#虎ノ門とだか
Explore tagged Tumblr posts
Text
Toranomon Todaka: Chef's Counter Washoku Course 2
I went to Toranomon Todaka, an affiliate of Todaka, which is well known for "not taking reservations”. I took so many pictures that I couldn't fit them all into one post…!
「予約が取れない」でお馴染みの「食堂とだか」さん系列、「虎ノ門とだか」に行って来ました。「かしこまらず、ただただ舌でも目でも楽しんでいただける空間つくりを心がけています。」のお店の説明の通り、写真たくさん撮ったから1投稿に収められなかった…!
☞ 最初はこちら ☟ 続きはこちら
お酒もどんどん注文し、お料理もどんどん出てきます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7247ff18906fad5df3f167dbca613b14/70714a91940d6e14-42/s540x810/0d31d1baced4d300a2343c2a5661ad3114f8f0e8.jpg)
▶️9品目:白子ポン酢 クレソンおひたし添え
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ddf8b0ca803978253ac1c9ed718add5f/70714a91940d6e14-c9/s540x810/c70855e01a672a833da7ad54996a603db0f70008.jpg)
白子〜!!!!わたしの大好物の白子〜〜〜〜〜〜!! 白子がポン酢中のクレソンのおひたしの上に載っています。 これは酒が進むしかない(本日3回目)
後から友人と話してたんだけど、結構汁に浸ってる系のお料理多めかも。
▶️10品目:甘納豆チーズおもち キャビア添え
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/06817f66baaead480442b435595f664b/70714a91940d6e14-81/s540x810/828252947685c198370619a7327c6035298831a7.jpg)
これ、口直しだったにも関わらず、一口でパクッと言っちゃって後悔したわ〜!濃いチーズと甘納豆で、ポン酢でしおしおっぽくなった口の中が甘味でいっぱいになっちゃいました。おいしかったけど〜!
お酒もどんどん進みます。 こちらは北海道の「二世古」(ニセコ)という日本酒。北海道の日本酒ブランドって珍しいなあ。スッキリしてて美味しいです!
こちらのお店は、締めのご飯が何と4種類出てくるのが特徴。しかも、「4種類のうちから1つ選ぶ」ではなく、「4種類全部食べられる」という太っ腹な感じ。最後の最後までお腹いっぱいにしてくれるやつ...!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8f4a69c854511baa9b413349adf1ae42/70714a91940d6e14-bb/s540x810/d4710b69e7fc32998de7f08037cc93e5ac317ec3.jpg)
本日の締めはこちら。
・きのこたっぷり牛ご飯 ・蛸の炊き込みご飯 ・梅つけ麺 ・とだカレー の4種です。1つ1つ、「どれくらい食べますか?」って聞いてくれるので、無理せずいただきます。でも食べちゃうよねえ。
まずは締めご飯1品目、「きのこたっぷり牛ご飯」。
こんな感じで炊き立ての舞茸ご飯と、美しきサーロインのお肉を見せてくれます。もちろん写真撮るよね!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/441efd60b4fe13e3727acba4f26241be/70714a91940d6e14-7e/s540x810/ee111f32ed8b7fbb10956dad28709c249aa2c087.jpg)
舞茸を1鍋1kg使った炊き込みご飯に、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e5dd78a983d71900d2554f834f528c68/70714a91940d6e14-57/s540x810/94498743fd67f57139acf291c05059346b3d858d.jpg)
この薄切り牛肉を...
こうです。
こうです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c76b147f69e80c46a68968186125d67c/70714a91940d6e14-b6/s540x810/1cae34c8e3c1c569aab59c1a6ead293dc9d91929.jpg)
こういうことです!!!とろとろお肉が美味しそう〜!❤️
実は、この牛ご飯はお持ち帰りも可能。他のものはムズカシイので、残りの3品のためにも私は包んでいただくことにしました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90dbc5fef3ae14e547cb38d6daee94e7/70714a91940d6e14-65/s540x810/0741142851b11f67da1b4e2b6f00ef536a735970.jpg)
これは明日のお楽しみに。
でも炊き立ての舞茸ご飯も食べたかったので、一口だけご飯をいただくことにしました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/428aa11115f69e3c29be108361e39a20/70714a91940d6e14-e7/s540x810/3a22bd1a0af37d7e9d1f438ca54146f710a427e9.jpg)
結構ペッパーがきいてて濃い味。タレを潜らせた牛肉と相性が良くなるような味付けにしてるんだろうな。(翌日食べたら、肉がめちゃくちゃ美味しくてやばかった...!)
飲み放題はまだ全然終わってないので、まだ日本酒注文できますよ。
お隣のお姉さんがいただいていた、「三千盛」のしぼりたていただきます。岐阜のお酒!
締めご飯2品目、「蛸の炊き込みご飯」。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d65709d2b684ea5570748eee6d4913b7/70714a91940d6e14-ee/s540x810/94dcf62fe7abea041985af92324855668eeb80c2.jpg)
/どどー��ん!🐙\
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ca36653e3fac31b3921f7710f54cb31f/70714a91940d6e14-cc/s540x810/badcebfc666cb884a0913d58c5c59b5eb239a802.jpg)
たっぷりのタコと、茗荷を炊き込んだご飯。
ゴリっと混ぜて下さって、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d8c060b70a557f19eb32badaba6056ef/70714a91940d6e14-80/s540x810/152c6975ffdda30485741c54d550049bd64b4af4.jpg)
千切りの生姜と、紅生姜、レモンを絞っていただきます。
牛ご飯をお持ち帰りにしたので、わたしはここはお茶碗7分目でいただきます。というのも...
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b56a0f3098996d00c64958f606ef9a8a/70714a91940d6e14-7e/s540x810/187d023da0360793b4c0f76dca99a969343574bd.jpg)
半分は出汁茶漬けにして食べれるんだよ〜!ひつまぶしの要領で、そのまま食べ→紅生姜とレモンかけて食べ→出汁茶漬けの3段階で楽しめます。
美味しいだわあ。(腹9分目くらいまできているので語彙消滅)
締めご飯3品目は、「梅つけ麺」。
きゃ〜!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/48140a4409088aca7c01ab163b517f4b/70714a91940d6e14-81/s540x810/a4b7b1cf288cf5a73b27d60156d04568034c5f28.jpg)
海苔と芽ねぎを添えて。
かなりお腹いっぱいなので、「ちょっとだけ...」と思ってたものの、想像より多めに盛られてビビりましたが(苦笑)、梅味でさっぱりしてて、つけ麺にせずに食べても美味しい!
