoya · 5 months
Text
釜そば川長の八丁味噌ラーメン【森下】
http://dlvr.it/T6MQf6
0 notes
shineninrays · 2 years
Photo
Tumblr media
. . #麺酒一照庵 岡山本店 裏一照庵 12/25(日),26(月),27(火) 通常メニューのラーメン,ご飯物の提供はありません トッピング,サイドメニュー,ドリンクは注文可能です 今回は ラーメン2種類共 投稿しています。 年末は12/30まで通常 31大晦日は昼営業のみ 1/1店休 年始は1/2から通常営業 (岡山本店のみ 店主確認済み) . 1/8 牡蠣と味噌のこってり 普通盛 レアチャー3枚追加 ご飯物は ミニチーズリゾット カレー風味 . 2/8 スープは鶏,和出汁支えに 岡山県内の味噌と八丁味噌等を 併せ数種ブレンドされた味噌ダレに 大量の牡蠣すり流し 蓮華一口目の 牡蠣が押し寄せる強烈なインパクトは好み 見た目通り高粘度でドロッとした 濃厚こってり系の味⭕️ 表面の油脂も 抽出された牡蠣油を贅沢に使用しており、 風味と旨みが一層引き立ってる感覚で めっちゃ美味い😊 ブレンド味噌は甘め 牡蠣とのバランスは良く口当たり👌 . 3/8 麺は多加水平打ち気味の特注、強めのスープに絡む 弾力のあるもっちり食感で スルスルと喉を通る感じは👍 海苔の上には 牡蠣のペースト&アクセントの柚子変わらず 味変は卓上の香味唐辛子, 特に辣油が合うのでお好みで😄 . 4/8 ミニチーズリゾットは 残ったスープをご飯にかけて頂く 味変用カレー胡椒は合います 注文時に有無を聞かれます 2019年10月 初の裏一照庵(限定)開催時も牡蠣でした。 余韻が残る満足度の高い一杯でめっちゃ美味かったです 🍜😋 ごちそうさまでした . . 5/8 生醤油 牡蠣仕立て 半熟塩玉子はJAF会員証提示で無料 種鶏タタキ漬け飯 (数量限定160杯分 店主談)追加 恐らく種鶏は 途中で売切れになる可能性があります... . 6/8 スープは親鶏ベースに和出汁の支え 生醤油ブレンドの カエシを併せている 表面には一照庵特製 牡蠣の香味油 絶妙なバランスで 牡蠣の余韻が後口に残る点は好み😊 海苔上の牡蠣ガーリックペーストは 個々のタイミングで スープに溶かすと👌 味変はアンコールペッパーおススメ . 7/8 麺は多加水ストレート特注 一口啜ると麺カドが 立っている印象 スープに対して麺の主張が弱く啜ると 言うより 分断して喉の奥に入れる感覚 食感も良くない しっかり味のスープの為、全粒粉入で硬めの食感含め 麺幅等変更して製麺された方が、喉の通り,口当たりも 良くなり 啜りやすくなるかなと思いました。 . 8/8 ご飯物は 久々の種鶏タタキ漬けめし🙌 弾力のある肉質感と 歯応えのある独特の食感で美味い 鶏本来の旨みに甘辛タレ 地養卵の卵黄とも相性抜群⭕ スープをかけて お茶漬け にして頂くスタイルも好み😊 今回数量限定の為 1杯のみ(ホントは2杯頂きたかった😢) 店主から聞きましたが 種鶏の入荷は未定だそうです... . . #一照庵 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #岡山 #インスタグルメアワード2021 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instalike #instagood #instafood #food #foodie #nice #yummy #😍 #oyster #miso #syoyu #love #beautiful #photooftheday #japan #japanesefood . 2022.12.25 麺活No.224・225 . (岡山市北区) https://www.instagram.com/p/CmlvebPS_X6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yskutminjp · 4 years
Photo
Tumblr media
