#膜張り
Explore tagged Tumblr posts
satotoshio · 2 years ago
Text
自衛隊の思い出の一つ「膜(まく)張(は)り」
自衛隊の思い出の一つ「膜張り」 「膜張り」というのは「靴の鏡面磨き」のことだ。残念ながら千葉の「��張」のことではない。
 「膜(まく)張(は)り」というのは「靴の鏡面磨き」のことだ。残念ながら千葉の「幕張(まくはり)」のことではない。  雑貨や身の回りの手入れに拘(こだわ)りのある方なら、この「鏡面磨き」という一言でどういうことかわかると思う。御存じない方に説明すると、エナメル靴でもなんでもないごくありふれた靴を、顔が映る程ピカピカに磨き上げることだ。  左の写真は、私が普段、今の会社への通勤に使っている駄靴だ。「ホーキンスAL IT5…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
blindfoldedhung4cfbtms · 3 months ago
Text
Xで呼ばれて行ったら
今週末は予定なかったがXでメッセ貰って、30ずつ食ってるウケ2人がウナギで遊んでまんこビラビラだからがんぎまりにさせる分あるし、食わせるから生ちんぽ2人に欲しい。
二つ返事で向かう
玄関入って全裸目隠しで来てくれと言うので言う通りにして待ってると手を引かれたのでついていき座る。
腕出してって言われて出す。程なくチクッと痛みはないくらいの上手さで入ってきて大丈夫?と効かれて頷くと同時に囁かれてTumblr見てた。
いい男でタチが股開いて大食いウケに使われるために公衆墜ちさせられて目隠しされて顔も見えないキメウケの公衆便器の道具に墜ちた生ちんぽになってんのやべぇあがる
と耳元で囁かれて、あっと思ったら濃いのが、入って来た
思わずすっげ~やべぇ
マジ公衆墜ちする。
俺にぶら下がってはいるけど、公衆墜ちしたただの公衆生張り型なんで、大食いウケには好きに使ってもらっていいんでって口走ったら待ってましたとばか��にしゃぶられて舌と唇で雁が執拗に擦り上げられる。
しかも数分ごとに違う粘膜の感触がちんぽをかわいがってる
何人で使われてるのかと考えただけでアガる
無投薬ウケ2人が急遽追加で使いに来たようだ
寸止めのための追加も合わせ、種出すたびに、ご褒美の栄養補給だと即濃いのが追加され、公衆墜ちして道具化した生ちんぽはウケ達が休みなく貪ってくれてる
やべぇ。もっと色んなウケに生ちんぽ使われてエログロいのに仕上げられたくてまんね。
お誘いは遠慮なく、何人でも
粘膜で使うのと、種搾るための餌追加は容赦不要
公衆便所使う時に遠慮しますか?
次の人がすぐ使うのに支障ある使い方のみが厳重に禁止以外はなにをするのも可
199 notes · View notes
pikahlua · 1 year ago
Text
MHA Chapter 408 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
Tumblr media
1 "与一"と名付けたのは自分に最初に与えられたものだったからだ "よいち"となづけたのはじぶんにさいしょにあたえられたものだったからだ "Yoichi" to nadzuketa no wa jibun ni saisho ni ataerareta mono datta kara daHe named [his brother] "Yoichi" because [his brother] was the first thing given to him.
tagline 1 自分のものにならないのなら… じぶんのものにならないのなら… jibun no mono ni naranai no nara... If he won't become his...
tagline 2 No.408 努努‼︎GANRIKI 堀越耕平 ナンバー408 ゆめゆめ‼︎がんりき ほりこしこうへい NANBAA 408  yumeyume!! ganriki   Horikoshi Kouhei No. 408 Relentless eyes*!!  Kouhei Horikoshi (*Note: This chapter title is as interesting as it is incomprehensible. "Yumeyume" is a word that means basically "more, extra, whatever it is but PLUS ULTRA," and "ganriki" is something of a meme Horikoshi loves and uses a lot in MHA that refers to eyes bright and extra detailed to the point of being distracting or over-defined. It can refer to the eyes or even just the "power within the eyes" or one's gaze. All together it's basically just some nebulous sort of concept of eyes that are bright/sharp with dreams or effort or toil or just EYES, BUT EXTRA.)
3 弟が彼の元を去ってから おとうとがかれのもとをさってから otouto ga kare no moto wo satte kara Since his younger brother had left him,
4 約2ヵ月が経っていた やく2ヵげつがたっていた yaku 2kagetsu ga tatte ita about 2 months have passed.
Tumblr media
1 所有物を奪った青年と目が合うも おとうとをうばったせいねんとめがあうも otouto (kanji: shoyuubutsu) wo ubatta seinen to me ga au mo He met eyes with the young man who stole his younger brother (read as: property), but
2 彼の眼球は生まれつき薄膜が張ったように艶がないので かれのがんきゅうはうまれつきうすまくがはったようにつやがないので kare no gankyuu wa umaretsuki usumaku ga hatta you ni tsuyaganai no his eyeballs were lackluster from birth, as if they were covered with a thin film, so
3 その瞳に青年が映り込む事はなかった そのひとみにせいねんがうつりこむことはなかった sono hitomi ni seinen ga utsurukomu koto wa nakatta the young man was not reflected in those eyes.
Tumblr media
1 僕が「与えた」筈の異能が消えていた ぼくが「あたえた」はずのいのうがきえていた boku ga 「ataeta」 hazu no inou ga kiete ita The meta ability I definitely gave him had disappeared.
2 「他人から奪ったモノ」「隷属させる為に奪ったモノ」はいらないと拒み続けた与一に無理矢理与えた力… 「ひとからうばったモノ」「れいぞくさせるためにうばったモノ」はいらないとこばみつづけたあいつにむりやりあたえたちから… 「hito (kanji: tanin) kara ubatta MONO」 「reizoku saseru tame ni ubatta MONO」 wa iranai to kobami tsudzuketa aitsu (kanji: Yoichi) ni muriyari ataeta chikara... The power he forcibly gave Yoichi, who kept refusing, saying he didn't need "something taken from others" or "something stolen in order to enslave"...
3 こんな事は今までなかった こんなことはいままでなかった konna koto wa ima made nakatta This sort of thing has never happened until now.
Tumblr media
1 いや…与一に"異能"がないのは僕の力で確認している いや…よいちに"いのう"がないのはぼくのちからでかくにんしている iya...Yoichi ni "inou" ga nai no wa boku no chikara de kakunin shite iru No...I'm confirming with my power that Yoichi does not have any meta abilities.
2 自我も芽生えぬ頃に「奪った」かと思っていたが… じがもめばえぬころに「うばった」かとおもっていたが… jiga mo mebaenu koro ni 「ubatta」 ka to omotte ita ga... I thought I stole it before I even had a sense of self, but...
3 僕の"異能"が認識できぬ程に小さく機能しないゴミが検査で見つかった ぼくの"いのう"がにんしきできぬほどにちいさくきのうしないゴミがけんさでみつかった boku no "inou" ga ninshiki dekinu hodo ni chiisaku kinou shinai GOMI ga kensa de mitsukatta I found upon inspection a piece of trash that was too small to be recognized by my meta ability.
4 形成時の栄養不足によって形にならなかった因子のようなもの… けいせいじのえいようぶそくによってかたちにならなかったいんしのようなもの… keiseiji no eiyou busoku ni yotte katachi ni naranakatta inshi no you na mono... Something like a factor that did not take shape due to lack of nutrition during its formation...
5 まさか…動いたのか…? まさか…うごいたのか…? masaka...ugoita no ka...? It can't be... Did it move...?
6 リーダーあの敗戦の時ーー リーダーあのはいせんのときーー RIIDAA ano haisen no toki-- "Leader, at the time of that defeat--"
7 AFOには触られてないんだよな? オール・フォー・ワンにはさわられてないんだよな? OORU FOO WAN ni wa sawararetenainda yo na? "you weren't touched by All For One, right?"
