#コロナは終わってない
Explore tagged Tumblr posts
Text
きんようび通信No.667📚
2023年9月29日
▲先日おは朝で、新たな経済対策の5つの柱を説明する岸田首相の姿が出ていました。いつものように淡々と話していましたが、引っかかった言葉が2つありました。「国民はコロナに3年間苦しめられ今は物価高に苦しめられている/冷温から脱却し適温を感じられる経済を目指す」
▲「コロナは終わってないし、みんな物価高に苦しめられているで」「賃金は下がり続けているのに何が適温やねん。ええ加減なこと言うな」、思わず画面に向かって叫んでしまいました。コメンテーターの一人も同趣旨の発言、首相が「聞く耳」を持つことはないだろうと思います
▲衆院解散・総選挙に踏み切るのではないかとの観測が、与野党に広がっています。政治日程が明確にされていないことからですが、一方で支持率の低さからすぐではないとの見方も出されています。誰のための・何のための政治なのか、党利党略でない本来のあり様が鋭く問われています
▲大元を実態に沿って改善させることは必要ですが、同時に政治(制度)の実施を進める自治体に働きかけて行くことが重要です。先日、大阪府門真市9月議会一般質問で65歳問題(介護保険優先原則)が取り上げられました。粘り強い取り組みに今後も共同していこうと思います
▲さて先日、堺伝匠館を訪れる機会がありました。堺は刃物生産で知られた街ですが、伝統と技術を伝える展示を中心に包丁販売や研ぎ直しの実演等を行っていました。少し行けばくるみ餅で有名な「かん袋」や蒸し蕎麦の「ちく満」があります。お近くに行かれた方はぜひ、無料です
【今日は何の日📌】
【今週の一句📝】
酒飲み🍺🍶川柳
空をみて
いいことあると
思う秋
【今週の歌🎸】
・小坂忠…ボンボヤージ波止場
先日、ピーターバラカンさんの番組で遅まきながら聴いた曲。バックメンバーがすごいですね。今思えば、一度だけ行く機会のあった小坂忠のライブを逃したことが悔やまれます。亡くなって1年が過ぎ、7月に「細野晴臣」セレクトのベスト盤が発売されました😌
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・きつねや…都営大江戸線「築地市場」駅(A1出口)から徒歩5分
時々食べたくなるホルモン丼。「ホルモン2倍」というメニューが出来たら、なお嬉しい😊

【追伸📋】
マイ誕生日までちょうどあと2ヶ月です。プレゼント受付始まっています💖
#きんようび通信 #新たな経済対策 #コロナは終わってない #物価高 #ええ加減なこと言うな #65歳問題 #介護保険優先原則 #堺伝承館
0 notes
Text
光勝寺五大尊蘇民祭・2/6
花巻市石鳥谷・光勝寺五大尊蘇民祭>2012花巻市・光勝寺蘇民祭 >裸参り 光勝寺蘇民祭と五大尊蘇民祭は同じです
1月28日(争奪戦前日)裸参り
19:10 下帯を締める


白足袋を履きさらにわらじを履きますが(略)(若者達も履いたことがないらしく)「左右はあるのか・・」(略)

(略)光勝寺と名前の書かれた手ぬぐいで前結びの鉢巻(略)御札と噛符を下帯に挟んで完了です。
19:25 角灯に火が入る

(略)名前と年齢が記入された角灯が置かれて(略)役員からロウソクの火をもらい点灯されます。

この方は、胡四王神社や早池峰神社の蘇民祭でお目にかかっており、角灯には67歳と記入(略)

部屋の出口には御神酒が置かれ、(略)いよいよ外に出て整列し、裸参りが出発します。
以上、抜粋。フルバージョンはアンダーラインのある上端の見出から、元サイトにリンクして下さい。説明文も含めリンク先からの引用ですが、改行を省略しています。
五大尊蘇民祭継続断念 担い手不足 830年の歴史に幕【花巻】2023年12月28日付 花巻市石鳥谷町五大堂の光勝寺に伝わる祭りで、厳冬期に行われる「五大尊蘇民祭」が、高齢化や担い手不足などから、2024年以降行わないことになった。市や市教委を含む関係者にも今後の開催を見送る通知を出した。830年以上の歴史があるとされる祭りが途絶えることとなった。
2021年からコロナで中止していて、再開されずに終わったので、最終は2020年だったことになる。
66 notes
·
View notes
Text
ころね
2024年11月21日(木)
体調不良のため、明日はリモートにしようとPCを持ち帰る。電車内でだらしない感じの男が私に向かって至近距離で手をひらひら振り続けている。ニヤニヤしながら目を合わせようとしてくるので見ないようにして到着を待つ。彼は終点前のデカい駅で何事もなかったように下車していった。ガキはもちろんのこと男も女も嫌いだ。電車なんて糞箱だ。
2024年11月22日(金)
作業不可能なまでに悪化。すいませんやっぱり無理ですとチャットを打ち、返事がきたあとに引き継ぎのやりとりをして電源を落とす。直後、個人LINEにも「お休み了解です!」とメッセージが届き、は?と思う。やりとりはteamsで完結したじゃんこっちがブチったみたいなLINE入れんなクソが、とバカ些細なことでキレながら二度寝。夫がごはんやデザートを買っておいてくれたらしい。彼はいつも通り家で仕事して退勤して外食に出かけた。付き合いたての頃「私が体調悪いとき私のこと嫌いだよね明らかに冷たいよね」と突っかかったことがあるが、今はこの距離感がありがたい。必要なものだけ用意してあとは距離を置いてくれる。おばさんになるって色んなものが刺激をうしなうこと、自分も鈍角になること。
2024年11月23日(土)〜11月24日(日)
まあここが山場やろ月曜から出社か〜だり〜と呑気なことを朝は考えていた。すこし家事をしただけで熱が上がり、ほとんど一日中横になっていた。嗅覚が衰えて好きな香水やオイルの匂いが分からず、味覚も衰えて甘いお菓子以外の食べ物が不味い。M-1予選動画やゲーム実況を見て心を元気にする。夜、夫も体調不良を申告してくる。
2024年11月25日(月)
結局二人して仕事を休み、病院へ行ってコロナ陽性と診断された。帰りはゴータクを呼んで夫だけ車に押し込み、私は支払いや用事を済ませて帰った。病気や怪我のときの男性の苦しみ方はいつも大袈裟に見える。元彼などを例に見ても、男はいつも苦しみ方が執拗だしうるさい。本当に苛々するから彼だけでも早く元気になってほしい。
2024年11月26日(火)
5日間自宅待機を命じられたので、木曜あたりでリモート再開を目標に、それまで何をして遊ぶか考える。金原ひとみ再読祭り(コロナといえば金原ひとみ)と懐かしの京アニ再視聴祭りを計画するも、こんな趣味にもそれなりに体力を要するみたいで、本は3ページ読む前に、アニメは1話観ただけで力尽きる。
2024年11月27日(水)
昨日の夜、義母が家の前に大量の食料を置いてくれた。夫が頼んだらしいが、普通の家庭ではこの関わり方が正常なのか?似たことがあるたびにちょっと引く自分が普通なのか彼らに〜コン的異常さがあるのか考えていや別にどっちでもええわ、と毎回なる。私は味覚はかなり戻ったのでがつがつ食う。夫が出前館したくせに手付かずにしていた飯も残飯処理よろしく平らげる。この機会に太ってかわいい女になるか!そういえばこの数日間、何回か風呂キャンセル、スキンケアに至っては完全にキャンセルしていたが髪も肌もなんか調子が良い。体に何かを塗布するのは嫌いなので、もうこの機会にスキンケアはやめることにした。


