#芋煮会の日
Explore tagged Tumblr posts
zouplans · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4 notes · View notes
tsuyo-gee · 4 months ago
Text
0 notes
yoooko-o · 3 months ago
Text
02/11/2024
Tumblr media
ひさしぶりの博多🚄
台風21号で一時は来れるか心配でしたが、15分遅れで博多に到着🌀
早速の昼食は博多阪急のフードコートにある小浜ちゃんぽん🍜 博多阪急のフードコートは定食でも1000円以内のところもあるので、とても重宝しています👛
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
博多阪急でご飯を食べた後は上のフロアにあるヴァンドーム青山に直行。 ずっと気になっていたプラチナの地金だけのブレスレットを思い切って購入しちゃいました✨
Tumblr media
そして、夕方前には本日のメイン、博多天神落語まつり2024
柳家喬太郎氏が体調不良で休演になったので、喬太郎氏目当てで来た人がスタッフに詰め寄るハラハラする一幕もありましたが、待ち合わせしていた弟と合流して中に入ってみたら…
Tumblr media
能登半島の地震・豪雨の寄付金のお願いで林家たい平さんがいました❕👀 たい平さんは今回の会には登壇しませんので、私たちにとっては完全にサプライズ。 寄付した人と記念撮影できるということで、弟が寄付、ミラーレスカメラを持っている私が撮影係📸
Tumblr media
寄付した人全員にプレゼントがありましたので、開けてみたら…
Tumblr media
去年の博多天神落語まつりの手ぬぐいでした。
普段反応の薄い弟も大喜びでした。
Tumblr media
今回は初めてのメンバーの会でしたが楽しかったです♪
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
夕食は弟と利久で牛タンと芋煮を食べました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
食後は弟と2人でクリスマスマーケットを散策してから解散。
明後日も博多に来ます♪
余談 今回は11月にも関わらず台風21号で振り回されました。 帰りに乗車予定の新幹線が駅の案内に表示されていないので、駅員さんに尋ねたら、台風崩れの大雨で山陽新幹線のダイヤが乱れて、来るのは90分後と。 泣く泣く、最終の各駅新幹線で帰りましたとさ😭
32 notes · View notes
shieeco · 1 month ago
Text
Tumblr media
2025.1.1 wed
2025年のおせち 今年は過去一うまくできた気がする
Tumblr media
一の重 ◯かまぼこ ◯栗きんとん ◯かずのこ ◯伊達巻 ◯日の出海老 ◯黒豆 ◯手作り ◯しめさば
Tumblr media
二の重 ◯鶏の照り焼き ◯ぶりの塩焼き ◯松風焼き ◯八幡巻き ◯紅白なます(写真はイクラを乗せる前)
Tumblr media
三の重 ◯里芋の煮しめ ◯ごぼうの煮しめ ◯こんにゃく ◯にんじん ◯れんこん ◯しいたけの含め煮 ◯昆布巻き
Tumblr media
お雑煮
お酒は友人と会社の人からのいただきもの。
6 notes · View notes
myonbl · 2 days ago
Text
2025年1月31日(金)
Tumblr media
今日で一月も終わり、正月太りから回復・・・もできず、寒さもあって血圧も(特に)夜の数値が良くない。<平日空腹健康プロジェクト>も授業が終わってしまえば、なかなか継続は難しい。とは言え月がかわれば立春、春を迎えてもう一度体調管理に留意して、3/31(月)の内科受診を気持ちよく迎えよう・・・との決意を、ここに銘記しておくのだ。
Tumblr media
6時起床。
洗濯開始。
彼女が息子たちの朝食と、二男のおにぎりを用意する。
私は夫���の朝食を用意する。
Tumblr media
今朝も奥川ファームの手打蕎麦をいただく。
洗濯物を干す。
珈琲をいれる。
可燃ゴミ、30L*1。
8時45分、二男がデイサービスに向かう。