ランチは寿製麺よしかわさんにて、牛たんシチュ〜八丁味噌仕立てを! ラーメンにしては斬新! 毎回Twitterを見ながら行くので、牛タンシチュ〜と聞いてびっくり! オツカレデス #寿製麺よしかわ #牛タンシチュー八丁味噌仕立て #ramen #ラーメン #ラーメン部 #lunch #ランチ #オツカレデス (寿製麺 よしかわ 川越店) https://www.instagram.com/p/CKF5OAhgCCC/?igshid=12eab1lxe9zb5
6 notes · View notes
ramen-tokyo · 4 years
Text
Tumblr media
ど・みそ(Do-miso)八丁堀店「特みそつけ麺」
✔️Store name / Menu
✔️Nearest : 宝町駅 / 八丁堀駅
32 notes · View notes
yanarchy072 · 3 years
Photo
Tumblr media
・ ・ #味噌専門店 ・ 美味い! 次は白。 ・ #赤味噌らーめん #大盛り無料 #八丁味噌 #十味や ・ #ラーメン #らーめん #ramen #味噌ラーメン #misoramen #お昼ごはん #lunch #満腹 #imfull ・ #西新宿 #nishishinjuku #新宿 #shinjuku #東京 #tokyo #日本 #nippon ・ #instaramen #ramenstagram #instafood #foodstagram #foodporn #yummy #instagood #instapic (味噌らーめん 十味や) https://www.instagram.com/p/CXh3eV3JVFO/?utm_medium=tumblr
0 notes
doyouwantgarlic · 4 years
Photo
Tumblr media
#寿製麺よしかわ #川越店 #埼玉県 #川越市 #厚切り #牛タン #シチュー #熱盛り #つけめん #八丁味噌 #ランチ #ラーメン #らーめん #ごはん #つけ麺 #麺活 #拉麺 #中華そば #いいね #いいねありがとう #オススメ #おすすめに載りたい #ラーメン好き #ラーメン大好き #ラーメン倶楽部 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい (寿製麺 よしかわ 川越店) https://www.instagram.com/p/CKu_JJeAA2n/?igshid=14p64w47nuhms
0 notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Use the lid of an earthenware pot as a vessel. Food culture of Nagoya. 名古屋の栄にある 『山本屋本店』栄本町通店。 ここの店舗は結構、気に入っておりまして 山本屋本店さんのお味はブレがない安定感がございます。 間違いないお味と利用しやすい雰囲気で度々、訪れます。 桜山店の方は、駐車場完備ですのでたまに行っておりましたが、お酒もいただくので、地下鉄沿線でもこちらのお店がお気に入りです。 この後も色々と食べるだろうなので オーソドックスな味噌煮込みうどんに、ネギを追加でいただきました。 ここに来る前に、二件の味噌煮込みうどんをいただいたので味の違いがはっきりとわかります。 こちらのお店は結構、お上品な味わいで関西人にも馴染み深い出汁の味を感じます。 とは言ってもちゃんと赤味噌の渋みも感じられる。 赤だしは関西人にとっても鮨屋といえばずっと赤だしなのでこだわりもそれ相当ございます。 しっかりとした出汁のベースに魚貝の味わい旨味が感じられるものです。 話は戻りますが、こちらのお味噌は白味噌と赤味噌のブレンドとかで、合わせ味噌になっているのも関西の好みかなと。京都とも近い食文化の行き来があったからでしょうし、白味噌のコクとまったりした甘味とマッチしているんでしょう。かしわを加えていなくてもザラメと白味噌の甘味で深みが出ます。