締めご飯最後の4品目は「とだカレー」。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1b8ec6de7ec15bd1911c945434e6d58/70714a91940d6e14-c0/s540x810/d64bd9f370b5361d87f1e26ee6660294260a896a.jpg)
ちょっとだけ、の申告の通り、ちょっとだけ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ba7d082714f4ea98113a71f96b8655e2/70714a91940d6e14-21/s540x810/4038c8852dc0b854cadf0330dbb752ee825b787b.jpg)
もうここまで来るとお腹は十分目。大満足のコースです!
あんこ、いちご、あんこ、
ぎゅうひでくるっと包んで、、、、
\\🍓できたていちご大福🍓//
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d463048afea5a9085d0e92ac052519bd/70714a91940d6e14-de/s540x810/01691835714d23189950ab30fbb10934ceb7940f.jpg)
カットしてくれます。
美しい断面。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ae21e0a41f1c95f3997ee8e6ee9c39fd/70714a91940d6e14-e0/s540x810/d001d206f3218c97dcafa9a0802222887aedc103.jpg)
大満喫でした!
来店者特典ということで、次回の予約を。 何と何と、次回の予約は2025年11月!!! ほぼ2年後!!!!!! 今年の1月に来て、12月に予約が取れた友人はラッキーだったんだなあ。1組来店ごとに2〜3名が次回予約をするので、雪だるま式に予約が先延ばしになるんでしょうね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/df5b774558a0867ce63462e7153a3187/70714a91940d6e14-57/s540x810/5dd5f750bbfd0cc601923bb3733a42b4e2504936.jpg)
大満喫、大エンジョイ!2年後はまたお料理も変わってくるのかな。楽しみです。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5808b739fafeed469f3616a0b2eaa159/b2601b867ea1068c-4d/s540x810/9b9d528c3642a79ce46095161c06c40d8380e96b.jpg)
【43会 虎ノ門とだか】 予約2年待ちのとだかさん。 今日はずっとずっと会いたかった43会のNo.4とのお食事会。 多分、、、 4年ぶりぐらいでお会いすることができました。 しかも滅多に予約が取れない「虎ノ門とだか」で行うことができたのも 本当に嬉しいです。 積もる話も 美味しすぎる こーへー君の料理にも 大盛り上がりで 本当に素敵な2時間❣️ こーへー君 今日もありがとう。 そして 深尾さん 遠いところを起こしくださり ありがとうございます😊 又43会 やりましょう❣️ #43会 #こーへー君 #腹パンの向こう側 #虎ノ門とだか (虎ノ門横丁) https://www.instagram.com/p/CpzjlsurgRe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/afb0488d48be129318a8e2bb07f1b7c9/2696ad8e42a49dc0-04/s540x810/e6c3534b658158bac5653fce2786a004739af608.jpg)
人間三脚シリーズ#25
2009年、皇居外苑の二重橋前交差点あたり。
ちまちま使っていたPixelmatorがAppleに買収された。AppleにはLogic ProとFinal Cut Proが音楽と映像のプロ向けとしてのソフトがあるけど、写真関連はApertureがなくなってしまって空位になっていた。
そこにPixelmatorである。
ApertureはLightroomとよく比較されていたけど、PixelmatorはどちらかというとPhotoshop的である。いずれにしろ、いい具合になっていくように願いたい。
というわけで、今回はPixelmator Proで仕上げた。この辺りは現在では虎ノ門ヒルズなどが建ってここから東京タワーは見えないようだ。
#Pixelmator Pro#photographers on tumblr#lensblr#original photographer#original photographers#original photographers on tumblr#original photography#original photography blog#original photography on tumblr#photoblog#photography#Japan#Tokyo#日本#東京#皇居外苑
72 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fdeee3ff2921b5d512acc5520c475bdb/02bea6d41300b6bc-76/s540x810/e288c81ae337c1639ff6a9dc5b57f04cd945dae3.jpg)
以前に母親宅から引き揚げた缶詰のホワイトソースを長いこと放置していたんだけど、実はホワイトソース系の料理はあまり作ったことがなくほぼ初挑戦。 開けてみて、幸い中身は酸化などはしてなかったので、牛乳などで伸ばして、スーパーで安売りしていたきのこセットをどっさり使ってきのこクリームスパゲティに仕上げました。 スパゲティは1.9㎜を越えた2.2㎜、茹で時間は15分! 昔、父が連れて行ってくれた虎ノ門の『ハングリータイガー』(ハンバーグ&ステーキではなくイタリアンレストランです)の、昔ながらの太いスパゲティを使った “パンナ” を思い出して。 上にはこれまたベランダで草臥れたパセリを刻んで散らしました。予想以上の美味しさ❣️���になってた食品も使い切れて、少しはフードロス削減に貢献できたかな?😋
72 notes
·
View notes
Quote
みんな、朝日新聞をマスコミだと勘違いしている。あれは不動産会社が趣味で新聞っぽい何かを書いているだけなんだよ。おかき屋が思想強いトレーラー走らせたり、サプリメント製造販売業のDHCが虎ノ門ニュースとかやってたのと同じ。だからエビデンスなんか無視して、お気持ち最優先なんだよ。
Xユーザーの事務カリー(人生ゲーム専用垢)さん
39 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bb2c21884c2fc124db9500da8b71ed7b/7fa23093715cbe9b-4b/s540x810/3382b79038232465c3428e2baf28edb77839302b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5afe81d82984f28f3698e2f20e2725c6/7fa23093715cbe9b-52/s540x810/ae51c0fa20c8dfd13408926cdd1ecf7b9cb71f78.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8f7112cbb3ffffa0438a0747b23e8a05/7fa23093715cbe9b-6e/s540x810/c8326e7a5349543beb9bb00900984463c0ac441b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7607a71888e9bcf2acf2ae804edad405/7fa23093715cbe9b-2b/s540x810/48ecb72065d793169f219e74b3305f1e0e8ec3d8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/becd1ba356fb7bcf8d1cdf80e508746b/7fa23093715cbe9b-f7/s540x810/18e0dd85f6a4e0c25c8970df2bf48541202eba74.jpg)
