#謎ときヒーロー
Explore tagged Tumblr posts
kaizokuou-ni-naru · 4 months ago
Text
the official one piece channel released a music video to promote volume 109 much like how they did with volume 106 and the start of egghead:
youtube
and i watched it and i started bawling almost instantly. below the cut is the rough (very rough, i'm not great at translating music) translation i did of the lyrics, so you all can cry along with me.
例えば誰か一人の命と/tatoeba dareka hitori no inochi to 引き換えに世界を救えるとして/hikikae ni sekai wo sukueru toshite 僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ/boku wa dareka ga nanorideru no wo matteiru dake no otoko
if, for example, by saving the life of one person i could save the whole world i would be a man who only waits for that one person to declare himself
愛すべきたくさんの人達が/aisubeki takusan no hitotachi ga 僕を臆病者に変えてしまったんだ/boku wo okubyoumono ni kaete shimattanda
to all the many people dear to me i sadly became a coward
小さい頃に身振り手振りを/chiisai goro ni miburiteburi wo 真似てみせた/manete miseta 憧れになろうだなんて/akogare ni narou da nante 大それた気持ちはない/daisoreta kimochi wa nai
the gestures i learned when i was small i've showed you how to copy and i've come to yearn for something no grand ambitious feeling
でもヒーローになりたい/demo 'hero' ni naritai ただ一人君にとっての/tada hitori kimi ni totte no つまずいたり転んだりするようなら/tsumazuitari korondari suru you nara そっと手を差し伸べるよ/sotto te wo sashinoberu yo
but i want to become a hero if only to you alone if you ever stumble or fall i'll quietly reach out a hand
駄目な映画を盛り上げるために/dame na eiga wo moriageru tame ni 簡単に命が捨てられていく/kantan ni inochi ga suterareteiku 違う 僕らは見ていたいのは/chigau, bokura wa miteitai no wa 希望に満ちた光だ/kibou ni michita hikari da
for the sake of bringing this no-good movie to its climax lives were simply thrown away but no, what we dream of seeing is the light that has fueled our hopes
僕の手を握る少し小さな手/boku no te wo nigiru sukoshi chisana te すっと胸の淀みを溶かしていくんだ/sutto mune no yodomi wo tokashiteikunda
that small hand gripping mine all of a sudden melts all the hesitation from my heart
人生をフルコースで深く味わうための/jinsei wo furucosu de fukaku ajiwau tame no 幾つものスパイスが誰も��用意されていて/ikutsumono supaisu ga daremo ni youi sareteite 時には苦かったり/toki ni wa nigakattari 渋く思うこともあるだろう/shibuku omou koto mo aru darou そして最後のデザートを笑って食べる/soshite saigou no dezaato wo waratte taberu 君の側に僕は居たい/kimi no soba ni boku wa itai
so that you might deeply savor life as a full-course meal with all its many spices laid out for everyone though at times it may be bitter and full of sour thoughts and at last you'll eat dessert laughing i want to be by your side
残酷に過ぎる時間の中で/zankoku ni sugiru no naka de きっと十分に僕も大人になったんだ/kitto juubun ni boku mo otona ni nattanda 悲しくはない 切なさもない/kanashiku wa nai, setsunasa mo nai ただこうして繰り返されてきたことが/tada koushite kurikaesarete kita koto ga そうこうして繰り返していくことが/sou koushite kurikaeshite iku koto ga 嬉しい 愛しい/ureshii, itoshii
i certainly came to adulthood in the midst of these times that are far too cruel but i'm not sad, and i'm not in pain although things have just repeated like this yes, although things will repeat like this i'm happy, my dearest
ずっとヒーローにありたい/zutto 'hero' ni aritai ただ一人君にとっての/tada hitori kimi ni totte no ちっとも謎めいてないし/chittomo nazomeitenai shi 今更もう秘密はない/imasara mou himitsu wa nai
i always want to be a hero if only to you alone without any mystery left after everything, i have no secrets anymore
でもヒーローになりたい/demo 'hero' ni naritai ただ一人君にとっての/tada hitori kimi ni totte no つまずいたり転んだりするようなら/tsumazuitari korondari suru you nara そっと手を差し伸べるよ/sotto te wo sashinoberu yo
but i want to become a hero if only to you alone if you ever stumble or fall i'll quietly reach out a hand
173 notes · View notes
elle-p · 8 months ago
Text
PASH! March 2024 Persona 3 Reload part pictures and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
DATA
HP : https://p3re.jp
X (旧Twitter) : @p_kouhou
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
STAFF : 制作=アトラス
対応機種 : Xbox Game Pass、Xbox Series X | S、Xbox One、Windows、PlayStation 5、PlayStation 4、Steam
※ Xbox Series XS、Xbox One、Windows、 SteamはDL版のみ
料金 : パッケージ通常版9,680円、パッケージ豪原版17,380円、ダウンロード通常版9,680円、ダウンロード特別版15,730円、ダウンロード豪単版12,408円(すべて税込価格)
影時間、再び
名作RPGのフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』を特集!伊織順平役・鳥海浩輔さん、真田明彦役・緑川 光さん、スタジオディレクター・山口拓也さんのコメントと共に、本作の魅力を紐解いていく。
学園ジュブナイルの名作『ペルソナ3』が現代技術で蘇る
2006年に発売され、多くのファンを魅了した『ペルソナ3』。約18年の時を経て、オリジナル版の魅力はそのままに、現代に合わせてフルリメイクした『ペルソナ3 リロード』(以下『P3R』)が2月2日に発売された!
本作は遊びやすくシステムがブラッシュアップされたほか、登場人物を掘り下げるイベントなどが追加されている。
ここでは『P3R』の奥深い物語や、システムを紹介。新たに蘇った『ペルソナ3』の世界に触れてみよう!
↑洗練された新規オープニングや、ゲームサウンドも話題に!
日と1日の狭間にある影時間に挑め!
影時間に現れる謎の敵・シャドウの襲撃を受け、ペルソナ能力が覚醒した主人公。彼は仲間たちとシャドウを討伐しながら、謎に満ちた影時間の真実に迫っていくことになる。
出会いと別れの先で主人公を待つ運命は
Story
→↓心の強さが力になるペルソナ使いたち。彼らは満月のたびに襲来する大型シャドウとの戦いや、仲間との交流を通して成長していく。
System
学園生活を通して自分の能力を磨こう
学生である主人公は、平日は学校に通っている。放味みや休日は、買い物や自分磨きなど、自由に行動することができる。
Point 1
イベントがいっぱいの学園生活
授業を受けたり、行事に参加したり、学内でのイベントがたくさん用意されている。登場人物たちと、楽しい思い出を作ろう!
↑←主人公には、学力、魅力、勇気の専用パラメータがある。授業を受けたり、試験でいい結果を出したりすると成長。特定のパラメータが高くないと、発生しないイベントもあるようだ。
Point2
コミュで絆を育てよう
主人公は仲間たちや一部の登場人物と、絆=コミュを築くことができる。交流してコミュランクを上げることで、登場人物を深掘りする魅力的な物語が展開。さらにランクが上がると、戦闘が有利になる要素も!
新規のリンクエピソードも登場
↑オリジナル版でコミュがなかった仲間キャラには、新規のリンクエピソードを追加。彼らの知らなかった一面が明らかになる。
And More
何をするのもあなた次第
←↑本作はカレンダー形式で、1日ごとに何をするか選択可能 (一部、行動できない日もあり)。部活をするもよし、アルバイトに励むのもよし。全ての行動が主人公の成長につながっていくので、毎日の行動を充実させていこう。
ペルソナ能力を活用しシャドウを倒そう!
影時間に登場するダンジョン・タルタロスに挑むことで、シャドウを討伐し、主人公たちのバトル能力を成長させることができる。
→シャドウには弱点がある。武器やスキルで弱点をつき、戦いを有利にしよう。
シャドウの弱点をつけ
Battle
強力なテウルギア
↑必殺技・テウルギアが追加され、バトル演出がより華やかに!
しゅ じん こう
主人公
CV : 石田 彰
月光館学園高等部に2年から編入してきた転校生。昔学園がある港区に住んでいて、約10年ぶりに戻ってきた。複数のペルソナを召喚できるワイルドの能力を持ち、S.E.E.S. (特別課外活動部) のリーダーを任される。
S.E.E.S
Character
特別課外活動部の仲間たち
主人公が一緒に戦うのは、月光館学園に秘密裏に存在し、シャドウ討伐を目的とする部活動S.E.E.S.に所属する個性豊かな仲間たち!
勝気だけど仲間想いなクラスメイト
たけ ば
岳羽ゆかり
CV : 豊口めぐみ
月光館学園高等部の2年生で、主人公や順平のクラスメイト。弓道部に所属している。容姿端麗なため、学内でもファンが多い。明るくしっかり者で、個性的な仲間たちのツッコミ役になっている。父親の死、そして母親との確執から���ひとりで生きようと考えており、強気な態度を見せることも⋯。
陽気なムードメーカー
い おり じゅん ぺい
伊織順平
CV : 鳥海浩輔
影時間に迷い込んでいるところを真田に救われ、S.E.E.S.に加入する。コミュニケーション能力が高く、陽気で仲間を盛り上げるムードメーカーだが、少し調子に乗りやすいところがある。同じ学年なのにリーダーを任されて周囲からの信頼が厚い主人公に対して、ライバル意識や劣等感を抱いているよう。
ストイックなボクシング部主将
さな だ あき ひこ
真田明彦
CV : 緑川 光
月光館学園高等部3年生。無敗を誇るボクシング部の主将で、学外にも名が知れ渡っている。過去のある事情から強さを追い求めており、影時間でのシャドウとの戦いも、どこか楽しんでいる節がある。文武両道でストイックな性格の持ち主だが、頑固で融通が利かず、少しズレた反応を見せることも多い。
生徒会長を務める大企業の社長令嬢
きり じょう み つる
桐条美鶴
CV : 田中理恵
月光館学園高等部3年生で、生徒会長。S.E.E.S.を立ち上げ、自身も部長としてメンバーをまとめている。世界有数の大企業である桐条グループの社長令嬢だが、影時間には彼女の家が深く関わっているようで⋯。品行方正な優等生だが、世間知らずな面もあり、浮世離れした言動で周囲を驚かせる。
分析能力に優れたナビゲーター
やま ぎし ふう か
山岸風花
CV : 能登麻美子
月光館学園高等部2年生。穏やかで控えめだが、芯はしっかりしている。ある出来事で影時間に閉じ込められ、主人公たちに救出された。そこでペルソナ能力が覚醒し、S.E.E.S.の一員に加わる。情報収集や分析が得意で、サポート能力に優れた専用ぺルソナ・ルキアの力を使い、ナビ役として仲間を支える。
人懐っこい忠犬
コロマル CV : 高橋伸也
寮の近くにある長鳴神社の神主の愛犬で、主人を亡くしたあとも、大切な場所を守り続けていた忠犬。ある事件がきっかけでぺルソナ能力に目覚め、主人公たちに保護され、一緒に寮で生活することになった。賢く、人懐っこい性格で、自身の気持ちを翻訳してくれるアイギスと、天田とは特に仲良し。
心を持った対シャドウ特別兵器
アイギス
CV : 坂本真綾
心を持った人型兵器として生み出され、ペルソナを召喚することができる。なぜか初対面から主人公に対して強��執着を見せるが、理由は不明。仲間に加わったあとは、月光館学園に通い、主人公たちのクラスメイトになる。機械らしく実直な言動が多いが、仲間と過ごすなかで、人間らしい感情が芽生えていく。
背伸びをして大人びた振る舞いをする小学生
あま だ けん
天田 乾 CV : 緒方恵美
月光館学園初等科5年生。事故で母親を亡くしており、主人公たちが暮らす巌戸台分寮に身を寄せることになる。あるきっかけでペルソナ能力に目覚め、幼いながらも、自らの意志でS.E.E.S.に加わることを決めた。とても礼儀正しく大人びているが、特撮ヒーローが好きなど、まだまだ子供らしい面も。
S.E.E.S.の創設メンバーのひとり
あら がき しん じ ろう
荒垣真次郎
CV : 中井和哉
月光館学園高等部3年生だが、現在は休学中。美鶴、真田と共にS.E.E.S.を創設したが、2年前のある事件が原因で���在は活動に参加していない。真田とは同じ施設で育った幼馴染みで、お互いに気にかけている。無口でぶっきらぼうだが根は優しく、料理が得意。また、コロマルを密かに可愛がっている。
順平は誰よりも人間臭くてとてもいい男
今作で初めて『ペルソナ3』に触れる方もいらっしゃると思います。改めて『ペルソナ3』という作品に、ご自身が感じられている魅力をお聞かせください。
独特の世界観、硬軟織り交ぜた見応えのあるストーリー、魅力的なキャラクター等あげたらキリがないですが⋯。新しい・古いではなく、ゲームとして楽しめるところが魅力ではないでしょうか。
ご自身が演じられている伊織順平の魅力や好きなところをお聞かせください。
順平はバカでお調子者でみっともなかったりだらしなかったりするのですが、誰よりも人間臭くて、成長して、決してスーパーマンではないけれど、とてもいい男だと思います⋯褒めすぎかな (笑)。
登場キャラクターの中で好きなキャラや思い入れのあるキャラがいれば教えてください。
Cast Comment 1
伊織順平役
鳥海浩輔
新しい・古いではなく、ゲームとして楽しめるところが魅力
とりうみ・こうすけ
アーツビジョン所属。主な出演作 : 『うたの☆プリンスさまっ♪』愛島セシル役、『キングダム』尾平役 ほか
順平もゆかりっちも⋯てか、出てくるキャラクターみんな良いのですよ。とても魅力的なキャラクター揃いだと思います。まぁでも、手前味噌ですが順平が1番好きです。あとチドリも。
影時間 (1日と1日の間にある、普通の人には認識できない時間) にどんなことをしてみたいですか?
