#toranomontodaka
Explore tagged Tumblr posts
Text
Toranomon Todaka: Chef's Counter Washoku Course 2
I went to Toranomon Todaka, an affiliate of Todaka, which is well known for "not taking reservations”. I took so many pictures that I couldn't fit them all into one post…!
「予約が取れない」でお馴染みの「食堂とだか」さん系列、「虎ノ門とだか」に行って来ました。「かしこまらず、ただただ舌でも目でも楽しんでいただける空間つくりを心がけています。」のお店の説明の通り、写真たくさん撮ったから1投稿に収められなかった…!
☞ 最初はこちら ☟ 続きはこちら
お酒もどんどん注文し、お料理もどんどん出てきます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7247ff18906fad5df3f167dbca613b14/70714a91940d6e14-42/s540x810/0d31d1baced4d300a2343c2a5661ad3114f8f0e8.jpg)
▶️9品目:白子ポン酢 クレソンおひたし添え
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ddf8b0ca803978253ac1c9ed718add5f/70714a91940d6e14-c9/s540x810/c70855e01a672a833da7ad54996a603db0f70008.jpg)
白子〜!!!!わたしの大好物の白子〜〜〜〜〜〜!! 白子がポン酢中のクレソンのおひたしの上に載っています。 これは酒が進むしかない(本日3回目)
後から友人と話してたんだけど、結構汁に浸ってる系のお料理多めかも。
▶️10品目:甘納豆チーズおもち キャビア添え
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/06817f66baaead480442b435595f664b/70714a91940d6e14-81/s540x810/828252947685c198370619a7327c6035298831a7.jpg)
これ、口直しだったにも関わらず、一口でパクッと言っちゃって後悔したわ〜!濃いチーズと甘納豆で、ポン酢でしおしおっぽくなった口の中が甘味でいっぱいになっちゃいました。おいしかったけど〜!
お酒もどんどん進みます。 こちらは北海道の「二世古」(ニセコ)という日本酒。北海道の日本酒ブランドって珍しいなあ。スッキリしてて美味しいです!
こちらのお店は、締めのご飯が何と4種類出てくるのが特徴。しかも、「4種類のうちから1つ選ぶ」ではなく、「4種類全部食べられる」という太っ腹な感じ。最後の最後までお腹いっぱいにしてくれるやつ...!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8f4a69c854511baa9b413349adf1ae42/70714a91940d6e14-bb/s540x810/d4710b69e7fc32998de7f08037cc93e5ac317ec3.jpg)
本日の締めはこちら。
・きのこたっぷり牛ご飯 ・蛸の炊き込みご飯 ・梅つけ麺 ・とだカレー の4種です。1つ1つ、「どれくらい食べますか?」って聞いてくれるので、無理せずいただきます。でも食べちゃうよねえ。
まずは締めご飯1品目、「きのこたっぷり牛ご飯」。
こんな感じで炊き立ての舞茸ご飯と、美しきサーロインのお肉を見せてくれます。もちろん写真撮るよね!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/441efd60b4fe13e3727acba4f26241be/70714a91940d6e14-7e/s540x810/ee111f32ed8b7fbb10956dad28709c249aa2c087.jpg)
舞茸を1鍋1kg使った炊き込みご飯に、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e5dd78a983d71900d2554f834f528c68/70714a91940d6e14-57/s540x810/94498743fd67f57139acf291c05059346b3d858d.jpg)
この薄切り牛肉を...
こうです。
こうです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c76b147f69e80c46a68968186125d67c/70714a91940d6e14-b6/s540x810/1cae34c8e3c1c569aab59c1a6ead293dc9d91929.jpg)
こういうことです!!!とろとろお肉が美味しそう〜!❤️
実は、この牛ご飯はお持ち帰りも可能。他のものはムズカシイの��、残りの3品のためにも私は包んでいただくことにしました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90dbc5fef3ae14e547cb38d6daee94e7/70714a91940d6e14-65/s540x810/0741142851b11f67da1b4e2b6f00ef536a735970.jpg)
これは明日のお楽しみに。
でも炊き立ての舞茸ご飯も食べたかったので、一口だけご飯をいただくことにしました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/428aa11115f69e3c29be108361e39a20/70714a91940d6e14-e7/s540x810/3a22bd1a0af37d7e9d1f438ca54146f710a427e9.jpg)
結構ペッパーがきいてて濃い味。タレを潜らせた牛肉と相性が良くなるような味付けにしてるんだろうな。(翌日食べたら、肉がめちゃくちゃ美味しくてやばかった...!)
