#大森山動物園
Explore tagged Tumblr posts
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)1月13日(月曜日)
通巻第8595号 <前日発行>
ロスは燃えているか? DEIが消防システムを壊した
左翼の州知事、市長への批判が高まり、消火施設不備の元凶が議論
*************************
『パリは燃えているか』という台詞は、ヒトラーが「パリを燃やせ」という命令通りに破壊したか? と怒鳴った逸話にもとづく映画の題名である。「ロスは燃えているか」の声が重なって聞こえた。
未曾有の惨禍、ロスの山火事は四日間燃え続け、広大な住宅地などを灰燼に帰した。高級住宅地では「わたしたちが消火活動しているとき、消防車は一台も来なかった」という証言も飛びだした。
ロスが燃えていた同じ日々、ロス郊外、クルマで一時間半のリッチモンドでは断水だった。
そのあとも水道水は濁って飲めなかった。
病院、製造工場、大学、老人ホーム、数百万平方フィートのオフィススペースがある大都市圏の住民がミネラルウォーターで生活した。
リッチモンドは学園都市、六つの大學があり、アジア系の人々も多いが、比較的落ち着いた街で、かのピータードラッカーも、このリッチモンド��住んだ。
かくいう筆者も1983年にUSISの招待で、このリッチモンドに一ヶ月滞在したことがある。毎日、アメリカ人の教授やジャーナリスト、シンクタンク研究員らと議論を闘わせた。
緑豊かで静謐な環境、おちついて仕事が出来る街だった。いまから40年以上も前の話で、困ったことはと言えば、携帯電話のない時代だから公衆電話まで徒歩20分、ショッピングには徒歩45分という、クルマがなければ何も出来ないところだった。国際政治学者の藤井厳喜氏も、このリッチモンドにいたと聞いている。
断水、濁り水の元凶はDEI(多様性、平等性、包括性)を唱えた左翼の政治キャンペーンがもたらした。
SNSに投稿が溢れた。
口火を切ったのはロバート・スミスというファンド経営者である。
「逆人種差別主義者でIQの低いマルクス主義者の市長が、『DEI候補者』を公共事業局長に採用しました。エンジニア以外の人がそのポストに就いたのはこれが初めてです。彼女の主な取り組みは、公共事業局に多くのDEI候補者を採用することでした。無能なバカがさらに無能なバカを雇い続ければ、いつの間にか、バカだらけ」。
ロサンゼルスには独自のDEI基準があり、ロサンゼルスの消防署長は、レズビアンであることを公言していたので採用された。彼女の取り組みは、より多くの女性と LGBTQ の消防士を雇うことだった。
つまりDEI とは、「有能で資格のある職人」は採用せず、単純で特定の考えを持つ人を雇うプロセスと言える。すなわち「稼いでいない」人々に不当な権利意識を植え付ける。転移する癌のようなもので、組織内の誰も労働倫理や電球を交換するスキルを持たないところまで広がる。
▼キャリアを積んだことのない人物を公職に選んでしまったのだ
ロバート・スミスはさらに続けている。
「キャリアを積んだことのない人物を公職に選ぶ理由はない。地域活動家、学者、政府官僚、非営利の善意の人々、臨床医などなど、彼らは一般的に、ブルジョワのボルシェビキのおしゃべり階級の流行の決まり文句以外は何も知らない。リッチモンドでは、市議会議員 9 人のうち 8 人が女性で、男性は 1 人がソイボーイ(女々しい男)だ。これらの人々のうち、家の下を這って水漏れしているパイプを修理したり、車のオイルを交換したり、土木機械を操作したり、午前 2 時に警察官の巡回区を歩いたりした人はいない」
「衛生的な下水道や雨水用水路などの仕組み、排水がどこに流れ、どのように検査されるか、水はどこから来るのか、消火栓、水圧、ガス管、地下電力、土壌圧縮、緊急時の対応、その他多くの現実の問題を、カリフォルニアの政治指導者たちは全く分かっていない。カリフォルニアには豊富で豊富な水資源があるが、何をしているだろうか? 貯水する代わりに、太平洋に流れ出させているのだ」。
たまたま大河ドラマは「べらぼう」である。冒頭のシーンは「明和の大火』(1772年)である。江戸の半分以上を焼いた悲惨な火災禍では十万人近くが死んだ。
「ロサンゼルスは焼け落ちている。消火栓には水がない。何百万エーカーもの不毛の地を肥沃にし、森林火災と戦い土地が乾燥するのを防ぐのに必要な水を地域社会に供給するのに十分な資源はある。しかし気がおかしくなって、(WOKEに)洗脳された、変人の政治家たちはそれを拒否している」(ロバート・スミス、『リアル・クリア・ワイヤ』、2025年1月10日)
10 notes
·
View notes
Text

エボリューション
わたしと従姉妹は青森在住の友人と三人で久々に会う事になり時間を作って秋田市で待ち合わせすることになった。友人は旦那さんの都合で遅くなるとの事で、わたし達はそこいら辺のオシャレ過剰な喫茶店に入り涼む事に。
コーヒーを頼んで席を選ぼうとウロウロしていると、天井からハンモック風の一人掛けで座るようなナニカが幾つかバネっぽい何かでぶら下がっている。
(これは座るナニカなのかな?)などと逡巡していると既に従姉妹は件のナニカに身体を沈めて寛いでいる。
わたし「パンツ見えてるし普通の席に座りたい、なんか恥ずかしい(特にお前が)」
従姉妹「大丈夫身長165cmあるから」(根拠?)
仕方ないので近くのやたら脚の長い椅子に座り従姉妹の様子をみながら思う、
(ソレは座り心地良いの?そもそもアート的なお店の装飾か何かで座って良いものなの?)
よほど居心地良いのか従姉妹はユラユラしながら「うぇ~、えぅ~」などと目を閉じて静かに声を出してる、まるで類人的なアニマルじゃないの。
そういえばこの近所には大山動物園がある。猛暑。
62 notes
·
View notes
Photo

『 貨物列車で行こう!』長田 昭二 緒 (文藝春秋)
わたしも乗りたい。
第一章 ついに貨物列車に乗る! 貨物線を歩く/乗れないから乗りたい――そこにロマンがある/人知れず日本の物流を支える駅/極限までのスリム化/「拳一つ分」の隙間/動力車の拠点「機関区」/ついに貨物列車に乗る!/突然の鉄道無線/いよいよ「貨物専用線」に進入/東京で貨物列車を見ない理由 第二章 ルポ・東京貨物ターミナル 鉄道貨物の全容を見るべく「東京タ」へ/貨物列車に乗って貨物駅に向かう/「新鶴見信号場」とは/梯子段を上る「垂直乗車」/「ブレーキ、ゆるめーゆるめー!」/心躍る〝短絡線〟/「いよいよ来たか……」貨物列車は地下へ/羽田空港の下を通る点線=東京港トンネルへの憧れ/昭和で見た夢が令和に実現/添乗区間が延長した!/「東京タ」の構内をほぼ二往復/輸送量は毎年約一〇三%の伸び/高まる大型コンテナのニーズ/変わりゆく物流の仕組み/日本最大の貨物駅にある「中央研修センター」に潜入/異常生時の対応を学ぶシミュレーター/ここに座った以上は定時運行遂行の義務がある/「輸送指令」は〝二度呼び〟が基本/懐中電灯一つで長大な列車を点検 第三章 経営再建と未来の貨物輸送――JR貨物トップインタビュー 「変えるをよし」の企業風土が自信をもたらした/さらなる被害が予想される南海トラフ地震への対策/経営が厳しいJR旅客会社が増えた現状/貨物輸送の新提案・新幹線による鉄道輸送は?/総合的な輸送体系「モーダルコンビネーション」という概念/「安全」のための人材確保と労働環境の整備が不可欠/あらゆる物流の集積地点「東京レールゲートWEST」/銀行員、ハウステンボス……様々な経験から生まれた経営軸/「企業として安全はすべての基盤である」/原風景は「貨物列車のある情景」/「ベテランから若手へ」鉄道を支える、技術を受け継ぐ仕組み/運転士によるリレー方式――確立された輸送体系が強み/鉄道貨物が抱える問題をテクノロジーで解決できるか/従来の設備を有効活用「積替ステーション」/「空荷」を解消した「ビール列車」 第四章 広島車両所探訪記 重要拠点・広島/迂回運転を実現した「���の技」/歴史を刻む広島車両所/「日本一」の車両所/全般検査と重要部検査奈々枝歴史ゆえの「使いにくさ」/「走って磨かれて輝く」車輪/時に親子、時に兄弟/機関車にはトイレがない/憧れの〝車掌車〟の現実/ベテランから若手へ「技の伝承」/車両所は「大きな家族」 第五章 「セノハチ」貨物列車添乗ルポ――広島貨物ターミナル駅‐西条駅 フィーダー輸送の拠点/数字に出てこない忙しさ/日本一のフォークリフトドライバー/営業面の司令塔/もし列車が遅れたら……信号扱い所の修羅場/〝途中下車〟できない貨物は……/鉄道マンにとっての〝難所〟はマニアにとっての〝名所〟/九州と首都圏を結ぶ物流の大動脈/居住性に優れた運転室/無線の通信に沸き上がる感動/普段乗れない貨物線を走行/本格的な上り坂へ――補機本来の業務開始/上り線には架線が二本/「ノッチオフお願いします。どうぞ」/登りきって連結を外す/「ポウッ!」遠ざかる本務機/待ち時間も切らさない集中力/「発車!」「進行!」一人ぽっちで走り始める/視界も広く、軽快に走る/帰りのほうが忙しい/シカ、イノシシ……夜に遭遇する動物たち/登りと同じ十三分で「瀬野八」を下り終える/列車は貨物専用線へ。時速八十キロで快走/廃車を待つ〝もみじ色〟の機関車/物流を支えるプロの技と知恵 第六章 「文藝春秋」を北に追え!――青函トンネル貨物列車添乗ルポ 大きなミッションを持って貨物列車に乗り込む/「文藝春秋」十月号の積み込みを見学/貨物の積み下ろしや旅客の乗降は行わない「青森信号所」へ/貨物列車でなければ通れない区間に感じるロマン/中村さんが席を譲ってくれた理由が判明/トンボが乱舞する田園地帯を疾走/青函トンネル五十三キロを貨物列車はひた走る/世界第四位、長大トンネルの入口/しばらくすると飽きてくる……運転士の眠気対策は/地上に出たと思ったら次々とトンネルが……/津軽海峡と函館山を望む〝絶景路線〟/急に無数の線路と並走するようになり……/三〇五九列車は定刻より二分遅れで到着/「北斗9号」で三〇五九列車を追跡/コンテナ貨物取扱量全国二位の「札幌タ」/十七時間五十分の鉄路の旅/「盛りだくさん」にもほど��ある一日の終わり/一日半ぶりの対面/「イクラ丼」か「混載丼」か/「あとがき」に代えて
18 notes
·
View notes
Text
2024.10.13
映画『HAPPYEND』を見る。父の時代の学生運動のような雰囲気と、街の風景のクールな切り取り、存在感があり重厚な音楽の使い方から愛しいものとしてのテクノの使い方まで大変気に入り、今度会う人に渡そうと映画のパンフレットを2冊買う。その人と行った歌舞伎町時代のLIQUIDROOM、どんどん登らされた階段。小中学生の時に自分がした差別、あの分かっていなさ、別れた友人、まだ近くにいる人たち。
2024.10.14
銀座エルメスで内藤礼『生まれておいで 生きておいで』、ガラスの建築に細いテグスや色のついた毛糸が映える。日が落ちて小さなビーズが空間に溶けていくような時間に見るのも素敵だと思う。檜の「座」で鏡の前にいる小さな人を眺める。「世界に秘密を送り返す」を見つけるのは楽しい。黒目と同じだけの鏡、私の秘密と世界の秘密。今年の展示は上野・銀座ともに少し賑やかな雰囲気、外にいる小さい人たちや色とりどりの光の色を網膜に写してきたような展示。でも相変わらず目が慣れるまで何も見えてこない。銀座にはBillie Eilishもあったので嬉しくなる。
GINZA SIXのヤノベケンジ・スペースキャットと、ポーラアネックスでマティスを見てから歩行者天国で夜になっていく空を眺めた。小さい頃は銀座の初売りに家族で来ていたので、郷愁がある。地元に帰るよりも少しあたたかい気持ち、昔の銀座は磯部焼きのお餅を売っていたりしました。東京の楽しいところ。
2024.10.18
荷造り、指のネイル塗り。足は昨日塗り済み。年始の青森旅行時、2泊3日の持ち物リストを作成し、機内持ち込み可サイズのキャリーに入れ参照可能にしたところ、旅行のめんどくさい気持ちが軽減された。コンタクトや基礎化粧品・メイク用品のリスト、常備薬、安心できる着替えの量。持ち物が少ない人間にはなれそうにない。日常から多い。部屋に「読んでいない本」が多いと落ち着くような人間は持ち物少ない人になれない。
2024.10.19
早起きして羽田空港。8:30くらいに着いたらまだ眺めのいいカフェが開いておらず、とりあえず飛行機が見える屋上に行く。このあと雨が降るはずの曇り空からいきなり太陽が照り出して暑くなり、自販機でマカダミアのセブンティーンアイスを買い、食べる。突然の早朝外アイス。飛行機が整列し、飛び立つところをぼんやりと眺める。飛行機は綺麗。昨夜寝る前にKindleで『マイ・シスター、シリアル���ラー』を買って「空港ではミステリー小説だろう」と浮かれて��ったのに、100分de名著のサルトルを読み進める。実存主義を何も分かっていないことをこっそりとカバーしたい。すみませんでした。
10:15飛行機離陸。サンドイッチをぱくぱく食べたあとKindleを手に持ったまま眠ってしまい、11:55宇部空港着。
宇部空港、国内線のロビーは小さく、友人にすぐ会う。トンネルを抜ける時、窓が曇り、薄緑色の空間に虹色の天井のライトと車のライトがたくさん向かって来て流れる。動画を撮影しながら「綺麗くない?」と言うと「綺麗だけど本当は危ない」と言われる。かけるべきワイパーをしないで待っていてくれたんだと思う。
友人のソウルフードであるうどんの「どんどん」で天ぷら肉うどん、わかめのおにぎりを食べる。うどんは柔らかく、つゆが甘い。ネギが盛り放題。東京でパッと食べるうどんははなまる系になるので四国的であり、うどんのコシにもつゆにも違いがある。美味しい。
私は山口市のYCAMのことしか調べずに行ったので連れて行ってもらう。三宅唱監督の『ワイルドツアー』で見た場所だ。『ワイルドツアー』のポスターで見た正面玄関を見に芝生を横切ったが、芝生は雨でぐずぐずだった。でも全部楽しい。
広くて静かで素敵な図書館があり、心の底から羨ましい。小さな映画館もあり、途中入場できるか聞いたおじいちゃんが、「途中からだからタダにならない?」と言っていたがタダにはなっていなかった。一応言ってみた感が可愛らしい範囲。
YCAM内にあるのかと思っていたら違う倉庫にスペースのあった大友良英さんらの「without records」を見に行く。レコードの外された古いポータブルレコードプレーヤーのスピーカーから何がしかのノイズ音が鳴る。可愛い音のもの、大きく響く音のもの。木製や黄ばんだプラスチックの、もう存在しない電機メーカーの、それぞれのプレーヤーの回転を眺めて耳を澄ませてしばらくいると、たくさんのプレーヤーが大きな音で共鳴を始める。ずっと大きい音だと聞いていられないけれど、じっと待ってから大きな音が始まると嬉しくなる。プログラムの偶然でも、「盛り上がりだ」と思う。
山口県の道路はとても綺麗で(政治力)、道路の横は森がずっと続く。もとは農地だっただろう場所にも緑がどんどん増えている。私が映画で見るロードムービーはアメリカのものが多く、あちらで人の手が入っていない土地は平らな荒野で、日本の(少なくとも山口県の)土は放っておくとすぐに「���」になるのだ、ということを初めて実感する。本当の森の中にひらけた視界は無く、車でどんどん行けるような場所には絶対にならない。私がよく散歩をする所ですら、有料のグラウンドやイベント用の芝生でない場所には細い道を覆い隠す雑草がモコモコと飛び出して道がなくなってゆく。そして唐突に刈られて草の匂いだけを残す。私が「刈られたな」と思っているところも、誰かが何らかのスケジュールで刈ってくれているのだ。
山口県の日本海側の街では中原昌也と金子みすゞがそこかしこにドンとある。
災害から直っていないために路線が短くなっているローカルの汽車(電車じゃない、電車じゃないのか!)に乗って夜ご飯へ。終電が18:04。霧雨、暴風。一瞬傘をさすも無意味。
焼き鳥に挟まっているネギはタマネギで、つきだしは「けんちょう」という煮物だった。美味しい。砂肝、普段全然好きじゃないのに美味しかった。少し街の端っこへ行くとたまに道に鹿がいるらしく、夜見ると突然道路に木が生えているのかと思ったら鹿の角、ということになり怖いらしい。『悪は存在しない』のことを思う。
2024.10.20
雨は止んでいてよかった。海と山。暴風。人が入れるように少しだけ整えられた森に入り、キノコを眺める。
元乃隅神社、123基の鳥居をくぐり階段を降りて海の近くへ。暴風でiPhoneを構えてもぶれて、波は岩場を越え海の水を浴びる。鳥居の上にある賽銭箱に小銭を投げたけれど届くわけもない。車に戻ると唇がしょっぱかった。
山と海を眺めてとても素敵なギャラリー&カフェに。古い建物の改装で残された立派な梁、屋根の上部から太陽光が取り込まれるようになっていて素晴らしい建築。葉っぱに乗せられたおにぎりと金木犀のゼリーを食べる。美味しい。
更に山と海を眺めて角島へ。長い長い橋を通って島。古い灯台、暴風の神社。曇天の荒れた海も美しいと思う、恐ろしい風や崖を体感としてしっかりと知らない。構えたカメラも風でぶれるし、油断すると足元もふらつく風、窓につく塩の結晶。
山と海を眺めて香月泰男美術館へ。友人が見て良い展示だったからもう一度来て見せてくれたのだ。
全然知らなかったけれど、本当に素晴らしい絵だった。油彩なのだけど、質感が岩絵具のようで、フレームの内側に茶色のあやふやな四角が残っているのがとても良い。
フレーミングする、バチッと切り取ってしまう乱暴さから離れて、両手の人差し指と親指で四角を作って取り出したようなまなざしになる。
山口県の日本海側の山と��と空の景色、荒い波、夜の静けさや月と雲、霧の色を見てから美術館へ連れて来てもらえたから色と色の境目の奥行きを知る。柿はずっしりと重く、花は鮮やかだ。香月泰男やシベリア抑留から帰ってきた画家で、この前読んだ『夜と霧』の暗さと冷たさを思い返した。絵の具箱を枕にして日本へ帰る画家が抱えていた希望、そのあとの色彩。
夕飯は友人の知り合いのハンバーガー屋さんへ。衝撃のうまさ。高校生の時に初めて食べたバーガーキングの玉ねぎの旨さ以来の衝撃、20年ぶりだ。そんなことがあるのか。
2024.10.21
晴天。海は穏やかで、深い青、テート美術館展で見たあの大きな横長の絵みたい。初めて見た海の光。
海と山を眺めて秋吉台へ。洞窟は時間がかかるので丘を散策、最高。
風光明媚な場所にしっかりとした情熱が無かったけれど、「好きな場所だから」と連れていってもらえる美しい場所は、友人が何度も見るたびに「好きだなぁ」と思っただろう何かが分かり、それは私が毎日毎日夕陽を眺めて「まだ飽きない」と思っている気持ちととても近く、感激する。
今までの観光旅行で一番素敵だった。
道々で「このあと窓を見て」と教えてもらい、味わう。
ススキが風に揺れて、黄色い花がずっとある。山が光で色を変え、岩に質感がある。
山口市、常栄寺、坂本龍一さんのインスタレーション。お寺の庭園が見られる場所の天井にスピーカーが吊るされ、シンセサイザーの音を演奏しているのは色々な都市の木の生体信号だ。鳥の声や風の音と展示の音は区別されない。砂利を踏む音、遠くから聞こえる今日の予定。豊かなグラデーションの苔に赤い葉っぱが落ちる。
宇部空港はエヴァの激推しだった。庵野さん、私も劇場で見届けましたよ。
行きの飛行機は揺れたけれど、帰りは穏やかに到着、家までの交通路がギリギリだったため爆走、滑り込む。
東京の車の1時間と山口の1時間は違う。
何人かの山口出身の友人が通った空と道と海と山の色を知ることができてとても嬉しい。
「好きな場所」「好きな風景」ってどういうものなんだろう。
私が通う場所、好きな建築、好きな季節と夕陽。あの人が大切にしている場所に吹く風、日が落ちる時刻が少し違う、友人のいる場所。
7 notes
·
View notes
Text
やはり、今となっては視聴が困難になっているタイトルが多い。アニメージュの先輩のライターが「OVAは貸本劇画のようなものじゃないか」と言っていた。つまり、中にはよい作品もあるけれど、流行のものでしかなく、月日が経てば振り返られる事はなくなってしまう。そう言われた時には、正直言ってピンとこなかった。「そんなものかなあ」と思っていた。しかし、彼が言っている事は正しかった。認めないわけにはいかない。
1987年にリリースされたOVA
『ダーティペア[未放映版]』(1月1日)
『ペンタゴナドールズ』(1月10日) ※総集編ビデオ『重戦機エルガイムII ファアウェルマイラブリー』の映像特典
『エルフ・ 17』(1月14日)
『DOUGRAM vs ROUND-FACER』(1月21日)
『超神伝説 うろつき童子 —超神誕生編—』(1月21日・成人向)
『魔法のプリンセス ミンキーモモ 瞳の星座 ミンキーモモSONGスペシャル』(1月21日)
『学園特捜ヒカルオン』(1月28日)
『ボディジャック 楽しい幽体離脱』(1月28日)
『DREAM HUNTER 麗夢III 夢隠 首なし武者伝説』(2月5日)
