#柳川丼
Explore tagged Tumblr posts
myonbl · 2 years ago
Text
2023年8月7日(月)
Tumblr media
私は結構記録魔かもしれない、この日誌自体が証明しているように。今日の仕事は週末旅行の整理、<メモ>アプリに行動記録と経費をまとめる。近頃は何でもアプリ、しかし<HONDA Total Care>は優れものだ。<ドライブノート>という機能があって、エンジンを始動してから止めるまでの走行時間・走行距離・平均燃費・ガソリン消費量・出発地・訪問地を記録してくれる。もっとも、他のメーカーは知らないのでどこでも同じようなアプリはあるのだろうが。ともかく、こんな作業をしながら、長距離運転の疲れをノンビリと癒す一日だったのだ。
Tumblr media
5時30分起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食は久しぶりの蕎麦に納豆トッピング。
昨日二日分の洗濯をしたので今日はなし。
Tumblr media
昨日ツレアイがランチに食べていた伊勢うどんが美味しそうだったので、<山口製麺>に発注する。
週末旅行の整理、<メモ>に領収書や画像を取り込むだけだが貴重な記録になるのだ。
酢タマネギ仕込む。
無水地鶏カレー仕込む。
Tumblr media
ランチ、ツレアイと3男には素麺、私は残りご飯を牛丼にして片付ける。
彼女は午後の訪問に出かける。
本来、今日から午前中は家事、午後は原稿執筆の予定だが、疲れが残っているので少し午睡をとる。
作業デスクのまわりを片付け、参考資料を揃えて執筆���備、だが今日はここまで。
ツレアイは当初2件の予定が、緊急で1件訪問が追加となったとのことで、予定より遅い帰宅となる。
Tumblr media
夕飯、残っていたジャガイモ・タマネギと見切り品のベーコンを煮たもの、さんだかん燻製工房の焼き豚、奥川ファームのゴーヤは素揚げにする。
月・火はツレアイが一緒に夕飯を食べられるので週末扱い、息子たちにはスパークリングワイン、私たちは冷酒から🍷。浜峰商店のウルメ丸干しを焼いて肴にしたのだが、写真を忘れる。
録画番組視聴。
BS松竹東急から、柳家さん喬「幾代餅」「ちりとてちん」。
片付け、入浴、体重は250g減。
Tumblr media
今日は家から一歩も出なかったが、3つのリングは完成した。水分は、1,780ml。
4 notes · View notes
tabilist · 10 days ago
Text
【岐阜】白川村「お食事処 合掌」
【帰れマンデー】ご当地グルメ すったて『お食事処 合掌』#高島礼子 #ロッチ中岡 #柳沢慎吾 白川郷で当地グルメ&開運スポット探し旅 2025/2/10放送 岐阜県大野郡白川村荻町小呂2495-3 #帰れマンデー #タカアンドトシ 詳しく見る↓
「お食事処 合掌」 食べログでcheck! 世界遺産の合掌造り集落に佇む食事処 地元で採れた新鮮な食材を使った、素朴ながらも奥深い味わいの郷土料理が楽しめる。 このお店で味わえる「すったて鍋」は、地元の食材をふんだんに使用した、白川郷ならではの郷土料理 飛騨牛カルビ丼 2000円 朴葉みそ定食 1900円 飛騨牛すったて鍋 1300円 住所 岐阜県大野郡白川村荻町小呂2495-3 TEL 05769-6-1419 ホームページ お食事処合掌 | 岐阜県白川郷の伝統的な料理が味わえる食事処 岐阜県奥深くの秘境、白川郷に佇む合掌造りの住居で営むお食事処「合掌」の公式サイトです。四季折々の美しい自然に囲まれた白川郷で、ここならではの伝統料理をお楽しみください。白川郷の豊かな風土と歴史を感じながら、特別なひとときをお過ごしいただけます。… ホームページをcheck!