ザラメに関しても『イカナゴのくぎ煮』などにも良く使う神戸です。 鰹出汁もしっかりとした旨味に合わせる味噌でおいしく仕上がっています。 家でカクキューの八丁味噌で仕込んだ味噌煮込みよりも子供も食べよい白味噌合わせ。 うどんはしっかりと芯があってかたく美味しいです。 これの旨さを知ってしまうとこれでないと美味しくない(笑) 渋みは他のお店の方が勝ってますが、このトータルでの完成度は間違いなく美味しいです。 他店のお店はかしわなどが入ってやっとまとまる感じでしたが、やっぱりしっかりとした鰹の出汁とまったり白味噌とザラメの効果で美味しいですね、かしわ天ぷらなふぉの動物性など無くとも。 そして漬物の種類が以前より減ってるのかな?夜の方が3種なのかなとか話しながら。 ごはんもまずまず良い感じです。 ネギを増量したのでこれもまた美味しい。 土鍋を器にするのも初めだけで(笑)熱いものは熱いまま食したいので鍋焼きうどんの食し方で私たち夫婦はいただきますもちろん(笑)ワンクッション鍋蓋においたら(そういえば韓国の方のラーメンの食べ方も鍋ですね!)冷めるので勿体無い。 こちらのお店はたっぷり目のお漬物が、ところどころのお口直し美味しいのです。 これがあるから気に入っていると言っても過言ではない。 お漬物はサラダぐらいの浅さですので、あっさりとお口直ししてくれます。 味の再現も帰ってからのお楽しみ。主人の打つ手打ちうどんは兵庫県の『いわしや』さんのまんまの剛力な男らしいおうどんなので、必ず完成できそうです。 やっぱりお味の面で安心して 訪れることができるのでまた来店しようと思います。ただ、以前に比べて接客が落ちており、たった一人のスタッフの方だけ素晴らしい接客でした。なんか勿体無い話ですが。 以前は接客も行き届いていたのにな。水のみ注ぐスタッフもいてスタッフが驚くほど多いのに。 お手洗いはできれば増やしていただきたいですね。 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #山本屋大久手店 #名古屋ディナー #食べログ #食べロガー #手打ち蕎麦 #山本屋本店 #山本屋本店栄 #土鍋 #鍋焼きうどん #手打ちうどん #八丁味噌 #グルメスタグラム #名古屋グルメ #名古屋居酒屋 #カクキュー #神戸料理教室 #グルメ好き #味噌煮込み #名古屋蕎麦 #名古屋ランチ #名古屋観光 #味噌煮込みうどん #名古屋うどん https://www.instagram.com/p/CiU9yo0PP6W/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
yfukuoka · 2 years
Photo
Tumblr media
【3529日目②】2022-09-15 呼ばれて集合❗️カレー三兄弟‼️ カラシビ味噌らー麺で人気の「鬼金棒」が、カレー業に拡大。新企画店「カラシビカレー」が開業しました。 カラシビカレー鬼金棒(きかんぼう)@神田 ‪____________________________________ 神田駅出口C3から徒歩1分という好立地。というかそもそもラーメン屋さん「鬼金棒」の本店のすぐ隣の、つけ麺店をカレー店にしたんだとか。ではでは、シグニシャーメニューをいただきましょう。 *鬼金棒カラシビカレー(カラ&シビ:普通) 我々の代名詞「しゃばしゃばカレー」に、八丁味噌キーマ。多角的に楽しめるドライ&ウェットスタイル。 しゃばスープには、ラーメン業で培った出汁造りの技術を惜しみなく注がれており、カレーとはなんだろうと考えてしまう複雑なスープ。 「シビ」の秘密はスープに浮かぶ自家製花椒油。クセのないスッキリした痺れが舌に残ります。赤花椒・青花椒など複数の花椒から風味を抽出しているのだそうです。 キーマは甘口。スープとは対称的に、グッと濃密な世界。そのままでも美味しいけれど、スープと混ぜると本領を発揮します。 あぁ、これはあいがけカレーなのではなく、2つで1つのカレーなんだと認識しました。 あと、真っ黒に光るとろとろの甘旨の豚角煮は、もう、ラーメン業のなせる技ですね。