#鶏刺
Explore tagged Tumblr posts
chuck-snowbug · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Bottled Beer & Foods(とり肝うま煮、とり刺し三種盛り合わせ、おまかせ焼き鳥五本盛り、富豪串二本) of "Daifugou(大富豪・大阪駅前第四ビル店) - August 2023
Previous Post:
14 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年12月29日 11:07
朝から早めの正月休みを楽しんでます
@自宅
6 notes · View notes
55madworks · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
鹿児島空港へ戻り、
リモートワークをしながら一人呑み。
きびなご食べて具合が悪くなった。
ゆっくりしたいぜ鹿児島。
20230707
12 notes · View notes
hidekigogo · 2 years ago
Photo
Tumblr media
今週の火曜日、2月7日は蒲田西口の海鮮居酒屋里さんで食事! また、珍しいお酒があったのでそれ目当てもあって。 愛媛県西条市のお酒、伊予賀儀屋無濾過大吟醸。並々と入れていただき、美味しくいただきました。 この日はイワシの刺し身が脂が乗っていてまた良く美味しい。久しぶりに鳥の唐揚げなんかも頼んじゃって、知り合いもいたのも手伝って遅くまでいちゃいましたわ。久しぶりの健さん、修ちゃん!お疲れ様でした。 #海鮮居酒屋sato #蒲田 #蒲田海鮮居酒屋 #蒲田西口 #居酒屋 #賀儀屋無濾過大吟醸 #イワシの刺し身 #鶏の唐揚げ #座ってゆっくり飲めます #カウンター飲み (海鮮居酒屋 里 sato) https://www.instagram.com/p/CofHUEty-38/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
cozroom · 1 year ago
Text
久しぶりの鶏刺し
Tumblr media
久しぶりの鶏刺し
久しぶりに鶏刺しを取り寄せてみました。いつもは鹿児島産のものを注文するのですが、今回は長野県産のものをチョイス。銘柄は忘れてしまいましたが、久しぶりに堪能させていただきました。
感想
個人的には鹿児島県産のほうが歯応えがあって好きなのですが、長野県産もなかなか。お取り寄せもたまにはいいですね。
ではまた。
0 notes
yossixx · 1 year ago
Text
Tumblr media
0 notes
aizumin · 2 years ago
Text
今朝のごはん。
サラダチキンと大葉の混ぜごはん、ちんげん菜と大豆ミートと春雨の炒め物、刺身こんにゃく、さんまと根菜のお味噌汁。
Tumblr media
4/16に続いて、春雨が食べたくて今朝は中華風炒め物を作りました。最後に春雨を投入して、炒め煮にしたらちょっと🔥を入れ過ぎてしまい、ちんげん菜と平茸がくたくたに��💦
Tumblr media
でも大豆ミートのそぼろは、噛むと程よく弾力がありちょうど良い硬さでした😊(そして春雨は煮えすぎてダマになってた…😥)
刺身こんにゃくは、実はかなり賞味期限切れの本来ならば廃棄した方がいい日付でしたが、開封したところ何かまだイケそう🤔
Tumblr media
慌てて蒟蒻について確認したら、見分け方5項目が記されているサイトを発見。
①保存液が濁ってないか(濁っていれば蒟蒻が腐敗して溶け出している証拠)
②触感(触ったら蒟蒻が潰れないか?)
③匂いが生臭くないか?
④入っている袋が膨張していないか?
⑤食べた際に酸味がある
何と、全部クリアーしてました😳
一番怖かったのは匂いと酸味でしたが、開封時は蒟蒻特有の生臭い香りがしたものの、水洗いしたらすぐに無臭に。味も普通の蒟蒻の味。触ってもプリッとしている。ただ、やはり怖いので一応は熱湯でこんにゃくを茹でました。
むしろ味が悪くなっていたのは、ゆず味噌だれの方です。腐ってはいないものの、香りが全然しなかった😥やはり買ってきてすぐに食べないといけませんねぇ。
今朝は🍙にせずに、🍚のままで食べました。ちょっと色味は悪いけど、混ぜ込んだひろしの薄めの塩味がちょうど良い塩梅😋
Tumblr media Tumblr media
大葉も一緒に混ぜてみたんですが、紛れ込んじゃっててどこにあるか分かりません💦ケチらないでまるっと1袋(5枚)使っちゃえば良かった😩
そしてお味噌汁。趣向を変えて、具材のメインはパウチのさんまのおろし煮を据え、根菜をたっぷり刻んで煮てみました。
Tumblr media
大根が中途半端に余っていた為、どう使おうか迷っていたので、このお味噌汁で全て消費出来て助かりました!!