来月から携帯電話会社を変更するので、併せて電気・ガスの契約も見直す。
セブンイレブンのATMで明日からの熊野行に向けてお金を下ろす、近頃はキャッシュカードは使わずスマホATMを利用している。
Tumblr media
ランチ、三男にはサッポロ一番塩味、彼女にはキャベツ焼き。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第33話「ハッサン・サラーの反逆」/ A Case of Immunityシーズン 1, エピソード 33 ロスにある中��東スワリ国総領事館の総領事代理ハッサン・サラーは警備隊長を殺害し、その後、総領事館の職員ハビブを共犯に、過激派の学生の仕業に見せかける計画を実行する。彼は完璧なアリバイ工作を仕掛けるが、ハッサンが参加していた会議にコロンボも参加していた。
彼女は入院患者さんへボランティア訪問、私は午睡。
韓国の原爆被害者を救援する市民の会・大阪支部から、ニュース<早く援護を!>が届く。早速春日郵便局で、2人分の会費を振り込む。
Tumblr media
早めの夕飯準備、昨日の安売りの鰹のたたき・白菜とキャベツとシメジと豚バラ肉のクタクタ煮・レタスとトマト。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第50話「殺意のキャンバス」/ Murder, a Self Portraitシーズン 1, エピソード 50 天才画家マックス・バーシーニは、妻でマネージャーのヴァネッサ、前妻のルイーズ、モデル兼愛人のジュリーと共に生活し、奔放な創作活動をしていた。ある日、ルイーズが心理学者シドニーと暮らすと宣言するが、バーシーニは、ある秘密がシドニーに漏れることを恐れ、ルイーズ殺害を企てる。
片付け、入浴、体重は200g増。
パジャマに着替え、芋焼酎ロック��舐めながら日誌書く。
Tumblr media
歩数は届かないが、なんとか3つのリング完成。
2 notes · View notes
u-m-i-k-a · 5 months ago
Text
Tumblr media
芋の子汁
数日前芋煮会のニュースを見て、芋の子汁食べたくなったのよね〜😋
4 notes · View notes
blr-blue · 3 months ago
Text
 そろそろマフラーなしで外を歩くのが困難になってきたので、イノウエブラザーズのかわいいアルパカウールのマフラーを巻いてみた。これは2年前のクリスマスに元恋人からプレゼントされたもので、物に罪はない派閥のわたしは今でもそれを堂々と使っている。
 元カレ・元カノからもらった物を捨てる派閥の人がいるじゃない? それ、ほんとうにもったいないって思ってしまう。「今すぐ元彼にもらった物を捨てろ!」と今の恋人に詰められたとしても、多分捨てられない。毎日つけてる時計も、リングも、マフラーも、靴(ブーツ・スニーカー・サンダル)も、服も、スマホカバーも、財布も、ヘアアイロンも、そしてモバイルバッテリーにいたるまで、元・もしくは元々彼にもらったものだ。このことを友人に話すと漏れなくいやな顔をされる・もしくは大爆笑されるのだが、別にそれらを毎日使う中で彼らのことを思い出すことなんてまったくなくて、ただ物がそこにあるから使っているだけだし、そもそも物自体を気に入っている。それらを捨ててしまっても、たぶん自分で同じ物を買い直すだろうと思う。
 言ってしまえば、物欲はない方だと思う。今あるもので満足している。毎年誕生日プレゼントを交換している地元の友人がいるのだが、「誕生日プレゼントで欲しいものLINEに送っといて」と言われたままもう2ヶ月が経っている。ほしいものが��からない。何が欲しいか自分でもわからないくせに、物に対するこだわりは一丁前に持ち合わせているから最悪だ。
 冬は身につけるものが多い分、身体が重くなるのだけが嫌いだ。それ以外は割とすき。澄んでいて静かな空気とか、18時の大学の静けさとか、嫌いじゃない。