最後は角煮もカレーも卵も全部混ぜていただきました。僕は全混ぜ推奨したいです。うまい! ラーメン屋からの挑戦状とも言える、新しいカレーについて、自由研究ャーの三兄弟は、食後に真面目に議論を交わしましたとさ。 ‪____________________________________ 🇯🇵 ‪#instafood ‬#asianfood #asia #foodpic #foodstagram #tasty #curry #spice #フクドローン #ふくすたぐらむ #カレー #カレー好きな人と繋がりたい #カレー三兄弟 #神田 #カラシビカレー #鬼金棒 ↓カラシビカレー鬼金棒 @kikanbo_japan https://www.instagram.com/p/CijX-0cPueN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
fruit-sake · 3 years
Text
有限会社舩坂酒造店
Tumblr media Tumblr media
所在住所 岐阜県高山市上三之町105 設立年月日 1957/08/28 代表者氏名 有巣弘城 歴史 江戸時代末期、舩坂酒造店はその前身となる「大文屋」として酒造りをスタートし、実に200年以上もの間、醸造の歴史を紡いできました。舩坂酒造店は地域に支えられ続いてきた酒蔵ですが、時代の変化と共にお酒の出荷量が徐々に減り始め、また後継者がいなかったという経緯から、2009年に現経営者の実家であるアリスグループが経営を引き継ぎました。2010年にはフラッグシップ高級酒として「大吟醸 四ツ星」を製造&販売開始。同年、店舗リニューアルオープン(売店拡張・中庭併設 等)を経て、日本酒と飛騨牛の御食事処「味の与平」を新規オープン。2013年「清酒ベース柚子リキュールの製造」にて、「農商工連携事業」認定(名古屋国税局・中部経済産業局・中部農政局)。2017年「特別純米 深山菊」がユダヤ人の方も安心して飲める認証「コーシャ認証」に認定(東海県内蔵元で初)。2018年「地域未来牽引企業」 に選定。世耕経産大臣より表彰を受ける(経済産業省)。 蔵の特徴、造りの哲学 年間約500万人が訪れる観光地「飛騨高山」のメインストリート「古い町並」に母屋を構えていることもあり、国内外問わず多くのお客様が訪れます。 日本酒を造り卸すだけでなく、観光土産品とともに直接お客様に枡酒を楽しんでいただける直売小売店、飛騨牛等の飛騨の味覚と共に日本酒を楽しんでいただく食事処を併設し、「造る」「味わう」「買う」の3つが揃った、地酒造り酒屋としては非常に珍しい存在だと自負しています。 造り出すところから、お口に入り、お買い求めいただくところまで。これら一連のサービスは、お客様の楽しみを構築するだけでなく、生産から販売までを一貫してお客様に提供することで、お客様の声を聴き、それをまた商品開発に活かすことができるというサイクルにもなります。伝統を守りながら、新たな造りにも積極的に挑戦し続ける。造り酒屋です。そんな造り酒屋でありたいと考えています。 産地の風土(地理/気候/地域文化など) 江戸時代、飛騨国の中心地として栄えた飛騨高山。市の中心部を流れる宮川の東部は、当時の面影を残す商家群や寺院群が立ち並び、2つの伝統的建造物群保存地区があります。毎年、春と秋に高山祭が開催され、春の高山祭(山王祭)は旧高山城下町南半分、秋の高山祭(八幡祭)は旧高山城下町北半分の別々のエリアで開催されます。巧みな人形の動きを披露する「からくり奉納」や「絢爛豪華な屋台」が見られます。飛騨高山は周囲を山に囲まれ、自然の恵みがあふれ、貴重な食材を丁寧に保存し、大切に味わう食文化を残しています。山菜や川魚など盛り込んだ伝統の郷土料理はもちろん、飛騨牛や朴葉味噌、高山ラーメン、日本酒などが堪能できます。 年間降雨/積雪/日照 年間降雨量:1699.5mm、年間積雪量:473cm、日照時間:1,623.7 年間最高/最低気温 (°C) 年間最高気温:37.3℃、最低気温:-25.5℃
Tumblr media
3 notes · View notes
