#鶏ムネひき肉
Explore tagged Tumblr posts
Photo
🐶🥓🐶Neroさん&ジルさんのオヤツ作り♪ 🐓鶏ムネ2Kgのひき肉 をフードドライヤー🔥でおやつ作り💕 いつもの〜 乾燥チップスです。🐓😋🥓 ・ ・ ・ #family #italiangreyhound #イタグレ #鶏ムネひき肉 #フードドライヤー #手作りオヤツ #乾燥チップ https://www.instagram.com/p/CoWfrdWBrXI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
2025年1月7日(火)
朝のルーティンを済ませて仕事をしようとWordを立ち上げると、<1月15日までにサブスクリプションを更新してください>とのメッセージが表示された。あれ・・・、そう言えば昨年までは事前に更新通知メールが来ていたのに、今年はそれが来なかった。Microsoftにサインインしてみても、サブスク更新のメニューが出ない。ひょっとしてと、ログイン用のアカウントを職場のものから私用のGmailに変更してみると、無事更新することが出来た。原因は分からないが、退職前には必要な手続きだったので、これでよしとしよう。
5時50分起床。
洗濯開始。
朝食を頂く。
洗濯物を干す。
今年最初の可燃ゴミ、30L*3&45L*2。
珈琲を入れる。
ヤクルトさんから、野菜ジュースを購入する。
8時20分、彼女が自転車で出勤する。
Office365のサブスクリプションの更新、Microsoftにサインインしても更新メニューが表示されない。職場のアドレスを使用しているので、個人契約とは違う画面に誘導されるのかもしれない。そこで、Gmailに変更して再度サインインすると、今度はちゃんと更新する画面が表示された。いずれは無料のWebバージョンに移行するつもりだが、あと数年はこれでいこうと思う。
10時30分、彼女が帰宅する。それではと、<生活環境美化センター>に電話して確認、ココの遺体を車で運び、処理をお願いした。担当職員はすごく丁寧な対応で、気持ちよく最後のお別れをすることが出来た。処分手数料(¥4,810)は、後日納付書が届くそうだ。
帰宅してコレモで買物、白菜・ミニトマトなど。
ランチ、息子たちには鮭炒飯、私たちは残りものあれこれ。
年末の録画、平成紅梅亭のスペシャルを見る。
彼女は買物へ、私は午睡。
セブンイレブン七本松五条店で、3/2(土)の<月刊笑福亭たま>のチケットを発券する。いままでQRコードを紙に印刷して持参していたが、iPhoneの画面提示で事足りることに今頃気づいた。
東京の落友・Nさんに送る上方落語、ずいぶんと溜め込んでいたのでディスクに書き出す。
夕飯用に、鶏ムネ肉のローストチキンを仕込む。
早い時間に夕飯開始。
録画番組視聴。
一度観ているが、ストックが無いので再度楽しむ。
片付け、入浴という流れだが、我慢出来ずに布団に潜り込む。
そこそこいい数字になった。
2 notes
·
View notes
Text
今夜は鶏つくねトーフ煮、鯵の刺身とこれくらいでよござんす💨
1月もすでに半ば、来月3日は立春、今年は暦ズレで2日が節分になりますね。
月齢基準だと2日から一年は始まります。
あんまり先を見過ぎると一年が早まるからこの辺で💨
鶏ムネひき肉、ジャガイモ、キャベツに小松菜にしらす...ワンバーグ一ヶ月分も作りました。
今日昼ごはんは「マルちゃん沖縄風そば」
イトーヨーカドーでめっけたんですけどね👀
沖縄そばも家庭料理でもあるからスープの味は様々あって"これぞ沖縄そば!"ってのはわかんないけど麺の風合いはよく出来てると思いました。
美味しいですよ、うんうん。
0 notes
Photo