 マフラーを巻いて大学に行き、2限の演習に出た。今日は午後から研究室のイベントで芋煮会(芋煮会とかいったら住んでいる地域がバレるな)があって、予定は空いているし、べつに参加できたんだけど、やめることにしていた。2限の授業で教授に「今日の芋煮は参加するの?」と聞かれた。行かない、といったら、なぜ行かないのかを尋ねられる。「今日は人間と話す元気がないからです」と言うと、「植物と話してたらいいよ」と言われ、ぜんぜんおもしろくないから苦笑いをして教室を去った。ふつうに寒い場所で素人が作った大して美味しくもない芋煮を食べる気にならないからです。寒い場所で食べる芋煮が良いんだよって言ってくる人、お願いだからわたしの前では黙っていてほしい。寒い場所にいるストレスの方が芋煮から得られる幸福感よりも高いので、ほんとうに勘弁してください。ていうか芋煮と豚汁って一緒だろ。あと芋煮はどう考えても味噌しか考えられないので、醤油派の人は認知の歪みを治してください!(暴論だよ〜〜)
 もう耐えられないので、2限の後はふかふかのソファーがあるということで(わたしの中では)有名なカフェでランチをしました。そうでもしないと埋められない穴が大きすぎる。最近1日1食夕食のみの生活が続いていたので、ここらで身体的にも精神的にも健康な食事をとっていく。毎日はいつだって自分のご機嫌をとって嫌なことを誤魔化すために存在している。異論は認めるけどわたしは我を貫くよ。
 ↓の写真は、食が細すぎて結局残してしまったフォー。わたしは1人前すら気持ちよく食べられないフードロス界隈の長。こんなことになるのなら最初から少量のスコーンでちいさいお腹を満たす方向に舵をきればよかったのに、いつも自分の胃袋の容量を過信してしまい、結局失敗して元々あってなかったはずの自尊心がぽろぽろと崩れていく。だれかわたしを救ってくれ
Tumblr media
4 notes · View notes
leomacgivena · 1 year ago
Quote
今日は母親が入ってる婦人会で毎年恒例のバトルが行われている。牛肉醤油の山形陣営と豚肉具沢山味噌味の宮城福島陣営に分かれ、お互い作った芋煮を食べあい味付けにケチをつけ合うという芋煮を芋煮で洗う戦争である。なお今年はこの日のために全員期日前投票をしているという気合の入りっぷりである
Xユーザーの774@う125-し89さん
9 notes · View notes
sai538 · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一泊二日 やまがたび
日本一の芋煮会フェスティバルは2年連続で具合悪くなったけど(去年のほうが酷かった)、なぜか行きたくなってしまう〜インタビュー受けました。採用されるか?
蔵王温泉はやっぱり最高!!浸かりまくったら硫黄になっちゃうんじゃないかと思うくらいの濃さよ。
高湯堂、ずっと行ってみたかったお店。同じ高湯堂さんで経営してる高湯温泉パーラーで、巨峰ソーダも飲んだんだ。服装とピッタリなお色だった🟣しゅわしゅわ。
ひさーしぶりに栄屋でもラーメン。彼は大盛りにしてたけど、多すぎて縮尺おかしかった笑
2 notes · View notes
horobashatei · 1 year ago
Text
9/8~9/10のお弁当
[ 要予約 ] →昼の分は当日10時まで  夜の分は当日14時まで
[ 販売時間 ]
昼 12:00~13:00  夜 17:30~18:30位
※すべて1人前税込 ※単品に副菜はつきません
[ メニュー ]
(売切れ)1 里芋のコロッケ弁当 1.200 ※お肉と玉ねぎは入ってません 単品 550
(売切れ)2 豚ソテー長野りんごソース弁当1.500 単品 900
(残3)3 鰯の梅煮弁当 1.100 単品 500
(売切れ)4 さばのみそ煮弁当 1.200 単品 550
(売切れ)6 鶏の梅チーズカツ弁当 1.200 単品 600
7 銀だらと大根の煮付け弁当 1.200 単品 600
8 まーさん豚のみそ焼き弁当 1.200 単品 600
9 和牛の生姜焼弁当 1.500
[ サイドオーダー ]
↓事前にご注文ください
・ごはん大盛+100 ・みそチーズおにぎり300 ・自家製梅干しゆかりおにぎり 300 ・明太子おにぎり 300
・自家製みそのお味噌汁250  南瓜たっぷりで秋の味に
・いぶりがっこ入りポテトサラダ500
[ 発酵調味料 ] ↓事前にご注文ください
・万能おしょうゆ豆 450 ・中華麹 600 ・たまねぎ麹 600 ・柑橘ジャム 300
[ 自家製drink🥤 ] ↓事前にご注文ください
・梅と南国フルーツ50種類超 酵素ソーダ600 ……昆布の酵素と合わせてみなぎるパワー
・はちみつレモンソーダ500 ……レモンをハチミツに漬け込みました、疲労回復!