onedayonenoodle · 7 months
Text
味噌大麺
ニンニクなし
#らぁめん大山
#らぁめん大山中里店
#富士市
#富士山のふもと
#しあわせを実感できるまち
#にんにく入れますか
#二郎インスパイア
#味噌ラーメン
#八丁味噌
#麺
#ラーメン
#らーめん
#一日一麺
#ラーメン好き
#ラーメン好きと繋がりたい
#ramen
#tankensurujapan
#noodle
#noodles
#NoRamenNoLife
#EverydayRamen
#ThankGodItsRamen
#LocalGuides
#ラーメンインスタグラマー
#麺スタグラム
#instanoodle
#instanoodles
#foodstagram
instagram
0 notes
momokuri-sannen · 4 years
Photo
Tumblr media
味噌煮込みうどん
いつだったか知人に「名古屋の人が普通に食べる名古屋メシって何?」と聞かれたことがある。 まぁ「ひつまぶし」とか「手羽唐」なんかを年がら年中食べているわけもなく、「台湾ラーメン」も「あんかけスパ」も、たまに食べるから旨いのだ。 そんな中で割と日常的に食べるのは(これはぼくの実家だけかも知れないけど)「味噌煮込みうどん」ではないかと思う。 八丁味噌に代表される豆味噌は煮込んでも風味が飛ばないから出来る料理だが、その分ほっといても大丈夫という、極めて鍋料理に近い作り方ができるので、台所を預かるお母さん方は楽なのだ。 具も色々家庭ごとに違うし、アレンジも色々ある。 ぼくはおろしにんにくを入れるのが好きだ。
ふうふう。湯気の向こうは家族の笑顔だ。
13 notes · View notes
komogomo-blog · 3 years
Text
週記1
四月五日。健さんがとうとう日本に帰った。UZUには自分とマティだけ。
Tumblr media
見送りから帰ってきた朝の八時、白く明るい部屋で横たわると空のベットが居なくなった事をより一層感じさせる。一年弱、一緒の部屋で寝ていたのかと思うとまた感慨深い。
居なくなる前に、やっぱり一度、ゆっくり話すべきだったと後悔もしたが、常に喋ってきたし、色々見聞きしてた事を、もう一度反芻する瞬間が多々。
目を覚ましたのは3時。目を覚ましトイレに行くと庭が少し広く感じた。
目をこすって、よく見ると、バーカウンターが取り外され、無残に穴が出来ていた。
フルフル震えながら家に駆け込み、寝ているマティに罵声を浴びせる。 外に連れ出し、これは何だと問い詰める。何だか言い訳をしてるマティアスを眺め、全身がフルフルと震え、健さんが旅立って数時間しか経っていない、健さんはまだ日本にも着いていない、短時間に問題起こすかと、半分呆れてきたところで、一旦中断し、一緒にハチャプリを買いに行き食べる。
ペガが訪ねてきた。
何だか彼女もイラついてる様子だったので、放置した。するとマティと言い合いしだす始末で、厭きれた自分は不貞寝を決め込んだ。
ロベルトがやって来る。案の定、マティがしでかした事に対して、文句を自分に言ってくる。勿論、自分の監督不足。(下っ端の自分が言える事ではないとは知ってるけども)窓口やるなら、しっかりやらないと。
ロベルトと少し話し、綺麗にするからと落ち着いて、帰ったのは夜の八時とか。 そこから始まるマティとの大喧嘩。自分の肉体で喧嘩で勝てるわけもないし、ドイツ語の口喧嘩を勝ち抜く程、頭も良くない。それでも、言い合いし続けていると、マティは彼女のところに行くと、準備し始める。このまま、積もり積もった喧嘩を放っておく事に、血も沸くどころか、通り過ぎ呆れていた。出ていくマティに「このままで彼女の所行くんやったら、もう帰ってくんな」と言い放った。マティも彼女と別れそうで、彼女から呼びつけられているようだった。 少しして、帰ってきたマティ。「彼女に今日行かないと伝えると、振られた。これ以上何を求める?」との嫌味に、ンな事知るか!てめえが甲斐性ないからやろとまた怒り出す自分。感情が忙しい日でした。 お互いに溜まっていた鬱憤を吐き出した。上から目線でちょくちょく言ってくるが、それでもドイツ人は年下の話を聞いてくれる。というか、聞き流してる。