今日の夕食は、久々にワンプレート!鶏ムネ肉の照り焼き、ジャガ芋のベーコン炒め、ブロッコリーサラダを米焼酎の水割りで♪ 照り焼きは、山椒風味で(^○^) #夕食 #dinner #ディナー #おうちごはん #男飯 #ひとり飯 #孤食のグルメ #鶏ムネ肉の照り焼き #ジャガ芋のベーコン炒め #ブロッコリーサラダ #米焼酎 #水割り #透析 #透析患者 #デトックス #身体障害者 #dialysis #FUKUOKA #HAKATA #食事記録 #foodporn #japanesefood #foodpic #instafood #instadaily https://www.instagram.com/p/BwCBRGKhuPy/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=j3y31clzfblc
#夕食#dinner#ディナー#おうちごはん#男飯#ひとり飯#孤食のグルメ#鶏ムネ肉の照り焼き#ジャガ芋のベーコン炒め#ブロッコリーサラダ#米焼酎#水割り#透析#透析患者#デトックス#身体障害者#dialysis#fukuoka#hakata#食事記録#foodporn#japanesefood#foodpic#instafood#instadaily
0 notes
Photo
チキンだらけの献立にしてみたらどうなるか? . と思い立って、実行した作り置き。 . ���にどうにもならないし、普通においしそうでOKなのですが、結果的にムネ肉祭りになったので、かかった金額を初めて算出してみました。 . 冷蔵庫の残り野菜を使った分も、ざっくりの値段で足してみると、 . 合計 3,340円👛 . ※実家産玉ねぎと、調味料は入ってません。 . 安い?こんなもん…?(よくわかってない)安いお肉屋さんで買ったのが勝因でしょうか🙈 . ちなみに、月の食費は、パンやビールやおやつもガッツリ買うので、一般的な金額だと思います。おやつとか、買いすぎなんでしょうね… . ムネ肉万歳🙌 . ハッシュドビーフ/鶏むね肉唐揚げ(油淋鶏風)/ガパオライスの素/油淋鶏のタレ/鶏むね肉と夏野菜の揚げ浸し/チキンナゲット/トマトの大葉まみれ/味噌ネギ玉子/牛肉とにんじんのリボンきんぴら/キャベツとささみのカレーサラダ/大豆とごぼうとひじきの煮物/レタスとハムのマリネ . #つくりおきスト #レシピ #簡単レシピ #作り置きレシピ #献立 #時短ごはん #作り置き #常備菜 #おかず #つくりおき #つくおき #料理 #cooking #instafood #staub #ストウブ #iwaki #おうちごはん #タイムラプス料理 #instacook #cookingram #cooking https://www.instagram.com/p/CEgeD14gsbK/?igshid=1dm21dto9f66b
#つくりおきスト#レシピ#簡単レシピ#作り置きレシピ#献立#時短ごはん#作り置き#常備菜#おかず#つくりおき#つくおき#料理#cooking#instafood#staub#ストウブ#iwaki#おうちごはん#タイムラプス料理#instacook#cookingram
19 notes
·
View notes
Text
カオマンガイ
材料
米 2合
青ネギの緑のところ
A 鶏ガラ水 2合分(360ml)
A おろししょうが
A しょうゆ 小さじ1
A 塩 少々
鶏肉 モモでもムネでもよき 1~2枚
B 青ネギの白いところ 1/3
B おろししょうが
B おろしにんにく
B 黒砂糖 大さじ1/2
B しょうゆ 大さじ1
B ごま油 大さじ1
B チューブのパクチー 2~3㎝
B オイスターソース 適量
お米研いで浸水させる。
鶏肉を切り開いてフォークで穴を開ける。塩コショウと酒で下処理。
お米、A、青ネギの緑のところを鍋にいれて蓋をする。中火だいたい10分ぐらい。
ネギソース作り。���ネギの白いところをみじん切りにして、Bを合わせておく。