・梅ジュース400 ……色んな梅をミックス、原液は400ccとお買い得。
・かりんジュース500 ……お湯で割ってほっとひと息。のどのケアーに。
すべてのドリンクは原液でも販売します
[ 発酵食品 ]
・甘酒 1.080 ・味噌 1.100~ ・米糀 1.400 木曽福島小池こうじ店さん ・梅干し
[ ご予約方法 ]
1 お名前 2 お引き取りを希望の日にちと具体的なお時間 3 お弁当の種類と数
をお知らせください
・公式ライン(プロフ欄にリンクがあります) ・インスタDM ・Gメールで受注しています
→当方からお返事を差し上げてご予約終了となります
→お早めにご注文いただけますと助かります🙇‍♀️
📩お弁当注文受付メアド [email protected]
メールにはお弁当のご注文に関する用件のみ簡潔にお願いします、一行・一言で大丈夫です ご協力いただけましたら幸いです🙇‍♀️
お電話もお受けできますが 店主不在の場合は出られません🙏 045-513-6225
:::::::
𓃗 。.☆.。horobashatei obentou。.☆.。
Enjoy your meal 😋
お米は鳥取県八頭の無農薬米、お味噌は自家製、調味料は5割自家製、お出汁は昆布とかつお、お肉は9割もえぎ野田原精肉さんの良質な国産肉、お魚とお野菜は方々よりいただきます
日々出会う旬とときめきをお弁当に、自分達が食べたいなと心がうごく思うものをお作りしています
::::::::
2 notes · View notes
tsuyo-gee · 4 months ago
Text
いもたき
水曜日朝の高知市内のお天気は、昨日に引き続き快晴スタートです。 今日は何の日? 今日 10月2日(水)の記念日・年中行事 • 国際非暴力デー • スヌーピーの日 • 関越自動車道全通記念日 • 望遠鏡の日 • 杜仲の日 • 東武の日 • 雷山地豆腐の日 • 奈川・投汁そばの日 • スンドゥブの日 • 「跳び」の日 • とんこつラーメンの日 • グラノーラの日 • ALDの日 • 美術を楽しむ日 • 直売所(ファーマーズマーケット)の日 • イオンレイクタウンの日 • 大阪東部ヤクルトの日 • 芋煮会の日 • 豆腐の日 • Life2.0の日 •…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
projecthedz · 4 days ago
Text
250130 木
必須:娘の習い事送り迎え / 倉庫入金 ※14:15出発
----------------------- 【6:30 - 7:55】
◆起き。大粒ラムネ食べチキンハンバーグサラダ食す(した:自信+0.1) ◆朝イチ寄せラクガキ編集(した:自信+0.1)
「総自信:0」ようやくリセット完了。刻んでいけよ
珍しく寄せラクガキが1日で絵作りまとまった。「デカい日付ロゴ」を採用したのがとてもよかった。やっぱ寄せラクガキはグラフィックデザインやストリートアートの文脈
忘れてた罪と負債思い出して急転直下の自信喪失パターンもあるからな??