『夢幻紳士 冒険活劇編』(2月21日)
『美少女アニメ くりぃむレモン パート16 エスカレーション3 天使たちのエピローグ』(2月21日・成人向)
『MEGA TOKYO 2032 THE STORY OF KNIGHT SABERS BUBBLE GUM CRISIS』(2月25日)
『夢からさめない』(2月26日)
『トワイライトQ 第1話 時の結び目』(2月28日)
『みんなあげちゃう▽』(3月1日) ※▽=ハートマーク
『戦え!!イクサー1 ACT-3 完結編』(3月4日)
『魔龍戦記』(3月5日)
『るーみっくわーるど 笑う標的』(3月21日)
『森山塔 オリジナル作品 5時間目のヴィーナス』(3月21日・成人向)・
『デジタルデビル物語 女神転生』(3月28日)
『Creamy Mami Perfect Memory』(3月28日) ※一部新作を含む総集編ビデオ
『重戦機エルガイムIII フルメタルソルジャー』(3月28日)
『湘南爆走族II 1/5 LONELY NIGHT』(4月10日)
『超獣機神ダンクーガ GOD BLESS DANCOUGAR』(4月15日)
『Cream Lemon ホワイトシャドウ』(4月15日・成人向)
『マシンロボ クロノスの大逆襲 戦場の記憶』(4月22日)
『Cream Lemon 魔人形』(5月1日・成人向)
『サーキットエンジェル 〜決意のスターティング・グリッド〜』(5月21日)
『スペース ファンタジア 2001夜物語』(5月21日)
『Cream Lemon e-tude 雪の鼓動』(6月10日)・成人向
『BATTLE CAN^2』(5月25日・成人向) ※^2=二乗記号
『花のあすか組! 新歌舞伎町ストーリー』(6月10日)
『[超時空要塞マクロス]Flash Back[2012]』(6月21日)
『くりぃむレモンスペシャル DARK』(6月25日・成人向)
『BLACK MAGIC M-66』(6月28日)
『Cream Lemon ゆめいろ BUNNY』(7月10日・成人向)
『TWD EXPRESS ROLLING TAKEOFF』(7月21日)
『マップス 伝説のさまよえる星人たち』(7月21日)
『ロボットカー��バル』(7月21日)
『DEAD HEAT』(7月21日)
『禁断の黙示録 クリスタルトライアングル』(7月22日)
『魔女っ娘クラブ 四人組』(7月28日)
『Cream Lemon サマー ウィンド』(7月30日・成人向)
『火の鳥 ヤマト編』(8月1日)
『ぷッつん メイクLOVE』(8月14日)
『がんばれ!キッカーズ ぼくたちの伝説』(8月21日)
『迷宮物件 FILE538』(8月28日)
『傷追い人 黄金の復讐者 ゴールデン・リベンジャー』(8月28日)
『LILY-C.A.T.』(9月1日)
『パンツの穴』(9月5日)
『MEGA TOKYO 2032 THE STORY OF KNIGHT SABERS BUBBLE GUM CRISIS BORN TO KILL』(9月5日)
『To-y』(9月21日)
『魔法の妖精 ペルシャ 回転木馬』(9月25日)
『ICZER-ONE[戦え!! イクサー1 特別篇]』(9月25日)
『破邪大星 彈劾凰』(9月28日)
『ザ・サムライ』(11月1日)
『デビルマン 誕生編』(11月1日)
『X電車で行こう』(11月6日)
『風と木の詩 SANCTUS—聖なるかな—』(11月6日)
『GALL FORCE 2 DESTRUCTION』(11月21日)
『たいまんぶるうす 清水直人編』(11月25日)
『オリジナル・アダルト・アニメ ピンクのカーテン』(11月25日・成人向)
『LEGACIAM』(11月28日)
『スクーパーズ』(12月1日)
『魔境外伝 レ・ディウス』(12月1日)
『MEGA TOKYO 2032 THE STORY OF KNIGHT SABERS BUBBLE GUM CRISIS BLOW UP』(12月5日)
『真魔神伝バトルロイヤルハイスクール』(12月10日) ※神=神+人
『大魔獣激闘 鋼の鬼』(12月10日)
『ぼくのオールディーズはオールカラー』(12月10日)
『METAL SKIN PANIC MADOX-01』(12月16日)
『Good Morning アルテア』(12月16日)
『THE INCREDIBLE GYOKAI VIDEO JUNK BOY』(12月16日)
『Cream Lemon 二人の ハートブレイク ライブ』(12月16日・成人向)
『傷追い人 —白髪鬼—』(12月16日)
『戦国奇譚 妖刀伝 —鬼哭の章—』(12月18日)
『火の鳥 宇宙編』(12月21日)
『かってにシロクマ』(12月21日)
『ダーティペア[新]』(12月21日) ※全10巻のシリーズ
※参考資料:「B-CLUB」138号(バンダイ)、「ロマンアルバム Animage アニメポケットデータ2000」(徳間書店)
※『ルパン三世 風魔一族の陰謀』『妖獣都市』等はOVAとして企画された作品だが、ビデオ発売に先行し、劇場で公開されている。ここでは劇場作品とみなし、リストから除外した。
※『戦国奇譚 妖刀伝 ―破獄の章―』は、アニメビジョ��連載時を初出として、このリストからは除外した
6 notes
·
View notes
Text
2024後記
2025年になってようやう2024年を終わらせる。tumblrに書くのももうお仕舞にしよう。
・アーティゾンの空間と作品は面白かった。作品をどういう空間で見るのか。ホワイトキューブから離れて、空間そのものを作り、その中で作品を見る。夏の直島でも思ったけれどロケーションによってかなり作品の見方や感じ方が変わる。
・メゾンエルメスの内藤礼生まれておいで生きておいでをメゾンエルメスというブランドの抱えるギャラリー内でやる。ここも平日なのに人が多い。内藤礼の作品を見るには騒がしすぎると思う。概念も。
・伊藤ゲン展は、SNSでみるものと生で見るものとかなり印象が違う。生の方が圧倒的に生々しいというか(あたりまえである)書いているものが身近なもので��るということを差し引いても、絵の具の乗り方が生活感をより彷彿とさせるというか。美味しそうなケーキも描いていると食欲を吸い取られているのか、食べたい気持ちがなくなるそう。描かれるためだけに買われて捨てられる食べ物をもったいないと思う気持ちと、半永遠に姿をとどめられてしまったのだなぁという気持ちと。
・田中一村展、都美術館はオタクのぬい文化を取り入れようとしていて面白かったが、ちょっと曲解ぎみじゃないか?というのは置いておいて、圧巻だった。時間が解けていくが体力も削られていく。奄美大島は遠いので、都内でこれほどまでに集めてもらえたことに本当に感謝。
・松濤美術館の空の発見展、日本画には西洋のあれそれが入るまで描かれる空そらがない。空くうならある。
・Cool氏Solo exhibition 犬のかたち様々。ジョジョ立ちのような人物立体(作家本人も自覚アリ)
・写美アレック・ソス部屋についての部屋、数年前の葉山がかなりロケーション含めて最高だったので、ハイライトだけでものたりない。テーマも面白いかと言われると、葉山を見た後だと、別に…葉山で見たいように見てしまったし。でも最近の作品が見られたのは良かった。今後すべてを葉山の展覧会と比べてしまうだろう。
・オペラシティ松谷武判展、ボンドと黒。ボンド作品は卵のような生の予感と、それが弾けた瞬間のグロテスクさを思わせる。黒は時間も空間も全てを埋めていく。
・SOMPO美術館カナレットとヴェネツィアの輝き展、カナレットの絵画は近づいてみるとより輝きを増す。ヴェネツィアの光。絵のための虚構込み。でも後半のウォルター・シッカートのヴェネツィアの絵画で、この暗さが落ち着くんだよなと思った。光は好きだけれど、眩しい。
・森美術館ルイーズ・ブルジョワ展ルイーズのキンとした声質がどこかビョークに似ていると思った。作品がかなり理性的というか、この人はものすごく思考の言語化が上手くて(というかそういうことを している)それが作品を見たときにストンと落ちてくるので、意味が分からないグロテスクさがないのが清々しいというか。内容としては過去の自分の心のケア的な要素が大きいので、別に清々しいものではないのだけれど。
・東京ステーションギャラリーテレンス・コンラン展はやっぱりコンランショップが当たり前になってしまうと、当時のセンセーショナルさ目新しさなどを失ってしまい、当たり前の光景だと感じてしまうので現代人にとって感動はしにくい。当時を振り返って、すごかったんだね、という��もまだ感慨がいまいちわかない。あと、彼について語る人の映像が多いとちょっと疲れる。
・科学博物館鳥展、キウイの卵って大きいんだ!シマエナガって思ったより小さいんだ!など鳥のことを何も知らないゆえに純粋に面白かった。
・三菱一号館美術館ロートレックとソフィ・カルの「不在」正直ロートレックは取ってつけたような不在すぎる気もする。もっと面白い見せ方があったのではないか、と。作品が分散しすぎな気もするね。ソフィ・カルは文句なしでよかったので、ソフィ・カル単体でやってほしかった。品川の原美術館で見たときが忘れられない。ソフィ・カルやっていまいちにする方が逆にすごいので、どんな展示でも嬉しいが、でもあれ混雑したら翻訳書いてある紙が少なくて、意味わかる人少なくない?と余計なことを思った。ソフィ・カルがいいから内容は満足だけど、キュレーションとしてはいまいちじゃない?
・松濤美術館須田悦弘展、美大時の初期の作品もあり、ここから今に至るというのを感じられた。これを木からひとつひとつ掘り出しているのか~さりげないところに作品が置いてあって、館とわりとあっていてよかった。夏のベネッセにもあったが、あまりにもさりげなさ過ぎて、やはり気付く人が少なそう。知っていないと見つけられなそうだが、ここはちゃんとマップがあるので安心。
・印刷博物館の書籍用紙の世界、色々な紙がある(阿保みたいな感想)
・庭園美術館そこに光が降りてくる青木野枝/三嶋りつ恵、これほどまでに館と一体になった展示があっただろうかと感動した。久しぶりに庭園美術館の展示内容がよかったと感じた。ここ最近は庭園美術館は建物系の展示ばかりで正直惹かれないというか予算ないのかな?と思っていた。ガラスを扱う人は、ある程度ガラスを柔らかな素材だと認識している節があるなと思った。年始ごろ?に見た山野アンダーソン陽子さんは確か液体だと言っていた。鉄も円形にくりぬかれ、光を通すと明るい印象になるんだね。どちらも火が大事。
・文化学園服飾博物館あつまれ!動物の模様その国その文化によって描かれる動物は勿論違う。服装を通してさまざまな文化を覗いている。中国語って面白いね。発音が同じだから縁起物になるという。
・府中市美術館小西真奈Wherever初期の作品の緻密に描かれたものから感じられる不穏さよりも、近年の作品の線や色の伸びやかさ(ここにいくまでにきちんと描いてきたという下積みはもちろん感じる)が好ましいと思う。
感情は生モノなので、振り返っても忘れている。何もかもを忘れていく。
ヨン・フォッセ『朝と夕』、文フリで手に入れた本たち、ヴァージニア・ウルフ『灯台へ』、塚本邦雄『連弾』、北山あさひ『ヒューマン・ライツ』、スティーブン・キング『書くことについて』、サマンタ・シュウェブリン『救出の距離』、ミハル・アイヴァス『もうひとつの街』、牛隆佑『鳥の跡、洞の音』、アグラヤ・ヴェテラニー『その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか』、梅崎春生『怠惰の美学』、ミシェル・ウエルベック『ある島の可能性』
π、狭霧の国、ローラ殺人事件、ベネチアの亡霊、書かれた顔、グリン・ナイト、戦艦ポチョムキン、リバー流れないでよ、ローマブルガリホテルメイキング皇帝の至宝、ベイビーわるきゅーれ、パルプ・フィクション
2 notes
·
View notes
Text
はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生 | NHK | サイエンス
以下引用
国立科学博物館で「ヤマイヌの一種」として保管されてきたはく製が、現在では絶滅したニホンオオカミとみられることがわかりました。ニホンオオカミではないかと最初に気づいたのは都内の中学生で、専門家とともに研究を進めてこのほど発表しました。
論文を発表したのは都内の中学1年生、小森日菜子さんと国立科学博物館などの研究チームです。 小森さんは小学4年生だった4年前、茨城県つくば市にある国立科学博物館の収蔵庫の特別公開イベントを訪れたときに保管されている動物のはく製標本1点が図鑑などで見たニホンオオカミと似ていることに気がつきました。
このはく製は「ヤマイヌの一種」として博物館に保管されてきたものでしたが、小森さんが専門家とともに詳しく調べた結果、体の大きさやはく製のラベルに基づく過去の記録などから100年以上前に現在の上野動物園で飼育されていたニホンオオカミの可能性が高いことがわかり、2年がかりで論文にまとめて今月、発表しました。 研究チームによりますと、ニホンオオカミはかつて日本に広く生息していましたが、およそ100年前に絶滅したとされ、はく製や毛皮の標本は国内外でわずかしか残っていないということです。
小森さん「これはニホンオオカミだなと ピピッときた」
論文を発表した小森日菜子さん(13)は都内の中学校に通っている1年生です。 小学2年生のころにニホンオオカミに興味を持ち、国内で保管されているはく製を見学したり、図鑑や学術書を調べたりしてその特徴について学んできたといいます。 ニホンオオカミと特徴が似ていることに気がついた当時の心境について小森さんは「額から鼻にかけての形が平らになっていることや、前足が短く、背中に黒い毛があるといった特徴を見つけて、これはニホンオオカミだなとレーダーみたいな感じでピピッときました。すごい頭の中で、踊り出したいというか、舞を始めるというかそんな感情でした」と振り返りました。 その後、このはく製は「ヤマイヌの一種」として扱われ、よく調べられていなかったことを知った小森さんは、専門家に相談しながら博物館などが公開している過去の記録を調べ上げて考えをまとめていき、5年生の時、自由研究で博物館で見つけたはく製はニホンオオカミではないかとレポートにまとめて発表しました。
このレポートは図書館振興財団が主催するコンクールで文部科学大臣賞を受賞したほか、相談していた専門家の1人で、標本の歴史に詳しい千葉県にある山階鳥類研究所の研究員の小林さやかさんから「この調査結果をぜひ学術論文として世に残して欲しい」と提案を受けることにつながり、論文の作成を目指すことになったということです。 論文として客観的な根拠をもった考察を行うため、さらに2年��わたって分析や検討を重ねて執筆を進め、専門家による査読を経たうえで今月22日に国立科学博物館が発行している電子ジャーナルで論文を発表しました。 論文を発表する原動力になったのは探究心だったということで、小森さんは「調べていくなかで新たな謎が出てきて、そこをさらに調べて解くことが大変でしたが楽しかったです。ニホンオオカミはたくさん研究されていますが、真の姿は分っていないので、色々な謎が残されています。真の姿を知りたい、解明したいというのがやっぱり一番です」と話していました。
論文の共著者「日菜子ちゃんはすごい観察力」
論文で発表することを勧めた共著者の1人で、千葉県にある山階鳥類研究所の研究員の小林さやかさんは「最初にレポートを見た時から、かなり研究になるなと思っていたので、論文にまとまってよかった。日菜子ちゃんはすごい観察力というか、そういう面で才能があるなと思っています。私は手法を教えただけなんですが、好きなことを極めて、最終的にニホンオオカミの可能性が高いというところまで近づけたのはすごいよかったです」と話していました。 そして「興味を持ったことを1つ調べてみると、その先にどんどん広がる世界があると思うので、自分が関心を持った分野をどんどん深めていってほしいと思います」と小森さんにエールを送りました。
国立科学博物館の担当者「今後もいろんな発見を」
国立科学博物館の収蔵庫から新たにニホンオオカミとみられるはく製が見つかったことについて、論文の共著者の1人で、国立科学博物館動物研究部研究主幹の川田伸一郎さんは小森さんが小学生の時に発見して中学1年生で論文を書いたことは「すごいことだと思います」と評価しています。 そして「ちゃんと学んでいくプロセスを歩めば、研究というのは小中学生でも高校生でもできるのだと思います。小森さんは今後もいろんな発見をするだろうなとこれからが楽しみです」とエールを送っていました。 国立科学博物館には今回のニホンオオカミとみられるはく製をはじめ、100年以上前の歴史的に貴重な標本が保管されているほか、新たな標本や資料も毎年増え続け、その数は500万点以上と国内最大規模です。 貴重なコレクションの管理に充てるため、国立科学博物館は去年8月、クラウドファンディングを行ったところ、5万人以上から支援が寄せられ、目標額を大幅に上回る9億円あまりが集まりました。 川田さんは博物館に保管されている膨大な動物のはく製を管理する立場でもありますが、今回の発見を通じて貴重なコレクションを未来に引き継いでいくことの大切さを再認識したといいます。 川田さんは「100年前の標本を調べて今回の成果が得られたわけですが、ニホンオオカミに限らず素性がわかっていない標本は結構あります。できるだけ未来につないで、これから新しい技術の発達でもっと別の方面から調べていくことも可能になってくると思うので、未来のために標本を残していくことが大切なんだなと改めて感じました」と話していました。 今回のはく製はバックヤードで保管しており公開する予定は当面ないということですが、別のニホンオオカミのはく製は東京・上野���ある博物館で展示されていて、見ることができるということです。
10 notes
·
View notes
Text
終わらないストーリーなんて
まあ詰まらない、よね。
お久しぶりです。あるいははじめまして。水琴冬雪です。
と書いてみたはいいものの、もうこの文章を書くこともないのかもしれないと思うと少し込み上げてくるものがあります。皆と過ごした時間を思うともっと込み上げてくるものがあります。
さて、これを書き上げたら本当に終わりのようで先延ばしにしてきましたが。そろそろ皆さんとの日々に区切りをつけましょう。少しの手紙と、思い出と、言いたいことと。栞の役者にはおまけに追伸とおすすめの小説付きで。
素敵な終わりをありがとう。では、始めましょう。
園堂香莉
華幻の月で照明オペをやってくれた時から話すようになった気が。今公演で一番振り回してしまった人。脚本は変えるわ照明は変えるわ動きは変えるわ…本当に申し訳ないと思ってます。悪かった理由5つどころじゃないです。ほんとにもう、とりあえずふぇーいとか言わせる精神状態にしてごめん。ただ、それでも君を四季に当てて良かったと思ってしまっているよ。楽ステちゃんと泣かされました。自分勝手でごめんね、僕は楽しかったよ。少しでも君に楽しかった記憶が残ってくれていれば嬉しいです。ご無事で。もし、これが永遠の別れなら、永遠に、ご無事で。
(P.S.)
普通のあんこのことを"黒あん"っていうの普通だと思ってたんだけど違うの?じゃあ白あんとどう区別するの?まあ僕はカスタード派なんだけれども。
東野圭吾『素敵な日本人』
太宰好き(だよね?)の君にはこんなタイトルの小説を。短編集なので読みやすくておすすめ。毎夜寝る前に一編ずつどうぞ。
近未来ミイラ
色々な偶然が重なって仲良くなれたんだろうなっていうのを、君との縁で一番感じてる。iPad回しを伝授できなくて残念だなあ。なんとなくだけど、君と交した何でもない会話を僕は一生覚えているんだと思うよ。色々思い出を振り返ってみても君と会えて良かったなあって漠然なことしか浮かばないけど。会話する度、演劇する度にずっと君が羨ましく感じてました。これからはそれを特等席で見ることが叶わないことを少し寂しく思います。宝物をありがとう。
(P.S.)
他者を巻き込むアドリブは控えようね、やるなら伝えようねって話はどこいった?最後の最後にやりやがってまじで。暗転中にどれだけ涙をこらえたか知らないんだろ。
三上延『ビブリア古書堂の事件手帖』
本に関する謎を解いていく日常のお話。実在の本がたくさん登場するから気になるのがあればそこから広げてもらえると。
たぴおか太郎
僕の脚本全てにおいて役者参加してくれてる唯一の存在。そして実はちゃうかにおける僕の初の共演相手。ずっと役に真摯に向き合ってくれてる姿を見て嬉しく思うと共に、すごく勇気づけられていました。その思いに応えようと僕も必死になれました。たくさん相談した。その度にたくさん支えてくれた。本当にありがとう。また今度ご飯行こうな。今度はコメダ俺が奢るからさ。ああそれと、「最後が栞で良かった」って言ってくれてたけど。僕の方こそ、君で良かった。
(P.S.)
