#新茶2019
Explore tagged Tumblr posts
fouryearsofshades · 7 months ago
Text
Some Chinese fashion styles
Disclaimer: The following styles and their definitions were observed by me and are not authoritative. I am only familiar with Hanfu and if I made mistakes and picked the wrong photo examples or fraud shops, please let me know. Also, this post focused on women's fashion because 1. I am not into men's fashion so I don't know much about them. 2. The algorithm also knew that so I don't really see them.
汉服/Hànfú
传统服饰/Chuántǒng fúshì (传服/chuán fú)
清汉女/Qīng hàn nǚ
旗装/Qí zhuāng
旗袍/Qípáo
新国风/Xīn guó fēng、新中式/Xīn zhōngshì 汉元素/hàn yuánsù 茶艺服/Cháyì fú or 茶服/chá fú 唐装/Tángzhuāng 中山装/Zhōngshānzhuāng.
汉服/Hànfú
Tumblr media
The ethnic clothing of Han Chinese (not the Han Dynasty).
There was a prohibition of Han clothing and hair styles in Qing dynasty, i.e. the 剃发易服/Tìfā yìfú qu Queue Ordinance, so modern hanfu is an on-going revivalist moment.
Modern hanfu are based on archeological evidences with minor twists to suit modern like, such as the type of fabric used and cut.
As a result, there are many types of garments and sub-styles. The figure above shows some examples.
While which style should be included and promoted is a constant debate, but in general, the cutout line is the Qing dynasty (however small accessories such as purses are alright).
传统服饰/Chuántǒng fúshì (传服/chuán fú)
No example because I am not sure who identified with this label.
The Chinese traditional clothing.
This either referred to historical clothing restorers (regardless of ethnicity) or people who promoted that the traditional clothing of Han people should be in the late Ming dynasty style, since "people should get up at where they had fallen".
They might be agreeable with the hanfu movement or not.
清汉女/Qīng hàn nǚ
Tumblr media
The clothing of women of Han Chinese in the Qing dynasty.
Since the Queue Ordinance wasn't that strictly enforced on Han women, the Han women clothing in the Qing dynasty had quickly absorbed Manchurian's elements while retaining the characteristic two-piece silhouette. (Manchurian women wore a one-piece robe.)
I believed it appeared around 2019 when the styles of hanfu had moved to fully embroidered surface to a more tone down brocade or weaved patterns.
旗装/Qí zhuāng
Tumblr media
The ethnic clothing of Man people (Manchurian).
The women's clothing are generally in round collar opened on the left (youren) with straight sleeves.
The most basic item is a 衬衣/chènyī, which doesn't have vents.
However, the most common item I have seen on the street is a 氅衣/chǎng yī (probably rented), which should be worn on top of 衬衣, since they have side vents.
They usually have no standing-up collar but in some cases a fake collar could be worn.
On top of changyi they could wear a 马褂/mǎguà、坎肩/kǎnjiān、褂裥/guà jiǎn.
旗袍/Qípáo
Tumblr media
The Chinese clothing of women originated from the Minguo era, known in English as qipao or cheongsam.
The male equivalent is 长衫/chángshān.
Currently in style is the retro-cut, while uses the traditional flat cut (no shoulder seam) instead of the more body-hugging modern draping style.
There are also many variations and cuts, but the overall silhouette is similar.
新国风/Xīn guó fēng、新中式/xīn zhōngshì
Tumblr media
Innovative clothing that was inspired by Chinese traditional aesthetic.
It is an umbrella term.
汉元素/hàn yuánsù refers to clothing inspired by hanfu specifically, while xinguofeng could be inspired by qipao and other ethnic clothing. In addition, hanyuansu is a term more familair to hanfu-ers, so the target audience is slightly different between hanyuansu and xinguofeng.
Tumblr media
茶艺服/Cháyì fú or 茶服/chá fú,i.e tea dress, which aimed to convey a zen and rustic aesthetic could also be considered a sub-style. They are often worn by retirees, artists or workers in tea shops, calligraphy shops, Chinese spas, Chinese traditional medicine clinics etc.
Tumblr media
The older "Chinese style" generally refers to 唐装/Tángzhuāng and 中山装/Zhōngshānzhuāng.
Tangzhuang (Tang Suit) was a men suit characterized with a mandarin collar with a row of 盘扣/pán kòu frogs in the middle. There are two pockets at the bottom front of the suit. It was a well-known looked worldwide due to the 2001 APEC summit. However, other clothes resembled a 马褂/mǎguà could also be called a tangzhuang.
Zhongshanzhuang was designed and named after Sun Yat-sen but was often known in English as the Mao Suit. Mao Suit was characterised with a 关门领/Guānmén lǐng(“closed-door collar", but also known as Mao collar in English) with a row of round buttons. There are four pockets at the front of the suit.
Tumblr media
中华lolita/Zhōnghuá lolita
Tumblr media
A sub-style of the lolita fashion inspired by cheongsam/qipao, hanfu or other Chinese artistic elements.
The same item could appeared in different styles, but with different cut and accessories. The following examples showed a mamianqun used in different styles.
Tumblr media
THE END
594 notes · View notes
kennak · 6 months ago
Quote
北海道東部の別海町の牧場で6月16日、放牧中のウシが野犬の集団に襲われ、うち4頭が死にました。周辺の牧場では5月から野犬による襲撃が相次いでいて、これまでに合わせて6頭のウシが死にました。町はワナを設置するなどし警戒を続けています。  「JA道東あさひ」によりますと、野犬に襲われたのは別海町上春別地区にある牧場で、6月16日朝「ウシが脱走している」と牧場関係者から連絡がありました。  確認したところ、放牧中のウシ78頭が野犬の集団に襲われ、多くのウシが柵の外に脱走しましたが、このうち4頭の乳牛が死んでいるのが見つかりました。  ウシは尻や生殖器などをかまれていて、現場の足跡や痕跡などから7~8匹の野犬の集団に襲われたとみられています。 ■5月下旬から現れた野犬の集団 町内の牧場で目撃された野犬の群れ(撮影:視聴者) ※ウシを襲った野犬かどうかは不明です  別海町上春別地区では、5月から野犬の集団による被害が相次いでいて、これまでに11頭のウシがかまれ、うち6頭が死んでいます。  ■5月28日 牛舎の中に野犬が侵入。乳牛4頭がかまれケガ。和牛1頭がかまれ死ぬ  ■5月28日 別の牧場で乳牛1頭がかまれケガ  ■6月08日 乳牛1頭がかまれ死ぬ  ■6月16日 放牧中のウシが襲われ 乳牛4頭が死ぬ  被害拡大を防ぐため「JA道東あさひ」は別海町役場と協議し、牧場周辺に野犬を捕獲するためのワナを設置するとともに、毒エサを配置しました。人も襲われる可能性があることから、1人で行動せず極力、車で移動するよう呼び掛けています。 ■ヒグマに続く新たな脅威 酪農関係者は「死活問題」 子ウシがクマに襲われた別海町の牧場(2024年5月)金属製の扉を設置  襲撃が相次いでいることについて「JA道東あさひ」は、『クマへの警戒はしていたが、野犬による被害はこれまで聞いたことがなかった。酪農家にとって大切なウシが襲われるのはまさに死活問題。野犬を見つけたら速やかに役場やJAに連絡してほしい』と呼びかけています。  北海道東部の牧場では2019年からヒグマの「OSO18」が標茶町や厚岸町の牧場で66頭もの牛を襲撃し「忍者グマ」の異名で恐れられていましたが、2023年にようやく駆除されました。  しかしその後、今年5月21日に別海町の牧場で、子ウシ8頭がヒグマに襲われ 4頭が死ぬ被害があり、クマへの警戒が再び続いていました。
【野犬の集団が牧場で大暴れ】5~8匹のイヌがウシを次々と襲撃 かまれて計6頭死ぬ ヒグマ警戒が続いていた北海道東部の牧場に新たな "脅威"出現…酪農関係者は強い危機感「死活問題だ」北海道別海町(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