影時間は経験しなくていいです (笑)。
作中のお気に入��のペルソナを教えてください。
ヘルメスかっ��いい。ジャックフロストかわいい。ケルベロスかっこいい。
月光館学園の生徒になったとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか?
やはり真田先輩と牛丼を⋯。
最後に読者にメッセージをお願いいたします。
とても楽しく、個人的にも思い入れのある作品です。是非多くの方に楽しんでいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
自分は。ペルソナ能力には目覚めなくていいです(苦笑)
今作で初めて『ヘルソナ3』に触れる方もいらっしゃると思います。改めて『ペルソナ3』という作品の印象をお聞かせください。
自分が初めて遊んだ『ペルソナ』シリーズです。自分はちょっと怖いものが苦手で、このタイトルもそういう雰囲気なんだろうなぁ。遊びたいけど大丈夫かなぁ。なんてビクビクしながらプレイしたのですが、めちゃめちゃスタイリッシュだわ、音楽はお洒落だわで、ものすごくハマりましたねえ。
ご自身が演じられている真田明彦の魅力や好きなところをお聞かせください。
結構ハードな過去を背負っている割には、あまりそれを見せないところかなぁ。
登場キャラクターの中で好きなキャラや思い入れのあるキャラがいれば教えてください。
う~ん。やっぱり荒垣 (真次郎) ですねぇ。
Cast Comment 2
真田明彦役
緑川 光
スタイリッシュで、音楽はお洒落だわで、ものすごくハマりました
みどりかわ・ひかる
青二プロダクション所属。主な出演作 : 『うたの☆プリンスさまっ♪』鳳瑛一役、『あんさんぶるスターズ!!』 天祥院英智役 ほか
影時間 (1日と1日の間にある、普通の人には認護できない時間) にどんなことをしてみたいですか?
色んな所に行って、普段と違うところを堪能したいです (笑)。
もしご自身がぺルソナ能力に目覚めたら、どんなぺルソナだと思いますか?
目覚めちゃうと、あの銃のパーン!ってやつしなきゃダメ???だったら、怖いので、目覚めなくていいです (苦笑)。
月光館学園の生徒になったとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか?
学生時代が、それはそれは昔過ぎてキラッキラ輝いているので (笑)、普通に友達とわちゃわちゃ遊びたいですね。普通が1番です (苦笑)。
最後に読者にメッセージをお願いいたします。
以前のものも面白かったですが、さらに面白くする自信があるからフルリメイクしたんだと思っているので、未プレイの方だけでなく、ブレイ済みの方たちも、是非、再びお手に取っていただけると幸いです。
Staff Comment
アトラス ペルソナスタジオ ディレクター
山口拓也
今のペルソナスタジオが魂を込めてお届けします
議論を重ねて丁寧に作っていく
『ペルソナ3 リロード』はどのような流れでフルリメイクが決定したのでしょうか?
『P3』のリメイク自体は元々ユーザーからの要望も多く、毎年アトラスが行っているユーザーアンケートでもリメイクしてほしいタイトルとして常に上位に上がるほどでした。ぺルソナスタジオとしてもユーザーの要望にお応えしたい気持ちはあったのですが、今までスケジュールや人員などの色々な都合で作れていなかったところに、丁度様々な都合がかみ合うタイミングが来��して、「今だ!」という感じで企画が動き始めました。
『ペルソナ3』という作品の魅力はどんなところにあるとお考えですか?
シナリオ、世界観、キャラクターなど様々な魅力があると思いますが、テーマに【死】を掲げているからこその、決して良いことばかりではない、人生の暗い部分にもフォーカスして繰り広げられる群像劇。それを通じて、自分自身はどう生きるべきなのか、限られた時をどう過ごすべきなのか、ついそんなことを考えてしまいながらプレイしてしまって、気が付くとどんどんあの世界に引き込まれていきます。そういった部分が『ペルソナ3』の魅力かと思います。
オリジナル版の発売から約18年後の今、リメイクするにあたって苦労された部分はありますか?
やはり何を変えるか、何を変えないかの取捨選択は非常に苦労しました。オリジナル版は今の『ペルソナ』のターニングポイントとなった伝説的なタイトルで当時のユーザーの方たちも思い入れが強いと思いますので、そういったすでに『ペルソナ3』をご存知の方とこれから新しく遊ばれる方の両方に最大限、現代の『ペルソナ3』として楽しんでもらうための取捨選択が一番苦労しました。関わったスタッフの中には過去の『ペルソナ3』タイトルをユーザーとして遊んだスタッフも多かったので、そういったスタッフとも一つひとつ議論を重ねて丁寧に作っていきました。
『ペルソナ3 リロード』ならではのアピールポイントもぜひ教えてください。
本作には様々な魅力がありますが、まずは何と言っても全面的に刷新されたグラフィックでしょうか。フィールドやキャラクターは等身大のスケールで作られ、UIも全て新規に作り直されています。特に3Dのキャラクターモデルはとても魅力的に作られていますので、大きな画面でじっくり見ていただきたいです。あと個人的にはコロマルの可愛さがもうたまらないので、仲間になった後は是非パーティに入れて、探索に連れて行ってみてください (笑)。
UIまわりや音楽のお洒落さも話題になっています。デザイン面やサウンド面でこだわられたポイントを教えてください。
デザインやサウンド両方に共通することですが、オリジナル版を遊んでいた方にも改めて楽しんでいただけるように、オリジナル版のイメージやニュアンスを汲み取りつつも新鮮さも感じていただけるようパワーアップさせることを意識しました。例えばリーですと、単純に見た目がカッコいいだけでなくこれまでのシリーズを通して培ってきたユーザビリティを損なわないように、遊びやすさや操作の快適さにもこだわって作っています。あと、サウンドでは今作では新曲もいくつか増やしているのですが、あまり曲自体を軸にしすぎると、懐かしさといいますか『P3』らしさみたいなものが損なわれる気がしたので、今作全体の演出や表現、ゲームプレイでパワーアップしたところや変化したところを考えてオリジナルを補完するような意識で追加しました。
キャラクターたちのイベントや寮生活も充実していますが、どのような経緯で追加されたのでしょうか?
『ペルソナ3』は主要なキャラクターたちが同じ寮に住んで暮らしているのですが、今まではあまりそのシチュエーションを活かした描写が少なかったなと思ったのがきっかけです。そこからスタッフと実際に同じ学校の同級生や先輩後輩と寮に住んでいたらどんな事をしたいかとかを話し合って、一緒にテスト勉強がしたいとかDVDが観たいなどいろいろな意見を踏まえて今の形となりました。
主人公たちと敵対する「ストレガ」のエピソードも追加されていますが、注目してほしいポイントはありますか?
今まであまり描かれていなかった、ストレガの各々が影時間やペルソナ能力に拘る理由の一端が垣間思えるかと思いますので、そういった点に注目していただけたら幸いです。また主人公とタカヤが対話する場面も増えており、この追加エピソードを通じ二人の関係も少し深くなっていく部分もありますので、そういった部分も注目ポイントかと思います。
豪華声優陣も注目されていますが、ボイス収録の際に印象に残っているエピソードなどがあればぜひお教えください。
『ペルソナ3』は割とシリアスな場面が多めのストーリーではあるのですが、そういった場面での鬼気迫る演技は、本当に収録に立ち会いながらスタジオで思わず目頭が熱くなるような凄まじい演技をしてくださり、改めて声優さんの凄さといいますか魂を吹き込むというのは比喩でもなんでもなく本当に吹き込んでいるのだなと感じたことが印象に残っていますね。これは本当に是非ゲームをプレイして体感していただきたいです。勿論何気ない日常の一コマもとても楽しく活き活きとした等身大の彼らが見られますので、そ��いった部分も存分に楽しんでいただければと思います。あとは、新たにキャスティングさせていただいたコミュキャラクターの声優さん方も本当に錚々たる方々に演じていただけたのはありがたかったです。勿論どのキャラクターも魅力を十二分に引き出していただきましたので、そのあたりも注目していただければと思います。
今作で初めてゲームをプレイされる方もいらっしゃると思います。プレイのコツやアドバイスなどがあれば教えてください。
『ペルソナ3 リロード』はカレンダーシステムという何か行動するたびにゲーム内の日付が進むシステムを採用していまして、ゲーム内で日々を無為に過ごし続けると月日がどんどん経過していき、気が付くと何も準備ができていないまま強敵と対峙する⋯なんてこともあります。なので、勉強やアルバイトなどの自分磨きや仲間や友人との交流は勿論、ダンジョン探索やぺルソナの合体等、様々な要素をまんべんなく進めていただいて、忙しくも充実した日々を送っていただくのがプレイするコツかなと思います。あとは難易度設定も用意してあり、ゲーム中にいつでも変更可能ですので、バトルが難しいと感じた方は遊びやすい難易度を選んでいただけたらなと思います。一番優しい難易度では絶対にクリアできるようになっていますので、ストーリーは気になるけどゲームは苦手という方も安心して遊んでいただけると思います。
最後に読者へメッセージをお願いいたします。
今の『ペルソナ』シリーズのターニングポイントにもなった『ペルソナ3』が装いも新たにフルリメイクされて『ぺルソナ3 リロード』として発売中��す!“『ぺルソナ3』のリメイク”となっていますが他の『ペルソナ』タイトルを遊んでいなくても、オリジナル版を遊んでなくても全く問題なく楽しめる内容となっています。今のペルソナスタジオが魂込めてお届けする『ペルソナ3 リロード』。少しでも気になったらお手に取っていただけますと幸いです。
Keyword 1
『ペルソナ』シリーズとは
『ペルソナ』は、不思議なペルソナ能力に目覚めた少年少女たちの物語を描く、アトラスの大人気RPGシリーズ。各作品でストーリーは独立しているが、ペルソナを生み出すベルベットルームの存在など、世界観は共通している。『P3』はグラフィックやシステムなどを刷新し、新たな『ペルソナ』像をファンに打ち出した記念すべき作品だ。
↑ベルベットルームの主・イゴールは、シリーズに欠かせないおなじみの人物。
Keyword 2
スタイリッシュなUI
UI (プレイヤーが触れるメニュ―などのシステム) やキャラクターの2Dイラストがブラッシュアップされ、美しくより遊びやすいものになっているのも本作の特徴だ。
→バトルのメニューも操作性アップ!
Keyword 3
仲間たちとの寮生活
S.E.E.S.のメンバーは、全員同じ寮で生活している。本作では寮内で一緒に料理をしたり、試験勉強をしたり、仲間たちと一緒に過ごせる要素がたっぷり追加された!
↑一緒に過ごす時間が増え、仲間たちとの距離がオリジナル版より近い印象に!
Keyword 4
敵対する存在 “ストレガ”
影時間を利用して、他人の復讐の代行をするグループ“ストレガ”。彼らもペルソナ能力を持っており、影時間に対する考え方の違いから、主人公たちと対立する。彼らのイベントが追加され、想いや目的が明らかに。
↑ “ストレガ”が影時間やペルソナ能力に執着する理由とは⋯?