ビブラスラップの予算降りたらしいよ、おめでとう。ところで黒字になったのはビブラスラップの貢献が大きいと思うんだけどどう思う?
東野圭吾『ナミヤ雑貨店の奇蹟』
色んなものを受け止めてくれる君だから、しんどくなっちゃうんじゃないかと心配だけれど。この本はお守りになってくれるんじゃないかなと思うよ。
錫蘭リーフ
いやはや奇跡の再会。ま��別に阪大受けるって知ってたから驚きはしなかったけども。僕が高二の時の大会ではじめましてなはずだから出会って…4年?長いねえ。の割に2回しか舞台を通して絡めてないのか、意外だね。ところでどうだった?僕もあの頃から成長できていたら良いのだけれど。もう舞台で絡むことはないのかなあと思いつつ、この2つの記憶を大切に生きていくんだろうなと思いつつ。
(P.S.)
実は君がちゃうかに入って暫くはなんか恥ずかしくて目をあまり合わせられてなかったの気付いてた?こんなんでもすっごい嬉しかったんだよ。
吉野泉『手のひらアストラル』
福岡が舞台の小説。見知った景色が沢山あるよ。僕はこれを福岡にいる時に読んだけど、きっと今の君なら懐かしみながら読めるんじゃないかな。
帝京魂
華幻の月のPV撮影で俺が勝手にテンション上がってたような記憶。一緒に当日制作やった時にがっつり会話したような。演技に対する着眼点がなんとなく俺と似てるような気がして演出補佐を頼んだけど、本当に助けられたね。色んな人の練習に付き合ってくれてるの、ちゃんと見てたよ。実は今回の指針のひとつに君が楽しめるかっていうのがあったんだけど。楽しい記憶として残ってくれてたらいいなと思うよ。
(P.S.)
「がくがいこうえん」なんだから普通「がいこう」って略すと思うよねえ?今からでも呼び方変えようぜ。
東野圭吾『流星の絆』
容疑者Xの献身から東野圭吾繋がりということで。後はまあ、時々でいいから天野のことを思い出してほしいなとも思いながらの選出。
森々仙入
36期の中で体験稽古を除いて初めて話したのは君なんだよ。宣伝美術講習会の時に「ちゃうかですか?」って話しかけてくれたね。実は僕も「こいつちゃうかかなあ」って思ってたけど話しかける勇気出ませんでした。すごく助かったよ。名刺渡すシーンで俺が適当に呼びかけても上手く合わせてくれるのを見てこいつはできるぞと思ったのを覚えてる。そしたら案の定よ、白い粉とかまじで見せちゃいけないやつ。君がちゃうかにいるうちはどの公演も千秋楽を見に行こうかな。でも普段の演技も素敵だと思うよ。本当に。
(P.S.)
とある理由によりうちにワイン余ってるんだけど飲みに来ない?直接誘う勇気が出なかったからここで聞いてみるよ。
池澤夏樹『スティル・ライフ』
「ラムダってカタカナで書くと物理っぽくて嫌」とかほざく君にはこれを。なんでだよ、物理楽しいだろうが。
箏
体験稽古で席が近かったから割と初期から勝手に覚えてた人。"ベ"を奪われるとは何事かと思ったけどまあ君がもらってくれるんならいいか。ガンガで「誰かトマト食べたい人いませんか」って会話をした時に仲良くなれそうって思ったような。実際共通点多そうで嬉しい嬉しい。ずっといいなあと思っていた役者だから、舞台の上で会話することなく終わってしまったのがほんの少し心残り。あとボケさせられなかったことも。人を沢山頼って人に沢山頼られる、素敵な人になっていくんだと思います。君との縁、手放さないように頑張りますね。
(P.S.)
2回カラオケ行ったくせに君の歌をほぼ聞くことなく終わった気が。そういえば人科祭の動画も見てない。推しに対する態度ではないですね、すみません。
知念実希人『祈りのカルテ』
5話からなる短編集。帯に「5回泣きました」って書いてあってさ、まさかって思いながら読み進めたら僕はちゃんと5回泣かされた。読む時はハンカチを用意して、翌日予定がない夜にどうぞ。
苔丸
初めてのオムニだというのに「それじゃ喧嘩止まんないよ」みたいなダメを出しまくってたね。なんてひどい先輩か。なのに今では立派になっちゃって。皆が見てないところでたくさん努力してるんだろうなって伝わってくるその姿に、密かに憧れを抱いていました。君が最上級生のうちはこの劇団は安泰だね。あと実は君の脚本、結構好みだったんだよね。それにちゃうかに合ってると思う。いつか見られたらいいなあって、少し思ってたり。
(P.S.)
写真部を動かしていきたいんだけどさ、いい感じのスポットあったら紹介してよ。あと連れ出してください、インドア派なんです僕は。
辻村深月『凍りのくじら』
ドラえもんのひみつ道具がたくさん登場する小説。読み終わったあとなんかぼーっとしちゃったから忙しい時には読まないようにね。
響夜
謎に本名で自己紹介する羽目になったね。ちゃうかネームより先に苗字覚えちゃったよ。多分お客さんを意識するのが上手な役者なんだと思う。だって君のゲネ写真カメラ目線多いんだもん。写真選定が捗る捗る。その力もあってか、舞台上で目を引く、元気で感情豊かな良い役者だと思います。これから演じるであろう色々な性格の君を見るのが楽しみ。個人的には超絶シリアスな役とか見て��たいんだけどどうだろう?
(P.S.)
散々偉そうにしてたけど、実は化学大の苦手なんだよね。今後はあんまり力になれなさそう。有機化学ならギリ。
久住四季『星読島に星は流れた』
夜を響かせてきた君にはこの本を。終わり方がすごく好みなんだけど、共感してくれたら嬉しいな。
ミル鍋
宣伝美術チーフを引き受けてくれてありがとう。なんかこう、君のチーフはおおらかでいいよね。うまいこと皆を気遣えてて、見習わないとなあって思ってた。あと君は役幅も広くてすごいな。コメディからシリアスまでしっかりこなせるの尊敬してる。そしてどんな役でも心から楽しそうに見えてた。君が稽古場にいるだけで笑顔になる人、きっとたくさんいると思う。僕もその一人。これからどれくらい忙しいのかわかんないけど、君の役者を次も楽しみにしています。
(P.S.)
君が好き勝手してるの、大好きだったよ。それを眺めてるのも好きだったんだけど、君が好き勝手した結果生まれたものが、何よりも。
砥上裕將『線は、僕を描く』
いつも苦しめられてて心配になるけど。ほんのちょっぴりでいいから、線を描くのが今より楽しくなってくれたらいいなと思うよ。
あろハム権左衛門
最初のオムニであんなに振り回されてた君が今ではこんなに周りを振り回すアドリブをするようになるなんて…権左衛門の血は争えないのかな…まあそれはおいといて。ちゃうかで初めて演出をやった時の新入生だから個人的には思い出が多く、勝手に誇りに思っている役者です。いつか僕が理想的な声をもっている、だなんて言ってもらえたような気がしますが、僕に言わせればどの口が、と。僕の方こそ君が羨ましかった。せっかくならもっと君と舞台の上で絡みたかったなと、僕はちょっぴり思うのです。
(P.S.)
カテコにサングラスで来るのはずるいって、色んな意味で。何となく君は平然としてると思ってたから、泣いてるの見てびっくりした。ちょっと嬉しかったのは内緒ね。
小坂流加『余命10年』
最初と最後が君で良かったなあと思いながら。別に死ぬ間際からの思いつきとかじゃないよ、まっさかあ。
西峰ケイ
オレンジのロゴを担当してもらったのは本当に偶然なんだよね。「新入生を自分が出る脚本と違うところの担当にしたら面白いんじゃね?」という悪魔のような発想の被害者の一人。なんてひどい宣伝美術チーフか。でもそれから僕の脚本全部を彩ってくれて、本当に感謝しています。宣伝美術にも普段の会話にもセンスが光っていて、羨ましく思うと同時に楽しく、頼もしく思っていました。偶然から繋がった縁、もう少し大切に思わせてください。
(P.S.)
もう演出やらないの?あの時結構楽しくやれてたんだけれど。シリアス系も見てみたい反面、やっぱり君が輝くのはコメディなのかな。
住野よる『この気持ちもいつか忘れる』
こういうタイプの本読んだこと無さそう(偏見)っていうのと、君がこういうタイプの本を読んだらどう感じるんだろうっていうのが気になるから。読後感マシマシだよ。
アリリ・オルタネイト
学部も一緒だし、個人的には話しやすく思ってた。最初のオムニの時に日本語の発音めっちゃ練習してたのが懐かしいね。今ではもうそんなことはほとんどなくなった日本語マスター。なんなら僕の公演では英語も使う二刀流。去年も今年も結構君の良さを活かせたんじゃないかと思うんだけど、どうかな。君の笑顔に甘えることも多かった。その度に笑顔を返してくれて本当にありがとう。また今度ご飯でも行こうよ。ガンガとか。ああいや、ガンガンじゃなくて。
(P.S.)
モノレールで偶然会ったときびっくりしたあ。でも、話しかけてくれてありがとう。少し救われたんだよ。
アガサ・クリスティ『オリエント急行の殺人』
日本語版でも英語版でも。もしかしたらNetflixとかで見たことあるかもだけど、小説の方も色々細かくて面白いよ。
〆切三日前
最初のオムニのときから自然に演技できててすごいなあって思ってた。去年の文化祭で練習を見たのが懐かしいね。会話シーンと激昂シーンの切り替えもすごくて引き込まれてた。今回もそう。実は本番、君のシーンで胸のあたりがキュってなってたんだよ。舞台の上でも外でも、いろんな要望に元気な声で「大丈夫です」って返してくれたね。すごく助けられてたよ。来年もすごく頼りになる先輩として慕われるんだと思う。これからもちゃうかを頼みます。
(P.S.)
PV会議をしてる時「〆切三日前の文字列がシリアスブレイカー」っていう話で盛り上がったんだけど。次はどんな芸名になるのか楽しみで朝も起きれません。
恩田陸「夜のピクニック」
なんとなく好きそう。でもなんとなくで選んだ『博士の愛した数式』がハマってくれたから多分合ってる。
黒井白子
確かオムニ稽古期間の昼休み、香夜以外は先にご飯行ってる時。「出身どこ?」「じゃあ今一人暮らしだよね、家を出る時どう思った?」「その感じ出してみたらどうかな」こんな感じの会話をしたはず。これが僕の君に関する最初の記憶なんだけど、違ったらごめん。たくさん演劇について語ったような気もするし、全然語り足りないような気もする。実は演技面で結構君を参考にしてたんだよ。真似しようとしてもできないなあって、ずっと尊敬してた。またいろんな君を見せてね。次は絶対見に行くから。
(P.S.)
僕の描くキャラに何度も向き合ってくれてありがとう。あの時間、本当に楽しかったよ。
西尾維新『傾物語』
セカンドシーズンに含まれてるのでアニメを見た事があると信じて。アニメでは一部カットされてた手紙をぜひフルで読んでほしい。
中森ダリア
うっすら話すだけの期間が1年くらいあって、今年のメイク講習会でちょっと話せるようになって…という変遷を経て今に至るね。その結果舐められるという不本意な状況になったけれども仲良くなれたんだったらいっかなとも思ったり。メイク会議の時に頼もしいなあって思ってたらよく聞いたら「ヴェガさん」って言ってるのまじ面白い。これまでがっつ���役者やってるのそんなに見たことないから、これからもっとやってくれたら嬉しいなと、密かに思っているのです。
(P.S.)
ちゃんとうちのニャンズの名前覚えた?次会ったとき抜き打ちテストするから、しっ��り復習しといてよね。
小野不由美『残穢』
「この本を読んでから家の物音が増えた」とか言われてるホラー小説。恐怖に震え上がって大騒ぎする君を見てみたい。別に虫で怖がらされた仕返しとかじゃないよ、決して。
きなこ
仕込みの時に「君がきなこ?」みたいな話しかけ方をしたのがはじめましてかなあ。人見知りをごまかすために勢いで聞いちゃった記憶。すごく悩んだと思うけど、役者希望出してくれてありがとう。君の初役者の手助けができていたら嬉しいのだけれど。初舞台一発目でのアドリブが忘れられないんだけどさ、いつの間にそんな技身につけたの?逆こんな子に育てた覚えはありません、だよまったく。また舞台の上の君を見ることを楽しみにしています。
(P.S.)
あんまり多くを話せてないけど意外と趣味合うのではと勝手に感じてます。いつか色々お話できたらいいなと思ったり。その時はきなこくるみでも食べながらね。
住野よる『麦本三歩の好きなもの』
主人公の好きなものに関するストーリーが綴られる日常系短編集。ほっこりしたりしっとりしたり、穏やかな君にぴったりなんじゃないかと思って。
暁レミエル
趣味が合うというところから盛り上がって、気付けば演出補佐に。場当たりのときとかすごく助けられたね、ありがとう。いつも自主練をしてくれてる姿を見て、きっとこの子はこれから化けていくんだろうなって思ってた。稽古で苦しんでたところも本番めっちゃうまくいってたね、本番見てて感動してたよ。押し付けるつもりはないけれど、せっかくだから今後君の演出を見てみたいなって思ってます。役者としても演出家としても、これからが本当に楽しみです。
(P.S.)
とりあえずできるだけアクティビティの欄が赤くならないように頑張りなね。あれ見たときびっくりしちゃった。
住野よる『君の膵臓をたべたい』
恋愛ゾンビからの連想。作者曰くこれは恋愛長編じゃないらしいから、一回読んでそのへんの是非を確認してみてよ。
肆桜逸
今年になって怒涛の共演だったね。新歓では隣に立って、オムニでは向かい合って、そして最後は客席から眺めてた。色んな角度から君を見て、みんなから慕われてる理由にどんどん気がつくことができた。やっぱかっけえよ、ほんとに。自分の演技にも向き合ってくれるし周りの演技にもアドバイスしてくれるし、めっちゃ頼りにしてたんだよ。最後に一緒に舞台を作れて本当に良かった。もし機会があるのなら、またくだらない話で笑い合ったりしような。
(P.S.)
吹田まの冒頭がカットされてるの地味に寂しいんだけど。あの大暴れしてるシーン好きだったんだよね。
森博嗣『すべてがFになる』
理系なら絶対にハマる。もし読んだことあったらぜひ続編を読んでほしい。もしそれもあるなら他のシリーズを…とにかくおすすめ。ぜひ読んで。
埖麦
体験稽古のときに「理学部!?」ってテンション上がったの覚えてる。そしたら宣伝美術講習会でも会うことができてすごく嬉しかった。用なしでの会話感がすごい好きだったから今回もそういう役に当てたんだけど、よく毎ステージ会話を成立させることができるもんだと感心してたんだよ。なんかこう、君は僕と同じ香りがするな。そうそう、朝起きれない属。お互いこれからも世界に立ち向かっていこうぜ。
(P.S.)
いつかご飯行こうなって言おうとしたけど君めっちゃ好き嫌い激しいやん?何なら食べられるの?霞とか?
東野圭吾『眠りの森』
君には長編ミステリーを躊躇なくおすすめできそうだ。え?まさか。他意なんてないよ、もちろん。
紫苑
オムニでは練習してるのを軽く見たくらい、外公ではピアノ弾いてるの見たくらい、ということでこの公演で初めてしっかり話したね。君に鍵盤ハーモニカなりトライアングルなりを弾かせてあげられなかったのが一番の心残りかも。指示を出したら一発で応えてくれてるしオペもこなすし、本当に器用で頼りになる役者だなって思ってた。これからも周囲に気を配れる人であり続けてほしいなと思う反面、舞台上で暴走する君も見てみたかったり。
(P.S.)
疲れを溜め込むタイプなんじゃないかなって思うのが気のせいだといいんだけれど。これからも元気な君を見せてね。
夏目漱石『こころ』
なんかずるいような気もするけど、意外と全部通して読んだことないんじゃない?先生ということで繋がってるなってところも個人的には推しポイント。
水琴冬雪
僕宛てに手紙を書くと言うのも変な話だけれども。何回も悩んだね、演劇を続けてくれてありがとう。おかげで素敵な仲間に出会えたよ。この名前をこれからどれだけなぞることができるのかな。君と過ごした日々、本当に幸せだった。最後に君に、心から、精一杯の感謝を。
(P.S.)