そういえば結婚式、撮影も終わり無事入籍しました。疲れた(T-T)
23 notes
·
View notes
Text
何年か前私はここでインスタントオナニーの話をした。名前の通り手っ取り早い自慰���為なんだけど、今はその逆でタイパより丁寧さに最近力を入れている。手っ取り早くしすぎたせいで、慣れもあったし、なんせ、行為自体早く終わらせなきゃ悪、みたいな思いが勝手に付いてきていた。セックスレスにも繋がるけど、慣れと手っ取り早さを行為に当て嵌めてはいけない。
最近読み始めた本がある。アンソロジー本で『私の身体を生きる』各著者の性や身体に関することがエッセイとして書かれている。私の知らない部分を見入っては圧巻というか関心というか。20代後半になって性に関することで悩んだり通院することになったり三大欲求であると共に切るに切り離せないものだと思っているので、これを機に振り返ってみようと思う。
私の初体験は知らない男だった。知らないというのは素性をそこまで知らずインターネットで知り合った男だった。私は16、向こうは32。家の縛りや慣習に辟易として早く捨ててしまいたいと思っていた。初めて行ったラブホテルは部屋になぜか自転車が置いてあったので今でも印象に残っている。わからないなりに咥えたり喘いでみたりしたけど挿入時は痛みがあった。出血はしなかったことに安心した。その後、大学進学のための上京で欲が爆発した。行為が好きだった、裏にはいつと贖罪があった。好きにさせてしまった、と思えば身体を差し出して許しを乞うてみたり、可哀想だから、と頭ひとつ出て相手を見下している部分もあった。そんな私を知った母親から「私は純潔で父に捧げた」と言われた時は取り戻せない後悔より、だから?と見下していた。
コロナ禍に学生に戻った時なんてTinder無双をした。チンソムなんてしょうもない事もしていた。
欲だから浮き沈みもあって、修論書いていた時は1年間性行為と無縁だった。っていいように書いてみたものの、無双の中で出会った男に無理矢理犯されて痛みと共に下物の色がおかしくなってその時初めて婦人科に行った。M字開脚に放心になりながらも、異形成と知りコルポスコピーも受けた。癌になるかならないかのグレーゾーン判定を受けた時は人生呆気ないかも、と思った。結局なんやかんやで生き延びているし、最近の定期検診も大丈夫だったので適度に生き抜いていきたい。
再社会人になってからも少し遊んでいたが、ピルを飲み始めたら体調が悪くなった。常に気持ちが悪く、欲もどうでもよくなった。丁度その頃付き合い始めた恋人と燃えあがるような想いと行為だったのに、ピル��具合の悪さが続いて花火のように消化してしまった。ちょっとした興味本位もあったのに、なんだかなぁ。
夜になると欲を消化しないと眠れない日々が続いた。冒頭のようにしていたら、上手く達せられなくて、脚ピンの良くない体位でどうにか、を繰り返した。パブロフの犬。
夫婦間のレスの投稿をXかnoteかはてなで読んだ。行為が嬉しさだと気付いたような文を読んだ時は、幸せの先の嬉しさか、嬉しさゆえの幸せか鶏卵になった。
飲み会や日常で聞く下ネタに嫌悪を抱いている。どうでもええわ。が核心。勝手に私の知らないところで勝手にどうにかしてください。奥ゆかしさこそみたいなものもある気がする。(知らんがな)
29にして常日頃将来を見つめ直し思い悩んでいる。性もそう。このままじゃと思って伝えたけど、家族になり過ぎる前に妊娠出産を得ないと安寧に縋ってしまうかもしれないと自分自身で思う。この脅迫概念に近しいものは、時期やイベントが過ぎれば呆気なかったなと思うかもしれない。わからないが故に時間と共に杞憂して焦っている。女故の性に囚われてしまっている。
消費期限と揶揄されることがあり、焦るにせよみないにせよ人生80年、100年ある中でなんたる微々たるものよ。
私の性は自分のものでいたいけど、世間的にといい家族といいレールに敷かれる上でぞんざいに扱われている気がする。
20 notes
·
View notes
Text