錯覚でもいい、自信がついている時にどんどんやれる事とやるべき事やって、やがて訪れる破綻に備えておけ
----------------------- 【8:00-9:25】
◆設定画編集進める (自信+0.2)
自信1でようやく元気、自信3で好調と言えるだろう 夢を叶えるには自信10とか15とかが必要。ひとまず1.5あたりを目標に成功コンボ刻んでいく
----------------------- 【10:00】
同世代ライバルの不在が視野狭窄と戦意喪失(オア慢心)を招く。置いてけぼりソロプレイヤーは歳上に敗けても歳下に敗けても「仕方ない」という(クソみたいな)免罪符が手に入る
この人生に悔いはないが、やり直せるなら記憶5%しか維持できなくてもいいから6歳からやり直したい
----------------------- 【11:15】
◆ごく僅かに資料作成進む(自信+0.1)
今日中に「自信0.8」まで行ければ、明日には覚醒できるかもだよ!
「無自覚ボケ時間」を35min以内に減らせられれば建設性高い一日が過ごせる(だからとにかく記録&行動... レコーディングワークを)
あとは自信を持っていいはずの体験を記録し忘れる事でネガティブ感情が勝って「総崩れ」になることは多々あった
----------------------- 【12:24】
ほら、残り2hでなんか出さないと。娘の習い事の送り迎えを都内と千葉で往復すると6hくらい持っていかれるんだから、水 / 木はほぼ仕事できないと考えろ。移動中にiPadでペン入れしたりなんか作業する為の構造作れ、そう、今から始めれば2年後には...
寄せラクガキ会ログを表に少し露出 (自信+0.1) やりたい趣味も、毎日ちょっとずつ かじっていけ
----------------------- 【13:40】
昼に食事するの遅れたから気持ちの切り替えが上手く行かなかった。ダラダラしてしまった��自信-0.1)
----------------------- 【14:05】
眠気がやーばいな。まあ5hも寝てないもんなしゃーない もう生産的な事はなんもできないから出発するか
———
【15:45】
眠い眠い眠い
地元着いたーねみー
なんかー、嬉しさは掘ってもいいけど楽しいことは掘りすぎちゃダメなアレはあるよ喪に服すモードだと
例えるならが芋羊羹食べながらコーラ飲むような
里芋の煮っ転がし食べながらホットチョコレート飲んでるような
お爺ちゃんみたいな諦観とクソガキテンションがごちゃまぜになると脳内がパニックになる
鬱になると退屈だから理性で逆張り仕掛けてる
浦安鉄筋家族的テンションかも
———
【18:50】
娘の送迎おわり。癒し (自信+0.1)
総自信0.4
同人誌を回収して荻窪へ向かえ
———
【20:00】
魔改造の夜を観そうになって慌ててTV消して家を出る
なんとなく家を出る際に「さよなら」と呟いてみる
もう二度とここへは戻らないという決意の表明。食べかけのサラダあるから戻るけど
でも、さよならを言うと一つの区切りやケジメがつく感じする
次の章へ進むんだ、という決意が固まる
ああ。悪くない
———
【20:30】
総武線快速で移動中
一度寝たい
———
【21:50】
荻窪で入ってみたかったラーメン屋入ってまぜそば食べた
満足。少なそうに見えて腹9分目まで溜まるパターン。麺って同じグラム数の米よりも全然重いな
好きなこと思い切りしたから自信+0.2
【✓】
0 notes
myonbl · 3 days ago
Text
2025年1月30日(木)
Tumblr media
朝一番でAppleからメール、<MacとiPadが学割価格>、恒例セールのはじまりだ。早速ツレアイ用に<MacBook Air>を発注、通常価格なら¥224,800のところ、学生・教職員価格では¥209,800、そこへ¥22,000のギフトカードが貰えることで、一般より15%以上の割引とな��。私がこの特典の恩恵にあずかれるのもこれが最後、Appleさん、長い間ありがとー!