0 notes
bearbench-tokaido · 5 months ago
Text
七篇 上 その三
四条通りで、 北八と弥次郎兵衛が芝居をみようとしている。
隣の桟敷の太郎兵衛は、これを見て、 「これは、ありがとうござりますわいな。」 とぴょこりと頭を下げる。 いやいやと北八は、手を振りながら、 「ところでお前さんがたは、よいものをあがりなさる。」 「おまいも御酒はおすきかいな。」 と手にもっているおちょこを見ながら、太郎兵衛が答えると、 「そりゃあもう、三度のめしよりも好物さ。」 と北八は、舌なめずりしている。 「そりゃ、よいおたのしみじゃわいな。 これ権兵衛さん。 もひとついただこかいな。おととと、こりゃよい酒じゃな。」 と太郎兵衛は、おちょこに注がれた酒をぐいっと飲み干す。
この様子に、権兵衛が、 「ああ、さよじゃ。ところで、お隣のお客。退屈じゃあろ。 これなと、ひとつあがらんかいな。」 と手元のちゃわんをさし出だしてきた。 北八、手早く取り上げると、 「はい、ありがとうございやす。」 とこたえる。 それを見ていた太郎兵衛が、 「しかし、さめてしまったかもしれん。 もし、お銚子ごとそれへあげましょうわいな。」 とどびんを北八に渡した。
北八は、思いがけない幸運がやってきたといわんばかりの顔で、うけとった土瓶からついで飲むと、それはぬるい茶だった。 北八は、一口飲むと、 「ええこりゃ、茶じゃねんか。ぺっぺ。」 「いや、やっぱり、ぬるくなってたか。」 と北八の様子に、太郎兵衛がいう。 北八は、めげずに、 「とてもぬるい茶じゃ。 どうぞ、これをその徳利の中身で、うめて下さりませ。」 という。 「なるほど、それは、いい考えじゃ。」 と北八の茶碗に自分の持っている徳利から、注ごうとする。 「おやこれ、見なされ。こないになったわいな。」 ととっくりをさかさまにして見せる。 が一滴も、酒は残っていなかった。 「ははは、恥さらしなおとこだ。」 と弥次郎兵衛が、笑ってみている。 「いまいましい。まんじゅう一つ、無駄にした。��� 北八は小声で毒ずく。
北八がぶつぶつ小言を言いながらふくれていると、ひょうし木の音が、 「かっちかっち。」 と聞こえてきた。 見物人が 「いよ、いいぞ。」 と声をかける 「ござい東西。」 と口上が聞こえてきた。
やがてそのうち口上もすみ、幕の内にて、 「てんてん、てれつく、てんてん。」 と太鼓の音。 「かっち、かっち、かちかち。」 と拍子木。 「つつてんてんてん。」 と三味線の音。
幕が開くと花道より端役の役者が大勢出てきた。 それを見ていた見物人の中でも、口の悪い者から声がかかる。 「いよ大根役者、十羽ひとからげじゃ。」 見物人から笑い声がもれる。 「なに大根とは、あの役者のことか、何のこった。」 と北八は、不思議に思っている。
「さあ、始まった。」 見物人の一人が言ったのを、 「ああ、楽しみじゃ。」 と北八。 この男いたって芝居好きで、幕が開くと夢中になって何もかも忘れて、むしょうに大きな声で役者に声をかけるので、ほかの見物はみなみなおかしがり北八のほうばかり見出している。
「ようよう、大根め大根め。」 この大根というのはご存知の通り、下手な役者を表しており、北八はその事は露とも知らず他の人が大根大根というをきいたふうに、役者を見ると大根とよんでいる。 そのうち他の見物人が、北八を小ばかにして 「いよ、もうろく様。」 と北八を笑い出した。 上方でもうろくというのは、江戸では小間物使いという事である。
北八が例の紺の布子を着ていて、武家様の家来のような格好をしているので見物人が、そういったのだが、北八は当然もうろくの意味も知らないので、 「弥次さん、きいたか。 こっちの役者には、変な名前がいろいろついている。 大根��のもうろくだのと。まさか、俳名じゃあるめが。」 「大かた、役者の仇名だろうよ。」 弥次郎兵衛も首を傾げながら、適当に答える。 「そんなら、今出た役者がもうろくだな。」 と北八は、見当をつけて、 「ようよう、もうろく。ありがてえぞ。」 と大きな声で言うと見物人はにどっと笑って、もう芝居の方は全然みずに、北八のほうばかり見てどっと笑いながら 「いや、向こうのさじきのもうろくさま。上出来だ。上出来。」 と笑っている。