宮瀬 なこは、日本のグラビアアイドル、女優、タレント。愛知県出身。TRUSTAR所属 ウィキペディア
生年月日: 1997年3月11日 (年齢 26歳)
出生地: 愛知県
身長: 165 cm
カップサイズ: G
スリーサイズ: 92 - 60 - 88 cm
事務所: TRUSTAR
現年齢: 26歳
2017年10月に「宮瀬葵菜」(みやせあいな)名義でグラビアデビュー。
2019年3月、駒澤大学を卒業。
2019年6月、ガールズユニット「HONEY POPCORN」に新メンバー「NAKO」として加入。
講談社主催・ミスiD2022に応���し、2021年10月14日にオンライン面接通過が発表された。応募動機のひとつとしてコロナ禍で「HONEY POPCORN」が活動休止になったことを挙げている。2022年1月28日、同ファイナリストに選出。
2021年までフィットに所属していたが、その後TRUSTARに移籍した。
2023年9月6日、『RIZINガール2023最終オーディション』の結果発表が行われ、RIZINガール2023のメンバーに選出された
趣味: サウナ、食べること、映画鑑賞。
特技: ピアノ(歴7年)、クラシックバレエ(歴10年)、ダンス(歴9年)、歌、韓国語、チーズ検定(コムラード・オブ・チーズ)。
124 notes
·
View notes
Quote
大学の老教授が「初めてオンラインで授業をしましたが、授業の終わりに生徒がはにかみながら手を振って笑顔で画面から消えていくのがまるで、優しい、良い夢の終わりのようです」とコメントしてたのをなんて綺麗な言い方だと思ってめちゃ覚えてる。コロナ流行初期。
コロナ流行初期、初めてオンライン授業をした老教授が授業の終わりに言ってた言葉が忘れられない「なんてきれいな言い方」 - Togetter
46 notes
·
View notes
Text
16/01/2024











昨年末、ダメ元で申し込んだある講演会に当選し、その講演会で来福しました🏙️ 先持って福岡市の神様にご挨拶です🤲✨ 本当は天神の街中に警固神社という有名な神社があるのですが、ここの御神木が好きなので、真っ先に香椎宮に来てしまいます。


去年の3月に延伸した地下鉄七隈線(博多―天神南)に初乗車🚆車両もホームも新しくてきれいでした✨ 天神南で降車したので、コロナ以降最初の大丸の地下にあるはじめの一歩で魚のフライ定食を🍴 フライもサクサク、ふわふわで美味しかったし、茶碗蒸しまで付いていました😋

講演会会場に到着(無料)。

講演会で使用する書類もろもろが置かれています。 ボールペンはもらって帰れます🖋 既に家に数本あります笑 書き心地が良いので気に入って愛用しています笑 写真撮影は開始前のこの席の様子で終了です。
講演会は双日主催で、双日の前社長(熊本県出身)が地方格差を嘆き、地方にもこういった講演会があってもいいんじゃないか!と言ったのが事の始まりだそうです。 私は第1回目に当選しましたが、途中から倍率が高くなり外れることもちらほら…泣 現社長は久留米出身です笑 別に九州びいきしているわけではないと思いますが、歴代の役員は総じて西日本出身が多いそうです。 来年4月は社長交代しますが、今度の社長は姫路の人だそうです。 毎回質疑応答もでき、私も数年前に質問してみましたが、登壇者がささいなことも丁寧に答えてくれるので、皆さんガンガン質問します。 ちなみに今回の講演会の司会は双日の社員の方で、私と年齢が近い雰囲気のバリキャリの雰囲気の女性。

帰り際はお土産の受け取り&双日の社員の方たちのお見送り付です笑 その中に司会の人もいましたが、心なしか��年代と思われたようでフレンドリーというか親しみを持たれたような雰囲気でお見送りされました笑 今日は平日、それも昼間。講演会の参加者の中で最年少は私のようでした笑









講演会終了後、大丸に戻りました🔙
くまモンの展示会が開催中(無料)だったので、見学してきました🐻

ずっとネットで気になっていたeteのリング。 これまでジュエリーショップはネットで済ませていたので行ったことが無かったのですが、意を決して訪問笑

元々指は太いので、当初は上の画像(スレンダー)をピンキーリングの候補にしていました。つけてみたら ゆるゆる…⁉️ お店の人も 「指輪、ゆるくないですか❔💦」 そして、この指輪の一番小さいサイズが私がつけているサイズだったので、下の画像の別デザイン(レイヤード)を紹介してもらいました。 可愛いデザインでこちらはさっきよりも小さいサイズがあったので、つけてみたら、まさかのピッタリ✨