タカヤ
CV : 神奈延年
“ストレガ”のリーダー。独特な風貌と言動の持ち主だが、高いカリスマ性から、心酔する者も多い。影時間を特別な領域と考えており、影時間を消すために活動しているS.E.E.S.の前に、何度も立ちふさがることになる。
ジン
CV : 小野坂昌也
関西弁を話す少年で、戦闘では特製の手榴弾を使用する。頭脳明晰で、情報収集を得意とし、復讐代行サイトの運営を担当。過去の出来事からタカヤのことを強く信奉しており、彼につき従って行動している。
チドリ
CV : 沢城みゆき
絵を描くことを好む、白いドレスが印象的な少女。あまり感情を表に出すことがなく、他者に対して関心がない。ひょんなことから順平と出会い、交流するように。そのなかで、彼女の心に大きな変化が生まれていく。
23 notes · View notes
lalunameli · 10 months ago
Text
S1 Translations from Hero TV Fan Vol. 2
Scans courtesy of: @tnbscans
I may add a translation from the Episode 16 pages to this post in the future, but for now I have translated the following:
Episode 21: (pg 58)
Tumblr media
虎徹の素性を知るユーリは倍じられず司法局データベースを確認するが「ワイルドタイガー」の情報は消されており、事態の異常さをじる
Yuri, who knows Kotetsu's background, can't doublecheck the Justice Bureau's database, because "Wild Tiger's" information has been erased. The situation is abnormal.
Pg 59
Tumblr media
→偽タイガーやヒーローに追われ、ルナティックまで現れ絶体絶命!
→Chased by Fake Tiger and the heroes, even Lunatic appears! He (Kotetsu) is desperate!
TN: The downwards arrow refers to a different image and mentions Kotetsu obtaining the Crap Suit from Ben and wonders what his secret plan is.
Episode 24 (pg 68)
CHECK! ユーリの誤算
Check! Yuri's Miscalculation
Tumblr media
ユーリにとってH-01との戦いで左肩を撃たれて敗北したことも大きなショックだった。さらに、司法局という情報が豊かな場にいながら、(マーベリックの工作による) 虎徹への濡れ衣事件を発端とする不可解な状況の分析が行えないことに当惑していた。
It was a big shock for Yuri to be defeated and shot in the left shoulder in the battle against H-01. In addition, while there was an abundance of information in Judicial Bureau, he was puzzled that he could not analyse the mysterious situation that originated from the false accusations against Kotetsu (due to Maverick's handiwork).
Episode 25 (pg 71)
Tumblr media
なんびとも、己の犯した罪から逃れる事は出来ない
You can't escape from the sins you have committed.
→マーベリックを乗せた護送車を襲ったのはルナティック。炎の弓を向けて彼に対してふさわしい罰を与える
Lunatic attacked the convoy with Maverick on board. He pointed his bow of fire at him, and punished him.
TaiBani Mystery Files (pg 73)
『タイバニ」ミステリー FILE
Check 2: ルナティックが言う「タナトスの声」って何のこと?
What is the "Voice of Thanatos" Lunatic refers to?
Tumblr media
「タナトスの声を聞け」
"Hear the Voice of Thanatos"
ルナティックが罪人を裁く際に告げる決めセリフ。ここで出てくる「タナトス」とは、ギリシャ神話で「死」を体現する神のこと。罪人に相応しい罰として、青い炎による死を与えるルナティックに似合っていると言える。
The line Lunatic says when judging sinners. "Thanatos" is the god of "death" in Greek mythology. It is a suitable punishment for sinners; that suits Lunatic, who kills with blue flames.
↑母を守るために自らの父親を殺害したルナティック。彼が自身の「罪」に抱く思いとは?
↑Lunatic killed his own father to protect his mother. What are his thoughts about his own "sin"?
Scarf-Tan (aka Bad Luck Girl)
Tumblr media
Who are you?
事件の際に談のツ女あり?
There was a female witness at the time of the incident?
(TN: It is more literally translated as "There was a woman to speak to at the time of the incident?")
シュテルンビルトで起きた事件に、度々巻きこれている謎の少女の存在を確認。ただ不運なだけかそれとも・・?
Confirmed: The existence of a mysterious girl who is often involved in incidents that occur in Sternbild. Is it just bad luck or...?
↑目の下のほくろがチャームポイントの少女。ヒーローに助けられてばかり?
The mole under her eyes is charming (TN: her charm point). Are you always rescued by heroes?
TN: While trying to find the actual kanji they're using to describe Scarf-Tan, I found some of these other nicknames for her:
逃げ惑う少女 - Run away Girl
巻き込まれ少女 - Involvement Girl
モブ子 - Mob Girl
So my guess for "Bad Luck Girl" is 「不運な少女」 (there are two ways of pronouncing this combination that could mean bad luck: "fuun" and "fuguu")
15 notes · View notes
moonrobe · 3 months ago
Text
単巻作品
Tumblr media
『風花雪月』
喫煙の補導で停学になった高校生の知幌。両親が激怒する家に帰りづらく、従兄の束の部屋に転がりこむ。その町で佳鈴という女性に出逢い、ひと目で惹かれるが、彼女には夫も娘もいて……男子高生×人妻のラブストーリー。
『IN BLOSSOM』
愛してるのは二次元の彼!重度の夢女子・季羽は進級したクラスで早瀬という女子生徒に目が留まる。近づきたい、でも触れたくない。そんな季羽は、“ノンセクシュアル”という恋はしてもセックスは求めない性を知る。
『月の堤』
精神安定剤を飲み、工場で働く毎日をやりすごす心を病んだ青年。ある日、職場で古株のおばさんになじられる新人の女性に目が留まる。何となく気になるものの、彼女には娘がいて──哀しいほどの純愛を綴る恋愛小説。
『ミメシスの夜』
昼は「普通」に紛れて過ごす彼らは、夜、いつものバーでありのままのすがたになる──ビアンの未桜、トランスセクシュアルの透羽、ゲイの七音とバイの伊緒。いつも四人で過ごす夜に、柳という中年男性が現れ……?
『僕の爪痕』
クラスメイトの女子である里菜に、暴力的なイジメを行なう少年・早原。スクールカースト上位の彼が、底辺の里菜を容赦なくいびる背景には、幼い頃からトラウマが関係していた。彼は里菜に「恐怖」を覚えていた──。
『PASTEL ZONE』
死後に待っていたのは異世界転生──じゃなく、現世に遺した人々に対して“無力”になったことを思い知らされる、気のふれそうな時間だった!家族、友人、恋人の中で過去になる自分に、あなたなら耐えられますか?
『砂糖づけの人形』
容姿のことでイジメられて以来、髪をほどくこともなくなった結菜。そんな結菜の前に現れたのは、家の都合で引き取られてきた佳月というはとこの美少年。次第に結菜に心を開いた佳月が語った、彼の過去とは──?
『Baby,RAG BABY』
僕は好きになった人と幸せになれない。同性を好きになった日から、そう思ってきた希雪。そんな悩みを知ってか知らずか、ふたごの妹の希咲は希雪の書いた詞をたどってギターを弾く。そんなふたりが出逢ったのは──
『ミチカケループ』
DV彼氏の束縛を愛だと言い張る彼女、そ��な彼女に片想いする彼、ふたりの力になろうとする彼女、そして彼女が片想いする彼は……さまざまな男女の負の感情が絡みあい、吐き気がするような連作短���集。
『360°』
「僕、女の子が好きなんだよね」ある日、親友の雪月がそう打ち明けてきた。男ならそうだろうと思った千晶に、雪月は自分の心は女の子なのだと訴えてくる。さて、軆は男、心は女、それなら恋する相手は──?
『Blue hour』
クリスマスの朝、闘病していた僕の恋人が死んだ。彼女がいなくなったこの世で、それでも生きていかないといけない。それは気の遠くなる長い夜を過ごすようで──愛する存在を喪っても、前を向いて生きるための物語。
『死花』
僕には命など邪魔物でしかない──誰も自分など愛さない、そんな想いに囚われ、“心”や“意思”のない物体を愛し、やがて死体性愛に目覚めていく少年。殺さないと人を愛せない彼は、ついに一線を超えてしまうが……?
『まちばり』
幼い頃に捨てられた少年は、残飯の中から赤ん坊を拾い、その子を妹として守り育てることを心の支えに成長する。ずっと盗みで生きてきたふたりは、ある日、男娼宿のオーナーである男に目をつけられて──?
『ロリポップ』
遊びほうける高三の夏休み。大して本気でもない彼女、校則違反だらけの親友、俺も将来を考えることから逃げている。そんな現実逃避の毎日の中、自傷癖を持った女の子と出逢い、次第に惹かれていくけれど──?
『中2ヒーロー』
知名度と話題性で作家になる芸能人。俺のクラスメイトの神凪瑠斗みたいな奴。音楽、モデル、文学、何をしても認められて、何だよもう!俺の取り柄は書くことだけど、そのたったひとつにも光は当たらないのに。
『男の娘でした。』
駄菓子屋で店番をする癒は、子供たちに「姫」と揶揄われている。青春は華やかな男の娘として暮らした癒。しかし今はイケメン女子の恋人・伊鞠に首ったけ。彼女のためなら何も厭わぬ、ハイテンションラブコメ!
『僕らの恋はうまくいかない』
書くしか取り柄がない青年・希音の周りの人々は、みんな恋をこじらせている。女装男子に恋するゲイ、塀の中の初恋の人を想う少女、実の弟との関係に溺れる女性、好きな人のペットに過ぎない少年──
『彼女の恋は凪いでいる』
恋をする。私にはその感覚が分からない──自分はどこかおかしいのかと悩む舞凪が知ったのは、自分が無性愛者(アセクシュアル)だということ。そんな彼女と、高校で知り合った三人組の男女は……?
『それでも君に恋をする』
この気持ちは報われないかもしれない。どんなに想っても届かないかもしれない。距離を取る親友、兄の婚約者、勘違いする彼女、振られた相手、長年の友達、失恋を引きずる男女。それでも、君が好き。
『雪の十字架』
彼女は俺を怨みながら死んだ。高校時代の同級生の死に取り憑かれ、精神を病んだ瑞栞。しかし恋人である陽葵に寄り添���れ、やっと未来に光が芽生えたはじめて──そのとき、少女の怨念としか思えない惨劇が始まった。
『恋にならない』
三十歳。焦って婚活もしない私は、誰とも結婚なんてしない気がしてきた。そのほうが気楽でいいとさえ思っていた。なのに、あるきっかけで夫のいる女性と親しくなって──ねえ、私たち、友達のままならよかったの?
『白濁の血』
俺のなめらかで蒼白い肌は、まるで白濁を浴びたときのままのようで。幼い頃、さらわれて犯人と倒錯的な時間を過ごした美しい少年。忌まわしい記憶をなぞりながら、カミソリで自分を傷つける。彼の傷ついた魂の在処は?
『深紅の盃』
血を飲みたい。僕はその異様な欲求をこらえきれない。でも、君が僕のそんな欲望を理解してくれた。だから、ただ君のそばにいられたらよかったのに──ある日突然現れた美しい彼が、僕から理性を掠奪する。
『雪薬』
枕営業も厭わないホステスの凪子。そんな彼女を支えるのは処方される大量の薬。今日も口説き落とそうとしてくる客である作家が飲みに来る。薬さえ飲めば、まともでいられるんだから、それでいいじゃない──
『MIDNIGHT』
お互いを犯すように、一線を超えて禁忌に耽る姉弟。そこに愛はなく、ただいらだちを吐き出して夜の行為を重ねていたが、ある日、姉弟の幼なじみが隣の家に帰ってくる。そこから、姉弟の関係は揺らぎはじめて……
『START OVER』
夢の中でくらい、幸せな恋ができたらいいのに。そんなことを思うアラサー女子・真幸は、今日も職場後輩の恋バナマウントをかわす。このままひとりなのかな。そんな不安も一抹感じる日々、彼女の前に現れたのは──?
『アイオライトの夜』
あの残暑の夜を、私はきっとずっと忘れない。祖母を亡くし、乾燥したような退屈な日々を送っていた少女。ある日、彼女はクラスメイトの少年の飼い猫探しにつきあうことになり、さらに「帰らずの森」に踏み込むことになるが……?
