#おにこうべ
Explore tagged Tumblr posts
papatomom · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024.07.15(月、海の日)
3連休の最終日。「うだつの上がる町並み」として歴史的家屋が残る美濃市へ行ってきた。
福井北ICから九頭竜ICまで開通している中部縦貫自動車道を利用し、158号線に入り岐阜県白鳥(sirotori)町へ。
国道沿いでは、令和8年供用予定の九頭竜ICから油坂出入口までの複数の工事現場が、祝日にも関わらず作業中であった。ここが供用されると岐阜の方の自動車道と繋がり、より一層便利になる。福井区間は無料で利用できるのもいい。
白鳥から国道156号線で山間の道を目的地の美濃市へ向かった。
天気は曇天で傘の心配はなかったが、蒸し暑さには参った。帰りに郡上市美並町にある「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」で、汗を流し、郡上八幡で遅めの昼食をいただき、帰路に就いた。
写真
小坂酒造場(「百春」蔵元、Kosaka Shuzojo、HYAKUSYUN Sake Brewery、1772年創業、起(むく)り屋根(なだらかな凸状になっている)と卯建(うだつ、家同士の境目に分厚い土壁を入れて、その上に瓦の屋根飾りをつけ、防火壁としたもの)が美しい建築物で有��)
瀧神社(御祭神 水園象女之尊、瀬織津比咩尊、八百万神)
郡上八幡旧庁舎食堂の若鳥のモモ肉を使った「鶏ちゃん(けいちゃん)定食」
など
80 notes · View notes
kyaraben-time · 3 months ago
Text
Tumblr media
Source: m_k_a_t_m on Instagram
15 notes · View notes
browzerhistory · 2 years ago
Text
currently can't stop listening to the 'my bread was burnt to a crisp' song. probably unrelated but i've been horribly dizzy since i woke up today
2 notes · View notes
ututumyou · 4 days ago
Text
花魁言葉 世界の皆様に贈る!
Genden-TukuRich®︎の世界へようこそ!!Vol.280 今更なのだが最近になってドラマ2007年に放送されたドラマJINにハマっている 内容は現代の医者が幕末にタイムスリップして現代医学で江戸の庶民を治療していくストーリーである 現代でJINが付き合っていた女性にそっくりの女性に会う。 場所は吉原遊郭である。 そこに居る女郎を診て欲しいとの依頼があり診察に行った時のことである。 そっくりの女郎は吉原遊郭��中でも大人気の花魁であった。 ここで本題に戻そう! その花魁が使っていた花魁言葉にハマってしまった。ドラマの内容もらる事ながら花魁(女優 中谷美紀)の口から出る言葉の魅力に惹かれてしまった。 この花魁言葉を廓詞(くるわことば)、里詞(さとことば)、ありんす詞(ことば)と言った様だ ではその花魁言葉はどんなものか表してみよう。 花魁言葉        現…
0 notes
katoyoko · 4 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
yossixx · 6 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
mauricemylittlemeowmeow · 8 months ago
Text
gonna doompost a bit
0 notes
straycatj · 6 months ago
Text
Tumblr media
こふく:通称こふ、こふちゃん、稀にこふたん、こふたろう、こふくさん、別名脅威の黒猫
2022年7月、約2ヶ月半で保護施設から引き取られた。脱肛しており長くないかもと言われていたが、無事改善しすくすく育つ。
Jさんに日々挑みかかる強気な幼少期を送るも実は怖がりで、たまのお客さんはおろかじいちゃんにすら挨拶したことがない内弁慶。
だっこを嫌い、呼べば逃げ、最近は何を考えているか分からない顔で床に落ちており、家主ですら意思疎通は困難。しかし朝家主が目覚めると枕シェアによる寄り添いサービスを行っており、一定の愛情はあるもよう。
米をこよなく愛し、炊きたてご飯や準備中の餅米をむしゃむしゃと食べる。また物理的に我が道を行くため多くの物を壊し、実はかなり家主に散財させている。
Kofuku: known as Kofu, Kofu-chan, rarely Kofutan, Kofutaro,or Kofuku-san, and the alias is the black menace
He was adopted from the animal shelter when he was around 2months and a half. Although it was said he might not live so long because he had the anal prolapse, now he has no problems and has gotten so big.
He had a violent childhood attacking Mr.J every day, but his nature is only a home tiger so he can't greet with not only her guests but grandpa yet.
He hates being hugged, runs away when she calls him, and falls on the floor with the face that doesn't know what he's thinking these days, so it's still impossible for landlady to communicate with him. She can feel his affection only by his staying beside service with sharing her pillow when she wakes up.
He loves rice SO much and eats cooked rice or prepared mochi rice. And he always goes his way physically,then broke a lot of things at home so he let her spend quite an extra money...