お値段もしたけれど、大満足💖 毎日つけます🥰
そして、これを投稿しているのはまたも博多駅のホームomg 早く寝たいです…💧
56 notes
·
View notes
Quote
私の経験 私がマンションを購入したのは、コロナ禍が始まった直後でした。当時、未曾有の状況下ですから、多くの物件が安値で売りに出されていました。様々個人的な事情も重なり、このタイミングでの購入を決意しました。投資目的ではない実需でしたが、結果的にコロナ収束後の今回の売却では成約ベースで約1500万円の価格上昇がありました。それはそれとして。 不動産業者の問題点 買い叩き:売りやすい物件は、業者が安く仕入れてリフォーム後に高値で売る「買取再販」の対象になりやすい。 囲い込み:不動産屋としては両手仲介(売主・買主両方から手数料をもらいたい)ので「囲い込み」を画策します。私のケースでは、業者間の不動産DBである「REINS」へ不正確な情報を登録して、物件検索に情報がヒットしないように小細工をされました。他にも良く聞くケースでは問い合わせが来ても他の業者には紹介しない事も多々あるそうです。当然、売主には、売却機会の損失が発生します。このように自己利益を優先し、顧客の利益を軽視する姿勢が見られます。 行政の対応 ちなみに、当時、東京都住宅政策本部(https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/) に相談をしましたが、以下の回答でした: 「REINSの情報を作為して正常な売買を機会を邪魔したことは悪質だが違反とは言えない」 業者への指導や調査結果は守秘義務により当事者(被害者)にも教えられない。進捗の共有も出来ない。 被害の損害回収については民事訴訟で自分でやってください。 つまり囲い込みをしても業者にはペナルティはありません。東京都住宅政策本部は電話の1つもしません。 行政機関は怒った人のガス抜き程度の相談窓口で、実効性のある対策を取っていないことが分かります。 法的対応の限界 弁護士に相談したところ、不動産業者の行為は悪質だが、損害の因果関係を法的に立証するのは困難だとの見解でした。 つまり、不動産業者が売主の契約を蔑ろにして、売買を邪魔しても何もペナルティはないのです。 以上の通り「囲い込み」には実質的な法的制裁も行政処分もないのが現状なのです。 これでは、業者の悪質な行為の抑止にはなりません。 自衛手段・・・。 大手も中小も業者はどこも信頼出来ない。 また一見親身な「任意売却の相談窓口」的なウェブサイトにも注意が必要 身内や親戚など、信頼できる人を頼るのも良いかも知れません。 こうなったら自身で宅地建物取引士の資格を取得してやるしかない?次回試験は10月です。無理だ。 余談 当時、もう少しネットで直接売買出来るサービスは無いのか?と調べてみました。そうすると、過去にYahooとソニー不動産が事業をしていました。不動産売買のメルカリのようなもので「セルフ売却」という、所有者が一括査定や人工知能(AI)技術による査定を参考に値付けをし、不動産会社を通さずに、物件を販売できるというものでした。 しかし、このサービスは少し前に不動業界の圧力で潰されていました。「このようなサービスをするなら、Yahooにはもう広告や物件情報を出さない」と、不動業界の団体が圧力をかけたせいで事業が解散していました。これもとんでもない話だと思います。 現在も、その事業に関わった方達が起業して、類似サービスをしているそうです。 ただ、それは私は利用していないのでなんとも言えません。 不動産業界の倫理観のなさには驚きました。 弱っている人間の足元を見てさらに買い叩いて金にする。 恐ろしい人たちだと感じました。 皆さんもくれぐれも注意して下さい。 当然、行政も、法律も助けてくれませんのです。 救いのない話やね。 ーーーー本文ーーーー これから分譲マンションを売却しようと考えている方、または現在売却中の方へ。 私は、個人売主として絶望的な体験をしました。その経験を皆さんと共有したいです。 最近、不動産系YouTuberが増えていますが、彼らの話はあくまで業者側の立場からのものです。 今日は、業界に利害関係のない私の体験をお話しします。 身を切った痛み、、ぜってえ読んでくれよな! 2023年末、私はタワーマンションを売却することになりました。 事情はお恥ずかしながらコロナの影響で体調を崩し、仕事が減り、ローン返済が厳しくなったためです。 そこで、「任意売却」をすることにしました。さっそく住宅債権管理回収機構とARUHI(銀行)に 相談し、「任意売却」をスタートさせました。 幸い私のマンションは査定の��階で1500万円近くも値上がりしていました。 駅近くの好立地、眺望の良い高層階、程よいサイズと、需要はかなり見込めるタワーマンションです。 これならうまくいけば2ヶ月程度でも売却完了できると思っていました。 ここから地獄の日々が始まるとは知らず...。 ■専任媒介契約の罠 日本の不動産売却で問題になっているのが「囲い込み」です。これは、業者が売り手と買い手の両方から手数料を得ようとする行為です。 本来なら片方の味方をするべきなのに、日本では両方やることが許されているんです。 海外では不動産エージェントは片方の味方しかしません。両方につくのは利益相反行為ですからね。 日本は異常なんです。私はこれは基礎知識として知っていたので、ARUHIに「一般媒介契約で広く競争させたほうがいい」と提案しました。 しかし、彼らは「専任媒介契約でないと許可できない」と譲りませんでした。 ■3社の悪夢 1社目の業者は、マンガ「正○不○産」にも関わったという会社です。なるほど、あのマンガに関わっているなら多少は信用できるのかな?と思いましたが、、、、結論を言えば、この業者は囲い込みの前に、とにかく業者間で「安く買い取り」で済ませようとしてきました。 私は一般市場で広く売って、なるべく高く売りたいのですが。専任媒介契約後は、担当者の態度は豹変して、私物化するような言動が見られました。ともかく物凄い安値で買い叩く!それに集中していました。これでは、たまったものではないので、業者を変更しました。 2社目の業者は、大手N不動産です。大手なら問題ないだろうと思った矢先、偶然でしょうか・・・。 店舗で打合せ中、他のお客さんが来て、窓口で何やら揉めていました。 大声で「うちのマンションの売却を依頼したのに、2ヶ月経つがまったく問合せが来ない!おかしいじゃないか」とお怒りでした。 私は、まさか!と思いましたが、、、一旦は依頼をしてしまいました。 しかし、残念ながらこのN不動産も、まったく販売活動をせず、買い取りばかりを勧めてきました。 問い合わせも来ないので、囲い込みです。「これNにきいてみよー♪」じゃねえよ!安心して聞けねえよ!! 面倒ですが、すぐに変更をしました。 懲りずに3社目は、地場の不動産屋に相談してみました。最近不動YouTuberが良く言ってますよね。 更新番号の多い歴史のある会社がいいと。そこで頼んだのは歴史が長くなんと地場で40年近い業歴のある会社です。 愛想の良い年配の営業マンで「心配しないでください。囲い込みなどしません。地元で恥になりますからね。頑張ります」と熱心でした。 これで、ようやく任せられると安心しました。 しかし、、、それから3ヶ月間。まったく問い合わせの動きがありません。おかしいな?と思いました。 そこで懲りずに「囲い込みをしない」と謳っている某不動産会社に調査を相談しました。 地場の不動産屋は、なんと��業者間の物件DB「REINS(レインズ)」への登録証を私にメールで渡した後に、レインズから物件情報を一部消していたのです!なんということでしょう!匠の技により、検索にヒットしない加工をされたのです。これでは、ほかの業者は物件を見つけることも、問合せも出来ないのです。地場の不動産屋はどうにかして自分だけで儲けたかったです。 怒って真っ向から指摘すると「登録ミスで、悪気はないんです!」など苦しい言い訳をしてきました。 どこの世界にレインズの登録ミスする不動産業者がいるんでしょう!往生際が悪い! ■経済的ダメージ 販売は予定から6ヶ月も遅れてしまいました。この期間、金融機関は「遅延損害金」を借り入れたお金の総額に対してどんどん加算してきます。なんと、毎月70万円もの借金が加算されていました。半年間で約420万円もの借金が増えてしまったのです。当然、これは私が売却価格から支払うことになります。誰も責任をとらず、逃げています。最後の業者も逃げています。全て騙された私が悪いのでしょう。 しかし、正確には冒頭のとおり「このような結末になる」と最初に私はARUHIに伝えていたのです。。。 不幸中の幸い、最終的に依頼した会社は、ようやく「囲い込み」をやめてREINSにも正常に登録されました。全国の不動産屋会社が広告活動をしてくれます。半年かかって正常な売却活動がスタートしました。そして、なんとたった2日たらずで内見希望が来ました。そして売却は1ヶ月もかからず査定額とほぼ乖離せず完了しました。この半年間はいったいなんだったのでしょう。420万円・・・。 ■最後に 不動産業界は、有名な大企業でも、地場の長い歴史の業者でも、このような違法な「囲い込み」を平気でやってきます。 残念ですが、まったく信用できない業界なのです。皆さんも「囲い込み」をされないように注意をしてください。 具体的には、よほどの理由がない限りは「専任媒介契約」はしないこと(普通はあまりしません) REINSの登録証明証に記載されているIDとパスワードで定期的に掲載情報の抜き打ちチェックをしましょう。 また、場合によっては、業者を装って業者には伝えていない電話番号から問い合わせをして「適当不動産です。物件確認お願いします。SUUMOに記載されている○○の物件まだご紹介可能ですか」と物件確認電話をして「紹介可能です」と返答するか確認するのも良いかも知れません。(囲い込みされている場合は「もう決まりました」「もう申込みが入っています」などと嘘の返答をされます) そして私からのメッセージは、分譲マンションなんて買うもんじゃないことですね! 不動産投資を考えている方、甘くないです!それは「不動産が正常に売却出来た場合」のお話ですよ!売れないのではどうにもなりません。 私は最終結果は売却益はプラスになりましたが、クソめん��くさいです!!マンションは賃貸でおk!!
クソ不動産業界の闇 マンション売却で500万損しないための警告
30 notes
·
View notes
Text

