9 notes · View notes
harawata44 · 4 months ago
Text
リアル形状を追求した「公衆電話ガチャコレクション」に懐かしの”ピンクの電話”が新登場!さまざまなギミック付き | 雑貨・インテリア - Japaaan
Tumblr media
以下引用
2019年に、NTT東日本・NTT西日本とタカラトミーアーツが、公衆電話の使い方や認知向上に向けたプロジェクトの一環として、「NTT東日本 公衆電話ガチャコレクション」を発売。 当時、Japaaanでも紹介しましたが、本商品のラインナップに、懐かしの”ピンクの電話”が追加され、『NTT東日本 NTT西日本 公衆電話ガチャコレクション 番外編』として登場です。
精巧なギミックパーツなどを使用し電話をかける動きが楽しめたり、実際の公衆電話の使用方法が分かるシールを同梱するなど、公衆電話をより身近に感じられる仕様となっている本商品、リアルな形状を追求したミニチュアサイズの公衆電話フィギュアとして人気です。 今回発売される『NTT東日本 NTT西日本 公衆電話ガチャコレクション 番外編』は、従来の公衆電話に加え、シリーズ初となる通称“ピンクの電話” をラインアップ。
Tumblr media
“ピンクの電話”は、通常設置されている公衆電話とは違い、「特殊簡易公衆電話」という分類に入る電話なんだそう。 「特殊簡易公衆電話」とは、「特殊簡易公衆電話」制度が施行されたことに伴い登場した電話機で、一般加入電話回線でも公衆電話と同じように硬貨を使用して通話できるようにしたもの。 主にアパート、病院、喫茶店など、その店舗・施設を利用するお客様サービス用として置かれている電話機です。
ラインナップ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
商品は従来シリーズ同様のギミック付きとなっており、受話器の取り外しはもちろん、ダイヤル式の電話はダイヤルが回りプッシュボタン式の電話はボタンが押せる仕様となっているので、フィギュアを飾るだけでなく、電話をかける動作も楽しめます 「NTT東日本 NTT西日本 公衆電話ガチャコレクション 番外編」は、2024年9月上旬から、カプセルトイ自販機設置場所にて順次発売されます。価格は 1回300円(税込)です。
7 notes · View notes
fullscoreshenanigans · 1 year ago
Text
Tumblr media
Finally got around to getting all of my TPN doujinshi in one pic
List of titles below the cut (ordered from top left → bottom right):
Title 1: The Paradise Never ends Circle: TinyArchange Authors: むらさき (Murasaki), 新川* (Shinkawa*), せんぎり (Sengiri), 荒瀬 (Arase), ると (Ruto), M2ya Ships: Noremma, Norray, Gen Full Score Trio Release Date: 2019-12-28
Title 2: snow Circle: にじぎん (Nijigin) Author: こめ (Kome) Ship: Rayemma Release Date: 2022-6-12
Title 3: シリウスの子 (Eng: Son of Sirius) Circle: にじぎん (Nijigin) Author: こめ (Kome) Ship: Rayemma Release Date: 2023-8-11
Title 4: フルスコアCPアンソロジー【家族以上の君だから】 (Eng: Full Score Coupling Anthology [Because you are more than family]) Circle: マシュマロ工房 (Marshmallow Workshop) Ships: Noremma, Norray Release Date: 2019-5-4
Title 5: beautiful days Circle: にじぎん (Nijigin) Author: こめ (Kome) Ship: Norrayemma Release Date: 2019-7-14
Title 6: さよならの向う側。 (Eng: Other Side of Goodbye.) Circle: にじぎん (Nijigin) Author: こめ (Kome) Ship: Rayemma Release Date: 2021-11-28
Title 7: worried people Circle: ATTAY Author: ふう (Fuu) Ship: Rayemma Release Date: 2019-6-1
Title 8: Play For Corpse (Prey For Corpse? It’s divided into two sections—“Play” and “Prey”—so ?) Circle: BWC Author: まこ (Mako) Ships: Norray, Platonic Norman & Vincent Release Date: 2020-5-22
Title 9: HOLIDAY Circle: 名前はいらない (Don't want a name) Ships: Noremma, Norray, Rayemma, Norrayemma Release Date: 2022-12-18
Title 10: HOLIDAY2 Circle: 名前はいらない (Don't want a name) Ships: Noremma, Norray, Rayemma, Norrayemma Release Date: 2023-7-24
Title 11: 手を伸ばせばそこにあるもの (Eng: What’s There When You Reach Out Your Hand) Circle: にじぎん (Nijigin) Author: こめ (Kome) Ship: Rayemma Release Date: 2019-10-14
Title 12: Dear my・・・ Circle: mugi茶 (Barley Tea) Author: ながつき (Nagatsuki) Ships: Natanna, Marknaila, Platonic Alicia & Jemima & Yvette coping with their dads’ deaths </3 Release Date: 2020-2-23
Title 13: memoria (the 209-page omnibus, the holy grail) Circle: レディビット (ReadyBit) Ships: Noremma, Norray, Norrayemma, Rayemma, Yuucas Release Date: 2019-5-4
31 notes · View notes
blue-belta · 1 year ago
Text
懐かしいものを。
2019年の #新年会 。
2020年まで、 #武蔵小杉 教室の前に新年会をしていました。
この年は、 #リストランテアンアンブレラ 。
楽しかったなぁ。
今年は新年会をしようと思ったけど、この数年でお客様も状況が変わり、みんなで集まるのは難しいかな?
といいつつ、また何かイベント的なことをしたいなぁ。
昔はよくイベントを企画したっけ。カフェでスケッチしたり、写経やお茶席、ファッション診断まで。
実は一つ準備の要らない簡単なイベントを考えていて、ちょっとワクワクしてる。
#art #coloredpencil #fabercastell #polychromos #色鉛筆 #ファーバーカステル #ポリクロモス #1日1絵 #イラストグラム #今日何描こう #今日何描いた #絵を描く暮らし #モレスキン #moleskine #lunch #foodsketch #ランチ
Tumblr media
9 notes · View notes
warehouse-staff-blog · 3 months ago
Text
Lot 224-66B (66MODEL) BLACK DENIM
こんにちは 名古屋店 コジャです。
DENIMEよりブラックデニムも届いております。
DENIME Lot 224-66B (66MODEL) BLACK DENIM LENGTH:30、32 \29.700-(+ tax) ※ONE WASHは\1.100-UP
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
------------------------------------------------------------------
本来はインディゴである経糸を硫化染料を用いてロープ染色をすることで、1980年代にはなかった「タテ落ちするブラックデニム」を実現させました。 XXシリーズと同じGL3織機で織り上げています。 縫製仕様は1970年代の「66モデル」から取り、シルエットも同年代のオーセンティックなラインとなります。
■ XX SERIES 1920~1930年代にかけて作られたデニムの原反を使用した「ヴィンテージバナー」そのデニム原反から裁断されていない糸を取り出し、 クラボウの分析により当時使用されていたアメリカのコットンに茶綿を加え、ムラ糸の形状を忠実に再現して織り上げるプロジェクトが「XX」シリーズ。 XXデニムを用いて各年代のシンボリックなヴィンテージのセットアップを展開します。
7.3番×7.3番(クラボウ)茶綿混ブラックデニム(硫化中白)
------------------------------------------------------------------
マザーコットン(生成り)に続いて、 久しぶりのブラックデニムもWAREHOUSEでもなく2ND-HANDでもなく、 DENIMEラインより新たにリリース。
髙木も早速愛用しておりますよ~。
173cm,60kg SIZE:33(ONE WASH)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
. . . 169cm,70kg SIZE:36(ONE WASH)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
DENIME(ドゥニーム)より待望の"ブラックジーンズ"が入荷してまいりました〜 〈ヴィンテージバナー〉を改めてクラボウで分析したら、、、というところから始まったこのシリーズですが、茶綿混じりの生地の風合いは、これぞオーセンティックと言わんばかりの佇まいです。表面の毛羽感や単なる黒ではなく、赤みを帯びた哀愁漂うくたびれた黒とでもいいましょうか、、、とにかくイイ雰囲気です〜 形は、66モデルの〈224〉という事で、ジャストで穿けば往年のスッキリシルエットですが、1〜2サイズ上げて敢えてルーズに穿くのもイイかもしれませんよ‼︎ 是非お試しくださいね〜
By Onzuka
.
.
. L:30, 32共に入荷しましたがジワジワサイズ欠けが出てきておりますよ。
マザーコットン・ブラックデニム、インディゴデニムそれぞれ是非お試し下さいね。
では失礼いたします。
-----------------------------------------------------
☞ [営業時間のお知らせ]
平素よりウエアハウス直営店をご利用頂き有難う御座います。 ウエアハウス直営店では営業を下記の通り変更しております。
《2024.9.29.現在の営業時間》
◎東京店 【営業時間:平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】無休 ◎阪急メンズ東京店 【営業時間:平日 12時~20時 土日祝 11時~20時】無休 ◎名古屋店【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】水曜定休 ◎大阪店 【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】 無休 ◎福岡店 【営業時間: 平日 12時~19時 土日祝 12時~19時】 無休 ◎札幌店 【営業時間: 11時~20時】  木曜定休
今後の営業時間等の変更につきましては改めて当ブログにてお知らせ致します。 お客様におかれましてはご不便をお掛けいたしますが御ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
.
☞ 『WAREHOUSE直営店の LINE公式アカウント開設』
WAREHOUSE&CO.直営店からのお得な情報や、エリア限定のクーポンなどを配布しています。
LINE公式アカウント開設にあたり、 2019年3月26日(火)以降、提供して��りましたスマートフォンアプリはご利用できなくなっております。 お手数をおかけしますが、今後はLINEアカウントのご利用をお願いします。
ご利用されるエリアのアカウントを「友だち登録」して下さい。 ※WAREHOUSE名古屋店をご利用頂いているお客様は【WAREHOUSE EAST】をご登録下さい。
※直営店のご利用がなければ【WESTエリア】をご登録下さい。
.
☞[リペアに関して]
弊社直営店で行っておりますジーンズ等のリペアの受付を休止させて頂いております。 ※ご郵送に関しても同様に休止させて頂いております。再開の日程は未定です。
ご迷惑お掛け致しますが、ご理解下さいます様お願い致します。 ※弊社製品であればボトムスの裾上げは無料にてお受けしております。お預かり期間は各店舗により異なりますのでお問合せ下さい。
.