他にも、 「あほうだ。あほうだ。向こうのさじきのもうろくのあほうやあい。」 といっている。 北八は、その様子に、 「なんだ、むこうさじきのもうろくたあなんのこった。はなったらしめら。」 というと、横にいる弥次郎兵衛が、 「ははは、はなったらしたあ、お前のこったは。」 と笑っている。 「なぜなぜ。」 と北八は、不思議そうに尋ねる。
「上方で、もうろくというは折助のことだは。 お前、紺の布子をきているからそれで、みんなにひやかされるのだは。」 と当たっているのかどうだかわからない解説を弥次郎兵衛が入れる。 「ええ、そうか。そんなら、早くにそういってくれればいいに。」 と北八は、恥じ入る。 見物人は、ますます、 「あほよ、あほよ。」 と北八をはやし立てる。 「いや、こいつら、ふてえ奴らだ。」 と北八が、無性に力むと見物みなみなさわぎたち、やれ喧嘩だと大騒動となる。
そこにさじき番が四五人やってきて、北八を捕らえ外に引出そうとする。 「こりゃ、どうする。」 と北八が抵抗すると、 「お前さんは、狂言の邪魔になるわいな。こちごんせ。」 と北八を外に連れ出そうとする。 「まだ、喧嘩の途中じゃ。そいつ、はやういなせやい。」 と見物人の一人が言うと、 「なにぬかしやあがる。」 と北八は、益々いきり立つ。 「はて、よいわいな。」 とさじき番は、さっさと北八を連れ出そうとする。 そこに、弥次郎兵衛が、割ってはいる。 「こりゃ、きさまたちこの男をどうする。」 「いや、おまいもごんせごんせ。」 と二人をうちにつりあげ下へかきおろし、口々に何のかのとぺちゃくちゃまるめられてのぼせあがり、ええい面倒だと、二人は小言たらたら。 芝居を見ずに追い出され、祇園の街をしかたなく歩き出す。
木戸錢を 棒に古手の 布子にて しばいも紺の だいなしにせし
それから二人は、道なりにすすむと祇園の杜に参ることにした。
御本杜の中央は大政所牛頭天皇、東の間は八王子、西の間は稲田姫、聖武天皇の御宇、吉備大臣、唐土より帰朝の時、播磨の広拳に垂跡し給うを崇奉れりという。 その他、自社松社しるすにいとまあらず、参詣日々に群集し、茶店あまた祇園香煎るの匂い高く、歯磨きうりの居合い抜き売薬の効能をうたって浮世ものまね、能狂言境内に所せきまでみちみちたり、ここにもさまざま、方言おかしみあれども、そのおもむき 感和亭の表す旧勘帳にも書か���ている。
さて、弥次郎兵衛と北八はすべて巡拝して、南の方楼門���出ると二間茶屋がある。 ここの豆腐田楽が名物である。
赤い前垂れをしている女中らが大勢角々にたって、道行く人にしゃべりかけている。 「おやすみなされ、これへおはいりなさらんかいな。 これな、お支度なさらんかいな。」 「ははあ、ここが、“川柳点にとうふ切る顔にぎおんの人だかり”と、いった所だな。」 と弥次郎兵衛がいう。
「あれ、北八。見てみろ。こいつは妙だ。」 と、のぞいて見れば、女の豆腐をきる音が、 「とんととと、とんとん。」 と聞こえてくる。 「ほんにおもしろい。いや、ときにここで、一ぱいやらかしはどうだ。 ちと腹が北野の御神木だ。」 と北八が言うと、弥次郎兵衛と連れ立ってその店に入っていく。