おすすめの小説、ミステリー率高くない?もっと色んなジャンル読みなね。出会いは大切にするんだよ。
山口幸三郎『探偵・日暮旅人の探し物』
中学生の時からずっと大切にしてる本。君が自分で思いついたと思ってるあの台詞、原点はここにあったらしいよ。
東愛莉
「LIP×LIP好きが入ってきたよ」と聞いてお話したいなって思ってた。稽古場で「君か!」ってなってテンションめっちゃ上がったの覚えてる。そしたらカメラにReoNaにと共通の趣味が後から発覚しだして、もっと早くから話せてたらとちょっとだけの後悔。涙こぼれて…はい黙ります。目にする度に上達していく演技を見て、密かに感動していました。またカラオケなりカメラなりを通じてお話できたらいいな。
大良ルナ
覚えてる覚えてる。確か食堂の角を曲がる前くらいに出身の話とかしたよね。忘れるわけないだろう。多分僕が思ってる以上に面白い子なんだろうなあ、知ることができないまま終わってしまって残念。表情管理なんかもとても上手で、君の演技を見る度に憧れてました。早々に外部に挑戦してるのを見て凄いなあと思いつつ、もしかしたらどこかで共演するチャンスがあるかもってちょっとだけ期待してみたり。
児
何度も言ってるけど、ちゃうかで最初に出会ったのは君。舞台裏見学で偶然一緒になったね。あの時は君がここまでぶっとんでるとは思ってなかったけれども。君がいなかったら僕の人生だいぶ違ったものになってたんじゃないかなあ。実は君が外部に行ってるのを見て僕も外部参加を決めたんだよ。その行動力が羨ましく感じてさ。君のこと、相棒みたいに思ってる。またどこかで君と演劇できるようにと祈ってみるよ。
うみつき
激ヤバエチュード忘れられないねえ、本気で一生覚えてると思うよ。あと密かに僕が演出つけたバージョンの用なしも気に入ってるんだけど、どう?もっと話したかったと言いつつ、それなりにお話できたのかなと思いつつ。数は少ないけれど、帰りながら話せてよかった。どんな役でもこっちが息を止めてしまう程に引き込まれる演技ができていて末恐ろしいね。まあ、もし演出やっててしんどくなったら教えてよ。力になれる…かは分かんないけど。でもまあ、話を聞くことくらいならできるよ。
統括のフォーニャー
最初のオムニから勝手に演技眺めさせてもらってました。普段の目一杯の明るさと頼りがいが、そのまま演技に反映されてる人。君が出てるシーン、あったかくなるんだよね。役者としての魅力もさることながら、メイクチーフや演出補佐としてもたくさん助けてもらった。もう君から元気をもらえないのかと思うと少し寂しくなります。またどこかですれ違ったら、その時はまた声をかけますね。
緒田舞里
色々あったとかいうレベルじゃないくらい色々あった。でもその数以上に君に助けられた。もちろん直接助けられたことも多かったけど、それ以上に君の努力する姿を見て自分も頑張ろうって思えて、支えになってた。外部にも積極的に参加してて、これからも全力で楽しんでいくんだろうなって勝手に思ってる。イフもそうだけど、実は今でもStaRtのキャスパ見返すくらいには好きだよ。彩ってくれてありがとう。
白
オムニの仕込みの時にも演技のこと考えてて、こいつはすごいぞと思ったの覚えてる。役者としてめっちゃ努力して成長してるその一方で、多分脚本家としても才能があるんだろうなってなんとなく感じてる。僕が自分の脚本に全然自信が持てなかった時に面白いですよって言ってもらえて、すっごく勇気づけられたんだよ。これまであんまり話せなかった分、いつか心ゆくまで語り明かそうじゃないか。
岡崎仁美
最初のオムニでのスタオン仲間。同期だからもちろん演劇の思い出は多いんだけど、意外と雑談のほうが覚えてるかもしれない。もう何気ないことで笑い合うこともないのかなと思うと少し寂しくなるね。これから外部どれくらい参加するの?スタッフでも役者でも頑張ってくれたら嬉しいな、身体壊さない程度にさ。またいつか外で会えた時はよろしく。あ、キルフェボン忘れてないからね。
雨々単元気
オムニでがっつり共演できたほぼ唯一の36期だから思い入れは一入です。最初はなにかあったらカバーできるように頑張ろうって思ってたけど、気付けば声は大きくなり立ち姿はかっこよくなり…これはもう心配ないな。あと宣伝美術に入ってくれたのも嬉しかったんだよ。デザイン難しいよねえ分かる…宣伝美術のことは嫌いになっても僕のことは嫌いにならないでください。
舞原の絞り滓
なんだかんだ言って���なり信用してる。色々わめいてたけどサイゼリア楽しかったよ、伝わってくれてたみたいで良かった。千秋楽の直前泣きそうになってる時にコント始まった時は正気か?って思ったけど。ところで最初期にやったエチュード、どんぐらい内容覚えてる?生魚とか無人島とか、全部面白かったね。あとはまあ勉強なりなんなり、学部一緒なわけだし、またお互い困ったら相談し合えたら嬉しい。
じゃがりーた三世
なんか君の演技はこう、面白いんだよな。そしてそれがちゃんと魅力に繋がってるんだよな。多分日常から考えてることが斜め上で、それがそのまま演技や脚本の良さとして表れてるんだと思う。あと映像チーフとして後輩から慕われてるのを見て、そういえば去年のPV会議でもしっかり後輩のこと考えてたなって少し懐かしく思ってた。34期PV楽しみにしてるよ。とりあえず日程調整しような。
オーム
脚本選考会のときにそこそこ話せた記憶。今回から役者をやってくれるということでテンション上がってました。最初は発声とかで苦しんだかもしれないけれど、大集会室で何回もセリフを読んでアドバイスを吸収している姿を見て、これなら大丈夫だなと謎の自信を持ってました。来年からまた忙しくなると思うけど、どんな形であれ演劇を続けてくれたら嬉しいです。できれば役者であってほしいなと思いつつ。
テキストを入力
去年のオムニからこいつの映像やべえぞと思ってたから、華幻も栞も映像で関わってくれてすっげえ嬉しかった。けどそれと同じくらい、役者をやるようになってくれたのが本当��嬉しい。実は一回だとしても共演できたことを嬉しく思ってるんだよ。帽子を直す振りをして表情を隠したリベンジができなかったなあ、残念。君の映像にたくさん助けられて、舞台上でも楽しませてくれて。一言で感謝を伝えるなら、やっぱり君に会えて良かったってことになるのかな。
縦縞コリー
新歓の解散時に突然増えててびっくりしたあ。ちょうど死角になる角度にいたんだよね。解散した後に「いやあ高校の頃の大会は惜しかったな!」みたいなカスエチュードで絡んだのがはじめましてのはず。覚えてないかな、覚えてなくていいよあんなの。それから1年後にやっと初共演。君の名前を呼ぶことができて嬉しかったよ。アドリブだけどね。ちゃうかの中でも外でも頑張れよ。また見に行くから。ああそれと、ご家族によろしく。
大福小餅
舞台の上で会話することはなかったけれども、仕込み期間は顔を合わせることが多くてそれなりにお話できたのかなと。去年の文化祭で居残り練習したの、覚えてる?一緒に無声化の授業受けたやつ。その後褒められてたの見て、僕も一緒に嬉しくなってた。舞台で輝くために、そして皆を支えるためにたくさん努力ができる人。大変だとは思いますが、これからも楽しみながら頑張ってもらえたら幸いです。
叶イブ
実は最初、ミュージカルとかやってたのかなって割と本気で思ってた。周りの空気を震わせる感じの素敵な声の持ち主だなって。身体の使い方も柔らかくて上手だし。そしてどんどん声量も大きくなっていって、今じゃもう怖いものなしだね。本編ではないけれど、共演できてめっちゃ楽しかったよ。君との掛け���いのテンポ感好きだった。でもお願いだから害虫を見るような目で僕を見ないでほしいな。
はぜちかきつ
オムニで同じ脚本だったけどシーンとしては会話してなくて、次会ったと思ったら演出として肩を並べることに。どうだい、演出は。辛かっただろ。苦しかっただろ。でもめちゃくちゃ楽しかっただろ。これからいろんなものを吸収してもっと成長していくんだと思う。少なくともセンスはあると思うから、後は君の努力次第だね。演出家としての今後に期待しつつ、また役者としてエネルギーを爆発させてほしいなとも。
月銀蓮
舞台監督の話をするために稽古場に呼び出したときがはじめましてのはず。第二回通しでいきなり窓から覗くという大役に応えてくれて本当にありがとう。皆へのドッキリ大成功だね。ところでこれからは役者やってくれるんだって?表情豊かな君を舞台上で見ることができるとは。本当に楽しみです。盛大なアドリブをかますタイプだと僕は勝手に思ってるんだけど、その辺はまあ、自分の目で確かめることにするよ。
熊吉
体験稽古で演出できたことを実はすごく嬉しく思ってるんだよ。俺はめっちゃ楽しかった。あの後楽しんでもらえたかちょっと不安に思ってたから、入部してくれてすごく嬉しかったんだよ。あのときだけでも周りに合わせて動けてるのが分かるくらいに上手な役者。あとまーじで魅力的な声。お客さんの目をかっさらう役者になるんだろうなと。千秋楽の日の夜、ちょっとだけでも話せて良かった。これからも楽しみにしてるよ。
小佐々優大
オムニの場当たりではじめましてかな。緊張してるんじゃないかと思ったけどオペを落ち着いてこなしてて、初めてなのにすごいなあって思ってた。最近見れてないけど、元気してる?元気ならそれでいいのだけれど。ま、たまには稽古場に顔出してみたらなんかいいことあるかもよ。ここはそういう場所だから。
張潤玲
発声するとき、すごく姿勢が良かったのを覚えてる。それを舞台上でも再現できててえらいなあと。基礎ができてる役者は伸びますからね。そして長いセリフもスラスラと言えてて、母国語とは違うはずなのになんでこんなに上手なんだと感心していました。新人でまた君の勇姿を見ることができると聞いて、今から楽しみにしています。
しょこら
やっぱり華幻で送ってくれたキャスト希望の印象が強く残ってるかな。最初はあの役に苦しんでたと思うけど、迎えた本番ではしっかり迫力が出てて震えながら見ていました。一度伝えたような気もするけど、その恵まれた体格は声を出すうえで強力な武器になります。もし機会があれば、また明るく照らされる君を見てみたいものです。
紫仏瑠唯
君がオレンジに出てくれたことを僕はこの先もずっと自慢し続けるよ。今年のオムニは脚本出せなかったけど、文化祭頑張ったからこの先も後輩に自慢してくれたら嬉しい。稽古日数が確保しにくい中でもどんどん上達していってて、「家で自主練しました」って聞いたとき正直感動した。この先もすごく忙しいんだろうけど、いつかもう一度君の役者姿を見れたらいいな。演劇の話もそうじゃない雑談もすごく楽しかった。最後にもう一度だけ。オレンジに出てくれて、本当にありがとう。
海泥波波美
役者��しても演出としてもセンスの塊。なんだこいつ、ムカつくほどにハイスペかよ。煌々と照ってる時のセリフの読み方めっちゃ好きで未だに思い出せるんだよね。そして今回、めちゃくちゃ助けられた。僕が結構しんどくなってる時に「任せてください」って言ってもらえて、冗談抜きで泣きそうになってた。ふざけてるようでやるときはちゃんとやるスタイル、俺めっちゃ好きだったよ。せっかくだしいつか一緒にお茶でもできたら嬉しいな。あんまり詳しくないからその時は色々教えてね。
衿君
今回PV担当ということでめちゃくちゃ話したね。PV会議で僕の声に暖かみがあるって言ってくれたの、すっごい嬉しかった。でも僕は思うんだよ、君の方こそ暖かみがあるのでは?と。声自体もそうだし、君が選ぶ言葉の節々に気遣いや優しさを感じてた。君に彩ってもらえて本当に良かった、ありがとう。で、だよ。いつかただの筋トレ会本当にやる?最近なにもできてないから付いていけるか分かんないけど。ぴょんぴょん跳ねるだけならまだ可能性あるかな。
まろん
一回当日制作かなにかで遠目に見たっきりな気がする。あのとき少しでも話せてたら良かったなあ。ところで金の皿の中華料理ってどういう意味?ずっと聞きたかったんだよね。
吉崎太志
ついぞしっかりお話することなく。僕も一時期全然演劇やれてない時期あったんだけど、全然気に病みすぎる必要ないからね。もし今後参加できるときがあったら、ぜひその機会を楽しんでもらえたらと思います。
VIVI
もしかして去年の文化祭で話したのが最後…?時の流れって恐ろしいね。そのとき当日制作の準備しながら「痩せた?」って言われちゃったからさ、今年はできるだけご飯食べるように気をつけたんだよ。そのおかげあってか、仕込み期間でも体調を崩すことなく走り抜けられた。そうだ、最近九州出身の人増えたからさ、皆で地元トークでもしたら面白いんじゃないかな。いつか美味しいもの自慢し合おうぜ、おすすめのスポットも紹介しながら。
らっしー
やっぱり仕込み期間の記憶が多く残ってるかな。初めての明かり作りでは大変お世話になりました。一番高く、一番全体を見渡せるところに君がいるとすごく安心できるんだよね。僕達がなんの心配もなく本番を迎えられていたのは間違いなく君のおかげ。オペ卓で後輩をサポートしてたのを何度も見て、きっと僕が知らないところでもたくさん皆を支えてくれてたんだろうなって思ってた。大変なこともあったと思う。一年間お疲れ様。僕の、僕達の大切な場所を守ってくれて本当にありがとう。
まっつー
最近お会いできてなかったので、カーテンコールに来てくださって嬉しかったです。風の便りで元気になさっているのは知っていたので、そこは心配していませんでしたが。正直、これから先自分がどう演劇と関われるのか分からない状態なので、うまくやり続けられている貴方を参考にできたらな、なんて。もしなにか秘訣があるのならぜひ教えて下さい。そういえば、一度貴方が書いた脚本の演出を依頼してくださいましたよね。あれ、嬉しかったんですよ。また脚本のお話もできたら嬉しいです。
宮濵一颯
脚本や演出のスタイルは多少違えど、お互いの芯を否定することなくたくさんお話できたんじゃないかな。僕にない視点をたくさんもってて、同期ながらすごく尊敬してる。ところでさ、最後にもう一度だけ演出をやりたくなったのは君の影響が大きいんだよ。人とのつながりへの感謝、本当にその通りだと思う。演出をやることで皆とつながりたくなったんだよね。機会をくれてありがとう。帰ってきた時は教えてよ。聞きたいこといっぱいあるから。君の中で変わったもの、変わらなかったものの話とか。
それじゃあ、またね。
2 notes
·
View notes
Text
東京五輪から2年 湾岸はいま
悪夢のようなTOKYO2020大会から2年が経った。 五輪のために姿を変えられたあの場所は、巨額の資金を費やして建てられた会場は、白いフェンスに閉ざされていた公園は、いま一体どうなっているのか。 湾岸エリアを中心に、フィールドワークを行った。
①築地市場
築地本願寺から場外市場に向かう。日曜日。外国人観光客、親子連れ、カップル。賑わいは築地市場があった頃と変わらないように見えた。どの店にも、昼食を目当てに沢山の人が並んでいる。
立体駐車場の最上階から市場のあった方を見下ろす。縦横に走るターレ、魚の並ぶケース、積み上げられたトロ箱、林立する仲卸の看板――それらが全て消え去り、でこぼこの、剥き出しのコンクリートだけが灼熱の太陽に焼かれていた。その一部は駐車スペースに。数台の自家用車���物悲しくなるぐらいしょぼい。
駐車場のわきに、築地市場の仲卸とおぼしき店名のプレートを付けたターレが放置されていた。よく見ると、ナンバープレートを外した痕がくっきりと残っている。
石原元都知事が主導した2016年五輪招致当時、築地市場を潰してメディアセンターを作るという話が出ていた。2020東京大会ではそれが「駐車場」にかわり、市場は2018年10月に東京都によって閉鎖された。選手村から競技場への輸送のために新たに作られた環状2号の全面開通は、五輪閉幕から1年以上も過ぎた2022年12月。五輪招致が、都民の台所を打ち出の小づちのように利権を生み出す空虚な「一等地」に変えてしまった。
築地を舞台にしたある連載漫画の中で、目利き一筋の主人公は何故か移転に何の葛藤もないまま「豊洲で頑張っていこう」と仲間に呼びかけていた。築地市場83年の歴史は、急速に「なかったもの」にされようとしている。
②月島
東京では五輪の前から、競技会場と直接関係のない場所でも各地で再開発が起こっていた。晴海にも程近い、湾岸エリアに位置する月島もまたその1つ。もんじゃストリートで有名なこの町は、一本裏道に入ると古い木造家屋が軒を連ねる下町らしさが残っている。私たちが2017年に訪問した際は、月島1丁目西仲通り地区再開発計画のためにもんじゃストリートの店舗が軒並み閉店していた。
そして今回訪ねてみると、MID TOWER GRANDなる地上32階、高さ121mの超高層マンションが建ち(2020年10月竣工)、その1階にもんじゃ屋などの店舗が入っていた。 月島ではさらに地上48階、高さ178.00mのタワマンを建てる月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業、地上58階、高さ199mのタワマンを建てる月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業が控えている。フィールドワークの後で知ったことだが、この月島三丁目再開発計画には反対運動や行政訴訟も起こっているとのこと。長年暮らしてきた人々の息吹が聞こえるような町並みが、大手開発業者によって姿を変えられようとしていることには胸が痛む。
③晴海選手村
カンカン照りの選手村跡地。ここはHARUMI FLAGなる高層マンション群として開発され、完成すれば5,632戸12,000人が暮らす街になるという。未だ工事中で通行できるのはメインストリートの車道のみ。焼けつくような暑さの中、誰もいないコンクリートだらけの空間は殺伐とした雰囲気が漂っていた。
選手村をめぐっては、東京都が適正価格の10分の1という不当な安さで都有地を三井不動産ら11社のデベロッパーに売却したとして住民訴訟が起きている。五輪という祝賀的なイベントが作り出す例外状態によって、公共財産が民間資本に吸い上げられた象徴的な場所だ。
街の中心に近づくと、左手には、大会中、大量の食材廃棄が問題となった食堂の跡地が、中央区立の小中学校(2024年度開校予定)として整備されていた。
右手には三井不動産の商業施設「ららテラス」。その1階には「東京五輪を振り返りスポーツの力を発信する施設」として「TEAM JAPAN 2020 VILLAGE」が設置されるらしい。五輪と三井不動産のどこまでも続く蜜月がうかがえる。
その先では道路を挟んで左右両方の街区で50階建ての2棟の超高層タワーマンションが目下建設中だった。
選手村を訪れるとき、2018年、建設工事中に2人の労働者が亡くなったことを思わずにはいられない。その街区は、労働者の死という痛ましい現実を塗り固めるようにSUN VILLAGE(太陽の村)という輝かしい名前で分譲されている。 この街区だけではない。この街全体が、五輪によって引き起こされた問題などまるで何もなかったかのように成り立っている。この街ではとても生きていけない、生きた心地がしない。生気を抜かれたようにその場を後にした。
④潮風公園、お台場海浜公園

ビーチバレーボールの会場設営のため何年もフェンス封鎖されていた潮風公園。わたしたちは初めて公園内に入った。こんなに広かったのか!無観客のくせに、この公園全体を占拠していたなんて、ほんとうに厚かましい。
東京湾の対岸の埠頭にはコンテナが並んでいる。海をみてみると、うっ!海水は泥沼のような色。しかし、なぜか匂いはせず、潮の匂いさえもしない。ファブリーズでもしているのか?
わたしたちは、野宿の人たちが寝ていた場所を探して公園内を歩いた(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織員会による追い出し→https://x.gd/ZJP4d)。木がたくさんあってなかなか住み心地よさそうだと思っていたら、屋根のある排除ベンチにたどり着いた。なんて醜いデザインなのだろう。
次に「トイレのようなニオイ」と話題になったお台場海浜公園のビーチへ、匂いを確認しに行った。「遊泳禁止」の看板があり、スクリーニングのためと記してあったが、やはり汚染が懸念されているのだろろう。このビーチの海水も濁っていて、潮の匂いさえもしない。怪しい水質だ。
しかし、暑すぎる。灼熱の日差しの下で、ビーチバレーボールや、トライアスロンをやって、汚い海に飛び込んでいたのか。 知れば知るほど、オリンピック・パラリンピックは地獄だ。
⑤有明
有明の旧会場エリアへ。グーグルマップで見ると、どうやらこの一帯は「有明オリンピック・パラリンピックパーク」と名付けられたらしい。いまや地に落ちた電通がオリンピックでちゃっかりゲットした、唯一黒字と言われる有明アリーナへ。SNSではステージが見えない席があると不評を買っていたが、「ディズニーオンアイス」をやってるらしく、猛暑の折、駅から会場まで大勢の人だかり。
有明体操競技場はこの5月に「有明ジメックス」と名を変え、株式会社東京ビックサイトが運営する展示場としてオープンしたらしい。第一印象は「・・・神社?」世界的ウッドショックの最中に木材を山のように使って、10年程度で取り壊される予定とのこと。こんなに立派にする必要あったのか?
そこからゆりかもめの駅を越えると、フェンスで囲われた草ぼうぼうのワイルドな一角が。有明BMX会場跡地だ。グーグルマップには「有明アーバンスポーツパーク(2024年4月開業)」とあるが、いまのところ影も形もない。スポーツ施設より原っぱ公園の方が需要あるのでは?
有明テニスの森公園は工事パネルが外されて、開放感に溢れていた。こんな素敵な場所を何年もオリンピックのために囲って、市民を排除してきたかと思うとあらためて腹が立つ。
真夏の炎天下に火を燃やし続けた聖火台があった夢の大橋にも立ち寄った。観覧車が無くなっていた。東京都はこの夢の大橋を含むシンボルプロムナード公園の一角に、新たに聖火台置き場をつくって飾っている。東京都はいつまでオリパラの亡霊にすがる気か。。
⑥辰巳・東京アクアティクスセンター
アクアティクスセンター
「威圧」を形にしたような巨大建造物。
建物の周りには木陰がなく、取ってつけたような弱々しい植栽が施されている。
正面外の、広すぎる階段は、車いす利用者でなくても、大げさすぎてびっくりする。コンクリートが日射で熱い。ゴミ一つ落ちていないのは、人が寄り付かないからだろう。
その下にたたずんで私は、ピラミッド建設のために労働を強いられている人のような気持ちがした。
ここは、公園の一部であった。近くに団地もある。誰でも入って、海からの風を感じながらくつろぎ、出会う場所だったはずだ。
5年前に訪れた時は、工事中で巨大な支柱がそびえたっていた。三内丸山遺跡にインスパイアされたのかと思ったが、出来上がったのは帝国主義の終点のようなしろものだった。
「お前たちが来るところではない。」という声がどこからか聴こえる気がした。
知ってる。だから入ってみた。静かだ。人っ子一人いない、空調が効いて冷え切っている。だだっ広いロビーの小さな一角に、TOKYO2020オリパラのポスターたちがいまだに展示されていた。
競争をあおり、序列化し、勝者に過剰な価値を与え、「感動」を動員するスペクタクルがここで続けられるのだ。
生きていくのに必要な潤いをもたらす公園に、このような醜悪なものが君臨しているのを私は許せない。
炎天下の湾岸エリアを丸1日かけて回った。TOKYO2020跡地は、廃墟になっていると思いきや、むしろ多く��場所でまだまだ開発が続いていた。開発への飽くなき欲望と「レガシー」への執着、五輪災害は閉幕後も延々と残り続けている。 この日撮影した映像を使って「オリンピックって何?東京からパリ五輪1年前によせて」という動画を作成し、1年後に五輪開幕が迫るパリでの反五輪の闘いに連帯を示すメッセージとした。 From Tokyo To PARIS, NOlympicsAnywhere
youtube
21 notes
·
View notes
Note
GW辺りに札幌に行こうと思っています。おすすめの、絶対行ったほうがよい場所を教えていただけないでしょうか。カフェとかレストランとか美術館とか美術館とか…。あと夜パフェに行きたいので、どこを選ぶと間違いないか教えてほしいです。あともしかしたら注意したほうが良いことがあれば教えていただきたいです。
こんな質問がたまにDMでも来るので、いつも楽しく回答しています。あなたの住む街に行くときはおすすめを教えてくださいね。札幌というワードで、わたしを思い出してくれるのが嬉しい。
パフェの語源はフランス語の“完璧”から来ているそうですね。夜パフェはカフェテリアパルが間違いないです。人匙ごとに味や食感が変わり、その美味しさにくらりと来ます。パフェって素晴らしい。価格帯が高めなのにいつも行列です。札幌の夜パフェは締めパフェなので、21時ごろから混み合います。すすきのでの1件目を手早く切り上げるのがおすすめです。
他にもパルよりは価格が安めな“ななかま堂”やお酒とのペアリングを楽しむ“ペンギン堂”とかもあります。クセ強店主がやっている“ぴーぷる・ぴーぷ”は色々な掟があり、確実に終電を逃しますが札幌名物って言えば名物なのかもしれません。夜ではないですが、札幌で1番美味しいパフェは“くなう”というアパートの一室で営われる喫茶“室”で、るるぶやSNSには掲載されません。アパートの一室と言えども、黒い壁紙にレースのカーテンが揺らめくだけの内装。華美ではなく、ただただ美しいパフェは美術品のようです。その甘みに背筋が伸びる。なんだか神様との対話みたいだなと思いながら食べています。勝手に“札幌で1番天国に近い場所”と呼んでいます。
どうしましょう。パフェの話だけでこんなに行数を使ってしまいました。あなたのために続けますね。北海道でみれば美術館は多いですが、札幌に屋内の美術館は少ない気がします。札幌にある北海道立近代美術館や札幌芸術の森美術館は気になった特別展の時に行く程度です。風が寒くなければ、モエレ沼公園なんてどうでしょう。イサムノグチが作った彫刻公園です。モエレ沼まで行かなくとも、街中を歩いていると、野外彫刻をよく見かけるのも札幌の小さな楽しみです。大通公園を西に降って散歩するのも面白いかもしれないですね。札幌の中心は、大通りで分断して北と南、創成川で東と西に分断した碁盤の目のような住所をしています。札幌で定められている景観色に則った建物が整然と並ぶので、他の政令都市とは違う空気感に包まれた街並みです。https://artpark.or.jp/sansaku/
よくお一人様をしてカフェを探訪していました。上記した“くなう”はパフェとして完成され過ぎている。お一人様専用なってはしまいますが“カルメル堂”は、深海のような濃いブルーの壁紙の内側でゆったりと過ごせます。季節ごとに出す甘味が変わり、5月はプリンとラムレーズンどら焼きだった気がします。わたしは7月の珈琲あんみつが梅酒寒天が乗ってて好き。“ギャラリー犬養”は、わたしが菊水に住むひとつの理由になった喫茶店です。大通り駅から地下鉄で2駅なので行きやすいかと思いますが、住宅街の奥にあるから迷いやすいかも。聞き馴染みのない西洋の伝統的なケーキが沢山あってどれも美味しい。食べた後に河川敷を散歩するのが好きでした。“喫茶店つばらつばら”と“石田珈琲店”、“一粒の麦”も好きです。
食は飲酒に重きを置いた人間なのでレストランには疎いですが、二四軒にある“ユニヴェール エス”は友人が修行していた洋食屋です。一皿一皿がキラキラして見えるのはきっととてつもなくこだわり抜かれているからなのでしょうね。後は、また菊水になってしまいますが”プティットレジョン”はフランスの家庭料理を出すビストロです。店内を一歩入ればそこは南フランス。ここもまた美味しいです。
注意することと言えば、気温でしょうか。北海道の桜はGWに咲くので、そのくらいの気温で、風も強い日が多い印象です。GWでの札幌観光ということで、移動は公共機関を想定しておすすめしてみました。土日祝日は、地下鉄が540円で1日乗り放題のドニチカという切符が買えます。おすすめしたモエレ沼公園以外���地下鉄だけで移動できます。特にカフェに関しては地下鉄で行けるものをピックアップしてみたので、レンタカーを使用するのであればまたお知らせくださいね。
5月中旬以降であればライラック祭りが大通公園で開催されます。金木犀と同じモクセイ科なので、とてもいい匂いがする薄紫の花の木です。札幌市のシンボルで、自生できる南限は関東らしいですね。大通公園のベンチの横にライラックが植えられているので、花の下でゆっくりするのが好きです。今年は雪解けも早そうなので、あなたが来る頃にライラックが咲いていたなら嬉しいな。旅行から帰ったらまた、質問箱でも良いので、札幌でのお話を一緒にしましょうね。

11 notes
·
View notes
Text
Famitsu 1823 Persona 3 Reload part scan and transcription.