8 しつこいなブルース shitsukoi na BURUUSU "You're so obstinate, Bruce."
9 結果だけ伝えろ けっかだけつたえろ kekka dake tsutaero "Just tell me the results."
10 「あの日以降全身に違和感」…よく気付いたよ… 「あのひいこうぜんしんにいわかん」…よくきづいたよ… 「ano hi ikou zenshin ni iwakan」...yoku kidzuita yo... "You noticed it well...how since that day something's felt out of place all over your body..."
11 因子が2つある… いんしが2つある… inshi ga 2tsu aru... "You have two factors..."
12 生来のものと…出来損ないのような小さいものが せいらいのものと…できそこないのようなちいさいものが seirai no mono to...dekisokonai no you na chiisai mono ga "Your innate one, and...a small, seemingly useless* one." (Note: FYI this term, "dekisokonai," is the word Izuku uses in DvK1 to tell Katsuki that his "Deku" name won't always mean "useless.")
Tumblr media
1 ……なんとなくそうじゃないかと思ってた ……なんとなくそうじゃないかとおもってた ......nantonaku sou ja nai ka to omotteta "......Somehow, I was thinking that was the case."
2 与えた"異能"が消えたのは…足りない部分を補う為に取り込み…「奪った」…! あたえた"いのう"がきえたのは…たりないぶぶんをおぎなうためにとりこみ…「うばった」…! ataeta "inou" ga kieta no wa...tarinai bubun wo oginau tame ni torikomi...「ubatta」...! The [reason] the meta ability I gave him disappeared...was because he took it in to make up for the missing part... [He] stole it...!
3 僕は兄さんを止められなかった ぼくはにいさんをとめられなかった boku wa niisan wo tomerarenakatta "I couldn't stop my older brother."
4 僕を生かしてくれた ぼくをいかしてくれた boku wo ikashite kureta "[You]* kept me alive." (*Note: Yoichi is likely speaking to AFO in this frame as implied by the art.)
5 他人が玩具やゲームにしか見えてない ひとがおもちゃやゲームにしかみえてない hito (kanji: tanin) ga omocha ya GEEMU ni shika mietenai "He saw other people as nothing more than toys or games."
6 もしほんの少しでも他人を思い遣れていたらーーーー もしほんのすこしでもひとをおもいやれていたらーーーー moshi hon no sukoshi demo hito (kanji: tanin) wo omoiyarete itara---- "If [you]* could be even a little considerate of other people----" (*Note: Yoichi is likely speaking to AFO in this frame as implied by the art.)
7 俺の中に与一の意志が おれのなかによいちのいしが ore no naka ni Yoichi no ishi ga "Yoichi's will is inside me."
8 まだ在るのか まだあるのか mada aru no ka "So it still exists?"
Tumblr media
1 与えるも奪うも あたえるもうばうも ataeru mo ubau mo "Whether giving or taking away,"
2 世界一優しい力になったかもしれないのに せかいいちやさしいちからになったかもしれないのに sekai ichi yasashii chikara ni natta kamo shirenai noni "it might have become the kindest power in the world."
3 涙を出せば狼狽させられるから出した なみだをだせばろうばいさせられるからだした namida wo daseba roubai saserareru kara dashita If I shed tears it would make me flustered, so I shed them.
4-8 嫌がる事と望んでいる事を操り貶めそうやって手中に収めてきた いやがることとのぞんでいることをあやつりおとしめそうやってしゅちゅうにおさめてきた iyagaru koto to nozonde iru koto wo ayatsuri otoshime sou yatte shuchuu ni osamete kita I took possession of that which I hate and that which I desire through manipulation and degradation.
9 なのにおまえは nanoni omae wa But you
10 思い通りにならない おもいどおりにならない omoidoori ni naranai did not go the way I wanted.
11-12 ただ欲しいだけなのに ただほしいだけなのに tada hoshii dake nanoni I only* want [you], but (*Note: He's not saying he wants Yoichi and nothing else but that the only thing he feels is desire in this situation. You could read the "only" here as "simply" to have it make better sense.)
13 追っても おっても ottemo even though I chase
14 追っても おっても ottemo and I chase,
Tumblr media
1 すり抜けていく すりぬけていく surinukete iku [you] slip through the cracks.
Tumblr media
1 おまえのせいだ omae no sei da "It's because of you,"
2 駆藤‼︎ くどう‼︎ Kudou!! "Kudou!!"
3 駆藤!奴の血縁は絶やした!それだけじゃない奴に近しかった女も子どもも疑わしきは全て! くどう!やつのけつえんはたやした!それだけじゃないやつにちかしかったおんなもこどももうたがわしきはすべて! Kudou! yatsu no ketsuen wa tayashita! sore dake ja nai yatsu ni chikashikatta onna mo kodomo mo utagawashiki wa subete! Kudou! I eradicated his blood relatives! Not only them, but all the women and children and anyone suspicious who were close to him!
4 もし奴の血ならばーーー もしやつのちならばーーー moshi yatsu no chi naraba--- If [Bakugou] has that guy's blood---
5 あの時何か感じるものがあった筈! あのときなにかかんじるものがあったはず! ano toki nani ka kanjiru mono ga atta hazu! I surely would have felt something back then!
Tumblr media
1 ー眼が!あの時はまだその眼じゃなかった‼︎ ーめが!あのときはまだそのめじゃなかった‼︎ -me ga! ano toki wa mada sono me ja nakatta!! --His eyes! Back then, he didn't have those eyes yet!!
2 ただの空似だ ただのそらにだ tada no sorani da It's just an accidental resemblance.
3 だが今確かに駆藤に似た意志が だがいまたしかにあのおとこににたいしが daga ima tashika ni ano otoko (kanji: Kudou) ni nita ishi ga But right now, there is certainly a will similar to that man's (read as: Kudou's)
4 時空を超えて じくうをこえて jikuu wo koete transcending space and time, and
5 僕を阻んでいるのだ‼︎ ぼくをはばんでいるのだ‼︎ boku wo habande iru no da!! it's blocking me!!
Tumblr media
1 "ワープ"で強制的に引き剥がそうにも転送可能ポイントは "ワープ"できょうせいてきにひきはがそうにもてんそうかのうポイントは "WAAPU" de kyouseiteki ni hiki hagasou ni mo tensou kanou POINTO wa Even if I were to forcibly remove him with a warp, the transferable points are
2 すぐ近くのオールマイトか弔の位置しかない…! すぐちかくのオールマイトかとむらのいちしかない…! sugu chikaku no OORU MAITO ka Tomura no ichi shika nai...! only the positions of nearby All Might or Tomura...!
3 これ以上交戦し体を小さくするわけにはいかない‼︎ これいじょうこうせんしからだをちいさくするわけにはいかない‼︎ kore ijou kousen shi karada wo chiisaku suru wake ni wa ikanai!! I can't afford to engage in battle any more than this and make my body smaller!!
4 弔の元に辿り着いても とむらのもとにたどりついても Tomura no moto ni tadori tsuitemo Even if I reach where Tomura is,
5 彼は既に僕を拒否しているのだ争いは必至 かれはすでにぼくをきょひしているのだあらそいはひっし kare wa sude ni boku wo kyohi shite iru no da arasoi wa hisshi he has already refused me. A fight is inevitable.
6 "譲渡"を成立させる為余力を残しておかねばならない "じょうと"をせいりつさせるためよりょくをのこしておかねばならない "jouto" wo seiritsu saseru tame yoryoku wo nokoshite okaneba naranai I must leave enough energy to make the transfer happen.
7 …と思っていたがもういい… …とおもっていたがもういい… ...to omotte ita ga mou ii... "...or so I thought, but enough..."
8 おまえを殺すのもゴールも譲渡も… おまえをころすのもゴールもじょうとも… omae wo korosu no mo GOORU mo jouto mo... "I'll kill you, [reach my] goal, and [do the] transfer..."