【氷室神社例祭】
お渡りと御旅所祭を撮影させて頂きました。 氷室神社前にある奈良国立博物館前広場 →興福寺南大門跡(御旅所祭) →氷室神社 のルートです。 鹿目線多め(笑) 奈良公園にて撮影 2024年10月1日
<氷室神社例祭> 永久5年(1117年)に悪疫鎮止の為に始まったとされます。 11世紀後半は疫病が猛威を振るったとされ、記憶に新しい令和のコロナ蔓延。終息を願って令和2年(2020年)に58年ぶりに渡御が復興されました。
明治以前の御旅所は、旧一乗院宮邸(現、奈良地方裁判所の敷地)の玄関にて興福寺の別当一乗院宮が参列なされ御旅所祭斎行。 明治以降は興福寺南大門跡が��旅所となり、令和の今も興福寺貫首さまが参列され、この地で行われました。
#japan#nara#shrine#temple#kofukuji#shinto ritual#traditional event#festival#deer#world heritage site#氷室神社#興福寺#奈良公園#鹿#鳳輦#御蓋山
15 notes
·
View notes
Text
母のために犬を一時期的にうちに避難させて良いかと言うと連れ合いから難色を示された。ペット不可物件で揉めたくないというのがその理由。
ペット不可と言ってもマンションの他の部屋の人は飼ってるし、禁止しているのはうちのオーナーだけ。そして、そのオーナーも管理会社も山梨でほぼ見になんて来ない。
この週末だけでもだめか?と聞いたがやはり駄目だという回答。
『この人は自分のために何も譲ってくれないんだな』とがっかりする。一緒にリスクを取ってくれることはない。常にルールの世界で生きているのだ。
不毛な話し合いはやめて、またしばらく実家にいることにした。
母と連れ合いへのもやもやが胸に残っていたので犬には悪いが気分転換のためひとりで焼肉を食べた。