飲み放題はまだ全然終わってないので、まだ日本酒注文できますよ。
お隣のお姉さんがいただいていた、「三千盛」のしぼりたていただきます。岐阜のお酒!
締めご飯2品目、「蛸の炊き込みご飯」。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d65709d2b684ea5570748eee6d4913b7/70714a91940d6e14-ee/s540x810/94dcf62fe7abea041985af92324855668eeb80c2.jpg)
/どどーーん!🐙\
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ca36653e3fac31b3921f7710f54cb31f/70714a91940d6e14-cc/s540x810/badcebfc666cb884a0913d58c5c59b5eb239a802.jpg)
たっぷりのタコと、茗荷を炊き込んだご飯。
ゴリっと混ぜて下さって、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d8c060b70a557f19eb32badaba6056ef/70714a91940d6e14-80/s540x810/152c6975ffdda30485741c54d550049bd64b4af4.jpg)
千切りの生姜と、紅生姜、レモンを絞っていただきます。
牛ご飯をお持ち帰りにしたので、わたしはここはお茶碗7分目でいただきます。というのも...
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b56a0f3098996d00c64958f606ef9a8a/70714a91940d6e14-7e/s540x810/187d023da0360793b4c0f76dca99a969343574bd.jpg)
半分��出汁茶漬けにして食べれるんだよ〜!ひつまぶしの要領で、そのまま食べ→紅生姜とレモンかけて食べ→出汁茶漬けの3段階で楽しめます。
美味しいだわあ。(腹9分目くらいまできているので語彙消滅)
締めご飯3品目は、「梅つけ麺」。
きゃ〜!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/48140a4409088aca7c01ab163b517f4b/70714a91940d6e14-81/s540x810/a4b7b1cf288cf5a73b27d60156d04568034c5f28.jpg)
海苔と芽ねぎを添えて。
かなりお腹いっぱいなので、「ちょっとだけ...」と思ってたものの、想像より多めに盛られてビビりましたが(苦笑)、梅味でさっぱりしてて、つけ麺にせずに食べても美味しい!
締めご飯最後の4品目は「とだカレー」。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1b8ec6de7ec15bd1911c945434e6d58/70714a91940d6e14-c0/s540x810/d64bd9f370b5361d87f1e26ee6660294260a896a.jpg)
ちょっとだけ、の申告の通り、ちょっとだけ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ba7d082714f4ea98113a71f96b8655e2/70714a91940d6e14-21/s540x810/4038c8852dc0b854cadf0330dbb752ee825b787b.jpg)
もうここまで来るとお腹は十分目。大満足のコースです!
あんこ、いちご、あんこ、
ぎゅうひでくるっと包んで、、、、
\\🍓できたていちご大福🍓//
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d463048afea5a9085d0e92ac052519bd/70714a91940d6e14-de/s540x810/01691835714d23189950ab30fbb10934ceb7940f.jpg)
カットしてくれます。
美しい断面。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ae21e0a41f1c95f3997ee8e6ee9c39fd/70714a91940d6e14-e0/s540x810/d001d206f3218c97dcafa9a0802222887aedc103.jpg)
大満喫でした!
来店者特典ということで、次回の予約を。 何と何と、次回の予約は2025年11月!!! ほぼ2年後!!!!!! 今年の1月に来て、12月に予約が取れた友人はラッキーだったんだなあ。1組来店ごとに2〜3名が次回予約をするので、雪だるま式に予約が先延ばしになるんでしょうね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/df5b774558a0867ce63462e7153a3187/70714a91940d6e14-57/s540x810/5dd5f750bbfd0cc601923bb3733a42b4e2504936.jpg)
大満喫、大エンジョイ!2年後はまたお料理も変わってくるのかな。楽しみです。
0 notes
Text
Toranomon Todaka: Chef's Counter Washoku Course 1
There are many restaurants in Tokyo where reservations cannot be taken, and where the reservation slots are not available for a certain number of years. One of them is "Shokudo Todaka" in Gotanda. A friend of mine went "Toranomon Todaka," which opened last spring as its third branch at the beginning of this year and got a reservation for us!
