#カニカマの酢漬け
Explore tagged Tumblr posts
amegumiamegumi · 6 months ago
Text
Tumblr media
5 notes · View notes
mensgohan · 2 years ago
Text
Tumblr media
2023.2.9
◯メニュー
甘酢カニカマ天津飯
カニカマコールスロー
赤蕪の甘酢漬け
3 notes · View notes
sazanami-food · 2 years ago
Text
Tumblr media
【めしろぐ】赤魚の粕漬け、オクラとひき肉のマヨ炒め,きゅうりとわかめとカニカマの酢の物、トマトとえのきの味噌汁。
0 notes
snoopymaniamidori · 3 years ago
Photo
Tumblr media
今日のランチは、玉ねぎたっぷり生姜風味牛丼、小松菜とカニカマのナムル、かぶの甘酢漬けなど。 まるいアルミ弁当箱にはやっぱりのっけ弁な盛り付けが似合いますね。 #お弁当 #アルミ弁当箱 #牛丼弁当 https://www.instagram.com/p/Cdbq8TFP2jX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
makichibayu · 4 years ago
Photo
Tumblr media
lunch plate! 最近お肉が続いていたのでお魚定食にしましたー! さわらの西京焼き だし巻き卵とみょうがの甘酢漬け たたき牛蒡 赤かぶの漬物 胡瓜とカニカマね酢の物 ほうれん草とちくわの胡麻めんつゆ和え 紫蘇昆布おにぎりとゆかりのおにぎり でした。 新しい器に盛り付け。 形が美しくて一目惚れ。 今日は淡いグリーン調で統一してみましたよ。 #落合芝地 #igersjp #食卓 #おうちごはん  #instagramjapan #今週もいただきます #wp_deli_japan #foodstagram #iegohanphoto #うつわ #oneplate #盛り付け #おうちごはんlover #rox_captures #タベリー #ellegourmet #好吃 #카페스타그램 #美食 #vscofood #ごはん記録 #フーディーテーブル #東京カメラ部 #今日のごはん  #和食 #小鉢 #器好き  #ワンプレートごはん #team_jp_ #お盆 https://www.instagram.com/p/CPA3KDZl9Wr/?utm_medium=tumblr
20 notes · View notes
753mic · 4 years ago
Photo
Tumblr media
お店に、秋がつく食材が増えてきました🌰 . サンマも食べたいのですが、塩焼きは作り置きには向かず…鮭率高いです。 . 来週は冷凍庫の肉一掃こんだて。プルコギはこれにもやしを加えて当日炒めます。 . 連休まであと5日、えいえいおー✊ . すき焼き風煮(豚肉編)/プルコギ(漬け肉と野菜)/ハンバーグ(弁当用)/豚肉とキャベツのレモン炒め/ハンバーグ/鮭フライ/タルタルソース用ゆで卵/ねぎ入り味噌卵焼き/にんじんとささみのサラダ/れんこんと舞茸の黒酢炒め/きゅうりとカニカマの酢の物/紫キャベツとツナのサラダ/ほうれん草と薄揚げの和え物 . #つくりおきスト #レシピ #簡単レシピ #作り置きレシピ #献立 #時短ごはん #作り置き #常備菜 #おかず #つくりおき #つくおき #料理 #cooking #instafood #staub #ストウブ #iwaki #おうちごはん #タイムラプス料理 #instacook #cookingram #cooking https://www.instagram.com/p/CFEhXcOAdbU/?igshid=mppjadu6h401
32 notes · View notes
makoici40181206 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
8月23日 月曜日のうち #晩ごはん 。 ・ ママ作シリーズ👩 ・豚肉とじゃがいもとアスパラの塩ニンニク炒め🤗 ・カニカマだし巻き玉子🤗 ・大根酢漬け、叩ききゅうり、浅漬け白菜のキムチの素まぶし🤗 ・枝豆&冷奴🤗 ・ #夕食 #ばんごはん #おうちごはん #ごはん #ごはん日記 #おうち時間 #ごちそうさまでした #塩ニンニク #豚肉とじゃがいも炒め #豚肉とアスパラ炒め #豚肉 #じゃがいも #アスパラ #キムチ #キムチの素 #カニカマ卵焼き #だし巻き卵 #枝豆 #冷奴 #料理 #写真 #うまい #美味しい #yum #yummy #delicious #横浜 #コロナに負けるな 210214 (うち。) https://www.instagram.com/p/CS8v4e2l1vK/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
obentoart · 6 years ago
Photo
Tumblr media
posted by @Lepur_hirari #obentoart わっぱ弁当 (早朝出勤する夫ための朝ごはん)
1/24(木) ①鯖の棒鮨 ②焼き鳥 ③出汁巻たまご ④スナップエンドウとカニカマのおかか和え ⑤葉山葵の醤油漬け ⑥千枚漬けと��カブの酢漬け
5 notes · View notes
897risa-reo-blog · 6 years ago
Photo
Tumblr media
おはようございます♪ 本日の息子っち『盛り弁』は、ポークジンジャーソテーです🐷🍴🍖 昨日あんなに綺麗な快晴やったのにもぅドンより重い曇り空です・・・ 今日はお母さんの病院で松阪に行くので運転中の日焼け防止には曇り空な方が味方になりますけどね😁 では、本日も良い1日を~ 〇玉ねぎポークジンジャーソテー (グリンピース) 〇ジャガイモのフライ 〇ハム入り卵焼き 〇挽肉の金平ごぼう(人参) 〇パプリカのペペロンチーノ 〇ハムとブロッコリーのおかかポン酢 〇えのきのゆかり炒め 〇ブロッコリーの茎の酢漬け 〇カニカマ 〇プチトマト 〇梅干し 〇ブロッコリースプラウト 〇フリルレタス 〇黒米 〇野菜ジュース #高校生弁当 #男子高校生弁当 #わっぱ弁当#息子弁当 #弁当#お弁当 #お弁当記録 #弁当日記 #男子弁当 #instafood #曲げわっぱ弁当#obento #のっけ弁#食育 #朝時間 #ロカリクッキング#おべんとう#べんとう#ObentoPark#instahappy#節約料理#節約##節約弁当#コンテナ弁当#受験生の母#シングルマザー#シングルマザーの子育て#ワーキングママ#朝活#子供ごはん https://www.instagram.com/p/Bp5QbzdgzwA/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=15pwylmclnz7j
3 notes · View notes
airinhishou · 7 years ago
Video
本日の夜勤御飯 ⭐️御飯 ⭐️ぬか漬け(胡瓜 白菜と人参ミックス) ⭐️厚揚げ若布人参しめじ玉葱の味噌汁 ⭐️鶏モモパリパリレモン塩焼き ⭐️厚揚げと大根人参椎茸インゲンの煮物 ⭐️ゴーヤとハムコーンのサラダ ⭐️カニカマとオクラ酢 ⭐️自家製大根の葉とじゃこのピリ辛炒め乗せ納豆 ⭐️冷奴 ⭐️フルグラ乗せバナナR-1ヨーグルト+亜麻仁油 ⭐️ミニストップのチョコバナナクレープ そんな感じで、食べて飛んで出て行きました(^◇^;)💦 #yakin#yakingohan#japan#japanesefood #delicious #일본#일식#맛있어요 #맛스타그램 #먹스타그램 #夜勤御飯#うち飯#行ってらっしゃい
7 notes · View notes
hirasen · 3 years ago
Photo
Tumblr media
#ひらせん食堂 の #超豪華ディナー ( #笑 )は、 #角田市 の #ネギ彦くん と #柴田町 の #雨乞の極み #ピーマン味噌 を #ご飯の上でドッキング 、 #まさにピリ辛の共演 !? #そして 、 #きゅうりとワカメとカニカマの酢の物 、 #お酢はサイコーだぜ ! #チャーシュー も #ウンメ〜 ♪ #ネギ彦くんピーマン味噌オンザライス を #混ぜまぜマゼMAZE して、 #見た目はアレですが 、 #コレまたゴクジョー !! #おっと忘れった 、 #おでん や #白菜漬け 、 #きゅうり漬け も #ウメガッタね〜 ☆ #家族の皆様 、 #愛情たっぷりな料理の数々に深謝申し上げます ♡ https://www.instagram.com/p/CWdXAz5JQ0u/?utm_medium=tumblr
0 notes
kentarouchikoshi · 4 years ago
Link
 中華風のお寿司というのは,とても面白いですね(◍•ᴗ•◍)  昔,家を片づけていたところ,昭和40年頃の雑誌が出てきました。美味しいお店の紹介が載っていたので興味津々で読んでいたところ「洋風寿司」という握り寿司の折詰が紹介されていました。その記事によると戦前には「洋風寿司」を出すお店が幾つもあって皇族や華族に非常に好評で,貴人たちはピクニックの際にその折詰をよく作らせていたそうです。そういうお店は戦後になってめっきり減ってしまったが,今も洋風寿司は上流人士の間で評判を取っている・・・と結ばれていました。昭和40年であれば戦前を知る旧皇族や旧華族もまだ大勢存命で,戦前と変わらぬ優雅な暮らしも一部には残っていたのでしょうね。「どのようなお寿司なのだろうか」と思って記事を読んでみるとローストビーフやコールドタン・ハムやチーズなどを握ったもので,通常の握り寿司に添えられる生姜の甘酢漬けに代えて胡瓜のピクルスが添えられていました。「このお店,今でもあるのかな」と調べてみたのですが,残念ながらネットの検索にはヒットしません。もう存在しないのでしょう。それとも上つ方のみを顧客にする��店としてネットでの宣伝などは行わずに今もひっそりと営業を続けているのかもしれません。  とはいえ令和の御代を生きる僕のような庶民でも,そうしたお寿司を食べることは可能です。いわゆる江戸前のお店には滅多に無いと思われますが,回転寿司のお店に行けば上記の「西洋寿司」に類した握り寿司や巻物が供されているのをよく見掛けます。或いは僕などはご縁がありませんが「寿司バー」などと呼ばれるお店でも,やはりそうしたお寿司が提供されているということを何かで耳にしたことがあります。  いずれにせよ,そうした回転寿司や寿司バーで提供されている洋風のお寿司が戦前から存在し,かつ皇族や華族といった上流の人々にも好評を博していたというのは意外な事実ですね。そういう知識を得たことに喜びを感じさせられました(*^^)v  さて,和食・洋食と並んで我々に古くから馴染んでいる食文化といえば中華料理を挙げることが可能ですが,洋風ならぬ中華風の寿司というのは無いものなのでしょうか。回転寿司のお店に行っても「中華風寿司」というのは見たことがありません(・~・´) 中華料理でも日本料理と同じく醤油を使うし酢についても巧みに使用するのですからむしろ西洋風よりも容易に実現出来そうにも思えるのですが,反面で和食や洋食とは異なり中華料理では冷たい状態の料理があまり好まれません。寿司に採り入れるのはやはり難しいのかな・・・などと感じていたところです。  しかし今回,こちらの五十嵐美幸氏による「ヒラメの中華風ちらしずし」のレシピに出会うことが出来ました。考えてみれば「中国では冷たい料理は好まれない」というのはあくまで原則であって福建省や広東省には加熱しない生魚を食べる文化がありますし,台湾や遼寧省においても日本統治の影響で刺身を食べる文化が広まっています。またこれは日本で開発されたものですが,中華料理の食材や調味料を使う「冷やし中華」という冷たい麺料理も存在しますね。中華風のお寿司というのも,決して有り得ないものではないといえるでしょう。  では具体的に,どのように「中華風」なのでしょうか。何よりも通常のお寿司と違うのは,酢飯の味付けです。甘酢付けのラッキョウ・その漬け汁と豆板醤で酢飯を作るというのはとても面白いですねφ(・_・”) なるほど,これは日本のお寿司とは全く違う酢飯だと言えるでしょう。他にも「菜の花に胡桃を和える」「カニカマに葱油を掛ける」など,中国を感じさせる工夫が随所に見られます。また平目に関して「塩をして5分ほど置いてから調味液に絡める」というのは,白身魚の繊細な味を生かしながら下味をつける技法として,中華風ということに拘らずに応用出来そうに思いました。  これはとても美味しそうですし,何かレシピに手を加えたいとは全く思いませんでした。ただ,平目のような白身魚ではなく鮪を使っても,また一味違って美味しいのではないかと思います。その場合には赤身を「ヅケ」にして,その際には少々中華風にするためにも醤油に胡麻油と砂糖を加えたものに漬け込み,その一方で生姜は千切りにして柚子の皮や果汁ともども酢飯に掛けてみるというのはどうでしょうか。  いずれにせよ,この中華風のお寿司を洋風寿司ともどもお寿司の仲間に加えることで,我々の食文化は更に豊かなものになり,お寿司という日本を代表するお料理を進歩向上させる切っ掛けになるのではないか。そのように思いました(﹡ˆ ᴗ ˆ﹡) ※このレシピは2022(令和4)年3月25日までの時限掲載とのことです。作ってみたい方はレシピを印刷して保存するようにお勧め致します。
0 notes
kazurinzzz · 4 years ago
Photo
Tumblr media
朝ごはんは、五目ちらし寿司 昨日、夜勤明けでお休みでしたが、起き出したのは、午後8時を過ぎていて、作り置きのトマトごはんを使ったオムライスも食べきったので、賞味期限切れの五目寿司の素が有るので、錦糸卵とカニカマの寿司酢漬けを拵えておき、起き出してから炊飯器のスイッチを入れてかなり久しぶりに五目寿司を作りました。 寿司酢が効いていて、美味しくいただきました。 #朝ごはん #五目寿司 #錦糸卵 #ワタリガニ缶 #刻み海苔 #寿司酢 #業務スーパー #生姜甘酢漬け #紅生姜 #カニカマ https://www.instagram.com/p/CLscT08npbS/?igshid=u3dlmb5rveap
0 notes
obento-diary-jp · 4 years ago
Text
実験忙しすぎて朝8時半から夜1時まで大学で生活してる🤦🏻‍♂️ ちくわのカニカマ詰め ¥30 ポテトサラダ ¥10 大根の甘酢漬け ¥5 ミニトマト ¥10 ごはん等 ¥50 計 ¥105 #お弁当 #弁当 #今日のお弁当 #お弁当記録 .. #お弁当コンテスト
実験忙しすぎて朝8時半から夜1時まで大学で生活してる🤦🏻‍♂️ ちくわのカニカマ詰め ¥30 ポテトサラダ ¥10 大根の甘酢漬け ¥5 ミニトマト ¥10 ごはん等 ¥50 計 ¥105 #お弁当 #弁当 #今日のお弁当 #お弁当記録 .. #お弁当コンテスト
@obento_gram_stu この投稿をInstagramで見る 理系大学生の弁当日記(@obento_gram_stu)がシェアした投稿 実験忙しすぎて朝8時半から夜1時まで大学で生活してる🤦🏻‍♂️ ちくわのカニカマ詰め ¥30 ポテトサラダ ¥10 大根の甘酢漬け ¥5 ミニトマト ¥10 ごはん等 ¥50 計 ¥105 #お弁当 #弁当 #今日のお弁当 #お弁当記録 #弁当記録 #弁当日記 #大学生のお弁当 #てづくりおべんと365 #料理好きな人と繋がりたい #オベンタグラム #obento #bento #bentoandco #曲げわっぱ #曲げわっぱ弁当 #わっぱ弁当 #のっけ弁 #LIMIA #お弁当ダイアリー
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
n-nakajo · 4 years ago
Photo
Tumblr media
リサ食堂 昨日の晩ごはん 鹿児島のハチビキ刺身、ぶりの黒酢照り焼き、おかひじきとカニカマ和え、オレンジ白菜昆布漬け、大根のお味噌汁♪ #lisa食堂 https://www.instagram.com/p/CIPUo8QHrYT/?igshid=qm23s8rv03gb
0 notes
753mic · 5 years ago
Photo
Tumblr media
今週もひきこもり。 夜になると、テトリス大会が始まります🎮 . 連日、飲食店のテイクアウト告知がどんどん増えていて、もう食べたくてしょうがない。 . 子連れだと行けなかったお店の料理を、誰にも遠慮することなく楽しめるのが、純粋にうれしくて。 . この際全部制覇���て、少しでも売上に貢献できたら!と意気込んでます😌 . カレー/チキンカツ/回鍋肉スナップエンドウとツナのサラダ/きゅうりとカニカマの酢の物/ゆでブロッコリー/牛肉と筍アスパラのオイスター炒め/豚肉の塩麹レモン漬け/かぼちゃ���ささみのごまサラダ/キャベツときゅうりのコールスロー/さつまいものゆず蜜煮/大根と生ハムのマリネ/ほうれん草と焼きちくわの和え物/切干大根とザーサイの中華和え . #つくりおきスト #レシピ #簡単レシピ #作り置きレシピ #献立 #時短ごはん #作り置き #常備菜 #おかず #つくりおき #つくおき #料理 #cooking #instafood #staub #ストウブ #iwaki #おうちごはん #タイムラプス料理 #instacook #cookingram #cooking https://www.instagram.com/p/B_JyfaigdHz/?igshid=1rlzu30qjt51a
16 notes · View notes