��互いに落としどころを見つけ、ハグして一日を終えた。 火曜日
朝、九時前にはマティが起こしてくれ、目を覚ます。 ここで一緒にやっていくのだから、朝話したり何かを一緒にする時間を作ろうと昨日決めたからだ。起こしてくれるのは大変ありがたい。
朝十時から駐車場に花壇を作るため、庭仕事。一時間半位。庭仕事の後、マホさんから電話が入り、車で近くまで来てるとの事。米を買いに行く為に車に乗っけてもらう。ジョージアについて、話を聞きながら、家に行き、お昼ご飯をご馳走になる。三時には家を去り、家に帰る。 家に帰ると渡さんがビールと焼きそば引っさげてやってきてくれる。豚肉を買ってきてくれた渡さん。健さんがいなくなって、緊張も解けた頃だろうと言って遊びに来てくれた。とても有難く嬉しかった。
そしてアイコが遊びに来た。元気か?と丁寧なあいさつをしてくる。
渡さんが焚いてくれた火を見ながら、ビールを飲んでいく。こういう時、自分は緊張する。自分は話下手で、誰とでも健さんが喋っていた。外国人の場合は、自分は通訳だった。やはり元引き籠りの自分は、会話の仕方を学ばないといけない。英語もドイツ語もジョージア語も、ましてや日本語でさえも、少し難しい時がある。
暫くすると、ロベルトがまたやってくる。
今度もいきなりマティが昨日しでかしたことに対する文句を自分に言ってくる。信用問題だとか、クソだとか。ロベルト曰く、俺は健を信用してる。でお前を信用してる。健を信用してるからだ。と、ちょくちょく頂くお馴染みのお言葉。理解してます。散々色々言われた挙句、肩パンして帰っていくロベルト。
この後ばかりは、マティも自分が何をしたのか、それが自分にどう降りかかってきているのかをようやくわかったらしい。何度も言ったのに、結局、マティは自分の事をなめている。人の話聞く振りばかりで、自分の主張を通そうとする。
お馴染みのドイツですね。
水曜日
今日は天気が良い。太陽は暑くて、家の中はとても冷えている。彼女が仕事に向かう道中、UZUにやってきた朝八時。今日は起こされるのが七時半前。一日ごとに少しずつ早く起こされるのかと、少し考えた。
彼女は楽器をUZUに忘れて仕事に行き、九時から十時半まで庭仕事。十一時半になると、彼女から電話がかかり、楽器を今すぐ持ってきてほしいと。渡さんに置手紙を残し、楽器を持っていく。
トビリシの植物園の入り口近くのカフェに向かう。彼女に楽器を渡し、お茶をもらい直ぐに家に戻る。その後、かんちゃんとアイコが来てくれて、一緒に散歩に出る。vakeまで歩き、チョハを調べ、ピッコロでビールを飲む。アイコはそのカフェで仕事がもらえるかもしれない様だった。
家に帰ると四時半、階段の三段目をセメントで作った。これで少し整えたら暖炉横の階段は完成だ。その次はマティが解体したところを作るか、Barカウンターを奥の角の所に作るか。
バーカウンターを作るより、まず解体したところを綺麗にするのが先決かもしれないと感じている。
着々とUZUの改造を進めていくのも良いが、少しゆっくり動いた方が、色々といいのではないかと考えたり。
ロベルトが今日もやってきた。アイコとマティとアイコの弟、ワホの三人が作業していた所にきたらしい。アイコは英語も喋れる分、通訳してくれる。
それが中々色々と言われるらしく、辛そうにも見受けられた。
マティとカンチャンと自分で親子丼を作り食べて、眠りに着いた。
木曜日
今日も八時半には、マティに珈琲で無理やりにでも起こされる。感謝です。
珈琲を飲むかとお前は俺に訊いてくれた事、最近全然ないよなと、喧嘩の時に言ってから、たまに作ってくれる。
今日は健さんが帰国してからの一回目のイベント。どういった形になるのか、不安と期待と緊張でおっかない日だった。
今日は料理人のナバさんと冷やしうどんを作った。作るコストは安く上がった。
投げ銭もコストが低い分、赤字ではなかった。
暑いわりに、天気は少し曇り気味。四時には、うどんを作りに手伝いに人が来てくれ、健さんが居なくなり、UZUを知ってる人たちは、ささっと動いてくれ、安心し、色々な物事に感謝した。
