#純米にごり酒
Explore tagged Tumblr posts
yossixx · 2 years ago
Text
Tumblr media
2 notes · View notes
daruma1004 · 11 months ago
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
Tumblr media
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生���で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合���車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書かれた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2��以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
279 notes · View notes
kensasuke23 · 3 months ago
Text
Tumblr media
今日はめちゃくちゃ寒かったですね。秋田生まれの私でも泣きが入るほど。
そんな日は鍋。水炊きにしました。
Tumblr media
酒は日本酒。末廣の山廃純米。熱燗にしましたよ。ちょうどいい燗徳利が見当たらなくて、久しぶりに大徳利を出しました。これ、ギリギリ4合入るんだよな。でも、2合ぐらいで燗にしました。
すごく、温まりました。すごぉーく。
#水炊き
#日本酒
#熱燗
#末廣酒造
24 notes · View notes
chuck-snowbug · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
篠峯(日本酒/吟和 純米大吟醸 山田錦 荒走りうすにごり生酒)、鴨せいろ、らっきょうミニトマト、めかぶ納豆。
Shinomine(Japanese Sake) & Cold Soba with Duck Soup Dinner - January 2025
Previous Post:
13 notes · View notes
papatomom · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023.11.04(sat)
若狭路をぶらりドライブ。
「海のある奈良」「小京都」と呼ばれている小浜市。紅葉にはまだ少し早かったけれども、初めて訪れる寺院は見ごたえがあってよかった。
昼食は「うなぎ料理 徳右ェ門」さん。
他でもちょこちょこ食べたいものがあるかもっていうことで、ほどほどの量の「うな丼」を食す。肝���いもついてます。三方五湖で獲れる鰻は、薄皮で身はふっくら絶品です。
家のお土産は、敦賀の「天清酒万寿店(てんせさか��んじゅうてん)」さんで酒饅頭、自分用に「小浜酒造」さんの「純米吟醸わかさ」を購入。
〇高野山真言宗 石照山 多田寺(御本尊:薬師如来)
この御本尊は眼病に効き目があるらしい。
〇比叡山天台宗 霊応山 神宮寺(御本尊:薬師如来)
3月2日に神宮寺の境内にある「閼伽井戸(あかいど)」で汲まれた水を、1.8km先にある「鵜の瀬」から流し(お水送り)、3月12日に奈良東大寺二月堂で「お水取り」が行われる。1300年以上続いている。
神仏習合のお寺でもある。
〇高野山真言宗 延宝山 萬徳寺(本尊 阿弥陀如来坐像)
高齢の名誉住職 田中寛孝(かんこう)さんが説明をして下さいました。
埋石式枯山水庭園が有名。庭園横の座敷の欄間には、小浜藩藩主 酒井忠貫(ただつら)公の水墨画が残されている。また高野山関連で有名な吉祥宝来の切り絵が3点ほど掲げられていた。写真は今年の干支の「兎」
69 notes · View notes
foucault · 1 year ago
Text
Tumblr media
あけましておめでとうございます。
お屠蘇とお雑煮をいただいて楽しいお正月。屠蘇散をなにに入れるか、というのが新年最初の決断です。吉田健一が言うように、安いジンに漬ける、というのは薬酒感がありなかなか良いアイデアですが、すっかり僕はお酒に弱くなって蒸留酒が飲めなくなっているので止し、良すぎる日本酒はそれだけで飲みたいのでそれも止し、と悩みどころです。ただ今年は、先日新潟・燕を訪ねた帰途、新潟空港の売店で「雪男」純米のカップ酒を見つけ、あ、これにしようと決めていたので楽でした。雪男がスキー背負ってるのもよい。しっかり純米、うまみ濃ゆめで屠蘇散が合います。盃はオランダの絵の具入れ。
みなさまも今年も良い年になりますよう。
32 notes · View notes
myonbl · 1 month ago
Text
2025年3月15日(土)
Tumblr media
昨日、卒業式から帰宅すると、私学共済から封書が届いていた。中身はというと、4月以降の共済掛け金を今月中に払い込めとのことだ。払込書がゆうちょ銀行でしか使えないものなので、金額が多いことから新しくゆうちょ銀行の口座をアプリで作成、その場で送金した。クレジットカード同様銀行口座もまた増えてしまったが、資金が乏しいのにどうするつもりなの・・・?
Tumblr media
5時45分起床。
洗濯開始。
Tumblr media
朝食を頂く。
珈琲をいれる。
洗濯物を干す。
ツレアイは奈良と大阪で用があるので、自転車で京都駅へ向かう。
Tumblr media
彼女に頼まれた買物、まずはセントラルスクエア花屋町店でこめ油・イチゴ・バナナ、それに麦茶用のボトルを2本買う。こめ油は一人一本限定なので、次はライフ西七条店へと移動、こめ油だけで良かったはずが、手羽中が10%引きだったので購入、明日の夕飯は天ぷらにしよう。
これまではライフ専用のJCBカードを使用していたが、三井住友カードゴールド(NL)の<100万円修行>を���成するため、今日からはレジでpontaカードを提示し、NLのタッチ決済を利用する。
Tumblr media
息子たちのランチは日清ラ王柚子塩味、二男にはタマゴ、三男にはソーセージをトッピング。
軽く午睡。
Tumblr media
ゆうちょ銀行への払込、当初はキャッシュカードが届けば払込書をATMに入れてカードで決済するつもりだった。ところが、アプリを立ち上げると払込のメニューがあり、カメラで払込書を撮影するとその場で送金完了、何とも呆気ない。
Tumblr media
昨日頂いた学部同僚からのメッセージを改めて拝見、この5年間は学科業務から外れていたにもかかわらず、とても温かいメッセージの数々、懐かしい画像も含めて改めて感謝。
夕飯前に、彼女が帰宅。
Tumblr media
今夜は鍋、奥川ファームの大根とキャベツをフィーチャー、息子たちにはスパークリングワイン、私は昨日頂いた<純米酒 聚楽第>をいただく。
録画番組視聴
笑福亭笑利「千鳥の香炉」
初回放送日:2025年3月15日 土曜の早朝は関西の笑いをたっぷりと!▽今回は笑福亭笑利の落語「千鳥の香炉」▽桂文枝かららくご男子へのミッション…「創作落語を作れ!」▽桂團治郎&桂あおばが挑戦!
名探偵ポワロから
第1話「メソポタミア殺人事件」/ Murder in Mesopotamiaシーズン 8, エピソード 1 死を予告する脅���状の謎をポワロが解明。バグダッドに向かったポワロ。偶然、ヘイスティングスが遺跡発掘隊に身を寄せており、ポワロも調査隊の宿舎へ。翌 日、遺跡を見学したポワロの目の前で、調査員の一人が襲われる。調査隊長の妻ルイーズは怯え、自分も命を狙われているとポワロに打ちあける。
私は途中でダウン。
Tumblr media
歩数は足りないが、なんとか3つのリングは完成。
3 notes · View notes
kennak · 8 months ago
Quote
人生初めての新宿御苑。 かつて、桜を見る会は総理公邸で開催されていたはずだが、いつの頃からか新宿御苑。 天野秘書に車で送ってもらい、大木土門に到着。 人ごみ。 かき分けて受付に向かうと、おお、ちょうど、石川県からご招待した米川女性局長や野口幹事長や自民党石川県連の岡部さんと合流。 すると、そこにやってきたのは、高見恭子さんが所属する「ナベプロ」の渡邊ミキ社長。 かっこいい! オレンジ色のスーツを着こなして、てきぱきと動くキャリアウーマン。 「どうしたの?」 「うちのタレント連れて行くんです。ここで待ち合わせなんです!」 とのこと。 高見さんも「うちのタレントの一人」なのだが、今日ばかりは、国会議員夫人。 そのうち集まってきたのは、ボクシングの具志堅さんとか、中山秀征さんとか、恵さんとか、しょこたんとか、井上純一さんとか、東尾理子さんとか、東尾監督とか、アイドルのみなさん・・・・・・・・・・ そっか、みなさん、ナベプロなんだ。 あらためて、幅の広いタレントさんが所属されているんだなと、実感。 渋谷のホテルからタクシーで向かっていた小矢部の両親も、迷子にならずに到着し、いよいよ会場へ! といっても、広い広い会場いっぱいに紅白の幕を垂らしたテントがいくつもあり、簡単な食事が提供されているだけ。 でも、安倍総理はじめ閣僚のみなさんや、タレントの皆さんも参加されており、全国から招待された国民にとっては晴��舞台。 にぎやかで和やかなひと時。 惜しむらくは、もう3週間前に開催すれば、本当に桜満開だったのにな、ということ。 本日は、うすら寒く、葉桜もしぼみがち。 そんな中、自衛隊音楽団の皆様のかなでるメロディに、あちこちで、記念撮影や歓談の輪が広がる。 われわれも、メインテントで北村茂男ご夫妻や、顔見知りの皆様と、懇談。 神田うのチャンもご来場であり、よくわからないけど、なんかゴージャスな気分。 ちょっとお寿司が冷たくて硬かったけどね。 こないだオーストリアとウクライナの出張に同行してくださった外務省の西林文化交流大使や、JSCの河野一郎理事長や、石川県建設業協会の北川会長もご夫妻でお見え。 はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba 金沢からお招きした紐野県議や村田信親後援会長なども、のんびりと新宿御苑を堪能。 はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba 小矢部の両親にも、少しは楽しんでもらえたかな。 最初は行くのが億劫だったと言っていた千尋特別秘書も、 「来てよかったです!」 と大喜び。 マチコデラックス秘書は、地元のみなさんをかいがいしくお世話し、大活躍。 こういう大掛かりなパーティに来て、いろんな人たちに逢うことも、これもまた社会勉強の一つ。 国会議員仲間にも、あちこちでご挨拶。 はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba 萩生田光一代議士など、地元の皆さんと一緒に、バスを借り切ってお見えであったし。 10時半、終了し、いったん帰宅。 大混雑でちょっと人疲れしたので、しばしシンバルをいじって休憩。 13時45分、自宅を再出発。 おりんさんの高校保護者会に出席。 クラスには高見さんが向い、なぜか俺は、校長室へ。 教育問題について、世間話。 15時過ぎには一足早くお暇し、羽田空港へ。 16時前、ぎりぎりに羽田空港貴賓室到着。 16時15分発のJAL機にて、小松空港へ。 17時到着。 ここで、小矢部の両親とも合流し、秘書の車のハンドルを握り、一路富山県へ。 18時05分、山辺県議の南砺市連合後援会総会到着。 地元福野町での開催。 5月2日には夜高祭りで再訪するので、今夜は堂故参議院候補の応援演説。 わずか5分滞在。 小矢部の実家で両親をおろし、金沢へととんぼ返り。 19時04分、金沢エクセル東急ホテルへ。 新神田校下各種団体連合会懇親会にお招きいただき、全テーブルへとご挨拶。 19時35分金沢駅へ。 小松からやってきた大学時代の同級生をピックアップ。 19時50分、笠舞の居酒屋で懇親会をしている大桑団地町会の皆様のもとへご挨拶。 20時10分、青柳。 マスコミのみなさん、各種団体代表の皆さんと、情報交換会。 21時50分、退出。 22時10分、金沢駅へと同級生を送り届け、帰宅。
桜を見る会~4月20日~ | はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba
3 notes · View notes
shimizuyaofsake · 8 months ago
Text
Tumblr media
2024/8/12
おはようございます!念のためにこんにちはとこんばんはも。
いつものあの人や、帰省のときに見えるお顔、
実家に持って帰るお土産や、どこからか角打ちを嗅ぎつけたラヴァーズ。
久しぶりの日曜営業はなんだか良かったです。
・・・
🍶 天穏 生酛活性にごり 純米原酒  (板倉酒造・島根県)
米、穀物の自然な香り、甘酒のようなニュアンスも。
シュワリとした口あたりから、甘旨きれいに、なんと言ってもキュキュンと酸味が印象的です。
その酸味はその後も存在感をキープ。
キープ、キープ、キープくらいキープしてちゃんとキレてくれます。
爽やかさ、心地よさもその酸味がキープ。
意図した酸味ではなく、自然な発酵が生み出した酸味は、すごいうまいです❤️‍🔥
一升瓶のみ、こわがらないで夏!
それでは本日もはりきっていきましょう。
2 notes · View notes
hosizorayoukai · 2 years ago
Video
youtube
【中秋の名月ガイド 2023】見え方を徹底解説!月の幻想から星々の歓喜まで天空のスペクタクルに備えよう!
1年で最も美しく見える、最も有名な月「中秋の名月」の魅惑的な夜空を解き明かす、天空の旅に参加しませんか?
2023年、月齢14歳の中秋の名月は、3年連続で満月の年。この月の美しさは今年最も輝きを増し、日の出から日没まで素晴らしい夜を演出します!
中秋の名月はいつ?次の満月はいつ?🌝 この特集では、月に関するあらゆる疑問を解説します。
Tumblr media
ጌ 月の錯視、ペガスス四辺形、秋の一等星「フォーマルハウト」、夏の大三角、昴でお馴染みのプレアデス星団など、魅力的な星々を目撃したり、アメリカの民間伝承では「収穫の月」「コーンムーン」とも呼ばれる満月。日本では、サトイモの文化における芋名月の意味や、月と文化のつながりを理解できます。
🌟月が真南で最も高く昇った後、星々の祭典がパレードが催されます!水の結晶のきらめきによって形成される冬のダイヤモンドの興味深い起源を明らかにするかもしれません。🌄さらに日の出まで星空を旅しながら、夜明け前の一��明るい星、明けの明星の「金星」を見つけるのをお忘れなく。
▼金星 徹底検証はこちらから:3年ぶり見事な明けの明星の洞察! 動き・見え方の全行程を明らかに!(2023年後半 令和5年) https://youtu.be/wFu3lR5_szI
そして、来月10月27日の十三夜には「後の月」と呼ばれる日本独特の習慣もこっそり覗いてみましょう。2023年の満月による中秋の名月の夜空を余すことなく楽しむため、その神秘に迫ります。
役立てていただければ幸いです。
Tumblr media
📝目次📝 --------- 0:00 中秋の名月はいつ? 1:10 次に満月と重なる年はいつ? 2:00 西の日の入りの様子 2:54 東の日の入りの様子 3:18 月の錯覚現象 3:40 3つの薄明 4:29 天頂の夏の大三角 5:00 満月による中秋の名月 6:20 芋名月収穫祭 7:10 夜おそくの星空 8:35 プレアデス星団 9:10 月の南中時刻 10:11 東の明け方の夜空 10:35 冬のダイヤモンドの由来の謎 11:56 明けの明星金星 12:27 日の出までの星空 13:00 太陽が昇る 13:21 十三夜の予告
▼過去の中秋の名月はこちらから▼ ---------- 【2021年】中秋の名月 2021年 9月21日 https://youtu.be/vThIp6DWnm8 【2022年】中秋の名月 2022年 9月10日 https://youtu.be/SVRhAA92o8k
どうぞ、最後までお楽しみください。
Tumblr media
⭐️チャンネル登録はこちらから⭐️ https://www.youtube.com/@soranohoshi
このチャンネルでは、宇宙や星空の情報や知識を親しみやすく、 ゲームやアニメ感覚でシェアしていくチャンネルです。 今後の動向や、宇宙や星々に興味がわきましたら、 是非!チャンネル登録もしていただけると嬉しいです。
アンケートや感想、いいねボタンも大変励みになります。 お気軽にご参加ください。
日々の星空ライフを充実したものに。 今後、人類のさらなる宇宙への挑戦を見守っていきましょう。
📣割愛・こぼれ話📣 --------------- ▼「MoonBook」無料アプリ/ビクセン Vixen このアプリは、月の視点と位置を再現します。 リアルタイムで、指定した日付と時間で月の外観や、視説明が可能です。 https://www.vixen.co.jp/app/moon-book/
▼【日本三大名月観賞地】 🌕大覚寺大沢池「観月の夕べ」(京都市) https://www.daikakuji.or.jp/event_season_autumn/ 🌕猿沢池「采女祭」(奈良市) https://narashikanko.or.jp/event/unemematsuri/ 🌕石山寺「秋月祭」(大津市) https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/shugetsusai
🎬店長の気になるグッズ・映画🎬 以下、一部リンクにはアフェリエイト広告が含まれます。 -------------- ▼中秋節 中秋の名月・月餅 6個ギフト2023年お月見スイーツ 【広告】https://a.r10.to/hNhIXE ▼小風呂敷 月見 9月 中巾 四季彩布 うさぎ十五夜・中秋の名月 約50×50cm 【広告】https://a.r10.to/hgnPaG ▼中秋の名月 敬老の日 ギフト 日本酒 白瀧酒造 月見酒の上善如水 純米大吟醸 500ml 【広告】https://a.r10.to/hkydly ▼手ぬぐい 月見 うさぎ 満月 十五夜 秋 タペストリー 宵月夜 日本製 【広告】https://a.r10.to/hUygVn ▼秋の贈り物 秋のお月見スイーツ福袋7個入 【広告】https://a.r10.to/hNrl0s ▼カッパーコンチョ 十五夜ウサギ シルバー925 真鍮ブラス 銅 国産高級スクリュー使用 【広告】https://a.r10.to/h5LlaJ ▼こうさぎ最中 10個入 お月見ギフトスイーツ 【広告】https://a.r10.to/hNadA5 ▼月夜のうさぎ インテリア ライト 【広告】https://a.r10.to/hUf3Io ▼十五夜和風 丸型行灯 フロアライト照明 LED 間接照明 【広告】https://a.r10.to/hF7nMc ▼「十五夜 お月見」万年筆 21金【WANCHERブランド正規品 限定モデル 日本製オリジナル 1年保証】 【広告】https://a.r10.to/h5wj0q
📘資料・出典📘 ----------- ・フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ・今日のほしぞら - 国立天文台暦計算室 ・天文学辞典:天体に関する用語を3,000語以上収録・解説。 https://astro-dic.jp/ ・はじめての天体撮影 So-TEN-Ken WEB版 | ビクセン Vixen https://www.vixen.co.jp/lp/so-ten-ken/vol87/photo/
▼ASTROGUIDE 星空年鑑2023 1年間の星空と天文現象を解説 スマホやDVDで見るプラネタリウム 惑星の共演や流星群をパソコンで再現 (アスキームック) 【広告】https://a.r10.to/hMqXEp
▼天文年鑑 2023年版 [ 天文年鑑編集委員会 ] 【広告】https://a.r10.to/hkyh6j
▼うさぎの民謡 MIDI 日本や世界の民謡、童謡・唱歌の無料の楽譜・歌詞・試聴とmp3、MIDIのダウンロード http://www.mu-tech.org/Traditional/index.html 素敵な素材の提供、ありがとうございました!