「さあ、おくへおはいりなされ。」 と女中の案内で二人は店の奥にはいる。 「お茶あがりませ。」 とお茶を持って来た女中に、 「田楽で飯にしょう。酒もすこし。」 と北八が、注文する。 「はいはい。」 「京では何でも他国ものと見ると、とほうもなく高くとるということだから、ゆだんはならぬ。」 弥次郎兵衛は引き上げていく女中の後ろ姿を見ながら、言うと、 「まったくだ。それそれ三文でも、損をしたら腹立たしい。」 とそのうちに女中が、盃をもち出してきて菜おひたしを丼に入持ち出してきた。 「ただ今、田楽ができます。それまで、まあひとつあがりなされ。」 と女中が差し出す酒と、丼を見ながら弥次郎兵衛が、 「よしよし、もし女中、酒はいくらだの。」 「はいはい、わたしの所の御酒はよござります。一樽で銀六十ほどでございます。」 「ええい、一樽の値段を言われても、それじゃあわからねえ。このどんぶりはいくらだ。」 「それかいな。それは、五分でござりますわいな。」 「丼二つで、銀一枚か。」 腕組みしながら弥次郎兵衛がいうと、 「飯を早く頼みます。」 と北八が、女中に言う。
0 notes
narichan777 · 6 months ago
Text
今日はウィルあいちで絶賛開催中の
〈あいち国際女性映画祭2024〉より
フィルム・コンペティション及び授賞式で~す🤗
上映作品は
「Braided」導演:张晨曦
「Felina」マリア・ロレンソ監督
「ASAP HUMAN!!」内海菜乃香監督❣️
「Alma’s Condition」サラ・ナベス監督
「I AM NOT INVISIBLE」川島佑喜監督❣️
「Mrs. Iran’s Husband」マルヤン・ホスラビ監督
「Life is Journey」松尾凪倖監督
「まつぼっくりと牛丼」中村美子監督❣️
「Shake Up」アンヌ・ステフェンス、トム・ペジエ監督
「The List」バルバラ・エルモシージャ監督
「A Tough Girl」導演:王玉超❣️
「梵字〜BONJI〜」浮辺奈生子監督❣️
「嘘つきは◯◯のはじまり」ナカムラサヤカ監督❣️
「愛 LOVE Mother」常石梨乃監督❣️
「Our Summer」감독:윤가연❣️
「ベイルートの失われた心と夢」
マーヤ・アブドゥル=マラク監督
❣️作品監督の舞台挨拶があります⸜( ˆ࿀ˆ )⸝♡
#内海菜乃香 #川島佑喜 #中野美子 #张熙然 #丁溪鹤 #王玉超 #三好生 #友吉鶴心 #村松卓矢 #浮辺奈生子 #増田有華 #青柳尊哉 #ナカムラサヤカ #小熊美由紀 #常石梨乃 #손예원 #김다솔 #강애심 #윤가연 #당신이그린여름 #AIWFF
https://www.aiwff.com/2024/
Tumblr media
0 notes
ltttmm3 · 6 months ago
Text
静岡 大阪 京都 17/09/01-03
静岡駅
登呂遺跡
芹沢銈介美術館 のれん
海鮮丼 河童土器屋
焼津グランドホテル 温泉
朝食バイキング 桜エビ
新世界 串カツ どて焼き
通天閣
道頓堀
梅田 パフェ 観覧車
高槻
ホテル近鉄京都駅
嵯峨野嵐山
嵐山 竹林 桂川 船
嵐電 嵐山駅 四条大宮駅
錦市場 黒豆きな粉ソフト 冷やし飴
進々堂 三条
京阪 出町柳駅
河合神社
下鴨神社 水みくじ
0 notes
kennak · 1 year ago
Quote
リコール・自主回収情報  食品 柳川「うな丼」(卵表示の欠落)    (2023/12/14 - 13 Clicks) 【該当商品】商品名:うな丼(冷凍食品)内容量:240g形態:使い捨て容器JANコード:4595317799045賞味期限:2024年9月26日の商品販売地域:熊本市内販売先:平成店(店舗)2食冷凍自動販売機(新市街)3食冷凍自動販売機(八王寺通り)2食販売日:2023年10月4日から12月7日まで販売数量:7食【理由】卵表示の欠落【対策】返金・返品・交換【問い合わせ先】有限会社柳川096-379-1919メール:[email protected]受付日時:9:00〜14:30(月曜日を除く)※近隣地域であれば訪問回収。遠方の場合は、料金着払いにて下記住所へ郵送する。※回収後の対応:返金・返品・交換(相談の上、希望の対応)【送付先】〒862-0968熊本県熊本市南区馬渡2丁目16-34有限会社柳川 食品