年・末。
納会を経て、仕事が納まって、大掃除をして、帰省。
お仕事最終日については、昼過ぎからは納会、で、ちょっくら気になっていたゴールドウィン0のワイドパンツ、珍しいオフホワイトがターゲット。在庫があるという白金台のほうまで赴き、買って、広尾から帰宅。
翌日、仕事が、半端で終わっていたためやろうかなと思い、虎ノ門にて執行。一応の終わりを見せた。ひとまず帰宅し、大掃除したり明日食う肉じゃが作ったり、夜のカフェ読書とかするぜ、でもご飯食べてなんか眠いから寝てみよう、とすやすや2時間寝てしまいカフェ読書は断念。肉じゃがは作って、大掃除もして3時4時、寝る。
12時まで寝て、起きて、大掃除。そこから麻布台ヒルズに行って、帰省の手土産等買って、帰宅して肉じゃがを食べる。
翌日30日、昼は肉じゃが、夜は帰省し鍋をいただいた。手土産は麻布台ヒルズの和菓子屋のそれ。来年の干支、蛇をあしらった熨斗がええ感じ。そして早々に、父母には今年は減額のお年玉を渡す。減額の代わりにでもないが、スタバのステンレスタンブラーの中にお年玉を仕込んで、それぞれに進呈。母に白、父に黒。Gmail、画面ミラーリング、株式。諸々、息子としてのミッションを達成し、久々に宿泊。今。
今日8時ぐらいに起きてるんだが、寝れずに31日の4時である。コーヒー飲み過ぎた、か…?先日のメンテナンスから、どうにも生活リズムが直しきれないでいる。
2024年最後の投稿となる。近影…も、写真ではあまり変わらないが、着実に体内がジジってきている。腰は痛いのがデフォであり、昨年冬季と比べた悲壮緩和も、良くなってんのか慣れてしまったのかわからないところだが、ギックリの一歩手前になる頻度は高くなったような。
嗚呼嫌だ。
上着はジュンヤ×ノースのヌプシ。Sサイズでも存外ビッグシルエットであり、Mサイズ以上は値崩れが起きている。シンセティックレザー(フェイクレザー)ではあるが、軽く手入れしやすく、温かいしポケット多いし、これはこれでホンモ���。2024年、最後のロンハーマン買い物である。
30日は月曜で、勝手に休場と思っていた日本株式市場も動いていて、4万は割って終わった、ものの最高値での締めであった、とのこと。米国株数値の反映がどのタイミングで来るのやら、だが、とりあえず、突っ込んだ額面も多いと思うが、300万以上は資産の増えた1年だった。市場の動きからすれば、乗り遅れて甚だしいとすら感じるがまあもう反省を今後に活かすしか、ない。
…お疲れ様でした。みなさま良いお年を。
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fd48df173c0e0e06d1db400b7864ee76/0d60751c934b632a-6c/s540x810/a482d8d47d13a1fdee7ae062d7599bfab4c0068f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d717c54b35f9777385264fa139500b1f/0d60751c934b632a-d6/s540x810/9cb6e51b26f6d81f7db5afef8fcce727cd358a5c.jpg)
【work】 メトロミニッツローカリズム NO.256 「30時間あったらどこにいく?」 表紙イラストレーションを担当しました✨
今回は虎ノ門ヒルズとのコラボ企画で背表紙も担当しております!東京メトロの主要53駅で配布されています。お見かけの際は手に取っていただけますと嬉しいです!
11 notes
·
View notes
Text
昨日のお昼ご飯は、
虎ノ門HOPで本日のカレー🍛️を!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/16a9a26255d739add6ba351ea0096867/2b59ff269abd0def-c0/s540x810/883c3b0e0c2ccfd274c727431609870c2b271849.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6ed9f069c7b24250eacae8c4666e7a21/2b59ff269abd0def-7b/s540x810/e62cd16dc3b07674e82e178fbb5de677a1e9461f.jpg)
この日はチキンバターカレーでした〜
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/65db7840ca3f1e3c8e0b984dcc2f3145/2b59ff269abd0def-b9/s540x810/4e8e89d2fa2a59ad87300be75a839767876950a2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/590967f5767d90b836c6081b1268ae22/2b59ff269abd0def-b5/s540x810/9d545c57e440d28ec0a04703793785876e5ac51e.jpg)
この日のチキンは骨付き!なんですけど、これは好みだと思いますが、私個人的にはカレーのチキンが骨付きなのはちょっと苦手だな〜w
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0bf4939bd3ee5a4d779580c7da7dc01f/2b59ff269abd0def-97/s540x810/f13e2a1b24fbcc30969c053dfa3754cc1df82620.jpg)
まっ、好きな人は好きか!w
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a462751842ff926fcd78a025835e6af3/2b59ff269abd0def-7b/s540x810/846c0a415f0ca9e48aecc35224c916675f9f1186.jpg)
美味しかったです!
ごちそうさまでした
#俺の#私の#お昼ご飯#おひるごはん#ランチ#lunch#toranomonhop#虎ノ門HOP#本日の#カレー#🍛️#バター#チキン#骨付き#食べた#美味しかった#おいしい#delicious#ごちそうさま#虎ノ門ヒルズ#神谷町#食べスタグラム
2 notes
·
View notes
Text
2023/12/30
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/479ee33aa9b826aff7446d21284387f5/d64a4f5aa56925f5-6b/s540x810/562f379964bbb3c92fdb7cadc3f62ab808d11dc5.jpg)
12月30日 芽キャベツは思った通りの感じだった。
朝予定より少し遅く目覚めてしまい、バタバタと水回りの掃除を始める。あっという間に出かける時間で、玄関を出ると大きなamazonのダンボールが置き配されており、?、となる。
今日は美容院の予約をしていた。 商店の多い下町にある美容院だったので、町が年末大掃除モードとお買い物(蕎麦屋お正月のご飯、お飾りなど)モードで穏やかな忙しなさ。でも道ゆく人同士が年末の挨拶を交わす余裕のある感じが絵に描いた年末。
美容院は割と都心のおしゃれっぽいお店なのだけれど、土地柄、今日はご婦人ばかりだった。 わたしは20cmくらい髪を切った! 毎日たくさん髪が絡まって抜けるのが悲しかったのと、そろそろ短くしたいかも、と少しずつ短くしていく作戦。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7ed84bce8d2af8f59989619524393bd6/d64a4f5aa56925f5-d7/s540x810/7027cc895b562bad95856f7955c16449cec3bea7.jpg)