『アスタリスク』
ずっと死ねばいいのにと思いながら生きてきた。機能不全の家庭、登校拒否の教室、そんな環境に身を置き、繰り返すのは自殺にも至らない自傷行為。それでも、こんな僕でもまだ──。言ってはいけない願いをこめて。
『指先に触れる君が』
周りにはゲイであることを隠し、ひっそりだけど、穏やかにつきあう映乃と真冬。しかし思いがけない運命に引き裂かれ、かけはなれたふたりに起きる、切なすぎる奇跡──ファンタジー風味のボーイズラブ。
『万華鏡の雫』
秘かに想いを寄せていた恵波とつきあうことになった水澪。幸せな交際が始まったが、恵波をつけ狙う不気味な影と、謎めいた水澪のルームメイト・早凪によって、徐々に歯車が狂いはじめる──血塗られたグロテスクBL。
『揺籃に花』
俺の家族はみんな狂っている。そんな俺も家族を避けて引きこもって暮らし、夜にだけ街を出歩く。いつものバーで引っかける男娼のキキのことは気に入ってる。ただし恋愛感情ではない、そう思っていたけれど──
『さいれんと・さいれん』
「ほかに好きな子ができた」いつもそう言われて彼氏に振られる桃寧。俺なら心変わりなんかしないのに。そう思っていた水雫は、ついに桃寧とつきあうことに!そして現れた桃寧の弟は男の娘!?NTR系BL。
『ローズケージ』
雪理と雪瑠、そして颯乃。幼い頃はいつも三人一緒だった。しかし雪瑠が失踪したことで、三人はばらばらになってしまう。数年が経ち、中学生になった颯乃の前に現れた雪瑠が語った、雪理と共に受けていた虐待は──
『Noise From Knife』
担任教師の水波と秘かにつきあい、心も軆も愛されている優織。このままずっと先生のそばにいたい。そんな甘い願いは、優織がナイフを持った何者かに襲われたことで壊れはじめる──恋心と友情が錯綜するBL。
『樹海の影』
静かに暮らす姉弟の藍と燐。ふたりは夜ごと軆を重ねる、ゆがんだ男女でもあった。このままではいけない──分かっていても、呪われた記憶を共有するふたりは、互いに狂おしく執着する。これは愛情か、あるいは呪縛か。
『黒血の枷』
幼い頃、おぞましい出来事に見舞われたこまゆ。しかしその記憶も薄れた頃、その出来事が起きた町へと帰ってくる。懐かしい友達、幼なじみとの甘やかな再会──しかしこまゆを襲った悪夢は、まだ終わっていなかった。
『茜さす月』
幼い頃の忌まわしい記憶を共有し、互いを求めあってきた姉弟、萌香と有栖。ある日を境にふたりは離れることを選ぶが、それでも秘めた心では相手への狂気じみた執着が絶えることはなくて──禁断の愛の果ては?
『紅染めの糸で』
幼い頃から片想いしていた年上の幼なじみに大失恋した香凪。友達には早く次を見つけろと言われるが、簡単に心は切り替えられない。そんなとき遭遇したのは「男なら誰でもやれる女」こと深月毬実の情事現場だった。
3 notes · View notes
kyoto4 · 8 months ago
Photo
Tumblr media
『1964 前の東京オリンピックのころを回想してみた。』 泉 麻人 著 ( 三賢社)
60年前。
第1章 63年の大晦日の風景 紅白歌合戦の聖火ランナー/クレージーと三人娘 第2章 64年の正月と八波むと志の死 八波むと志が死んだ/チロリン村とひょうたん島 第3章 吉永小百合と草加次郎 草加次郎とは……/吉永小百合と東京風景 第4章 舟木一夫がアイドルだった ニレの舟木、ネムの西郷/青春歌謡とモータリゼーション 第5章 巨人少年のファン手帳 仁丹の野球ガム/「勝利の旗」を知ってるかい? 第6章 柏鵬と三羽ガラスの時代 北の富士、清国、若見山に夢中/薬屋でもらった「相撲手帳」 第7章 シール・ワッペン・切手少年 ワッペンから切手へ/オリンピック切手大懸賞 第8章 忍者というヒーロー フジ丸の風魔十���斉/忍者部隊と2B弾 第9章 オリンピックの頃の東京風景 「おそ松くん」の街並/西武デパートのピータン/西銀座の不二家で 第10章 平パンと007とビートルズ ヘンなモード・みゆき族/謎のリバプール・ビートルズ 第11章 夢の超特急とミコとマコ 「夢の超特急」の由来/マコ、甘えてばかりでゴメンね 第12章 オリンピックがやってきた イーデス・ハンソンと戦艦/64年10月10日のこと/映画「東京オリンピック」
4 notes · View notes
gupaooooon · 1 year ago
Text
レイラとマークの関係について(最後にちょっとスティー��ンとマークについても)
Tumblr media
・マーク・スペクター、どうしても……拒絶に近い諦めを持たなければ生きていけない人間であったし、レイラとの関係は始まりからして“誠実”とは言えないものであり。
作中でも、レイラとのやりとり、彼女の台詞の端々から……マークの高圧的/独り善がりになりがちな態度と、その裏の拒絶(諦めや恐怖)の根深さが描かれているので。
今後、マークとレイラの関係性がどう発展していくのか、気になる。
・レイラとマークの関係性……壊れかけていたひとつの信頼関係が、本編を通じて深まったことがすごく好きで。スティーヴンと、レイラとマーク、3人の姿が愛しいのだけれど。
あのラストで“レイラとマーク”のあれこれ全て収まった……所謂“元鞘”とは、自分には思えないというか。
それでは、浅いのではないか、と思っている。
・これは以前の感想まとめにも書いたけど、レイラを、女性キャラクターを、物語の……マークの“癒し”担当にしないところが、MCU版ムーンナイトの好きなところで。
(彼女の父の死に纏わる出来事について、後ろめたさと償いが拭えない関係であり)その始まりからして、レイラが担わされていた……マークの贖罪と表裏一体であるその歪な“癒し”の構図について、父の死の真相を隠されていた不誠実について、レイラが怒ること。あの場面で、マークを問い詰めること。とてもよかったので。
・レイラとの関係性の再構築……もしかしたら、原作要素拾い上げとして……ジェイクとレイラの関係性に今後、重点が置かれていく可能性もあるのかな……?とか。色々考えてしまう。
レイラの存在が“マーク達”の「癒し担当」のように展開されるのは、嫌なのだけど。
ジェイクとの関係性構築やステレオタイプ脱却については……原作要素拾い上げとして、マークとレイラの間に未だ横たわる問題含めて、ジェイクの存在を“目撃”しているレイラが(恋愛関係/異性愛描写とは限らず)ジェイクに対してもなにかしら接近する展開もありそうだなあ、と。
DIDを扱う作品として、パートナーとの関係性が“ポジティブ”に描かれていくことは、とても大事だと思うので。いろいろ期待したい。
・しかし、関係者が(冗談混じりに?)言及したらしい……レイラとの間にマークの知らない“子供が既にいるかも”という……ジェイク絡みのコミック設定を意識することについては……
MCU版では親からの虐待被害者であるマーク/悲劇的な死を迎えたロロの存在などと合わせて、“子供”の描写/存在をスキャンダルに扱う側面が強まるとも思うので。 
それはMCU版では(やるにしても丁寧な積み重ねがないと)やってほしくないなと、自分は思う。
・念の為、先程書いた↑の“ポジティブな関係性”というのは必ずしも「婚姻関係」で結実するものではないと思っていること、書いておきたい。
脱線するけど、MoMはワンダの扱われ方が……ショックで……好きになれない作品なんですが……ストレンジとクリスティーンが“元鞘”に戻るわけではない、復縁しないという点はとても良かった。
・マークとレイラに主軸を置いて、上記いろいろ書いたけれど。
スティーヴンに対しても、マークははじめ……諦めと拒絶を含んだ態度なんだよなあ、とも。
過去/秘密を知られたくないし、いつか自分が“消える”つもりだったし、スティーヴンが自分のことを思いやってくれる(4話)とすら思ってはいなかった……マーク・スペクター。
そういう態度が生み出してしまう、不均衡な力関係。その危うさ、怪しさ、というのが、1.2話の「鏡の男」である……マークの在り方だったなと。
で、本編通じて、マークとスティーヴンの2人が共に在ることが描かれた訳だけれど。
まだまだ、するっと「俺を置いて先にいけ」が、6話のあの局面で、出てしまうマーク・スペクターな訳で……この、根深く根深く描かれるものに、意味があるというか。それも重要な、マークの在り方な訳で。
MCUムーンナイトの、しんどくて、好きな所だ。
「スティーヴンを置いてはいけない」と「俺のことは置いていけスティーヴン」が両立してしまうマーク・スペクター。
に対して「あ〜も〜〜君ってやつはさ〜〜〜!」と呆れ半分怒り半分なくらいに引っ張っていく感じの……スティーヴン・グラント……であってほしい……
・レイラ、2話から繰り返しマークとスティーヴンの危機に颯爽と現れる姿が。レイラ自身としてもスカーレットスカラベとしても、“ヒーロー”としての姿がカッコよかったので。
タウエレトと良好な関係を築いて、本編後も、単独で��カーレットスカラベとしての活躍していてほしい。彼女自身のMCUヒーローとしての活躍をみたい。化身に依存しない在り方を、ハロウやマークとは異なる化身の在り方を体現してくれたらいいな……とか……スカーレットスカラベ……契約続行していてくれ……
(Twitterに2022年7月頃に書いた感想の一部。抜粋/少し書き足したり整えたりしてまとめたもの。後から更に書き足したり他記事と繋げたりするかもです)
関連記事
(Twitter上のMoonKnight感想まとめは↓に)
7 notes · View notes
smkmrmr · 4 months ago
Text
辺見ちゃんこと辺見和雄について話をするよ。
思いのほか長文になったのでワンクッション。
好きな漫画の一つであるゴールデンカムイ、登場人物達はどれも個性的でトンチキさ(←)があるのが魅力的であるが自分の場合は杉元を筆頭とした黄金トリオを推していたりする。根本的に主人公サイドを応援しがちな性分だったりするので。
しかしそれはそれとして刺青囚人の中でもとりわけトンデモキャラといえる辺見和雄(以下辺見ちゃん呼び)にはどうしても惹かれてしまいがちなところがあるのだ。辺見ちゃんが気になったのは今に始まったことではない。元々ゴールデンカムイは単行本1巻が出た頃から追っている身で自慢というわけではないが何気に古参読者だったりする。その頃から面白く読んでいたのだが、辺見ちゃんのエピソードは5巻発売当時に読んで衝撃を受けてしまった。
見た目冴えないオッサンが恐るべき殺人鬼というギャップの上に主人公である杉元に対する乙女心というギャップをぶつけてきたもんだから、最初は「我々は一体何を見せられているのだ・・・」という唖然とするしかなかった。しかしそれと同時に彼の複雑怪奇なキャラ造形に何とも言えない味わいを覚え、それが愛おしさすら感じるようになった。
彼は本編においては初期の数話程しか登場しないゲストキャラ枠とも言える存在である。しかし作品のターニングポイントという点としては重要なキャラであって、実際に作者である野田先生は辺見ちゃんは自分をモデルにしていると述べており何かにつけて辺見ちゃんを自画像や代理扱いにしている。
ゲストの敵キャラにすぎないのに退場後も何らかで公式から擦られがちな人気の辺見ちゃん・・・フリーレンのアウラかな???(確かに杉元一行の仲間入りした辺見ちゃんのif二次創作もあったりはするけど)
そんな辺見ちゃんの魅力について自分なりの解釈でここから更に深堀りしていく。
正直な話、自分はヴィランの悪の美学というのは好きでもヴィランそのものを目的に作品を楽しむ感覚があまりなかったりする。全くないというわけではないが、前述で言ったように自分は主人公および主人公サイドを応援したり感情移入するようなタイプである。
だが辺見ちゃんの場合は少し事情が違った。辺見ちゃんは普段は穏やかな言動を振る舞っていても根本的には恐ろしい殺人鬼で、彼のやっていることはヴィランそのもの。だがその反面杉元のことは憧れとも恋心とも言えるような強い感情を抱いており、ヴィランでありながらも主人公に対して敬意を払っているという何や矛盾したキャラ造形に個人的に���刺さってしまったところがある。
ヴィランの悪の美学を魅力的に描きつつ主人公のヒーロー性も肯定的に扱う。そしてそんな杉元も不死身の杉元として人殺しをやっているのを自覚しているからこそ、ある種の悪には悪をぶつけるという構図が起こっている様。それらの善悪の描かれ方のバランスが絶妙で、端から見ると茶番のような辺見ちゃんのエピソードはどのエピソードを切り取っても濃い本作の中でもとりわけお気に入りとなっている。(でも他のエピソードも茶番みたいなの多くないか?と突っ込んだら負け)