続報
謎だらけの迷宮タルタロスも新ギミックを追加してリニューアル!
真田明彦
声:緑川 光
さあ挑め、奈落の果てに
当時開発に携わったP-STUDIOがみずから現行最新機種でフルリメイクしたJRPGの名作。1日と1日の狭間に存在する“影時間”に潜む謎の存在“シャドウ”と戦う若者たちの物語が、新たに描き起こされたグラフィックで色鮮やかに蘇る。今回は、登場人物たちの情報や迷宮タルタロスの新要素を紹介する。
3年生でボクシング部の主将。専用ペルソナ“ポリデュークス”は、不死身の肉体を持ち、剣術と拳闘��名手として名をはせた、ギリシャ神話の英雄だ。
専用ペルソナ
ポリデュークス
己の拳を武器にシャドウを叩きのめす
電撃と打撃のハイブリッドでシャドウたちを蹂躙する
←↑もちろん真田も、本作からの新要素である超強力なスキル“テウルギア”を使用できる。彼のテウルギア“ライトニングスフィア”は、敵全体へ相性を無視した電撃属性の大ダメージを与える効果を持つ。
専用ペルソナ
ルキア
山岸風花
声:能登麻美子
主人公の同級生で、パーティーを後方から支援するナビ役を務める。専用ペルソナ“ルキア”は、古代ローマで信仰を貫いて殉教したシチリア島の聖女。
←↓支援スキルで主人公たちをサポートする風花。テウルギアの“オラクル”は、味方全体にランダムでいい効果が発生する。
↑→突剣を振るう美鶴。テウルギア“ブリザードエッジ”は、敵1体へ相性を無視した氷結属性の特大ダメージを与える効果を持つ。
桐条美鶴
声:田中理恵
専用ペルソナ
ペンテシレア
3年生。特別課外活動部部長にして生徒会長、フェンシング部にも所属する。専用ペルソナ“ペンテシレア”は、ギリシャ神話に登場する誇り高きアマゾネスの女王。
巨大な迷宮タルタロスに挑め!
1日と1日の狭間に存在する“影時間”にのみ姿を現す巨大な迷宮“タルタロス”。内部には無数のシャドウが徘徊し、主人公たちに襲い掛かる。本作ではグラフィックや一部ギミックが新しくなったほか、ダッシュ移動、ボタンひとつでパーティー全体のHPを回復させる“オートリカバー”などの機能も追加。
↑→本作では操作系が見直され、探索がやりやすくなった。また、戦闘後のシャッフルタイムも選択制になるなどより便利に。『ペルソナ3ポータブル』で追加された失踪者救出も実装。
破壊オブジェクトと施錠された宝箱
タルタロス内には破壊可能な物体や宝箱が点在しており、フィールドアクションで破壊した物体からは、回復アイテムなどが出現することがある。宝箱には施錠されたものもあり、“薄明の欠片”と呼ばれるアイテムで解錠が可能。手間は掛かるがそのぶんいいアイテムが入手できる。
オブジェクトを壊しアイテム収集に励もう
↑→破壊オブジェクトの中には、宝箱の解錠に使う薄明の欠片が入っていることも。発見したら積極的に破壊するといい。
エントランスの時計
タルタロスのエントランスに置かれている時計を起動すると、パーティーメンバー全員のHPとSPを全回復できる。ただし、起動には毎回薄明の欠片が7個必要となる。薄明の欠片は貴重なのでムダ遣いせず、探索期限間際で探索の継続が必要な場合など、いざというときに使おう。
SPを回復できるありがたい施設
←タルタロスではとくにSPの回復手段が乏しく、時計は貴重な存在。使いどころを見極めて薄明の欠片を投入するのだ。
モナドの扉とモナド通路
探索中、“モナドの扉”と呼ばれる巨大な扉が出現することがある。その先には貴重なアイテムが入った宝箱と、強力なシャドウが待つ。
←↑モナドの扉の奥では、貴重なアイテムが入手可能。ただし、強力なシャドウが待ち受けているので、腕前に自信があれば挑戦しよう。
風花だけが使える支援スキル
風花の支援スキルは、戦闘だけではなく探索時のサポートも行える。探索中に“ナビボタン”を押せば、支援スキルを選択して発動できる。
←↑フロア内の敵から感知されなくなる“ジャミング”を始め、スキルは多岐にわたる。発動にはほかの仲間と同様にSPが必要となる。
港区の街を巡って出会いを捜そう
街中で出会う“コミュ”のメンバー
→放課後や夜の時間には、ポロニアンモールや巌戸台駅など、学園外のさまざまな場所に移動できる。
主人公が、出会った人々と交流を重ねて絆を結び、その絆をさらに深めていくことで発生、成長する“コミユニティ”(通称“コミュ”)。コミュランクを上げると、そのキャラクターにまつわる特別なイベントを見られるほか、ペルソナ能力の強化にもつながる。今回は、コミュを築ける人物の中から、おもに学外で出会う人々を紹介しよう。彼ら彼女らとは、放課後や夜の時間などをメインに交流することができる。
飛躍的に顧客を増やすテレビ通販会社社長。お金にがめつく、独特の経営理念を持つ。主人公をタレントとして売り出そうと目論む。
たなか社長
テレビ通販社長
声:島田 敏
ややガラの悪い僧侶。煩悩だらけの様態を見せるが、檀家からの評判は上々。主人公に独自の価値観と言葉で説教をくり返す。
無達
型破りな僧侶
声:青森 伸
他校の陸上部のエースで、全国レベルで注目を浴びる実力者。主人公に才能を見出し、ともに競い合うライバルとして認める。
早瀬 護
他校のエース
声:梅原裕一郎
オンラインゲームで出会うプレイヤー。主人公の操るN島を相棒と呼ぶ。休日には必ずログインし、主人公が来るのを待っている。
Y子
インターネット
声:なし
長鳴神社脇の公園で出会う女の子。両親が離婚寸前で不安を感じ、あまり家に帰りたがらない。主人公をおにいちゃんと呼び慕う。
大橋舞子
神社の女の子
声:河野ひより
不治の難病を患っており、休日になると弱った体をおして神社へやってくる。自分の生きた証を童話という形で残そうとしている。
神木秋成
余命いくばくもない青年
声:野島裕史
古本屋“本の虫”の店主夫婦で仲はとても良好。数年前にひとり息子を亡くし、生前に彼が植えた柿の木を形見のように思っている。
北村文吉•
光子
古本屋の老夫
声:高木早苗
声:龍田直樹
休日にはメールでの誘いも
放課後や休日には親交を深めたキャラクターたちからメールで誘いを受けることがある。個性的なメールにニヤリとすることも⋯⋯?
8 notes
·
View notes
Text
田舎の子 1・Kid from the woods 1
数年前からずっと、夫は「キャンピングカー欲しいなー」と言っている。テントでキャンプを数回したことがあるが、バンガローやキャンピングカーでキャンプしたがる。なぜなら、森の中に住んでいる野生動物や虫を怖がるほど自然が苦手だからだ。夫は本当に都会っ子だ。
逆に、わたしは大学生になるまで自然の中で住んでいた。子供の頃からずっと外で遊んだり、キャンプしたり、魚釣りなどをしていた。結婚する前に、彼と一緒に魚釣りに行った。彼が魚を釣って、わたしの方に向いて「生きている魚触ることできる?!」と聞いた。「もちろん」と返事して、素手で魚を釣り針から取った。
わたしはもう都会の生活に慣れたが、やはり田舎や森の中がまだ一番幸せなところだ。天気がいい日に、飼っている猫と一緒にベランダのおいしい空気の中でする日光浴が大好きだ。日本では、外で裸足になって歩くのはちょっとタブーだが、時々娘と一緒に公園に行って裸足になって走り回る。登山中、「すごい!これ見て!」と言って夫に大きい虫を見せるなどの悪戯が好きだ。
それでも、やはりわたしもキャンピングカーが欲しくなってきた。家族3人が入れるテントを買うのはお金がかかるし、張るのも難しい。もし雨が降ったら、家に帰ってテントなどを乾かさなければならない。大型キャンピングカーじゃなければ、車として普通に使える。その上、夫が出張でいないとき、娘と一緒に簡単にどこかに行ってキャンプを楽しめる!
For a few years now, my husband has been saying he wants a camper car. He’s been camping in tents a few times, but he would like to camp in a bungalow or a camping car. That’s because he’s so unused to nature that he’s afraid of most wild animals and bugs. My husband is truly a city boy.
I’m the exact opposite. I lived in the middle of nature until I went away to college. Since I was a kid, I played outside, went camping and fishing. Before we got married, we went fishing together. He actually caught a fish, but then he immediately turned to me and asked, “Can you touch a fish?!” I replied, “Of course,” and took the fish off the hook bare-handed.
I’ve gotten used to city life, but I still feel happiest in the countryside or in a forest. Whenever the weather is nice, I love sitting in the sunshine on my balcony with my cat. Walking barefoot outdoors is kind of taboo in Japan, but sometimes my daughter and I will take our shoes off at the park and run around. I enjoy playing jokes on my husband while hiking, saying “WOW! Look at that!” and showing him a big bug.
All that said, I’m starting to want a camper car myself. A tent big enough for three people costs a lot of money and is hard to put up. If it rains, we have to dry the tent and all the other stuff once we get back home. If it’s not a big camping car, it could be used as a regular car, too. On top of that, whenever my husband is gone on business trips, my daughter and I could easily go somewhere and enjoy camping together!
#postcards from japan#drawing#japan#painting#watercolor#絵葉書#learning languages#learning japanese#essay writing#エッセイ#日本語の勉強#acorns#どんぐり
2 notes
·
View notes
Text
2023年8月6日(日)

2日目の朝、前日に買っておいた��ンビニのサンドとホテルの味噌汁・珈琲で朝食をいただく。8時15分にチェックアウト、ま��は<南紀グリーンハウス>でS翁に焼香した後、Sさんから珍しいエアープランツのレクチャーを受け、お土産まで頂く。<丸山千枚田>へ移動し、昨年亡くなられたKさんを偲ぶ。<奥川ファーム>で定期便を直接受け取り、<奥伊勢PA>でランチ、13時51分に帰宅した。走行距離は518km、燃費は24.9km、愛車の初仕事は無事終了だ。楽しかったなぁ、お世話になったみなさま、ありがとうございました。
5時30分起床。
日誌書く。
当初は七里御浜を散歩する予定だったが、雨が降っているので中止する。

Sさんとは<東紀州活性化大学>からのお付き合い、電話すると在宅とのことで<南紀グリーンハウス>にお邪魔する。社会調査実習で学生たちが大変お世話になったS翁に線香を手向ける。ハウスで最近の仕事ぶりを拝見し、珍しい<ヒガクシダ>の解説を受け、流木にセットしたサンプルを土産としていただく。

<丸山千枚田>に移動、Kさん宅の横を通過するがガレージに車がないのが寂しい。広島に思いを馳せながら、静かに手を合わせる。
<浜峰浜街道店>に立ち寄り、昨日のお礼を申し上げると、こちらでも土産を頂戴した。

紀北町の<奥川ファーム>に到着したのは11時過ぎ、用意していただいた定期便を車に積み、久しぶりなので記念撮影。奥川さん、いつもありがとうございます。
<奥伊勢PA>で早めのランチ、私は松阪牛うどん、彼女は伊勢うどん。

順調に走行して帰宅、自分にお疲れさま。
まずは2日分の洗濯をする。
定期便の荷物をほどき、鰹が1本入っていたのですぐに生姜煮にする。
唐辛子は酢に漬け、蕎麦とパンは冷凍する。
ツレアイは買物に、私は軽く午睡。

冷蔵庫掃除メニューで早めの夕飯、息子たちには珍しいイギリスのスパークリングワイン、私は一昨日届いた<瑞冠>をいただく。
録画番組視聴。
▽森乃石松「寄合酒」
初回放送日: 2023年8月5日
土曜の早朝は、関西の笑いを、たっぷりと!今回は森乃石松さんの落語『寄合酒』です。▽ご案内は河島あみるさんとらくご男子の皆さんです。
(28)「ボスコム渓谷の惨劇」
ジェレミー・ブレットが演じた<世界一有名な探偵>シャーロック・ホームズのドラマシリーズ。ボスコム渓谷で農園主が殺される。口論していた息子が犯人なのか?それとも…
ボスコム渓谷の沼地でオーストラリア出身の農園主が殺され、息子のジェームズが逮捕される。事件直前、父子は口論していたことが判明。地主の娘アリスとの結婚を父に強制され、ジェームズが反発したことが原因だという。ジェームズとアリスは幼いころからの友人だが、なぜジェームズは結婚を拒んだのか?それが犯行の動機なのか?ホームズの捜査の結果、新たな犯人像が浮かび上がる。イギリス1991年制作。
片付け、入浴、体重は一昨日から550g像、当然の結果だ。

さすがに車移動なのでこんなもの、水分は1,795ml。
13 notes
·
View notes
Quote
世界有数のカルデラが生み出した特徴的な眺望で知られ、「阿蘇くじゅう国立公園」も広がる熊本県の阿蘇地域一帯に、大規模な太陽光発電所が次々に出現している。全国の国立公園でも急増しており、環境省は開発に一定の歯止めをかけなければ景観に悪影響を及ぼす恐れがあると判断。同公園については今年度中に区域を拡張するとともに、規制も強化したい考えだ。(帆足英夫、矢野恵祐)九州最大級草原だった地に広がるソーラーパネル(昨年12月、熊本県山都町で)=長野浩一撮影 阿蘇南部に位置する山都町。黒光りするソーラーパネルが草原を覆う。東京の再生可能エネルギー大手が手がけた発電所で、隣接する高森町を含む面積は福岡ペイペイドーム(福岡市)約27個分の約191ヘクタール。出力は九州最大級を誇る。 山都町の土地はかつて、住民でつくる冬野牧野組合の組合員26人が共同所有する牛の放牧地だった。元組合長の森田勝さん(70)は「維持に必要な野焼きを10年ほど前にやめたことで草原が荒れ果て、売る道しか残されていなかった」と振り返る。高齢化や後継者不足に悩んでいた同組合による売却話には、10を超える太陽光発電事業者から問い合わせがあったという。 草をはむ牛の姿は失われ、地元では「異様な光景で、『阿蘇』のイメージを損なっているのではないかと心配だ」という声も漏れる。だが、森田さんは「皆で話し合ったことで後悔はしていない。『草原を守れ』というのであれば、維持管理の責任を組合だけに負わせる仕組みを変えるべきだ」と訴える。 同社は環境保全策として、〈1〉外周に樹林帯を設ける〈2〉電柱には景観に溶け込む色を使う――といった取り組みを挙げた上で、「住民説明会や見学会を実施し、事業に理解をいただいて推進している」などとしている。「特別地域」 熊本県によると、阿蘇地域には昨年11月末現在、売電を主な目的とする出力1メガ・ワット以上の太陽光発電所が20か所、山都町には6か所ある。牛を放牧する草原などを指し、特有の景観を形づくってきた「牧野」は約2万2000ヘクタールに上るが、県は牧野を開発してできた施設の数を把握しておらず、失われた面積もわかっていない。 熊本、大分両県にまたがる阿蘇くじゅう国立公園(約7万3000ヘクタール)内は自然公園法に基づいて開発を抑制できるが、公園外では一定の要件を満たせば、県から林地開発の許可を得るだけで設置できるという。 環境省は公園の区域を広げ、太陽光発電施設を設置できないようにより厳しく制限する「特別地域」を増やすことを検討中だ。同公園管理事務所(阿蘇市)は「スピード感をもって取り組みたい」とする。世界遺産懸念 阿蘇の世界遺産登録を目指す県も、手をこまねいているわけではない。 県が周辺7市町村とつくる協議会は2020年、「発電所で眺望を著しく傷つけることがあってはならない」とする宣言を採択。「草原には原則として設置しない」とする指針も策定したが、法的な拘束力はない。市町村側からは「効果は未知数だ」との懸念が根強い。 23年9月には太陽光発電施設を誘致する際の目安となる基準を新たに設け、阿蘇地域の中央部を「除外すべき区域」に指定した。市町村側は発電所の開発を誘導する区域を設定できるようになるという。県は「自然環境や景観への影響に県民の懸念が高まっている」として、景観を損なう恐れがある場所を示す地図を公表。県エネルギー政策課は「環境保全と再生可能エネルギーの発展のバランスが重要で、開発の適地に誘導することが必要だ」とする。全国でも 再エネの普及・促進の動きに後押しされ、北海道の釧路湿原や三重県の伊勢志摩などの国立公園一帯でも、大規模な太陽光発電所の建設が相次ぐ。自然や希少動植物に与える影響を不安視する声も高まっている。 環境省によると、全国の国立公園内にある太陽光発電施設は、14年2月末時点で26件(うち出力1メガ・ワット以上のメガソーラーは6件)だったが、23年3月末には129件(同9件)とこの10年で5倍に増えた。メガソーラー9件のうち、6件が阿蘇くじゅう国立公園に集中している。国立公園の中に住宅や田畑が広がる民有地も多く含まれているため、開発を一律に規制することは難しいという。
阿蘇の景観覆うパネル、メガソーラー続々…環境省が規制強化へ : 読売新聞
3 notes
·
View notes
Text
・クロニクル・
・大島朋恵の、ざっくり活動履歴・
2023年 【演奏】死神紫郎バンド (「ジャパン死神サミット2023」池袋 手刀) 【演劇】りくろあれ「(ふたりの)とても小さくて大きな王」(南宇都宮 悠日) 【朗読】idenshi195「やわらかな鎖」(高円寺 AMP Cafe) 【演劇】LORE.p「迷い羊はつきあかりに」(下北沢 小劇場楽園) 【演劇】PSYCHOSIS「疫病流行記」(ザムザ阿佐谷) 【朗読】idenshi195「やわらかな鎖」(大阪 Common Cafe) 【ショウ】-sPirale-「神話-Mythology-」in デザインフェスタ57 (東京ビッグサイト) 【演劇】偉伝或〜IDEAL〜『生贄姫 一〇七』(吉祥寺Star Pine’s Cafe) 【朗読】PSYCHO AND ILL HAUS 音像空間劇 朗読「あやかしの鼓」(RITTOR BASE) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI【変身-METAMORPHOSIS-】(シアターバビロンの流れのほとりにて) 【ショウ】リンリ. (「異人間 -イジンカン-」CONTONTON VIVO) 【演劇】十割そばひかり演劇事業部「ふたり、静かに」(アトリエほんまる)