Tumblr media
5時30分起床。
洗濯開始。
朝食準備。
Tumblr media
朝食は奥川ファームの手打蕎麦。
洗濯物を干す。
珈琲をいれる。
今日はツレアイが残りご飯をドライカレーにしたものをランチに持って行くとのこと。
プラゴミ、30L*1。
彼女の職場経由で出勤する。
Tumblr media
いつも通りの燃費と走行時間。
図書をカバンに詰め、資料類をまとめて廃棄処分にする。
NuroMobileのサイトで、料金プランをチェック、週明けにはMNP番号を取得してUQmobileから変更する予定。
木曜日なので、ゴミを片付けてから退出する。
Tumblr media
昼間の帰路は燃費が俄然良くなる。
昼前に戻ったので、彼女作のドライカレーをランチに頂く。
Appleで彼女用に<MacBook Air 13インチ(M3)>を発注する。
軽く午睡。
花屋町交番から巡回、昨年と情報は変わっていない。
七条大宮の<笹屋伊織>へ買物、週末に会う友人達への土産を用意する。
食材チェック、今夜も買い物せずに調理。
Tumblr media
昆布締めポークステーキ・キャベツと白菜と竹輪のクタクタ煮・大根煮・トマト、赤ワイン。
彼女の仕事が遅くなるとのことで、息子たちが先に始める。終わることに彼女が帰宅、🍶+🍷で慰労する。
録画番組視聴、刑事コロンボ。
第34話「仮面の男」/ Identity Crisisシーズン 1, エピソード 34 経営コンサルタントのネルソン・ブレナーはかつての相棒であるジェロニモから脅迫を受けていた。ジェロニモと名乗る男はヘンダーソンといい、彼らはCIAの情報部員であり、以前は二重スパイを繰り返す仲だった。ジェロニモは3年前に受け取る予定だった分け前を要求してきた。
片付け、入浴、体重は550g増。
パジャマに着替え、芋焼酎舐めながら日誌書く。
Tumblr media
全体にちと足りないが、この寒さ故無理しない。
2 notes · View notes
shee--takeko--aqu · 5 days ago
Text
2025.01.27
今日は何も予定がない1日。嬉しい。久々にゆっくりできる。こやさんも出社でいない。ご飯もお昼は作らなくていいので嬉しい。昨日のホットスポットを見逃していたことに気がついたので、TVerで3話を観る。その間に炊飯器で蒸かし芋を作った。コーヒーを淹れて蒸かし芋を食べてホットスポットを観る。最高な時間。
時間があったら区役所に行こうかと思っていたが、明日オンラインで会社説明会があることに気づき、どうせ明日化粧をするなら明日でいいやとなった。今日は絶対にコンタクトもしないしすっぴん部屋着で過ごすと確定しだらけ倒した。それでも気怠さがあり、人と関わることが続くとこんなにも疲れるのだなと痛感した。楽しいんだけどね。
豚肩ロースの塊を買っていたので、じっくり煮込んで角煮を作ることに。時間があるって素晴らしい。初めての角煮。葱と生姜を入れて3時間程煮込んだ。こやさんが帰ってきたので一緒に食べる。美味しいと言ってくれた。
ローテーブルにドライフラワーを置いていたら「邪魔」と言われた。「どかしていいよ、置くところないんだよね」と伝えると「捨てれば?」と言いながら投げるように床に置いた。私の電子ピアノも以前リビングに置いていいか聞いたら「売れば」と言われた。私の物はどこにも置いてはいけないみたい。
お土産でミスドを買ってきてくれたこやさん。食後、こやさんが1時間半寝て、起きてきてから食べる。ピエールマルコリーニとのコラボでラズベリーソースが入っているドーナツが美味しかった。その後はすぐにゲームをしに行った。何も話せなかったな。
0 notes
tachibana-futsu · 1 month ago
Text
12月のたちばなこども園
あっという間に2024年、幕を閉じようとしています。 遅くなりましたが、12月のたちばなこども園の様子を、こちらで少しご紹介します☺️ 12月初旬、もちつきを行いました。 年長さんたちが6月に植えたもち米が見事に育ち、秋に収穫したものを使っての餅つきです。さらに、べた餅の芋は、園の畑でとれたさつま芋を使いましたよ☺️ 重い杵を持って「ペッタン!ペッタン!」 さらに、つきたての、あたたかくてもちもちの感触を楽しみながら、もちを丸めて各家庭に持ち帰りました。 給食では、島原の郷土料理「具雑煮」にしていただき、甘くて美味しいべた餅も好評でした♡ たくさんの保護者の方にご協力いただき、大賑わいのもちつきとなりました。ありがとうございました!