ゴールデンカムイが大団円に完結した今でも辺見ちゃんが頭から離れられないのだが、辺見ちゃん自体のインパクトはもちろん彼のエピソードは海洋生物にまつわるエピソードでもある点もあるかもしれない・・・と思っていたりもする。ニシンやらクジラやらシャチやらと元々海洋生物好きであった自分にとってはその辺り見ててワクワクしていたりした。とりわけシャチの存在感は強くて、知床で野生のシャチウォッチングしたいまである。
余談であるが丁度今の時期はシャチウォッチング真っ盛りで、先週は白いシャチが2頭同時に確認されたことが話題になったりしている。やっぱり生で見てみたいんだよなぁ。
あと今後どうぶつフォーゼで辺見ちゃん出すならシャチにフォーゼしてください。シャチがキラーホエールだの冥界の魔物だの呼ばれながらも水族館のアイドルとして愛されている側面があるところが、シリアルキラーでありながら可愛らしい言動を取る辺見ちゃんに通じる部分があるので←
そして自分のメンタル的な話題を混ぜて申し訳ないが、ここずっと自分は気が滅入っている状態が続いていてまぁそれは自分の生まれ持ったやつではあるのは分かってはいるのだが、だからこそ前々から密かに好きなキャラであった辺見ちゃんのことをここ最近は余計に可愛い可愛いの気持ちが募ってしまっているのだなと。
何というか辺見ちゃんはメンヘラ的なキャラではあるんだけど、煌めきというポジティブ(?)思考の持ち主でもあるからそんなポジティブでメンヘラなところが自分にとっては躁うつ的な波長を感じ取ってしまい、もはやある種の心地良さを抱いてしまっている部分がある。そして自分はメンヘラな気持ちを抱いても逆張りやルサンチマンを拗らせるだけで終わるのもそれはそれで嫌だな・・・という面倒くさい考え方があったりする。だからこそ辺見ちゃんのメンヘラでありながら煌めきポジティブを持っているところに惹かれてしまうのかもしれない。
野田先生だって自らを辺見ちゃんとして描いた上で、杉元の主人公としての勇姿を最後まで描ききってくれたわけだから。色々と気が滅入ってしまっている今だからこそ、自分のメンヘラな気持ちもポジティブな気持ちも両方肯定的に上手く向き合っていきたいよな・・・と思うところがある。
何か後半は謎の説教臭い内容になっちゃっているし、辺見ちゃんに対してそんなこと思っているのかよ・・・て感じですが、自分が思っていた以上に辺見ちゃんの強火担であったのは分かった。
1 note · View note
dulcenocheayanetanizaki · 9 months ago
Text
💡【新刊】火龍の花嫁💡
📕火龍の花嫁(BLIC-Novels)📕
★Amazonロマンスカテゴリー(Kindle)ベストセラー(ランキング1位)[2019]★
兄の妻になるはずの三娘を一途に愛し続けた無骨な軍人・火龍。求婚した相手��弟・火龍に惹かれていく三娘。訳あって偽りの結婚をしたものの、すれ違いながらもゆっくり時間を掛けて気持ちを重ねていく二人。それぞれの視点で交互に綴る濃厚ラブストーリー。
・本作は【第三回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト】で最終選考作品となったものをさらに改稿した作品です。
Tumblr media
恋した相手は、決して好きになってはいけない相手だった 幼い頃に炎を司る龍王・火龍から求婚された三娘(さんじょう)。だが結婚を約束した相手はいつまで経っても迎えに来ない。あれは夢だと諦めて国王に嫁ぐことを決めたものの、婚礼の輿に乗る寸前彼女は逃げ出した。かつて火龍から渡された結納代わりの品として受け取ったものを用いて贈り主がいる仙界へ向かうが、そこで目にしたものは驚くべき事実だった。
・作中にはストーリー上で欠かせない官能描写がございます。
💡読者さまより(WEB公開時💡 ・中国の言い伝えを元に書かれているようなので、とても興味深いし面白いです。 ・火龍と三娘の心の動きが繊細に書かれていて、素晴らしく全てのシーンが好きです。 ・ストーリーの背景や設定がすごく好きです。火龍が三娘に一途なところも好きです。 ・テンプレ通りのと言っては失礼ですが美しく可憐なヒロインとそれを陰から日向から守り愛する男らしいヒーロー。目に浮かぶ美しい世界。作品を読んだ女性ならこのお���を必ず好きになるはず。
【電子書籍配信先】
>>こちらをご覧ください
キーワード:再会・再生・追憶・純愛・葛藤・独占欲・成長・未練・運命が変わるきっかけ・出会いと別れ・深い後悔・苦い思い・一途な愛・叶わぬ願い・許されない恋・秘密と嘘・それぞれの過去と未来・すれ違う二人の気持ち・もどかしいすれ違い・濃厚な男女関係・幸せな結婚・友情・家族愛・夫婦・親子の絆・仕事・濃密な人間関係・こじらせ・心の綾・コンプレックス・スローバーン・魅力的な相手・いい人・自分と向き合う・心に響く前向きな言葉・人生を変える選択と決断・感情の言語化・忘れられない初恋・自分らしさ・約束
ジャンル:中華ファンタジー・切ない恋愛小説・じれったい恋模様・溺愛TL・執着ティーンズラブ・女性向け異世界ライトノベル・歴史ものラノベ・感動ロマンス・大人のラブストーリー・温かいヒューマン・シリアスな話・心に染みる人間ドラマ・ロマンティックなエピソード・ドラマティックな展開・心に刺さる純文学風・心温まる幸せな結末・ハッピーエンド・大団円・心に残る希望の物語・ミステリー・謎解き・長編・中編・短編
・不器用な男女が自分自身と向き合い結ばれる文学作品です。過去に負った心の傷を抱える二人が自分らしい生き方について考える文芸作品でもあります。 ・自分らしく生きるとは、本当に大事なものとは何か探す成長物語です。また、どう生きたいか考えさせる文章作品でもあります。 ・複雑な事情を抱える登場人物それぞれの言葉にできない感情の変化や気持ちが変わる過程、心の揺れ動きをお楽しみくださるとうれしいです。
2 notes · View notes
nemosynth · 2 years ago
Text
episode 2 - CASIO CZ-101
史上初の民生機デジタル・シンセとして一人勝ちしていたYAMAHA DXシリーズ。勝ち誇るその牙城への最初の 挑戦者として立ちはだかったのは、だが意外なことに既存のシンセ・メーカーではなかった。
♬     ♬     ♬
創業者たち、その名も“樫尾さん”という苗字の四兄弟に由来するメーカー“CASIO”。1970年代からハイテクな電 子計算機やコンピューターを開発製造販売し、そしてG-SHOCKなど腕時計関連で名機を輩出させたことで有名。
1979年あたり、既にYAMAHAは小型でプリセット音色のみを搭載した電子楽器“ポータブル・キーボード”を発 売予定であることをNAMM Showでアナウンスしていた。ご家庭向けにエレクトーンを小型化したような文脈で考 えていたらしく、むろん販路は正しく楽器屋さん。その予告通り初代ポータサウンドことPS-1(鍵盤Fスケール2 オクターブ半)、PS-2(同3オクターブ)、PS-3(同3オクターブ半)の三羽ガラスが発売されたのが 1980年。 だがその出鼻をくじくかのように、CASIOは初代カシオトーン“CT-201 Casiotone”を、同年1月に発売したの である。しかも販路は電気屋さん! はなから楽器を相手にしていないエンタメ志向。
世の中アナログ・シンセしかなく、ましてや翌年にその王者ROLAND Jupiter-8が出るなんて誰も知らなかった 1980年1月、なんとCT-201は既にデジタル音源を搭載。計算機メーカーが楽器を作るだなんて無謀なことをと誰もが笑ったというが、なにしろ“デジタルはカシオ”(というCMが当時ありました)。デジタル・テクノロジーが可 能にせしなんぴとたりとも追いつけない価格破壊と優れた仕様と楽しい性能で、あっというまに低価格のご家庭用 お楽しみ電子楽器ファミリー向けプリセット型キーボードという世界を築き上げ、ゲーム・チェンジャーとなった ことは周知の通り。
1980年にして既にデジタル・シンセシスを搭載したCT-201。8音ポリ4オクターブ49鍵、ベロシティには対応 せず音色エディットも不可。その代わりプリセット29音色(YAMAHA初代ポータサウンドは4音色のみ)。スピー カーを内蔵しているので音も出る自己完結型の電子鍵盤楽器。9万7千円は高いと思われるであろうが、当時のシ ンセはアナログ・シンセばっかでポリシンセと言えば何十万円、モノシンセでも10万円前後というときに、ホー ム・マーケットへ向けて電子ピアノでもオルガンでもシンセサイザーでもない8ボイス・キーボードが、しかも飛 びきりの安価で殴り込んでくるとは誰も予想だにしなかったのである。
「電卓屋」とバカにされたCASIOには、だからこそ大きな武器があった。デジタル技術と生産技術である。
当時CASIOのデジタル技術は、YAMAHAよりも5年は先をゆくものであったという。そして絶対に売れるものを徹底的に量産する。それも安定してクオリティをキープしつつ、ありえない低価格で桁外れな数で大量生産。ここで忘れていけないのは、“数撃ちゃ当たる”とよく言われるが、“数撃ちゃハズレはもっと増える”のである。ハズレ撲滅! 花形の設計開発エンジニアたちがヒーロー・インタビューに応える影で、撃って撃って撃ちまくれの檄 (ゲキ) が飛ぶ中、ハズレ撲滅のためいかに製造/資材調達/品質管理の現場の皆さんが頑張っておられるか、それは美しきにっぽんのものづくり。不良率低減の5文字こそが工業立国メイド・イン・ジャパンの生命線。卓越したプロダクション・テクノロジー、イギリス英語ではインダストリアル・テクノロジー。廉価版デジ タル音源キーボードをしかも圧倒的な台数で作るというのは、実は電卓屋CASIOが電子楽器をして量産品にまで押 し上げし歴史的メルクマールですらあった。
庶民の味方カシオトーンはあっという間に新しい市場を開き、すぐさま自動伴奏機能が付いてファミリー向けの 定番となり、光ナビゲーションはもちろん、バーコードを楽譜の代わりに読み込むバーコード・リーダー搭載モデ ルまで出現、この痛快なる常識破りっぷりが大ウケ。音色やリズム・パターンのバリエーション急拡大。YAMAHA ポータサウンドと一騎打ち。
そして“子音母音方式”とも呼ばれたカシオトーンの音源方式は、その名の通り子音と母音、つまりアタック・ト ランジェントと持続音部分という2つの音色をまさに部分音合成するものであった。カシオトーンはその後のデジ タル・シンセのあり方すらをも予見させる迫力に満ちた先駆者でもあったのである。ROMに言わばエンジニア様直 筆の手描き波形まで仕込んだらしいから、すごいねぇ。
そのCASIOが家庭用キーボードからさらに一歩踏み出し、プロ用シンセを手掛ける初めとなった、いわばパイロ ット・モデルのような機種がようやくここで紹介するCZ-101。ときに1984年11月。
♬     ♬     ♬
MIDIが誕生すると同時にYAMAHA DX7が発売され、あっという間にアナログ・シンセが過去の遺物として片付 けられてしまってから1年。カシオが突如として発売した同社初のシンセCZ-101。それはDXへの最初のチャレン ジャー、デジタル・シンセ対抗馬、YAMAHAにしてみれば“またお前か!”と言いたかったやも。ミニ鍵49鍵とい うかわいいフォーマット。エンド・ピンも付いてダサかっこいい肩掛けもできる。そのポップで直線的な80'sデザ インは立花ハジメによるもの。のちのポップなカラーリングになった上位機種たちに比べれば、CZ-101のそれはま だまだ地味。だが既にDXとは全くテイストの異なる外観に、CASIOがYAMAHAの対抗馬となる片鱗が見えてい た。
だがいくらカシオトーンで成功していたとはいえ、さらにそこからいきなりヲタでニッチなデジタル・シンセへ と跳躍するには、持ち前の大量生産技術だけにとどまらないCASIOなりの勝算があったはずである。
まず計算機メーカーだったカシオは、その中枢となるデジタル演算を行うICチップなんぞいくらでもNECや日立 などから買うことができる大口の大得意様であった。というのも電子楽器のために特化したICを作るとなると、仕 様が特殊であるだけでなく計算機などと比べても圧倒的に販売台数が少なく採算割れするため、作ってすらもらえ ない。だが電卓屋カシオは既にチップ・メーカーからすれば御大尽さまご贔屓さま、むしろどんどんチップ・メー カーの方からさまざまな売り込みがあったはず。事実CZ-101には他社に作ってもらったICがたくさん搭載され、そ れでもって音源回路となした。電卓屋カシオ面目躍如!