2022年 【演劇】PSYCHOSIS「G線上のアリア」(Theater新宿スターフィールド) 【演劇】演劇集団つむぐ「いつかまた生まれた時のために」(江古田 兎亭) 【演奏】死神紫郎バンド (「ジャパン死神サミット2022」池袋 手刀) 【音声】昭和精吾事務所 音楽アルバム『仮面劇犬神 』 【演劇】あんよはじょうず。「(めくるめく恋の)白痴はよいこ」(中野 テアトルBONBON) 【演出】夢乃屋毒花企画 独り芝居「走れ!キヨヒメ」(新宿五丁目 CON TON TON) 【演劇】PSYCHOSIS「TSUYAMA30-津山三十人殺し-」(ザムザ阿佐谷) 【演劇】劇団ロオル “mono drama live vol.1【 ROLE 】(下北沢 シアター711) 【演奏】死神紫郎バンド (「面黒楼卍20周年企画」京都 夜想) 【映像】乃々雅ゆう企画「不正わしい配置の羅列」(ウェブギャラリーにて公開) 【踊り子】UM-アム- (『弟3回 帰ってこい藤宮タク-下北ギタァ.nu-』下北沢BREATH)
2021年 【朗読】哲学者の薔薇園「くるみ割り人形とねずみの王さま」(ツイキャス公演) 【演劇】月蝕歌劇団「白夜月蝕の少女航海紀ー劇場版ー」(ザムザ阿佐谷) 【ショウ】「家畜人集会 – 家畜人ヤプー朗読会 – 」(Theater新宿スターフィールド) 【朗読】idenshi195 朗読キネマ『船弁慶』(シアター風姿花伝) 【声】 アトリエほんまる『コメット・イケヤ2021』(宇都宮 アトリエほんまる) 【演奏】死神紫郎バンド (「死神サミット2021×あう生誕祭スペシャル」池袋音処手刀) 【声】Scarlet ドラマCD「DARK HERO義経」 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ライブ (「眠剤パァティ。」新宿BLAZE) 【演劇】あんよはじょうず。「もう会えないおまえのための三篇」*日替わりゲスト (オメガ東京) 【演劇】月蝕歌劇団「少年極光都市」(オメガ東京) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ワンマンライブ『箱船2021』(池袋音処手刀) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ライブ ([Valentine M.D. 2021]池袋音処手刀)
2020年 【朗読】idenshi195『月想 − 人妻死後成本形會旧夫語 − 』(配信公演) 【朗読】三島由紀夫「卒塔婆小町」「熊野」「葵上」「弱法師」を読む (zoom) 【朗読映像】麻宮チヒロ 演出演目【朗読 藪の中】(配信) 【演劇】クリム=カルム「ロミオとジュリエット=断々罪」(スタジオHIKARI) 【ショウ】りくろあれ「琴台語り」(「おやま街かどモノローグ演劇祭」小山市立生涯学習センター ホール) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ライブ (『POTLATCH DEAD vol.34』下北沢SHELTER) 【朗読】戯曲「サロメ」を読む (zoom) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ワンマンライブ「マッドネスパーティー」(池袋音処手刀) 【演奏】死神紫郎バンド (【ウタ、ライブ7】阿佐谷イエロービジョン) 【声】 東京ネットラジオ「ActなdokuRock」にてラジオドラマ出演 【唄い子】 RiqrhoAre00 ライブ (「baco the special」宇都宮 studio baco) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『不思議の国のアリス・オブザデッド』(ザムザ阿佐谷) 【朗読】 激嬢ユニットバス『新春!HOTEL孔雀的恋の朗読歌謡ショー』(中野Vスタジオ) 【演劇】なかないで、毒きのこちゃん「イケてるともだちX」(下北沢 ザ・スズナリ)
2019年 【朗読】昭和精吾事務所「氾濫原 2 -はんらんげん-」(新宿シアター POO) 【映像】死神紫郎 MV「続・自殺の唄」 【映像出演】 舞台芸術創造機関SAI『FOOLS PARADISE~愚者の楽園~』(江古田 アトリエⅢプレイズ) 【演劇】クリム=カルム「小さなエイヨルフ=罪過 」(新宿眼科画廊 スペース0) 【ショウ】リンリ. “「twilight.」(「弦月音 -ユミハリネ-」経堂 アンティークスタジオ みのる) 【演劇】りくろあれ「シロノヲト。」(「弦月音 -ユミハリネ-」経堂 アンティークスタジオ みのる) 【朗読】idenshi195『眼球綺譚』-One Day Session- (CaféBar Le Temps) 【朗読】昭和精吾事務所『鬼姫-約束の血』(「昭和精吾事務所Bar」新宿シアター POO) 【演奏】死神紫郎バンド (-ままみほ音女遊戯・裸-池袋 LIVE INN ROSA) 【演劇】トッコ演劇工房「星と、私と、王子さま」(下野市 グリムの館) 【朗読】idenshi195 WIP版『朗読 原爆詩集』(三鷹 SCOOL) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ワンマンライブ『闇が発芽する』(下北沢SHELTER) 【演劇】Unique Rabbits 「死神」(宇都宮 アトリエほんまる) 【映像出演】昭和精吾事務所『水鏡譚-すいきょうたん-』(こまばアゴラ劇場) 【演劇】虚飾集団廻天百眼「令和元年のシェイクスピア〜マクベスvsハムレットマシーン〜」(中野 ギャラリーO2) 【演劇】月蝕歌劇団『聖ミカエラ学園漂流記』(Theater新宿スターフィールド) 【演劇】激嬢ユニットバス『HOTEL孔雀』(池袋 GEKIBA) 【踊り子】UM-アム- (「弟1回 帰ってこい藤宮タク2019 -新宿アーカイブス-」新宿MERRY-GO-ROUND) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI「栃木でつくる演劇WIP版【イト2019】」(南宇都宮 悠日) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『闇を蒔く ~屍と書物と悪辣異端審問官~』(ザムザ阿佐谷)
2018年 【演奏】死神紫郎バンド (名古屋サウンドノート) 【朗読】idenshi195『眼球綺譚/再生』(新宿眼科画廊) 【朗読】しき読みの会 朗読劇「カイルの森」(南宇都宮 悠日) 【演劇】『MODERN NOH PLAYS-卒塔婆小町-』(江古田アトリエⅢプレイズ) 【演劇】有末剛 緊縛夜話『銀河鉄道の夜���露ー』(ザムザ阿佐谷) 【踊り子】リンリ. (‘tenderize’ 宮原 ヒソミネ) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『殺しの神戯』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】りくろあれ×舞台芸術創造機関SAI【贋作マッチ売りの少女】神奈川公演 (若葉町ウォーフ)
2017年 【演劇】りくろあれ×舞台芸術創造機関SAI【贋作マッチ売りの少女】東京公演(江古田 アトリエⅢプレイズ) 【演劇】りくろあれ×舞台芸術創造機関SAI【贋作マッチ売りの少女】栃木公演(南宇都宮 悠日) 【ショウ】りくろあれr.a.02_03Po.noc.-Variations01-(南宇都宮 悠日) 【唄い子】RiqrhoAre00(「lobotomy」宇都宮snokey music public house six) 【ショウ】KaiYoshinobu sessionband(宇都宮MusicBar LYNCH) 【朗読】しき読みの会「朗読劇春琴抄-それぞれの愛のカタチ-」(宇都宮伊澤屋2F) 【ショウ】リンリ.「サイレンの海」(赤坂グラフィティ) 【朗読】idenshi195『潮騒の祈り-TTS-』(江古田兎亭) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI『無題』(江古田アトリエⅢプレイズ) 【ショウ】りくろあれ「薔薇色に沈む記憶、宵闇、待ちて、」(雀宮 感動創造空間まつぼっくり) 【ショウ】螺子-vis-『JapanesqueSpiral–陰陽彩枯百鬼夜行編–』inデザインフェスタ (東京ビッグサイト) 【唄い子】RiqrhoAre00 (月光密造舎 音楽催事 江古田兎亭) 【ショウ】リンリ. (「無善寺ロックフェスティバル(本八幡編)」本八幡Route14) 【声】ScarletドラマCD「VampireKiller」 【演劇】舞台芸術創造機関SAI「イト2017」(「第4回うつのみや春の演劇フェスティバル」宇都宮市立南図書館サザンクロスホール) 【演劇】りくろあれ「黒百合・抄」(「第4回うつのみや春の演劇フェスティバル」宇都宮市立南図書館サザンクロスホール) 【映像】死神『共喰いの未明』PV 【演劇】虚飾集団廻天百眼『悦楽乱歩遊戯』(ザムザ阿佐谷)
2016年 【演劇】SUGARBABY『rowhee』(宇都宮 ATELIER JAM) 【語り】obiterdictaobiterdicta主催「ImproNight」(宇都宮 snokey music public house six)” 【演劇】有末剛緊縛夜話『泡雪屋浪漫譚』(ザムザ阿佐谷) 【踊り子】UM-アム- (「弟1回祝★MATARICAサウジアラビア帰国イベント」江古田clubDorothy) 【朗読】虚飾集団廻天百眼 詩劇『冥婚ゲシュタルトEve』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】EgHOST「ヴァルプルギスの羊」(「軽やかな初夏の風とやわらかな幻のための3つの短編集」荻窪OMEGATOKYO) 【ショウ】螺子-vis-「JapanesqueSpiral」inデザインフェスタ(東京ビッグサイト) 【ショウ】R-27(大島朋恵×倉垣吉宏)(武蔵小山cafe&bar「TARUHO」) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼ワンマンライブ『伝染性狂言』(池袋音処手刀) 【唄い子】RiqrhoAre00(「mora-tauCD発売記念Gig」宇都宮 snokey music public house six)
2015年 【声】麻人楽-matra- 音楽劇04『幻夜』(FOXPILLCULT企画ポトラッチデッド) 【演劇】SUGARBABY『少年ドローン』(宇都宮 ATELIER JAM) 【踊り子】UM-アム- (「弟5回東日本とライヴハウスの為のイベント」渋谷 Last Waltz) 【唄い子】RiqrhoAre00 (宇都宮MusicBarLYNCH) 【ショウ】リンリ.「日々のやけど」(「hibinojuryoku.」大久保 ひかりのうま) 【踊り子】Asohgi×大島朋恵 (宮原ヒソミネ) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『屍のパレード』(ザムザ阿佐谷) 【踊り子】UM-アム- (『燭台(怪)とDISHと…。【サイレンス】』神楽坂EXPLOSION) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI「BORDERS」栃木公演 (南宇都宮be-off) 【ショウ】月蝕歌劇団「月蝕歌劇団創立30周年記念イベント」(ザムザ阿佐谷) 【ショウ】リンリ. 『サイレンの海』(水道橋nuisancegalerie) 【演劇】月蝕歌劇団「阿呆船ー少年と蝸牛ー」(南阿佐ヶ谷ひつじ座) 【演劇】月蝕歌劇団「ネオ・ファウスト地獄変」(南阿佐ヶ谷ひつじ座) 【ショウ】螺子-vis-「la rose blanche」inデザインフェスタ(東京ビッグサイト) 【ショウ】劇団シンの箱「おびくに伝説」(栃木・蔵の街かど映画祭参加企画 栃木市陶珈紗2階「ぽたり」) 【唄い子】紅黒ちゃん(ARTiSM『奇奏ト狂唱ノ宴』池袋LIVEINNROSA) 【唄い子】虚飾集団廻天百眼 ワンマンライブ『深淵のパレード』(池袋音処手刀) 【演劇】りくろあれ「シロノヲト。-[pregando]-」(「第2回うつのみや春の演劇フェスティバル」宇都宮市文化会館小ホール) 【ショウ】リンリ. (「ヨルノミギミミ」吉祥寺曼荼羅)
2014年 【演劇】舞台芸術創造機関SAI『イト2014-変異する演劇/展示する演劇』(クリエイションギャラリー日本橋箱崎) 【演劇】りくろあれ「ツキトコトリ。」(宇都宮 studio baco) 【踊り子/ショウ】UM-アム-/ふじみやたくとこもだまりとおおしまともえの鬼姫(「10日目の雨」大塚Hearts+) 【ショウ】リンリ.「翅‐hane‐」(王子pit北/区域) 【映像】映画『つむぎ』 【踊り子】UM-アム- (「雨の種」三鷹ユメノギャラリー) 【唄い子】RiqrhoAre00 (宇都宮 MusicBarLYNCH) 【唄い子】舞台芸術創造機関SAI「PARADE~終焉の詩」(王子pit北/区域) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 ライブにて。(「東京眼帯アリス症候群18」池袋LIVEINNROSA) 【唄い子】紅黒ちゃん/RiqrhoAre00 (「犬塚レッドブラックゾーン」大塚Hearts+) 【ショウ】東京棲んでるガールズ「東京棲んでるガールズ展HENTAIポップ宣言!」(江戸川橋絵空箱) 【唄い子】RiqrhoAre00 (「Panama the Special」鹿沼Canal de Panama) 【唄い子】RiqrhoAre00 (「音色~私の描く夢の虹~」宇都宮Cafe Le Jardin)
2013年 【踊り子/唄い子】UM-アム-/RiqrhoAre00 (「弟3回東日本とライヴハウスの為のイベント」渋谷LastWaltz) 【映像出演】劇団東京都鈴木区『いるわけないしっ!』劇中心霊ビデオ「とある稽古場にて」 【映像出演】舞台芸術創造機関SAI「SHUJITERAYAMA#13」(王子pit北/区域) 【踊り子/唄い子】UM-アム-/R*A00 (「8日目の雨」神楽坂EXPLOSION) 【ショウ】MONT★SUCHT presents Cafe PANTARHEI vol.8(高円寺マッチングモヲル) 【演劇】鵜飼雅子×大島朋恵 二人芝居「まい・すぺしゃる・らいふ?」(宇都宮 NEWS CAFE) 【ライブ】ゾンビロリータワンマンライブ「カナリア」(三軒茶屋 HEAVEN’S DOOR) 【踊り子】UM-アム- (「残響ノ窓Ⅱ-zankyo nomad 02」渋谷残響shop) 【唄い子】R*A00 (「KISS the Special」鹿沼 KISS THE COD) 【唄い子】R*A00 (宇都宮 HELLO DOLLY) 【唄い子】fujimiya.tv (『弟8回無善寺ロックフェスティバル2013』高円寺無力無善寺) 【唄い子】fujimiya.tv/R*A00 (「http://www.hearts.tv」大塚Hearts+) 【演劇】劇団東京都鈴木区『ヒーローアゴーゴー!~デパート屋上編&遊園地編~』(池袋シアターKASSAI) 【唄い子/踊り子】fujimiya.tv/Asohgi(「KaisanNightv06」渋谷LastWaltz) 【ショウ】paysdesfées コレクションショウ『ウィルス』(初台旧・玉井病院) 【唄い子】fujimiya.tv (「深淵の指向性」神楽坂EXPLOSION) 【演劇】R*A(りくろあれ)【Riecca.(01)】(雀宮 感動創造空間まつぼっくり)
2012年 【演劇】月蝕歌劇団実験室公演「人力飛行機ソロモン-劇場版-」(南阿佐ヶ谷ひつじ座) 【唄い子】R*A00 (宇都宮 yuji cafe) 【踊り子】UM-アム- (「黒い秋葉原-blackihabara-vol.23」高円寺HIGH) 【唄い子】fujimiya.tv (「弟2回東日本とライヴハウスの為のイベント」神楽坂EXPLOSION) 【唄い子】fujimiya.tv (『ARTiSM FESTA 2012 WINTER』池袋 LIVE INN ROSA) 【演劇】虚飾集団廻天百眼”『少女椿』(ザムザ阿佐谷) 【唄い子】R*A00 (宇都宮SOUND A BASE NEST)” 【踊り子/唄い子】UM-アム-/R*A00 (「残響ノ窓-zankyo nomad-」渋谷残響shop) 【踊り子】UM-アム- (「8日目の雨」新宿OREBAKO) 【声】Art style music ボイスドラマ「モテ期、負け犬」 【唄い子】fujimiya.tv (「Way of the chattering」神楽坂EXPLOSION) 【演劇】舞台芸術創造機関SAI『イト』(王子pit北/区域) 【唄い子】fujimiya.tv (「ドキッ!女だらけの神楽坂!」神楽坂EXPLOSION) 【ショウ】R*A(りくろあれ) 【Riecca.(00)】(宇都宮 yuji cafe) 【唄い子】fujimiya.tv『奇奏ト狂唱ノ宴』(池袋 LIVE INN ROSA) 【唄い子】fujimiya.tv (『弟7回無善寺ロックフェスティバル2012』高円寺無力無善寺) 【踊り子/唄い子】UM-アム-/fujimiya.tv/mooma/Asohgi/ペルシャムキック”(新宿RUIDOK4) 【演劇】月星あかり×大島朋恵”「黒百合抄」(宇都宮市立南図書館サザンクロスホール) 【ショウ】paysdesfées コレクションショウ『虫』(渋谷TRUMPROOM)
2011年 【踊り子】mooma (『唐揚げナイトvol.3』新高円寺 CLUB LINER) 【唄い子】fujimiya.tv(『EXPLOSION COUNT DOWN LIVE』神楽坂EXPLOSION) 【演劇】月蝕歌劇団『英雄伝説馬賊矢吹丈』(新宿風紋) 【踊り子】UM-アム-/mooma (『KaisanNightv04』新宿OREBAKO) 【唄い子】fujimiya.tv (『行く秋、夜の月光カフェ』経堂アンティークスタジオみのる) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『少女椿』(ザムザ阿佐谷) 【唄い子】fujimiya.tv(『7th elegy』新宿OREBAKO) 【映像】映画『ヘルドライバー』 【踊り子】mooma(『たかのやアイドルフルーツパーラー』新宿LIVEたかのや) 【唄い子】fujimiya.tv (『弟1回東日本とライヴハウスの為のイベント』神楽坂EXPLOSION) 【映像】『東京残酷警察警察』DVD特典映像『ザ・ヒロイン・オブ・マイ・アドゥレセンス』 【踊り子】UM-アム- (『Luna Romantica』青山月見ル君想フ) 【演劇/踊り子】RDO-project『祭』(駒込 ギャラリー La Grotte) 【踊り子】ニニ (「もう直ぐにでもマリーアントワネットの避雷針は回り、雨と共に音楽がやってくる。」神楽坂EXPLOSION) 【踊り子/ショウ】UM-アム-/廻天百眼 (「雨降る.Fes」新宿RUIDOK4) 【演劇】MONT★SUCHT『「Hiddenplacehidden」~私はそこで私を見つけ出すことができるだろうか~』 (浅草橋 parabolica-bis) 【ショウ】paysdesfées コレクションショウ『バルーンの夢』(浅草橋パラボリカ・ビス) 【演劇】奥秀太郎演出舞台『サウスオブヘブン』(渋谷パルコ劇場) 【映像】映画『TANTHEI/タンテイ』
2010年 【映像出演】舞台芸術創造機関SAI『FOOLSPARADISE~愚者の楽園~』(駒込 ギャラリー La Grotte) 【演劇】月蝕歌劇団『続・白夜月蝕の少女航海紀』(新宿風紋) 【演劇】劇団東京都鈴木区『TOKYORADIOCLUB!〜トーキョー・レディオ・クラブ〜』(西荻窪 遊空間がざびぃ) 【踊り子】ニニ (『クラビギVol.4』池袋音処手刀) 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(新宿風紋) 【踊り子】ニニ (『2番目の音楽ジャンル』神楽坂EXPLOSION) 【踊り子】tokyoDOLORES(『Frotti-Frottavol.2HALLOWEENEDITION』六本木57) 【踊り子】アム (『Untitled Monologue』神楽坂EXPLOSION) 【演劇】R-27(大島朋恵×倉垣吉宏)『BIRTHSONG』(駒込 ギャラリー La Grotte) 【演劇】月蝕歌劇団『坂本龍馬戦場へ!』(ザムザ阿佐谷) 【踊り子】アム (『やけにいいイベントですよ。』大塚REDZONE) 【踊り子】ニニ (神楽坂EXPLOSION) 【踊り子】ニニ(『眼帯アリス症候群02』池袋 L IVE INN ROSA) 【演劇】月蝕歌劇団『〈津山三十人殺し〉幻視行』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『死ぬ機械』(大塚萬スタジオ) 【踊り子】ニニ(『DeCoRa Alamode 03』池袋 LIVE INN ROSA)