それでも今日のイベントの感想は、締まりが悪い。 自分が常に準備やなんだと動き続けていたせいで、場所にまとまりがない。言い方悪く言い表すなら、皆が勝手を知らずに、自由に遊んでいる。UZUに初めて来る人が、続々と増えてきている。前までは、ビールを皆が各自持ち込んで、みんなで飲んでいたが、知らない人が増えると、皆買いたがらないのか、少なくなってきた。 それでも、古株の人らは持ってきてくれる。
この流れは、お酒でお金を取るいい機会になるかもしれない。皆が持って来なくなり、建設予定のバーカウンターが出来れば、上手いことお金が入ってくる仕組みが出来るかも。と思っている。
金曜日
今日は、連絡と渦のFacebookの管理の一日になった。何をしようか、何がしたいのか、わからなかったのもある。それとラズさんの誕生日パーティーがNozomiBarであった。
八時には起きるのが慣れてきたように思える。今日は曇り時々雨。家に引き籠ることに決め、シャワーを浴び、昼ご飯を食べ、明日のイベントについて悩んでいた。心ではラーメンをやると決めていたのだが、体と自分の甘さと、状況とで、どうしようか悩んでいた。何ラーメンを作るのか、人は足りるのか。一人で晩から翌日の晩まで耐久を抜けれるのか。色々と考えた結果、肉もベジも両方作ることに決めた。
明日、買える物で考えることにして、YouTubeで勉強する。
五時半前には家を出てBarに向かう。マティもいつもお世話になってるからお祝いしに行くと、一緒に向かう。
道中サボテンを買い、プレゼントする。
八時半には家に帰り、イベントを作り眠る。
土曜日
イベント当日、朝八時には起き上がり、生地を練る。今回は卵麺。こちらの方が良い仕上がりに持っていき易いと思っている。
そのまま、中央駅まで電車で向かい、鳥の骨、野菜、計十キロ何だかんだで買った。買い物が済み、ゾノさんと一緒に渦に帰る。前日から、手伝いますと連絡をくれた。有難い。
ここでの自分個人の問題は、説明下手。手持ち無沙汰にならないか、心配だった。実際なっていたんじゃないだろうかと思う。
四時にはスープも完成し、五時にはトッピングも完成。
ベジは味噌とタヒニで返しを作り、肉はほぼ鶏白湯のスープにチャーシューを煮込んだ醤油でオッケーとした。
麺は六時には切り終えた。
麺は細麺。卵麺で踏み込みも良かったせいか、途中で千切れたりしなかった。
途中から来た人に交代して���らい、麺を茹でる。渡さんが管理してくれていた炎のおかげで、直ぐに始めることが出来た。麺を茹でる時は沸騰した状態が大切。
それを一番上手く調節してくれるのが、とてもすごい。
かと思いきや、途中で雨が降り出す。この時ばかりは、ラーメンやるんじゃなかったと頭を抱えそうだったが、渡さん曰く、これぐらいの雨じゃ火は消えないから大丈夫だと。
そこからは雨に濡れながら、ラーメンを作り続けた。
ゾノさんとペガはホットワインをストーブで作り、アイコ、カンチャン、渡さん、自分はラーメンを作った。
協力してくれる人が固定になってきた。負担ではなかろうか。こういったイベント続きでは流石に疲れるだろうと思う。木土以外でにゆっくり気軽に立ち寄れる日を作ろうと思う。
お世話になってる感謝を込めて。恩返し程、返せる物はないが、せめて楽しんでほしい。
マティは別れた彼女と再開し、話し込んでいた。こういう時、何も彼はしない。
日曜日
今日も一日やり切った感の中、余った麺で焼きそばを作り、一日中家から出ずにダラダラと過ごした。
明日からまた一週間が始まる。
健さんがいなくなっての最初の一週間、ようやく閉幕です。
おやすみなさい。
3 notes · View notes
shineninrays · 4 years
Photo
Tumblr media