また徹底してコスト・ダウンすべく鍵盤におもりやスプリングなど付けることもなく、鍵盤下に敷いたゴム・ス イッチそのものにいきなり鍵盤を載っけて直接支えさせ、ぷにゅぷにゅ言わすことで鍵盤の反発力を生じさせてい る! すなわちYAMAHAのように楽器屋さんとしてのプライドと歴史からタッチ・センスにこだわるのではなく、 逆転の発想でタッチ・センスを省くことでしがらみから解放され、画期的にコスト・ダウンして斬り込んできたの である。しかも打鍵の強弱に左右されないおかげで、誰が弾いても一定のクオリティとなるを担保。旧態依然とし た楽器にとらわれない、計算機メーカーならではの自由な発想であろう。
さらにカシオトーンに欠かせない自動伴奏機能からヒントを得たのであろう、マルチ音源化���そしてお得意のミニ鍵でもって設計リスクの小さなパイロット機種となし、かくしてCZ-101はCASIO初の量産型シンセとして、しかもアナログ・シンセではなくいきなりのデジタル・シンセとして飛び出した。
「Xの次はZだ!」
デジタルYAMAHAへの挑戦状を最初にたたきつけた思わぬ伏兵、CASIO CZシリーズ。ラインナップ急拡大。しかもヤマハDX9の失敗を見て、19万8千円がタッチ・センスなし機種として許される上限価格と見極めたのであろう、フラッグシップ・モデルCZ-5000とCZ-1とが、共に19万8千円で誕生。楽曲制作かプレイヤー志向かの二者 択一。史上2番目の民生機デジタルは、だがタッチ・センス無きビンテージ・アナログの戦略を踏襲しつつ、それ を画期的にデジタルで換骨奪胎して提示してみせた知恵者であった。
同じことは、カシオ独自のPD音源(Phase Distortion Synthesis)にも言える。FM音源と同じく位相変調方式 であり、サイン波の代わりにコサイン波を使うことでYAMAHAにシバかれた音源方式。だが、傍目にはただのデジ タル化された減算方式にしか見えぬ。DCO→DCW→DCAというフローに隠されたモジュレーターとキャリア。 DCWに至ってはDigital Controlled Waveという名の謎のモジュール。計33種類に達する音源波形なるものがもた らす音の多彩さは、とてもアナログ・シンセの比でない。レゾナント波形もあるばかりか、パルス波1波/サイン 波1波/ノコギリ波1波の3つが交互に出現するという、キテレツな波形もある。
そればかりでない。CASIOの鋭さは、アナログであればカットオフとEGデプスに分化しているパラメーターを一 つにまとめた合理化センスにもある。前例主義や様式美なお作法に対し、ちゃんと注意を払っ��革新しているので ある。トドメはYAMAHAですら採用しなかった8ステップのエンベロープ・ジェネレーターを、しかも音程、音色、音量の3ブロック個別に持つことで、アタック・トランジェントすらをもEGで自作できるというぜいたくさと 柔軟さを誇ったこと。すなわちトランペットを吹くときに唇が震えるリップ・ノイズ、撥弦楽器の弦のビビリなど など、のちのサンプルのような鏡写しでは無いにしても、キッチュながらリアルな独自のキャラを持つに至った。 アナログな音も、デジタルな音も、サンプラーのような音までもが出る万能シンセ! それがこんなちっちゃいボ ディで乾電池で駆動までできる! シンセ界のスイス・アーミー・ナイフのような機種、それが驚きの隠し玉CZ- 101。
Tumblr media
かくして音創りしやすい減算方式にしか見えないのに、新しい音がするところにデジタルが切り拓く未来があっ た。しかもサンプラーではなくシンセであり、PCMでもないが故、かえって自由に音創りできたところはシンセの 本分をよくとらえている。リング変調やノイズ変調まであり、CZシリーズ上位機種に至ってはぜいたくな三相コー ラスを備えるなど、画期的コスパも発揮。
なお、DCOという言葉が使われているが、本来DCOとはピッチのみをデジタル制御させたアナログ・オシレータ ーを意味する。だがCASIOが言うDCOとは実はDCOではなく、フル・デジタル・オシレーターであり、すなわち DOとも言うべきもの。この混同が、他のDCOシンセをしてVCO原理主義者アナログ・シンセ警察から“音が薄 い”などと因縁を付けられる要因になったやも。よもやクラブ・ミュージックにおいてCZの音が“デジタルなのにあ ったかい”などと重宝されることになろうとは、一体誰が思い描けたことであろう。
♬     ♬     ♬
一連のCZシリーズを展開する傍ら、CASIOは史上初の16ビット・サンプリング・シンセFZ-1、高橋幸宏のタイ コの音を搭載した言わばシグネチャー・モデルみたいなサンプリング・リズムマシンRZ-1、同じく幸宏が開発にか かわったデジタル・ドラム・セットDZ、音符マークが付いたボタンまで搭載し分かりやすい単体シーケンサーSZ- 1、なんとMIDIスルー・ボックスTB-1に至るまで、一気に電子楽器ラインナップを広げた。CZ-101から4年後には 次世代モデル、それもフルモジュラーなiPD音源(interactive Phase Distortion Synthesis)搭載デジタル・シ ンセVZ-1や、同音源を搭載したギター・シンセPGシリーズまで投入。
さらにはアドバイザーだった冨田勲のために和製Synclavier的な巨大ワークステーション・システム“Cosmo Synthesizer”も制作している。これはCZ-101に先行する極めて大規模な実験機種であり、MS-DOSマシンを中核 とし、PD音源モジュール8基、サンプラー音源モジュール2基が組み込まれたラック・タワーがそびえ、波形も音 色もシーケンスも専用PCエディターで編集し制御するのであった。それを冨田勲さんはメディアアート・イベン ト“アルス・エレクトロニカ”の一環としてオーストリアはリンツのドナウ河畔で開かれた超巨大立体音響野外コン サートに使った。CZシリーズが別名“コスモ・シンセサイザー”と称されるのは、これに由来する。
最初にMIDI規格を立ち上げたときにはかんでいなかったCASIOが、さりげなくCZを4パート・マルチティンバ ー仕様にしてきたことも先を見越した鋭さであろう。MIDI制定にカシオは関与してこなかったのに、それでいてそ の本質を見抜いた慧眼(けいがん)はやはり初めからデジタルに強いメーカーならでは。先述のCZ-5000はマルチ 音源であることを利用し、KORG M1に先駆けたワークステーション・シンセとなった。このマルチティンバーを生 かした進化形には SD音源(Spectrum Dynamics Synthesis)を搭載したシンセHZシリーズからHTシリーズへ と進化した“自動伴奏シンセ”まであった。
♬     ♬     ♬
史上初のデジタル・シンセとして一人勝ちしていたYAMAHA DXシリーズ。勝ち誇るその牙城への最初の挑戦者 として立ちはだかったのは、だが意外なことに既存のシンセ・メーカーではなかった。YAMAHAに挑み、その好敵 手となったのは実は門外漢だったはずのCASIOであった。
得意のデジタル・テクノロジーでもってシンセ界に殴り込んできたカシオ。他社がデジタル化に乗り遅れうろた えているときに、逆にしょっぱなからデジタルで斬り込んできたCASIO。楽しく音楽するためには、必ずしもシン セは楽器でなくてもいいと見抜いていたCASIO。楽器たるしがらみにこだわったYAMAHAとは真逆に、楽器メーカ ーでは無いからこそお気楽に楽しめる別な楽器の世界があると知っていたCASIO。優れたプロダクション・テクノ ロジーでもって親しみやすさ分かりやすさを命題としたCASIO。お高くとまった楽器にきっついブローをかました CASIOは、その実フレンドリーな庶民の味方であった。
外様だったはずのCASIOが暗に掲げたのは、楽器の民主化であった。いや、外様だったからこそ楽器の民主化を 掲げたのであろう。CASIOが実現したのは既存メーカーがなし得なかった価格破壊だけでない。CZを踏まえて登場 した自動伴奏シンセを、だっさいなどと思うことなかれ。弾くのがややこしい伴奏もノー・プロブレム、マルチテ ィンバー音源とマルチトラック・シーケンサーとの組み合わせでもって、そうとは感じさせることなく機械が人間 を自然にアシスト。
人と機械との親密でフレンドリーで幸せな関係、それを理屈抜きで分かりやすく提示する。アトムやドラえもん がいる日本ならではの、機械が人間と共存する理想的な関係。いずれたどりつくであろうその未来はAI vs 人間で はない。AI が勝つのでも人間が勝つのでも無い。ポジティブな“ウィズ AI”。そんな未来に至ることになろう一歩 二歩を、エンタメ楽器ならではの切り口で分かりやすく平べったく描いたのが、市民感覚CASIOの楽器であった。 つまりそれは、楽器であることを棄ててもまだ楽器、おつむのおカタい楽器に一石を投じる新しい楽器の産声であ った。
CASIOは、えらい!
(2021年9月21日Sound&Recording公式���イト初出)
8 notes · View notes
mari8log · 1 year ago
Text
2023/05/13
ベイブレード16話を観て夢女子の私が暴れた結果、最終的に夢ハリマロンをベイキャラにヨチヨチしてもらうことで意識を保とう…となった時の絵。
Tumblr media Tumblr media
カイ様の胸筋と腕筋しか勝たん!
Tumblr media
自病の推し×リマ。
Tumblr media
れいりま。
________________________________
Tumblr media Tumblr media
轟音上映にいってきました!実に7年ぶりの映画館での劇場版マジェスティックプリンス。
実はマジェ���リ劇場版は最低でも14回は観ているはずなのでまあまあ知識や記憶に自信があった方なのですが、やはり当時はロボアニメの知識もなくただなんとなくの雰囲気で観ていた節があったので見逃していた観点も多々あり軽くショックを受けました。私はこの7年いったいなにを観ていたんだろうか……。
以下感想です。
・轟音と言うので初めは音デカッ!?になったけど、それは上映前の館内が静かなだけですぐ音に慣れて楽しめたのでノー問題、マジェプリと轟音上映、とても相性がいい。
・ファフナーEXODUSのディアブロ型を通った2023年の私。ディオルナ機の動きのキショ禍々忌々しさがより理解できるようになった。さして記憶以上に地球軍機体を虐殺している。
・のんびりとお父様達を待つのもいいかな〜と言うディオルナのシーン、台詞と目の前で起こってる惨禍(地球防衛軍がしたっぱウルガルのビームでことごとく死んでる)との対比が気持ち悪くて好き。あぐらをかきながらそれを見ている白イカのようなディオルナ機の生き物感も気持ち悪くて好き。
・ブラックシックスも腕や武装ガンガン斬られてるの初めて目視認識できた。あの時レッドファイブプラスが来なかったら本当に命危なかったんだなぁ…青1の肢体もぎは遊びみたいなキショさがあったけど黒6戦中はガチで殺しにいってたから助からなかったかも…。
・やっぱり…アンジュ…覚醒欲しい!!既に覚醒に近い形態とはいえ、なんかいい感じに光シュワ〜ン機体バキボキガシャン!になってほしかった。今更当時のアンジュファンの気持ちがわかるようになってしまった。つらい。
・ただアサギイズルの近接フォワードが戦闘不能になった+スルガ達の雑魚狩りをすりぬけてくるヤツがいる+かなり地面スレスレ腕もがれの戦いでイズルが来るまで持ち堪えたアンジュちゃんさん様はやっぱりめちゃめちゃ強いのだ 大画面でじっくり見ると余計この人の強さがわかった。
・はやすぎてなにやってるかわからん!は相変わらずで、このデカイ画面でコマ送りしながらギャーキャー見たいなぁになった!