2009年 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(新宿風紋) 【踊り子】ニニ (『ロマの碧猫レコ発イベント』本八幡ROUTE14) 【ショウ】R-27(大島朋恵×倉垣吉宏) (『E・1~エンターテイメントコロシアム~』吉祥寺曼陀羅) 【踊り子】アム (「ごさいでちゅよ。」渋谷 club asiaP) 【演劇】NUDO『火の鳥』(pit北/区域/STスポット/KAWAGUCHIARTFACTORY) 【演劇】月蝕歌劇団『寺山修司 過激なる疾走』(新宿紀伊国屋ホール) 【ショウ】 (『modeofblue』池袋ベムスター) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼『黒色サロス』(井の頭恩寵公園) 【朗読】「琴台語り」(『新宿フェティッシュナイト』新宿 cafe&bar BE-WAVE) 【演劇】『中本昂佑/大島朋恵 二人芝居』(下北沢CAFE・スロコメ) 【演劇】劇団東京都鈴木区『無気力宇宙船メロディライナー55号』(西荻窪 遊空間がざびぃ) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『Theatic×Alamode』池袋LIVEINNROSA) 【演劇】黒色綺譚カナリア派『義弟の井戸』(シアタートラム) 【演劇】月蝕歌劇団『怪盗ルパン・満洲奇岩城篇~川島芳子と少年探偵団~』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『鬼姫』(新宿タイニィアリス)
2008年 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(目黒茶番) 【演劇】奥秀太郎演出舞台『黒猫』(新国立劇場小劇場) 【サロン】虚飾集団廻天百眼『襦袢クラブ』(Cafe´&Bar 黒猫) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『GothicBarHeaven』新宿 Club hoop) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼「ザ・テアトロ」(清水真理個展『聖書と木馬』銀座青木画廊) 【踊り子】紅日毬子×大島朋恵 ダンス・フェティッシュショウ (『JapanFetishBall』渋谷キリストンカフェ) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『弟5回ルイード狂愛~よんさいでちゅよ~』渋谷RUIDOK2) 【演劇】月蝕歌劇団『邪宗門』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】月蝕歌劇団『〈津山三十人殺し〉幻視行』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『エロスグロテッサアッパーグラウンドオペレッタ』(新宿タイニィアリス) 【踊り子/案内人(MC)】道先案内人/アムの踊り子(『奇奏ト狂唱ノ宴』田町StudioCUBE326) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『無善寺ロックフェス』高円寺無力無善寺) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼『地下の音楽祭』(渋谷青い部屋) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼”過虚飾展『ファイナルエロスグロテッサ』にて、 カイ×紅日毬子とのダンスショウ/廻天百眼ショウ/アムの踊り子(新宿眼科画廊) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『奇奏ト狂唱ノ宴』田町StudioCUBE326) 【演劇】月蝕歌劇団『金色夜叉の逆襲ー月蝕を自ら操作するー』(池袋あうるすぽっと) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『AlamodeNight』田町StudioCUBE326)
2007年 【踊り子】アム (「ルイードドームツアー04~アムの解散~」新宿RUIDO K4) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『Theatic×Alamode』田町StudioCUBE326) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『赤闇少女~私と私の人形劇~』(神楽坂 die pratze) 【映像】押井守監修『真・女立喰師列伝』「歌謡の天使クレープのマミ」 【朗読】永井幽蘭演奏会「瞼の中の湖は銀色」(渋谷マリアの心臓) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』田町StudioCUBE326) 【踊り子】アム (『アム×SHILFEE AND TULIPCOROBOCKLES』代々木ZhertheZOO) 【踊り子】白亜×紅日毬子×大島朋恵 ハロウィンダンスSMショウ (渋谷RUBYROOM) 【踊り子】白亜×紅日毬子×大島朋恵 ハロウィンダンスSMショウ (六本木某所) 【踊り子】白亜×紅日毬子×大島朋恵 ハロウィンダンスSMショウ/アムの踊り子(『AlamodeNight』田町StudioCUBE326) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』田町StudioCUBE326) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『御霊祭御祭騒』(新宿シアターPOO) 【踊り子】アム (「弟3回ルイード狂愛~宇宙日本東響渋谷~」渋谷RUIDOK2) 【演劇】月蝕歌劇団『寺山修司-過激なる疾走-』(新宿紀伊国屋ホール) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』田町StudioCUBE326) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『夢屋』(神楽坂diepratze) 【映像】映画『赤い文化住宅の初子』 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』田町StudioCUBE326) 【踊り子】アム (「EAST of TERIA~テリアの東~弟30回」渋谷O-EAST) 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(阿佐ヶ谷JAMBJAMB) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼(『VanillaValentine』新宿ヴァニラ画廊) 【演劇】月蝕歌劇団『花と蛇』(下北沢本多劇場)
2006年 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『Theatic×Alamode』田町StudioCUBE326) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『極楽鳥×変身前夜』(南阿佐ヶ谷ひつじ座) 【唄い子】大廻天バンド万蛇砂魑 (母檸檬主催『誘蛾灯に誘はれて』渋谷屋根裏) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 (『AlamodeNight』新宿ClubHOOP) 【ショウ/案内人(MC)】虚飾集団廻天百眼 (『ClubTheaticShow』新宿ClubHOOP) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 過虚飾展『過華劇騒動』(新宿眼科画廊) 【演劇】アロッタファジャイナ『錆びた少女』(ザムザ阿佐谷) 【案内人(MC)】ARTiSM『ClubTheaticShow』道先案内人(ClubHOOP/StudioCube326他、 隔月レギュラー出演) 【演劇】月蝕歌劇団『龍馬は戦場へ行ったー春香伝異聞ー』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『文学舞台 土竜ーもぐらー』(高田馬場タナトス6) 【演劇】Feather Village Family『Take it Easy』(新宿SPACE107)
2005年 【ショウ】虚飾集団廻天百眼 『邪舞邪舞鳥』(「Fancy☆Toiletvol.2」池袋clubbed) 【演劇】DLANGOSプロデュース『青春四谷怪談』(アイピット目白) 【演劇】月蝕歌劇団『盲人書簡 上海篇』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】月蝕歌劇団『新撰組in1944』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】月蝕歌劇団『白夜月蝕の少女航海紀』(西日暮里 cafe&bar DemitoRi) 【ショウ】虚飾集団廻天百眼『みたままつり あとのまつり』(西日暮里 cafe&bar DemitoRi) 【演劇】虚飾集団廻天百眼『御霊祭御祭騒』(荻窪ボクシングリーズカフェ) 【演劇】月蝕歌劇団『金色夜叉の逆襲ー私は月蝕を自ら操作するのだー』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】ユエニハンブンナマ『刹那にコロシて』(live space planB) 【演劇】月蝕歌劇団『家畜人ヤプー』(大塚萬スタジオ)
2004年 【演劇】月蝕歌劇団『平成エレジー』(深谷市瑞宝館) 【演劇】月蝕歌劇団『ステーシー~少女ゾンビ再殺談~』(ザムザ阿佐谷) 【演劇】月蝕歌劇団実験室公演『白夜月蝕の少女航海紀』(四谷坊主バー) 【演劇】月蝕歌劇団『静かなるドン』(ザムザ阿佐谷)
6 notes
·
View notes
Text
夜翼Nightwing 肌肉英雄敗北淫墮

這個人沒有名字。
這其實並不完全正確,他出生時是有名字的,上過學,還在高等化學和生物學領域獲得了多個大學學位,所有這些都是用一個現在已經不存在的名字完成的。畢業後,他的工作引起了政府的注意,當時,政府正面臨一個問題。原來,政府認為不可接受的個體數量正在增長,而且他們正在獲得政治和財務權力,政府需要一種方法來遏制這一趨勢,以免事態失控。
進入我們這位無名之友的故事。
他被命令研發一種高度上癮、成本低廉且會逐漸降低使用者心智清晰度的麻醉藥。他花了三週的時間才想出了一個過程,將可卡因轉化成可以吸食的結晶粉末。
不到一個月,他就發明瞭可卡因裂解物。
政府將這種藥物分發到低收入地區,它立即流行起來,瞬間的高效和便宜的價格使它成為許多人的首選藥物。在三年內,過量死亡的案例激增,成癮者的數量達到了驚人的水平,政府發現他們所擔心的人數已經減少了……
下一任總統當選了。
這個人被安排從事其他項目,但當總統被他的對手擊敗,主要是依靠年輕選民的支持時,這個人再次被要求利用他的才能製造一種可能會讓這一代人不再參與投票的藥物。
於是,甲基二氧甲基安非他命誕生了,通常被稱為 XTC。這種藥物被引入狂歡派對場景,很快成為年輕一代的首選藥物。在十年內,它的廣泛使用無處不在,年輕人的選票似乎也隨之消失了……
下一任總統當選了。
這段時間,這個人一直在安靜地工作,對於研究和開發,他的心之所欲都能得到滿足。他的實驗室只存在於情報機構的黑預算中,他的真名早已從官方記錄中抹去……他現在是一個幽靈。隨著年齡的增長,這個人對他的工作感到幻滅……他看到了自己的藥物如何改變了過去二十年,然而他的生活方式幾乎沒有改變。他發現,為國家服務的滿足感不再像得到公正的報酬那樣重要了。
於是,一場小型實驗室爆炸後,那個男人偽造了自己的死亡並離開了,渴望開始新生活。他的一生都在間諜和諜報的世界中度過,製造一個新身份並從人們的視線中消失對他來說是小事一樁。這個男人想要的生活是政府永遠不會讓他過的,他想要財富、權力……為此他需要金錢。大量的金錢。這個男人知道他只有一個選擇。
製造一種新藥。
他需要一種前所未有的藥物,一種能立即掌控並取代他大量製造的藥物市場的藥物。這個男人深思熟慮,所有常見的藥物都已被發明,而製造一個舊藥物的更好版本是行不通的。他需要一些新的東西。
他坐在酒店房間裡解決這個問題,他在一張便條紙上亂塗亂畫了半打主意,電視在背景中播放著,當 WGBS-TV 開始報導哥譚市以及這個城市每年似乎都會遭受的許多災難時。起初,他沒有在聽,直到報導提到城市被稻草人和他的恐懼氣體攻佔的那段時間。
這個男人轉向電視機,聽著氣體如何用來自受害者潛意識中的恐怖幻覺讓城市陷入停滯。這個男人當然聽說過克萊恩博士和他對恐懼症的研究,但從未對此感興趣,過去幾年他一直在讓人們對快樂上癮,恐懼對他來說毫無意義。
報導轉向去年,被稱為毒藤女的女人通過將佩雷茲公園變成叢林,她的費洛蒙覆蓋了整個城市,製造了一支男性奴隸軍團……
一個想法開始形成。
這個男人在他的便條紙上匆匆記下一些筆記,腦中反覆做了兩次計算後查看他所記下的……在那一刻,他知道接下來他需要做什麼。
他需要去哥譚市。
迪克·格雷森喜歡在早晨醒來。
嗯……其實已經是傍晚了,但對於蝙蝠家族來說,那就是黎明的開始。他起床伸了個懶腰,帶著晨勃走向浴室。他睡覺不穿衣服,因為……嗯,如果你長得像迪克·格雷森,你也會找個藉口不穿衣服的。雖然他從不會大聲說出來,但這個男孩對自己的外表非常自豪。
他的父母從小就讓他開始練習,他能走路時就開始學體操,後來學了雜技,到了 12 歲時,他已經擁有大多數奧運希望者夢寐以求的身材。在布魯斯的訓練下,他的身體變得更好。現在,迪克·格雷森已經是二十多歲,客觀來說是地球上最性感的十個男人之一,他自己也知道。
他在鏡子前停下來檢視自己的身形,欣賞著……
他對著鏡中的自己微笑……今天會是美好的一天。
他穿上內衣,倒了一碗麥片,一邊打開新聞。昨晚布拉德港發生了很多事,他對後果很好奇。當他一邊吃著一邊看時,他聽到播報員談到高譚市及其周邊地區發生了一連串的過量服藥事件。
在過去的 24 小時內,高譚地區發現了十幾具屍體,都是因為吸毒過量,法醫正在努力鑑定這種藥物。
迪克走過去戴上面具,連接到甲骨文網絡。他輕拍了拍側面,「有人醒著嗎?」
一個昏昏欲睡的蒂姆·德雷克回答說:「勉強。」
迪克笑了,蒂姆是個出了名的夜貓子,對他來說,這就是黎明的開始。
「是什麼讓你這麼早起來?」迪克一邊問,一邊把碗放進水槽。
「熬夜了,」提姆回答說,「我們整夜都沒睡,布魯斯剛上床,我還在分析。」
「這是新聞上的那個毒品事件嗎?」
「正是同一件事,昨晚有 14 人突然死亡,他們全都因為某種新藥物而神智不清。哥譚市警察局不知道那是什麼,但我們知道。我在他們血液中發現了恐懼毒素的痕跡。」
這讓迪克停住了腳步,「稻草人?」
「不,克萊恩仍在阿卡漢,我們昨晚去看了他。這不是同一種東西,但它已經被改造了……我就是搞不清楚怎麼改的。」
提姆·德雷克承認他搞不懂某件事,這意味著這幾乎是不可能完成的。
「克萊恩說了什麼?」
他聽到男孩嘆了口氣,「沒什麼,只是有人在使用他的配方並且破壞了它……他說他的毒素是一種藝術形式,而這是一場災難……你知道的,一如既往。」
「那麼,你有什麼線索?」
「布魯斯推斷如果有人在使用他的配方,他一定是在使用克萊恩的舊實驗室之一,所以我們花了一整夜的時間破門而入,檢查他所有的老巢。」
「然後呢?」
「他們被清空了,有人一直在收集他的舊裝備,並製造出這些人死亡的東西。我就是搞不清楚它是和什麼混合的……」
「為什麼會有人自願服用恐懼毒素?」迪克問道,知道這將是他今天要處理的問題。
「它不再是恐懼了,從目擊者那裡得知,這些人變得極���好色,他們全都是因為馬拉松式的性愛後心臟衰竭而死的。」
「到底是誰會製造這種東西?」
提姆的聲音突然變得尖銳,「我不知道!這正是我試圖弄清楚的!」
迪克的聲音變得柔和,「提姆,聽我說。你已經筋疲力盡了,你不可能這樣找到什麼。」
「人們正在死去,迪克……」他開始抗議。
「我知道,克萊恩在布拉德黑文這裡有個實驗室,你去休息一下,我會去查看。等你醒來的時候,希望我能有些答案。」
電話那頭沈默了,他知道提姆在考慮這個建議。
「我是認真的,Tim,你已經是在強撐了,再多的咖啡因也給不了你答案。去休息吧,我暫時接手。」
Tim 嘆了口氣,「好吧...但是要小心,這是個新人,我們不知道…」
「Tim,」Dick 打斷他,「我知道,去睡吧。」
電話斷了,Dick 伸了個懶腰,換上他的制服,準備去工作。
Dick 沒有蝙蝠洞,但他的閣樓裡有一面假牆,裡面放著他的裝備,換上制服後他仔細檢查了一遍裝備,確保一切都運作正常,準備迎接新的一天。
就在那時,一個女性的聲音在他耳邊響起,「你不可能這麼早就開始準備。」
Dick 微笑著,聽到 Barbra 的聲音總是讓他感到更快樂,「早起的鳥兒有蟲吃,」他打趣道,一邊拉上手套。
「如果你喜歡吃蟲,那倒是挺好的,Bruce 也把你拉進這個毒品的事了嗎?」
「不,我剛知道。Tim 告訴了我,這裡的 Blud 有個舊倉庫,Crane 用過好幾次,去查查也無傷大雅。」
「小心點,Dick,不管是誰在製造這種新毒品,他們似乎不在乎有人在服用時死去。沒有人在賣它,所以他在免費分發...這更讓人害怕。」
迪克打開了天窗,「來吧,芭芭拉,小心是我的中間名,」他從手中的護身棍射出纜線,被拉到了屋頂上。
「對,那個空中飛人要來說服我他是小心的。」
迪克邊跳躍過屋頂邊露出燦爛的笑容,「好吧,那麼準備充分怎麼樣?」
「把你的工作快速完成,然後你就可以向我展示你有多準備充分了,」她誘惑地說。
迪克感到自己在空翻中開始變硬,不得不停下來調整一下自己,「該死的芭芭拉,你知道我穿著這個護具的時候你不能這樣做!」
她笑了,「哦,我知道,我就是喜歡知道我能影響你。祝你好運,神奇小子,告訴我你找到了什麼。」
她掛斷了通話,迪克坐在那裡,努力讓自己再次變軟,想知道他是否有時間跳到鐘樓去,在開始工作之前狠狠地愛她一番…
不,人們正在死去,「沒時間談情說愛,瓊斯博士,」他自言自語,一邊穿過屋頂,朝克雷恩多年前使用過的那個廢棄倉庫前進。當他到達碼頭時,太陽正在下山,陰影宣告夜晚將城市收為己有。他落在屋頂上,透過天窗向下看,他的面具切換到夜視模式。
「神諭,你看到這個了嗎?」他低聲說,看到裡面有人在走動。
寂靜。
他連續輕敲了兩下耳朵,但沒有任何反應,上行鏈路被乾擾了。
「嗯,這可不妙,」他小聲咕噥著。他蹲在那裡,思考著。常識告訴他需要後退,離開乾擾區。他所受的訓練告訴他要報告這一情況,讓他們知道他可能需要支援……而不是單獨潛下去試圖解決這個問題……
他轉動著頭,伸展著頸部,準備就緒……他看到總共有四個人。需要幫助對付四個混蛋的那一天,就是他掛掉面具的那一天。他小心翼翼地打開天窗,悄無聲息地溜了進去。他穿過支撐屋頂的一根木樑。他在那些男人上方停下來,偷聽著。
「……老大,你想把這些放在哪裡?」其中一個男人問道。
沒有甲骨文的上行鏈路,他無法進行臉部識別掃描,但在這種情況下,他並不需要。那是大東尼,曾經跟稻草人的幫派混在一起,布魯斯和他在他還是羅賓的時候就逮捕過他好幾次。迪克記得曾經問過蝙蝠俠為什麼他被稱為大東尼,因為那個人又高又瘦,一點也不巨大。蒙面的十字軍沒有回答,迪克花了好幾年的時間才知道那個人曾經是一名成人電影明星,因為毒品欠了很多錢,最後轉向犯罪以獲取容易的金錢。
「把它們堆放在其他的旁邊,」一個不明身份的聲音說,「並且要小心,那些是完美配方,我們不能冒損壞它們的風險。」
「所以,這些不會像上一批那樣殺死那些癮君子吧?」第二個男人一邊移動著箱子問道。迪克的眼睛眯了起來,他認識那個人,他自稱為艾斯,為常春藤工作了多年,他曾是一名大學棒球運動員,自己賭自己的比賽,最後欠了法爾科家族將近二十五萬美元。由於名譽受損,他失去了獎學金和模特兒合約,轉而過上犯罪生活,常春藤因為他是哥譚市最帥的惡棍而收留了他。
「至少在我打斷他的鼻子之前是這樣,」迪克心想,回憶起幾年前作為羅賓擊敗那個男人的情景。
「我正在處理的化學物質是不穩定的,而且之前沒有人像這樣結合它們,總會有……挫折。」
迪克咬緊牙關,什麼樣的瘋子會把多次死亡稱為挫折?