柳川「うな丼」(卵表示の欠落):クロネコヤマトのリコールドットjp
1 note · View note
na1129 · 1 year ago
Text
きんようび通信No.667📚
2023年9月29日
▲先日おは朝で、新たな経済対策の5つの柱を説明する岸田首相の姿が出ていました。いつものように淡々と話していましたが、引っかかった言葉が2つありました。「国民はコロナに3年間苦しめられ今は物価高に苦しめられている/冷温から脱却し適温を感じられる経済を目指す」
▲「コロナは終わってないし、みんな物価高に苦しめられているで」「賃金は下がり続けているのに何が適温��ねん。ええ加減なこと言うな」、思わず画面に向かって叫んでしまいました。コメンテーターの一人も同趣旨の発言、首相が「聞く耳」を持つことはないだろうと思います
▲衆院解散・総選挙に踏み切るのではないかとの観測が、与野党に広がっています。政治日程が明確にされていないことからですが、一方で支持率の低さからすぐではないとの見方も出されています。誰のための・何のための政治なのか、党利党略でない本来のあり様が鋭く問われています
▲大元を実態に沿って改善させることは必要ですが、同時に政治(制度)の実施を進める自治体に働きかけて行くことが重要です。先日、大阪府門真市9月議会一般質問で65歳問題(介護保険優先原則)が取り上げられました。粘り強い取り組みに今後も共同していこうと思います
▲さて先日、堺伝匠館を訪れる機会がありました。堺は刃物生産で知られた街ですが、伝統と技術を伝える展示を中心に包丁販売や研ぎ直しの実演等を行っていました。少し行けばくるみ餅で有名な「かん袋」や蒸し蕎麦の「ちく満」があります。お近くに行かれた方はぜひ、無料です
【今日は何の日📌】
【今週の一句📝】
酒飲み🍺🍶川柳
空をみて
いいことあると
思う秋
【今週の歌🎸】
・小坂忠…ボンボヤージ波止場
先日、ピーターバラカンさんの番組で遅まきながら聴いた曲。バックメンバーがすごいですね。今思えば、一度だけ行く機会のあった小坂忠のライブを逃したことが悔やまれます。亡くなって1年が過ぎ、7月に「細野晴臣」セレクトのベスト盤が発売されました😌
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・きつねや…都営大江戸線「築地市場」駅(A1出口)から徒歩5分
時々食べたくなるホルモン丼。「ホルモン2倍」というメニューが出来たら、なお嬉しい😊
Tumblr media
【追伸📋】
マイ誕生日までちょうどあと2ヶ月です。プレゼント受付始まっています💖
#きんようび通信 #新たな経済対策 #コロナは終わってない #物価高 #ええ加減なこと言うな #65歳問題 #介護保険優先原則 #堺伝承館
0 notes
akitabe · 6 years ago
Photo
Tumblr media
2019.7.27 うなぎ柳川丼そばセット @ #南部屋敷 #土用の丑の日 #土用の丑 #土用丑の日 #うなぎ #うなぎ丼 #うな丼 #柳川丼 #うな玉丼 #そば天ぷらうなぎの南部屋敷 (南部屋敷 八橋店) https://www.instagram.com/p/B0bAcz_BNFj/?igshid=1gidbnac1gs0m
3 notes · View notes
barakin · 5 years ago
Photo
Tumblr media