9 一括だ いっかつだ ikkatsu da "all at once."
Tumblr media
1 来る くる kuru "[Here it] comes."
2 全因解放 ぜんいんかいほう zen'in kaihou Unleash all factors
3 "全ては一つの目的の為に" "オール・フォー・ワン" "OORU FOO WAN (kanji: subete wa hitotsu no mokuteki no tame ni)" "All for the sake of one goal (read as: All For One)"
Tumblr media
1 押し通る おしとおる oshitooru "I'll push through."
2 あの膨大なエネルギーを推進力に…⁉︎ あのぼうだいなエネルギーをすいしんりょくに…⁉︎ ano boudai na ENERUGII wo suishinryoku ni...!? "He's using that huge amount of energy for propulsion...!?"
3 一気に総取りするつもりだ…! いっきにそうどりするつもりだ…! ikki ni soudori suru tsumori da...! "He plans to take everything all at once...!"
4 ……赤ん坊にまで戻るぞ!賭けに出たか! ……あかんぼうにまでもどるぞ!かけにでたか! ......akanbou ni made modoru zo! kake ni deta ka! ......He'll return to being a baby! He's taking a gamble!
5 避けろ少年ン!!! よけろしょうねんン!!! yokero shounenN!!! "Dodge, young man!!!"
6 バカがてめえんなもん BAKA ga temeenna mon "You really are such an idiot."
7 勝てるわけねーだろ かてるわけねーだろ kateru wake nee daro "There's no way you can win."
tagline しかし、確かに、希望を見据えてーー しかし、たしかに、きぼうをみすえてーー shikashi, tashika ni, kibou wo misuete-- However, certainly, looking toward hope--
350 notes · View notes
sou0902 · 4 months ago
Text
Tumblr media
猫風邪、流行中につき
いわゆる『猫風邪』に罹患してから10日が経つ。
未だに声は戻らない。
身体の治癒能力が喉の部分だけ
機能停止してしまったかのようだ。
朝、散歩しながら推敲・・・
人は五感のうち、いずれかを失ったときに、
他の四つの感覚が鋭くなると言われている。
感覚を確かめる。
嗅覚、鼻詰まりによりイマイチ機能しているとは
言い難いが木々の臭い、
草の香りの中に混じった生き物の息吹を感じる。
視覚、視覚は何を見るか脳と連携していて、
どちらかと言えば僕の脳の伝達は
直視傾向にあって幅広い視野を
持ち合わせているわけではない
(写真を撮る人としてはどうなんだろう、
と疑問が過ぎる)。
特段何か見えるわけではなさそうだ。
触覚、手足がポカポカしているのは歩いているせいだろう。
味覚、食べていない時の味を
意識するのは初めてかもしれない。
朝歯磨きしたハッカの味が僅かに残る。
聴覚、鳥の鳴き声、風が木々をこする音、
その昔、妹に鼓膜��破られた後遺症で
耳鳴りが他の音を遮る。
特段、なんの変化もなし、そもそも、
喋る事は五感に属するのか、どうなのか。
散歩をできる余裕があるのは、よい兆候だと思う事にする。
朝の散歩は、意外と人と出会う。
声が出ない僕にとっては都合がいいのか悪いのか。
もともと、おしゃべりな方でもない、
かと言って聞き上手かと言われれば疑問だ。
人にお愛想を取るのが苦手だ。
その手の会話は中身がないようにも感じる。
人の主義主張は事例は違うにせよ
だいたい同じところに着地するように思う。
きっと感覚の違う人と会いなさいと言う
思召しにも感じ、思考をめぐらせてみるが
今の僕にはわからなかった。
49 notes · View notes
kinemekoudon · 2 months ago
Text
【2話】 はじめてLSDをやったときのレポ 【さいばーひっぴーができるまで】
Tumblr media
 僕と友人の“しのはる”は、LSDがどういう効果をもたらすのか特に分かっていなかったが、お気に入りのプッシャーからLSDを引いてみて、早速試してみることにした。 
僕らは馴染みの公園に行き、緊張の中LSDを摂取したのだが、初めてのLSDは量が少なかったのか、高揚感や感情の増大などの効果はあったものの、幻覚を見るまでには至らなかった。 
ただそれでも、ファミレスで2時間ほど互いに絵を描くことに没頭して奇妙な絵を描いたり、途中で雨が降ってきたのに雨を浴びるのが気持ちいいからと傘もささずに笑顔でびしょ濡れになったりしていて、初めてのLSDは十分愉快で興味深い思い出ではあった。 
Tumblr media
―――僕らはそれからもLSDを引いて、数回ほど、1ヒット分(100μg分)のLSDの体験をしていたのだが、LSDトリップの醍醐味を味わうことができた体験は、初めてのLSD体験から約1年後のことであった。 
このときは、しのはると大学時代の友人でLSD初体験の“イシカワ”を呼び、3人で公園に行って、LSDを摂取した。またこのときは、Twitter上で“地下薬局”と名乗るプッシャーから引いてきた、角砂糖に垂らされたLSDを摂ったのだが、今までのLSDの2倍ほどの効果を感じられるものだった。 
 摂取してから1時間ほど待つと、視界はシラフのときより俄然明るく、輝かしく見えていて、芝生の緑や空の青々しさ、駆け回る少年の頬の赤らみなどが強調されていたし、なんの変哲もないただの公園なのに、あらゆる対象物に新奇性を覚えるほど、童心に帰ったような感覚で物事を見られるようになっていた。 
僕は長らく、地べたにあぐらをかいて座り、公園の池の水面に浮かんだ油膜(それは鮮やかな虹色に発光するマーブル模様に見えている)を恍惚と眺めていた。すると、飛んできた鴨がその池の上に着水したのだが、不思議なことに、その様子はスローモーションがかかったように見え、翼の動きの一つ一つを鮮明に捉えることができた。 
鴨は池の上を優雅に遊泳し始め、その油膜の上を通る。鴨の後方に次々と生まれる水面に広がる波紋の一つ一つが、極彩色に煌め��マーブル模様を帯びて、ゆっくりと広がっていく……。 
そしてふと、「このサイケデリックな感覚のまま大麻を吸えば、もっと高みにイけるのではないか」と思い立たった。僕は2人に声をかけると、景気良く極太ブラントを作って、3人でそれをまわすことにした。 
Tumblr media
 手始めにひと吸いすると、それだけで視界の奥行き感がなくなり、平坦な2次元動画のように見えてきた。さらに、外界の全ての動きがスローになり、鳥のさえずりや車の走行音などの環境音にはエコーがかかっているように聞こえ始めた。 
この時点で、すでに現実の現実感がなくなったように感じていて、「今回こそ戻れないほどやりすぎてしまった」とかなり切迫していたのだが、もうどうにでもなれという気持ちで、それからも二巡三巡とまわってくるブラントを吸い続けた。 
公園に生えている木の幹は、呼吸をしているように内側に収縮したり外側に拡張したりしていて、木々が呼吸しているように思えた。さらに深く吸うと、規則性を持って複雑に変化する半透明の幾何学模様が視界全体に現れ、その半透明の幾何学模様越しに、呼吸をしている木々が見えていた。地面は海のように波打って動いているように見え、その波打ちの残像まで見えていて、波打つ地面は遠くなるに連れて微妙に反り返っている。 
Tumblr media
視覚だけではない。思考は次から次へと矢継ぎ早に連想されながら流れていて、その矢継ぎ早に流れている思考とは別に、バックグラウンド再生のように同時に矢継ぎ早に流れる思考があった。そのため、思考を一つに絞って処理するのが難しく、思考を口に出そうとしても、思考の速さに口の動きが追いつかなくなっていた。 
しかも短期記憶がほとんどなくなっていて、ついさっき浮かんだ思考が思い出せなくなっていたので、なんとか紡いだ言葉を口に出しても、言葉を口にした時点で何を喋ろうとしていたか思い出せなくなっていた。 