鍋がグツグツしてきたら、火を弱めて10分ぐらい。
蓋を開けて汁気がなくなっていたら火を止める。鶏肉と青ネギを取り出して、お米を裏返す。蓋を閉めて蒸らし5分。
お茶碗に先に鶏肉、次にお米を入れて、お皿に押さえつけてひっくり返して盛り付け!ソースかけたらできあがり。
作るの2回目。ネギソースがお気に召したようで作ると喜ぶ。チューブパクチー超便利じゃないの。ナンプラーなくてもタイ風になっていい感じ。
4 notes
·
View notes
Photo
【7月7日(火):おひるごはん】 ・この前買ったデッカいブロッコリやっと茹でた。 ・ブロッコリカマンベールチーズトマト鶏ムネ肉たまご。 ・ジワジワ落ちてきてる、weightも気分も。 #keto #じゃない https://www.instagram.com/p/CCU6mmxDffm/?igshid=1l6w4fq2maymp
4 notes
·
View notes
Photo
鶏鍋。 千歳船橋「小川屋森精肉店」で買った100g190円の大山鷄のモモ肉で鶏鍋。水炊き? まず経堂「オオゼキ」で買った100g59円の鶏ひき肉でスープを取る(ムネ肉の挽肉。あんまりダシ出なかったなあ)。 そこへ、千歳船橋「中野八百秀」で買ったニンジンピーマン長ネギニラと千歳船橋「小川屋森精肉店」で買った鶏モモ肉を入れて炊いた。 塩気なし。 まずは塩を付けて食い、次に鶏スープ+塩+米酢のポン酢的なモノに浸して食べた。 美味かった。 鶏モモ肉2枚でやったけど、鶏モモ肉+鶏ムネ肉=鶏の正肉でやれば良かったかも。高い鶏はやっぱり美味いまあ。 #鶏肉料理 #鶏鍋 #鶏水炊き #千歳船橋 #小川屋森精肉店 #中野八百秀千歳船橋 #中野八百秀 #オオゼキ #オオゼキ経堂店 #経堂 #chicken #chickenstew #chickensoup #chicken_and_vegetables_cooked_in_hot_pot #tokyo #japan #japanesefood (Kiyoudou, Setagaya-ku) https://www.instagram.com/p/CHSzOhPgqi8/?igshid=mlsejbpfnw60
#鶏肉料理#鶏鍋#鶏水炊き#千歳船橋#小川屋森精肉店#中野八百秀千歳船橋#中野八百秀#オオゼキ#オオゼキ経堂店#経堂#chicken#chickenstew#chickensoup#chicken_and_vegetables_cooked_in_hot_pot#tokyo#japan#japanesefood
1 note
·
View note
Text
🐶🥓&ジル坊のオヤツ作り♪
ネロさんがお空へ旅立って…🐶🐾🌈
ジル坊だけになっちゃったので…
鶏ムネ🐓ひき肉 を3kg➡️2kgへ。
フードドライヤー🔥でおやつ作りです♪
我が家の定番👍🏻わんこジャーキー🐓😋🥓
ジル坊の大好物❣️🐶
・
・
・
#italiangreyhound
#イタグレ
#鶏ムネひき肉
#フードドライヤー
#手作りオヤツ
#乾燥チップ
0 notes
Text
2024年10月20日(日)
天気予報通り、今朝はひんやりとしている。朝刊を取りに出たが、半袖シャツではちと寒いくらいだ。戻ろうとすると何やら目の端に・・・、をを、ホトトギスが咲き出している。このアナーキー空間は大半が彼女が買ってきた鉢物が占めているが、これは生家から持ってきた今はなき故郷の証。今年も咲いてくれて、ありがとう。
5時起床。
朝のあれこれ。
6時に彼女が起きるのを待って、洗濯開始。
朝食はそばではなく、昨晩のご飯の残り。久しぶりに味噌汁を用意した。
洗濯物を干す。
珈琲を淹れる。
しばらくサボっていたパスワード管理、いくつかのサイトをBitwardenに登録する。
Threadsで【露の新治出演情報】を更新する。
段ボール箱の整理、45L*2。