献立大作戦 2020.06.16 朝食 ソーセージパンお手製 昼食 柳川丼 冷奴 味噌汁 夕食 豚バラとピーマン 青椒肉絲風 かぼちゃの煮付け 切り干し大根和物 サラダ 味噌汁 ご飯 朝食時間なかったー 朝5時起きで 病院だったからドタバタ 昼食 嫁の実家で頂きました。 美味い! 七味がいい感じのアクセントになるね!! 味噌汁も後ネギがシャキシャキで新鮮!!家でもこうしよって思った👀🙌大根の味噌汁だったけど美味いね😍 夜は嫁が作ってくれましたー! ピーマンと豚肉あるからってことで 青椒肉絲風に 豚肉とピーマンだけだけど美味い。 青椒肉絲です。青椒肉絲より好きかも😂わら 小鉢関係は実家の頂き物🙏 感謝。 . . #つむログちゃんねる @tsumu.log プロフィールからリンクあります。 . . #育児 #子育て #赤ちゃん #男の子ママ #女の子ママ #男の子パパ #女の子パパ #新米ママ #新米パパ #献立#きょうのごはん #献立大作戦#おうちご飯#飯ログ#飯log#柳川丼#実家飯#青椒肉絲風#アレンジレシピ https://www.instagram.com/p/CBj9loLli4Q/?igshid=hlfnv8veij5s
0 notes
tabilist · 24 days ago
Text
【神奈川】江ノ島「江之島亭」
【帰れマンデー】江ノ島のご当地丼 江ノ島丼『江之島亭』#草刈民代 #柳沢慎吾 #あばれる君 #阿部なつき 江の島~鎌倉で開運スポット探し旅 2025/1/27放送 神奈川県藤沢市江の島2-6-5 #帰れマンデー #タカアンドトシ 詳しく見る↓
片瀬江ノ島駅「江之島亭(えのしまてい)」 食べログでcheck! 明治42年(1909年)創業という長い歴史を持つ老舗の海鮮料理店 新鮮な魚介類を使った料理を、絶景と共に堪能できるのが最大の魅力 メニューは、新鮮な地元の魚介を使った海鮮料理が中心。 人気なのは、季節限定の「生しらす丼」。 相模湾で獲れたての新鮮な生しらすは、とろけるような食感と、ほんのりとした甘みが特徴。 その他にも、焼き魚や刺身、あじのたたきなど、様々な海の幸を味わえる御膳料理もおすすめ。 お酒も日本酒をはじめ、地元の地酒などが揃っており、料理に合わせて楽しむことができる。 住所 神奈川県藤沢市江の島2-6-5 TEL 0466-22-9111 ホームページ HOME … ホームページをcheck! 行く前に!見どころ&口コミをチェック 江之島亭(江ノ島/日本料理) –…
0 notes
yoshiharu-photo · 3 years ago
Photo
Tumblr media
今日もジメジメ 炊き込みご飯の素で 作った煮物 豚肉の柳川煮風 #料理の素アレンジ #炊き込み飯の素 #豚肉レシピ #柳川煮風 #丼弁当記録 https://www.instagram.com/p/Cf7XP3gBBVe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
futoishiuta2 · 4 years ago
Text
#641川柳文字放送7/18
What should i eat in the weekend./I plan to eat a tuna bowl at dinner./What should i eat at noon.../
週末に何食べようかな。/夕飯は鮪丼の予定です。/お昼はどうしようかなぁ、、、。/
my poems......I am a hungry after the work.(腹減ったわたしのお腹ははらたいら) utani (詠二)
1 note · View note
ashitakalove · 7 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【 櫻的親子丼 /  さくらの親子丼 】  
這是一部讓人看了飢腸轆轆的美食深夜劇?!乍看劇名,答案幾乎呼之欲出! 然而,這是透過一碗熱騰騰的親子丼,溫暖來自各地,需要溫情的人們!
全八集的故事,主要櫻與淺見的故事貫穿主線,再透過編劇採訪的實際案例,呈現社會各種親子關係。 淺見來到櫻的九十九堂舊書店,只是單純想來吃一頓免費的親子丼,這次的機緣讓殺人犯的女兒與被害者的母親第一次相遇...