その後、年末年始も���業している展覧会を調べて、今日までの会期だったを観るために、ワタリウム美術館へ。 久しぶりに外苑前で下車したら、ワッフルのお店がなくなっていた(いつも目印にしていた)。 銀座線は外国の方がとても多かったので、年越しする場所を日本に選んだよね、と眺める。 ワタリウム美術館へ行くと、何と!今日のチケットは全て完売したとのこと!そんなにみんな美術館納めしているの!と、でも何だか解放された気分になり、そのまま日比谷まで散歩をすることになった。 1月1日も営業していると思っていた三井記念館もホームページを見ると3日までおやすみらしく、年末年始を、無理やり?展示を観て過ごそうとしなくてもいいか、となってきた。 観たいのではなく、埋め合わせに充てているだけな気しかしなくて、それなら散歩をしても埋め合わせることはできるし、今日はちょうど散歩の方がしたかったみたい。 あまり繋がっていなかった、青山〜乃木坂〜赤坂〜日比谷をつなげた散歩。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/03c9aa5c7e6d57e1e38629722a7acdd7/d64a4f5aa56925f5-18/s540x810/0c2e905ded89618f71c44dc56bef421558c9a4fa.jpg)
青山にもこんなところがあるのですね、と住宅街を歩くと、子供が遊んでいるだけ、ご老人が座っているだけ、の、公園とか、はり・きゅうのお店しかない街区や、港区いきいきセンターがあった。今日歩くまで知らなかった青山をたくさん見た。 でも、その中にも個人ピラティススタジオが数店舗、児童公園にバラ園があるのは良き町感。 虎ノ門あたりで進みたい先にバリケードが建てられて警視庁の方々がはっているのを見つけ、物騒なので霞ヶ関の方から日比谷を目指した��� 立派な建物だな〜、と思ったら文部科学省の建物でお仕事を思い出してしまい、そこからなるべく歌って霞ヶ関を歩いた。 本当に閑散として人がいない。 消費者庁では1月にジビエのイベントがあるらしい。 農林水産省の外回りの柵のポールには各都道府県の花が展示されており、大阪は梅だった。 法務省は大阪公会堂みたいな近代建築で、平日は展示ライブラリーが公開されているらしく行ってみたい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dbe7b72c01c2cc5d2391683230c8f104/d64a4f5aa56925f5-a4/s540x810/5d387344a1975c714b1d519ee6a340e3fcb9e20c.jpg)
帰りの電車でとりあえず10月1日の日記の文字起こしをしてみる。最果タヒを読んで、インターネットではなにもしなければいないことになってしまう、と少し気付かされてしまった。 10月1日もわたしは美容院に行っていた。 この日ぶんぶんチョッパーを買って初めてカレーを作っていたので、年内最後のぶんぶんチョッパーをすることにした。 日記を書くことで救われることも、つらくなることもあって、続けるか迷っている。
この数日間、ずっと心のモヤモヤの種だった年賀状を作り終えた!明日印刷して、きっと年内中に出しに行こう。
明日はいつもの日曜日のように、明後日はお休みを取った月曜日のように、過ごすことができたらいいな。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4def03ef403cfa83c13f1579e60b00de/d64a4f5aa56925f5-89/s540x810/b09f800a0b8d6d62403ff512651bc335c49cd884.jpg)
2 notes
·
View notes
Text
Toranomon Todaka: Chef's Counter Washoku Course 1
There are many restaurants in Tokyo where reservations cannot be taken, and where the reservation slots are not available for a certain number of years. One of them is "Shokudo Todaka" in Gotanda. A friend of mine went "Toranomon Todaka," which opened last spring as its third branch at the beginning of this year and got a reservation for us!
東京に数多存在する「予約が取れないお店」、そして「予約枠が○年後のお店」。その一つが五反田にある「食堂とだか」です。去年の春に3号店としてオープンした「虎ノ門とだか」の方へ、友人が今年の頭に行って予約をとってくれたので行くことができました。
写真が多いのでレビューは2回に分けざるを得ない。 ☞ 続きはこちら ☟ 最初はこちら
虎ノ門ヒルズの虎ノ門横丁にある「虎ノ門とだか」。 予約がないと絶対に入れない、予約も絶対に取れない、ビル中である必要があるのか?wというお店。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/554bde4b6aae1557759ccb36da8ab6c9/cba41b36916442f7-61/s540x810/957995aeed76c1fbf2161e76b810fdda56de4cd1.jpg)
土日の虎ノ門ヒルズはどこのお店も閑古鳥ですが、ここは満席!14:00〜・17:00〜・20:00〜の1��3回転なのだそうですが、毎回予約で満席。
友人がラッキーなことに今年の1月に行って、その場で取れた予約が12月。1年待ちまして、満を持しての訪問です。飲み放題ありの15,000円コース。(それしかない)(ノンアルコースだと13,000円)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fbce9895efd859938e3e0bfa3dac2ba1/cba41b36916442f7-ac/s540x810/6227863e6f7adbaa63729f9bd7bfd003c5678579.jpg)
まずはおビールをいただきます。銘柄はたぶんASAHI。(ビールサーバーがASAHIだったので...)
カウンターの上には1品目が鎮座しております。いろんな仕上げをして出してくれるので、自分の前に出されるまではがまん...w
仕上げ。卵の上にウニを乗せて、さらにいくらを載せるんだぜ?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/584d61757b10973e7b1f768058257edb/cba41b36916442f7-e6/s540x810/0208663114699b4f8341032fd112ffc597ea0063.jpg)
がまんがまん...!!!この間にすでにビール2杯目に突入しています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2ed7eb470d8c2920840a32058c1f6e33/cba41b36916442f7-24/s540x810/70d8a6eb294c5f8cf304b4a853460c0775f31c8f.jpg)
/きゃーーーーーーーーーーー\
▶️1品目:とろとろたまごのウニいくら乗せ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9b6fb225b18c081d91012be7d376c40e/cba41b36916442f7-56/s540x810/1aed5e6fa4c648760ecd14c87298d07109479434.jpg)
キラキラしてる...!!!
「できれば1口で食べてくださいね〜」って言われたけど、もったいなすぎるよ...(しかし食べた) 口の中がおいしさで大洪水やぁ〜!!!
「溢れたいくらはまだ食べないでくださいね〜、次のお料理に乗せてください」とのことなので、本当はお皿をさらってしまいたいところをがまんがまん...