そんなこんなで、やっとのことで極太ブラントを吸い切ると、ついには“目の前の光景を細部まではっきりと見ることができているのに、見ているものがなんなのか認識できない”という状態になった。 
その刹那、「もう戻れないのではないか?」という考えがよぎってしまい、その考えを元に高速で恐怖の連想ゲームが始まった。絶望感で声が出せなくなった。 
Tumblr media
しのはるも僕と同様に、声を出せないか、声を出せても支離滅裂なことしか発せられていなかったので、僕はパニック状態になりつつも、“彼も同じように狂人になっている”と悟って、少し安心した。 
ところが、イシカワは平然とした口調で、「お腹すいた。寿司でも食う?」などと呑気なことを言っていた。僕としのはるは、当然まともに言語を話せる状態ではなかったので、顔を見合わせ、テレパシーを使って「こいつとは次元が違う」などと会話をした(LSDの統合失調症様の効果で、相手の思考が読み取れて自分の思考が伝わっていると思い込んでいただけではあるが)。 
Tumblr media
僕はイシカワに対して、「こんなキチガイが公園の外に出ていいわけがないし、食事するにしてもナマものは気持ち悪いから論外」などと伝えたかったのだが、イシカワも僕としのはるの異常な様子に少し脅えた表情をしているように見えたので、「一旦…それぞれ一人になって…みない?」などと必死に言葉を紡いで喋ると、しのはるはよくぞ言ってくれたという表情で「そうしよう」とだけ言って、そそくさと離れて行った。 
イシカワはわけがわからないようで困惑していたが、僕も最後の力を振り絞って、「ごめん、もう…幻覚が凄くて…」などと言って、イシカワから離れた場所に歩いて行き、平たい地面の上に座り込んだ。 
Tumblr media
地面に座り込むと、現実の瑣末な事象から解放され、一気に幻覚ワールドに引き込まれる感覚があった。僕はどういうわけか、その感覚に集中できることに安心感を覚えていた。 
座り込んだまま上空を見上げると、網目の中一つ一つに目玉があるドーム状の蜘蛛の巣が空の全体を覆っているように見えていた。 
僕はその幻覚に圧倒されて、後ろにぶっ倒れるようにして仰向けに横たわった。仰向けになると、その幻覚は次第に色濃く迫力を増し、完全に周囲を覆っていった。 
次第に、その幻覚は、視界に映っているだけという認識ではなくなっていって、“むしろ実際の現実の光景より現実っぽく思える”という、摩訶不思議な感覚になっていった。 
どう考えても“まともでない側の人間”に、僕がその“当事者”になってしまったという事実に、僕は極度のスリルを感じたが、その感情と同時に、目を瞑ったらより深い幻覚ワールドに没入できるという期待もあったので、僕はゆっくりと目を瞑り、LSDに身を預けることにした。 
Tumblr media
―――僕は奇妙なフラクタル構造の幾何学模様に360度覆われた空間にいた。その幾何学模様は僕の脳に保存されている記憶とは全く関連がないような、まるで見たこともなく、この世のものとは思えないパターン・構造・配色に次々と変化をしていき、それは無限に変化していく……。 
僕はいつの間にか身体感覚を認識できなくなっていて、現実世界とは切り離された、魂の空間とでもいうような世界に入っていき、現実の事象―ここがどこで、僕は誰で、今は何時で、何を摂取してこんなことになっているのか―などが、まるでわからなくなっていた。 
 ここから記憶は曖昧だが、気づくと、先の見えない遥か上空まで続いている高い塔に沿って、魂だけの自分が上空に向かって凄いスピードで進んでいた。上空に進めば進むほど、現実世界がどんどん遠のいていくような感じがして、これはとても言葉では言い表せないほどに爽快だった。 
すると、スピードは次第に弱まり、フリーフォールのように猛スピードで落下していった。面白いことに、落下するごとに徐々に現実の事象が思い出されてきて、地面に直撃する寸前で身体感覚や現実の記憶を取り戻した。 
Tumblr media
 と、思ったら、自分の過去をプレイバックするように高速で時間の巻き戻しが始まり、一人称視点で、学生時代から少年期、さらに覚えているはずのない幼少期から乳児期まで遡り、母親の胎内へ入っていった。 
すると途中で、逆再生は止まり、今度は未来方向に向かって、高速で早送りされる映像が始まった。再び一人称視点で、誕生から今生きている時間まで進んでいったが、さらに現在を通過して、数分後の未来から自分が老いて死ぬまでの主観映像を見た。不思議なことに、これらの各瞬間は主観的に現実感があり、“今”の事象として認識されていた。 
それから自分が死んだ後も、映像の早送りは続き、さらにその先の自分の死後の世界の映像を少し見させられ、また逆再生が始まった。そして未来の死の状態から生の状態に、さらに巻き戻って、現在の時間に戻った瞬間、急に意識がはっきりし、僕はその勢いで目を開けて上体を起こした。辺りを確認すると、少し離れた場所にいたしのはるも、ちょうど上体を起こしてこちらを見ていた。 
Tumblr media
 今でこそサイケデリック体験についてある程度理解はできているけど、当時はこの体験がなんのことかまるでわからず、SFやファンタジーのような摩訶不思議な世界に放り込まれたような気持ちだった。 
しのはるも僕と同じように神秘体験をしていたようで、僕らは興奮しながら、ただ顔を合わせ、互いに言葉にできない想像を絶する体験をしたことを感覚的に共有した。 
 その後、僕らはとりあえず作戦会議をしようという話になり、ガストに行くことにした。言葉にするのはとても難しかったけど、どうにかお互い自分の体験を言葉にした上で、「LSDによる神秘体験を幼馴染と共有できていることの奇跡」などについて、恥ずかしげもなく語り合った。 
また、僕たちはこの体験を通して、「死とは自分にも訪れるものなのだ」という本来当然の事実を、自分の肉体をもって理解することができたと感じていた。漠然と抽象的に、他人事としてイメージしていた“死”という概念の実態を掴めた気になって、死に対する恐怖心が薄れている感覚があった。 
それと同時に、「今までいかに自分の人生に当事者としての自覚を持たずに、世間に合わせて流されるままに生きてしまったのだろう」とか、「どうせ死ぬのになぜお行儀よくしていたのだろう」というような後悔の念を強く抱いた。 
Tumblr media
 そうして一通り話を終えた頃には、LSDの効果が下がっていて、サイケデリックな感覚は失われていってきていた。ただしかし、シラフに戻れば大丈夫という話ではなかった。臨死体験と括るだけでは物足りない神秘体験をしたということは、今後の一生を大きく変えるターニングポイントであり、一生忘れることのない体験なのだと思った。 
そういえばよく覚えていないけど、トリップ中に体験していた“自分が死ぬまでのヴィジョン”は、このままの人格や生活環境であると、面白みのない人生を送って寂しく死んでいくという印象の体験だった。 
 ところで、イシカワはというと、そもそも僕としのはるほど大麻を吸っていなかったらしく、それによってトリップの深度の差ができていたようだった。とはいえ、イシカワも十分トランス状態ではあったので、僕としのはるが仰向けになってブッとび出したあたりで、その状況が猛烈に恐ろしくなったらしく、ひとりで電車に乗って、人混みに怯えながらどうにか帰ったらしい。 
後日、イシカワにはちゃんとワケを話して、「ブッとびすぎててごめん」などと言って謝った。ただでさえイシカワは初体験なのだから、さぞかし怖かったんだろうなあと思う。 
つづく(この物語は雑誌「さいばーひっぴー」の「さいばーひっぴーができるまで」に載っている内容とほぼ同じものです)
この物語はフィクションです。また、あらゆる薬物犯罪の防止・軽減を目的としています( ΦωΦ )
30 notes · View notes
chengluan · 3 months ago
Text
鼓膜の奥 (Komaku no Oku) — 山姥切長義 (Yamanbagiri Chougi) Lyrics (Romaji, English Translation)
youtube
cr. Album: IGNITION Artists: Touken Danshi formation of Hanakage, Yamanbagiri Chougi Composer, Lyricist: ジンツチハシ Released: 2024
this specific translation by me! use/repost is fine. credit would be nice!