個人喜愛:12 / 10 (吉本實優+1)
【 故事大綱 】 在東京大田區,距離羽田機場很近的庶民區中,有一家叫九十九堂的舊書書店。店中主要陳列漫畫,客人年紀不一。這家店的主人,九十九櫻 ( 真矢美季 ) 過著與眾不同的每一天。 
在店內深處的一個房間,聚集了無處可去的人們,櫻會為了他們送上親子丼,無論對像是誰都是免費,滿足他們的胃,溫暖他們的心。 在書店最裡面,有一個屋子被叫做聚集處。在那裡,聚集著無處可去的人們。作為店主的櫻,也不去追究他們的過往,給他們做親子雞肉蓋飯吃。無論是誰,都不要錢。非常好吃。不光填飽了肚子,還溫暖了心。填飽肚子之後,無處可去的人們,也會一點一點,開始向櫻訴說自己的故事。櫻會聽完他們的故事,有時會跟著他們一起流淚。當中包括離開少年院為了妹妹的夢想而盡全力的少年,常想沒有這個孩子就好的煩惱單親媽媽,因為複雜的家庭環境而出現飲食障礙的女教師,失去了工作的自閉症男性。櫻聽著他們的說話,有時會笑著鼓勵,有時會一起流淚,並常說出「 流下的淚珠會讓幸福的花朵綻放 」。 然而櫻本身也有著悲哀的過去,她有一子一女,兒子因為某宗意外而死,之後和丈夫離婚。免費親子丼是源於16年前發生的一件事,那天一位名為二宮淺見 ( 吉本實憂 )的17歲少女來���九十九堂,到底發生了什麼事?......
撰於2017.12.31
影評
2 notes · View notes
daingai · 5 years ago
Photo
Tumblr media
柳川家 カツ丼セット 1250円 光が丘 珍しく、光が丘で外ランチ。図書館に向かう用事があったので、近くの蕎麦屋さん、#柳川家 さんへ。#カツ丼セット と決め打ちしていたので、その通り頼みましたが、思いの外量が多かった。ご飯が多いのだな、ここ。次はセットでなくて良いな。 https://www.instagram.com/p/B9dHfaHgcTB/?igshid=1feuq5jpcwhta
0 notes
na1129 · 2 years ago
Text
きんようび通信No.655📚
2023年7月7日
▲今日は、おり姫とひこ星が1年に一度だけ会える日。最近まで知らなかったのですが、大阪府交野市・枚方市を流れる「天野川」流域が七夕伝説ゆかりの地域とのこと。今日・明日で、枚方市主催「ひらかた七夕まつり」が開催されます。機会があれば、一度行ってみたいです
▲七夕まつりでは、全国では仙台が有名ですね。伊達政宗の時代から続く伝統行事で東北の三大夏祭りのひとつ、市内を彩る豪華絢爛な大きな笹飾りが特徴です。旧暦7月6日~8日に開催され、200万人以上が来場するようです。仙台はジャズでも有名な街、ゆっくり訪れたいです
▲短冊をつくることをしなくなって久しい我が家ですが、食卓の話題は自然と願い事の話しに。何も決めていないようですが、次女は就活が気になってきていているので「とにかく希望通りに」とのこと。母親は、「健康でいること・新聞ちぎり絵作品が上手になること」でした
▲たくさんあって困りますが、自分としてはやっぱり心と身体が健康でいること。年相応ですが、飛蚊症は出ていますし最近人の名前がすぐに出て来なくなりました。「まだ早い」と先輩の皆さんに怒られそうですが、健康はすべての活動の源。一日一日を大切にしていこうと思います
▲さて健康で気になることは、感染者が増えている「新型コロナウイルス」。2日放送のサンデーモーニングでの青木理さんのコメント、「ウイルス都合で2類から5類になった訳ではない」に大きく頷きました。国は保健及び医療提供体制整備に力を尽くすべき。健康保険証の廃止撤回を求めます
【今日は何の日✨】
【今週の一句🔖】
酒飲み🍶🥃川柳
昨年と
同じ短冊
来年も?
【今週の歌🎼】
・tico moon…透明なぬくもり(Album Trailer)
7月21日に発売となる「ティコムーン」のNewアルバムトレイラー動画。楽しみに待っています😉
#ticomoon
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・白えび亭東京駅店…東京駅地下1階「東京駅一番街」
ふと懐かしくなって食べました。富山で食べた時は、もっとえびの量が多かったような。
「満寿泉」で一杯やりたいです😊
Tumblr media
【追伸📌】
「雨が降ってしまうと天の川の水かさが増して2人が会えなくなるので晴れてほしい」と、小さい頃に娘が言っていたことを覚えています。そんなこと言うたかなと言われそうですが…😅
#きんようび通信 #七夕 #天の川 #短冊 #願いごと #健康が一番 
0 notes
t4stereo · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
https://g.co/kgs/U7avwK
0 notes