☞WAREHOUSE公式インスタグラム
☞WAREHOUSE経年変化研究室
☞“Warehousestaff”でTwitterもしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WAREHOUSE名古屋店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-13-18
TEL:052-261-7889
《2024.9.29.現在の営業時間》
【営業時間:平日 12時~19時、土日祝 12時~19時】水曜定休日
3 notes · View notes
nagachika · 7 months ago
Text
RubyKaigi 2024 に参加してきた
5年ぶりの RubyKaigi に沖縄/那覇へ。
やはり書ききれないと思うので順不同で。
やはりなんといってもぺんさんのキーノートには圧倒された。ひとりで TRICK を開催し 6つも弩級の作品を作り上げているのももちろんすごいのだけれども、それぞれの作品に今回の RubyKaigi のトークで紹介されるテクニックやトピックを盛り込み、そのセッションへの導入にするという構成の緻密さ、そしてこの発表が(表面上)主題としている「奇妙なプログラミング」作品が「表層的な表現」と「プログラムとして実行可能な論理構造」を持っているという重層的な構造を持っているというその特性そのものを「表面的にはアートとしてのプログラミングの紹介をしつつ、その実は RubyKaigi 2024 へのイントロとしての役目を果たしている」というこのキーノート自体の重層的な構造に織り交ぜているというこのメタ構造がすごい。後できいたところではキーノートの打診はCFPが close になった後のことだそうで、それからあれらの作品は作られたとのこと。もちろん各発表のことを意識して作ったとのことで、その労力はたいへんなもの。最高のキーノートでした。感動して鳥肌がたった。
金子さんはSAC2での少佐のいうところの「聖域に入っている」状態でずっとアドレナリンが途切れてなさそうだった。他のパーサー関連の発表ではIELRの発表をきいた。パーサーまわり(というか Lrama 勢力というか)全体として目指すべきところが明確でやるべきこともわかっていてそれ���やる人もいて着実に歩みを進めているというので将来は安泰ですなという感じであった。アクション部を記述する新言語を作るという話になったらだいぶおもしろそうなので注目していきたい。Prism との比較でいうと今現在 parser.gem を使ってますとか prism を使ってますという gem などがなんで ripper じゃないの? というところを取材してみたい気はする。数年前になんでみんな fiddle じゃなくて ffi 使ってるのっていう時期があったけど(今もまだそうかもしれない)、使われてるのにはそれなりに理由があって fiddle はそのギャップを埋めるために目先のユーザビリティのための機能追加などをしてきたという経緯があるので、そういうエンドユーザーへの目配りというのも必要そう。
Day 0 は 2019 に続いて ESM さんのクルーザーにお邪魔しておひさしぶりの人達と会話するなど。あいにくの雨だったけどああいう立食パーティー形式にしては珍しく食べものがなくなってなくてしっかり食事できたしおいしかった。
WASM/WASI 関連の発表は 2つ katei さんと udzra さんのをきいて、だいぶ WASM 周りの環境が整ってたんだなというのを知った。まだあんま実用的に使えないな〜と思ってたのだけどネットワークももう使えるみたいなのでそろそろ真面目に使えるところがないかやってみたい。もちろん gem install が使えるようになるのも期待。
Shopify 勢の memory leak 修正や Object Shapes の解説や YJIT の最適化まわりの話はこれまでコミットとしては読んではいたけど理解が追い付いてないところを答え合わせとしてきいて、いろいろ確認や納得ができたのでよかった。YJIT まわりとか雰囲気で読んでるからなぁ。
KJ と Samuel と byroot とはいろんなところであいさつして、いつも backport の手伝いありがとうとか、PR のレビューお願いとか、backport リクエストあったらいつでも呼んでねとか頑張って話してた。会社から English speaker な同僚がいなくなって英語をもう 6, 7 年くらい喋ってなかったのでだいぶ苦しかったがたぶんなんとかニュアンスは伝わったんじゃなかろうか。
Official Party と After Party ではできるだけいろんな卓を巡って知らない人たちと話して、committer としてコンテンツになれるように努力した(無料でチケットいただいてるのでね)。trunk changes 読んでます、というひともいれば今回はじめての RubyKaigi です、という人もいて、Ruby じゃなくて Google Cloud の話とか LLM の話とかしたりもしたけどまあそれも一興。RubyKaigi のホスタピリティを高める一助になれてれば良いのだ��。
After Party で 12,3 年ぶりくらいに conceal_rs さんにお会いして会話をしたのが印象的で、もうわれわれもいい歳になってきて後進に仕事を引き継ぐってことを考えるころなのかも、という話題になった。 ruby まわりで自分がやっていることというとブランチメンテナと ruby trunk changes で、ruby trunk changes については誰かに託すというのはちょっと考えてない。そこであらためて言語化したのだけど、自分はコミットを継続的に読むことはお勧めしたいけど若い人に ruby trunk changes のような活動をすることはあんまり積極的に勧められない。正直なところ労力に対して得られるものとか、その時間を別のことに振り分けられた時に得られるものとかのことを考えると、割の良い投資ではないと思うので。じゃあなんでやってるのと言われると困ってしまうのだけど、これはもうやり始めてしまって習慣になってしまってるから、としか言いようがない。ちなみにブランチメンテナとしては今回 kokubun さんが 3.3 のメンテナになり自分は引き続き 3.2 をメンテする(つまりこれまで最新の安定版をメンテしてたけど 1つ古い世代のをメンテする)ことになっている。引き続き自分もメンテナは続けるけど、こちらはプロセスの改善などもやっていって他にも引き継いでくれる人が出てくるといいなと思うしきっと出てくると思う。20024年に ruby を残さないといけないですからね。
会場で kakutani さんをみかけるとなんかホッとする。自分のなかでは kakutani さんはなんかこう、Rubyist のあつまりを体現している人なんですよね。実家に帰ってきたような安心感。
あと観光まわりだと、Day 4 に美ら海水族館とエメラルドビーチに、Day 5 にはおきみゅー(沖縄県立博物館・美術館)と千日という喫茶店にぜんざいを食べに。あーあと会期中は会場近くの「花はな商店 本店」という沖縄そば屋さんに 2回も朝食を食べに行った。あそこのそばは海海苔が練り込まれててツルツルでめちゃおいしかった。あと海ぶどう丼ともずくかな。もずくは沖縄で食べると本土で食べるのとでは別格でおいしい。やっぱ鮮度かな?
Kaigi Effect 的にはなにかな。まず WASM/WASI まわりは触ろうと思う。Lrama も実務的(ruby trunk change 的な意味で)にも役立つし読みやすい構造してそうなので中をみてみるかなぁ。YJIT と Fiber Scheduler まわりの理解も深めたいけど。
4 notes · View notes
myonbl · 3 months ago
Text
2024年9月25日(水)
Tumblr media
通勤用カバンを新しくした。これまで使っていた無印良品のリュックサック、とても気に入っていたのだが、あちこち色が剥げてきたので買物専用で使うことにし、同じ無印で別の形の物を買ったのだ。<バッグインバッグ>を使えば、スッキリしてほしいものも取り出しやすい。カバンはスリムになったが私の体型は・・・、ま、ボチボチ頑張ろう。
Tumblr media
4時30分起床。
日誌書く。
5時30分、シャワー。
5時45分、ツレアイ起床、洗濯機回す。
Tumblr media
朝食。
洗濯物干す。
珈琲。
弁当*2。
空き瓶、20L*1&45L*1。
彼女の職場経由で出勤する。
Tumblr media
順調に到着する。
換気、ラジオ体操第一、お茶。
<びーんず亭>に珈琲発注。
水曜日は2限・3限<情報機器の操作Ⅱ(栄養学科)>、これまでペアを組んでいた非常勤講師のKさんが事情があって継続出来ず、新しくSさんにお願いすることにした。調べてみると、2019年の熊野実習に参加されている。こちらはまったく覚えていないが、丁寧に挨拶してくれた。
昼休み、ラジオ体操第二、お茶。
月曜クラスと先ほどのクラスの入力課題をチェックする。後期は10分間350字が目標だが、夏休み中にPCに触れないものがいるので、当初はバラツキが大きい。
前期に<スタディスキルズ>でペアを組んでいたO姉来室、後期は水曜日1限・2限に授業、今日は午後が空いているとのことで一緒に帰ることにする。
3限終了、入力課題をチェックしてから退出。
Tumblr media
順調に到着する。
O姉と別れ、私は買い物に出る。
Tumblr media
ライフ西七条店で20%引きであれこれ、豚肉は昆布締めにする。
Tumblr media
私学共済からニュースレターが届く、<私学メンバーズカード>というものを知らなかったが<直営宿泊施設の永久利用証>に惹かれて申し込む。
Tumblr media
夕飯、豚バラ肉とナスの甘辛煮・蒸し南瓜・さんだかんのちきんじゅーしー・レタスとトマト、ツレアイがWeb会議のために息子たちは先に始める。
彼女は20時15分に終了、晩酌開始。
Tumblr media
録画番組視聴、再放送だがなかなか見応えのある三席。とは言え、最後の「富久」で睡魔到来、今夜も風呂に入れずに布団の中へ。
Tumblr media
水曜日は研究室と教室を2回往復、それに買い物にも出たので余裕で3つのリング完成。
2 notes · View notes
flowercoffeebb · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
.
New BEANS from our sub-partner roaster 恋史郎コーヒー @renshiro_coffee .
新しく中国(雲南)のDouble fermentation natural が入荷しました✋
ーーーーー
◼︎ CHINA [雲南] 天空農園 - Double fermentation natural
FLAVOR NOTE: Cherry, Blueberry, Brandy, Taiwanese tea, Brown sugar
.