通りかかった時に思いついただけだが、これが効果てきめんで、随分と胸の荒波を���めてくれた。
金や女や肉は無条件でテンションが上がると言ったのは欲に素直な友人で、ほんと資本主義だなと思っていたが例外もなく自分にも当てはまるみたいだ。
60分ほどで着いた実家はいつもより荒れ果てていて、すぐ犬の散歩に行った。すごい勢いでトイレを済ます犬を見てごめんな…と思った。
散歩を終わらせいくつか部屋の片付けをしてからいま湯船に浸かっている。
肉のおかげで人を責めずに済んだ。

昼間は横須賀で仕事。北極?南極の探索船が停車していた。コロナ禍に見たアニメを思い出した。
実家にいることになり週末の予定をいくつかキャンセルした。ちょっとした隠居生活がまた始まる。
12 notes
·
View notes
Quote
何度も書きすぎて飽きてしまったけど、 ・COVID-19は呼吸器系疾患ではなくて全身性血液疾患で自己免疫疾患 ・SARS-COV-2は変異し続ける ・完全無欠の予防手段はない ・完全に治癒する特効薬はない ・感冒様症状は初期症状で後遺症からが本番 ・どんな後遺症が当たるのかはガチャ運次第 ・自衛が個人判断になり、早期投与薬は感染者の自己負担になったが、別に確実に完治することが確約されてはいない ・感冒様症状の発症二日前、感冒様症状が出ないうちから、感染力のあるウイルスの放出を始める ・初期症状である感冒様症状が治まる発症4~5日目辺りが最もウイルス放出量が多く、同居家族及び接近した他者に感染させやすい ・発症から二週間経過すると呼気混じりのウイルス放出はほぼ終息するが、体内深部の内臓などに持続感染が起きている場合がある ・感染時無自覚無症状でも持続感染が起きる場合がある ・発症から2~3カ月経過しても感染前の状態に戻らない罹患後症状は、そのまま一生回復せず状態が固定する場合がある。これを後遺症と呼ぶ ・三ヶ月過ぎて変わらない場合、一年過ぎても二年過ぎても回復しない(自然には再生しない細胞が毀損した場合など) ・血管内梗塞を引き起こすことで高齢者、基礎疾患持ちの元々持ってる病気の予後を悪化させるなど、「その他の重大な疾病のブースター」として機能する ・COVID-19の感染でそれ以外の病気が発症しやすくなる ・定期検診の習慣がまだない若い世代や子供などは、自身が掛かっていた病気の存在に気づかないままCOVID-19に感染し、著しく体調を悪化させる場合がある ・ワクチンの早期接種で、子供の重症化、後遺症を二桁%緩和できる(CDC他からの啓発。対策しなければ、子供でもそれだけ重くなりやすいということ) ・感染者の1~4割に何らかの後遺症雅残る(比率は研究によってばらつきがあるが、最小限でも十人に一人は後遺症が残る) ・ワクチンなし+自然感染、ワクチン+自然感染のハイブリッド免疫は、そこまで長期的に抗体を保持できない ・ワクチン接種による抗体は6カ月くらいまで維持され、7カ月目くらいでほぼなくなる ・ワクチン接種による心筋症発症リスクは百万人に2~3人くらいで、接種による重症化・後遺症の症状低減メリットのほうが大きい ・2023年秋の接種は「XBB系対応一価ワクチン」「最後の無料接種」「調達数は現状で3500万人分」 ・2024年からの接種はインフルエンザ同様自己負担、「個人の判断で各自自衛してください」となり、「何もしなくても行政が勝手に助けてくれる」期間は終わり、命の選別を個人の判断で行うシフトに とりあえず「コロナ禍を経てCOVID-19について分かってることのまとめ」。 同じようなこと何度も書きすぎて飽きた。
Xユーザーの加藤AZUKIさん: 「何度も書きすぎて飽きてしまったけど、 ・COVID-19は呼吸器系疾患ではなくて全身性血液疾患で自己免疫疾患 ・SARS-COV-2は変異し続ける ・完全無欠の予防手段はない ・完全に治癒する特効薬はない ・感冒様症状は初期症状で後遺症からが本番 ・どんな後遺症が当たるのかはガチャ運次第…」 / X
77 notes
·
View notes
Text





なんやかんやで11月。今年もあと2ヶ月足らずです。そして自分は風邪を引いてしまいました(泣)。でも、今月は早めに写真のセレクトに着手でき、なんとかこの連休中にも更新したいと思って今これを書いています。投稿数が増えたおかげでPCなのかFacebookに負荷がかかってしまい、とにかくPC動作が遅いです。なんとか改善しないと、とも思っていますが正直面倒くさい。ということで、しばらくこの状態で管理&セレクトしていきます。 さて今回セレクトしたゴトーサトコさんの一枚ですが、透明感なのか構図なのか、引っかかる感じがあり、投稿された時から「ん?」と思ってはいましたが、結局5000枚弱の写真を見終わってから、結局この写真をセレクトとして選ばせていただきました。
ゴトーサトコさんからコメントをいただきました。「この写真は2022年8月に私が撮った写真です。当時コロナ禍の���苦しさを少しでも吹き飛ばせるようにと、ゲリラ花火があちこちで行われていました。この日は花火をカメラにおさめるため志賀島まで行き、花火が上がるのを待っている間に撮った写真です海の家っぽい建物と空と雲と飛行機と鳥の演出に、何枚かシャッターを切った時の1枚です。」とのこと。
■ソラクモグループ(空と雲の写真)
17 notes
·
View notes
Text
最後の光勝寺五大尊蘇民祭・2020年
五大尊蘇民祭はコロナ後再開されずに終わった。2020年が最後になってしまった。この時には誰も予想していなかっただろうが。
以上2020年五大尊蘇民祭
一番上は多分『御福銭まき』です
撮影データなし
御福銭まきのシーンやと思う
五大尊蘇民祭 2012.01.29 /11:42 「祭り☆フォト」より
五大尊蘇民祭継続断念 担い手不足 830年の歴史に幕 【花巻】 2023年12月28日付
花巻市石鳥谷町五大堂の光勝寺に伝わる祭りで、厳冬期に行われる「五大尊蘇民祭」が、高齢化や担い手不足などから、2024年以降行わないことになった。市や市教委を含む関係者にも今後の開催を見送る通知を出した。830年以上の歴史があるとされる祭りが途絶えることとなった。
2021年からコロナで中止していて、再開されずに終った。最終は2020年だった事になる。
31 notes
·
View notes
Text