声が鋭く 鼓膜の奥 Koe ga surudoku komaku no oku A piercing voice, deep inside my eardrum
振動して行くだけじゃ無く Shindou shiteiku dake ja naku More than mere vibration
答えようのない問いかけが今 Kotae you no nai toikake ga ima Now, with questions that can't be answered
宙に舞って霞へ消えて行く Chuu ni matte kasumi e kiete yuku Dancing in empty space, vanishing into the haze
ああ いつになれば本当のこと Aa itsu ni nareba hontou no koto Ah, how long will I need to wait for the truth?
心を曝け出して言うかな Kokoro wo sarakedashite iu ka na Shall I bare my heart and say it?
張り詰めた空気には雨が降り Haritsumeta kuuki ni wa ame ga furi The rain falls amidst this strained atmosphere
望まれていないのに花が咲く Nozomarete inai no ni hana ga saku Without anyone wishing for it, the flowers still bloom
ああ これから何回も巡って Aa korekara nankai mo megutte Ah, repeating countless times
心を駄目にして行くから Kokoro wo dame ni shiteiku kara My heart won't make it through this
ねえ どうしようこんな夜に Nee doushiyou konna yoru ni Hey, what should I do on nights like these?
ねえ どうだろうこんな姿 Nee dou darou konna sugata Hey, how do you like this appearance of mine?
また晒されてしまえば Mata sarasarete shimaeba If I can bare it all again
楽になるかな Raku ni naru kana Won't it make things easy?
声が鋭く 鼓膜の奥 Koe ga surudoku komaku no oku A piercing voice, deep inside my eardrum
振動して行くだけじゃ無く Shindou shiteiku dake ja naku More than mere vibration
心の底まで響き回り出し Kokoro no soko made hibiki mawari dashi Echoes even to the very bottom of my heart
思考を乱して行く Shikou wo midashiteiku Disrupting all of my thoughts
舞い込んだから 純白のまま Maikon dakara junpaku no mama Fluttering in with a breeze, pure white as you are
考えが収束して行くなら Kangae ga shuusoku shiteiku nara If our ideas can become one
答えを欲しがる事を嘲笑い Kotae wo hoshigaru koto wo azawarai Laughing away at my want for answers
また花を咲かせよう Mata hana wo sakaseyou Let those flowers bloom once more
ああ 飾りあって 騙しあって  Aa kazariatte damashiatte Ah, in all our pretense, we'll deceive each other
さよなら Sayonara Goodbye
知りたくもないような問いかけを Shiritaku mo nai you na toikake wo Questions I don't even want to know the answers to
何故口に出してしまったのだろう Naze kuchi ni dashite shimatta no darou Why did they come out of my mouth?
ああ 今になっては本当のこと Aa ima ni natte wa hontou no koto Ah, now it's all come true
言わないで欲しいとも思ってる Iwanaide hoshii to mo omotteru Even though I never wanted you to say it
湿っている空気に陽が差して Shimetteiru kuuki ni hi ga sashite The sun shines through the humid air
望まれていないのに乾き出す Nozomarete inai no ni kawaki dasu Without anyone wishing for it, everything turns parched
ああ またもや何回も巡って Aa mata moya nankai mo megutte Ah, wandering endlessly through the haze again
体を駄目にして行くから Karada wo dame ni shiteiku kara My body won't make it through this
ねえ そうしようこんな朝に Nee soushiyou konna asa ni Hey, let's do that on mornings like these
ねえ そうだろうこんな声で Nee sou darou konna koe de Hey, isn't that right? With a voice like this
また空気を震わせて Mata kuuki wo furuwasete Setting the air atremble again
楽になるのさ Raku ni naru no sa It'll make everything so easy
声を確かに 鼓膜の先 Koe wo tashikani komaku no saki A voice rings true, beyond my eardrum
心ごと揺らされたから Kokoro goto yurasareta kara Shaking my heart all the way through
頭じゃ解析出来無い震えが Atama ja kaiseki dekinai furue ga A tremor that my mind can't understand
体に現れる Karada ni arawareru Appears within my body
鋭利な牙を 剥き出したまま Eiri na kiba wo mukidashita mama While baring those sharp fangs
言葉を交わし合ってしまえば Kotoba wo kawashiatte shimaeba Even when we can exchange words at last
答えを見つけ出すことなど出来ず Kotae wo mitsuke dasu koto nado dekizu It's impossible for me to find the answers
すれ違ってしまう Surechigatte shimau We'll pass right through one another
ああ 想いあって すれ違って Aa omoiatte surechigatte Ah, even with these feelings, we'll pass without meeting
さよなら Sayonara Goodbye
声が鋭く 鼓膜の奥 Koe ga surudoku komaku no oku A piercing voice, deep inside my eardrum
振動して行くだけじゃ無く Shindou shiteiku dake ja naku More than mere vibration
心の底まで響き回り出し Kokoro no soko made hibiki mawari dashi Echoes even to the very bottom of my heart
思考を乱して行く Shikou wo midashiteiku Disrupting all of my thoughts
舞い込んだから 純白のまま Maikon dakara junpaku no mama Fluttering in with a breeze, pure white as you are
考えが収束して行くなら Kangae ga shuusoku shiteiku nara If our ideas can become one
答えを欲しがる事を嘲笑い Kotae wo hoshigaru koto wo azawarai Laughing away at my want for answers
また花を咲かせよう Mata hana wo sakaseyou Let those flowers bloom once more
ああ 飾りあって 騙しあって  Aa kazariatte damashiatte Ah, in all our pretense, we'll deceive each other
さよなら Sayonara Goodbye
10 notes · View notes
nmtn-kobi · 1 year ago
Text
あ、またあいつが来てる。その体つきはもちろん、重量感のあるそれに目を奪われる。向こうは気付いていない様子。暗闇に入っていくので後を追う。
ちょうどその部屋に入ったところで追い付いた。やつは設置されたベンチに足を広げて腰掛けている。そこに手を伸ばすと、頭を押さえつけられるので跪く。目の前に迫ってくる。喉を鳴らして、口を開ける。膨らんだ先端を咥える。うめぇ。頭を前後させながら、そのまま喉奥へと導いていく。舌を使い、全体に絡みつく。じっくりと。たっぷりと。ゆっくりと。腰を振ってくださる。全部受け止めたい。頭が撫でられ、耳に指が入れられ、その音しか聞こえなくなる。