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/407bd2f35509f0f2af4c600bcbf6b633/cba41b36916442f7-0b/s540x810/03d80dd0d2846090e74650009c781da28dbe2ee6.jpg)
▶️2品目:海老芋の唐揚げと酒盗クリームあんかけ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c8cad04082e5060bd8bd7bc6733de88f/cba41b36916442f7-7c/s540x810/eb3e73157a2d6989bfb202d0b7cc18937f67eb74.jpg)
これに、先ほどのいくらを乗せて...!キラキラが続く...!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6c2c4345d7a0bec74612fb54111eb0f3/cba41b36916442f7-ed/s540x810/42cee5e33abbc0730d111fc219e858771a2ba278.jpg)
海老芋ホクホク、酒盗クリームあんは海鮮の旨味がすごくてこれだけで酒が飲める旨さ...!最初から最高です。
お次はお椀。
▶️3品目:海老しんじょうのお椀
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/88c298a56e922abb7f728ee24b3b5fed/cba41b36916442f7-77/s540x810/bd817e4723ad1fa3b47f6cd9854ee764970c27d5.jpg)
やさしい昆布だしのお椀。ゆずの香りもやさしい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/523fd5130ca8ef0823d2301b77faefa9/cba41b36916442f7-da/s540x810/4e1da19103ed5b902eb1e9f846d84605c20ca91e.jpg)
飲み物は「とだビアーノみかん」をチョイス。多分ビールをみかんジュースで割ったビアカクテルなのですが、みかんが濃厚すぎてもうこれはFruits Smoothe Hazy Aleですね....🍊
飲み放題だから気兼ねなく頼めてよい。こういう美味しいものコースで飲み放題のところが増えてくれて嬉しい。
ということで本日の飲み放題日本酒はこちら。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9f2aa1f083bde3563f7f99162fb9e360/cba41b36916442f7-5a/s540x810/e527cba9ef9277e403e7fc0c8565aa45a23dfe21.jpg)
(途中��無くなったら別の銘柄が補充されたりするので、いろいろ置いてあるみたい!)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1ee42ea2909b89a50e33d429db53947b/cba41b36916442f7-57/s540x810/6c5922284dafe2055162ee489782a3ea1815819b.jpg)
まずは「真澄」のあらばしりをいただきます。 真澄は長野の宮坂酒造のお酒。大学のころに真澄っていう先輩がいて、合宿とかでよく飲んだなあw
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/87c69885048e4bc7c93a13820176e76c/cba41b36916442f7-bc/s540x810/dda33e05ab9780668696cd267c4f224492cbb8a2.jpg)
酒器もゴールドでめちゃくちゃかっこいい!「とだか」の刻印が入っています。
そうこうしている間にお次のお料理登場。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7a0da33536e4ac8d829ceb9acb075b01/cba41b36916442f7-d9/s540x810/2d61116c6ce7880810dd0468322c7815dfe25bfe.jpg)
▶️4品目:サワラのたたき
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/91663041a685fb50066925987a78c1cb/cba41b36916442f7-77/s540x810/65e764536372bd6919f14ca609dca634fbaa064e.jpg)
サワラのたたきに、鬼おろしとポン酢・卵黄のタレがかかっていて、家には芽ねぎ。芽ねぎだいすき!芽ねぎ美味しい!
お酒にも合うし、このポン酢の中の鬼おろしが美味しくて啜っちゃいました。これで酒が飲める(本日2回目)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ac0c7dcf198c719ef104d58af6fc72dd/cba41b36916442f7-d1/s540x810/1ba8646b63e51e7a70300848e5fde4997983d9af.jpg)
さっさと飲んじゃったので、「髙龗」のナマコウリュウ オリガラミVER.もいただきます。新潟の高千代酒造のもの。
おしゃべりしてお酒飲んで、そんな中でもどんどんお料理が来ます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0e96f974d5aed389bbae7d56d12e3eaf/cba41b36916442f7-c7/s540x810/463bf2b08c385643fe8a48c1fd8b024a92a01b79.jpg)
▶️6品目:とだチキン
鶏手羽の唐揚げです〜!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5df33dba577d9e653ca4a11c5804a7a6/cba41b36916442f7-4b/s540x810/711ae9b1ffdd4589b594137b0742cf6707beb1e9.jpg)
これ、めちゃくちゃジューシーで、骨を割った瞬間に鶏の脂がじゅわっと出てきてめちゃくちゃ美味しかった...!お皿の淵に添えてある緑のは自家製の柚子胡椒だそうなのですが、これもいい感じにピリッとしててさらに美味しさUPでした。
(お酒がすでに違う銘柄になっているのは、、、しょうがないよね)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/917b96bdc016d46200127c618cc19cca/cba41b36916442f7-0c/s540x810/fb3b63938f205fa459113f06a69ca7fa7a75bd91.jpg)
どんどん出てきます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5b866c2a528721ca72c06e6b971a9481/cba41b36916442f7-01/s540x810/2e6ba8153d8ed06b8bcde7dafcfe405dde2cfca4.jpg)
▶️7品目:ネーブルオレンジの白和え
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a200fc5bcaa0f5a85f7f4e1d196169a4/cba41b36916442f7-e0/s540x810/87dec432909aa68cf3e4bce87dd3b3c91d6cf13d.jpg)
白和えはマスカルポーネチーズをつかっているそうで、結構洋風な味わい。パリパリのアーモンドスライスがさらにマッチしてて良き!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/64885f6160820e16f1fdb2e37718206c/cba41b36916442f7-46/s540x810/079522b89a7f79e2277ec55107c2f4bb7c95714c.jpg)
日本酒を飲みながらチェイサーでビールも飲むという。笑
こちらは「とだビアーノ」。とだビアーノの方はレモンです。ネーブルオレンジの白和えに合わせるなら日本酒じゃなくてこっちにして良かったかも!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/27bfae37bfae64acc5160c7f89cebc39/cba41b36916442f7-4d/s540x810/43ee15475c872ec89c69e37c48d3d7fd25fd7a88.jpg)
お次はなにやら大きなお椀がきそう...