コロナで4回の中止、そして、2024年やっと、開催ー!
はりきってエントリーしたのは去年の夏の終わり頃
が、時間に追われる日々、なかなか走れない〜
挙句、ジョギング中にすっ転んで、病院に通う羽目になり…
さらに
当日は雨の予報
何度見ても、雨の予報。
既読スルーの彼氏にラインし続けるヤキモチ焼きの彼女、くらい何度も予報をチェック。
でも、雨、なんだって
土曜日も、月曜日も晴れだよ?
なんで、日曜日だけが雨なわけ?
晴れていれば、ラスト3km辺りで、お城が見えて、おっしゃー、
目指すはあの城ーっ
殿、参りまする〜っ、
って
遊べるんだけど…
何せ雨、
何せ気温も4℃とか5℃とか。
靴はドロドロだし
まあ、参加することに意義があるかぁ。
男子のエントリー数の多い大会で、
マジ走りの人も多い。
ということで、スタート直後からペースが早いっ。できるだけ自分のペースで…
と思うものの、やっぱりいつもより早いペースで走らされる。
雨のため、沿道の応援も少ないけど、
だからこそ応援してくれる人の声にありがたみを感じるし、がんばろうと思う。
折り返して、タイムをみる。
なかなかよいじゃないか。イケるゾ、
ラスト1kmに現れた急坂を上り、
急坂を下る。
その下りぃ、足がヤバいでしょおー
。゚(゚´Д`゚)゚��
なんておそろしいことするんだぁ
なんて
いろいろあったけど、
ゴールしてしまえば全てよし
走った後のぜんざいが沁みた
メンチカツドッグも美味しかった
想像以上によい走りもできて、
満足です
とりあえず、今期の私のマラソンシーズンは終わり。また次の秋冬。
次は自己ベスト更新したいな
(1枚めの写真は別の日に撮ったお城。小さいけど国宝なんですヨ)
22 notes
·
View notes
Text
チャップアップ 育毛剤
Chap Up
インチキです、毛は1本も生えません!頭の毛は濃ゆくなりません!買ってはいけません。
全く効果ありません。ただの水です、私は一年くらい使用しましたが、効果ありません、美容クリニックの人もあれはただの水ですと言ってました。
効果なし、、むしろ逆効果かも
抜け毛防止のために買いました。 しばらく使っていましたが、、効果は全く無く、むしろ抜けていく気がしたので使用するのを止めました。 結構たかいのに残念でした。。 日本で効果が承認されているのはミノキシジルのみなので、最初から素直にミノキシジル配合の製品を使っておけば良かったと後悔しています。 この手の商品は、その効果に希望を持って高額でもつい買ってしまいます。。
こりゃダメだ
半年ほど使用しましたが、全く効果がないどころか抜け毛が増えました。 自分に合わなかっただけかもしれませんが… 解約を申し出たところ「コロナの影響もあり連絡が遅くなっていましたが、次回より割引価格で継続頂けます」と言ってきた。 コロナの影響って…もう少しマシなウソつけよ
AGAで悩んでるなら買わないほうがいいです。
約3年くらい使ってきましたが全く生えませんし、どんどん悪化していきました。 そりゃミノキシジルもフィナステリドも入ってないのですから当然と言えば当然ですけど。 フケは減った気がするので、保湿効果は多少あるのかな?何もしないよりかは気持ち的な問題で良いのかもしれません。 AGAで薄毛になっているならミノキシジルとフィナステリドを使った方がいいです。 購入の仕方によっては月額でこれの半分以下に抑えられます。
半年使ったが全く効果なし
半年間使い続けましたが自分には全く効果が見られませんでした。返金制度を受けようと電話するも未開封の品物を残しておかないと受けれないとその時知り受けれず悲しい思いをしました。返金制度を受けたい方は保証書の小さな文字を熟読しとくのをお勧めします。
効果なし!
シャンプーとセットの契約をしました。 まず、三か月目で全く効果が実感できなかったので解約を申し入れたところ、「これまでは下地作りです。効果が実感できるのはこれからです」とのことで、更に3か月継続。結果は同じ。残念ながら全く効果を実感できませんでした。
効きませんね
1年くらい使ってみましたが全く効果はありませんでした。その後AGA治療を受けた医師に製品を見せたら、発毛する要素の無い成分しか含まれていないと言われ、騙されたと思いました。定期購入の解約の際も、電話したところしつこく永続を薦めてきます。効果がないので要らない!と強く言うとようやく引き下がる有り様です。
騙されないで!!
育毛剤って言われている全ての商品は全部嘘です!!ちなみに、シャンプーも洗い流すのでの全く効果はありません!!本当に治しないならAG Aで治した方が生えます。ちなみに、ある成分が入ってないと絶対に生えないし効果はありませよ。
全く効果ない上高いのでやめた方がいいです
全く効果を感じられない上に、高いから絶対買わないほうがいいです。お金をドブに落としたようなものでした。全額返金と言っても、初回の物だけだし、初回の明細書、保証証、使い終わった容器のから、全部を揃えてないとだめらしく、使い終わった容器のからがなく、返金もして貰えず、今後一���買おうと思いません
全額返金保証は「効果がなかったら使った分も返金」ではなく単なる返品対応でしかない!!
次の二点においてこの商品は信頼するに値しないものと評価します。
①一番大事な発毛について全く効果がない!!
②「永久返金保証」が単なる返品対応でしかなく、「ご満足いただけない場合」の保証では断じてない!!
①は説明するまでもない。二ヶ月使用したが全く効果が出る兆しすらなかった。②が発毛剤として効果がないこと以上に強く訴えたいことです。
「永久返金保証書」には、「本商品にご満足いただけない場合(中略)返金することを約束致します」と謳っていますが、返金を受けるためには未使用のローション、サプリメント各1個が必要になります。つまり、「未使用品を返品したらその分の代金を返します」というごく当たり前の返品手続きでしかなく、「商品に自信があるから使ってしまったとしてもかかった費用を返金します」といった類いのシステムでは決してありません。
つまり、手元にある分を使い切って効果がないため返金を受けようとしても返金は絶対に受けられません。
さらに、解約を電話でしか受けないのは他の会社の商品でもあることですが、解約を申し出ると「何ヶ月使ったのか」と必ず尋ね、その一ヶ月から数ヶ月上乗せした期間を例示して「このくらい使わないと効果がない」などと契約の更新を���ってきます。
商品の効能云々以前に、販売している会社がこういうふうですので、とても万単位のお金をかける価値があるとは思えません。皆さん十分にご注意ください。
詐欺商品
期待して購入しました。人気No1の商品との記述でしたので信用してたのですが全く効果なし。過大評価は全く嘘の詐欺品? 費用を返金して欲しいです。Amazonで扱ってもらっては困ります。
全く効果なし
全く効果なし。
少なくとも発毛効果はありません。
商品の成分表を見ても発毛を促進する効果は無いです。育毛、というより頭皮の状態を良くする効果はあるかも知れません(実際効果があるかは分かりませんが)。唯のヘアトニックが何故ここまでの値段なのか、何を根拠に効果もない発毛を売りに出しているのか 全く説明もないまま、売れてることだけを全面に出して何も知らない客に買わせようとする典型的な商法です。購入の際は後悔のないよう、自己責任で
買うな
かなり使っていますが全く効果が無いため買わない方がいいです
効果無し
成分は市販の1000円台の育毛剤と変わらない、全く効果無し。
半年使用しましたが効果一切あらわれず。
主人用に購入してから約半年間使用しました。全く変わらずというより、むしろ以前より薄くなった気がします。
大手サイトの情報ではこのチャップアップは92%以上の方に効果があったとなっていますけど、残り8%に入ってしまったのでしょうか。
初回購入後すぐお電話を頂き「半年以上継続することで効果が実感できます、しかも半年契約すると毎月500円安くなります」と押され、悩んでいる側としては契約したくもなります。
解約時に気付いたのですが、効果がなくても全額返金されるのは初回の1本のみなので、色々と悔しい思いをしました。
また参考にした大手サイトを今朝見たら、おすすめがチャップアップからマスターピースという育毛剤になっていましたのでレビューされていた方も継続して気付いたのでしょうね。
主人も私も期待していただけに残念でなりません。
効果もサービスもおすすめできるものではありませんでした。
36 notes
·
View notes
Text
19/12/2023 part2