・2016年の頃は「ディオルナ死んだだろ、生存ifはないわよ」派だったのに、ファフナーのみさおちゃんを見たおかげで今なら生存ルートも楽々想像できちゃう。ギャーギャー騒ぐディオオナちゃんにウルガル語で嗜める天才アンジュちゃん、いい。
・アッシュは入力稼働だけでなく搭乗者の意識でも動かせる設定なので、キャラ設定以上に動かしてくるオレンジさんの手癖が大暴走している。アッシュ達の覚醒、特に金4の首ポキ、ピット艦出撃前ポーズ、チーフォンのブラストオフ前のくるくる!よしっ!えいえいおー!のあたり。特にチーフォン機体の動きはまるで人間みたいでとてもかわいい。
・グランツェーレ戦でディオルナ直属機体は精鋭でスルガの弾薬ですら避けるやつもいる、おまけにチーラビは地上戦で補給ができないので弾薬を節約しながら確実に当てないといけない状態に銃系組は陥っている…。そんな中、タマキのローズスリーが実態弾ではなく機体内のエネルギーをビーム砲にできる覚醒をとげた、そのおかげで弾薬不足もある程度解消できた。当時は把握できていなかったけどちゃんと話の流れに沿った覚醒だったんだ〜と。
・ローズスリー覚醒で最初のババババババ!ってウルガルを倒すシーン、全部ピンクパープル系のカラーのモブウルガルだった。薔薇3の活躍シーンのためにわざわざ薔薇3カラーのモブ光を集めていた。
・「イズル、私のヒーロー」はめちゃめちゃいいシーンなのに、眠るイズルと顔を近づけるケイの間に例の上手い萌え絵が挟まっているので、ラブロマンスと萌え絵のアンバランスさでときめけばいいのか笑えばいいのか不思議な気持ちになった。あんなに萌え絵の位置がイズルの顔の近くだったの忘れてた。
・地球降下・高高度からの落下・土舐め・病み上がり即搭乗謎の飛行形態・投げ技かけられ・輪っかぐりんぐりん投げ飛ばし等等をくらって最後ピンピンしながらラベンダー畑に立ってるあいつらに恐怖を感じた。強すぎる。
・イズルがみんなから落書きをされているのを見たダニールさんが「彼は目を覚ますでしょうか」ってイズルを心配するようなことばを言うのなんか良かった。TVシリーズだとイズルの股間掴んだりイズルに名前を呼んでもらえなかったり地球人よくわからんと言っていたダニールさんがイズルを心配してた。「心配ですか?ダニール」とテオ様に気遣われてて、えっ…ダニイズ……???になった。なんで?
2 notes · View notes
mokkung · 2 years ago
Text
(短評)映画『THE BATMAN ザ・バットマン』
Tumblr media
(引用元)
『THE BATMAN ザ・バットマン』(2022年、米国、原題:The Batman)
市長らを標的とした連続殺人事件が発生、バットマンとゴードン警部が現場に残されたなぞなぞを手掛かりに真相にせまる🦇
重厚で質感の強い画面作りが良く、ヒーローと悪の対決を描きつつもミステリー&サスペンス要素を全面に押し出し独特の魅力があるアメコミ映画‼️
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ダークでミステリアスなデザインやキャラクター造形に仕上がっており、ノーラン監督のダークナイトシリーズよりも僕はこちらの方が好みでした‼️
武骨なバットモービルがよかったです🚗
謎解きストーリーは面白いですが、バットマンがサクサクとなぞなぞを解きすぎなのはちょっと違和感でした😅
ロバート・パティンソンのキャラ作りが良くて、青白い病的なオーラにマッチョな肉体というバランスが👌
警察に訝しがられる感じや、強いけど一体多数だと苦戦したり程々にボコられるバットマンの強さ加減も現実的で良い‼️
長すぎてダメとは思いませんでしたが、もうちょい短く出来た気はします💧
3 notes · View notes
elle-p · 2 years ago
Text
P3 Club Book pages 25-26 scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
ポロニアンモールのモデルとなった、ビーナスフォートの噴水。較べるとホントそっくり。
モノレール内にある、各種ポスター。あやしい「猫茶」なんて商品から、路線図までさまざま。金閣寺をバックにした「二千十年、そうさ、京都行こ」なんてコピーも秀逸。左上のポスターに描かれた男女は、じつは『P3』企画段階で描かれたメインキャラの第一稿だったりする。
Qポロニアンモールやポートアイランドといった、月高生の溜まり場的場所について教えてください。
順 おう、来たな!あのあたりはオレのホームグラウンドだぜい!
チ そういえば、順平と初めて会ったのもポートアイランド駅だっけ。
順 学校もそうなんだけど、人工島にある場所は全部、「新しくできた都市」ってコンセプトで作られてるらしい。ポートアイランド駅前の柱とか、学校と一緒でギリシャ建築風でまとめられてるだろ?
チ 現美にある場所で、モデルになったところはないの?
順 ポートアイランド駅は、晴海トリトンスクウェア。ポロニアンモールは、お台場にある複合ショッピングモール、ビーナスフォートがモデルになってるんだってさ。噴水がある広場なんて、ビーナスフォートにかなりそっくりらしいぜ。ゲーム中は、ポロニアンモールの天井は見ることができねえけど、きっとビーナスフォートみたいに、青空の騙し絵とか描いてあるに違いないぞ。
チ 違いないって······順平、ポロニアンモールの天井、自分で見たことないの?
順 いやー、いつも店の中の商品とか、ゲーセンのゲームとかばっかりに気ぃ取られちまって······上なんてぜんぜん見たことなかった。
チ はぁ······綺麗だから、今度よく見てみるといいわ。
順 あ、でも下はよく見てるぜ!小銭とか落ちてるかもしれないからなっ。そういや、あそこの床って桐の葉のマークが描いてあんだよな。
チ ゲーム本編でも言ってるけど、ポロニアンってのが “桐の葉” って意味だものね。すべて、桐条グループの出資なんでしょ?そういえば、あそこってどういう企業なの?
順 ポートアイランド駅は、晴海トリトンスクウェア。ポロニアンモールは、お台場にある複合ショッピングモール、ビーナスフォートがモデルになってるんだってさ。 噴水があ る広場なんて、ビーナスフォートにかなりそっくりらしいぜ。ゲーム中は、ボロニアンモールの天井は見ることができねえけど、きっとビーナスフォートみたいに、青空の騙し絵とか描いてあるに違いないぞ。
チ 違いないって······順平、ポロニアンモールの天井、自分で見たことないの?
順 いやー、いつも店の中の商品とか、ゲーセンのゲームとかばっかりに気ぃ取られちまって······上なんてぜんぜん見たことなかった。
チ はぁ······綺麗だから、今度よく見てみるといいわ。
順 あ、でも下はよく見てるぜ!小銭とか落ちてるかもしれないからなっ。そういや、あそこの床って相の葉のマークが描いてあんだよな。
チ ゲーム本編でも言ってるけど、ボロニアンってのが“桐の葉”って意味だものね。すべて、 桐条グループの出資なんでしょ?そういえば、あそこってどういう企業なの?
順 えーと、ちょい待てよ。先輩にちゃんと教えてもらったんだ。現在の相条グループってのは、いわゆるホールディングカンパニーであらゆる分野に進出した大企業だけれど、創業当初は機械部品の製造業を営む小さな会社でし······だった、らしい。え、えっと······あとは······。
チ ······アンチョコ読むなら堂々と読みなさいよ。
順 えへへ、悪いな。で、現在中核となっているのは、機械部品製造部門が発展し、現在では最大の規模とシェアを誇る、桐条エレクトロニクスなんだと。つーことはだ。こういうショッピングモールなんかは、メインの業務のかたわらやってるってことだろ?それでこんだけ大きなモール作っちまうんだから、ホントたいしたもんだよなあ。
チ 裏でろくでもないこともやってたんだけどね。
順 まあ、先輩がグループ代表になれば、そういうのもなくなる。
チ だと、いいけどね······。
Qポートアイランド駅のはずれには、天田の家があったということですが、具体的にどの家がそうなんですか?
順 天田も大変だったよなあ。オレも聞いた話だから詳しくは知らねえんだけど、シャドウが暴れたのと荒垣先輩のペルソナ暴走で、家は全壊しちまってそのまんま。今は駐車場になっちまったらしい。ゲーム中のマップで言うと、画面の下の方。荒垣先輩がいつも座ってる場所の、真正面に当たる駐車場が、その跡地になるらしい。そっか······先輩いつも、あそこ見てたんだ······。うう、やるせないぜえ。
Qポートアイランド駅と、巌戸台駅を結ぶ新都市交通「あねはづる」は、具体的にどういう路線なの?
順 オレらがいつも通学に使ってるモノレールだな?あれは私鉄で、経営母体はまたもや桐条グループ。人工島の辰巳地区ができてからの、新しい路線つーわけだ。
チ この2駅間を往復するだけの路線なの?途中に駅は?
順 巌戸台とポートアイランドの中間にはほかの駅はなし。だけど、その2駅だけを往復する短線以外にも、巌戸台を超えてさらに先まで行く、直通列車もあるぜ。そうだな、陸のほうを東西に走っている路線があねはづる本線で、巌戸台一ポートアイランド間は単なる分ってわけだ。駅の表示をよーく見ると、すんごい小さいけど付近の路線図があるのが分かるんじゃねえかな?
チ もしかしてオープニングムービーで、順平のところの本物リーダーが乗ってた電車って······。
順 そうだな、あれがあねはづるの本線ってことになるよな。つか、わざわざ「本物」って言うなつーの。
Q巌戸台近辺は、ポートアイランド側とくらべて雰囲気がずいぶん落ち着いてますが、実在のモデルは?
順 確かに落ち着いてて馴染みやすい街だもんな。これは、かなり本物と似てるんだぜ~。
チ やっぱりモデルがあるの?
順 駅前側は、ゆりかもめの新橋駅前がモデル。美術スタッフの取材の成果がバッチリって感じだぜ。で、商店街側のモデルは、JR新橋駅前のとあるビルなどを参考にしたらしい。詳しいビル名は内緒だけど、戸台と同じようにたくさん店が入ったビルがあって、そこにある「つばめグリル」って店は、キャラクターデザインの副島さんオススメの店だと。くぅ~、食ってみてえ!
チ 巌戸台といえば、駅前でいつも工事をやってるわよね?あれはいつになったら完成するの?
順 あー、あそこはな、多分しばらくは完成しないんじゃねえかなあ。
チ 工事が中断してるの?
順 駅前再開発で、また色々な店ができるはずだったんだけどさ、地面掘り返してたら埋蔵金が出てきちまったらしいんだ。遺跡とか埋まってたら工事できないから現在調査中。
順 ああ······オレのまだ見ぬトンカツよ、ハンバーグよ、カレーライスよ!早く出ておいで~。
チ って、期待してると、ブティックとかアクセサリー屋とかしかできなかったりするのよね。
順 うおっ、ありうる······。
Q巌戸台には、あずきちゃんや、ワイルダック、あと名前がわからない謎のヒーローなど色々なマスコットがいますが、詳細が知りたいです。
順 おお、通好みの質問だな?つか、細かいところまで見てるな~。
チ あずきちゃんには、企画段階ではテーマソングがあったって聞いたんだけど、本当?
順 ホントなんだよこれが。つかテーマソングつーより······呪文?調べると延々と、「あーずきしゃきしゃき、あーずきしょかしょか」って歌い続けるという······。
チ 都市伝説みたいね······。
順 まあ、ボツってありがたいような聞いてみたかったような。
チ ワイルダックはわりと目立ってるし、まあマスコットキャラ以上の隠し設定はなさそうだけど、その構にいるビニール人形は?
順 あれこそが、ワイルダックバー ガーから生まれた次世代ヒーロー!その名も、��イルドヒーロー!世界を股にかける彼の活躍が銀幕で見られる、映画『ワイルドヒーローネバーダイ』近日公開予定!
チ ······今、作って言ってるんじゃないでしょうね?
順 んなことねえって!ほら、モノレールの中に貼ってあるポスタ一見てみろよ。
チ あ、映画のポスター······本物?
順 そーいうこと。
チ 凝っているというか、スタッフの人も暇と言うか。
順 それは言わねえでくれ······。
Q巌戸台商店街の左隣にある空き地は、不動産屋の看板が調べられますが、ここは何か意味があるの?
順 おっと、これは際どい質問が来やがったなー?
チ ん?何際どいの?
順 じつはこの看板、とあるボツになったイベントに関わってるものなのだよ、チドリくん。
チ ボツイベント?
順 企画の初期段階でな、ボロニアンモールに宝くじ売り場を置くって案があって、最高で3億当たる予定だったんだと。ただ、いくら大金もらっても、使い道がないとユーザーも面白くないだろ?だから、もし1等を当てたら、あの看板の不動産屋で土地と家が買える、ってイベントがあったわけよ。残して欲しかったよなあ······寮より自由な、門限も何もない自由な生活!
チ 主人公君にしか当たらないんだから関係ないでしょ?