▶️8品目:ぶり大根
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f7b21fa5d992c5c23d6b37ae66a28e64/cba41b36916442f7-8d/s540x810/71e7ee8122a02b40f025f03b1bee2dfa38b44c47.jpg)
ふつうにブリと大根を炊いた物ではなく、大根は鹿児島名産の聖護院大根、鰤は幽庵焼きになっていて香ばしい香り。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/963ddb1f4ebaa32287fcd2fed5e4d93a/cba41b36916442f7-37/s540x810/50b611b6639530818c661fc42c43305dd1e8cf10.jpg)
こちらのお出汁はカツオ系のしっかり出汁。大根もトロトロだし、優しいながらもパンチがあって美味しい❤️
目の前のカウンターで最後の仕上げをしてくれるから、次に何が来るのかワクワクするわあ。
お料理もたくさん、お酒もたくさん、まだまだエンジョイしてるのですが、写真撮りすぎて1投稿で書ききれないので次の投稿へ続きます… ☞ 続きはこちら
0 notes
Text
東京滞在日記。
◆Day1
12:45 新横浜到着。寒いと思ってヒートテックやらネックウォーマー、起毛したパジャマを持っていったにも関わらず、気温25度で照り返しがきつく汗ばむ気候。東京に住んでいた頃、関東は体感温度が関西よりも5度くらい低い気がしていたのに。レイジアゲインストザマシーンのウィズアウトアフェイス。かっこええー。96年発売の曲の中で一番好きかもしれないな。いや分かんないけど。終わるのが悲しくてリピートしてしまう。
12:57 京急に乗って雑色へ。「ぞうしき」と読むらしい。聞いたことも見たこともない地名。最近友人が引っ越したというので、おじゃまさせてもらうことになった。ありがとう。大田区。飛行機に乗らない私にとってはあまり縁のない地区。東京タワーからは程遠く、都会とは縁のなさそうな樹々が生えていて、なんだか良さそうな街。昔ながらの商店街もある。バックナンバーからaiko、いきものがかりと平成J-popが次々と流れてくる。結構長そうな商店街。天六ほどではないだろうけど、先が見えないので抜けられるのかドキドキする。突然見覚えのある走り方をする人影が見えてきた。
13:55 友人宅到着。ちょっと駅からは離れているけど、立地は最高。大きな窓からは多摩川が見えていて、開放感でいっぱい。空港が近くにあって、すぐにここを飛び出してアメリカへでもいけそう。
14:30 友人は1日在宅ワーク。ずっとパソコンに向かってタイピング&会議私は後ろでひたすらゴロゴロ。ヒモみたいになってた。
16:00 夕方、仕事終わりの友人と茶をしばくため虎ノ門へ。むっちゃ薄暗い照明のお店。店内はマスターのオキニが詰まった宝庫みたいになっていて、グレングールドがかかっている。ライトな雰囲気のカフェと聞いていたけど、かなり荘厳な感じ。バカ話できるかな?友人登場。私が今ちょうどほしかったcasetifyのiPhoneケースを使っていてテンションが上がる。「ちょうど昨日藤原ヒロシが『便利』って言ってたよ」という話から佐川��便男子の話まで途切れることなく2時間強話しまくる。酸味の効いたコーヒーと濃厚なチョコレートケーキ、淡白なチーズケーキの相性がそれぞれ完璧だった。友人の背後からフライヤーの三島由紀夫が鋭い眼光でこちらを睨んでいた。ずっと怖かった。
19:10 『ざっくりYouTube』で見ていた池尻大橋の「喜楽亭」へ。ジュニアさんが座った席と同じところに座れてテンションが上がった。料理はもちろん極上。こう言っちゃなんだけどまずいハンバーグカレーとかあるのかなぁ。ルーとライスを綺麗に分けずに「親父ガケ」して「親父グイ」(ルーを皿一面にかけぐちゃぐちゃにして食べること)してしまう癖、治したい。というか治す。いやだわー。無意識って怖い、気をつけよう。
22:00 帰宅。友人と話す。思い出話2割、今後の話8割。昔は覚えてもないようなどうでもいい話しかしなかったのに、キャリアとか結婚とか出産とか、切ないね。けど仕方ないね。そうそう、何で雑色に引っ越したのか聞いてみた。いい場所だけど都心からはだいぶ離れているし…。友人曰く、最近の日本にますますいやけが差してきたので、すぐ海外に飛べるように空港付近にしたとのこと。かっこえ。昔から彼女の意思&意志が強くてすぐ行動に移せるところ、尊敬してる。
◆Day2
12:00 13時からの打ち合わせに向けて横浜へ。ほどよい都会感。建物の感じもどこかオシャレに見える。今日は風が強い。ふわっと香るくさいにおい。もう銀杏の季節か。『トークサバイバー2』で(シソンヌ)じろうさんが叫んでた「銀杏〜!くせえからうめえのか、うめえからくせえのか?」っていう素朴な疑問、私も思う。いつか教えてくれ。
15:30 一旦帰宅。友人会議中。多摩川を少し散歩する。『セトウツミ』の舞台ってここかなぁ?とかあらゆる平成ジャパニーズ映画のロケ地に思いを馳せながら歩いてみる。
16:50 半年ぶりに代田橋へ。行く場所は決まっているのに常に緊張する。Fat Boysを聴いて喝を入れる。
17:01 ジャスミンティー購入。手鏡にてデコに大きなおできと小さなニキビを確認。
17:10 緊張で首が左上右下に動いてる感じ。つまり吐きそう。
18:01 代田橋到着。とりあえずトイレに行く。
18:03 緊急事態。一旦酒を入れなければと彷徨う。
18:09 「納戸」は閉まっていた。がっくし。
18:18 「ジュークボックス」へ入る。マスターに挨拶するも覚えていない様子。半年ぶりだし2回目だから仕方ないかと思ったが、zineの話をしたら思い出してくれた。髪型とファッションで人は変わるということが分かる。コーヒー焼酎のロックを2,3杯入れる。美味い。
19:40 マスターに教えてもらった「大天狗」というお店に入る。焼き鳥がぶりぶりで美味しかった。この書き方だと不味そう。身が大きくて味付けも辛すぎず無すぎず、つまりちょうど良くて美味しかった。特にレバー塩。
23:39 終電に乗れた。代田橋に来る時はいつも終電と共にお別れだ。はー。終電といいながら蒲田までしか行かない。代田橋のお兄さんにもらったハイボールを片手に電車に揺られる。
0:16 蒲田駅から多摩川沿いを歩いている。徒歩22分。結構近い。友人に連絡する。川沿いで合流することに。
...