. . #麺酒一照庵 限定【裏一照庵】11/29(日)・30(月)・12/1(火) 3日間開催 1/4 牡蠣と味噌のこってり 数量限定 提供できる杯数少なめの為、販売調整を行っています その日の在庫次第で 早めに閉店する場合もあります 11/29開店前は約30人待ち、昼時より夕方以降の 外待ちは 防寒対策お忘れなく . 2/4 スープは鶏, 魚介を支えに 八丁味噌を含めた数種ブレンド 味噌ダレを併せている。表面の香味油は 特製の牡蠣油 一口目で 去年より粘度下げとる…と感じたが 代わりに 牡蠣の旨みが濃厚に出ているので 今年の方が断然イイ‼️ ブレンド味噌とのバランスもとれており とろみのある 粘度で こってり感が強めに出ている濃厚な味わい⭕ . 3/4 麺は強めのスープに合わせた 多加水中太平打ち気味特注 弾力のあるもっちり食感で スープが麺に絡みついてくる スープの口当たりも良く スルスルっと喉を通る感覚👍 海苔の上には 牡蠣の大蒜ペースト&アクセントの柚子 味変は卓上の香味唐辛子, 特に辣油が合うのでおススメ . 4/4 〆のミニチーズリゾットは スープをご飯にかけて頂く 味変用にカレー胡椒があるので、スタッフに声かける 味の入り方は 昨年店主につくって頂いた方が断然好み 満足度の高い一杯で 美味しかったです🍜😋 ごちそうさまでした . #一照庵 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #岡山 #インスタグルメアワード2020 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instalike #instagood #instafood #food #foodie #nice #asian #yummy #😍 #oyster #miso #love #beautiful #photooftheday #japan #japanesefood . 2020.11.29 麺活No.337 . (一照庵) https://www.instagram.com/p/CILG2yuALHo/?igshid=gw35o3dzjosi
2 notes · View notes
noritama0301 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2018年食べ歩きを振り返る 3月4月編
今年も老舗が多く閉店してしまった。 
  ・かんだ食堂@秋葉原 からあげ定食
・とんかついもや@神保町 とんかつ定食
・ボントン@水天宮前 生姜焼き小
そして濃厚味噌ラーメンのこの店も秋に急遽閉店しまった。
・かっすい55@鴨居 超濃厚みそらーめん
限定メニューという甘美な響き
・餃子の王将@印西牧の原 東の原セット
・古都@入間市 唐揚げと焼肉の定食。最高の組み合わせ。
ヴィジュアル系
・ロダン@八丁堀 ロースカツカレー
・自由軒@相模原 チャーシュー丼大盛
・オランダ軒@東岩槻 しょうゆチャーシューメン 小ライス
24 notes · View notes
moomooboo29 · 5 years
Text
愛知旅行🚅
待ちに待ったゴールデンウィークですね!
今年は10連休なのでいっぱいお家でまったりしたり、色々なところにお出かけ行ったりしてリフレッシュできる人が多いかな??
学生さんは私含めアルバイトかな?
私は今年のGWは、お友達と愛知に旅行に行きました。
中学の頃からの一番仲良い友達で、旅行は初めてだったんですけど、とても充実しました!!
名古屋、岡崎を中心に散策したんですけど、ご飯が超おいしいんです!!
地元以外のご当地グルメを食べるのもウキウキしたし、こんなにおいしいものをたべれる名古屋の人が羨ましく感じました!
写真を見返しては、味を思い出してうっとり、、。
有名な八丁味噌を使った、濃いめの味付けのものはお酒がとても進みます。
私は東海オンエアというyoutubeクリエイターが好きなので、その人たちもよくいく、
「キブンデサチオ」というラーメン屋さんに行ってお昼を済ませました!!
愛知のご飯ほんとうにおいしかったあ
全部美味しかったけど、中でも一番お気に入りなのは、風来坊の、手羽先と手羽先餃子ですね。
また行きたい、というか、住みたいw
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
5 notes · View notes