VARIETY: Catimor
AREA: 雲南省 保山市 潞江垻
PRODUCER: 曾
ALTITUDE: 1500 - 1700 m
-
 美しいプーアル茶の畑が広がる 中国 雲南省は、メコン川の源流が流れ出し 色とりどりの花が咲く、まさに桃源郷のような山奥の秘境。中国産コーヒーの98%が生産される屈指のエリアです。しかしながら、スペシャルティコーヒー生産の取り組みが盛んになったのはこの10年くらいのことで、他の生産国同様にコモディティコーヒーの先物市場価格下落や大規模生産の環境負荷増大への懸念がきっかけとなっています。そんな中 2019年にワールドブリューワーズカップにて中国代表がコーヒー世界大会で初めて優勝しましたが、これは中国におけるコーヒーの生産と消費が両面で急激に高まっている象徴ともとれる出来事でした。フラワーとしては初めて紹介する中国産のスペシャルティコーヒー、是非 一緒に楽しみましょう!
.
 保山市、プーアル市、日本・中国の大学や企業が協働して ミャンマーとの国境付近にある「南嶺」という標高2000m付近の地域を中心に、高品質かつ環境負荷の小さい農業の実践を目指すプロジェクトが行われていますが、このコーヒーは プーアル茶の製法からもヒントを得て 70パターン以上もの実験ののちに完成したDouble FermentationのNaturalプロセスを使用して精製しています。収穫したコーヒーチェリーを水に浸し また色彩(見た���)により選別してから袋に詰めてしばらく休ませます(一次発酵: Anaerobic fermentation させます)。その後、通常のNaturalプロセス同様に チェリーの状態で乾燥棚へ広げゆっくり乾燥させます(乾燥中に二次発酵がすすみます)。これにより、甘みが濃縮されるとともにワインのような特徴的なフレーバーが引き出されています。
➖➖➖➖➖
☕️ Single Origin Coffee Line-up
[Single O]
 T) KENYA Gatomboya Factory - Washed
 N) COSTA RICA Finca San Calletano - Red honey
[Headlands Coffee]
 T) RWANDA Andre Hakizimana & Anathal Mukagwiza - Washed ←Last 2 shots
[B'R.U,T]
 次回入荷を楽しみにしていてください!
[恋史郎コーヒー]
 T) ETHIOPIA Gersay WS - Washed
 N) CHINA [雲南] 天空農園 - Double fermentation natural
[FLOWER COFFEE / BREW BAR]
 T) HONDURAS Finca La Tormenta - Geisha Washed
Categories
 T) The Specialty ...Terroir
 C) Conceptual ...Sorting, Technology transfer
 N) New Wave ...Innovative approach
 S)) Special ...Winning lot, Top specialty
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
FLOWER COFFEE / BREW BAR
 Weekday 10:00 - 18:00
 Weekend/ Holiday 9:00 - 17:00
 店舗休: 5月: 14, 21, 22, 29日
.
 ※ 小さなお店ですので 団体利用には向きません(3名以上でのご来店の場合 状況に応じてテイクアウト対応とさせていただきます)
 ※ 安全面を考慮し 警戒レベル3以上の悪天候が見込まれる場合には予報に沿って営業スケジュールを調整します(なるべく早く店頭張り紙、SNS、Googleにて情報発信します)
ーーーーーーーーーー
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-7-23 雄三通り
 🚃 JR茅ヶ崎駅 歩8分
 🚲 駐輪可 3台まで [バイクだと頑張って2台まで]
 🚗 駐停車不可(近隣駐車場をご利用ください、参考: 三井リパーク ¥200-/h)
 🦠 周囲に配慮あるご利用をお願いいたします
ーーー
#thanxalways #newbeans #恋史郎コーヒー #china #yunnan #雲南 #天空農園 #catimor #doublefermentationnatural
.
#specialtycoffee #singleorigin #coffee #singleo #headlandscoffee #brutcoffee #hario #takahiro #mahlkonig #lamarzocco #pesado #kinto #sttoke #flowercoffeebb #everydaybeautiful #shonan #chigasaki #yuzostreet
3 notes · View notes
ignitiongallery · 8 months ago
Text
町田康+勝井祐二『くるぶし』刊行記念セッション
Tumblr media
諦めろおまえは神の残置物祈りとしての恥を楽しめ ──
書き下ろし全352首を収録した町田康さんの初めての短歌集『くるぶし』(COTOGOTOBOOKS)の刊行を記念して、音楽家/ヴァイオリニスト・勝井祐二さんとのセッションを、5月19日にtwililightで開催します。
---
うねりのなかから浮き上がり、いまにも暴れ狂いだしそうな町田康さんの歌の言葉たちを、町田さん自身の朗読と勝井祐二さんのエレクトリック・ヴァイオリンでセッション。歌と楽器の調べはわたしたちをどこまで連れていってくれるのか。
町田康さんの短歌の魅力を、ぜひ五感でご堪能ください。
--
*満席になったので、キャンセル待ちの受付になります。
町田康+勝井祐二『くるぶし』刊行記念セッション
日時:2024年5月19日(日)
開場:19時 開演:19時30分 終演:20時45分
会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分)
料金:2500円+1ドリンクオーダー
定員:22名さま
出演:町田康(朗読)、勝井祐二(音楽)
*満席になったので、キャンセル待ちの受付になります。
件名を「町田康+勝井祐二『くるぶし』刊行記念セッション」として、お名前(ふりがな)・お電話番号・ご予約人数を明記の上、メールをお送りください。
*このメ���ルアドレスが受信できるよう、受信設定のご確認をお願い致します。2日経っても返信がこない場合は、迷惑フォルダなどに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
----
町田康(まちだ・こう)
Tumblr media
作家。1962年大阪府生まれ。 1997年『くっすん大黒』でBunkamuraドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞、2000年「きれぎれ」で芥川賞、2001年『土間の四十八滝』で萩原朔太郎賞、2002年「権現の踊り子」で川端康成文学賞、2005年『告白』で谷崎潤一郎賞、2008年『宿屋めぐり』で野間文芸賞を受賞。他の著書に「猫にかまけて」シリーズ、「スピンク日記」シリーズ、『ホサナ』『記憶の盆踊り』『湖畔の愛』『ギケイキ』『男の愛 たびだちの詩』『しらふで生きる 大酒のみの決断』『入門 山頭火』など多数。最新刊は歌集『くるぶし』。
--
勝井祐二(かつい・ゆうじ)
Tumblr media
音楽家/ヴァイオリニスト ROVO . DRAMATICS . 勝井祐二 × U-zhaan . Bondage Fruit . GONG . ROVO and System 7 . などのバンドやユニットへの参加と、ソロや様々な音楽家との即興演奏で、エレクトリック・ヴァイオリンの表現の可能性を追求し続ける第一人者。
「1991-1992 JAPAN – UK Festival」の中心展示「VISIONS OF JAPAN」(Victoria and Albert Museum)のサウンド・ディレクターを務め、渡英。帰国後、日本最初期のレイヴ・パーティー「WATER」をオーガナイズする。
96年、山本精一と「ROVO」結成。バンド編成のダンスミュージックで、90~00年代以降のオルタナティブ~野外フェスティバルのシーンを牽引した。
2018年度キネマ旬報文化映画第1位、文化庁文化記録映画優秀賞を受賞した三上智恵監督作品のドキュメンタリー映画「沖縄スパイ戦史」、2019年 放送文化基金賞テレビドラマ部門の最優秀賞を受賞したNHKスペシャルのドラマ「詐欺の子」、2024年 三上智恵監督作品の映画「戦雲」の音楽を担当。
3 notes · View notes
patsatshit · 1 year ago
Text
日頃から公私ともにお世話になっているmole musicの店主、中村光貴にインタビューを試みた。メディアに露出する機会のほとんどない孤高の音楽生活者の「生活」についての一問一答、お楽しみください。
【2023年10月17日12時43分インタビュー開始】
〔土井〕 かつてタラウマラで発行していた季刊ZINE『FACE TIME』の記念すべき創刊号に素晴らしいテキストを寄稿してくれた光貴くん。そのなかで「それぞれが人生を続けるように、風景は変化し続ける。そして忘れ去られる。ユートピアは存在しない。悲しくもディープハウスは状況に対して意味を持つ」という極めて辛辣な言葉で論考に幕を下ろしていたけど、mole musicは大阪〜古市、古市〜新大宮と移転を繰り返してきた訳で、その都度、心境や生活に変化はあるの?