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d2b4e86051dcf5696fcb389889490767/1432665dd3284eff-42/s540x810/b8079607c049d34c63b5c885c9e8d818bdce1d2f.jpg)
↑記憶なし
◆Day3
12:47 起床。若干頭痛。友人は会議中。
17:18 山手線に乗っている。今日学んだこと。二日酔いでも酒は飲め。但し、酒がないと話せない場合に限る。つまり緊張状態に縛られる状況の場合。
17:46 綺麗な夕焼けを写。肝心な時にカメラを持ってきていない。そして非常に落ち込んでいる。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b483ca474edf727da7054aca047223d3/1432665dd3284eff-eb/s540x810/1d256812437febdfc7b1b0ababc19e0f9a1de1cb.jpg)
↑夕焼け
19:15 友人とご飯に行く。カジュアルなフレンチビストロ。ここで「人生の目標」とか「働くこと」とか「���ぬこと」などシリアスな話を熱く語り合う。
20:39 多摩川散歩。酔っ払っていたので写真がすべてぶれている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bddef5c3e9c2d1e767ec6142c331725c/1432665dd3284eff-17/s540x810/4341f8c8c38921c1cc067e6156e47d18d4d67cd2.jpg)
↑彗星到来。ネオ東京
◆Day4
8:45 朝から餃子を作る。大学時代から彼女とはずっと餃子パーティーをしていた。餃子で繋がる友情と言っても過言ではない。彼女の家族たちと餃子パーティーをしたこともある。今後誰と会ってもそうマウントをとっていく。味噌ダレで乾杯。パートナーの話で盛り上がる。いくつになっても色恋の話は楽しいな。しかし外食が多くて、胃が悲鳴を上げ始めてる。
10:45 多摩川の写真を撮る。毎日多摩川を見ながら生活できる幸せ。噛み締めた。川のある生活っていいなぁと実感。天気も良くて雲の形もポテトフライみたいでよかった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d73e3d2940988c5509bdeb443821e2e5/1432665dd3284eff-88/s540x810/6759515989fea09cab94ce795a320565cea9bf49.jpg)
↑ マンションの広告にありそうなくらい完璧な景色。うまく言えないけれど。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/41c2ef0720fb07f127655d8023aad9da/1432665dd3284eff-75/s540x810/9a565cd69d8633071a12a048da46ca99c0f4a0ad.jpg)
↑パノラマで撮った
11:00 友人と別れの時。でも12月にまた会える。でも帰り道少しツンときた。それくらい居心地が良くて、一緒にいて落ち着ける存在だったのだと改めて思う。会うのは半年ぶりだったけど、しっかり話すのは2年半ぶりくらい。彼女はすごく…さらにいい方に変われていて、刺激をもらうと同時にすこし、自分に対して不安になったりもした。同じ歩幅で歩いてると思っていたから。全然違ってたんだ!今、小さい頃に遠方の祖父母の家に何泊かして帰らなければならない時の悲しさで涙が止まらなくなるあの感じが襲ってきてる。嬉しいのに少し寂しいな。
12:02 有楽町駅到着。映画館の前を通り、スコセッシの新作今日公開だと思い出す。でも今日は無理。ノーマネーソーリー。
12:06 ある人と待ち合わせ。その後ランチ。
15:33 新幹線到着。いよいよ帰る。おセンチな気持ちなのでブレッドのプレイリストを聴いている。ただ、ウォークマンのプレイリストは厄介。
16:03 『Dumb and Dumber』(ジムキャリーはMr.ダマー)をみる。百面相最高。we love jim carrey!!!
18:40 帰宅
.
おしまい。
東京ってやっぱり刺激のある街。ずっといたら飲み込まれそうで怖いけど。昔からそう思っている。昔東京に数年住んでみたけど、まぁ仕事とか色々なことがあって、いい思い出は全くなかった。でもきっと、その頃の自分は視野が狭くて未熟で卑屈ですごく保守的だったのだと思う。その頃の自分のことを…ようやく客観的にみれるようになった気がした。離れてみるとやっぱ東京って面白い街だと思うし、会いたい人がいれば誰にだって会いに行けるし、刺激の宝庫だなと思う。
3 notes
·
View notes
Quote
国力が減衰すると保守勢力が伸長するのは歴史的にも不可避だよ。そういう意味では保守勢力を止める方策より、国力上げが上策(可能かどうか知らんが/中間層からの転落は覿面に攘夷や時代回帰願望を産む。
[B! メディア] DHCと虎ノ門ニュースが残した厄介な「右派市場」
4 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4fab4c8e959a23e9335f9444e78ff56d/ebd9d473aca59a29-c4/s540x810/7d0f84026de7ded3a5f89fcda65b76fbded83ee3.jpg)
ウェイティングと私 ・ 美味しい店に行ってみたいのですが予約が取れなかったり予約受付がない店でも長時間並んで待たないといけないのは避けたいですね。 ・ 知らない場所で並んでいる列を見かけたりすると後学のためにも「これ何の並び待ちですか?」って聞いたりします。 ・ 同じように気になるのがなかなか始まらない会議。誰が参加して何を議論したくて何がゴールかわからないのにキーマンが来ていないと「何待ち」って思うのです。 ・ それはお笑い芸人「麒麟」のホームレス中学生の可能性もありますし「ちゃー」というギャグで有名な焼肉屋さんか、ロンドンブーツ1号2号かも知れません。 ・ と言うわけで本日のランチは #田村町木村屋 #田村町木村屋日比谷フォートタワー店 です。本店はしばらく休業しているようだったので #日比谷フォートタワー に来ました。 ・ 頼んだのは #デリカランチ 日替り #サンドウィッチ と本日の #ホームメイドスープ と #ドリンク のセットです。 ・ 本日の #サンドイッチ は #ベーコンエッグ と #ポークジンジャー そして #スープ は #カプシュナック 選べる飲み物は #ミルクティー にしました。 ・ 店内は食後のケーキを楽しむ人とランチ利用の人とで半々な印象です。思いの外早く2分ほどで提供されました。まずは #ベーコンエッグサンド を頂きます。 ・ #ベーコン の塩気と #目玉焼き の味わいが美味しいサンドです。続いてのスープはトマトベースでタップリのキャベツとにんじんの甘さが美味しい逸品。 ・ 途中ポテトの食感とシンプルだけど落ち着く味わいを楽しみます。もう一つのサンドは豚肉の旨味と生姜のアクセントそしてレタスのバランスがいい感じ。 ・ #クレソン の味わいもいいねと思いながらあっという間に完食です。食後の #紅茶 もゆっくりと楽しみたいところですが、時間が無いランチだったので一気飲みです。 ・ 次回はキッシュセットかダブルケーキセットを頼んでみたいと思います。 ・ ジオタグは本店のものです。こちらの店舗は東京都港区西新橋1-1-1 の日比谷フォートタワーになります。 ・ #内幸町ランチ #内幸町グルメ #内幸町喫茶店 #内幸町カフェ #内幸町純喫茶 #内幸町サンドイッチ #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #虎ノ門喫茶店 #虎ノ門カフェ #虎ノ門純喫茶 #とa2cg (田村町 木村屋) https://www.instagram.com/p/CqjJgn5SWuA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#田村町木村屋#田村町木村屋日比谷フォートタワー店#日比谷フォートタワー#デリカランチ#サンドウィッチ#ホームメイドスープ#ドリンク#サンドイッチ#��ーコンエッグ#ポークジンジャー#スープ#カプシュナック#ミルクティー#ベーコンエッグサンド#ベーコン#目玉焼き#クレソン#紅茶#内幸町ランチ#内幸町グルメ#内幸町喫茶店#内幸町カフェ#内幸町純喫茶#内幸町サンドイッチ#虎ノ門ランチ#虎ノ門グルメ#虎ノ門喫茶店#虎ノ門カフェ#虎ノ門純喫茶#とa2cg
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/69594ae260b95128711b46571f332dae/d1909b2b14008447-bd/s540x810/4e16f490bb9a73b36c6541ad10611e72a599cb0b.jpg)