東京に数多存在する「予約が取れないお店」、そして「予約枠が○年後のお店」。その一つが五反田にある「食堂とだか」です。去年の春に3号店としてオープンした「虎ノ門とだか」の方へ、友人が今年の頭に行って予約をとってくれたので行くことができました。
写真が多いのでレビューは2回に分けざるを得ない。 ☞ 続きはこちら ☟ 最初はこちら
虎ノ門ヒルズの虎ノ門横丁にある「虎ノ門とだか」。 予約がないと絶対に入れない、予約も絶対に取れない、ビル中である必要があるのか?wというお店。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/554bde4b6aae1557759ccb36da8ab6c9/cba41b36916442f7-61/s540x810/957995aeed76c1fbf2161e76b810fdda56de4cd1.jpg)
土日の虎ノ門ヒルズはどこのお店も閑古鳥ですが、ここは満席!14:00〜・17:00〜・20:00〜の1日3回転なのだそうですが、毎回予約で満席。
友人がラッキーなことに今年の1月に行って、その場で取れた予約が12月。1年待ちまして、満を持しての訪問です。飲み放題ありの15,000円コース。(それしかない)(ノンアルコースだと13,000円)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fbce9895efd859938e3e0bfa3dac2ba1/cba41b36916442f7-ac/s540x810/6227863e6f7adbaa63729f9bd7bfd003c5678579.jpg)
まずはおビールをいただきます。銘柄はたぶんASAHI。(ビールサーバーがASAHIだったので...)
カウンターの上には1品目が鎮座しております。いろんな仕上げをして出してくれるので、自分の前に出されるまではがまん...w
仕上げ。卵の上にウニを乗せて、さらにいくらを載せるんだぜ?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/584d61757b10973e7b1f768058257edb/cba41b36916442f7-e6/s540x810/0208663114699b4f8341032fd112ffc597ea0063.jpg)
がまんがまん...!!!この間にすでにビール2杯目に突入しています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2ed7eb470d8c2920840a32058c1f6e33/cba41b36916442f7-24/s540x810/70d8a6eb294c5f8cf304b4a853460c0775f31c8f.jpg)
/きゃーーーーーーーーーーー\
▶️1品目:とろとろたまごのウニいくら乗せ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9b6fb225b18c081d91012be7d376c40e/cba41b36916442f7-56/s540x810/1aed5e6fa4c648760ecd14c87298d07109479434.jpg)
キラキラしてる...!!!
「できれば1口で食べてくださいね〜」って言われたけど、もったいなすぎるよ...(しかし食べた) 口の中がおいしさで大洪水やぁ〜!!!
「溢れたいくらはまだ食べないでくださいね〜、次のお料理に乗せてください」とのことなので、本当はお皿をさらってしまいたいところをがまんがまん...
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/407bd2f35509f0f2af4c600bcbf6b633/cba41b36916442f7-0b/s540x810/03d80dd0d2846090e74650009c781da28dbe2ee6.jpg)
▶️2品目:海老芋の唐揚げと酒盗クリームあんかけ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c8cad04082e5060bd8bd7bc6733de88f/cba41b36916442f7-7c/s540x810/eb3e73157a2d6989bfb202d0b7cc18937f67eb74.jpg)
これに、先ほどのいくらを乗せて...!キラキラが続く...!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6c2c4345d7a0bec74612fb54111eb0f3/cba41b36916442f7-ed/s540x810/42cee5e33abbc0730d111fc219e858771a2ba278.jpg)
海老芋ホクホク、酒盗クリームあんは海鮮の旨味がすごくてこれだけで酒が飲める旨さ...!最初から最高です。
お次はお椀。
▶️3品目:海老しんじょうのお椀
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/88c298a56e922abb7f728ee24b3b5fed/cba41b36916442f7-77/s540x810/bd817e4723ad1fa3b47f6cd9854ee764970c27d5.jpg)
やさしい昆布だしのお椀。ゆずの香りもやさしい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/523fd5130ca8ef0823d2301b77faefa9/cba41b36916442f7-da/s540x810/4e1da19103ed5b902eb1e9f846d84605c20ca91e.jpg)
飲み物は「とだビアーノみかん」をチョイス。多分ビールをみかんジュースで割ったビアカクテルなのですが、みかんが濃厚すぎてもうこれはFruits Smoothe Hazy Aleですね....🍊
飲み放題だから気兼ねなく頼めてよい。こういう美味しいものコースで飲み放題のところが増えてくれて嬉しい。
ということで本日の飲み放題日本酒はこちら。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9f2aa1f083bde3563f7f99162fb9e360/cba41b36916442f7-5a/s540x810/e527cba9ef9277e403e7fc0c8565aa45a23dfe21.jpg)
(途中で無くなったら別の銘柄が補充されたりするので、いろいろ置いてあるみたい!)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1ee42ea2909b89a50e33d429db53947b/cba41b36916442f7-57/s540x810/6c5922284dafe2055162ee489782a3ea1815819b.jpg)
まずは「真澄」のあらばしりをいただきます。 真澄は長野の宮坂酒造のお酒。大学のころに真澄っていう先輩がいて、合宿とかでよく飲んだなあw
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/87c69885048e4bc7c93a13820176e76c/cba41b36916442f7-bc/s540x810/dda33e05ab9780668696cd267c4f224492cbb8a2.jpg)
酒器もゴールドでめちゃくちゃかっこいい!「とだか」の刻印が入っています。
そうこうしている間にお次のお料理登場。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7a0da33536e4ac8d829ceb9acb075b01/cba41b36916442f7-d9/s540x810/2d61116c6ce7880810dd0468322c7815dfe25bfe.jpg)
▶️4品目:サワラのたたき
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/91663041a685fb50066925987a78c1cb/cba41b36916442f7-77/s540x810/65e764536372bd6919f14ca609dca634fbaa064e.jpg)
サワラのたたきに、鬼おろしとポン酢・卵黄のタレがかかっていて、家には芽ねぎ。芽ねぎだいすき!芽ねぎ美味しい!