〔光貴〕 土井さん、こんにちは。相変わらず突然ですね。今日はよろしくお願いします。変化はあります。どちらかというと心境や生活の変化に合わせて、移動している感じですね。『FACE TIME』創刊号に提出した「無題」は2019年に自身のパーティーや物質の制作に向けて、普段は公開することのないステートメントや論考のテキスト断片と影響を受けたテキストのサンプリングをミックスして展開してます。昔から変わらないんですが、僕は動く前に書いてます。動いてから書くことは稀で。「無題」はカットアップというより自身のDJの方法に近いです。テマティック批評で編集したと思います。うまくできたかはわかりませんが。「無題」をタイトルとしたのはテマティックの逆説です。逆説の逆説かよってなるかもですが。僕の性質をよくご存じの方はまたやっとるわぁぐらいで思ってもらえれば。結果、活字の世界では違法な戯言みたいなものになりました。結果、土井さんが楽しんでくれていたので良かったと思っていますよ。
(中村光貴の「無題」は『FACE TIME vol.1』に収録)
Tumblr media
-skit-リズムを取る二人。土井返答無し。恐らく仕事。中村は定休日、湯に入る。
〔土井〕 ごめん、ごめん、パンク修理してた!なるほど。まさに「状況に対して意味を持つ」というか「はじめに言葉ありき」という感じやね。僕は古市時代からのお付き合いで、初めて家族でmole musicに合宿させてもらったとき、何か具体的なきっかけがあった訳でもなく、早朝から光貴くんとうちの息子が突然の音楽セッションをはじめたときのことがいまも鮮烈に脳裏に焼き付いてる。そもそも建物の佇まい自体が店というか、家。いや、家というか、掘っ建て小屋。街中によくある「古民家を改造して良い感じに仕上げました」という数多の量産型とは一線を画す、マジの荒屋やん。あそこを住居兼店舗として利用するのはそれなりの覚悟が必要やと思うし、「不便」と添い寝する気概がないと成立しないよね。ガスは通ってないし、水道管に地下茎が蔓延ってどえらいことになっていたし、夏は死ぬほど暑いし、冬は寒すぎて凍え死にそうになるし、秋は猛烈な花粉の飛散でこれまた死にそうになる。僕はmole musicに宿泊するたびに死にかけてる(笑)。それでもまた行きたいと思わせてくれる魅力があそこにはあった。一転、新天地は閑静な住宅街の一角という極端な振れ幅!それこそ光貴くんに教えてもらった西井一夫の『写真編集者』という本のなかに「写真をやろうと思う人は、人から何であなたは写真を撮っているの?というか何であなたは写真家になったの?と聞かれたときに、自分が写真というものを選んだ理由を言えるようにしていなければならない」というようなことが書かれていて、ほな光貴くんがレコード屋をはじめた理由を聞き出したら何日も夜を跨ぐことになりそうやけど、簡潔に言うとどういう理由でmole musicを立ち上げたの?
〔光貴〕 今日もパンクしてますね (笑)。古市は僕にとっては「不便」じゃなかったですよ。家が無い路上のハウスDJだった時代もありますし (笑)。奈良古市は住み込みながら、友人と4カ月かけてレコード家と呼べるような場所にしました。移転前、がらんどうになった家を見ながら、良いハウスになったなぁと勝手に納得していましたね (笑)。
レコード屋をはじめた理由を簡潔にいうと、制約のある時間、あるいは一生をかけて、語るには最高の方法だからじゃないでしょうか。それを続けられるかは別として (笑) 、今もそう思っています。肩書をレコード屋とDJのハイブリッド。これは僕の造語なのですが「音楽生活者」と名乗っています。因みに最高の方法っていうのは僕にとっての最高ですね。方法なので、目的はその先にあります。目的の先があってほしいとも思っています。続けられていることはラッキーです。
〔土井〕 「音楽生活者」という肩書きはめちゃくちゃ納得。mole musicの特異点は店舗そのものが完全自立型の語り部として機能していることやな。同じレコードを買うにしても、意味合いが変わってくるというか、そのレコードを手にした人間に、歴史的な背景や文脈を突き付けてくるというか、ほんま恐ろしい店やで(笑)。
〔光貴〕 その反応は純粋に嬉しいです。答えはなくて色んな方法で楽しんでもらえていると糧になります。僕自身が駄菓子屋からレコード屋に育てられてきた世代の人間なので。現代では何か目新しいことをしているように見えちゃうかもしれませんが、実は時代遅れの混成型。過去にあった、忘れられた当たり前の風景だと思いながら続けています。
〔土井〕 みんなええかっこして「お客さんのために」とか「文化を絶やさないために」とか言うけど、何よりも自分にとっての最善を模索し、追求し続けるのが自営業やと思う。
〔光貴〕 「お金のために?」「利権を絶やさないために?」(笑) 嗚呼、幻?気のせいです。
〔土井〕 自分にとっての最高の方策でないんやったら、店なんかやらん方がええもんね、しんどいだけやし……。
〔光貴〕 あっ、土井さん、しんどいのはお互いさまですよ。だって未だに好きなこと続けさせてもろてるから、しょうがないですよね (笑)。
〔土井〕 光貴くんがある種の目的を見据えて走り続けるmole musicを端的に表明するキーワードを挙げるとすれば何やろう?
〔光貴〕 キーワードかぁ。鍵の言葉ですよね。いつもなら反対とか逆説って言うような気がするんですが……。走っているつもりは無いのですが、うまく歩めていないかもしれません。歩むこともテーマなのですが、活動で脱落者が出てくるのは事実ですよね。ここは土井さんも思い当たる節はありそう (笑)。今日は定休日なのですが、実はさっきもお客さんが来てました。今は次の制作のミックスダウン作業をしながら返信しています。土井さんはパンク修理しながら質問を投げてるでしょう?休み方だけは忘れてしまったかもしれませんね (笑)。
〔土井〕 それはほんまにそうかも。僕も昨年に片足がもげたわ (笑)。好きなことを続けるのは絶対にしんどい!そう言えば、1年の半分以上を全国津々浦々の現場でライブをして生活しているブルースシンガーの方に「しんどくないですか?」ってアホみたいな質問を投げかけたことがあって、その方は「土井くん、子どもは好きなことやってるときは何時間でも何日でも同じことを苦もなくやってるやろ?わてはあれと同じや。好きなことしかしてへんねやからしんどいことなんてあれへんで」って言うてはって、やっぱりレベルが違うなって思うたんやけど、その数日後に体調を崩されてライブの途中にまったく声が出なくなったらしく、後日タラウマラに来てくれたときには「土井くん、やっぱり好きなことでもしんどいときあるわ」って苦笑してはって、逆に「好き!」ってなってん。
〔光貴〕 土井さんの生活はシーケンスがあるから。しっかりと家族と向き合ってるのが凄いなと。この間、ブログで売り上げのサンプルを提供してたじゃないですか。売り上げをデータベースにアーカイヴする時点でえらいパフォーマンスやなぁって思ってみてたんですけど。目的が明確だなと。もう素直過ぎるやんって感心してました。土井さんは家族と過ごしている時間は絶対譲りませんもんね (笑)。比べて僕は即興の要素が多いかもしれません。今やっていることが正にそうですし。あとで辻褄あわすかもやけど (笑)。
〔土井〕 いつも僕のわがままに付き合ってくれてありがとう (笑)。僕は光貴くんの即興性に底知れぬものを感じているから、ついつい無茶振りしたくなるねん。そのくせ自分は家族との時間を断固として死守するという超わがまま (笑)。あと光貴くんが挙げてくれた「歩むこと」「駄菓子屋」は確実に鍵となる概念やね。それこそうちの店名になってるメキシコのタラウマラ族の人たちも速く走ることを得意としている訳ではなくて、ゆっくりと永くいつまでも走り続けることに長けてるみたい。それってつまり「歩むこと」やと思うねん。周りの情勢や速度を気にせずに歩みを止めないというのは意外と大変なことで、誰しもついつい周囲と歩調を合わせてしまうもんやからね。それと2000年代前半くらいまでの過剰なマニュアル至上主義の横行によって、個人経営の店でさえも当たり前にシステマチックな対応を求められるようになったやん。店は客に対してこうでなければならない、というのを無意識に植え付けられている人が多い。でも僕らが子どもの頃に通ってた駄菓子屋のおっさんらは客である僕らに平気で怒鳴ってきたし、ひどいときには殴られたやろ(笑)。せやけど結局それが自然というか、店員と客である前に人間と人間やから、双方で怒りたいときに怒れば良いし、笑いたいときに笑えばいいと思うねん。そういや光貴くんとの電話をしている最中に「工具貸してくれや」って言うてきた客のおっさんにキレたこともあったな(笑)。
〔光貴〕 幼少期、駄菓子屋がはじめて触れた「社会」や小さな「世界」だったと思いますね。決して学校では無かったです。「社会」の教科書を見ても、殺した人間の数が多い人が太文字で書かれているだけだったので。あの書物は時間軸が遠くなればなるほど、太文字が神格化され、現代に近づくほど不明瞭な二元論で語られる不思議な読み物ですね。実際、今は「社会」と呼ばれる教科書を趣味で読んでます。特に意味はありませんよ (笑) 。子どもながらに駄菓子屋で思考するか否かで大きく人生が変わったと思います。田舎育ちだったことも影響しているかもですが、僕の好きな駄菓子屋の風景は無くなりましたね。まだフィールドワークは終えてないのですが、地元の駄菓子屋が潰された時期、各地で駄菓子屋が消えていってるんですよね。その後、街のたまり場はコンビニエンスストアになって、駄菓子屋の無い町の夜は大荒れ。
〔土井〕 いや、ほんまに。教科書ってやっぱり権力側の呪具みたいなもんやから、駄菓子屋のおっさんみたいに「俺が教科書」という人間との折衝はそのまま「社会」に出会う行為と等しいやんな。一時期、うちの長男が家の近所の「ひさご」っていう駄菓子屋で万引きを繰り返すということがあって大変やってんけど、あれも息子がはじめて「社会」というものに触れた瞬間やったと思う。さっき言うたみたいにうちの子らが打楽器で光貴くんとセッションしたり、共通の知人の息子が遊びに来ていたり、mole musicは駄菓子屋の原風景をいまも確実に描き続けてるよね。原風景という言葉で思い出したんやけど、光貴くんと友人との共同制作 Zip Up Parker 「帰り道」について聞きたくて、あの印象的なバックプリントの風景は何をモチーフにしてるの?
-skit-土井:因みに自分も「帰り道」パーカーを愛用している。マジで毎日着てる。
【インタビュー開始から6時間が経過】
-skit-中村:気絶 自称巨匠からのメールで起きる。理由もなく日々えらくなっていく巨匠に恐怖。
〔光貴〕 気絶してました。そうそう駄菓子屋はそういうイメージですね。子供にとっては実は軽く超えられる境界なんです。モールは敷居が高いイメージかもしれませんが、それは現代の風景から切り取ればそう見えるように作っています。住宅地の一角の何故か開かれた場所なので。一駅隣に住んでいる、鉄道マニアの中学生がたまに友達と自転車漕いでレコード買いにきたり。「書くのはやめた」って言ってたのですが、その子は仮想国家のSFも書いていて。まぁ、おもしろいですね。彼らのクルーには昭和アニメのマニアもいるので、この場所がきちんと店に見えてるんですよ。「帰り道」については去年奈良古市に店を置いていた時代に友人と製作したかったもので、タイトルそのままですね。完成して現物が届いてからタイトルを付けたので、特に深く考えずに出てきた言葉ですね。「深く考えず」にということは、日頃からある共通認識だと言うことで「帰り道」としました。モチーフはタッチ、タイトル、カタログ番号等から察して頂ければ幸いです。
〔土井〕 鉄道マニアの中学生クルーに是非とも会いたい!自画自賛になって気持ち悪いけど、ほんまに僕らの店に来る人たちって、良くも悪くも個性的で最高に笑えるよね。光貴くんの言うようにmole musicやタラウマラが「店に見えない」人たちにとっては、一向に可視化されないのに。それでも彼らは自然と集まってくる。そこに何があって、何が見えて、何が果たされたのかというのは各自が自分の胸に手を置いて考えたら良いし、それが通過点なのか終着点なのかは誰にもわからへんもん。光貴くんの製作物には常に何かしらの意図があって、それをこちらの解釈で勝手に紐解くのが面白い。さっきは無粋な質問を投げかけたなって、いまちょっと反省してる(笑)。レコード屋としての光貴くんの考えはほんの少し掴めたような気がするので、次はDJとしての活動について聞かせてください。キャリアはどれくらい?
〔光貴〕 いえいえ、大丈夫です (笑) 。楽しんでもらえればありがたいんです。(ここはインターネットメディアの露出が無ければ話しているかも知れません。でっち上げの可能性もありますが)。DJをはじめたと感じたのはギターからターンテーブルに持ち替えた18歳、地元でDIYパーティーをはじめた頃ですね。レコードプレイヤーを買ったのは16歳、この頃からレコードコレクターだったと思います。DJのキャリアは22年ですね。
《2022.11.26 Hopkins Creek at Northcote Theatre》
〔土井〕 キャリア22年!龍ちゃん a.k.a VNZ(東淀川区出身のラッパー)がオギャーと生まれてから現在までの人生をまるごと飲み込む期間やん!その22年間のDJ活動に於いての変化や矜持みたいなものがあれば教えてほしいな。
〔光貴〕 じぶんアーカイヴが下手くそなので、仮に22年としておきます (笑) 。実際はもう少し前かもしれないです。DIYパーティーと並行してDAWN(現NOON)でレギュラーパーティーをはじめたのは恐らく19歳でした。僕は行為においては物質より現場のみに���きを置いてきたので、制作物があまり���も少ないんです。変化について簡潔に書くと、僕にとって良いとされていた時代は去っていった、ということに尽きると思います。これは時代の話なので、個と音楽との関係性はもっと複雑かつ多元的です。僕の場合、レコードのような多元的な物質でなければ、ここまでDJを続けることができなかったと思います。戦後日本の時代の変革と世界の変革はおよそ10年と20年、ふたつのタームで考えることができるのではと過程していました。音楽においてもこのタームというのは有効で音楽史を振り返れば自然と見えてくるように思います。未成年(当時)の頃から20年ターム、この姿勢は続けてみようと思っていました。少し欲張って40歳までこの景色を見ようと。既に40歳を迎えたので、矜持としての行為者として続けるという役目はひとつ果たしました。その過程の中で行為として他人と同じことはしないという制約も徹底できたのかな?と。しかし求道的に今尚続けているのは、レコードという物質の魅力に尽きると思います。僕の場合レコード屋とDJのハイブリッドなので、ここを肯定できないと終わりなんです。かと言ってデジタルを否定している訳ではありません。じゃないと、このインタビューも厳密には成立しないので。いま現在もCD-Rで実験しています。この歴史はなかなかおもしろいんですよね。そろそろCD-R史のフィールドワークをはじめようかなと思っていたところです。
〔土井〕 めちゃくちゃ具体的な回答かつ、これが今日のハイライトかもしれない。「現場のみに重きを置いてきた」というのはここ数年の付き合いの自分からしても納得できる話で、mole musicという思想の実体化としての店舗、DJの現場ひとつひとつが光貴くんにとっての作品なんやと思う。レコードを多元的共有物と見据えて向き合う姿勢、CD-R史の探求など深掘りしたい話題がてんこ盛りで、興味が尽きない。ほんまに稀有なまなざしでレコード屋とDJを両立させてる人やと驚くわ。これも答えにくい質問かもしれないけど、光貴くんにとって特に思い入れのある作品(レコードorパーティー)は何ですか?
〔光貴〕 アナログとしてのCD-R史ですね。僕の青年後期は友人と何か作品を交換したり、プレゼントするメディアがカセットテープからCD-Rへと転換する時期でした。僕自身もこの転換は驚くほど簡単に移行できたんですよ。今は歴史と物質自体の持つ情報(ここでの情報はデータ情報で音楽の内容では無いです)その理由に近づいていってる感覚ですね。90年代にはポスト・テクノロジーミュージックの時代は既にはじまっていて、様々な試みが成されていました。実際そういった作品に触れることはありましたし、所有していますが、物質そのものを解釈するという段階まで、青年後期 (90年代後期~ゼロ前代初頭) では思考が追いつかなかったような気がします。まだまだ趣味として楽しめることはたくさんありそうです。そういえば、特別という事を意識したことが無いかもしれません。幸いなことに僕は身近に特別に感じられる人が多いので。ラッキーなのか、どうなのか (笑) 。作品は……ヒミツですね (笑)。
-skit-中村:音楽家の先輩来店、ひたすらレゾナンスについて語る、癒やしの時間。
-skit-土井:龍ちゃん超久々の来店、新曲を持参。
【インタビュー開始からすでに40時間が経過】
もしもし 土井さん、おはようございます。今日タラウマラに何時に入りますか?光貴くん、おはよう。今日からタラウマラは臨時休業で家族でおでかけするねん。えっ、マジで?せやねん、ごめんな。いやいや、頭の中どういう切り替えしてるんですか?こっちにはインタビュー投げっぱなしで (笑)。ごめんな、旅行中は電話でえへんけど、いまはまだ大丈夫やで。いつも思うけど、仕事の向き合い方が全然ちゃいますわ。光貴くんはひとつの案件があったら48時間とか平気で手綱を離さへんもんな。そうですよ、ずっと長時間向き合ってますよ、短時間での仕事の強度が土井さんとは全然ちゃうんかな。自分は究極のメリハリやからね(笑)。僕はこのインタビューに応じながら、店の営業して、次の制作のミックスダウン作業をして、今週末にはパーティーを控えてますからね。ほんまようやるわ、悪いけど僕は家族で温泉につかって来るよ。マジでむちゃくちゃやな、この人(笑)。そうそう、それはそうと昨日タラウマラに龍ちゃん来たわ。だいぶ久々ですか?うんうん、彼はサイクルショップすずめの頃から足繁く通ってくれてたけど、この2年での来店回数は1回か2回やからね、だいぶ久々やな、しかもインタビューで名前が出てきたタイミングで本人登場っていうね(笑)。それは素晴らしいことですよ、何やかんや言うて結局は僕ら、寂しいんですよ(笑)、ずっと続けていることは精神的にも負荷がかかるんで。ほんまそうやわ、ほなそろそろ赤穂に向かう準備するわ、一旦LINEでのメッセージのやりとりに切り替えてええかな?あと週末のパーティーは光貴くん何時の出番なん?ほんまこの人……(笑)
そういや今後の展望を聞かれていた気がするな。このインタビューを土井さんにデジタルアーカイブさせないことですね。
【2023年10月19日8時46分インタビュー終了】
……ということで、いつも通りに互いに仕事をしながらLINEとメールと電話とGoogleドライブを行ったり来たりしながら2週間かけてようやく終わりを迎えたインタビュー……いや、どう考えても僕が喋りすぎてるな、ほんま、すんません(笑)。最後に光貴くんが選んでくれたPARLIAMENT - GLORYHALLASTOOPIDをどうぞ。最高にイカれた週末をお過ごし下さい。
youtube
7 notes · View notes
kozy-ogawa · 1 year ago
Text
Tumblr media
2023.10.16 YUNA ASIA TOUR @ LIQUIDROOM
マレーシアの国民的R&BシンガーYUNAのライブを観に恵比寿リキッドルームに行ってきました。
YUNAが来日することは全く知らず、偶然スレッズを眺めているとYUNAの投稿にTOKYO LIQUIDROOMの文字が…慌てて2週間前にチケットを購入。120番台でしたが当日は前から3列目を確保。
観客の4分の1は海外勢。ヒジャブ姿の女性たちもたくさん見受けられた。マレー語で大合唱が起こったりして、アジアンパワーを感じる素敵なライブだった。
欲を言えば、SWEET SOUL RECORDSの招待でNao Yoshiokaとのコラボを観てみたかった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
主にR&Bに関して執筆している音楽ジャーナリスト林剛さんのコメント
Tumblr media Tumblr media
instagram
-------------------- 華やかで味わい深いブレンデッドR&Bの歌姫!
1986年マレーシア⽣まれのYUNAは、14歳から故郷クアラルンプールのジャズ・カフェや喫茶店で演奏をスタート。すぐさまSNSで話題になり、マレーシアのグラミー賞と⾔われる Anugerah Industri Muzikで2010年、最優秀新⼈賞や最優秀楽曲賞といった主要部⾨含む4部⾨で受賞。 アーティスト活動と並⾏して、法律を学び、ファッション・ブティックを設⽴し話題を呼ぶ。アーティストとしてもYouTubeなどにアップしていた⾳源が世界中で注⽬を浴び始め、DefJamレコードの創⽴者であるラッセル・シモンズなどアメリカの有名アーティスト達が絶賛。2012年に満を持してファレル・プロデュースの下全⽶デビュー。 その後オリヴァー・ストーン映画『野蛮なやつら/SAVAGES』のサウンドトラックに収録された、ビートルズの「ヒア・カムズ・ザ・サン」のカヴァーから、H&MのCMへの曲提供、そして著名な写真家のブルース・ウェーバーによって撮影されたバーニーズ広告に登場など、現在はアメリカのポップ・カルチャーの中で重要な位置を占める存在へと成⻑。 2015年発表のディズニー・リゾート開業60周年を記念してリリースされた⼤ヒット・コンピレーション『ウィ・ラヴ・ディズニー』にも参加し、2016年にアッシャーやジェネイ・アイコ、そしてDJプレミアが参加するアルバム『チャプターズ』をリリース。Spotifyで3,800万ストリーム以上、さらにYouTubeでは2,000万ヴュー以上をかせぎ、ビルボードの”10 Best R&B Albums of 2016: Criticʼs Picks”で7位やRolling Stoneの”20 Best R&B Albums of 2016”で16位に選出される。アジア出⾝ながらストリーミング時代のR&B歌姫として注⽬がますます集まるばかり! 2019年にリリースされた『ルージュ』では、Tyler The Creator、Little Simz、Masego、G-EASY、MIYAVI/他と共演、2022年に最新作(通算5作⽬)となるアルバム『Y5』をリリース! アジア発、ストリーミング時代R&B歌姫YUNAの来⽇公演が決定!
17 notes · View notes
kennak · 1 month ago
Quote
北朝鮮スパイの正体① TBS系日曜劇場で放送されたテレビドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」が高い視聴率を記録した。海外で活躍する自衛隊の秘密部隊「別班」の姿をみて、お茶の間では「別班は実在する」「しない」という話題も持ち上がった。ところが、お隣の国では随分と様子が異なる。 「韓国では大勢の北朝鮮スパイが暗躍している」。これは、韓国政府当局者らが確信を持って語る言葉だ。古くは朝鮮半島分断のどさくさに紛れて韓国に定着した。日本人や韓国人になりすまして入り込んだスパイもいる。2023年7月にソウル近郊の水原(スウォン)地裁で公判が始まった「全国民主労働組合総連盟(民主労総)」関係者によるスパイ事件は、韓国人自らが北朝鮮に共鳴してスパイに身を落としたケースだった。裁判の起訴資料を分析すると、北朝鮮スパイの様々な横顔が見えてくる。(牧野愛博) この事件の特徴は、韓国捜査当局が過去最大規模の約90件にものぼる、北朝鮮からスパイに宛てた指令文を押収したことだ。指令文には、韓国の送電網や軍事施設などの重要インフラの情報収集、スパイのリクルート、韓国の特定の政治団体への支援などが書かれていた。なかでも、私たち日本人に最も関係するのが、「日韓関係や日米韓関係の破壊指令」だった。 民主労総スパイ事件 民主労総は労組の横断組織として1995年に設立された。組合員数は100万人にも達すると言われる。李明博(イミョンバク)政権(2008~2013年)や朴槿恵(パククネ)政権(2013~2017年)では、大規模な「ロウソクの火集会」を組織し、政権打倒を呼びかけた。韓国捜査当局は2023年3月、民主労総の現・元幹部4人を逮捕したうえで、5月に国家保安法違反(スパイなどの罪)で起訴した。 2021年5月3日付の指令文は次の通りだった。 「福島(第一)原子力発電所から汚染水を放出するという日本当局の決定に関連する即時行動の方向性を提案する。 最近、米国が反共和国(北朝鮮)政策の調整を目的とした『韓米日同盟』を積極的に推進する一方、福島原発から汚染水を放出するという日本当局の決定に関し、さまざまなレベルで反日ムードが急速に高まっていることが注目される。 この機会に、韓国当局と日本両国間の対立や紛争を一層悪化させる戦術を作り、積極的に実施すれば、敵の協調の試みを粉砕するうえで効果的だ」 今年3月にやはり、北朝鮮に協力した韓国人4人が起訴された南部・昌原(チャンウォン)のスパイ事件でも、処理水の放出決定を利用し、韓国内の反日感情を高めるよう指示した指令文が押収された。 北朝鮮の指示との関係は不明だが、2021年春には韓国各地で、民主労総などが参加する処理水放出反対デモが週末を中心に繰り返された。 ソウル中心部で行われた東京電力福島第一原子力発電所の処理水放出を巡る日本政府の計画に抗議するデモ。全国民主労働組合総連盟メンバーを含む数百人が抗議した 参加者は「汚染水が安全だというのなら、お前が飲め」などと書いたプラカードを掲げた。一部はソウルの日本大使館や釜山の日本総領事館への侵入を試みた。今年8月24日の放出開始を契機に、再び同じような光景が韓国各地で起きている。 一方、北朝鮮外務省は8月24日、処理水放出について「人類に放射能の災難を強いる反人倫的犯罪行為だ」と非難する報道官談話を発表した。 朝鮮中央通信は5月10日、「日本が現実に背を向けて米国による(日米韓)三角軍事協力体制構築にしがみつくなら、東北アジア地域を不安定にし、しまいには火の海にし、その中で自ら焼け死ぬ」と警告する外務省日本研究所研究員の談話を報道した。 また、民主労総スパイ事件では2019年7月13日付の、北朝鮮による指令文の内容も明らかになった。 そこでは「日章旗の焼却、日本人追放運動、大使館や領事館に対する奇襲デモなど、過激な反日闘争が、日本国民を恐怖に陥れるために積極的に行われた。反日感情を強める活動を、実情に応じて組織的に展開してほしい」とあった。 当時は、日本政府が韓国向け半導体素材の輸出管理措置を強化し、韓国で反日感情が高まっていた。 北朝鮮の金日成(キムイルソン)主席はかつて、日米韓の関係について「日本と米国という2本��ひもに支えられ、頭のうえに韓国という王冠が載っている。ひもの1本でも切ってしまえば、王冠は吹き飛んでしまう」と例えたことがあった。 北朝鮮は朝鮮戦争の際、日本が軍需物資の供給地点になるなどした歴史を教訓にしている。日韓関係や日米韓関係の悪化は、北朝鮮の利益につながると理解もしている。 北朝鮮シンパはともかく、一般の韓国市民は北朝鮮に積極的に協力したいとは考えていない。利敵行為になるし、国家保安法にも違反すると分かっているからだ。だが、北朝鮮ではなく、同じ韓国人から「日本は許せない」と言われれば、信じてしまうかもしれない。さらに、組合員100万人を抱える大組織で、労働者の福利厚生を守る団体として一定の評価も得ている民主労総の名前で、北朝鮮とは直接関係がない「反日闘争」を呼びかけられれば、心が動くこともあるだろう。 韓国の進歩勢力では1980年代、NL派(民族解放派)とPD派(人民民主派)の路線闘争があった。韓国の知人は「論争を行うと、マルクス主義を信奉するPD派がいつも勝った。より過激な主張を唱えるNL派は勢力を維持するために北朝鮮に接近した。北朝鮮を巻き込んで民族革命を起こすというのが、NL派の言い分だった」と語る。北朝鮮はそこにつけ込んだ。 朝鮮戦争では戦火が半島を2往復した。 韓国に隠れていた北朝鮮スパイは、北朝鮮軍が進軍してくると喜んで姿を現し、その後に韓国が領土を回復した後で一網打尽にされた。金正日(キムジョンイル)総書記は当初、南北軍事境界線や海路を通じて、スパイを韓国に送り込んだが、1968年1月の青瓦台襲撃未遂事件を契機に韓国内の取り締まりが厳しくなった。 金正日氏は次に在日韓国人や日本人の戸籍を手に入れるなどして韓国に潜入する「迂回侵入」を試みたが、1974年8月の在日韓国人による朴正熙(パクチョンヒ)大統領暗殺未遂事件を契機に、このやり方も行き詰まった。 民主労総の中核になっている世代は、私と同じ、「586世代(50代で1980年代に大学に入り、1960年代生まれの人々)」と言われる。もう少し、世代が変わるまで時間がかかるだろう。
韓国で暗躍する北朝鮮スパイ 押収された指令文「処理水を利用して日米韓を粉砕せよ」:朝日新聞GLOBE+
2 notes · View notes
tokyomariegold · 8 months ago
Text
2023/12/26
Tumblr media
12月26日 12時過ぎまで灯りがついていたどこかの企業のビルの上のロゴマーク(黄色と青とオレンジのマーク)は2時ごろ起きた時は消えていた。
ホテルのお部屋がとにかく暑いくらいだったので身軽な装備で朝のお散歩に出かけたら、とても体が冷えてこの冬一番の手の悴み。 外の温度計は4℃で、当たり前だけれど大阪も寒かった。
Tumblr media
昨日イルミネーションを見た大阪中央公会堂や市役所の当たりまで歩いて、昨日までのクリスマスを片付ける様子を眺める。 1時間くらい歩いてホテルに戻り、民俗学博物館で買ったポストカードで友人に手紙を書いた。 定形外なので近くの郵便橋の窓口へ出しに行く。
あまり時間がない中、ほんのひと時だけ大阪港に降り立った! 今回の旅行では自分で調べながら大阪を移動したので、やっとなんとなく地名と位置関係と路線の感じを体感した気がする(いつも友人に教えてもらったままの電車に乗ってしまう)。
Tumblr media
大阪にも港があったんだ、と、今回3つ目の観覧車を見つける。そのまま大阪税関の事務所へ向かい広報展示室へ。4階のエレベーターの目の前が展示室で、カスタムくんがお出迎え! 大阪のカスタムくんはフォルムや瞳が、ちゃんと愛される用にキャラクターナイズドされていた。 これだけのために大阪港へ?と言われてしまうんだろうな、と、でもこれ以上の用事もないので早々に友人との待ち合わせに向かった。
Tumblr media
大阪へのアクセスの方法がたくさんあって、調べる度に新しい路線に出会う。 途中で乗り換えて環状線という路線で大阪駅へ。 今回まだ梅田へ降り立っていなかったことに、駅を降りて、人が、若者が、商業施設が、目まぐるしくうごめいている様子で気がつく。 でも戻ってきて、それでも東京の方がどこまでも人が多かった。
Tumblr media
梅北飲食街のYCという喫茶店でお茶。 いつも見て通り過ぎる、新橋の高架下の寿司ざんまいみたいな場所にあったけれど、中に入るとさぼう��みたいなお店。 友人がいつもいいちこのポスターを写真に撮っているのをみて、私も最近いいちこポスターを見かける度に、あ、と思いたまに友人に報告をしていたところ、いいちこの広告の図録を持ってきてくれた! メルカリで手に入れたとのことで、2019年の広告をまとめたもの。
Tumblr media
最近彼女の職場で開催された、好きなもの報告会的な場で、いいちこのポスターについて話たところ、この高度な楽しみは社会の方々にはまだ早かったらしくあまり伝わらなかった様子。 そうゆうの、もう慣れっこのはずなのに、たまに起きてしまうそうゆう雰囲気に“やってしまった…!”と思ってしまう。別に自分の好きなものは誰かのエンタメではないのだから堂々とすれば良いのに、とかそんな話をして新幹線の時間なのでお別れをした。
通っている美容室を教えてもらったので大阪で髪を切るのもいいな〜と思っている。
Tumblr media
改札で「良いお年を」とばたばたと別れて、そしたら乗りたい路線が大幅遅延中。 ホームに着いた電車に乗ったところ一向に動く気配がなく、あれ?そろそろ危ないのでは?と地下鉄で向かおうかと時刻を調べると地下鉄では間に合わない感じの時間。
駅員さんに相談し、地下鉄で向かって新大阪で振り替えてもらってください、とのこと。 本当に、本当に焦って悲しくなってしまい、駅員さんにもなんだか言葉当たりが強くなってしまった。 こうゆう、わ〜〜〜!!!という一件があると何もかもがダメな気持ちになって絶望していらいらしてしまう(直したい)。 でも新大阪に到着し、なんかあと2分あるので走ってとにかく走って新幹線のホームへ向かってみたら間に合ってしまった!
大阪駅の窓口で悪態をつくこともなく、冷静に地下鉄に乗っておけばよかった!でも結果乗れてよかった!(そして結果どこでも悪態をつく必要がなかったのに!)と、この30分が今日のハイライトになってしまった気がする。
Tumblr media
帰りも隣の座席は空席で、うつらうつらしながら富士山を眺めたりマキタの工場を見つけたりして東京へ戻ってきた。 今、どうかここから無事にお部屋までつけるといいな、と祈りながらこの日記を書いています。
東京はまだ何だかクリスマスだった。
Tumblr media
3 notes · View notes
gobangiri-news · 8 months ago
Text
J_O CAFEで衣裳・小道具の展示、BISTRO J_O・J_O CAFEでコラボメニューが登場します!
このたび、映画『碁盤斬り』で実際に使用された、草彅剛さん演じる柳田格之進と清原果耶さん演じるお絹の衣裳、格之進の身を護った笠と刀、碁石をJ_O CAFEで展示することが決定しました。特に笠は、草彅さん自身が「自分ほど似合う人間はいない」と語ったほどの逸���です。そして、草彅剛さん・清原果耶さん・中川大志さん・奥野瑛太さん・音尾琢真さん・市村正親さん・立川談慶さん・斎藤工さん・小泉今日子さん・國村隼さんのサインが入った碁盤も展示します。映画より一足先に、あるいは映画鑑賞後に再度感動をかみしめるため、ぜひお立ち寄りいただければと思います。
さらに、BISTRO J_OとJ_O CAFEでは、映画『碁盤斬り』をイメージしたコラボメニューの提供が決定しました。碁石の白と黒をスタイリッシュに表現したお料理をBISTRO J_Oで、香り高いコーヒーとデザートはJ_O CAFEでご堪能ください。
【衣裳・小道具展示】 展示期間:5月8日(水)~5月31日(金)※定休日あり ・衣裳 (草彅剛着用 柳田格之進の衣裳、清原果耶着用 お絹の衣裳) ・小道具 (草彅剛着用 柳田格之進の笠と刀、碁石) ・サイン入り碁盤 (草彅剛、清原果耶、中川大志、奥野瑛太、音尾琢真、市村正親、立川談慶、斎藤工、小泉今日子、國村隼)
【BISTRO J_Oコラボメニュー】 提供期間:5月8日(水)~5月31日(金)※定休日あり ※数量限定メニューについてはなくなり次第終了となります
Tumblr media
メニュー名:GOBAN de ニョッキ~黒トリュフと白いチーズクリーム 碁石をイメージした白いニョッキ、濃厚なクリームソースに黒トリュフの香りにあふれた逸品です。竹炭でつくられたチュイールを笠に見立てました。数量限定のご提供となります。 料金:J_O LUNCH 4,000円(税込)    J_O DINNER 7,800円(税込) ※コース料金+300円でセレクト可能
Tumblr media
メニュー名:GOBAN de ごはん~伊勢海老 黒カレー BISTRO J_Oでは久々に登場のごはんメニュー。伊勢海老や新鮮なシーフードをふんだんに使用した贅沢ココナッツカレーです。イカ墨の旨味とスパイスの深いコクをご賞味下さい。 料金:3,800円(税込) ※ディナータイムのみ、アラカルト(単品料理)としてご提供
【J_O CAFEコラボメニュー】 提供期間:5月8日(水)~5月31日(金)※定休日あり ※数量限定メニューについてはなくなり次第終了となります
Tumblr media
メニュー名:GOBAN de プリン 豊かなゴマの風味が広がる、口どけなめらかな和風の「黒胡麻プリン」。甘すぎない大人の“白黒”デザート。コーヒーや紅茶にぴったりの味わい。 料金:600円(税込)
Tumblr media
メニュー名:GOBAN de ラテ(HOT/ICE) スーパーフードのひとつとして話題のチャコール(竹炭)。新登場の「GOBAN deラテ」は、いつものカフェラテに竹炭パウダーを加えた新感覚の「チャコールラテ」。真っ黒でクールな見た目ですがエスプレッソの風味はそのままに、濃厚なラテの味わいをお楽しみいただけます。 料金:650円(税込)
BISTRO J_O/J_O CAFEとは 2019年10月に“やんちゃでおてんば、遊び心を忘れないレストラン&カフェ”として、 稲垣吾郎さんがディレクターを務める「BISTRO J_O」と「J_O CAFE」が銀座にオープン。香取慎吾さんがディレクターを務める「JANTJE_ONTEMBAAR(J_O)」とはfriendshopでもあり、店内には新進気鋭アーティストたちのオリジナル作品が展開されています。「BISTRO J_O」はおひとりでも何人でも、そしてメニューも選べる自由さが大人気のビストロ。イタリアンをベースに旬な食材をふんだんに使用したお料理を提供しています。「J_O CAFE」はカフェアドバイザーにラテアート世界選手権優勝のバリスタ山口淳一さんを迎え、ラテアートはもちろん本格派コーヒーや各種オリジナルドリンクを開放感あふれるスペースでお楽しみいただけます BISTRO J_O/J_O CAFE公式サイト https://friendshop.tokyo/
6 notes · View notes
takigawa · 1 year ago
Quote
新社会人が覚えておくべきこと ・名刺交換 ・お茶の出し方 ・上座下座 ・役職の順番 ・気配り とかじゃなくて、 ・有給取得は(本来)理由が必要ない ・有給取得は(本来)自由に取れる ・パワハラ等があった時の相談先 ・いざと言う時の休職&退職方法 辺りではないかと思う今日この頃。 — ナナチル@アダルトチルドレン (@burytheold) September 3, 2019
7 notes · View notes