she's pressing the shutter to capture the spring In front of her are cherry blossoms, heralding the arrival of spring in Japan. 都会を彩る桜🌸🌸🌸🌸 東京もあちこちで桜が咲き 街が素敵に輝いている✨✨✨✨ 夢中で桜を撮影している姿に カメラマンとして心打たれる〜🌸 それにしても関東はサクラが咲き始めたのに 何なんだー今日からの雨は!☔️ ----------------------------------------------- モデル: @nikon7747 撮影日: 2023年3月 ロケーション: 東京都港区 カメラ: α7RV ----------------------------------------------- 実は私のフォロワーさんはZ世代が多いです🫢 めっちゃおじさんなのに❗️ でも…… いいね、コメントなどのアク��ョンは Z世代が1番低い…😱いやーん😢 やはり、おじさんフォト臭が滲み出るのかなぁ🤣 もっとZ世代にも共感してもらえる写真を 撮らなくては⁉️ ちなみにX世代、さらに遡った時代の方には アクション率が高い🙌😊 いつもありがとう❗️ 多くの人に愛される写真を目指して 頑張るぞー💪📷 ----------------------------------------------- #tokyocameraclub #sorakataphoto #art_of_japan_ #wu_japan #raw_japan #Love_bestjapan #japan_great_view #deaf_b_j_ #raw_tokyo #let_allphotos #love_camera_club⠀ #japan_photo_hub⠀ #japan_wonderful_Photo⠀ #j_world_jp⠀ #impressed_jp⠀ #gris_premium⠀ #colorful_photojp⠀ #JapanCityBlues #sharaku_photostudio #total_portraitsjapan #total_bokehjapan #portraits_magnum #ポトレファンクラブ #小微笑club⠀ #何気ない瞬間を残したい #広がり同盟 #ファインダー越しの私の世界 #写真で伝える私の世界 #桜 #cherry_blossoms (東京都港区虎ノ門) https://www.instagram.com/p/CqH89QDvr_h/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#tokyocameraclub#sorakataphoto#art_of_japan_#wu_japan#raw_japan#love_bestjapan#japan_great_view#deaf_b_j_#raw_tokyo#let_allphotos#love_camera_club#japan_photo_hub#japan_wonderful_photo#j_world_jp#impressed_jp#gris_premium#colorful_photojp#japancityblues#sharaku_photostudio#total_portraitsjapan#total_bokehjapan#portraits_magnum#ポトレファンクラブ#小微笑club#何気ない瞬間を残したい#広がり同盟#ファインダー越しの私の世界#写真で伝える私の世界#桜#cherry_blossoms
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1eaa675212e9360c33b570992aa74101/67fa3371bb08d773-b1/s540x810/de0a89475598dc3b8ba6e0e5c63746558d12a5df.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8f954d4f7f00ca51858b652a300ffb72/67fa3371bb08d773-4f/s540x810/27f76b5a238f14849c9aedc739c51abbbd4d7e2b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5d85983fdb527c138d2976b2441da19a/67fa3371bb08d773-b5/s540x810/3380be9d8a775552f4ccdac56ba6eff5c1a1eb58.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/589dae2b1f3b96e85ba4884de0b3f294/67fa3371bb08d773-13/s540x810/4e8cc2c0b190e5de7bd25966d407f01a581fd611.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/87f809f99862cb0fc7c82dbb1da3c8a1/67fa3371bb08d773-7e/s540x810/85a95de5c4c4ddda5323ce3a899e70f430b671a5.jpg)
冬になってきていて、東京も本日初雪観測とのこと。見れてはいないが、ちょい降りしたらしい。
仕事は、年末にかけてドライブしていくということも、とりあえずはなさそうで、正直、間伸びしている。半年前ぐらい、夏前後のパツパツからの落差、ではあるが、体感、落差というほどストンとでもなく、私の代表的保有銘柄のように、地道に、でも確かに下落していった感じ…
悲しみ。それでも、晴れぬ心というところで、無いものねだりか、なんらか、一石投じるような、アクションを。画策しつつも日々は時間に溶けゆく。
イルミネーション、ミッドタウン。平日月曜、有給の20時からカフェ仕事に赴く。目指したコモンは、土日はPC禁止であり、月曜なので向かったものの、夜は平日でも禁止らしく、結局スタバでやることになり…その帰りの写真。
平日22時30分ぐらいなので、さすがに人通りは少なかった。
最近は必要だからでなく、気分転換的なカフェ仕事が増えた。
仕事量に突き動かされない仕事は、大量タスクの必然的消化に追われている時と比較して、コストパフォーマンスが地獄のように悪い。800円で、2時間で、��スクをひとつ終える…まあでも、タスクの数量はそれとして、「今週これで終わり!」までにかかる時間は短く、カフェに行く回数も減るので…
会社観点で言うと損させてしまっているかもだが、私観点でいうと、得していることになるのか。サービス残業も減るし。奴隷根性が染み付いているため、この会社益 < 自分益の構図に居心地の悪さを感じる。
閑話休題。
朝タワー。翌日火曜日は深夜メンテ…しっかり、朝の6時までかかる。今回はMonsterで臨んだが、ちょっと飲むのが早かったからか、7時には寝てしまい、11時からはしっかり仕事をした。ので、早寝だった。ので、翌日水曜は、出社の予定だったが在宅とした(が、不当に寝ていたわけでは無いです)。
本日、気が向いて出社前にステーションタワーでランチをいただいた。いつも大行列のWというお店、メニューやシステム、値段を見てなるほど。そこそこの値段で、組み合わせのバリエーションがあり、弁当にもしてもらえて、美味しくもあった。ドリンクバー、スープ付き。
虎ノ門の平日ランチは、凄まじい。こんなにも、きっちり12時13時がランチ定時の会社が多いのかと。いうぐらい、こんだけ店があるにも関わらずの12時の混み方、たった1時間ずらしただけの13時以降の落ち着き方…異常(個人の感想です)。
皆さん、戦っている。息づいている。
ステーションタワーはできた当初から見てきているので、お店テナント群の小慣れ、オフィステナントの埋まり具合もあって、システマチックに活気が出てきているように感じて、なんだか安心。
おわり。
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/14bcdad061fdbe415a0f33366d8669b3/75d2bcbe1ad8900f-bb/s540x810/763f98799552f521953a5598bf1f3869303ab700.jpg)
平日にお休みが取れたので、何年も前から行きたかった喫茶店へ。 すごく人が並んでいて、騒がしくてごちゃごちゃしてて、イメージと全然違かったけど、お客さんもお店の人も暖かくて楽しいお店でした。 Popが面白いです。 タバコは3本まで🚬 寝ないでください。 だって。 #café #tokyo #プリン #コーヒー #ヘッケルン #新橋 #虎ノ門 #brol (ヘッケルン 喫茶店) https://www.instagram.com/p/CpmIJ30JNTo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes