#白豚貴族
Explore tagged Tumblr posts
Text
街とその不確かな壁/君たちはどう生きるか/ジブリ・春樹・1984
最初のジブリの記憶は『魔女の宅急便』(1989年)だ。母がカセットテープにダビングした『魔女の宅急便』のサントラを幼稚園の先生に貸していたから、幼稚園の頃に見たのだ。
まだ座席指定の無い映画館に家族で並び、私は映画館の座席で親に渡されたベーコン入りのパンを食べていた。4・5歳の頃の記憶だ。
その夜、私は夢の中で魔女の宅急便をもう一度見た。私は親に、夢でもう一度映画を見たと伝えた。
『おもひでぽろぽろ』(1991年)も映画館で見たが、あまりよく分からなかった。『紅の豚』(1992年)も映画館で見た。帰りにポルコ・ロッソのぬいぐるみを買ってもらい、縫い付けられたプラスチックのサングラスの後ろにビーズで縫い付けられた黒い目があることを確認した。
『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)『耳をすませば』(1995年)までは両親と一緒に見たと思う。
父はアニメに近い業界にいたため、エンドロール内に何人かの知人がいたようだった。アニメーターの試験を一度受けたそうだが、他人の絵を描き続けることは気が進まなかったらしい。
家のブラウン管の大きなテレビの台の中にはテレビ放送を録画したVHSテープが並び、ジジやトトロの絵とタイトルを父が書いていた。テレビ放送用にカットされたラピュタやナウシカを私は見ていて、大人になってから初めて見たシーンがいくつかあった。
“家族で映画を見る”という行事はジブリと共にあった。ジブリ映画の評価は今から見て賛否両論いくらでもあればいいと思うが、批評も何も無い子ども時代に、母がとても好きだった魔女の宅急便や、戦争は嫌いだが戦闘機が好きな父と紅の豚を見られたことは幸福な年代だったのだと思う。
評価が何も確定していない映画をぽんと見て、よく分からなかったり面白かったりする。
親は『おもひでぽろぽろ』を気に入り、子どもにはよく分からない。父からは昔の友だちが熱に浮かされたように「パクさんは本当に凄いんだよ」と言い続けていたと聞かされた。
※
大人になった私は『ゲド戦記』(2006年)を見て「面白い映画に必要なものが欠けているこの作品を見ることにより今までに見たジブリ映画のありがたみが分かった」とぐったりし、『崖の上のポニョ』(2008年)を新宿バルト9で見て、全然楽しめず、新宿三丁目のフレッシュネスバーガーで「神は死せり!」と叫んでビールを飲んだ。
2020年には『アーヤと魔女』の予告編に驚愕し、『モンスターズ・インク』(初代、2001
年)からずっと寝てたのか!?と罵倒した(見ていない)。
私が持っていたジブリという会社への尊敬は過去のものになり、多彩な才能を抱えていたにもかかわらず明らかにつまらないものばかり作る血縁にしか後任を託せない状況にも嫌悪感を抱いた。
期待値は限りなく低く、『君たちはどう生きるか』を見ようかどうか迷っている、とこぼしたら「見て文句も言えるからじゃあまあ一緒に行く?」という流れになり、見た。
あまりにも期待値が低かったため、文句を言いたくなるような作品ではなかった。私は2023年、もっともっとつまらない映画を何本も劇場で見ている。つまらない映画を劇場で見ると、もう2度と見なくて良いという利点がある。
『君たちはどう生きるか』の序盤、空襲・火災・戦火で街が焼ける場面、画面が歪で、不安で、安定感がなく、私はホッとしていた。綺麗に取り繕う気のない、表現としての画面だった。
複数の場面に対してセルフ・パロディーであるというテキストを読んでいたが、私にはあれらはオブセッションに見えた。小説家でも芸術家でも脚本家でも、何を見ても何度も同じことを書いているな、という作家に私は好感を持っている。少なくとも、いつも結局テーマが同じであることは減点の理由にはならない。
『君たちはどう生きるか』になっても高畑勲の作品に比べればどうにも女性の人格が表面的で、天才はこんなにもご自身の性別をも超えて何もかもわかり物語に落とし込めるのかと感激した『かぐや姫の物語』(2013年)に比べてしまうと胸の打たれかたが違うのだけれども、でも私は取り憑かれたテーマがある作家のことが、いつも好きだ。
スティーブン・スピルバーグは『フェイブルマンズ』(2022年)でもう大人として若い頃の母親を見つめ直せていたように思うが(フェイブルマンズで取り憑かれていたのは別のものだ)、
宮崎駿は小さい頃に一方的に見つめていた母に取り憑かれ、母の内面には踏み込めないまま、少年・子どものまま母を見つめ続け、自分が老年の大人として若い母親を見つめ直す気は無い。
そして、母親の方を少女にして映画の中に登場させる。しかも「産んでよかった」という台詞を創作する。
貴方は大人なのにずっと子どものままで母親に相対したいのですか、と思いはするものの、子どものままの視線で母を見つめ続けたいのなら、それがあ��ように強烈ならば、それがオブセッションなら全くかまわないことだと思う。
最初に屋敷に出てきた7人のおばあちゃんがあまりにも妖怪じみているので驚いたが、あれは向こうの世界とこっちの世界の境界にいるかた達という理解で置いておいてあげよう。
それにしてもアオサギが全く可愛くもかっこよくも無いことに最後まで驚いていた。頭から流れる血液も、赤いジャムも気持ちが悪い。途中途中、激烈に気色が悪い。世界や生き物は気持ちが悪く、性能の良い飛行機みたいに美しくは無い。カエル、内臓、粘膜、血液、食物もグロテスクだ。嫌悪ではない、全部生々しい。生々しく、激烈だ。その生々しさを必要としたことに胸をうたれた。
塔の中のインコについて、愚かな大衆だとかジブリはもう人が多すぎてしまったんだとか商業主義的な人間の表現だというテキストも読んだのだけど、私はあのインコたちがとても好きだった。
インコたちは自分達で料理をして、野蛮で、楽しそうだった。終盤、緑豊かな場所にワッセワッセと歩いていくインコさんが、「楽園ですかねぇ」「ご先祖さまがいますねぇ」と言ったようなことを言うシーンが面白く、可愛らしく、インコたちの賑やかな生活(時に他者に攻撃的であっても)を想像した。
私は水辺の近くをよく散歩していて、大きな渡り鳥が飛来してまた消えていくのをじっと見つめている。鳥たちがある日増えて、いなくなる。国を越えて飛んで行き、地球のどこかには居続けているのがいつも不思議だ。
映画の中で、鳥やカエルはあのように生々しく、実体をつかんでアニメーションに残すことができるのに、全てを生々しく捉える気が無い対象が残っている。どうしてもそれを残すことが寄す処なら、それはそのままでかまわない。
※
小説では、村上春樹の『街とその不確かな壁』を読んだ。
私の父は村上春樹と同い年で高校卒業後に東京へ出てきたので、『ノルウェイの森』で書かれている、まだ西新宿が原っぱだった頃を知っている。その話を友人にしたところ、『西新宿が原っぱだったというのは春樹のマジックリアリズムかと思っていた』と言っていた。
私が村上春樹を読み始めたのは及川光博が「僕はダンス・ダンス・ダンスの五反田君を演じられると思うんだけど」と書いていたの読んだのがきっかけだ(曖昧だけれども、1999年くらいか?)。
『風の歌を聴け』は家にあったので、そのまま『1973年のピンボール』『羊をめぐる冒険』『ダンス・ダンス・ダンス』を読み、その後短編集をあるだけと、『ノルウェイの森』『世界の終わりとハートボイルドワンダーランド』を読み、���ねじまき鳥クロニクル』は途中途中覚えていないが一応読み、『スプートニク���恋人』(1999年)を高校の図書館で読んだがあまり面白くないと感じた。
最近ではイ・チャンドン監督の映画『バーニング』(2018年)が素晴らしかったし、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』(2021年)も面白かった。
『ドライブ・マイ・カー』の原作(短編集『女のいない男たち』収録)は映画を見た後に読んだが、反吐が出るほどつまらなく、気持ちが悪い短編だった。
イ・チャンドン監督も、濱口竜介監督も、「今見たらその女性の描写、気持ち悪いよ」を意識的に使っていたのだろう。『バーニング』は『蛍・納屋を焼く・その他の短編』時期の初期春樹、『ドライブ・マイ・カー』はタイトルこそドライブ・マイ・カーだけれども、ホテルの前の高槻の佇み方はダンス・ダンス・ダンスの五反田君であろう(港区に住む役者である)。
村上春樹のことは定期的にニュースになるのでその度に考えているのだけど、2023年に、フェミニズムのことをある程度分かった上で過去作を読むのはかなり厳しい気もしている。
次から次にセックスをしているし、主人公はガツガツしていない風なのに何故かモテているし、コール・ガールを呼びまくっている。
『ダンス・ダンス・ダンス』に出てくるユキは13歳の女の子で、ユキの外見・体型に関する記述はそこまで気持ち悪くはないのだが、『騎士団長殺し』に出てきた未成年の女性に対する描写はとても気持ちが悪かった(はず。売ってしまったので正確ではないのだが、あまりに気持ちが悪くて両書を比較をした)。
いくら今「この人は世界的巨匠」と扱われていても、作品を読んで気持ち悪いと思えばもう読む価値のない作家であるので、まだ読んだことがない人に読むべきとは全く思わない。
けれども、20年前に読んだ村上春樹は面白かったし、『ダンス・ダンス・ダンス』に書かれる母娘の話に私は救われたのだと思う。
最近友人に会い、「村上春樹は読んだことないんだけど、どうなの?」と聞かれたので、「春樹の物語は色々な本で同じモチーフが多い。主人公がいて、どこかへ行って、帰ってくる。戻ってきた世界は同じようでいて少し変わっている。私たちが現実だと思っている世界は世界の一部分に過ぎず、どこかでみみずくんが暴れているかもしれないし、やみくろが狙っているかもしれないし、誰かが井戸の底に落ちたかもしれない。だけど主人公は行って、戻ってくる。どこかで何かが起こっていても、行って戻ってくる。一部の人は行ったっきり、帰ってこられない。」
「この世では 何でも起こりうる 何でも起こりうるんだわ きっと どんな ひどいことも どんな うつくしいことも」は岡崎京子の『pink』(1989年)のモノローグだけれども、何でも起こりうる、現実はこのまま永遠に続きそうだけれども、ある日小さなズレが生じ、この世では何でも起こりうるんだわ、という小説を次々に読みながら大人になったことを、私は愛している。日常を暮らしていると現実の全てに理由があるかのように錯覚してしまうけれども、「何でも起こりうる」世界には、本当はあまり理由がない。何か理由があると錯覚し過ぎてしまうと、公正世界仮説に囚われて、善悪の判断を間違ってしまう。
「主人公が、行って、帰ってくる」形は数えきれないほどの小説・映画の構造なので特徴とも呼べないところだけれども、『君たちはどう生きるか』もそうだし、『ダンス・ダンス・ダンス』も、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』も、昔読んだ『はてしない物語』だって勿論そうだし、『オズの魔法使い』もそうで、『君の名は。』もそうだったような気がする。
『はてしない物語』の書き方はわかりやすい。
「絶対にファンタージエンにいけない人間もいる。」コレアンダー氏はいった。「いけるけれども、そのまま向こうにいきっきりになってしまう人間もいる。それから、ファンタージエンにいって、またもどってくるものもいくらかいるんだな、きみのようにね。そして、そういう人たちが、両方の世界を健やかにするんだ。」
※
『街とその不確かな壁』は春樹の長編も最後かもしれないしな、と思って読み始めたが、半分を超えるまで全然面白くなく、半分を超えてもちょっと面白いけどどう終わるんだろうこれ、の気持ちだけで何とか読み終わった。
17歳の少年のファーストキスの相手の音信が突然途絶えようと、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』の世界の終わり側の話をもう一度読まされようと、どうしてそれを45歳までひっぱり続けるのか、読んでいて全然情熱を感じなかった。
イエロー・サブマリンのパーカを着た少年が何のメタファーなのかは勿論書かれていないが、春樹は昔に還りたいんだろうか?何故か「あちらの世界」から物語がこちらに、鳥に運ばれてきたみたいにするすると現れ世界を覗けたあの頃に?活発な兎が息を吹き返すように?
※
宮崎駿のオブセッションや視線は今も跳ね回っており、村上春樹の滾りは、もう私にはよくわからないものになった。
私は昔『ダンス・ダンス・ダンス』を何ヶ月もずっと読み続け、どのシーンにどんな形の雲がぽつんと浮かんでいるかも記憶していた。欲しいものだけ欲しがればいいし、くだらないものに対してどんなことを友だちと言い合いビールを飲めば良いかを知った。
岡崎京子に「幸福を恐れないこと」を教えてもらったみたいに。
4 notes
·
View notes
Text
御茶ワールド「ここが表版仮想大鉱山のメンバーが入ったきり籠っている封鎖ビルだね」
〜レンタルヒーロー業開始〜
高級ゴールドデューク/バズー「ピクピクッあはははは 俺は大物だ、(ガタガタガタガタガタ)」超電チャブル「早速精神崩壊してるクズ発見」御茶ワールド「頭に留めてほっとこう、😬」
二人が探索してから15分、ある謎の女の子と出会う(主人公達は思った、このミステリアスな雰囲気は只者ではないと)
御茶ワールド「さっきフェイグランドの幹部が精神崩壊してたけど君何か知ってる?」謎の女の子「私が善良でしか例えられない感情を起こした」超電チャブル「(あいつらに救いようはない)。……💡、もしかして血の繋がりがある存在だけを苛めた事だけ覚えたままにして他人や大物だけを忘れさせて一方的に嗤った?」
謎の女の子「これから睡眠をとっている間の霧島04の記憶をいじるの。プライドを傷つけて自己矛盾を生ませる為に、捕獲はすんでる 後は一方的な暴力で荒療治」超電チャブル「つまり良心に見える恥の部分で改心させると?……うまくいくかなあ…あいつマジで頭おかしいからとんでもない屁理屈こねるよ オムニバス形式みたいな存在のゴールドバズー達より異質だから」御茶ワールド「※やつは表版仮想大鉱山みたいな焼き直しの有象無象とは違います」 二人はもう時間がないと説明されて、どんな煽り方でやるのが効果的か聞かれた
謎の女の子「みっともないわねwww改心したら少しはマシになるのに」
レッドラバ「いつの日かお前を殺す日が来る。必ずな」
謎の女の子「ばーかwwwお前をいじめたA達も私も痛くも痒くもないよ?口先だけで恥ずかしくないのかな?」
レッドラバ「まずは心からだろ?強さは後から手に入れればいい。家族やペットしか殺せていなくたっていつか他人の大物を殺せるさ {{{勝ちたいと勝てるは、きっと一緒だよ(ニチャア❤️🔥)}}} だから自分が情けないなんて思えないよ。お前みたいなのに弄ばれたら俺と一緒に育つ、より弱い家族だけがまたあおり食うだけなんだよ(赤き真実)」
ピシッバリバリバリバリ‼️‼️ 封印は解けた。
御茶ワールド「下がって!こいつの周りには”””””真の裏ストボス”””””しか比較対象が居ないんだから格落ちするなんて当たり前だよ何もおかしくない。それでも敵は想像以上の化け物 表主人公の俺達より遥か上。だから逃げるよ」
謎の女の子「……本当に、誰も敵わないのね。表版仮想大鉱山の方がずっと青臭いじゃない)」
霧島狩魔「いいや、敵うやつなんて沸くほどいる。パラレルワールドの獅童正義さんが相手にしたのは全世界を騒がせた怪盗団ファントム。一人残らず現実で殺害するチャンスは幾らでもあったのに狡賢さの短所をオールカバーする傲慢さが、勝ち続けてきた根幹となるリーダーシップで不運の積み重ねを引き起こし、結果改心させられた。兼ね備えた溢れる才能が元で洗脳されてしまったら泣くしかない(自分が自分じゃなくなるんだから)」
主人公二人「(やばいいつもの絶対悪のペースが始まった。本当によく喋るよな(・・;))」謎の女の子「つまんない話しは無視してこそこそと立ち去る💦」
無印04「俺達は経験値にしかならない雑魚に恵まれていただけなんだ。シックスさんが前世で相手にしたのはネウロだよ??、チートフィクションがリアルに来てしまったら仕方無い しかも終盤辺りの所で主役二人それぞれを二手に分かれて追うメンバーが逆だったら普通に勝っていた。ゾディアさんが負けた理由は自分を信じてたからだ 自らが弥子ではなく強者だと考えているネウロを屠ろうとしたプライドの上位を意味する魔王の資質が仇になったらどうしようもない…ダメなんだよ、無理に決まってるけど、ちっぽけな俺が、自分が超えなきゃ」
主人公二人&謎の女の子「ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘」
霧島04(裏ストボス)「この野郎逃げんな!待て待て〜〜(゜0゜)」
〜三時間前〜 高級ゴールドデューク/バズー「2ちゃんのフェミババアに言ってやるぜ!!目を覚ませ現実を見ろよwww女ってのは白馬の王子様どころかコミュ障や陰キャ以外なら誰でも手に入るメス豚コンテンツなんだよwww」高級ゴールドクイーン/ガッチャ「それにしても我はワンピースを追いかけ視聴しておるのじゃが、モンキー・D・ルフィが勝ちまくってカッコいいのじゃ。我のメスに対するような男の優しさと芯の強さが伝わってきおる」高級ゴールドキング/バラバズー500F「それに引き換え……ハイエナのベラミーは終わってると思わないかね?」ゴールドデューク「あいつよえ���んだよ、本当の悪って奴を教えてやりてえわザコが、あ〜あ。ルフィとゾロに勝ちを諦めさせて無抵抗にして一方的に痛ぶってやった時が全盛期だな。チッ!何が2年後に変わっただよ、真の勝利を手に入れたのはこの時だけなんだからな(黄金の真実)」
漫画とアニメの負けが定まってる悪役に共感する現実の存在はいつだって善良な人間、モデルとなった現実のクズに限って心の底から自分の分身として生み出されたキャラクターを馬鹿にして何も学ばず嘲笑う。彼らにはカッコいいか、強いか。そんな事しか見えていない
“””霧島04”””はこれ以上に終わっている。騙されてはいけない ベタ褒めは確かにある絶対的な現実でしかない。だから守るべき弱者にはもっと残酷な事も言える(赤き真実)
賢者の預言書「野比のび太君より小さいチンコを武装色の覇気で固めると、何本目に死ぬかな〜?と言いながら女性の腹のあちこち50か所に突き刺して遊ぶ頭のおかしい奴が産まれる(大量のバイ菌が入って刺された穴から腐った糸を引く死体が幾つも出来上がった)。それは空前絶後の純粋硬派柱を司る申し子 鬼難バラワッシャの最上個体」
今回の後日談➡︎ 御茶ワールド「いや〜のっけから大変だったかも😵」超電チャブル「なんだこの映像?」チー牛「ゴミクズのディストピア自慢です。最後まで観たら通報します」ゴールドバラバズー500F「お邪魔させて貰っているのだよ、劣化ラオウコンビ(笑)」
〜ビデオ〜
高級ゴールドキングが操作する女子中学生(15)「女の子って筋力が男性の身障並にない性能がデフォルトなのよ?🧡 」G(グランド)「それでもこれから何百本もの肉棒をしなやかなスジで気持ちよくしなくちゃいけないんだゾウ💛」〜現在〜 防聖孤島「おいみんな、ポケモン程尊く無いにしても女性の人生の敵を討つぞ。例の音楽かけろ🖕😡👎」 キモオタ「ガッテン承知の助🌟」カチッ☠️
youtube
〜ビデオ〜
ゴールドバラバズー500F(女体操作)「そうやって私達下等生物を見下しながら貧弱な後ろ手を掴んでいっぱいするんでしょ?ハメハメ💛」もみっもみ🧡⤴︎ ゴールドバラバズー500F(女体操作)「んっ💛(プシャッ///) あ、あッ🧡」 クリクリッ🧡 スリスリスリスリwww ゴールドガッチャ「これはお手て、ふむふむ……これは…チュパチュパされる為の母性の象徴…に、ピストンの度に揺れる柔らかい太もも🧡そして、最後に調べるこれが、❕ッ」総勢「ペニス様を喜ばせるッ!おマンコ!(笑❕)!」グイッ🧡パンパンパン★ ゴールドバラバズー500F(女体操作)「ちょっとッ?何の取り柄もない身障には優しくしなさいよ💛はあああ、あ、あ、あ/// 誇り高き乙女の赤ちゃん部屋がキモデブペニスから攻撃を受けている‼️」ゴールドガッチャ「こいつ知恵遅れなのじゃあ〜w、貴様はもう薄汚れて恋愛的価値も失った肉便器なのじゃぞ?ww……… ビュルルルルルーーーッ🧡 ほっほっほほぉ💛(笑)
もう使用済みには何の価値も無い(真顔)」
チー牛「僕達はカモネギ様に敬意を払って調理させて貰っています」キモオタ「増して俺達のような誇り高き猪の一族は宝魔 端��者の大幹部程度に従う気はない」高級ゴールドキング/バラバズー500F「言ってくれるではないかね。我々の食用ポケモンinデスゲームの娯楽を理解できない愚か者だったとは(笑) そんなに慈悲深いならベジタリアンとして生きたまえw」超電チャブル「お前本当にわかってねえんだな」御茶ワールド「人類の祖先は肉を食べて進化してきたんだよ、そんな事言って退化するリスクを背負えって??」超電チャブル「御茶ヶ滝みたいに生物学の基礎くらい勉強しろよ。カモネギ殿とヨワシ様は俺達の命なんだからよ。肉がなきゃ幸福ホルモンが枯れて自殺するのがたかが人間ごときだ(黄金の真実) ラオウ様はラーメンを食べる。強くて優しいから、男の中の男だから、霧島04がビビらなかったんだ(赤き真実)」
高級ゴールドキング/バラバズー500F「ああそうかね、せいぜい会話の刺激が無い下等生物とお幸せに。我々は性奴隷と幸せに暮らすよ(ぺっ)」
プルルルルッ(電話音) ガチャ★ キモオタ「ええと、秘密結社ゲゼルシャフト様ですよね?ああ、はい。害悪な人を殺せる阿部鬼を、…表版仮想大鉱山に派遣して欲し���んですけど……え?色違いのアルセウスの提供者B(バグ)への借りを倍にして返す?ありがとうございます。ポケモンがよく懐いてるエレクトロ・ゾルダート様が誘導作戦をとるんですね分かりました」ガチャ🌟
表主人公二人&複製電脳軍要塞メンバー「もうどれだけ逃げれば良いんだよ四面楚歌ヽスタコラサッサ〜( ̄д ̄;)ノ=3=3=3」
ゴールドバラバズー500F「我々に土地を差し出すと言うのかね?それならそうと」踵をクルッ★
❓❓❓「やらないか?」
300時間連続アッーーーーー‼️‼️‼️(肛門裂傷)‼️‼️‼️
霧島04の涙はラオウ様の小便より汚い(赤き真実) 、それと同様に
ゴールドバラバズー500の脳味噌はラオウ様の大便より全くもって価値が無い(黄金の真実)
おまけ⤵︎
防聖孤島「まさかこんな所で修行する事になるとはな。今回紹介してくれる訓練はなんだ?」
知球GrassShining2 キモオタ「茶々松ブラザーズ軍団。ヤツ��は腕相撲でこちらを負かした後に弱すぎるね、才能が全てなんだよwwはは。と馬鹿にしてくる その瞬間にトレーニング器具の数々が神のような光を帯びながら君臨をして君達は無駄な努力と煽られる中で成長するコンテンツだ」
ダーン!!!(御茶ヶ滝の勝利)
茶々松君1号「はは、所詮腕相撲だよw」 超電波油「負け惜しみか?それすらできねえのがお前だ」茶々松君2号「僕には勝てないよwwその兄は最弱と言っていい。ははw」御茶ヶ滝「何い!より優れた弟がいただって!?😱」
ダーン‼️ 超電波油「次❗️ 」
茶々松無数兄弟「ゾロゾロゾロゾロ⭐️🤩⭐️」表主人公二人「え、🥶」
新しくガンガン増える茶々松147番目の兄より強い新型弟「その通りだよ。はは、無駄な事をよく頑張るね」超電波油「テメェも超えてやる‼️」 〜しかし遂に負け三日間、サンドバッグを使ってスパーリングに筋トレを重ねて能力値で上をいった表主人公達〜 茶々松148「ザコな旧型兄に勝っても無駄だよ。僕は更に上を行く(ドヤ)」防聖孤島「それも通じないぜ!ズバーン‼️」※彼等の伸び代は無限大の為、ここから70人増えた弟達を連続でボコボコした 〜3分後〜 御茶ヶ滝「茶々松くん無限ブラザーズ修行飽きたね(ーー;)」 超電波油「こいつら虫けらだろ。生産が追いついてねえ、重大な枯渇問題だぞ」知球GrassShining1 チー牛「二人とも強すぎです…この拠点の住人なら、僕達についていけない設計ではないのですが……」知球GrassShining4 パワー系池沼「怒りの力で体を鍛える上級者向けの安価なトレーニングルームなのに無双物になってるww」御茶ヶ滝「そう言えば、どうしてみんなは夢いっぱいあるこの世界線で強くなろうとしないのかなあ?😶」知球GrassShining3 細デブ「無茶いうな、人口の0.001%以下しかいない無限成長型のお前らと違ってそれは一生叶わない夢なんだよ」超電波油「夢がある世界って弱者には更に残酷になるんだな)」
複製電脳軍要塞の住人達「今回の件は絵になるほど良かった、君達イケメンだし筋肉質だからモテまくるよww」 テレビのインタビューの前で 御茶ヶ滝「あー、俺そういうの興味ないから」 (目を閉じながらツンと澄ました態度をとる表主人公の片割れ。そうしてオカズにされながら夜が明けた
御茶ヶ滝「複製電脳軍要塞では繰り出す攻撃を強力に思い込むイメージするのが大事だよね」超電波油「これ考えてみるとアニメや漫画で影響を受けたパワー型ってのも意外と悪くねえよな。さっきのコンテンツが限界のある器に入った住人でも攻略できる理由はこれか」知球GrassShining1 チー牛「そうなんです。NPCと違ってより重要な対人戦では相手が恐怖した分も威力が上乗せされるから初対面で慣れられてない内は誰にでも有効ですよ」防聖孤島「だから俺は鋭い斬撃で攻めようと思う。ところで……前々から度々聞くリベンジブラックジョーカー検定。何を盗む予告をするか決めたか? 俺達は初めてだからあんまり高価なのは狙わないつもりだ。」知球GrassShining1 チー牛「コーラ」御茶ヶ滝「可愛い🤭」
続く
4 notes
·
View notes
Text
--深海人形-- シロッコ(をトレーナーさんみたいに)調教(する)物語
※閲覧注意
※話題雑多
※���ャラ崩壊注意
※後半クロスオーバーネタ注意
※どうせ切ない話になる(※確信)。
何故私が死なず(死因問わず)に、あの人達は死んでしまったのだろう。聖賢達は去って行く。
…。
天か世界に拒絶されるか天が望まない、天の視点で間違った人生を送れば、ヒトは迅速に此の世界から解放される事が出来るのだろうか?
…。
あんな救いの無い哀しくて切ない話を書く様になったの、殆ど歴代名作(※古典)ゲーム(※特に、アイレムシュー、R-TYPEシリーズ、EVACシュー、サイキックフォースシリーズ、タイトーシュー、トレジャーシュー、ライジング・エイティングシュー、)か某艦船擬人化ゲームと其の史実か桃玉シリーズ(※タッチ!〜Wii以降)の所為としか言えない(※真顔)。
…。
実はね〜〜Xにはね〜〜全てのツイートをダウンロードして所得出来る機能があるんだ〜〜(※超小声)。
ttps://help.x.com/ja/managing-your-account/how-to-download-your-x-archive
…。
現実にもソロモン諸島ってあるんだよね。日米戦争の激戦地として、史実に記録されて居る(※ソロモン宙域の名も其処から来ました)。
更には、ガダルカナル島の略称として、ガ島(餓島)があります。如何やらガトーの名も其処から来て居るっぽい(※ガトー=ガダルカナル説)。
…。
…ねぇ、ワイ、もう、思わず、寂しくなって、哀しくなって、切なくなる様な話描くの辞めない?…『星羅』と『ボクは許さない』の時、描いてる途中でマジで涙が止まらなくなる位、心がキツかったし哀しくなったじゃん?(※自己問答)。
…。
はいねす様は秋刀魚缶を酷い扱いして道具みたいにコキ使うのに、其れでも、ちゃんと第三形態でフレンズ転がりは出来るから、マジではいねす様と秋刀魚缶の間柄と絆分かんねぇよな(※…何か、泣けて来た……)。
…。
シロッコは『(彼なりに)高潔で捉えどころのない性格が扱いづらい(※やる夫wikiの解説より)』だけど、ワイが調教したら、拙作内で重宝される(※スタアラのイカタマかたまのりピエロ並)位に、コキ使われる、とても有能なトンデモ豚野郎(※おじさん)になった(※調教大成功)。
…。
余りに扱い辛過ぎて調教を諦めざるを得なかったり、ヴァルキルの作者すら難儀したであろう其れを完遂するコツ?
彼奴の事は宇宙世紀のイカサマたまごか何かと思うと上手く行くよ(※ksみたいなアドバイス)。
…。
…シロッコ、ヤザン、シーマ様、ガトー、拙作ではフレンズ転がり出来る位仲が良いよ、彼奴等(※但し、謎平和次元でのみ)。
…。
カービィシリーズ、Wii以降の特徴で面白いと思った奴
・ハルカンドラ関係、アナザーディメンジョン関係になると、其れ迄と打って変わって曲調とステージの空気が剣呑、真剣なモノになる(※此の物語の醸し出し方と演出により、ハルカンドラ関係は世界観的にも触れてはならない禁忌・タブー故に一部の人々からはとても恋しく魅力的に映るのだな、…と言う事が分かる)。
…。
白い水着は透けるって言われてるじゃん?…でもなぁ……白い水着でも!白い服でもなぁ!透けネぇんだよ!宇宙世紀の科学力は凄いから(?)。
※「宇宙世紀位の科学力が無いと透けない服作れないの?(真顔)。」…とは聞いてはならない(※実際もうあるよ)。
あっでも白い褌は透けます(※聞いてるか!?其処のガトー!!!!!!!!!)。
…。
パーフェクト(完徳者)ガトー
完徳者の語は、中世欧州に端を発する異端の一派カタリ派において、厳格な戒律を守り信仰生活において模範的な人物を指す。
彼等カタリ派は、正統派から異端として度重なる迫害を受けたが、完徳者はその中でも特に尊敬され、信仰の中心的な存在とされた。
もしかしたら、フルアーマー ガトーも居るかもしれないが、そんなのはっきり言って如何でも良い(※適当)。
おっちゃんの数多い派生の一部として名の知れて居るパーフェクトとフルアーマーと言う概念で何かネタ拵えたかったけど出来無かった(※無能ですまん……)。
…。
閣下(各所に電話中)「もしもし、儂だ!ガトーの今の居場所を知らんか?」
シーマ様「ガトー?アタシの隣で寝てるさね。」
閣下「はい?」
シーマ様「ほら、電話に出なよ。」
…。
スーパーコーディネーターの准将は、人工子宮で育ったから、生物めいた胎の中よりも狭くて暗い機械の中の方が落ち着くんだろうな(※ストライクのコックピットで寝泊まり以上に其処で大半の生活してたのも、断片的に"昔を思い出して居た"からなんだろう(※…で、個人的にはシロッコも其うだと良いなと思ってる)。
…。
彩京ゲーはストライカーズ1945初代が好きです(※脱衣麻雀とか知らないです)。
…。
調教したらしただけ良い声で鳴く(※元々から良い声です)。
…。
プルム、訃、シャロンやエリアのですら公式水着絵はあるのに、七瀬だけ無いの何でだろうね??(※逆に、ブレア御嬢様のは、公式のカレンダー壁紙コーナーで描かれまくってる)。
…。
※…ま〜た、…切ない話描いてるよ(※読んでて哀しくなる様な話位しか描けない能無しだから描いた)。
※以下、某えろバレー風パロ注意
※自分のきょうだい(※カイリor訃)に殺された筈の七瀬が常夏の楽園に流れ着いた話(※水着七瀬の振り向き後ろ姿描いてた時のDOAXVVめいた妄想が執筆のきっかけ)。
七瀬の楽園みたいな辺獄(リンボ)
「貴方がオーナーさんですね!どうかよろしくおねがいします!七瀬です!!」
…嗚呼、君が新人の七瀬ちゃんって子だね。此方こそよろしく!
招待され、此の常夏の楽園に新入ゲストとして入って来た七瀬をオーナーである貴方は迎え入れる。そして、先に此の島に来て、バカンスを満喫して居る、七瀬と同じ様に招待された他の子達も彼女を歓迎した。
…。
やがて、七瀬は、すぐにオーナー達や招待された子達とも打ち解け、色々な話をする様になった。
「…ねぇ、七瀬ちゃんに兄弟は居るの?」
…誰に対しても、其う言うのは、あんまり聞かない方が良い……。
「いや、別に良いんだよ!其う言うのは!!…でね!…私には、兄と姉が居るんです。…兄様と姉様も其うだけど、家族の皆、とっても、強くて、素敵で……逞しくて!」
其う、少しだけ、辿々しく七瀬は明らかに、少し、無理をしながら答える。
「…其うなの?…其れなら、時々実家に帰ってあげた方が良いと思うの。」
「…うん!時々は其うしようと思ってる!」
其の時、彼女がして居た表情は、とても苦々しいモノだった。
…あーぁ。駄目だね。此りゃ。デリカシーが無さ過ぎる。質問者に。
オーナーは、陰ながら、質問者の女子に呆れた。流石のオーナーでも、此の空気読め無さは如何か?…と、思ったらしい。
…。
あれから、季節は夏になり、七瀬も楽園での生活に慣れた頃。
七瀬は、二人だけの、夕暮れの中で、オーナーに打ち明ける。
「私、実は一度殺されたんです。身内に。」
…身内に?
「…オーナーさんに会えて本当に良かった。ずっとここ住みで良いかな。私の代わりは、もう用意されて居るだろうし……。」
…代わり?…用意?
----代わりは、もう用意されて居るだろうし……。
オーナーは、其の言葉を、酷く、悍ましく感じた。さて、其んなオーナーに関わらず、七瀬は続けて言う。
「…『あれから』ね、"水神 七瀬"は世界の何処にも居ては行けなくなったんだから。本来はね。…でもね、此処は違うみたい。…楽しくて、風が穏やかで、過ごし易くて、命の危険も無くて、…そして、私が私として何の制限も無く居られる場所だなんて……感謝しても仕切れない位……有難いよ。」
…何て重い……。
「だけどね、もう兄様と姉様の事は諦めたし……。ずっとオーナーさんと一緒に居る!!」
其う言うと、彼女は、オーナーを、真正面から、ムギュッと抱き締める。
「大好き!!ずっと此の島に居ようね!私、オーナーさんから一生離れないから!!」
…。
※モブキャラ注意
※宇宙(そら)から常夏の楽園(ソロモン)諸島に落ちて来た生粋宇宙人(スペースノイド)の悪夢
天に帰りたい
「…ねぇ、オーナー。…あれって、流れ星?隕石?」
…案外宇宙人かもよ?
その日、ノイエ・ジールの一人乗り用の脱出ポッドが地上に落下した。
其んな中、暫くしてから、其の中からやっと一人の青年が出て来る。若くて麗しい見た目の。…そして、彼は周囲を見渡す。
「…此処は何処だ?…地球の南海域にある零細島嶼国か。…だが、如何なって居るのだ?…大体、我がジオンによるコロニー落としでの海面上昇によって其の殆どが海に沈んで居る筈だが……、まぁ此うして生環出来て居るだけで僥倖としよう。…ふぅ、暑い。」
----此処で力尽きて死ぬ訳には行かない。生きたい。何としてでも、生きたい。
生きて、再びニナ、カリウス、ケリィに会いたい。閣下の死を閣下縁りの場所で同志達と悼みたい。…其れに、ウラキ……。
…其うして、幾度の激戦を経て大破疲弊したMSの様にボロボロの体を引き摺る様に動かして、何とか、生きながら得ようとリゾート施設のある地点付近迄歩いて来たが、其処で力付きた。
…。
「無事ですか?!瀕死の御兄さん?!」
あれから、ガトーは死に行く程の疲れと消耗で倒れた所を保護され、リゾート地の敷地内で目を覚ました。
「…私は未だ生きて居るのか?」
「はい!ちゃんと生きてます!オーナー!瀕死の人がやっと目を覚ましましたよ!!!!」
其れから、身寄りも帰る場所も無いので住み込みでオーナーの所で働く様になったガトーは色々な事に驚いた。時代が、兎に角、過去で、かつての国家が現役で存在しており、年号がU.Cでは無く、西暦--A.Dである事、(宇宙に余裕で住める時代のレベルから見ればだ��)原始的な迄に機械技術が発達していない事……。
其れ程良くない彼の頭でも、確実に理解出来た事が一つだけあった。
----如何足掻いても、宇宙世紀には帰れない。
次元渡航技術、其れにタイムマシンなぞ何処にも無い。もう宇宙世紀には帰れない。
帰りたい。…でも、帰れない。
只管、望郷の思いを強く胸に抱き星空(そら)を見る毎日。戦争で出来たPTSDと古傷が疼いて酷く傷んで静かに、紳士的に泣く日もあった。一人で孤独にも。
…。
あれから、島に来て数ヶ月が経って居た。其んな中、宇宙人(スペースノイド)のガトーは、島での先輩(?)で、島に居たとある自分と同じ時代を生きて居た地球人(アースノイド)の男(顔面偏差値10)に、地球での振る舞い方を教わったが、余り参考にならなかった。
其れ最大原因は、気質が真逆と言って良い程正反対だったからだろう。実際、代々朝廷や幕府に仕える西洋の騎士(ナイト)然とした格調高いサムライ、武士然としたガトーとは違い、其のアースノイドは室町、戦国時代の野党の様に粗野であった。そして、凄くチャラい。快楽、享楽主義で、スペースノイドの行末の為に立ち上がった憂国者(※但し、ガチの屑)のガトーと、まるで相容れない。
其れから、其のアースノイドは、とても"宇宙世紀と言う名の地獄"から脱出出来た事を喜んで居り、偽名を名乗る必要が無くて最高、過去の経歴を気にせず好きに生きて良いだの、天然肉も酒も女も食い放題!…だのと、宇宙世紀に帰りたくて帰りたくて仕方無いガトーの気と癪に障���様に言い触らして居た。
…。
其れは、ある夜の宴会での一幕。
「あぁ、何だぁ?!戦いが無いから楽しく無ぇのか?!ジオンの軍人さんよぉ?!!」
又彼奴が酒の席で絡んで来た。私が大嫌い彼奴だ。思想が無くて何時もフラフラして居るノンポリのアースノイド。
「其う言う話では無い。此の俗物が。」
何時もの様に軽蔑した態度で私は吐き捨てる。だが、彼奴は其んな私の肩をバンバン叩き、陽気な迄に私へ執拗にウザ絡みして来る。…顔も性格も酷く悪辣で醜悪極まりないし、何なのだ?此の下衆は?
「U.C(宇宙世紀)なんて時代に帰って何になる?いつも情勢は不安定でドンパチしかしてねぇじゃねぇか?…だが、此処はずっと平和。逆に言えば退屈だ。…でも、俺は戦いは辞めた。莫迦莫迦しい。全部あの自分の過去に関わる事は諦めたよ。…で、お前は何故わざわざ戦争ばかりの地獄みたいな時代に帰りたいんだ?…何でだよ?」
其処で、私は、力を込めて少し大きめの音量で、此う言った。
「其れでも守らなけれ��ならない世界が、私にはあるのだ!」
其う私が言うと、余りの場違いな言動に、一同は大爆笑する。
「良いねぇ!矢っ張り、酔ってると!肩透かし間違い無しの、格好良い事もすんなり言えて!」
…嗚呼、莫迦みたいだ。又、大真面目に自らの夢を蒸して言ってしまった。
…なので、宴会が終わる迄、途轍も無く恥ずかしくて顔を上げる事が出来なかった。
…、
其れから時が経ち、やがて、宴会が終わると、私は深夜の砂浜で一人になって、満点の星空の下を見てボーッとしながら未来と宇宙の果てへ思念を馳せた。
…、
我が出生コロニー、サイド3。そして、ジオン公国。
今の私は、故国へ帰る航路も分からず、羅針盤も海図も無く、波間さすらう難破船の様。
あの時代に、宇宙(そら)に帰りたい。此の時代では無いのだ。…私の故郷は地球では無いのだ。土の大地では無いのだ。人類自体の故郷は地球なのかもしれないが、宇宙人(スペースノイド)の故郷は、地球では無い、宇宙(そら)なのだ。
…。
0 notes
Text
【節句料理】
七夕である。
そうめんを食う日、である。
今年は、塩トマト味のつゆでさっぱり、という腹案が早期に確定していたのだが、
我が誉れ高き備蓄糧秣庫(段ボール)に古株として居座っておる此奴を使ってやりたい、ということで、「七夕伊太利亜素麺24」作戦の発令である。
まずは麺。今回はカラフルな色麺をフィーチャーしてみる。
構想としては、赤いつゆにトッピングとして大量の豚肉をあしらうという思惑。豚しゃぶのイメージだったが、小間が安かったので採用。ガーリックトマトソースに白出汁をたっぷり加えてしっかり煮込む。
煮汁からつゆを採る。思ったよりとろみが強く、なかなか時間を要したが、根気よく抽出。
仕上げに肉の上に穂先メンマをあしらう事を急遽思い付く。豚肉・トマトとの相性は貴族の御墨付きだ。
緑を添えて映えを意識。当日は葉バジルがたまたま店頭に無く、次点でこちらに。
完成!
ポッカレモンでさっぱり感アップ。間違いない仕上がり。
…メンマの絵的な破壊力が強すぎるw
全体的にイタリアンな方向を目指していたはずだが、メンマひとつかみで一気に中華な雰囲気に変貌したw
とまれ旨ければ正義なのだ。作戦成功!
節句万歳!!
0 notes
Text
絵本日記20240522: 『3びきのこぶた』
面白い絵本がもう1冊あったので日記につけます。
これは図書館の宇宙の本とか置いてあるコーナーで、���ろそろ帰るよ〜という話をしていた時に、子供が「これ���借りよう」と適当に棚から出した絵本。だったと思う。
それは数学とかの本に並んで入っていた。「なんでここに?」と思ったけど、私は一気に大量に借りて帰るタイプなので、表紙を見たら安野光雅だったし、とりあえずそのまま借りて帰った。安野光雅に対する信頼感がすごい。私はレジェンドの威光に弱いタイプ。
中を開けたらとんでもない絵本だったので驚いた。5軒の家に3びきのこぶたがどんな風に入っているか、の組合せをひたすら考えるオオカミの絵本。それだけ聞くと勉強の本かよ、偏差値上げたい野望の本かよ、無理がありすぎると思うんだけど、この本はめっちゃいいんですよ!!!!!!!
まず、こぶたの絵がめちゃくちゃ可愛い。これは普遍的な可愛さで、たぶん、2000年前の人に見せても可愛いと言っただろうし、2000年後の人に見せても可愛いと言うと思う。たぶん言い過ぎなんだけど、200年くらいはいけるはず。
それが5軒の家にどう入っているか?というパターンが絵に描かれているんだけど、緻密でかわいい!!!!そして気持ちがいい!情報がきれいに整頓されている様子の気持ちよさ。
樹形図はふつうに樹で描かれてる。これは別に緻密でない。逆にそれがよい。
そしてオオカミは哲学者のソクラテスで、妻のクサンチッペを喜ばせるために、カエルの数学者ピタゴラスくんと一緒にこぶた捕獲を画策する。味がありすぎる〜。とことんまで考えるのが哲学者のとりえじゃ!みたいなリフレインが最高にカワイイ。
文を書かれてる森毅先生って私、存じ上げなかったんですけど、めちゃくちゃ良さげな方ですね(もう亡くなられてるけど)。芸術を解する数学者の方って素敵です。貴族的。
文がテンポよく、センスよいのは、こんな内容なのに5歳児が飽きずに最後まで読んでる時点で証明されてると思う。
とにかく家に豚が入ってる組み合わせ図だけでもご覧になっていただければ最高〜という気持ちになっていただけるはず。
こういう最高センス絵本で打線組んでお店でも作りたい。
0 notes
Text
二年前日記43(2021年10/22〜10/28)
10月22日 M子とランチ。前、両親とモーニングに行ったお店へ。お土産に金曜にだけ開いているパン屋さんでパンを買っていく。仕事のこと、子育てのこととかいろいろ話す。高校の同級生だけど、すごい頭の回転の早い子だったんだなということに今さら気がついた。あっという間に2時間ぐらい経っていた。M子は妊娠中なかなか大変だったらしい。その理由を、旦那さんの遺���子と違いすぎるからだと思うと言っていて、へー!と思った。牛とかでも同じぐらいの大きさのものを掛け合わす方がいいとかなんとか。ずっと気になっていたことも聞けてよかった。ベビーグッズもまたいろいろともらってありがたいことだな。図書館に予約していた本を取りに行き帰宅。順番がきたのは『独学大全』だったのだけど、その分厚さにびっくりする。思わず「すごく分厚いですね」と言ってしまった。図書館の人は「見た目よりは軽いんです」と言っていた。重さなのか中身のことか。近所の人が鍵を忘れて家の中に入れないとのこと。初めて話す人。「もうすぐ家族が帰ってくる」と言っていたが、気の毒だった。家に来てもらってもいいけど、と一瞬思ったけどさすがにそれはって感じか。晩ご飯は、かじきのソテー、ほうれん草炒めたの、味噌汁。
10月23日 朝、産直スーパーへ買い物へ。来週も出産グッズをいただけるので、せめてのお礼に新米を渡そうと思って。やっぱりスーパーは美味しそうなものがたくさんあって楽しいなぁ。昨日はあまり眠れず、昼寝をがっつりする。夕方、起きてきて参鶏湯を作る。ちょっと肉が多すぎたかもしれない。10時前に近所の人から連絡があった。いろいろ不安になってしまったらしい。認知症が進んでいる感じもする。「とりあえず、今日はゆっくり休んでくださいね」と言ったら笑って電話を切ってくれた。胎動が激しい。蹴りがギュイーンという感じ。元気なのは嬉しいけれど、子宮が狭いのではないかなとちょっと心配になった。
10月24日 朝にも昨日の近所の人から電話があった。朗らかで理想的な惚け方だよなぁと思う。周りのサポートも借りながらも何とかひとりで暮らしておられるし。進んでいるというよりも、段々と深まっている感じだ。お昼過ぎから実家に行く。こないだもらったグッズを置きに。最初、母はでかけていて、父だけだった。母は何だかシャッキリしていてとても元気だった。お酒も飲んでないのかもしれない。いや、飲んでいるからシャッキリなのか。わからない。晩ご飯は鍋。夫が作ってくれた。
10月25日 朝から雨。夫は今日は休みだそうなので、助成券を使ってモーニングに行く。ここは空間が良くて落ち着くので好きなお店。さんざん迷って、明太子トーストのモーニングにする。飲み物はカフェオレ。夫はドリアがついたやつ。まだ食べられそうだったので、モンブランを頼んだ。食欲がちょっとおかしくなっている感じ。胃に熱がこもっているのかもしれない。その後、夫が期日前投票に行くのについていく。平日だというのにたくさんの人だった。薬局と無印をぶらりと見て帰宅。薬局では無人の会計がうまくいかなくて、だんだん偉い人を呼び出すことになりちょっと面白かった。昼は冷凍の牛丼を半分���と、味噌汁。少し昼寝。晩ご飯は、豚汁、おから煮。鮭も焼こうと思ったが、あまりお腹が空いていなかったのでこれだけにする。
10月26日 11時に姪っ子と待ち合わせしてサイゼリヤに行く。姪は双子のお母さん。たくましい。産後の生活の様子も人によって全然違うのだなぁ。朝作ったスイートポテトを渡して、幼稚園のお迎えの時間までに別れた。何となくモヤモヤした気持ちがあるのは何なんだろうな。表情が少し張り詰めていた気がする。少し買い物をして帰宅する。夕方、Nさんが来る。いろいろと話して勉強になった。今日は夫が義実家に寄る日。私は昨日の残りの豚汁とおから。野菜をたくさんもらってきてくれた。「最近少な目だな。妊婦だから気遣ってくれてるんだな」と思っていたが、ただ単に野菜がなかっただけみたい。ふきの煮物と生姜の甘酢漬けも入っていた。
10月27日 いい天気なので昨日もらった生姜を干す。昼から元職場の上司がわざわざ家までベビー用品を持ってきてくれた。抱っこ紐や、肌着、お出かけ用の服など、どれもとても助かる。上司の子どもは双子ちゃん。私が一緒に働き始めたときは保育園だったが、今はもう小学生になっている。少し読書をして、近所の人のところに行く。年の近い人に、妊娠の報告をした。その方はもう子どもさんが高3生で就職も決まったそう。よかった。「これからは悠々自適ですね」というと「寂しいです」と言われていた。そんなもんなのか。晩ご飯は、鮭焼いたの、かぼちゃの塩煮、間引き菜のオイル蒸し、豚汁、黒豆ご飯。黒豆をルクルーゼの鍋で炒ったら琺瑯がはがれてしまった。ガーン。
10月28日 朝、鍼に行く。行くだけで結構疲れてしまいポワーンとしていた。30週過ぎたら週一に戻すのを推奨してると言われたので、来週も予約する。あと少ししか行けないんだなぁと思うと寂しかったのでちょっと嬉しい。鍼通いは振り返ってみてもなんとも幸せな貴重な時間であった。カメシゲセイロでお粥を食べる。テイクアウトのお客さんと、グループのお客さんとでとても忙しそうだけど、落ち着いてテキパキと回していてとてもすごい。働き者だなぁ。お粥だけだとお腹が空いてしまい、帰りにコンビニのパンを買って家で食べた。晩ご飯は、ふきの佃煮、ナスと豚肉の蒸し煮、さつま芋天ぷら、揚げ焼いたの、黒豆ご飯。
0 notes
Text
怒涛のように過ぎた一週間。ウナギを50ユーロも出して食べに行ったドイツ国籍日本人のお店は、色々な意味で興味深かった。普段の私ならば、絶対に行かない店だ。大体、ワシは海外にいる日本人はほぼ全員嫌いである。よっぽどの事がない限り、身元がしっかりしていると思わるる大使館員とでさえ、会話どころか御挨拶も避けたい。バンコクでもNYCでも、どこにいようが、海外在住日本人どもとお付き合いするのは、まっぴら御免被りたい。従い、日本人経営のスーパーがあると、N婦人に教わったが、そこにも一歩も近づいていない。
Isabelの娘Noaが来ているので、今週は関西弁喋る癖にマジで濃い味の料理しか作れない不思議な方々のレストランの後は、こちらの中華ドイツ友好文化交流組合みたいな所が作っている、頤和園という中華料理を奢ってもらう。麻婆豆腐は、こちらではまるっきりヴェジタリアン食だそうで、ワシの作る麻婆豆腐に豚肉ミンチを入れて山椒(shichuan pepperという)を用いる事にドン引きしたIsabel親子。昨年末からずっと、いつか一緒に行こうと誘ってくれていたレストラン。まぁ不味くは無いのだが、豆板醤とケチャップだけで味付け。キクラゲとネギが少し入っていて、上から香草を散らしてある。うーむ。これは麻婆豆腐では無い。。。つーか、日本のド田舎の中華な感じ。そーだ。河口湖へ行く途中の街道筋にある、あの東京で修行した自慢で売っている店と、味付けのコンセプトが全く同じ。
困ったらケチャップと醤油と、豆板醤。この三点セットに、場合によっては砂糖を少し加えてみたりと、どの料理もベースは同じ味付けである。飽きるだろ、とワシは思うが、ドイツ人には最高に美味しいらしい。確かに、アミノ酸の量は少なめで、ワシも安心して食べる事ができたが。。。ナス炒めにしても、何にしても、同じ味付けなのには閉口する。田舎なので、大量の白米にカレーのようにナス炒めでも、肉炒めでも、なんでもかんでもごちゃごちゃにして食べるのが、ドイツ流らしい。うーむ。ワシ、自分の料理でいいッス。
木曜日は、来年度からのフェロー選考会があったため、彼らの選考会に合わせて開かれたハンブルグ市内Walkingツアーがあったので、便乗参加する。当然、自慢のPlantenundBlumenに連行され、日本庭園自慢。まぁ、菖蒲が綺麗でした。しかし、Irisといっても通じない事が判明。菖蒲はirisだが、あの花は蓮のwater lilyだと言い張られる。いやぁ、ワシは確かに御立派なドイツ人様達と比べると東洋のバカザルですが、花菖蒲と蓮は違うと思うよ。。。と言っておく。立派な人には逆らわないのが良い。王様が裸でフルチンでも、えっ、王様の癖にパンツ履いてないじゃん。。などと公に呟いてはいけないのだ。ワシは、日本では一早く、王様が裸だと焦るタイプで、何なら、ねぇねぇと隣のボ~っとした脳味噌半分豆腐の奴に注意喚起したりしていた。
しかしだ。ドイツに来て、やっと、ママが言っていた事が分かってきた。バカにバーカって言っちゃいけません!とワシを叱ってくれていたママ。ママはある意味で正しかった。バカにバーカって言うと、後が面倒臭いのだ。バカは自分が一番正しいと信じるある種の新興宗教の方々だから、そんな奴ら相手に、あなたは無知ですね、なぁんて言ってもキレるだけである。正しいのは常に自分だからだ。この手の方々は御自身が、もはや無敵全能の神である。おまけにもっと面倒臭いのは、小賢しいバカは、神のフリも心得ているので、バカと言ってくる相手にはにこやかに対応し、己の無知でさえ恥でなくチャームポイント的に自己アピールするので、余計に疲れる。相手にするだけ無駄である。
ということはだ。気付いてしまった。。。ワシは、バカな日本人の間で理解できなかった、関わり過ぎてはいけない、という教訓を学べ無かったので、神様が、しゃーないなぁマキは。。。とか言いながら、強化レッスン先としてドイツを選んだんかもしれんちゅぅこっちゃ。ワシャ、段々、バカと切断する。付き合いつつも遮断する。無関与の関与を身に付けるじょ。ブハハ。ドイツでドイツ人相手に猛特訓やで〜!
さて、本題。どこの主要都市でも、ジェントリフィケーションが問題になっとる。なんやそれ?と最初思って、辞書引っ張っても、今どきの言語学者はバブルパリピなので、gentrificationは、日本語でジェントリフィケーションとしか出てこんのですよ、皆様。ワシは、アホなので、全く意味分からんのですが、お灯台とか桶言おうとか出ると、意味がサックリ分かるらしい。ワシは絶望。桶言おうで修士号とってお灯台で博士号とっても、このワシの生まれつきのアホは治りませんことよ。ワシは頭悪い、口悪い、目が悪いの三重苦だから、ヘレン・ケラーもおののくような障害者ならぬギフテッドパーソンですことよ。全く実に哀れむべき対象ですことよ。。詠嘆。
っで、ジェントリフィケーションとは、要は都市の中心部の昔、労働者階層の住む地区が、gentryに貴族階級に支配されて、労働者が郊外へ移住させられていく過程で、多くの労働者階級の文化が失われたり、住居跡が破壊されていく過程を表す。こうした動きに反するため、ハンブルグでは80年代後半から、建物の価値を付けるために、落書きをするのが流行ったらしい。日本では落書きアートは眉ひそめる対象で、最近になってやっと学歴詐欺の小池百合子のお陰でバンクシーが知れ渡り、落書きアートに何百万、何千万円と払われる事に気付いたようだ。が、ハンブルグでは、80年代から、この落書きアート効果を古い労働者住宅の保存のために、アートを使って行っている。ハンブルグは港湾都市なので、カモメが良く飛んでいる。上の写真は、保存運動対象のボロいアパートに描かれていたアート。アート、アートってうるせー。ただの落書きじゃろ。と、目が悪くて趣味を共有できない東洋のバカは、心の中でツイツイ思っていた。
ちなみに菖蒲の写真の左隣の写真は、道路に埋め込まれているユダヤ人達の碑です。これの説明は、一切無し。そして、当然、説明されないので、研究所の人々も、ガシガシ踏みつけて歩いておられました。こういう事で傷付くワシは繊細なバカなので、繊細すぎて四重苦かもしれん。
心を落ち着けるために、大好きな象さんを、と思い立ち、折り紙で三種類の象さんを折る。土を捏ねると無心になれるとほざいとった、ワシの父上を名乗る方がいるが、無心とは、色々と多分、無心レベルが違うんだろうなぁと、ふと思う。最近、エキゾチックが大好きなドイツ人達の間では仏教や瞑想ブーム。それで大儲けしている胡散臭い輩がわんさかおる。そして、胡散臭い事に気付き、自分がついている師がタダのインチキ金むしり取り野郎だった事を素直に認める事のできない、ある意味での拝金主義者は、仏教とは無だの空だの言って、意味が無いという議論を展開しとる。なんか、下らないので、ベムりんみたいに耳だけそばだてて聞いていけど、目を開けてまでして相手する気すら起きない。
何故か。自分に問う。これは多分、上の無心の問題と同じだ。理解したいという理解度レベルと、知識レベルの乖離から、多くの人は、自分の知識と理解度が常に同等であると勘違いする罠に陥っている。知識は、知識が多いから意味がある訳ではない。体験も同じ。いっぱい練習しても伸びない時期もあるのと同じ。理解度というのは。当然、知識や体験と連動して正の相関にある。しかし、それはある程度のレベルまででしかない。その先を目指す時、違う次元に行く時、知識偏重や体験主義だけでは乗り越えられない何かがある。
まぁね、知識も無く、体験もしないでシッタカブッタになれて、自分の立派さに素直に酔える人には、到達できない次元ちゅーんが、あるって事ですなぁ。素直は大事。でも、素直の次元、無知の次元、無心の次元。同じ言葉を使っているけれど、異次元レベルの話をしている事が、時としてあって、人とはオメデタクできているので、その人の次元に合ったことしか受け取れないし、それで満足してたら、オワリ。それだけの事ですな。
1 note
·
View note
Text
蕪のシチュー
小説 蕪のシチュー
なろう投稿済作品 ファンタジー短編
小説投稿おためしの再録
ありがたいことに今度の村には、わりあいまともな宿があった。
前回立ち寄った村は山賊の被害に遭った直後らしくずいぶんと殺伐とした空気であったうえに、同行の貴人が迂闊にも腰に巻いている貴金属のベルトを布で覆い忘れて村民に見られてしまう失態を犯した。
なんだってこの旅にそんなにじゃらじゃらと宝飾品を持ち歩くのか、尊き御方達はこんな時でも身を飾っていなければ気が済まないのかと軽蔑もしていた。そんな不遜はあっさり見破られ、すぐに薫陶を受ける羽目になったが。
ある騎馬民族は定住をしない。その性質がために、農耕民が家や道具につぎ込む財産のほとんどを貴金属として所持している。それゆえ優れた装飾品の文化を持つのだと教えられ、家無く旅を続ける俺たちにもその道理が当てはまるのだとか。多少納得できる部分もあったが、それを貧民の前で見せてしまうなど、どうにもこの人は知識ばかりで実践的な警戒心が足りない。
しかし、この貴人が俺の人生の倍近くをうすくらい石造りの壁の中で過ごしていたことを考えると、それは当たり前かもしれないし、俺だって帰る家も目的地も無いような長い長い旅をするなんて初めてで、緊急用に貴金属を持ち歩くなんてしたことはなかったから、実践的な知識に欠けるという点ではお互い様かもしれない。
そんなわけで、宿もなく、大きな家に泊まろうにもどうにも嫌にぎらついた視線が気になったので前回立ち寄った村については同行者の尻をせっついて早々に立ち去ることになった。餓えた村人が荒らしまわったせいか野獣の肉にありつくこともできなかったし食えるような木の実どころか野草もみつからなかったので硬く乾いた携帯食以外口にすることができなかった。俺であってもクソまずいと思うものであるから案の定あのひとはほとんど食べずに終わらせてしまった。
だから、久々の温かい��事と寝床なのである。
夕食に出てきたのはシチューであった。
添えてあるパンも今日焼いたものだろう、まだ柔らかいから溶けるほど汁物にひたす必要もない。肉といえば何の肉かわからないようなきれっぱししか入っていないとはいえ、具は多いしこれはあたりだろう。白濁したスープのなかには目に鮮やかな葉、と溶け込むような柔らかで白い塊。これは、
「蕪か、久しぶりだなあ。実家ではよく食ったもんだ」
比較的育てやすいうえ加熱すれば、甘く、とけるような柔らかさになるためによく乳飲み子にも離乳���として与えられていたものだ。だがたやすく離乳食につかえるほど柔らかくなるということは、普通に食べるには柔らかすぎるということなので加減が難しい。
つまりこれは作り置きを温めなおしたものではなく出来立ての物だということがわかる。いいタイミングで宿に着いたのかもしれない。俺としてはそう思ったのだが。
「蕪、だって……?それは家畜の、豚の餌じゃあないか」
社交界じゃ数々の大物を手玉にとってきたと噂されていたはずなのに、この人はしばしばこうして本音がこぼれたり空気を読まない部分がある。顔色を窺わないというのだろうか。それとも慣れない放浪の旅や屋根のない生活から不満がたまっておかしくなっているのだろうか。
確かに尊い方々の食卓に上がるようなものではないが、だが、これはまずい。非常によろしくない。明らかに宿の主人は気を悪くしているように見えるしせっかくのうまそうな食事が台無しだ。
「俺は好きですが。俺は家畜だとでもいうんですか。」
つい嫌味っぽくなってしまうのも仕方ないことだろう。俺がそう言い放つと
「そ、そんなつもりでいったのではないのだけれど……。」
急にしおらしくなって匙を手に取ると、少しためらってからその口に運んだ。
理由はわかりたくもないがこの人はよく俺の顔色を窺うようなしぐさをみせることがある。あそこで噂されていたような下世話な理由なのか、ふたりきりの旅、しかもほぼ俺に頼り切りなのに俺の機嫌を損ねることを避けたいのか――圧倒的に前者である可能性が高いからわかりたくない
とにかく容姿だけは非常に優れた人なので少ししおらしくすると陰鬱で耽美な美しさが際立つ。その毒気にあてられたのか店の主人まで俺に言い過ぎだとでもいうように非難がましいまなざしをよこした。
当の本人は匙を口にしてからしばらくかたまると、またゆっくりと次を口に運んでそして、ゆるく微笑んだ。いつものわざとらしい笑みとは違った笑みだ。食べる前はあんな言いようだったが口に合ったらしい。美味いものを食べて笑むなんて子供みたいだ。子供みたいな無邪気な笑みだ。
考えてみ��ばあたりまえかもしれない。
料理までごてごてと飾った、しかし毒見でさめきった食卓から離れて野山の清涼な空気と水で漱ぎこの世の最低値みたいな携帯食を知り、空腹という最高のシチュエーションで新鮮な食事を摂る。美味くないわけがない。邪魔するのは中途半端な先入観だけだ。
そういえば旅のはじめにもこういったことがあった気がする。この人は食わず嫌いの気があるらしい。
この世には先ほどの笑顔を再現させるようなものは腐るほどあるのに、この人はそれを知らないのだ。いま、それを教えられるのは俺だけなのである。毒婦だ妖魔だとさんざん言ってた連中にも見せてやりたい顔だった。
次は、港町でも目指そうかともちかけてみようか。きっとてっとり早くこの人の知らないものを味あわせることができるから。
私にいろいろ食わせてみたいのだと彼は張り切っている。
いままで私にとって食事なんてただ食べさせられているものにすぎなかった。贅を尽くされた食事にはあらゆる食材が詰め込まれていたから本当は食べたことのない食材なんて彼が思うほどに多くはないはずなのに。それでも覚えていないのは印象がうすかったからかもしれない。
何が違ったのか。それは決して見た目ばかりに気を取られた食事だったからとか毒見のせいでさめていたとかそんな問題ではないのだ。料理人にしろ食材にしろ、どれも一流だったはずで味をおろそかにするわけはないしさめただけで損なわれるようなものではなかったはずだ。
では、何がちがうのか。それは彼の存在自体なのだと私は思う。食卓に、共に在る人。同じものを一緒に食べて、話をして、そんな食事を過ごすようになってはじめて私は食事を知ったのだと思う。
これは私が彼を好いている理由の、ひとつである。これはまだひとつめ。
https://ncode.syosetu.com/n7715cp/
0 notes
Text
『美人の姉が嫌がったので、どう見ても姿絵が白豚の次期伯爵に嫁ぎましたところ』現在2巻まで刊行
イラスト:結川カズノ 情報: SQEXノベル より刊行 2022年2月7日1巻、8月5日2巻発売 2023年5月6日3巻発売
1巻副題:~からくり仕掛けの幸せウェディング~ 2巻副題:~花園への招待状と私の騎士様~ 3巻副題:~幸せの未来予想図~
連載媒体:小説家になろう、カクヨム 作品ページ 小説家になろう(現在休止中) → https://ncode.syosetu.com/n0423gu/
カクヨム(現在休止中) → https://kakuyomu.jp/works/16816452219096818907
特集ページ: → https://magazine.jp.square-enix.com/sqexnovel/series/detail/bijinnoane/
あらすじ: 虐げられているわけではないが、家に居場所も発言権もないミモザ。引っ込み思案で引きこもり、逃げ場所は本の中と刺繍に没頭する時間。社交的で美人で高圧的な美人の姉が、ある日来た格上の伯爵家からのお見合いを相手の姿絵……どう見ても白豚に見える男の子……を見てミモザに押し付ける。 殆ど身一つで反発するでもなく嫁いだミモザに待っていたのは、溺愛と変化の日々。 愛され自信を得ていく、貴族令嬢の婚姻からはじまるロマンスファンタジー。
著者所感: ミモザと言えばフサアカシア……黄色いふかふかしたお花、を思い浮かべると思うのですが、私も名前を付ける時に調べたところ、学名としてはオジギソウに付けられた名前でした。 これをきっかけにミモザの性格を決めて、根暗で引っ込み思案で喋るのもつっかえながらな令嬢をヒロインにして書かせていただいております。 小説家になろうにてたくさん読んでいただいた作品です。感慨深い……。 恋愛のはずなんですが、私の悪い癖が発動して、サブキャラであるお義母様がかなりの強権です。 ただ、ヒーローのパーシヴァルはかっこよくて可愛い優しい人ですし、ミモザも愛されてよい所がどんどん花開いていく様を書くのは、本当に楽しいです。 頑張ってWEB版も完結させたいなと思います。
0 notes
Photo
[Announcement] 舞台『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでヒヨコな弟育てます』 (butai shirobuta kizoku desu ga zensei no kioku ga haeta no de hiyoko na otouto sodatemasu)
you will be able to watch it @ YouTube from May 2nd, 2021 (12:00) to May 10th, 2021 (12:00)
it’s FREE
#白豚貴族#shirobuta kizoku#室将也#muro masaya#西川音央#nishikawa neo#岩田知樹#iwata tomoki#植田慎一郎#ueda shinichirou#草場愛#kusaba manami#石川凜果#ishikawa rinka#菅野勇城#kanno yuuki#松山拳也#matsuyama kenya#清水弘樹#shimizu hiroki#日下部美愛#kusakabe mia#中三川雄介#nakamigawa yuusuke#増田匡紀#masuda masaki#田中克哉#tanaka katsuya#小野寺俊#onodera shun
12 notes
·
View notes
Photo
[Video] September releases you will need a proxy for
☆ September 22nd, 2021 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“頂の景色・2” (hyper projection engeki haikyuu!! “itadaki no keshiki 2″)
☆ September 24th, 2021 舞台『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでヒヨコな弟育てます』 (butai shirobuta kizoku desu ga zensei no kioku ga haeta no de hiyoko na otouto sodatemasu)
2 notes
·
View notes
Text
(Rice) Royal Curry ★★★★
Tabegami: The Curry Emperor, King Curridrich III (カレーなる皇帝 カリードリヒ三世) Battle Type: Healer (ヒーラー) Special Attack: Noblesse Oblige (ノーブレスオブカリージュ) Soul Ingredient: Crown Paste (クラウンペースト) Can be found in Tabe-O-Ja God Recipe 02: Gachinko Salty Flavor (タベオウジャ 神レシピ ガチンコ塩味 TB02)
Description: The king of the Curry Kingdom. His elegance and mellowness are truly aristocratic among aristocrats. What he puts in his mouth is not a rose but pork belly rose. Such a folksy character is loved by both the people and curry connoisseurs. He is an ideal king, with a large bowl, full of kindness and richness. The king's motto is, "The people are the white rice, but the king is the curry”. 「カレー王国の王様。その気品の高さと、まろやかさはまさに貴族の中の貴族。口にくわえているのは薔薇ではなく、豚バラ。 そんな庶民派なところが、民からもカレー通からも愛されている。器が大きく、優しさとコクに満ちた理想の国王。『民が白米なら、王はカレー。白米を包み込むような存在でなくてはならない』がモットー。」
Dish name: Curry De Crown (カリー・ド・クラウン)
7 notes
·
View notes
Text
2020年12月19日(土)
私の専門は<地域社会学>、主たる研究フィールドが熊野地域であることから、京都東山の<新熊野神社(いまくまのじんじゃ)>とご縁を頂いている。先日、<熊野会(サポーター組織)>の来年度会費を払い込んだところ、早速会員証と御朱印を頂いた。同封の書面によれば、当分の間神事は関係者のみに限定するが、社務所は開いているという。参拝客が殺到する・・・と言うところではないので、やはり例年通り元日には伺うことにしよう、このまま何もなければだが。
ツレアイはメモリアルキルト30周年展へ、三男は24時間勤務。