5K notes · View notes
urusura · 1 year ago
Text
https://x.com/marutaro_consul/status/1709553284481274154?s=12&t=XEZsaO2GC6tfodMr46Ai2Q
人事のやつ気持ち悪すぎる。裏ではぜったい誰もがやってるんだろうけど、それを公の場で発信してしまう面の皮の厚さ、リスク意識の低さ、コンプライアンス、注目してほしい自己顕示欲、バカじゃねえの
0 notes
danzoku · 1 year ago
Text
死やハンデを特別視したくない
例えばなんだけれど
死の病の人、ハンデを背負った人
そして元気な人の三人が居たとする。
私の作品を見て
「あなたが私の人生を変えてくれた。ありがとう」
とその三人が口にしたとする。
私は
その三人の感謝を
平等に扱いたい。
死が間近であろうとも
苦労が多かろうとも
特筆することがなかろうとも
皆 平等に 「嬉しいです」
と伝えたい。
そういう私は少し冷たいと言われてしまうのかな。
それで良いと思ってくれる人もいるのかな。
特別視しないことの方が
私には善く(よく)感じられる。
だってそこに差をつけちゃったらさ
人の心を動かすのが
[不幸な身の上]だと言っているような、
暗に誰かを不幸だと
勝手に見下しているような、
そういう気になってしまう。
平等というのは
ドライかもしれない。
支援とは別の話。
感謝の重みの話かな。
0 notes
rohisato · 2 years ago
Video
【五級 / Five Grade】風間飛鳥(アスカ)でトレジャーモード攻略2 / TEKKEN™7 ASUKA KAZAMA Captures...
0 notes
naritamarchaiswebsite · 2 years ago
Text
がっこちゃっこすべし~その158
昨日の『心と体においしいレシピ~その174』で、友人の料理教室でいただいたランチについてお伝えしました。
あのランチにはデザートがついていたんです。しかも「自分で仕上げる」というお楽しみ付き。
まずはカステラに豆腐と甘酒のクリームを乗せて
Tumblr media Tumblr media
モンブランをしぼり��す。
Tumblr media
なんとこのモンブランはお味噌を作る時に茹でた大豆と甘酒でできているんですって!
トッピングして
Tumblr media
できあがり!
Tumblr media
これだけで終わりではないんです。実は娘さんがコーヒーを焙煎などから勉強しているとのことで、自分で焙煎したコーヒーで珈琲ゼリーを作ってくれていたのです。
Tumblr media
コーヒーの香りがしっかりとしていてとっても美味しいゼリーでした。見ただけで伝わりますよね。とっても綺麗だと思いませんか?
お豆でできたモンブランは初めてでしたが、もう日本人なら遺伝子から嬉しくなってしまう美味しさ!最高のデザートでした。
Tumblr media
しかも、カステラのお土産付き!
Tumblr media
このカステラの食感とお味といったら・・・!本当にセンスがいいなあ、上手だなあ、と感心するばかり。
今度���、ランチでいただいたパンや、デザートも教えていただきたいです。
お料理に対して情熱と研究心を持ち合わせている友人がいることの幸せ・・・これからもよろしくお願いいたします。
0 notes
sayasaan · 2 years ago
Photo
Tumblr media
♡ ⁡ ⁡ #ここのお弁当は差し入れされると大喜びの私 ⁡ ⁡ 先日の差し入れお弁当。 かなり久しぶりの#津多屋 さんのお弁当。 津多屋さんの梅干しは梅干し好きさんには たまらないお弁当なんですけど、仕出し弁当に してはちょっと塩っぱいので午後は喉が渇きます笑 ⁡ ⁡ #紀州梅ごま幕の内弁当 #これ以外のお弁当を差し入れして欲しいがなかなかない ⁡ ⁡ ⁡ ✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧ ⁡ #差し入れ #差し入れ弁当 #差し入れありがとうございます #差し入れシリーズ #差し入れうれしい #ドラゴンズ #ドラゴンズファン #ドラゴンズファンと繋がりたい #撮影所の仕出し弁当によく名前のあがるお弁当 #私のとこは上司だけ参加の勉強会に差し入れられた弁当 #食べるだけで勉強会は受けない #ドラチコちゃんも大喜び #instafood #instagramjapan #japan #instagram #instacool (都内某所) https://www.instagram.com/p/CqKPEhkPOm2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ututumyou · 3 months ago
Text
お気に入りのリラックスタイム
Genden-TukuRich®️の世界へようこそ!! VOL.272 寒くなってきた! 朝ベッドから出るのが辛い季節になってきた! 年々夏の暑さが長く秋が短くなっている様に思うこの頃… 皆様方はどうお過ごしですか? 小生は最近 寝る時、起きた時必ずと言って良いくらい愛用させてもらっていYouTube動画⁈がある 動画というより絵画で一部動いているシロモノでバックミュージックと良い関係が保たれている。 実に心地よい ホッとする なんか日常こんな事がある様な絵画が描かれている 朝はこれを見ながら朝食をとっている。 夜は寝る前にバックミュージックを聴いて夢の世界へ向かっていく そんな素敵なリラックスタイムな絵はこれ! お試しあれ! Song by Genden-TukuRich®︎ Apple music、Spotify…
0 notes
katoyoko · 11 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
yossixx · 7 months ago
Text
Tumblr media
1 note · View note