コレモ七条店へ買物、キャベツ・ニンニク・厚揚げ・削り節(¥1,060)。
ランチは久しぶりの2色スパゲッティ、残りものあれこれ投入したら焼きそばみたいになってしまった。
録画番組視聴、落語研究会から「夢の酒」柳家さん喬、「犬の目」三遊亭兼好。
軽く午睡。
ライフ西七条店へ買物、薄力粉目当てだったが20%引き攻撃に負けてしまった。
夕飯前に彼女と三男でココに点滴、私は揚げ物。
鶏ムネ肉のスパイス揚げ、ナスとサツマイモの天ぷら、炊き合わせと仙崎蒲鉾、レタスとトマトのサラダ、スパークリングワイン。
録画番組視聴、日本の話芸から
桂文珍 落語「雁風呂」
初回放送日:2024年10月20日 桂文珍さんの落語「雁風呂」(がんぶろ)をお送りします(令和6年9月5日(木)NHK大阪ホールで収録)【あらすじ】水戸黄門が旅の道中、訪れた掛川宿の飯屋で「松」に「雁」の絵が描いてある屏風(びょうぶ)を見つけた。土佐将監光信の作とは分かったが、松には鶴を描くものでは…と不思議に思っていると、そこへやってきた二人連れの商人が「これは光信の『雁風呂』だ」と話している。黄門様が商人に絵解きを依頼すると…。
珍しい噺、文珍らしい味付け。
柳家小ゑんのCDから、「ミステリーな午後」。
片付け、入浴、体重は150g増。
二度買い物に出たので、久しぶりに10,000歩越え。
3 notes
·
View notes
Photo
. . #ミシュランガイド 岡山2021で ミシュランプレート獲得 ミシュランプレートは、ミシュランの基準を満たした料理 を提供する岡山市内のラーメン店のひとつに #麺酒一照庵 さんが選ばれました👏👏 めっちゃ嬉しい😂 おめでとう㊗️ ございます🎊㊗️ 10/5・8・15は昼のみ営業 11:30〜14:45 . 1/4 鶏中華そば 生醤油 ごはんものは チーユめし . 2/4 清湯スープは親鶏, 和風出汁(昆布,椎茸等)の支えに 生(き)醤油ブレンド カエシは通常に戻しており、 魚介出汁を僅かに足したのは⭕️ 醤油と出汁感のバランスが 絶妙すぎる滑らかな口当たりは😊 コレは旨い‼️ . 3/4 細麺はデフォで固茹で気味、麺のカドが際立つ ツルパツ食感👌 スープとのバランスが良く 啜りやすい 叉焼は豚肩ロース部位の低温調理&鶏ムネ肉👍 . 4/4 チーユめしは 椀底の鶏油, 醤油タレと天かす, 黒胡椒, フライドガーリック等を混ぜる×2 ガツンとジャンクな味は個人的に好み⭕️👍 また啜りたい一杯で 旨かったです🍜😋 ごちそうさまでした . #一照庵 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #岡山 #インスタグルメアワード2020 #일본라면 #맛있다 #拉麵 #ราเมง #ramen #instalike #instagood #instafood #food #foodie #nice #yummy #michelin #😍 #syoyu #beautiful #love #picoftheday #photooftheday #japanesefood . 2020.10.2 麺活No.293 . (一照庵) https://www.instagram.com/p/CF1_sQrA2XJ/?igshid=1ff947ytqug7s
#ミシュランガイド#麺酒一照庵#一照庵#ラーメン#ラーメン部#ラーメン倶楽部#麺活#麺スタグラム#岡山#インスタグルメアワード2020#일본라면#맛있다#拉麵#ราเมง#ramen#instalike#instagood#instafood#food#foodie#nice#yummy#michelin#😍#syoyu#beautiful#love#picoftheday#photooftheday#japanesefood
1 note
·
View note
Text
冬野菜(こまつな編)
第3段は、小松菜!