0 notes
arakawalily · 2 years ago
Photo
Tumblr media
池袋に、蔵之助さんが昨年末リニューアルオープンされ、魅惑の【ちゃんこ点心】を始めましたという噂を聞き、行って参りました❗️ 【新たな料理ジャンル「ちゃんこ点心」とは❗️❣️
これまでの居酒屋スタイルの調理提供方法から、ヘルシー&パーソナルを重視した、これまでに例を見ない新たな「食」のジャンル❗️ 
「ちゃんこ点心」当店独自の和食出汁を活かしたちゃんこ料理のレシピをベースに中華料理の飲茶の形式を取り入れた、一人前で提供される料理だそうです❗️ 蒸・煮調理を基本とし、「ライブキッチン」を利用しての出来立てを楽しむヘルシーフードです。
「ちゃんこ点心」はこれまでの“ちゃんこ”とは異なり、また飲茶にて提供される中華点心とも異なる、新しい「食」のジャンルになり得るとして、作り上げたそうですよ❣️ ちゃんことは本来、力士が食べる食事全般の事を指すそうです❗️鍋だけではないんですね❗️私も初めてしりました❣️ 全国津々浦々のたにまちさん方から送られてくる旬の採れたて野菜、港から直送の鮮魚介、フレッシュさ抜群の鶏肉。もちろん鍋も❣️蔵之助さんの「ちゃんこ」コースは、豊富な食材をお出汁、蒸し、煮でしっかりいただけますよ❗️ ビルの5階は、かなり広くて、ビジネス+ファミリー、女子会ユース、キッズにも対応したパーソナルユース仕様で、様々な和モダンの小部屋がたくさん❗️ 池袋の街並みを見下ろせる大きな窓に向かったカウンター席で、我々はちゃんこコースをいただきましたよ❣️詳しくリポートしていきます。 先ずは、店内編① 続きます👉 @kuranosuke_03 #蔵之助 #supported #池袋グルメ #池袋ディナー #鍋 #ちゃんこ #やきとり #刺身 #旬 #夜景 #カウンター#池袋和食#ちゃんこ点心#ちゃんこ鍋#池袋夜景#西池袋グルメ #池袋デート#南部地鶏#ちゃんこ料理#池袋居酒屋 #荒川リリー#lilystudio#グルメデザイナー (池袋 力士料理 蔵之助) https://www.instagram.com/p/CptLJnMS1nm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sharp7datwikk · 2 years ago
Photo
Tumblr media
この日は、長野県は松本市蟻ケ崎にある『江戸前 寿司居酒屋 十べぇ』へ。 いい魚を仕入れている気はするものの、やはり静岡とは違うのです、特にまぐろは。ただ、値段以上のセンスを感じる料理ばかりでした。 さて、松本で静岡を越える魚に出会える日は来るのでしょうか・・・・・・♪ #松本市 #居酒屋 #十べぇ #江戸前 #江戸前寿司 #寿司 #寿司居酒屋 #刺身 #鶏せせり焼き #長芋 #揚げ出し豆腐 #縞ほっけ #天ぷら #mythrobbing #myeos_m100 #mononofu #mononofu_daily #mononofu-senses (十べえ) https://www.instagram.com/p/CpaN_xGPmmd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
makoici40181206 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
2月22日 水曜日の飲みュニケ……地元のおじちゃんと ・ 桜木町地下グルメ 超人気の3店 ・ぽん酢サワー ・塩もつ煮込み ・炙りしめ鯖 ・真鱈白子ぽん酢 ・鶏チューリップ ・味噌もつ煮込み ・テッポウ ・レバー ・ほぼ350円のマグロ中トロ、スルメイカ このあと蒲田〜 ・ #ばんごはん #晩御飯 #晩ご飯 #ごはん #ごはん日記 #塩もつ煮 #炙りしめ鯖 #白子ポン酢 #鶏チューリップの唐揚げ #ぽん酢サワー #味噌もつ煮 #テッポウ #レバー #マグロ #中トロ #イカ刺し #写真 #グルメ#うまい #yummy #横浜 2023 (桜木町ぴおシティ) https://www.instagram.com/p/CpH3VbBSkI1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
petapeta · 1 month ago
Text
「監房から厨房へ」と帯に謳っている。スヌープ・ドッグというヒップホップ界の超大物らしい――というのはわたしが全然知らなかったからである――ラッパーが、料理書を書いた。アルバム4000万枚、ユーチューブ再生100億回超……とある。養老孟司先生の『バカの壁』が440万部だから、10倍以上の破壊力だ。記載されるレシピはスヌープ・ドッグが生まれながらに食べてきたものではない。ボス・ドッグと呼ばれるようになってからの彼の好みは、札束のように天井までおもいっきり積み重ねたパンケーキ。そう、ここに収まるレシピはこれまで食べたくても食べられなかったセレブの贅沢パーティー料理、特製ソール・フードなどのプラチナレシピだ。 法律家であり美食家であったフランス人のプリア・サヴァランが書いた「美味礼讃」に「あなたが普段から食べているものを教えて欲しい。あなたがどんな人であるか、言い当ててみせよう」という言葉を、私は信じているが、ボス・ドッグがどんな人物かわからない。しかし、アメリカがどんな国であるかは分かる気がする。彼らは、料理を味付けだと考えているのだ。