用件が順調に進み、予定よりも早く完了🙌時間もあったので十日恵比須神社に足を運んでみました👣この日はJR九州一日乗り放題チケットを使っているので、JRを積極的に使います🎵
コロナ前に一度お邪魔したときに願い事が叶ったので、今回も祈願しました💴✨
めでたいみくじも博多弁で可愛いです💕

十日恵比須神社は吉塚駅が最寄りです。迷子になる要素はありませんでした。
🚃


電車で1駅の箱崎駅で途中下車。





筥崎宮に来ました。
筥崎宮の楼門に掲げられている「敵国降伏」の文字⚡ 向かうところ敵なしの趣です笑 この私でも、今ならどんな勝負にも勝てそうな気分です笑
ここにも銭洗御神水がありました。 ちょうど筥崎宮に初めて来たという学生さんが銭洗御神水について聞かれたので、小銭を入れる籠も2個ありましたので、2人でそれぞれの籠に小銭を入れて洗い、タオルを持って来てないという学生さんにタオルも貸しました💰一日一善です✨
最近、ありがたいことに1人で出かけていると、色々な方に声をかけて頂くことが増えました😊 今の私にギスギスした、声をかけにくい雰囲気は無いんだろうとプラスにとらえています🤗




今シーズンは終わりましたが、福岡ソフトバンクホークスの今年の絵馬もありました。 他の地域もと思いますが、ソフトバンクホークスが祈願に来た翌日にはカラー写真で新聞に掲載されています📰
私はひいきにしている球団はありませんが、やはり九州の球団ですし、今季は藤本監督が誹謗中傷と優勝のプレッシャーからのストレスで大量の薬を服用していたという報道を聞くと、来年は誹謗中傷がない、皆が笑顔で終わる結果であってほしいなと思いました⚾
※ただ、オリックスの宇田川先生が投球するときは自粛してほしいです笑



参拝する人も殆どいなかったので、ほぼ貸切状態で参拝できました🙌 おみくじは個人的には吉凶・最後の項目別の内容より、神様の教えの言葉を重視して読んでいます👼
#備忘録#photography#japan#reminder#kyushu#fukuoka#hakata#十日恵比須神社#めでたいみくじ#吉塚駅#箱崎駅#筥崎宮#敵国降伏#shrine#銭洗御神水#無双状態の気分笑
68 notes
·
View notes