Tumblr media Tumblr media
12月中旬、たちばなこども園の「発表会」を行いました。 初めて参加の���歳児さんから、5歳児の年長さんまで、子どもたちそれぞれの「成長」や「育ち」を感じることのできる、素晴らしい発表会となりましたね♪
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
年齢を重ねるごとに、日々こつこつと練習して、これまでできなかったことが「できる」喜びを感じられるようになったり、劇などをクラスの仲間と協力して作り上げたこと味わう楽しさ、合奏で1曲演奏できるようになった達成感など…子どもたちの大事な「自信」に繋がっているのを感じます。発表会が終わった後には、他のクラスのダンスを真似して踊るなど、発表会の「余韻」を楽しむ姿がたくさん見られましたよ☺️
Tumblr media Tumblr media
そして、こちらは発表会数日前の年長さんの様子です。 発表会で演じるオペレッタ「3匹のやぎのがらがらどん」を、自分たちなりにアレンジして、紙で登場する人形を作り「ペープサート」の劇に!カスタネットによる効果音も挿入され、バッチリでした。色々なクラスを回って、園のみんなに見てもらいましたよ。 あそびの中から自由に生まれるこどもたちの活動・・・その素敵な姿に職員一同で大感動でした。
Tumblr media Tumblr media
今年も、たちばなこども園にサンタさんがやってきてくれました。 数日前、園のツリーにサンタさんからの手紙が届きみんな大興奮! 当日のクリスマス会では、クリスマスにちなんだ歌をうたったり、サンタさんに質問をしたり、ブラックシアターを楽しんだり☺️ プレゼントもいただきましたよ。 子どもたちは、この日のために作った、可愛い帽子をかぶっての参加。サンタさんと一緒に記念撮影も行いました。 楽しかったですね!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
年少さんクラス、何やら楽しそうな活動をしていました。 全面ビニールで覆い、ダイナミックな感触あそび&創作活動! 素敵な模様の紙は、後々クリスマスの帽子に☺️
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
暖かい日には、夕方も園庭あそびを楽しみました。 小さいお友達から放課後の学童クラブの小学生まで、一緒になって砂遊び!異年齢の子どもたち同士のあそびは、お互いに良い刺激があって大事な活動です。
Tumblr media
園庭で落ち葉かきをしていると、決まって何人かのお友達が「お手伝いしたいなぁ!」と、駆け寄ってきてくれます。 最初はぎこちなかった「くまで」の使い方も、日に日に上達していますよ☺️
Tumblr media
年中さんたちが、ちゅうりっぷの球根を植えました。 毎日、水やりもしてくれます。 年中さんたちが年長になる頃、綺麗な花が咲きますね。楽しみです。
Tumblr media
こちらは、園の「干し柿」の様子です。 毎日揉んで、良い感じに仕上がってきています。 しぶくて食べられない「渋柿」を、お日様にあてて干しておくと美味しい干し柿になるんだよ、という話をするとみんな不思議そうな顔に。自然って面白いですね。
Tumblr media
先日の給食では、年越しうどんをいただきました。 クリスマス会の日には、子どもたちが楽しみにしていたフルーツパフェ(アイスクリーム)も。大喜びでした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
山﨑先生による「体操教室」では、マラソン・なわとびの練習も始まっています。 普段の外遊びから部屋に戻る時、いつも子ども達から「みんなでよーいどん!したいな」という声があがります。 リクエストに答えて、1〜2周走って部屋に戻っているときの様子です。
Tumblr media
子どもたち、元気いっぱいです!