1年中手に入るので、あまり季節感がない野菜ですが…旬は冬です。 露地モノ(屋外の畑で栽培した野菜)の小松菜がよく取れたようで安かったですね。
小松菜は、鉄分やビタミンA・Cも豊富な緑黄色野菜の代表です。同じ緑黄色野菜のほうれん草と違ってアクがほとんどないので、使いやすく生でも食べられます。サラダにいれてもおいしいです。
そんな栄養いっぱいの小松菜をたっぷり食べられるメニューは??? (以前にも友達に小松菜がいっぱい食べられるメインって何と言われたことがあったなぁ。)
やっぱり、炒めものが簡単でお腹いっぱいになる代表かなと思います。 厚揚げや肉類と炒めたり、味つけも塩・しょう油・みそと色々バリエーションできますね。 でも、、、 なぜか、まず一番に思い浮かぶ小松菜料理は “卵とじ”なんです。(これ、メインじゃないし…) 実家でよく食べたからかな? 和の味も優しくておいしいのですが、 ボリュームアップしたいときによく作るのは、ごま油で小松菜を炒めて、鶏ガラスープで煮る中華風です。 豚肉を加えるとばっちりメインにもなります。 写真は、ごちそう感を出したくて卵を別に半熟で焼いてのっけてみました。 が、卵とじのほうが簡単でわたし向きかな。
小松菜と鶏ムネ肉を使って作るクリーム煮も手軽に作れるのでお気に入りです。 (白菜やチンゲン菜のクリーム煮のイメージです。) 鶏ムネ肉を一口大のそぎ切りにして、塩・こしょう・酒を揉み込んでおきます。 牛乳・水・鶏ガラスープを入れ沸いてきたら、片栗粉をまぶした鶏ムネ肉を入れます。 鶏肉に火が通ってきたら、ざく切りにした小松菜を入れて2~3分くらい煮ます。 最後に、塩・こしょうで味を調えたらできあがり! 鶏ムネ肉に片栗粉をつけるので、鶏肉がパサパサにならずとろみもつくので一石二鳥ですよ。
同じようなレシピですが、豆乳と小松菜でグラタン風も作ります。 鮭を塩・こしょうして、オリーブオイルを熱したフライパンで軽く周りを焼きます。(このひと手間で、鮭の臭みがやわらぎます。) 余分な油をキッチンペーパーでふいて、小松菜を加え炒めます。 豆乳を加えて、塩・こしょうで味を調えます。 フツフツしてきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけチーズを加えて、フタをします。 チーズがとろけたらできあがり。 チーズを加える前の状態で、グラタン皿に入れその上にチーズをのっけて、トースターで焼くとよりグラタンっぽくなります。
他にも小松菜メニューは、色々ありますが今日は、このへんで…
ごちそうさまでした。
1 note
·
View note
Text
お手伝いありがとう♪
昨日も雨模様でした。 台風が来る頃の天気予報では、台風が過ぎた後は晴れが続くって言ってたのですが…どうもそうじゃないみたいね。
これからまだ雨が降るのかと思うと、心配になります。 信濃川の水は、なかなか引かないようです。 私はまだ直接目の当たりにはしていないのですが、今日はお米の納品があるので、出掛ける予定です。 十分に気を付けて行ってこようと思います。
台風の影響で、地域によっては配送業者の方々がスムーズに動けないところもあるようです。 ご注文をいただく際には、その点お含みいただければ幸いです。 配送関係のみなさま、いつも本当にありがとうございます!
昨日の夕飯の準備をしている時、さきちゃんが急にやる気になったようで、たくさんお手伝いをしてくれました(^^)
ピーマンを上手に切ってくれたよ! 写真は撮らなかったけど、実はゆめちゃんも、ピーマンの種を取るお手伝いをしてくれてました(^^)
さきちゃん、包丁の使い方がだんだん上手になってます☆ ピーマンもきれいに細く切ってくれたね!
こちらはさつまいも。 硬さにちょっと苦戦してましたが、それでもちゃんと同じくらいの大きさに切ってくれてます!
完成したお料理の写真がなくてごめんなさいね(^_^;) ピーマンは、鶏ムネ肉と合わせて中華風の炒め物に、さつまいもは茹でてマカロニやベーコンと一緒にサラダになりました♪ 自分で作ったと思うと、やっぱりおいしく感じるのかな? さきちゃんも、ゆめちゃんも、たくさん食べてました☆
こどもたちとお料理するの、なかなか自分に余裕がなくて、思うようにできないことが多いのですが、昨日はこうやってさきちゃんがたくさんお手伝いしてくれて、私にとっても嬉しいひとときになりました(o´∀`o) ほんとにありがとう!