ツレアイが朝一で採血、帰宅してから遅い朝食。出石蕎麦に奥川ファームのヤマノイモをトッピング。
洗濯1回。
びーんず亭に珈琲豆注文、次回からペーパードリップに戻す。
ナリワイ遊撃農家の冬みかんが届く。
熊本のOさんからポンカン届く。
食材整理、大根の炊き合わせを仕込む。
ランチ、次男には<出前一丁>、私は残り物あれこれ。
録画番組視聴。
シネマ「アバウト・ア・ボーイ」<字幕スーパー>
38歳のウィルは、亡き父が残したクリスマス・ソングの印税でリッチな独身生活を楽しんでいた。後腐れなく付き合える恋愛相手としてシングルマザーを探すウィルは、情緒不安定な母親に悩む12歳の少年マーカスと出会い、人生を見つめ直していく…。ヒュー・グラントが独身主義のお気楽男を好演、ニコラス・ホルトがマーカスを演じるほか、レイチェル・ワイズ、トニ・コレッ��など実力派俳優が共演するヒューマン・コメディー。
やはり映画はコメディーに限る、何と言っても安心してみていられる。
町内ウォーキング、50分/5km。
リビングのテーブルを片付け、先日いただいた花束を置く。昼寝から起きてきた同居猫・ココが早速気づき、おもむろに齧りつく。薔薇が好きなのだが、かすみ草も食べている。動画を撮影して、いただいた方に送る。
夕飯は3人なのでワンプレート、白菜と豚バラ肉のクタクタ煮、大根の炊き合わせ、レタスとトマト。
録画番組視聴。
名探偵ポワロ(38)「イタリア貴族殺害事件」
ポワロはミス・レモンの恋人のグレイブスをお茶に招待する。彼はある個人の秘書をしていて、雇い主が恐喝事件に巻きこまれていることをポワロたちに打ち明ける。その後、ポワロとヘイスティングスが知人の医師の家で食事中に、ロンドンに住むイタリア貴族のフォスカティーニ伯爵から助けを求める電話がかかってくる。ポワロたちがかけつけると伯爵はすでに死亡していた。
これはよく覚えている、ミス・レモンが可愛い。
燗酒が効いて早々にダウン。
3つのリング完成、歩数は13,151、よし。
11 notes
·
View notes
Text
報告 【3.25「聖火リレー」スタートに抗議:「聖火」をとめろ!五輪は中止!デモ】
3月25日、多くの反対の声があがる中、聖火リレーが強行された。
スタートは福島県Jビレッジ。今も復興が終わっていない原発事故の起こった土地を「復興五輪」の象徴として利用するのは、被災者、被災地への冒涜でしかない。さらにコロナ禍の真っ只中、人が大勢集まることに自粛を迫られている中でのリレー強行は暴挙でしかない。聖火リレーがスタートしたからといって黙ることなんて不可能、オリンピック開催を阻止する!とデモを行った。
新橋駅前に70名程が集まり、参加した各団体からのスピーチ後出発、「聖火を止めろ!」「オリンピックいらない!」「オリンピックより命が大事!」と声をあげた。 コースは、新橋SL広場 → 東京電力前 → 外堀通り → 花椿通り → 銀座中央通り → 晴海通り → 晴海トリトンスクエア。
東電、沿道で声をあげアピール、銀座のネオン街を声を抜け、オリンピック最上位スポンサー「オメガ」の店舗前では「スポンサー企業許さないぞ!」のコール。
途中、築地市場女将さん会の人たちの飛び入り参加もあり、豊洲市場へ移転させられたことへのスピーチ、「築地でええじゃないか」コール。
道路車線から大幅に内側に入り込み、ピッチリと横に張り付いてくる警察は、デモ隊の声をかき消すかのように「もっと内側へ」「詰めろ」と大声を張り上げてくる。 道路脇から長蛇の列で監視しながらついてくる公安、コールも聞こえない程に間近で雄叫びをあげ続ける警察には、方々からたまらず「おまわり引っ込め!」「公安出ていけ!」と声があがる。
トリトンスクエアに到着後、威圧的に高く聳え立つトリトン前でも怯むことなく声をあげ、さらに一部の者は来るものを拒むような長い階段をのぼり、入り口前でも組織委に抗議を行った。
終了間際にはどこからともなく増員された機動隊がズラリと並び、 白手袋をした手を胸から前に突き出して威圧してきた。
オリンピックのために人々を排除し、さらに反対の声も封じようとすることは許されない!
また、同日、福島でも抗議が行われた。韓国では自転車デモが取り組まれ、パリからは連帯のメッセージが送られた。LAでは時同じくしてエコーパークで野宿者強制排除が起こり、多くの仲間が警察の暴力に抗っていた。
ナチスの考案した聖火リレーは嘘で塗り固められた希望でしかなく、実際には、貧しい者を追い出し、被災地の復興を妨げ、コロナの感染拡大、差別の助長、優勢思想の植え付け、子供たちへのオリパラ教育、学徒動員のような無償ボランティアでオリンピック貴族たちが肥えるばかりの、民衆には何の悦びもなく禍いしかもたらさない絶望の火だ。こんなものをリレーさせ続けるわけにいかない。
終了後にはトリトン前でトリトン(鳥豚)をおかずにメシを食った。
五輪が中止されるまで、反五輪トーチを掲げながら、聖火リレーを止めろ、オリンピックは廃止しろ、との抗議の声を緩めることはない。
photos by @kojiskojis, @galbraithian999 and @mkimpo_kid Than you!
2 notes
·
View notes
Photo
[DVDs] SEPTEMBER 2021
♪ September 2021 蟻地獄 (arijigoku)
♪ September 2021 舞台「剣が君-残桜の舞-」再演 (butai ken ga kimi -zanka no mai- saien)
♪ September 2021 観劇者 (kangekisha)
♪ September 2nd, 2021 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“頂の景色・2” (hyper projection engeki haikyuu!! “itadaki no keshiki 2″)
♪ September 11th, 2021 舞台「アニドルカラーズキュアステージ」SHUFFLE REVUE (butai anidol colors cure stage shuffle revue)
♪ September 15th, 2021 『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Meteor Lights~ (ensemble stars! extra stage ~meteor lights~)
♪ September 22nd, 2021 舞台「ROAD59 -新時代任侠特区-」摩天楼ヨザクラ抗争 (butai road59 -shinjidai jinkyou tokku- matenrou yozakura kousou)
♪ September 24th, 2021 2.5次元ダンスライブ S.Q.S Episode 6 キソセカイステージ: zwei 「アカイホノオ」(2.5 jigen dance live s.q.s episode 6 kisosekai stage: zwei ~ akai honoo)
♪ September 24th, 2021 舞台『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでヒヨコな弟育てます』 (butai shirobuta kizoku desu ga zensei no kioku ga haeta no de hiyoko na otouto sodatemasu)
♪ September 29th, 2021 舞台「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」 (butai bungou stray dogs dead apple)
♪ September 29th, 2021 ミュージカル『黒執事』~寄宿学校の秘密~ (musical kuroshitsuji ~kishukugakkou no himitsu~)
3 notes
·
View notes
Quote
500 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 21:33:48.83 ID:V5ey0VrH [1/2]当時の中国は人肉を食うのは日常的にありふれた話ではないが、全くない習慣でもなければ禁忌でもなかった。501 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 21:41:30.77 ID:fipw6/D0 [1/2]殺した敵の肉を食って辱めるとかやってたしな502 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 21:49:12.17 ID:Q3Doay4O [1/2]喫人なんて、殷周の大昔から、共産時代の今でも、ありまっせ。我が子を殺して羹にして主君に出したり、遠来の客をもてなすのに妾を蒸して出したり、とかいうのが美談になるくらい、ちょっとした御馳走感覚。飢饉のときに、易子食之ってふうに、さすがに我が子を手にかけて殺すのは忍びないが、よその子は平気で叩き切って煮て食う、食べられてしまうことが判っていても隣人に子を差し出す(そして隣人の子を食うためにもらい受ける)は平気。特にひどかったのは、漢、三国、唐、明、文化革命期。503 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 21:51:33.82 ID:du4M7OMx [2/4]ちなみにポリネシア、ミクロネシアあたりでは、大戦中の混乱期に一時的に食人の習慣が復活していたらしい戦後、彼等にインタビューした物好きがいて、食人に関する貴重なデータが得られている食べる理由…宗教的な理由もあるが、単純に戦争中一番簡単に手に入る肉だから戦争捕虜を食うから基本的に男しか食べないらしい味…豚に似ていて、豚より美味い人種差…大戦中だから今とは比較出来ないがミクロネシア人、中国人、黒人、オランダ人、アメリカ白人の順で美味い黒人は塩辛く、アメリカ白人は薬臭いそうな506 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/02(金) 22:18:52.52 ID:du4M7OMx [3/4]輸送船なんかが近くで沈むと、遭難者がいっぱい漂着したらしい部族挙げて知らんぷりすれば、海で行方不明って事になる中国人クーリーが7、80人漂着した事があってその時は近隣部族の垣根を超えて盛大な祭になったそうな3ヶ月ぐらいで全員食ったとか
続・妄想的日常
3 notes
·
View notes