お酒にも合うし、このポン酢の中の鬼おろしが美味しくて啜っちゃいました。これで酒が飲める(本日2回目)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ac0c7dcf198c719ef104d58af6fc72dd/cba41b36916442f7-d1/s540x810/1ba8646b63e51e7a70300848e5fde4997983d9af.jpg)
さっさと飲んじゃったので、「髙龗」のナマコウリュウ オリガラミVER.もいただきます。新潟の高千代酒造のもの。
おしゃべりしてお酒飲んで、そんな中でもどんどんお料理が来ます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0e96f974d5aed389bbae7d56d12e3eaf/cba41b36916442f7-c7/s540x810/463bf2b08c385643fe8a48c1fd8b024a92a01b79.jpg)
▶️6品目:とだチキン
鶏手羽の唐揚げです〜!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5df33dba577d9e653ca4a11c5804a7a6/cba41b36916442f7-4b/s540x810/711ae9b1ffdd4589b594137b0742cf6707beb1e9.jpg)
これ、めちゃくちゃジューシーで、骨を割った瞬間に鶏の脂がじゅわっと出てきてめちゃくちゃ美味しかった...!お皿の淵に添えてある緑のは自家製の柚子胡椒だそうなのですが、これもいい感じにピリッとして���さらに美味しさUPでした。
(お酒がすでに違う銘柄になっているのは、、、しょうがないよね)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/917b96bdc016d46200127c618cc19cca/cba41b36916442f7-0c/s540x810/fb3b63938f205fa459113f06a69ca7fa7a75bd91.jpg)
どんどん出てきます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5b866c2a528721ca72c06e6b971a9481/cba41b36916442f7-01/s540x810/2e6ba8153d8ed06b8bcde7dafcfe405dde2cfca4.jpg)
▶️7品目:ネーブルオレンジの白和え
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a200fc5bcaa0f5a85f7f4e1d196169a4/cba41b36916442f7-e0/s540x810/87dec432909aa68cf3e4bce87dd3b3c91d6cf13d.jpg)
白和えはマスカルポーネチーズをつかっているそうで、結構洋風な味わい。���リパリのアーモンドスライスがさらにマッチしてて良き!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/64885f6160820e16f1fdb2e37718206c/cba41b36916442f7-46/s540x810/079522b89a7f79e2277ec55107c2f4bb7c95714c.jpg)
日本酒を飲みながらチェイサーでビールも飲むという。笑
こちらは「とだビアーノ」。とだビアーノの方はレモンです。ネーブルオレンジの白和えに合わせるなら日本酒じゃなくてこっちにして良かったかも!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/27bfae37bfae64acc5160c7f89cebc39/cba41b36916442f7-4d/s540x810/43ee15475c872ec89c69e37c48d3d7fd25fd7a88.jpg)
お次はなにやら大きなお椀がきそう...
▶️8品目:ぶり大根
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f7b21fa5d992c5c23d6b37ae66a28e64/cba41b36916442f7-8d/s540x810/71e7ee8122a02b40f025f03b1bee2dfa38b44c47.jpg)
ふつうにブリと大根を炊いた物ではなく、大根は鹿児島名産の聖護院大根、鰤は幽庵焼きになっていて香ばしい香り。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/963ddb1f4ebaa32287fcd2fed5e4d93a/cba41b36916442f7-37/s540x810/50b611b6639530818c661fc42c43305dd1e8cf10.jpg)
こちらのお出汁はカツオ系のしっかり出汁。大根も��ロトロだし、優しいながらもパンチがあって美味しい❤️
目の前のカウンターで最後の仕上げをしてくれるから、次に何が来るのかワクワクするわあ。
お料理もたくさん、お酒もたくさん、まだまだエンジョイしてるのですが、写真撮りすぎて1投稿で書ききれないので次の投稿へ続きます… ☞ 続きはこちら
0 notes