#お家カフェ
Explore tagged Tumblr posts
Text


てぬぐいカフェ一花屋/鎌倉長谷
おむすびのお昼ごはん

#sonyalpha#sony#オールドレンズ#sonyα7ii#オールドレンズ部#オールドレンズに恋をした#sonycamera#カフェ#cafe#鎌倉カフェ#てぬぐいカフェ一花屋#古民家カフェ#鎌倉ランチ#おむすび#おにぎり
83 notes
·
View notes
Text

久しぶりに大阪にある、会員制のカフェsatito’s table works さんへ。
今回はめずらしい、キャロットケーキの日に行ってきました。
いつも盛り合わせで小さいのしか食べたことがなかったので、この大きさで食べるのははじめて。
感動しました。ケーキの風味といい食感といい、口溶けといい、絶妙すぎ。
フロスティングの感じがものすごくて、体温で溶ける感じで。ケーキとの一体感をずっと味わっていたかったです。
ゆっくり、じっくり味わいましたが、ペロリでした。お代わりしたいくらいと、おっしゃっている方がいましたが、わたしもそう思いました。
また行きたくなっています。
9 notes
·
View notes
Text
表参道駅B2出口から出て徒歩1分、青山通り沿いに面したビルの9階にある、素敵なルーフトップカフェ「Friend in Hand (フレンド イン ハンド)」☕️
📝https://harao.tokyo/blog-jing/p56960
店内は、海外にあるカフェのようにセンスの良い音楽が流れていてとってもおしゃれ💕
目立つ看板はなく隠れ家のようなカフェですが、都心にありながら開放感を味わえると人気があります🌟
一息���きたいカフェタイムから仕事終わりのバータイムに是非立��寄ってみて下さいね🍸✨










#表参道カフェ#フレンドインハンド#Friend in Hand#表参道バー#表参道デート#表参道カフェテラス#表参道隠れ家カフェ#表参道コーヒー#表参道おしゃれカフェ#青山カフェ#青山おしゃれカフェ#青山カフェバー#東京カフェ#東京カフェ巡り#haraotokyo
2 notes
·
View notes
Text

instagram
お友達も一緒に楽しむ
『レトロ喫茶店風コーラフロート』
暑い日は、こんな風に楽しむおうち喫茶店。
少しレトロ感を楽しませる。
現代っ子にはちょっと新しい
不思議ノスタルジー。
こんな面白さをママは
子供達に演出する。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#新宿グルメ
#給食
#japanesefood
#有楽町グルメ
#喫茶店巡り
#こどもごはん
#おうちカフェ
#グルメスタグラム
#メロンソーダ
#レトロ喫茶
#子育て
#コーラ
#毒親
#新橋グルメ
#銀座グルメ
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#食育
#東京グルメ
#コーラフロート
#喫茶店
#新宿グルメ
#子育て
#レシピ制作専門スタジオ#料理研究家指宿さゆり#神戸料理教室#レシピ開発#料理は教養#レシピ制作#神戸グルメ#インスタ映え#レシピ#スパイス#喫茶店#レトロ喫茶店#喫茶#メロンソーダ#コーラ#子育て#おうちカフェ#コーラフロート#フロート#アイス#ドリンク#冷たい飲み物#Instagram
3 notes
·
View notes
Text

【DIY】オイルフィニッシュ塗装で仕上げる 木製テーブルの天板の塗り方【木部塗装】









#家具デザイン研究室#ニッペホームオンライン#家具#日本ペイント#テーブル#おしゃれな#インテリア#nipponpaint#interior#木部#diy#木部塗装#塗装#paint#天板#oilfinish#wood#木部保護#板#塗り方#作り方#カフェ板#Howto#低予算#ニッペ#ニッペホーム
0 notes
Text
’24年11/28(木)~12/2(月)『おしゃれドロ帽 ~mameco と azusa の帽子展~』 開催♪
帽子作家 mameco & azusa の帽子展 今回はドロ帽初のベレー祭り! シンプルなものからゴージャスなものまで、ドロ帽ならではのベレーが並びます。 ベレー以外の帽子もたくさん、恒例ヘアバンドのワークショップもございます。 秋冬のおしゃれドロ帽をお楽しみください。
ギャラリーだからこその贅沢な時間。毎回違うそれぞれの個性が楽しめる帽子の展示販売会。 好評のクロスヘアバンドのワークショップも行います。 セミオーダーのご相談もお気軽にどうぞ。あなただけの帽子が作れます!

●日時:2024年11/28(木)~12/2(月) 11時~19時 (最終日は18時まで)
●会場:SAi GALLERY(サイマーケット内1F)http://saimarket.com/ 〒173-0037 板橋区小茂根1-9-5 東京メトロ 副都心線&有楽町線「小竹向原」駅より徒歩3分
★クロスヘアバンドワークショップのご案内★
日時:11月28日(木)〜12月2日(月)13:00〜17:00で、ご予約を受付けております。 所要時間:30分~1時間程度 料金:税込¥2,200 内容:数ある生地の中から選んでいただき、その場で手縫いで仕上げます。 同じ生地でも、違う生地でも、組み合わせは自由です♪ 説明書付きなので、キットでお持ち帰りもできます。 お裁縫が苦手な方、お久しぶりの方でも丁寧に説明させていただきますのでお気軽にご参加ください(*^^*
ご予約は、[email protected] まで、 件名は「ワークショップの申込み」、お名前とご希望の日時を記載してお送りください。 ★飛び入り参加もOK!! (状況によっては少しお待たせする場合がございます)
●作家INFO azusa: http://blog.cheera.jp/ mameco: https://www.handmade-mike.com/
#帽子#帽子屋#帽子作家#野村あずさ#マカロンクロシェ#帽子のある生活#帽子好きと繋がりたい#hat#hats#chapeau#chapeaux#hatmaker#milliner#millinery#artisan#fashion#おしゃれドロ帽#ベレー#beret#小竹向原#小竹向原カフェ#サイマーケット#サイギャラリー#mameco#handmade#個性的な帽子#ヘッドドレス#모자#Fashionable#OTOKOMAE
0 notes
Text
本日のお料理くらぶにご参加の皆さま、誠にありがとうございました🎵
ソーセージに合わせて、宮崎県よりお取り寄せの切干し大根をザワークラウト風にアレンジ!戻し汁は大根のポタージュに使用!
身近な素材を無理なく無駄なく使う簡単料理なので、ご家庭でも直ぐにお作り頂けます。初めての方も🔰大歓迎!お気軽にご参加下さい(^^)/
◼️ノンナのお料理くらぶ◼️
【開催日】(基本)毎月第3(水)10時30分~13時
【参加費】4000円※内容により、多少前後あり
2024年3月27日のお献立
①切干し大根のサラダ
②大根ポタージュ
③ハーブソーセージ
④明太子のファルファッレ
⑤豆腐の味噌漬け
※次回のお料理くらぶは、4月17日 (水)の予定です。
✨お陰様で、お料理くらぶは 来月8年目を迎えます✨
#古民家カフェ #古民家リノベーション #こみんかcafe #レンタルスペース #カフェ #カフェご飯 #高円寺 #高円寺カフェ #美医食同源 #お料理教室 #お料理くらぶ
instagram
0 notes
Photo

生憎の残念な天気で遠出の予定がキャンセルになってしまい、大人しく県内に。界隈で用を済ませがてら、近隣で美味しそうなコーヒーでも飲むかと探していたら偶然見つけた @bespokecoffeeroasters でラテをしばく。 1ヶ月以上もエイジングさせたという豆で頂くラテは強烈なほどに感じるイチゴのようなベリー感と甘さと美味さ。夫婦のツボにグサリ。そしてまたグサリ。 "フルーティです"と説明を受けて飲んだが、ここまで輪郭がハッキリしたフルーティさを持った豆は初めてかも。 お店で出して頂いた豆は残念ながら販売していなかったが、オリジナルブレンドを購入。浅煎りでエチオピアとブラジルのブレンドらしく、期待値高すぎ。 ひょんなことから、何とも素敵なお店に出逢ってしまった。 #coffeelover #coffee #cafelatte #coffeebeans #coffeeaddicted #coffeeholic #espressolover #espresso #coffeeroastery #bespokecoffeeroasters #自家焙煎 #焙煎 #スペシャリティコーヒー #エスプレッソ #エスプレッソ好き #蓮田 #蓮田カフェ #埼玉カフェ #珈琲豆 #ラテおじさん #ビスポークコーヒーロースターズ #エスプレッソおじさん (Bespoke Coffee Roasters) https://www.instagram.com/p/Crp6kk9v-MR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#coffeelover#coffee#cafelatte#coffeebeans#coffeeaddicted#coffeeholic#espressolover#espresso#coffeeroastery#bespokecoffeeroasters#自家焙煎#焙煎#スペシャリティコーヒー#エスプレッソ#エスプレッソ好き#蓮田#蓮田カフェ#埼玉カフェ#珈琲豆#ラテおじさん#ビスポークコーヒーロースターズ#エスプレッソおじさん
0 notes
Text










豊島 心桜(とよしま こころ、2003年9月25日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。新潟県五泉市出身。アービング所属。
スリーサイズはB82-W62-H88。かつては洋服を購入する際に胸が入らずあきらめるなど、巨乳がコンプレックスで知らず知らずのうちに隠そうと猫背になっていた。また、SNSに写真を公開する際にはボディーラインが出る服を着ない、横向きのものは加工ツールで小さくするなど、胸を目立たなくなるよう逆加工していた。かつては削ぎ落としたいとまで思い詰めており、これを活かせるグラビアの仕事をしていなかったら確実に要らないと思っていたという。なお、巨乳については祖母や叔母に似たと自己分析している。
高校時代より『週刊プレイボーイ』からグラビアのオファーがあったが、上記の理由で抵抗感や恐怖感を持っていたために断っており、高校卒業後にオファーを受諾した。母と祖母は最初のオファー時点で乗り気だったうえ、2歳下の弟[注 13]の彼女も応援してくれており、『メジャー感』を購入したことを弟経由で連絡してきたという。なお、祖母はグラビア開始以前に(ドラマやバラエティなどの)出演作品をすべてチェックしており、厳しいアドバイスもくれていたという。また、同デジタル写真集の表紙は『君が獣になる前に』のプロデューサーの目に止まり、それを見せてもらった監督も快諾した結果、千田ミヤコ役への起用につながったという。
高校2年時に校則で禁じられていなかったからとUber Eatsを呼んで学校に激怒された結果、3年時の生徒手帳には「デリバリー禁止」が追記された。また、水泳の授業については「朝から塩素の入った水で髪を濡らしたくない」との思いから体調不良と偽って一度も出なかったため、入学時に購入したスクール水着はタグ付きのままで実家に眠っている。当時はオンライン授業ばかりになるなどのコロナ禍にあり、修学旅行については駄目になった海外の代わりである沖縄へ荷物を送ったが、生徒に新型コロナウイルス感染者が出たことから沖縄も駄目になり、1週間後に荷物が返ってきた。さらには、大阪へ変更された時点で緊急事態宣言が出されたため、すべて中止になってしまったという。
スカウトされて仕事を始める前は社長かキャリアウーマンになりたいと思っていたが、20歳になった後は心境に変化が生まれており、タレントとしてこのスタイルが活かせるかもしれないと思うようになったほか、グラビア撮影の際にスタッフからスタイルを褒めてもらった結果、やっても良かったとの旨を述べている。初披露後の反響は凄く、もっと早くからグラビアを始めていれば良かったとの旨で後悔を滲ませている。
『週刊プレイボーイ』2023年47・48合併号にてグラビアを初披露する際にビキニを着用したが、これは1歳半の時にキティちゃんのビキニを着用した時以来のことだった。なお、初披露に際しての予習では頓知気さきなのグラビアを良いと思っていたところ、掲載号の表紙を彼女が担当していたため、思わずテンションが上がってしまったという。また、通常の『週刊プレイボーイ』を見ておこうと思っていたが、増刊『週プレPREMIUM 2023上半期グラビア傑作選』に多数のグラビアアイドルが掲載されているのを見てこちらを先に買い、後から通常の『週刊プレイボーイ』や何冊もの写真集も買って予習したという。
特技は幼稚園年中から中学3年末まで10年ほど続けたクラシックバレエ。ただし、2019年7月時点で身体は固まって久しく、ストレッチ時に頑張れば開脚ができる程度との旨を明かしている。
月に2回は猫カフェへ通うほどの猫好きであるが、上京後は猫アレルギーになってしまい、猫と触れ合う際にはマスクを着用している。
好物にラーメンや麻辣湯(中国語版)を挙げており、前者は週1回、後者は週2回食べている。一方、シイタケが苦手だったが20歳になった後は食べられるようになったという。
「仕事を始めるきっかけとなった憧れの人」には横田真悠を挙げているほか、「私の運命を変えたとっておきのエンタメ作品」には中学生当時に見ていたテレビアニメ『ラブライブ!』を挙げている。
マネージャーはかつて小池栄子を担当していたことからも、豊島には「グラビアもおしゃべりもお芝居もできるようになりなさい」と指示しているという。
本名でもある「豊島心桜」のうち名前の「心桜」は、祖父が好きだったドラマに「桜」の名を持つ人がいたことからその漢字を使いたく、「こころ」か「さくら」にしたいという願望を同時に叶えたものである。
酒については、飲み始めた当時はビールや梅酒のソーダ割りなら飲めるかなという程度だったが、その後は担当編集者と飲みに行かせてもらった際に同じペースで飲んでも自身はまったく顔に出なくなったという。ただ、酒よりもコーラの方が(20歳になる前と変わらず)好きであるという。
191 notes
·
View notes
Text
YouTube Channels for Kids by JLPT Levels
(。•̀ᴗ-)✧ resources

こんにちは, Japanese learners! Learning a language is an exciting adventure, isn't it? To add a spark of joy to your Japanese learning journey, here's a collection of YouTube channels tailored for kids. Organized by JLPT levels, these channels offer a blend of education and entertainment for learners at different stages. Keep in mind, though, that JLPT levels aren't an exact science like math – language learning can be subjective in terms of difficulty. However, these resources provide a fantastic starting point and a fun way to explore the world of Japanese language and culture. Let's hop into this delightful world of animated learning and playful discoveries!
Friendly reminder to adjust your way of learning in order to make the most of what you're studying to reach the goal you truly want! read my post about it (ᵔ◡ᵔ)
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴N 5 ╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
— Curious George (N5 level)
— Japanese folk tales/anime series (Japanese audio/Japanese subtitles) from BomBom Academy (N5 level)
— Peppa Pig (N5-4 level)
— Anpanman (N5-4 level)
— NHK education (N5-4 level)
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴N4 ╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
— Cinnamon Roll, Sanrio (N4 level)
— [Anime] Atashin'chi (N4-3 level)
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴N3 ╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
— Sesame Street Japan (N3 level)
— Chibi Maruko Chan (N3-2 level)
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴N2 ╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
— Precure (N2 level)
またね~@inkichan
꒰ა ˚₊ ✧・┈・╴﹕꒰ ᐢ。- ༝ -。ᐢ ꒱﹕╴・┈・𐑺 ‧₊˚໒꒱
#japanese#nihongo#studyblr#learn Japanese#learning Japanese#japanese langblr#langblog#japanese studyblr#日本語#study japanese#japanese resources#free resources#resources#japanese free resources#youtube#JLPT#JLPT N5
808 notes
·
View notes
Text
2025/01/17 ライブ2日目
11月のライブが体調不良で延期になった振替が昨日と今日。もともとツアーファイナルだったのでできれば両日行きたいなと、先行と2次先行と申し込んで珍しく両日取れた。2次の今日はぼぼ最後尾の整理番号だけど会場に入れるだけ幸せだ。
昨日は物販も行きたかったので早めに現地に行ったけれど今日はもう見るだけ、整理番号も遅いしなんなら開場してから行っても良いかななんて思っていたけれど、ライブのために2日間休みを取って行くまで家事をするのもなんだかな。ということで結局今日も2時間ほど早く来てしまった。
昨日と同じようにカフェでチーズケーキとお茶を飲む。昨日はホット柚子にしたけれど今日はホットジンジャーにした。

さて。
職場でインフルエンザがじわじわと蔓延しつつある。昨日は所属長から連絡があって、明日人が足らないので予定残業をして欲しいと依頼あり。承諾する。今日、行きの電車の中で次長より電話あり。「夜勤者を優先してインフルの内服薬を予防投与するけどどうか」 と。
予防投与か…。何年か前、コロナがまだ出る前にインフルエンザでアウトブレイクし、予防投与されたが結局飲まなかった。というのも生まれてこのかたインフルエンザに罹ったことがない。幼い頃に罹っていたのかもしれないけれど、診断されたことが無い。なのでタミフルもリレンザもイナビルも飲んだこも吸入したことも無い。なので前回はびびってやめた。
今回は、どうしよう。一応処方してくださいとは頼んだものの。どうなんだろう。きっとタミフルなんだろうな。副作用とか思うとやっぱり躊躇する。そういえばこれ自腹なのか。保険適用では無いし職場が負担するとも思えない。次長なんも言ってなかったけど、まあいいか。
カフェの前の料理教室らしきところで、男の人がエプロンをして何やら棒を使ってコロコロと伸ばしている。何作ってるんだろう。
変わらないものなんてない。
変わらないと思っていても変わっていくんだ。
だから。
その答えを今日は見つけに行く。
53 notes
·
View notes
Text

お気に入りの隠れ家カフェへ。移転されて初訪問でどきどき。
この日のデザートはアップルパイアラモード。この季節はやっぱりパイが食べたくなりますね。
いつ来ても間違いないのですが、今回も間違いない美味しさでした。マグにたっぷりのカフェオレはやっぱり嬉しい。
こちらのカフェは移転を機に会員制になり、場所は非公開なので、リアルな隠れ家に。特別感あってうれしい。
今はおひとりさま限定カフェなのですが、解禁になったら友人たちを連れてきたいなぁと思っています。
きっとみんなときめくはず。
21 notes
·
View notes
Text

Café and sandwiches at my favorite bakery, Bre-Vant.
Sauce cutlet bread and teritama sandwich (teriyaki chicken and egg)
I shared it with the staff and ate it. Delicious!
Another great point is that if you order a cafe, you will receive homemade cookies☕️
お気に入りのパン屋、ブレヴァンでカフェとサンドイッチを。
ソースカツパンと照りたまサンド(照り焼きチキンと卵)
スタッフと分け合って食べました。旨し!
カフェを頼むと自家製クッキーがついてくるのもポイント高し☕️
158 notes
·
View notes
Text