素材を生かすという和食文化圏に住むわたしは、自然を信��して、味付けなどさほど重要なことではないと思っているが、彼らは自然など信用しないし、自然をさほど重要だと考えていないようだ。自然とは人間がコントロールすべきもの、できるものとおごっている。味付けこそが人間の価値と信じているようだ。 ボス指定の塩にもすでにスパイシーな味がついている。そういう思想が、地球を半ば殺したのである。いや、そこは、アメリカにならって、日本も大いに加担した。このままではダメだと気づいてエコロジーを思いついたように、ボスもダイエットしたのだろう。写真を見れば分かる。 わたしから見れば、ボスのレシピはもういくところまでいったジャンクを極めた料理レシピだ。怖いもの見たさに一つ作ってみた。ゲット・ダ・チップ・フライド・チキンウィングスを使ったOGチキン・アンド・ワッフルズ。鶏手羽を甘しょっぱい漬汁に一晩浸し、スパイシーなポテトチップスをバリバリ潰して混ぜこんだ衣をたっぷりまぶし、ガリガリに揚げるのだ。このフライドチキンは特製ワッフルと一緒に食うのが最高だ。 ディズニーランドのにおいがしてきたといえば、だいたいどんな味か想像がつくだろう。有名レストランやゴージャスなホテルのレシピを再現しているようだから、これはボスだけの仕事ではないだろう。掲載されているレシピは、どれもやたら長い。材料の種類も分量が多く、作り方の文章も長い。ボスは食材にこだわりがあるようだから、同じにはできないが、邦訳版には代替え食材が記載されている。後ろ盾には、料理家として財を為したマーサ・スチュアートがいるようだ。だから、この通り作れば再現できるに違いない。 できるだけ正確に再現するために、材料は富澤商店で揃えた。ワッフルの材料に卵の記載が抜けていたので全卵一個を補った。そして、写真通りに、焼きたてのワッフルを皿に敷き、バターを乗せて、フライドチキンを積み上げて、高いところからメープルシロップをかけてみた。 期待したのは、スパイシーな辛い塩味のガリガリチキンの興奮に、甘く囁くようなメープルシロップとワッフルのコントラスト。スパイシーな刺激を甘いワッフルが慰めてくれる。ホッとしたその反動で、再び興奮の坩堝に飛び込んでしまうという地獄と極楽を往復するような体験だ。身体のことは後回し、どうしょうもなく食べたくなるやつだ。しかし全く違ったのだ。 材料集めから始まり、正確に計量してレシピ通りに作ったから、間違いない、と思った。しかし、予想に反して、出来上がったものは、ボス・ドッグラシからぬ、健康に留意した、減塩にもなる���ープルシロップの甘さが残る日本人向けのチキンレシピになってしまった。やはり、食材にこだわっていたのは、理由があったということなのだろうか。  どうせやるなら、いくところまでやればよい、後戻りすればいいだけだ。たまに夜遊びするのも悪くない。何がよくて、何がいけないかを知る機会にもなるだろう。このレシピを日本で実践するには中途半端な物足りなさを感じるが、積極的に試してみることで、日本人とは違う「アメリカの食」の一端に触れることができるかもしれない。 土井善晴(料理研究家)
14 notes · View notes
55madworks · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
長崎くんちで混雑していること、長崎は雨が降っていたことから、熊本へ移動。
熊本城が夜間入場している日でラッキー。
鳥亭で、馬刺しや地鶏炭火焼き、からし蓮根などを楽しむ。
20231008
5 notes · View notes
mensgohan · 14 days ago
Text
Tumblr media
2025.1.22
◯メニュー
鶏の唐揚げ
豆腐
大根サラダ
鰤の刺身
ごはん
5 notes · View notes
leomacgivena · 2 years ago
Quote
そのうち「ヤキトリは本来串に三つの鶏肉が刺さっているものをいう。四つ刺さっているのはヤキテトラ、五つならヤキペンタと言わねばならない。串に刺さってないものはヤキモノである」みたいなツイートにも「ヤキトリは焼き鳥と書き、鶏を焼いた食べ物の意味です。このツイートは誤っています」とか書かれるのか��
大西科学さんはTwitterを使っています
62 notes · View notes
chuck-snowbug · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ミーシャちゃん付きの、日本酒二種飲み比べ(善知鳥 大吟醸 山田錦 & 寒菊 Monochrome [純米大吟醸/山酒4号 50] 無濾過生原酒)、ホタテとサーモンの刺身、鶏肉とたっぷり野菜の粕汁、自家栽培ゴーヤの甘辛炒め、茄子の焼きびたし、めかぶ納豆。
Two Kinds of Japanese Sake(Utou & Kankiku) feat. Mishca-Chan & Scallops & Salmon Sashimi Dinner - October 2023
Previous Post:
35 notes · View notes
mitsunuuuun · 13 days ago
Text
Tumblr media
晩ごはんは親子煮、イナダ刺でした😋
Tumblr media
Tumblr media
ポイントは鶏肉にはしっかり下味をつける、ぐらぐらと煮立った出汁で親子をぐつぐつ煮る(フヒヒ)
わっしょい🙌
2 notes · View notes