2 notes
·
View notes
Text
晩酌ナイトに女神降臨!💕
先週末に開かれた晩酌ナイト🌙からの一コマ💓
ランチタイム怒涛の営業を終え、白目を剥いたまま晩酌ナイトの準備に突入、 今宵はどれくらい孤独と向き合うことになるのだろうかと思ってたところに!!
女神降臨!😳😆👍👍
左 女優の田中美里さん 右 タレントの山田まりやちゃん 💕
まず単身で現れたのがめちゃめちゃ会いたくて恋しかったタレントの山田まりやちゃん、店主興奮😆!!
この日のメニュー
植物性のヴィソワーズ。めちゃめちゃ濃厚。動物性のバターや生クリーム、牛乳を使ってないとは思えない濃厚な味。
左 オーガニックビールと自家製のジンジャーシロップで作ったシャンディガフ。右はこれだけでご飯2膳は食べれるミョウガと山椒のたたききゅうり。
超絶オススメ!ひじき煮の白和え。
黙ってお出ししたら鶏肉と間違われる大豆ミートの黒酢あんかけ。絶品!
自家製ベシャメルソースとライ麦などで作られたカンパーニュで、木のことトマトのタルティーヌ。
有機チョコと全粒粉のガトーショコラ
ほろ苦さ抜群のロバヤの珈琲
※お二人のツーショット以外のお料理とインテリアの写真は全て山田まりやちゃん撮影
一通りお料理召し上がっていただいたのち、もう一回同じものおかわりしていいですかぁ〜?😋💓 って聞かれたので、半信半疑😳、 しかしながらまりやちゃんは息子のムネくんと車麩特盛30個平らげてくれる猛者であることは間違いなし、 お代わりをご用意したところに現れたのが!!!
女優の田中美里さん!😆 まさかのサプライズ! おかわりではなく美里さんの分を先にオーダーしてくれてたんですね〜! 嬉しすぎです😭
記念のスリーショット。美女二人に囲まれた素人中年w😅
そして積もる話をしばし堪能、先に帰る美里さんをお見送りし、 まりやちゃんと腰を据えておしゃべりしようとしたその瞬間、
あ、内装屋です、って初の来店で現れたのはKLASINAの物件を内装するお兄さん。
まず、まりやちゃんと気づかず延々素で話してるのがおっかしくてしょうがなかったのと、だんだん呂律怪しく酩酊していくさまが爆笑w 未だ引きづり笑いが止まりません!! 写真撮っとけばよかったー、失敗したー!w
楽しいひと時をどうもありがとうございました、
またいつでも押しかけてください💓
次回の晩酌ナイト/Banshaku night🌙
10/4 18:00 open 23:00 close 10/5,6 16:30 open 23:00 close L.O. Food 21:00 Drink 22:00 予約不要/No reservation required
です! ぜひとも🍻しましょう!
1 note
·
View note
Photo
昨日・火曜の晩のしっぽり! 日曜の「アメトーーク!」“揚げ物大好き芸人”見ましたか?アレ見ちゃうと食べたくなっちゃいますよね(≧∇≦)ってなわけで、2日前から予約しておいて、鶏の唐揚げを作ってもらいましたー\(^o^)/ ちなみに、左側がムネ肉で右がモモ肉と2種。 ひとくちで昇天! 1杯目はそりゃビールっしょ。 「銀河高原ビール」“小麦のビール”で。 プハ〜ッ。 もちろん、唐揚げは、揚げることで空中に放出されて、カロリーゼロです!(爆) https://www.instagram.com/p/BnUnGejlLTv/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1twvkqpjk83o2
3 notes
·
View notes
Photo
【7月6日(月):ばんごはん】 ・サラダバー目当てでおひるファミレスでごはん食べて、てんこもりサラダおかわりはやりすぎたかなーとは思ってたけどいろんな数値が振り切ってしまった(テケトーな入力で) ・ばんごはんやめとこっかなと思ったのにやっぱりタンパク質足りてないから食べてしまった。レタスカマンベールチーズトマトきゅうり鶏ムネ肉...って昨日と一緒やん #keto #じゃない https://www.instagram.com/p/CCTNiKdDT-S/?igshid=1d06v4tw8glfe
4 notes
·
View notes