Tumblr media
2024年、たちばなこども園のブログを見ていただいてありがとうございました☺️ 月に一度の更新ではありますが、少しでも園の様子を感じていただけたなら幸いです。 どうぞあたたかな年末年始をお過ごしくださいね。来年もよろしくおねがいいたします。
<お問い合わせはこちら>
たちばなこども園 0957-72-2684 http://www.tatibanagakuen.com/sns/
0 notes
izakaya-akiba · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1230(月)居酒家あきばの本日のスタイル
✳️〈本日のお知らせ〉
本日、今年の最終営業日です。今年も皆様に支えていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
 新しい年は皆様にもあきばちゃんにも良い年になりますように
    ー 良いお年を〜 ー
年末年始の休みは
  31日〜1/3日です。
  〈写真 1〉
 本日のおすすめ
⭐️《黄金つくね たれ&卵黄》
ホロホロとお口の中でとろけてなくなります♫
  〈写真2〉
 ⭐️本日のメニューです🎶
 (“5”は居酒家あきばのラッキーナンバーです♪“ご縁(5円)がありますように🎶)
  〈写真3〉
 お店の内外&POPのご紹介🎵
. ⭐️本日の写真のコメント
あきばちゃん自作の「簡易テーブル」です♪コンパクトに仕舞えるタイプです♪なかなか稼働の機会は無いのですが、たまに作って良かったを実感する時もあります♪…笑笑
  〈写真4〉
 本日のおすすめ  
 ⭐️《芋煮 牛肉&しょうゆ味》
 王道、山形バージョンです♪もっと美味しくがモットーです♪
 〈写真5〉
.居酒家あきばのお店おすすめメニュー
⭐️《黄金つくね》⭐️《芋煮》⭐️《岩石麻婆豆腐》
あきばちゃんの発想&調理法で他にない味を実現しました♪一皿一皿丁寧に仕上げる手作りの味をお楽しみください🎵
(一品一品の詳しいコメントは下記を参照してください)
   ー  ー  ー  ー  ー
 好評発売中 お店おすすめ
 🔴《黄金��くね》
 ふっくら柔らか、卵黄とタレがからまって……お口の中でとろけます♪
 好評発売中 お店おすすめ
 🔴《岩石麻婆豆腐》
  オーストラリアの旅 ウルル•エアーズロックを検索、現れた画像を見ながら食べるのが正しい食べ方です…(大きなガリバーな自分が出現します…笑笑)
 好評発売中 お店おすすめ
生まれも育ちも山形のあきばちゃん、満を持してのプロデュース♪
 🔴《いも煮》2バージョン
 〈山形 牛肉&しょうゆ味(王道)〉
       🆚
〈仙台 豚肉&仙台みそ味(豚汁風)〉
.ー 熱きバトル 展開中!…笑笑 ー
 不定期 お店おすすめ
.⭕️《各種からめ焼き》⭕️《レバみそ》⭕️《砂肝の塩レモン炒め》⭕️《各種カレー》
等々は不定期なお店おすすめです♪
     【営業時間】
16:30〜(22:00フードL.O後)軽食&ドリンクにて最終23:00まで
  (祝日はL.O&閉店が30分早くなります)
      【休み】
木、日 、曜日
 (注:営業曜日に祝日が重なっても休まず営業します)
※ 現在の営業確認&空席確認、席の予約等、お気軽にお電話ください 03-3948-2318 ※
0 notes