📀使用ソフト📀 ----------- ▼Space Engine –宇宙シミュレーターソフト http://spaceengine.org/ ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間 シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。 ※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。
▼ステラナビゲータ12/AstroArts 最新版・純国産の天文シミュレーションソフトウェア。 【広告】https://a.r10.to/hU8Ip9
▼Universe Sandbox 2 宇宙物理シミュレーションソフト http://universesandbox.com/
▼CeVIO AI さとうささら すずき つづみ 弦巻マキ(日本語&英語) 深層学習等のAI技術を使い、声質・癖・喋り方をリアルに再現した 新世代の音声創作ソフトウェア最新版! ・さとうささら(ベクターPCショップ) https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/cevioai/ ・弦巻マキ/AHS(AH-Software) https://www.ah-soft.com/cevio/maki/index.html ・すずきつづみ(ベクターPCショップ) https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/cevioai_tsudumi/ この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」「弦巻マキ」「すずきつづみ」を使用しています。
🎬おすすめ動画リスト🎬 ▼ステラナビゲータ 星空動画を配信しようシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLVD9xZXaEKsVirbBIz-F5nUGJ8hHvnsFd
🔽ブログやSNS🔽 ▼Twitterアカウント https://twitter.com/kikuchon37
3 notes · View notes
yossixx · 7 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
blanchehinaco · 2 years ago
Text
Tumblr media
また今年も梅しごとの時期がやってきました
もう既に何人ものお客様が酵素梅酢を漬けるため
玄米蜜やマルサン純米酢(国産米からお酒を作り、そこに種酢を加え熟成させたとってもまろやかなお酢)をお求めにいらっしゃいました
年々漬ける方が増えているのは、単純に美味しいからなのでしょう
我が家も今朝娘と一緒に作りました
酵素梅酢に用いる玄米蜜の麹菌が、梅の果肉やタネの中にまで入り込んでエキスを抽出し、クエン酸たっぷりの滋養食品になるのです
孫がちょっと風邪気味でしたので、昨年漬けたものをお水で割って、ちょっぴり玄米蜜を足して「ジュースだよ」ってあげたら喜んで飲んでいました
体に染み渡って元気にな〜れ
3 notes · View notes
kensasuke23 · 4 months ago
Text
Tumblr media
風呂上がりの一杯に台湾啤酒。甘い。
Tumblr media
知り合いから里芋を大量にもらいました。さすがに多すぎたので、やまじんさんにもお裾分けしました。
残りは芋煮にすることにしました。肉は牛肉、醤油味で。山形風?
里芋はもっと小さく切ればよかったか、とも思いましたが、これはこれで食いごたえがあります。酒は末廣の山廃純米。最近、こればっかり😅
#芋煮
#末廣酒造
27 notes · View notes
chuck-snowbug · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
五橋(日本酒/純米生酒)、鴨せいろ、めかぶ納豆、かぶの浅漬け。
Gokyo(Japanese Sake) & Cold Soba With Duck Soup Dinner - February 2025
Previous Post:
10 notes · View notes
azarashi5656 · 24 days ago
Text
お花見酒×純米大吟醸に #酒門 のエッセンスをプラス。
同時入荷 #黒龍 のそれと比べてにごり成分は多めながら、静岡酒らしいキリリ感とサラリ感が華やかさを引き立てています。
当店に専用の設備はありませんが「焼き鳥」がこの酒のコンセプトのひとつになっているとのことで。薬研軟骨の炭火焼きをご用意しておりますので、組み合わせの妙をお試しになりたい方は是非どうぞ。
#正雪 #飲食店限定酒 #酒門
@shumonnokai_official
開栓しています。
0 notes
yotchan-blog · 26 days ago
Text
2025/3/25 0:00:05現在のニュース
今週の本棚・次回の予定:3月29日の毎日新聞書評欄は鼎談書評「ハン・ガンを読む」ほか | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/3/24 23:58:17) BYDの純利益34%増 24年12月期、EV競争激化も販売拡大 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/24 23:58:12) 混迷の北陸新幹線延伸 京都の酒造組合と仏教会が「待った」 受益に見合わぬ負担に不満も([B!]産経新聞, 2025/3/24 23:51:24) USスチール、米ファンド提案の候補者「取締役に不適格」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/24 23:51:11) 米国で卵不足、韓国に「毎月1億個輸出して」と要請 イースター控え | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/3/24 23:46:14) 高額療養費制度の維持、負担のあり方検討へ 超党派議連が初会合:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/3/24 23:42:54) 【ポッドキャスト】AIが招く脱炭素時代の火力発電ブーム、データセンターの副作用を3分解説 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/24 23:39:12) 山本紗世のニュース・発言など最新記事 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/3/24 23:39:12) コメ不足で需要増加、「サトウのごはん」一部販売終了へ…主力商品の生産に注力([B!]読売新聞, 2025/3/24 23:30:41)
0 notes