ふいに引き抜かれると、やつは、ベンチから降りて、仰向けになる。ブラックライトでぬらぬらと光り、妖しく誘われる。俺はそのまま何もつけずにゆっくり跨り始める。感触がたまらない。ゾクッとする気持ちよさだ。あぁ…拡げられ…てゆく…やっぱデケェ…あぁ亀頭が…全部はい………っる……!……しっかりとした茎だ…うぉあ…もう一段奥に入りそう…
そのとき、急に両乳首をひねられ、あっ!…思わず全部銜えこむっ!うぉっ…上反りのいい形がえぐってくる…形が思い描ける、
「あ!前にやったことあるよなぁ、ケツで思い出したぜ…」
やった!思い出してもらえた!じわっと突き上げてくださる。丁寧に。グリグリと。ガッツリと。特に奥の方をじっくり味わうように。やつは舌を出して快感に歪んでいる。たまんねぇ。そんな感じてくださったら、こっちもつられて開いちまう。
「イクのが勿体ねぇなぁ…」
嬉しい。生デカマラでこんなにも掘り込んでくださるなんて。全身気持ちよさで鳥肌が立つ。思わず腰を上下させてしまう。もっと感じていただきたい。気のせいか、ぬるぬるとした感触が増してくる。
「あぁ…やべぇ…トロトロやなぁ…」
腰の動きが早くなる。さっきより滑りが良くなっている。ぬちゃっ。にゅる。それにつれて硬さが増してどんどん膨張してくる。
「おぉぉ…やべ…あぁ気持ちいい…イクイク…イクイクイクイク…クッ…!」
一段奥に嵌め込まれぶっ放される。腰の動きを止めて、その脈動を隅々までナマの粘膜で味わい尽くす。こじ開けられた奥が特に気持ちいい。
「相変わらず、いいケツやなぁ👍」
タチ様に満足していただけたようで誇らしい。濃いその匂いが物語っている。気付けば、俺の先からも何か吹き出していた。嵌めたまま覆い被さり、上の口も貪る。
「しゃぶって…」
名残り惜しいけれど、タチ様の望みならばと、一旦、引き抜き、むしゃぶりつく。あぁ、精子がたっぷりで余計にうめぇ。少し柔らかくなっていたが、すぐにまた大きく硬くなっていく。愛おしくなって夢中になる。あぁ、何発でも欲しくなる……………。
54 notes · View notes
kennak · 18 hours ago
Quote
奈良県奈良市の奈良県立西の京高校(現在は閉校)で1995年、演劇部顧問だった男性教諭が部員に「演技指導」と称して暴力や性的虐待を繰り返していたことが発覚した事件。加害者には実刑判決が確定している。 事件の経過 顧問の男性教諭(1995年当時32歳)は少なくとも1992年から、演劇部の指導の際に「演劇指導」と称して、複数の演劇部員への暴行やわいせつ行為を繰り返した。 教諭は1994年2月4日、演劇部員の2年生の女子生徒に対して、「練習時間に遅れた」などとしてこの生徒の頭を20回以上殴った上、腹部を拳で2~3回殴るなどした。この暴行で、被害にあった女子生徒は鼓膜損傷など全治9ヶ月のけがを負った。その際、教諭は「親には本当のことをいうな。お前の将来ぐらいどうとでもなる」などと被害者を脅して暴行の隠蔽工作もおこなった。 教諭の暴力行為については、以下のようなものが指摘された。 通し稽古の際に殴る。被害生徒は殴られたはずみでドアの取っ手に顔をぶつけてけがをした。 「指示通りに脚本を作れなかった」として20回以上平手で殴ったうえ、暴行の事実を隠すように強要した。 「音響操作を間違えた」として20回以上殴った上、「足腰が立たないようにしてやる」と暴言を吐いた。 「演劇指導」と称して、女子部員を別室に連れ込んで体を触るなどのセクハラ行為。 学校は暴力行為の一部を把握していたが、教諭が「演劇指導」と強硬に主張したため、その主張を鵜呑みにしてそれ以上の調査をおこなわなかった。 被害者が1995年に「被害者の会」を結成し、奈良県教育委員会に被害を訴えた。 教諭は1995年9月下��から自宅謹慎措置となり、奈良県教委が事実関係を調査した。しかし教諭は奈良県教委の調査に対して、自分の演劇論を延々と述べるなど言い訳に終始していたという。 さらに教諭は、演劇部員や奈良県教育委員会の調査に応じる生徒らに対して、「県教委に知り合いがいる。お前のしゃべったことはすべて耳に入る」(から教諭にとって都合の悪いことをしゃべるな)などと脅し、事実を隠蔽しようとした。またIは、保護者らに対して嘆願署名を集めるように依頼した。 奈良県教育委員会は1995年10月7日、教諭を諭旨免職処分にした。 刑事処分 奈良県警奈良署は1995年10月9日、1994年2月4日の暴行事件などを理由に、元教諭を傷害容疑で逮捕した。 奈良地検は1995年10月31日、元教諭を傷害罪で起訴した。また奈良地検は1995年11月22日、「演技指導」と称して女子部員の体を触ったなどの強制わいせつ容疑で、元教諭を追起訴した。 公判では、元教諭は起訴事実を全面的に認めたものの、部活動への熱意や部員への思い入れなどを理由に情状酌量を求めた。 奈良地裁は1997年2月26日、懲役2年6月の実刑判決を下した。元教諭は控訴したものの、二審大阪高裁で1998年3月18日、一審奈良地裁判決を支持し控訴を棄却する判決が出された。その後元教諭への懲役2年6月の実刑判決が確定した。 民事訴訟 この事件では、被害者の部員らが、元教諭個人と学校管理者の奈良県を相手取って損害賠償を求める訴訟を奈良地裁に起こした。 元教諭は和解に応じて総額約1000万円の和解金を被害者に支払った。 しかし奈良県は「早い時期に学校側に相談していれば被害は少なく抑えられたはず」などとして過失相殺を主張し、訴訟の棄却を求めた。 奈良地裁は1999年12月1日、「当時の状況を考慮すれば、被害者が被害を訴えること自体がきわめて困難」と判断して奈良県の主張を退け、奈良県に約1100万円(原告側請求の満額)を支払うよう命じる判決を出した。県は控訴を断念し、この判決が確定して被害者側に賠償金を支払った。
奈良県立高校演劇部性的虐待事件 - きょういくブログ
4 notes · View notes
Text
よしもとかよ 「日々是好日」。vol.149 (2024/12/18 + 12/25)
2024   18th + 25th december  
M1 光の中の光 (Gunnel Mauritzson)
  M2 little road to Bethlehem (Shawn Colvin)     M3 Huron Carole (Susan Aglukark)
  M4 The Shepherd's song (Eddi Reader)     M5 歌を広げましょう (Szaloki Agi)     M6 oddajagiruohtta (Sofia Jannok)     M7 Ave Maria (Filippa Giordano)       M8 The Voice Is Coming - SIZZLE'S DESSERT VOICE MIX - (おおたか静流)    
[好日の素…2024年をふり返ること。] 
Tumblr media
  おおきな地震ではじまった2024年。 一年が過ぎようとしています。   今でも 備えについて日々考えたり 実際に確認したりしますし、 緊急地震速報の音を耳にすると 身体がぎゅっ、とこわばってしまう… 思えばある意味 怯えて過ごした一年だったかもしれません。   番組の中でも度々 能登のことをお話しさせていただいていますが、 まだまだ支援が必要な状況が各地で続いています。 同時に、そのような中でも きもちを明るく持って、すてきな取り組みを 続けている方々もたくさんいらっしゃいます。 ちいさなことでも できることを重ねて、 支え合っていかなければいけない、と 感じているところです。   また、石川と富山って となりあっているのに それぞれの魅力を 意外と知らないでいるのかな、と わたし自身も 感じることもありました。   個人的には 年齢を重ねてきていることもあって 身体のメンテナンスに関する驚きの 多い一年でした。 夏の暑さが厳しく、また長かったこともあって ウォーキングの機会が 少なくなってしまったのは ちょっと残念だったかな。   何かときびしい状況が続いた一年でしたが がっくりと落ち込む、というよりは その状態からいろんなことを 考えたり学んだりして、沈まないように 過ごしていたかもしれません。 そういうきもちの持ち方を 多少できるようになったのは 収穫だったかなと思います。   新たな年、どんな一年になるでしょうか。 国内でも世界でも 少しでも状況が良くなって おだやかに過ごせるようになってほしいと 願うばかりです。    
* * * * * * * * * * *
[日々是食べたい!… カリフラワーチーズ]
Tumblr media
  年末年始で 忘年会やクリスマス、お正月など 人と集う機会の多い時期…ということで 今回は 誰かとでも、ひとりでも(!)おいしい オーブン料理、カリフラワーチーズを ピックアップしてみました。 名前のとおり、 カリフラワーとチーズをつかった イギリスのオーブン料理…つまりはグラタンです(笑   子どもの頃はちょっとニガテだった カリフラワーですが、 このカリフラワーチーズを知って すっかり大好きになってしまい、 以来、冬になると 食べない選択肢はない!というほどに。 おおきな器でどーん!とつくっても、 あるいはココットなどのちいさい器でつくって 普段の食事に添えてもうれしい一品です。   加熱したカリフラワーとホワイトソース、そして チーズを重ねてオーブンで焼く、と 手順も比較的シンプル。  ちなみに使用するチーズは どんな種類のものでもいいのですが、 より本場の味に近づけたいなら オレンジ色がきれいな チェダーチーズを使うのがおススメ。 また、ソースにナツメグを少し 加えるとよりイギリス風なんだそう。   カリフラワーは加熱しても ビタミンCが減りにくいのだそうで、 これはやっぱり冬にぴったりだな、と 納得してしまうわたしなのでした。 寒い季節、できたての カリフラワーチーズを はふはふ頬張ってみてください!   * * * * * * * * * * * 今回が2024年最後の更新になります。 こうして今年も 番組を続けられることのありがたみや 伝えることの大切さ、また難しさも 感じる一年でもありました。 番組をお聴きのみなさん、そして 富山シティエフエムのみなさん、 今年も一年、ほんとうにありがとうございました。   来年は今のところ 元日から番組をお届けすることに なるようです(笑…! また、祝祭日にお届けしている特番 [パンジエア - 旅する鼓膜 - ] もありますので おつきあいいただければ幸いです。   みなさん、どうぞあたたかくして よいお年をお迎えくださいね。 2025年、またすぐに(笑) お耳を拝借いたします! 来年もどうぞよしなにお願いいたします!