順 くそっ、女は夢がねえぜ。
Q聞くのも恥ずかしいですが、白河町のラブホテルはモデルがあるのですか?もしかして······スタッフの方は取材に行ったりしたんですか?
順 おお、オレと同じ魂の輝きを持つ人からの質問だぜっ!
チ ······さいてー。
順 い、いや、これはあくまで男のロマン······。
チ ······さいてー。
順 しくしくしくしくしく。
真田明彦 (以下「真」) という訳で、邪な心に流されないこの俺が、ここから順平に替わって説明しよう。
チ ······どこから湧いたのこの人?
桐条美鶴 (以下「美」) 明彦、 様はもう少しぐらい、煩悩を増やしたほうがいいと思うのだが。朴念仁も過ぎると害だぞ?
チ もしかしてあなたたち、ずっと出番待ってた、とか?
真 さて、さっそく質問に回答していこうじゃないか!
チ ······図星。
美 で、白河町のモデルは何だ?
真 まあ待て、美鶴。ここは、ちょっと他の場所とは違って、じつに粋な形でモデルを選んでるんだ。まず白河通りという地名の由来は、飛騨高山にある白川郷なんだ。
美 白川郷というと、世界遺産の合掌造りの民家で有名な?ラブホテル街とまったく関係ないじゃないか。
真 ところが、関係あるんだよ。白川郷近郊では、昭和初期に連続したダム建設の影響で、水没する村が続出することとなった。だが、そこで白川郷を追われた村人たちは、ど こへ行ったと思う?彼らは、東京の渋谷へと住処を移し、新たな生活を始めたんだ。さらに詳しく言うと、移住先は渋谷の、円山町だ。
美 円山町というと、確か東京でも有名なラブホテル街のひとつ······なるほど、エクセレントだ明彦!
真 そう、白河通りのモデルは渋谷の円山町、そして地名の由来は現在の円山町を支える人々のルーツ白川郷。そんな、奥の深い理由で白河 通りのラブホテル街はできている んだ。ちなみに、直接取材には行かず、インターネットのサイトをあちこち見て、内装とかは作ったそうだ。
チ 変なテンション······。大丈夫かな······この人たち······。
順 感動したっ!!
チ わ、順平っ?
順 感動したっすよ、真田先輩っ!
真 そうか、わかるか順平!
順 この感動を分かち合うため、今また先輩取り巻きの女の子連れて、白河通りに行きましょうっ!!
真 ああ、いいとも順平!
美 ······ブフダイン。
チ ······ガルーラジェム。
美 敵は総崩れだ!一掃する!
チ 分かりやすすぎだよ、順平。(ボカスカボカスカボカスカ······)
真・順 ご、ごめんなさい······。
美・チ 分かれば、よろしい。
よく見ると、ちゃんと「3億円」と売値 が書かれている。
影時間にしか行けないラブホテル。コミュイベントなどで、行く日を夢見た人も多いかも?
13 notes · View notes
lalunameli · 11 months ago
Text
Tumblr media
Scan provided by @tnbscans
I had to do this one because I was curious about the shoujo-esque styled Yuri comic on the side. Apparently it was a review comic of the drama special included with Vol 6 of the dvd/blu-ray release for Season 1. It was drawn by Kiki and included on pg 22 of the magazine this blurb appeared in.
I've translated the information in the blurb that follows the DVD/Blu-ray info, pertaining to the drama itself.
スペシャル CD #6
ユーリ・ペトロフの憂鬱なる日常
Special CD #6
Yuri Petrov's Melancholic Daily Life
STORY:トレーニングルームの施設改善の命を受けたヒーロー管理官ユーリ・ペトロフ。ヒーロー達の意見を聞こうとトレーニングルームを訪れる。
In his role as Hero Administrator, Yuri is tasked with improving the Training Room Facilities. He visits the Training Room for an inspection, and to get the Heroes opinions.
CAST:遊佐浩二(ユーリ・ペトロフ)/平田広明(ワイルドタイガー)/森田成一(バーナビー・ブルックスJr.)/楠大典(ロックバイソン)/井上剛
CAST: Yusa Kōji (Yuri Petrov)/Hirata Hiroaki (Wild Tiger)/Morita Masukazu (Barnaby Brooks Jr.)/ Kusunoki Taiten (Rock Bison)/Go Inoue (TN: Sky High's seiyuu appears with in the listing without a role credit - he's the ring announcer in the audio drama)
登場キャラクター
Cast of Characters
ユーリ・ベトロフ ワイルドタイガーバーナビー・ブルックスJ、ロックバイソン
Yuri Petrov, Wild Tiger, Barnaby Brooks J, Rock Bison
(声/遊佐浩二)(声/平田広明)(声/森田成一)(声/楠大典)
Voices: Yusa Kōji, Hirata Hiroaki, Morita Masakazu, Kusunoki Taiten
聞きどころピックアップ!
What to listen for:
* ユーリ視点で進むストーリー!普段は謎の多い人物だけに、彼のモノローグは必聴もの!!
* ワイルドタイガーとロックバイソンのスペシャルマッチの原因とは!?ちょっとしたミステリー要素も楽しめる!
* A story from Yuri's pov. His monologues are a must listen for people who like mysteries!!
* Why are Wild Tiger and Rock Bison in a Special Match!? More mysteries to enjoy.
ちょこっとレビュー COMIC! 作/喜喜
Comic Review by : Kiki
視察中のユーリに一体何が…?!
What (on earth) happened to Yuri during the inspection?
スペシャルCD #6の収録レポート漫画はP.22へGO
Go to pg 22 for the report manga on Special CD #6
The Drama CD itself has been previously translated here:
14 notes · View notes
usono-musuko · 3 days ago
Text
2024年9月29日
久しぶりに夜歩く。タイミンがなかなか難しいこの頃。
某所より。 「近所の高校が本日、明日と文化祭らしいのだけど 本番当日の朝なのに校門前で何やら段ボールを切ったり塗ったりしてて 「いや終わんねえよ!」 「スケジュール立てたやつ誰!?」 「いいから急げってぇ!」 と揉めていて うむうむ、社会に出る前の貴重な教育現場や…!と感心しておいた」 全寮制の学校ならば泊りがけの作業も出来るだろうけど、自主的に早朝登校したのだろうか。照明のある屋内と違って、校門の前では夜間の作業も早めに切り上げなければいけなかっただろうし。後から振り返れば良い思い出……になってるといいな。
ふの付く某所より。 「北海道なんだが 中学の頃に月姫買いにコミケまで行った同級生はクラスのオタの中で一躍ヒーローになった」 中学生が『月姫』を購入するならば、コミケ会場と同人ショップ、どちらが容易だろう。買いに行っただけで、買ったとは決まってない……というのは叙述トリックが過ぎるか。
ダバがkでギャブレーがBZだったか。ENDさんの企画力と行動力の源泉は何処にあったのか、謎。
「晴海 青春だった 最後は晴海で逝きたい」
0 notes
gupaooooon · 9 months ago
Text
(ハズビンホテル感想続き、Twitterからのツイートまとめです)
・ハズビンホテル、8話、最終回まで観ました。
すごいエンターテイメント回だったな、ファンが観てみたかった衣装やシーン全部盛りという感じだった……おおお………
・チャーリーとバギーのラブソング……やっと……嬉しい……2023年のこのちょい見せをみてからほんと楽しみで……………しかも5話のチャーリーとルシファーの父子の歌からのこれ………愛の歌……more than anything ……よかった………大好きだ………
Tumblr media
・最後は、結局ルシファーがいろいろいいとこ持っていってしまうのか?と思ったところで、チャーリーのカウンターパンチからの、ニフティがトドメを刺す、という展開もよかったな。
・ルシファー、1話で語られたことだけど、一万年の間、地獄を“治める”“守る”立場でありその力を持つ者であったけど、そうは生きてこなかった(これなかった?)
つまり、リリスの負担が大きかった、離婚の要因のひとつ?、とかいろいろ考えてしまう描写あってからの……この物語なので。
チャーリーが圧倒的な確固たる主人公でありながらも、父であるルシファーの生き直しと自覚(かつふたりの、親子の、特権/支配階級のノブレスオブリージュもの)も下地にある訳で。
そこからリリスが、母がどう語られていくのか、……謎だ……期待が高まる………続き楽しみだな……
・7.8話の全体の流れや歌は、レ・ミゼラブルの流れがオマージュされてる気がするのも、すごい楽しかったな。
立場も関係も全く違うけど、立ち上がる民衆達な流れで2人で「勝ち組になるぜ!」を歌うアラスターとロージーとか、宿屋の2人っぽい入れ方で面白かった。
youtube
・アダムとリュートの関係は、2人なりの“情”みたいなものがあったのか……と思う描写だったけれど。「アダムの死」は取引材料のひとつでもあった事実とか……リュートもまだまだ謎だらけで面白い……
・アラスターの二転三転する印象がほんと謎で、わからなすぎて、楽しかった……こういう不安さが残る複雑な立ち位置が魅力的で、ほんとパイロット版からの謎だらけな彼“らしくて”……面白いなアラスター……
・しかしサーペンシスの「自己犠牲」な展開からの昇天結末は、自分には、どうにもしんどさが、モヤっとしたものが残る描写だった。
昇天の条件が一切わからない以上、なにが「満たされた」のか「決め手」なのかは不明だけれども(そもそも「何もかも不確か」であったことが欺瞞だった訳だが)、
何が天国行きで何が地獄行きか、何をどう罪人とみなすのか、の恣意的な線引きや運用は、既にヘルヴァボスで糞なありさまが語られていて、からのハズビンホテル6話で更に欺瞞を描いていて。
その辺りに、またひとつの材料を加えてきたサーペンシスの存在、シーズン2でどうなっていくのかな……
「自己犠牲」をひとつの結末/大きな盛り上がりとすること。
マイノリティを描く作品として大好きな「シーラとプリンセス戦士」「ニモーナ」などでも繰り返されてることだし、物語の型として盛り上がるのだけど、やっぱりその“賛美”はこわい側面があるし納得いかねえなって気持ちは忘れたくねえな、とも
・ハズビンホテル、繰り返しになるが、結局……支配者たる父ありきか?……とも思う展開ではあり。モヤモヤが残る点の一つなんだが。
ヘルヴァボスで優しいシングルファザー描きつつも、モクシー父やストライカーで、家父長制やホモソーシャルを批判的に描いてるので、シーズン2、リリス含めて期待したいな……
アダムを煽る目的だとしても、リリスやイヴの“在り方”が全く描かれていない……伏せられている中で、「いかに女性に好かれたか」みたいな話をしてるのも(リリスとの離婚状態も謎だし、最初の昔話含めてどこまでアダム、イヴ、リリス、ルシファーの語りや描写や関係性を信用していいのかわからないしで)すげえ気になり。
シーズン2で色々明かされたら、グロテスクにみえる会話になったり……するかもしれない……? 
まさかの天国にいた、あのリリスが、どう描かれていくのか……イヴも含めて……期待……
・(前回、ルシファーのキャラクター造形から、大好きなHADESが連想され、いろいろ書いていたので引き続き書くのだが……)  
HADESは(父だけでなく天界とも)歩み寄りが描かれる話(抑圧者としての父との戦い/家族の話がテーマとして重点置かれてる物語で、納得だし好きな帰結)なんですが。
怒りと抵抗、追い詰められ抑圧されてきた側の立ち上がりと反撃を……明確に描いたハズビンホテル。女性主人公ものとしてもすごく好きだな。
HADES、Ⅱは女性主人公になる訳だけど、どんな物語になるのかな……
・ヘルヴァボスのミリーのお姉さんサリー・メイのように、トランスジェンダーとしてはっきり明言されるキャラクターが、ハズビンホテルにも来ないかなあ(または彼等がハズビンにも出てきたりも素敵だ)と思っていたので……そこも、シーズン2に期待したいですね……
・最終回、女性ヒーローに魔法戦士な感じの衣装のバギーとチャーリーとか。仲良しV軍団(熱烈なヴォックスとヴァルと、楽しそうに写真撮ってるヴェルヴェット、めっちゃ良いですね好きですね…)とか。めっちゃキーブレード使いなルシファーとか。
画面を最後まで観るのが忙しかった楽しかった……モヤモヤが残る描写もある上で、とても素晴らしい作品でした……楽しかった……
すこしルシファーやリリスについて追記↓
以下、過去投稿繋ぎ。
・4話までの感想
・6話までの感想
・この作品がAmazon配信であることについて、忘れたくないこと。
4 notes · View notes
jp12wqst · 8 days ago
Link
0 notes