◆タイトル
アイスピックのおすすめ人気ランキング【2024年】に監修された記事が掲載
◆記事
こんにちは、レシピ制作専門スタジオ事務局でございます。
少しずつ肌寒さを感じる季節ですが、お変わりなく過ごしていますでしょうか。
日中になると、まだまだ暑さを感じますね!
さて、今回はアツいニュースをお届け!
アイスピックのおすすめ人気ランキング【2024年】に
監修された記事が掲載されました!これは必見!参考にするしかないですね。
~自宅で手軽にかち割り氷やロックアイスを作れるアイスピック。割った氷をハイボールやカクテルに使えば、製氷皿で作るよりもワンランク上の家飲みを楽しめます。しかし見た目がシンプルなため違いがわかりにくく、何を基準に選べばよいか迷う人も多いでしょう。
そこで今回は、アイスピックの選び方を解説。さらに、おすすめのアイスピックをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください!~
※サイトより引用
▶こちらをクリックして記事をご覧ください♪
https://my-best.com/3454
アイスピックということで、先生にどのようなシーンで使うか聞いてみました。
「アイスピックは夜のドリンクのイメージがありますが、お昼の時間にも活躍しますよ。
こちらはお庭で子供達がカフェ気分で楽しんでいるものです。
そうすると、子どもの学校の友達が寄ってきましてね。
欲しいみたいなので一緒におうち喫茶店を楽しませました」
なんと、これは素敵な光景ですね!
昔はいい人が地域には多かったけど、最近は・・・なんて声をよく聞きます。
子どもたちを接していると、色んなことを考えるそうですね。
どんなことでしょうか??
「我が家はいつだって子どもを中心に考えるので、嬉しそうにやってきます。
子どもを見ていて知ることも気づくことも大変多いです。
問題ある子供は、必ず家庭で問題があるからこそ。
子ども自体は純粋で、無邪気です。
それで、いじめをしたり、他人に何かしらの危害を加えたりしてしまう。
お茶でも飲みながら、色んなことを聞かせてくれます。
やっぱり、これは100%の答えであることをまた確認します。
美味しいものには、飲んで美味しいだけじゃない。
自然���、人の本音を引き出してくれる。不思議な力があるものですね」
なるほど、大変興味深い話ですね。
面と向かって、さぁ、本音で語ろう!と言ってもムリですよね。
先生の料理、ドリンクがあれば、子どもたちは
日々の喧騒から解放されるのでしょう!素晴らしい活動です!
いかがだったでしょうか。
監修されたアイスピックの記事はとても参考になると思います。
先生に影響を受けて、私たちも料理は教養をモットーに、日々、励みたいと思います!
ご興味のある方はホームページ、各SNSなどもチェックしてみてください。
-----------------------▼記事に登場する先生方やスタジオのご紹介▼-----------------------
◆レシピ制作専門スタジオ/クッキングクラスについて
2002年より神戸の新しいお料理教室として、オーガニックの要素を取り入れオリジナルの料理やパーティー・おもてなし料理を提案。レシピ制作専門スタジオでは、企業向けのオリジナルレシピ開発、タイアップ企画レシピ、連載レシピコンテンツ、料理動画コンテンツ、飲食店のメニュー開発などを提供中。
◆指宿さゆり先生のプロフィール
神戸出身。アメリカなどでパーティ料理やオーガニックを学び、2002年にクッキングクラスを主宰。神戸スタイルの新しいお料理教室として、オーガニック、精進料理の要素を取り入れ、オリジナルの料理やパーティ・おもてなし料理を提案。これまでに多くの卒業生を輩出し、卒業生による料理教室は神奈川県、京都府、鳥取県、長崎県など、東日本から西日本まで、幅広いエリアで開業。カフェ店舗開業では兵庫県明石市・西脇市で開業し、教室で学んだレシピがメニューに。レシピ制作専門スタジオでは料理研究家代表として企業向けのオリジナルレシピ開発、タイアップ企画レシピ、連載レシピコンテンツ、飲食店のメニュー開発などに従事。また、大の蕎麦好き、スパイス通でもあり、蕎麦やスパイス料理をテーマとしたグループも運営している。
【Mail】[email protected]
【Instagram】https://www.instagram.com/sayuri.ibusuki/
【Twitter】 https://twitter.com/SaishokuCooking
【アメブロ】https://ameblo.jp/saisaishokucookingclass
instagram
【Facebook運営】「究極の料理・至福のグルメ】作って食べたりグルメを紹介したり!」https://www.facebook.com/groups/240256206104363

#レシピ制作専門スタジオ#料理研究家指宿さゆり#神戸料理教室#レシピ開発#料理は教養#レシピ制作#神戸グルメ#インスタ映え#レシピ#スパイス#アイスピック#マイベスト#ピックアップ#掲載記事#掲載#キッチンアイテム#専門家#プロ#お酒#アルコール#ドリンク#スターバックス#タリーズ#ドトール#シアトルコーヒー#スムージー#子育て#おうちカフェ#喫茶店#こども
0 notes
Text

【デザイン家具.com】 オシャレなカフェ風デザインのリビングキャビネット









0 notes
Text







今回はスマホ写真でレポ。
大好きな写真家、星野道夫さんの作品展が京都で開催中なので行ってきました。僕にとって、氏の写真集 ARCTIC ODYSSEY はいまだにバイブル。氏は事故で逝去されましたが、今も数年毎にこのような機会でプリントを見ることができるのはありがたいです。
写真展の後は昭和レトロなお好み焼き屋さんでランチ。オッサン一人の行動が多いのでどうしてもレトロ食堂や町中華なんかに入りがち…オサレなカフェでプレートランチ…なんてなかなか敷居が高いです😓
#京都#kyoto#大丸#kyoto daimaru#写真展#photo exhibition#星野道夫#michio hoshino#お好み焼き#okonomiyaki#焼きそば#yakisoba#japanese soul food#ミスター・ヤングメン#mr.youngmen#photographers on tumblr#natgeoyourshot
97 notes
·
View notes