 
5 notes · View notes
blindfoldedhung4cfbtms · 3 months ago
Text
またログインバンされてた
アカウント作って以来、サシとは別に六回の鬼畜大食いウケ達の公衆生張り型として、墜とされて顔もわからない様に目隠しされたままガンギマリウケ複数に生ちんぽ提供できた。
種出しては追加されそのまま生ちんぽが色んなウケ達に使われていくのまじやべぇ。
初��端は軽いの作りましたけど、突くの上手で好きなので突かせて欲しい言われて目隠しされて、腕を出して転がる。
チクッとしたと思ったらすっげ~のがきたっ。騙された。公衆墜ちしちまう。大食いのバリウケになら誰にでも生ちんぽ使われてぇと頭の中で思ってたら声に出てる。
目隠しのまま複数の人の気配。
ちんぼが粘膜に包まれて温かくなったと思ったら違う粘膜がたまも包まれて、ちんぽも他の粘膜が今度は舌使って掻き回してる感覚がある。
タチが公衆墜ちさせられてガンギマってんのうめぇ、耐性ポジすけど公衆墜ちの道具になってる生張り型、好きに使わせてもらいますの声にやべぇ。こんな奴ら、しかも複数に生ちんぽ使われんのマジ公衆墜ちしてるとアガる。
74 notes · View notes
pikahlua · 2 years ago
Text
MHA Chapter 388 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
Tumblr media
1 システムの基盤がやられてる! システムのきばんがやられてる! SHISUTEMU no kiban ga yarareteru! “The system’s foundation is being destroyed!”
2 再稼働は諦めます! さいかどうはあきらめます! saikadou ha akiramemasu! “I’m giving up on the restart!”
tagline 混乱の中…‼︎ こんらんのなか…‼︎ konran no naka...!! In the middle of confusion...!!
Tumblr media
1 高齢者と子どもからだ早く‼︎ こうれいしゃとこどもからだはやく‼︎ koureisha to kodomo kara da hayaku!! “Hurry for the elderly and children!!”
2 ここから地上へ出られる‼︎ ここからちじょうへでられる‼︎ koko kara chijou e derareru!! “You can get above ground from here!!”
3 地上へ出たら雄英ロボが搬送します‼︎ ちじょうへでたらゆうえいロボがはんそうします‼︎ chijou e detara yuuei ROBO ga hansou shimasu!! “When you get above ground, the UA robots will carry you!!”
4 ロボに乗ったらすぐに彼らに指示を出して下さい ロボにのったらすぐにかれらにしじをだしてください ROBO ni nottara sugu ni karera ni shiji wo dashite kudasai “As soon as you get on the robot, give them instructions.”
5 すげえ雨 すげえあめ sugee ame “What heavy rain!”
6 捕まって下さい つかまってください tsukamatte kudasai “Please hold onto me.”
7 ロボは人数分以上います慌てないで‼︎ ロボはにんすうぶんいじょういますあわてないで‼︎ ROBO wa ninsuubun ijou imasu awatenaide!! “There are more robots than people, please don’t panic!!”
8 決して振り返らないで下さい‼︎ けっしてふりかえらないでください‼︎ kesshite furikaeranaide kudasai!! “Please never look back!!”
Tumblr media
1 荼毘の方は見ないで だびのほうはみないで Dabi no hou wa minaide “Don’t look at Dabi.”
tagline 1 No.388 燈矢  堀越耕平 ナンバー388 とうや  ほりこしこうへい NANBAA 388 Touya   Horikoshi Kouhei No. 388 Touya   Kouhei Horikoshi
2 迅速に離れるように‼︎ じんそくにはなれるように‼︎ jinsoku ni hanareru you ni!! “So that you can get away quickly!!”
Tumblr media
1 ラッシャイ RASSHAI “Welcome”
2 お母さん!⁉︎ おかあさん!⁉︎ okaasan!!? “Mom!!?”
3 夏くんお姉ちゃんを守ってあげて なつくんおねえちゃんをまもってあげて Natsu-kun oneechan wo mamotte agete “Natsu-kun, please protect your older sister.”
Tumblr media
1 あの中心へ…!お願い あのちゅうしんへ…!おねがい ano chuushin e...! onegai “[Take me] to the center...! Please.”
2 ………俺タチハ ………おれタチハ .........ore-TACHI WA “.........We”
3 人ノ願イヲ叶エル為ニ生マレタンダゼ ひとノねがイヲかなエルためニうマレタンダゼ hito NO negaI WO kanaERU tame NI uMARETANDA ZE “were born for the sake of making people’s wishes come true.”
Tumblr media
1 燈矢 とうや Touya “Touya”
Tumblr media
1 何でおまえが…‼︎ なんでおまえが…‼︎ nande omae ga...!! “Why are you...!!”
2 冷却しようとしているのか冷!自らを冷やし氷膜を張りながらここまで近付いてーーー… れいきゃくしようとしているのかれい!みすからをひやしひょうまくをはりながらここまでちかづいてーーー… reikyaku shiyou to shite iru no ka Rei! misukara wo hiyashi hyoumaku wo hyoumaku wa harinagara koko made chikadzuite---... Are you trying to cool him down, Rei! You got this close by cooling yourself and stretching out a film of ice---...
3 だめだ離れろ‼︎灼け死ぬだけだ‼︎ だめだはなれろ‼︎やけしぬだけだ‼︎ dame da hanareru!! yakeshinu dake da!! “It’s no good, get away!! You’ll only burn to death!!”
4-5 あなたと燈矢も…っ  そうでしょう……⁉︎ あなたととうやも…っ  そうでしょう……⁉︎ anata to Touya mo...sou deshou......!? “Isn’t the same true...for you and Touya......!?”
Tumblr media
1 おがあっざん? ogaazzan? “Mooom?”
2 燈矢……‼︎ とうや……‼︎ Touya......!! “Touya......!!“
3 ごめんね…! gomen ne...! “I’m sorry...!”
4 なづぐうん Nadzuguun “Natsu-kuuun”
5 ふ…ゆみぢゃん Fu...yumidchan “Fu...yumi-chan”
Tumblr media
1 ダメよ! DAME yo! “No, don’t!”
2 嫌っ!!!もういなくならないで! やっ!!!もういなくならないで! ya!!! mou inaku naranaide! “I hate this!!! Don’t leave anymore!”
Tumblr media
1 燈矢兄‼︎連れていかないで‼︎ とうやにい‼︎つれていかないで‼︎ Touya-nii!! tsurete ikanaide!! “Big bro Touya!! Don’t take them with you!!”
2 もう誰もいなくならないで‼︎ もうだれもいなくならないで‼︎ mou dare mo inaku naranaide!! “Please, no one leave anymore!!”
3 これ以上……っ これいじょう……っ kore ijou...... “No more than this......”
4 迷惑かけるなクソ兄貴! めいわくかけるなクソあにき! meiwaku kakeruna KUSO aniki! “Don’t bother [everyone], you damn big brother!”
5 移動で火力を上げれば いどうでかりょくをあげれば idou de karyoku wo agereba If I increase my firepower by moving,
6 燈矢の身体がもう……! とうやのからだがもう……! Touya no karada ga mou......! Touya’s body will be [beyond saving]......!
7 もう… mou... “I'm...”
8 頼むから…俺だけにしてくれ… たのむから…おれだけにしてくれ… tanomu kara...ore dake ni shitekure... “begging you already... Only [blast] me...”
Tumblr media
1 アハッ AHA “AHA” (Note: Heavy gasping noise.)
2 アハァ AHAA “AHAA” (Note: Heavy gasping noise.)
tagline 集う母と弟妹、その視線の先はーー… つどうははときょうだい、そのしせんのさきはーー… tsudou haha to kyoudai, sono shisen no saki wa--... The gathered mother and siblings, [they’re] ahead in his line of sight--...
108 notes · View notes
reportsofawartime · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
簡易マスクで効果が少しはあるという方の傾向は少しわかってきました。「感染機序としては、空気感染と、わずかだが飛沫でも感染しており、その部分だけでも抑えてくれるから無駄ではない。暴露が少なければ重症化も防げているかもしれない」というもの。この主張には、その飛沫の割合が分からなければ、明確な答えが出せないということで、結論が出しにくくなっています。 ただ、私が注目しているのが、呼気の微細な粒子に多くのウイルスが含まれており、それが鼻やのどの粘膜に直接届くことでの感染が確認されているという事実。これが現実であれば、マスクの隙間からマスクの隙間へ感染が広がるため、飛沫の抑止は感染に大きな影響をもたらすことはないのではないか?ということです。 私は不織布屋なので感染機序に専門的な見解はおこがましいですが、現実の状況から類推することはできます。 多くの人がマスクを着用した国においても、感染爆発は起こった。それは、つけなかった国と比較して決して少なかったとは言えなかったということ。さらに、コクランのレビューでも有意差があるとは言えないと結論付けられたことです。飛沫の飛散は抑えられるマスクを使って有意差が出ないのなら、飛沫による感染の割合は、あっても誤差の範囲ということになると思います。 誤差程度の有無もわからない差のために、最近になってやっと言われだした、マスク常用の弊害を受け入れることが正しいのか、ここをよく考えてほしいと思います。 マスクは適宜、健康な人が常用するものではないと私は考えています。
6 notes · View notes
everydaymacro · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Kawasaki 500-SS/MACH Ⅲ(H1)[1969] カワサキ 500-SS/MACH Ⅲ(H1)[1969] ハセガワ 1:12
久々の市販車。メッキパーツの扱いはいつも悩む。 メッキを落として塗装とするか、そのまま使うか・・・ メッキ調の塗装は塗膜が弱くて、毎回失敗するので 今回はメッキを生かす。合わせ目を消すために、一部塗装したが やっぱり、剥がれた。 ホイールのスポークを金属線に張り替えて、各ケーブルを細く加工。
2 notes · View notes
bearbench-img · 3 months ago
Text
ティンパニ
Tumblr media
ティンパニは、打楽器の一種で、大きな銅製の鍋のような胴に、膜(ヘッド)を張った打面を持つ楽器です。オーケストラや吹奏楽などで用いられることが多い楽器です。特徴は、その独特な音色と広い音域です。音色は明るく華やかで、打った時の音の立ち上がりが速く、はっきりとした音を出せます。また、一つの楽器で複数の音を出すことができ、低い音から高い音まで幅広い音域をカバーできます。通常、4つのドラムがセットになっています。それぞれのドラムは大きさが異なり、小さい方からソラシド(高い音)に調律されることが多いです。演奏者は、専用のマレット(ばち)を使ってドラムを叩き、音の高低や強弱を表現します。
手抜きイラスト集
2 notes · View notes
aoishikaku · 3 months ago
Text
台湾という地域は複数の国に囲まれている。中国は地理的にも近く領有権を主張しているが中国ではなく、かつての歴史はあるものの日本でもない。政治的にも本当に微妙な位置にある。
初めて台湾に行った。街に溢れる中国語が異国を感じさせるものの、都心の至るところに日本のコンビニチェーンがある。日本で見るのと全く同じパッケージが並んでいて苦笑した。良くも悪くも他国を感じさせない。台北はこんな風にいろんな国が入り混じった斑らな雰囲気だった。
交差点の信号待ちで深呼吸すると、原付の排気ガス、香辛料、下水の生臭いにおい。いまは無いけど、かつての日本にはこういう匂いがあったんだろうなと思う。昭和レトロというとすごく軽い感じがするけど、むかし日本で流れていた時間が、そのまま台湾で流れているような気がした。
小糠雨が降る中、原付に跨り同じように信号待ちする大勢の人。青信号で一斉にスロットルが回り出し、重なり合ったエンジン音が轟音となって鼓膜に響く。原付の大群を見送りながら、歩き出す前に深呼吸すると、とても濃い排気ガスの匂いがした。
5 notes · View notes
chisasarasa · 5 months ago
Text
Tumblr media
240604
朝、頭がゆらゆらとする。 また体調を崩してしまった。スローペースで動く。 本屋さんに送る本を梱包する。 港の近くの本屋さん。とおく、とおくへいく。 旅に出るんだな、と思って、いってらっしゃい、の気持ちで郵便局へ持っていく。 そのあとはぼんやりとしていた。 ハリセンボンさんの動画をみて、ほっこりとする。 回復してからはずっと絵を描いていた。 回復してから、と思ったけれど、絵を描いていたら回復してきたのだった。
夜、ひさしぶりに夜に日記を書いた。
-
240605
朝、目覚まし時計が鳴る少し前に目覚める。 昨日も一昨日もそうだった。 頭がスッキリとしている。カタカナでスッキリ、というふうに。 美術館へ行く。 牧場へ行こうと話していたけれど、今日は雨だから予定変更。 版画の展示と写真の展示がやっていた。 版画をみて重ねるということがすき、と思って、写真をみて写真がすき、と思っていた。写真は光を囲うんだ。 カリブー、ムース、ホッキョクグマ、ホッキョクキツネ、クジラ。 アラスカがカナダの隣にあることを知る。 焼肉を食べて、幸福。 最後に注文した上カルビがおいしかった。 今日はいい日だった、と思ってねた。
-
240606
朝、頭はクリアなのに、不安が薄く膜を張っている。 いいものをつくれるだろうか、これであっているのだろうか。あっているもなにもないことはわかっている。 絵を描くのがたのしくて、絵ばかり描いている。詩が浮かばなくなった。 図書館へいく。 1時間くらい、ソファに腰かけて本を読んでみるけれど言葉が入ってこない。 帰りにスーパーに寄る。 財布を忘れていて、買えなかった。 かごの中にいれたヨーグルト、かぼちゃ、ミニトマト、ブロッコリーを順番に返していく。 彼が仕事から帰ってきてから、もう一回スーパーへ行って、ブロッコリー、ミニトマト、かぼちゃ、ヨーグルト、まるごとバナナを買った。
夜、急に頭の中のバランスがくずれて、よくわからない。 しっちゃかめっちゃか。
5 notes · View notes