「貨物都裝完了,老闆。」一個粗啞的聲音說,「卡車準備好了。」
「該死,」迪克心想,那是布爾·麥康,前拳擊手,也是個惡名昭彰的打手。他曾與高譚市大多數的犯罪天才合作過,而迪克作為羅賓和夜翼與他對抗過。他是個野獸,但是可以被制服。
「所以,三個我打敗過的混蛋和一個未知的,」他自言自語,「我能搞定。」
他移動到一個更有戰略意義的位置,然後喊道:「先生們,退房時間是幾小時前,清潔人員需要進來了。」
不出所料,四個男人都抬頭看了,夜翼好好地看了那個未知的人。他 50 多歲,體型瘦小,戴著眼鏡,穿著實驗室的白大褂,不是威脅,這意味著有三個他之前處理過的敵人。
小菜一碟。
從橫梁上翻身而下,他在落地時躲避了子彈,猛地撞到布爾身上。那人被撞得後退,迪克從他身上後空翻而下,與正試圖瞄準他的艾斯連接上。迪克推斷布爾會需要幾秒鐘才能站起來,而艾斯會被震懾得足夠久,讓他能夠與托尼接觸,托尼則被一根警棍擊中下巴。
三個人,三秒鐘,再簡單不過了。
迪克抬頭看著那位未知的醫生,「我不知道你帶著那些垃圾進入我的城市,但現在就結束了。」
那人似乎一點也不害怕,這也算公平,因為在恐嚇方面,迪克可比不上布魯斯。該死,連傑森都更可怕,但這不重要……不管害怕與否,這傢伙都得去監獄。
「不,我不這麼認為,」那個男人平靜地說,「我已經走得太遠,不會被你這樣的人阻止。」
迪克緊握著他的棍棒,向他走去,「嗯,像我這樣的人要把你逮捕……」他只說到這裡,那個男人就向他扔了些東西。多年訓練生出的反射動作讓一根防身棍升起來擋開它……但它卻爆破了塑料袋,一種細白的粉末環繞著英雄。
夜翼在吸入粉末後退了回去,感覺到粉末覆蓋了他的舌頭,因為他關上嘴太遲……它像過熟的梨那樣病態地甜,帶著一絲燒灼他肺部的化學品味道。
「什……」他結巴著,隨著心跳加速……他的呼吸在不尋常的恐慌中加劇。
「你這個混蛋……」布爾從他後面說,但是醫生舉手示意。
「等等,」他說,「再給它一秒。」
迪克的血液似乎在燃燒,他的思緒變得模糊……那是什麼?他搖了搖頭,試圖重新集中注意力,但什麼也沒用……世界似乎向右傾斜,他盲目地蹣跚而行。
「他不會再有任何麻煩了,」醫生說,收拾好他的最後一些筆記,並將它們放進他的公事包,「我們的工作已經結束了,你會發現錢已經匯入你的賬戶,很高興合作。」
那個男人開始走出去,三個暴徒看起來很困惑,托尼問道,「呃老大,你想讓我們怎麼處理他?」
醫生回頭看了一眼被藥物影響的英雄,「他與我無關,我建議在 Bliss 藥效消失前離開。」
艾斯斜了斜頭,「你的意思是你不想讓我們像,把他綁起來然後懸掛在一大桶酸液上面之類的?」
「或者是鯊魚!」布爾補充道,「我們可以弄一個鯊魚缸……」
醫生嘆了口氣,「先生們,我不是你們口中的‘超級反派’,我來這裡是為了完善這種藥物,而我已經做到了,你們怎麼對待他與我無關。」
托尼臉上掠過一絲邪惡的微笑,「你的意思是我們可以擁有他?」
醫生繼續朝著發動的卡車走去,「這正是我所說的。」說完他就上車開走了……
留下夜翼在三個男人的憐憫下。
男人們圍繞著夜翼站著,他不知道發生了什麼。他的身體很熱,太熱了,就像是在桑拿房裡那麼熱……他拉扯著自己的制服,努力保持思緒清晰。腦海中閃過零星的畫面,科莉赤裸著身體在他下面扭動,當他用力地愛她……芭芭拉騎在他的陰莖上,在蝙蝠電腦的椅子上呻吟,她的頭仰得很高,陶醉其中……還有他作為羅賓時搞過的無數女孩,哥譚的迷妹們,在他救了她們的生命後在巷子裡不帶套地和她們做愛……
「集中……」他自言自語,腦海中充滿了性的燃燒感。
「我們該怎麼處理他?」布爾問著團隊,看著英雄蹣跚地走來走去,喃喃自語。
「讓我們殺了他,」艾斯說著,拿出一把彈簧刀。
東尼一巴掌把它從他手上拍開,「你他媽的瘋了嗎?你知道那會給我們招來多大的麻煩嗎?這傢伙認識超人!」
「那又怎樣?」艾斯反駁,「你有什麼高見?」
東尼上下打量著那個男人,細看他完美無瑕的身體,眼中散發著原始的渴望,「你想殺了他,而我說,毀掉一個英雄有更好的方法。」
「呃,殺了他?」布爾說,跟不上話題。
東尼翻了個白眼,「把那把刀給我,」他一邊指著彈簧刀說。艾斯把刀交給了他。
迪克看到東尼朝他走來,他顫抖著舉起拳頭,「退後……」
「喔,我不會傷害你的,」東尼柔聲說,「你看起來很不穩定,伙計,你還好嗎?」
迪克搖了搖頭,「我很好……你被捕了……」
東尼對他露出一個微笑,「當然可以,伙計,但你看起來很糟,看看你,滿頭大汗……你發燒了!讓我們把你的服裝脫掉……」
夜翼一個踉蹌後退,當那個男人伸手向他抓去時,他跌坐在地上,「不……」
東尼慢慢接近,「嘿,嘿……沒事的……」他把手放在英雄的大腿上,「我抓住你了……」
迪克顫抖了一下,那觸摸像電流一樣令人不安地穿過他的身體。他試圖掙脫,但無處可去,「停下……」他虛弱地說。
東尼蹲在他面前,「噓,讓我來幫你……」他一邊說,一邊開始割開夜翼的衣服,慢慢地切下一條條的布條。
迪克試圖阻止他,但他太虛弱了,「不——不要……」
東尼沒有理會他,繼續動作,「脫掉這個你會感覺更好……」他一邊切割,迪克試圖移動,最終在他的胯部切開,釋放出他脹痛的陰莖。它拍打在他穿著制服的腹部,迪克對這種感覺倒抽一口氣。
「哇,看看你,神奇小子……」東尼說,欣賞著腫脹的陰莖,「長大了,是吧?」他說著,慢慢握住那粗壯的莖部。
「不——不要……」迪克在感覺到手指圍繞著他的驕傲和喜悅時抗議道。
它從未像東尼觸摸它時那樣有過如此強烈的反應。那惡棍靠得更近了,「你想要這個,對吧?我能看出來」他說著,開始慢慢地撫摸莖部。迪克的頭仰了回去,當他感覺到血液湧向他的陰莖時,他忍不住呻吟出聲。他從未因為一個男人而如此興奮過。這是錯誤的,但同樣讓他感到電流穿過全身。
迪克的手試圖推開東尼,但他沒有力氣,「停——停下……不……不要……」他呻吟著,感覺到他的臀部向上移動以迎合那個男人的手。東尼的另一隻手伸下去托住夜翼龐大的睪丸,在他的掌心輕輕滾動。迪克忍不住低聲呻吟,「請停下……」
「你確定嗎?」東尼問,加快了手速,「你的陰莖似乎很喜歡這個。」
當迪克感到他的眼睛在頭裡翻滾,向罪犯的觸摸屈服時,他啜泣了。他知道這很噁心,他不是什麼妖精!他曾與其他星球的女人發生過關係!但當東尼把玩他的陰莖和睪丸時,他感到心靈渴望更多,即使他討厭它。
「來吧夜翼,」東尼催促他,「為我射精吧...我想看你射滿你那漂亮的制服!」
迪克快到極點了,他能感覺到高潮在他的睪丸中積聚,他的腳趾蜷曲,他在掙扎著說話時呻吟,「我不能...我...不能...」他在盡可能長時間地抗拒後以一聲喘息結束。最終他的陰莖爆發了,精液從他的陰莖噴出,擊中他的胸膛,形成大塊的白色凝塊,他的負荷淫穢地滴落在他的制服上。
東尼放開了仍然堅硬的陰莖,抓住了英雄的頭後,「清理你的混亂吧,孩子,」並把他的嘴巴推到他那覆滿精液的手掌上。
迪克在命令下感到一陣電擊穿過他,儘管他有所抗議,他還是張開了嘴,伸出舌頭,嘗到了他自己精液的鹹鹹的、帶有酸味的味道。當他饑渴地吸吮著東尼的手時,他能感覺到自己的陰莖在跳動。他的視線模糊,他不敢相信自己正在做這件事,但與此同時,他能感覺到自己的身體對刺激作出了反應。
東尼站起來,從覆滿精液的英雄身邊退了一步,「很好,好吧,那麼我們待會見,伙計。」
他轉身走開,夜翼的身體開始燃燒起來!他發出一聲窒息的呻吟,身體顫抖。東尼回頭看,「伙計,出什麼事了?」
「燃燒...」迪克喘息著,不明白發生了什麼。
「哦對,是的,那是幸福感給你的。看來一旦你射在上面...你的身體就開始渴望它...所以如果你不四處亂搞,你就會經歷戒斷。」他微笑著,「像你這樣的大壞蛋超級英雄能應付得了,對吧?」
迪克從未感受過這樣的痛苦,他接受過身體痛苦的訓練,這是完全不同的。感覺就像他的整個神經系統都在燃燒,無論他多麼努力地忍受...痛苦只是越來越嚴重。
「所以啊,我很想幫你,但你知道的,有逮捕令在身,我得走了。」
疼痛加劇,感覺他的血液都被砂紙取代了,「等等!」他向他們懇求,「不要……」
「不要什麼?」東尼好奇地問。
迪克努力跪了起來,「拜託……幫幫我……」
東尼回頭看看其他兩個人,「你們覺得呢,孩子們?我們應該幫他嗎?」
另外兩個男人像狼看待羊一樣俯視著迪克,「是啊,」艾斯說,「我們或許能談出些條件。」
東尼走過去幫迪克站起來,「來吧夥計,幫我把你的褲子脫下來……」迪克閉上眼睛,當布爾脫下他的靴子,而艾斯脫下他的褲子,讓他下半身赤裸。東尼從後面抓住他,「操,小夥子,你真性感。」
迪克感到那人摸上他,他的陰莖在前方無助地跳動,羞恥感湧上心頭,「不對……」他低聲說,「這是不對的……」
東尼再次抓住他的陰莖,感到這位英雄拱起背部,向他的手中挺進,「你看起來很喜歡……淫蕩的傢伙!」
艾斯走上前,「我想看看他的臉……」並伸手去摸他的面具。
托尼試圖阻止他,但已經太遲了,那人一拉動它,電流就釋放了出來,將那惡棍震飛到倉庫的另一端。
「這他媽的設了陷阱,你這個白痴!」托尼對他怒吼,「所有的棒子都有這玩意。」
艾斯慢慢站起來,「我要……」
「什麼也別做,」托尼說,「邊上誰在乎他到底是誰?我想搞的是夜翼,不是某個混蛋。」
「他喜歡這樣,老大,」布爾說,指著那位英雄,他一直在搖晃著臀部,儘管有爭論,仍然在和托尼的手性交。
托尼笑了,「哦,你真是個小淫娃啊……」他把他推倒在地,「讓我看看你的屁股!」
夜翼發出呻吟,當那人拍打他的屁股,撐開臀瓣去窺視他抽搐的洞時。英雄感到自己的臀瓣被進一步撐開,然後那人的舌頭慢慢地舔著他的處女洞周圍。
「哦!」夜翼喘著氣,感覺到那人慢慢開始給他舔肛。他從未有過這樣的經歷。從來沒有人敢這樣觸摸他的屁股,更不用說把他們的舌頭伸進去了!隨著每一次舔和從那人嘴唇逸出的呻吟,他感到自己越來越興奮。他感覺到那肉厚的舌頭插進他的屁股,感受到每一寸探索他內壁的感覺。「哦天啊,哦天啊,哦天啊!」他哭著,虛弱地試圖爬開,但沒有成功。
他的手在骯髒的水中滑來滑去,無法抓住任何支撐點。當那人���續吃他的屁股時,他無助地哭泣,臉上滿是唾液和屁股汗。托尼站起來,夜翼哼了一聲,無法忍受沒有托尼的舌頭在他體內的想法。他的屁股因為缺失而燃燒,他驚恐地意識到他也上癮了!
他不是同性戀!他是夜翼,他曾與無數美女共寢,他高於這種令人作嘔的慾望!然而,他的洞滴著那人的唾液,渴望被填滿。托尼站起來,用手背擦了擦嘴。「喜歡這樣,不是嗎?」他嘲笑著,一邊解開褲子,「你那裡有個不錯的雞巴,伙計,我打賭你搞過很多妞,」他掏出自己的雞巴,「但這就是他們為什麼叫我大托尼的原因!」
那隻公雞的雞巴長達十多英吋,粗得就像他媽的可樂瓶一樣!頭部是憤怒的紫紅色,梅子大小的頭部滴下了一滴前列腺液。迪克只是張著嘴,半是震驚……半是慾望,因為他在某種程度上意識到,即使是這樣也在讓他興奮。
「看,」托尼一邊上下移動他的手柄說,「這才是真正的雞巴,男人的雞巴。這種雞巴不僅僅是操……它會摧毀人。它喜歡處男的洞……像你的小子。那麼告訴我,淫蕩的……你想被摧毀嗎?」
托尼帶著一抹魔鬼般的微笑問道。夜翼搖了搖頭,「我永遠不會……」但他的屁股不由自主地抽搐,似乎在反駁。
托尼咯咯笑著,跪在英雄的後面,將前列腺液抹在他的洞口上。他將雞巴對準緊緊的入口,抓住夜翼的臀部,「你確定嗎?」
夜翼開始恐慌,「不……拜託……托尼我求你……不要這樣……」然後他閉上眼睛,感覺到他的洞慢��地被巨大的雞巴頭撐開。
當被撕裂的感覺吞噬他時,他尖叫出聲。托尼邪惡地微笑著,感覺到英雄緊緊的處男洞被撐開,「來吧淫蕩的,放鬆點,」他一邊進一步推進,一邊催促,感覺到夜翼的屁股緊緊地夾著他的軸。當他抗拒著痛苦,汗水順著他的臉頰流下,淚水在他的臉頰上開採,那根粗大的棒子更深地刺入他體內。
每一英吋都感覺像是被一根火熱的撥子刺穿,當它越來越深地鑽入他的內部時,灼熱著他的內腑。托尼的睪丸拍打著夜翼的臉頰,當他握著這個男人的臀部,把自己推得更深,直到他巨大的雞巴的整個長度深深地埋在他的屁股裡。托尼發出一聲大吼,慢慢地抽出來,然後猛地撞回去,夜翼在痛苦中尖叫出聲,因為他的屁股在那根巨大的工具周圍燃燒。
尖叫聲在空蕩蕩的倉庫中迴響,托尼開始加快節奏,把自己的雞巴進進出出地刺入夜翼張開的洞中。每一次沖擊都像是一列貨運火車撞進一堵磚牆。痛苦穿過夜翼的身體,點燃了每一個神經末梢,當他感覺到托尼巨大的雞巴的每一寸都在撐大他時。他的洞從未如此被侵犯,如此被撐開,如此被使用。那根粗大的棒子進進出出地刺著他,從內到外地穿透他。
他身處地獄,他所知道的只有痛苦和羞恥,因為那個男人像操一個廉價妓女一樣操他。但當那個男人改變角度時,他觸碰到了英雄體內的某個東西,引發了一場前所未有的快感爆炸。
「操!」迪克尖叫著,因為他感覺到他的雞巴在被操的時候開始變硬。「不不不不不這樣……」他哀嚎著,因為他感覺到痛苦慢慢地變成了純粹的快感……
「喔耶,」東尼大叫,一邊拍打著英雄的屁股,「把那小妞緊縮起來,來吧小子,往老爸的雞巴上頂!」
迪克甚至在無意識中就順從了,迎合著東尼野蠻的衝刺。這男人的雞巴每一次的插入都感覺像是要把他撕裂……但實際上它在撐大他,使他適應那個正在撬開他屁股的怪物。他的雞巴滴著前列腺液落在倉庫的骯髒地板上,對自己身體反應的羞恥和自我厭惡只是進一步激發了他的興奮。
「對,就是這樣,」東尼咕噥著,「接住這根大雞巴,你這小妓女。」迪克的眼睛翻白,當他感覺到東尼的睪丸拍打在他的屁股上,以前所未有的方式填滿他。就好像他的身體在背叛他,他的屁股貪婪地緊縮著那根侵入的棒子。
「哦天啊,我不敢相信我竟然喜歡這個,」他想,但流經他血管的快感告訴他不是這樣。他能感覺到他的屁股緊縮著東尼的雞巴,盡其所能地榨取它。東尼的手緊緊抓住夜翼的臀部,每一次有力的推送都將他拉回到自己的雞巴上。他的睪丸拍打在英雄緊繃的屁股上,留下一種刺痛感,這只會增加他的幸福感。
另外兩個惡棍,艾斯和布爾,驚訝地看著英雄像個專業人士一樣接受東尼的巨大雞巴。夜翼的屁股隨著每一次的推送而晃動,他的洞被撐得大開,閃著精液的光。他們可以看到他的雞巴隨著每一次的插入而跳動,並且知道儘管他在抗議,英雄其實是在享受。
艾斯拿出手機對準那一幕,「嘿,妓女……給鏡頭笑一個!」
迪克抬頭呻吟,當他意識到自己在東尼幹他的時候被拍攝。另一波羞恥感襲來,但當東尼加快節奏時,很快就被快感取代。東尼的雞巴無情地進進出出夜翼張開的洞,輕而易舉。每一次的撞擊都伴隨著濕潤的拍打聲,肉體撞擊的聲音在倉庫中迴響。性愛的氣味在空氣中濃重,與倉庫衰敗的霉味混合。
每一次東尼雞巴的推送,夜翼的思緒都在旋轉,困惑和快感爭奪著主導。他的身體背叛了他,他能感覺到自己的雞巴跳動,滴著前列腺液落在骯髒的地板上。他想尖叫,想讓他們停下來,但唯一能發出的只有絕望的、野獸般的呻吟。「對,接住那根雞巴,你這小婊子,」東尼咕噥著,手更緊地抓住夜翼的臀部。
「哦,上帝……」迪克呻吟著,討厭自己的臀部迎合著那人的衝刺,基本上是在自己刺入那根巨大的雞巴,「停下來……哦,上帝請停下來!」他啜泣著,當快感開始壓倒他時。
「不,我不這麼認為,」湯尼咯咯地笑著,他更緊地抓住夜翼的臀部,將自己的陽具更深、更猛烈地撞入英雄的體內。「我覺得你喜歡這樣,淫蕩的傢伙。」
迪克無法反駁。他愛這種被男人的陽具貫穿的感覺。愛他的陽具在被操時淫蕩地彈跳的方式。他從未感覺如此被使用,如此徹底地被填滿,這是上癮的。
痛苦已經消融,只留下純粹的狂喜。他感覺自己的身體緊繃起來,隨著高潮的逼近,他的睪丸緊緊地貼在身體上。湯尼感覺到了這一點,加快了節奏,將自己更深地驅入夜翼顫抖的洞穴。
「哦,糟了...不...哦,操...」迪克哭喊著...要來了!」他在感覺到睪丸刺痛時悲鳴著。
湯尼用他那肌肉發達的身體覆蓋在夜翼的背上,他的陽具在英雄濕滑、張開的洞穴中越來越快地抽插。「給爸爸來一次,」他在英雄的耳邊低語,「讓大家看看你有多喜歡被操!」
迪克在羞愧的快感中大叫,當他感覺到自己的陽具爆發,射出濃稠的精液,全部灑在骯髒的地板上。他的洞緊緊地夾住湯尼的陽具,當他將自己清空時擠壓著它。那傢伙在開始射進迪克被虐待的洞穴時呻吟著,用他的精液填滿它,迪克在意識到自己讓這個該死的罪犯在鏡頭前對他進行繁殖時哭泣了!
當湯尼慢慢抽出自己的陽具時,迪克的身體在他下面抖動,精液從英雄曾經純潔的洞穴中湧出。迪克躺在那裡,震驚地想著剛才發生了什麼?
湯尼拍了拍那完美的屁股,愛不釋手於那緊實肌肉的晃動,「讓我告訴你,神奇小子,那屁股正是我夢寐以求的。」
迪克緊閉眼睛,試圖封鎖那些話語,當他感覺到溫暖的精液沿著他的腿流下。
「那麼你怎麼說,英雄?」艾斯說,「你準備好迎接我們其他人了嗎?」
迪克驚恐地抬頭,「絕不……」
艾斯蹲下來,靠近迪克的臉,「你確定嗎……」他看了看手錶,「我的意思是時間只是個問題,早晚會……」
就像是有人暗示了一般,迪克的血液又開始燃燒起來。
「操……」他在痛苦中尖叫,比之前痛上加痛,「媽的!」他在地板上翻滾,整個身體被難以想像的痛苦淹沒。
「想讓它停下來嗎?」艾斯問他。
迪克抬頭,淚水順著臉頰流下,「怎麼……」
那人把他的陽具拿出來,撒了些粉末在上面,「簡單……再來一口。」
那是一根漂亮的陽具,輕易八寸半長,又粗……迪克盯著它和上面的粉末,努力不在痛苦中尖叫。
「來吧夥計,舔一下就沒事了,」那人一邊握著自己的陽具說。
又一陣痛苦的痙攣,迪克知道自己已經無路可退。他朝那個方向移動,艾斯後退了一步,「爬過來,婊子……我想看看你有多想要它。」
迪克猶豫了一會兒,最終還是屈服於自己身體的渴望,在濕滑的混凝土上跪行向那個惡棍爬去。疼痛仍然在他全身蔓延,迫使他嘴裡逃出呻吟聲,「拜託……就讓它停止吧……」
「來吧,小子,」艾斯像對狗說話一樣叫喊,「來拿吧,小子!來舔!」艾斯命令道,迪克欣然順從,爬過冰冷骯髒的地板。他伸出舌頭,舔了舔那人陰莖尖端的粉末。味道苦澀,但這是獲得解脫的小代價。
迪克呻吟著,隨著疼痛慢慢消退,他感到一股奇怪的溫暖在體內擴散。他知道自己已經上癮了,而且他並不在乎。他越舔越多,最後將整個陰莖含入口中,吸食著陰莖上的藥物。
艾斯拍攝著這位英雄像個貪婪的妓女一樣吸吮他的陰莖,愛不釋手,「抬頭看我,寶貝,讓我看看你那漂亮的眼睛。」
迪克照做了,與那人眼神接觸,像著了魔一樣吸吮著他的陰莖。「哦耶,就是這樣,淫娃,我要把我的精液射滿你那骯髒的嘴巴。」
迪克吸得更猛烈,讓自己在吸食的藥物中飛升。疼痛已經消失,只剩下溫暖的刺痛感,在他的意識角落徘徊,當他奢侈地服務著惡棍的陰莖。
他的舌頭在青筋暴露的陰莖上打轉,讓每一寸都濕潤,然後將整個東西含入口中。那人仰頭呻吟,抓著夜翼的頭髮,控制著節奏。迪克感到自己的陰莖在那人的愉悅聲中抽動,他的意識模糊,當他服務著那跳動的陰莖。他意識到自己在模仿那些曾經為他口交的無數女人,基本上是在做他知道會感覺良好的事情。
他曾經是誰的記憶在他腦海中閃過,當那人更猛烈地進入他的嘴巴,淹沒他的舌頭在前列腺液中,他感到一股新的羞恥感。當那人使用他時,他嗆咳,迪克討厭這種感覺,但藥物帶來的快感讓他覺得可以忍受。
艾斯把他的陰莖拔出來,開始用它拍打迪克英俊的臉,留下濕潤的前列腺液痕跡在他的臉頰上,「求我吧,小子,來吧,小子……求我!」他又像命令狗一樣說道。
夜翼的陰莖抽動著,他的腦海沈重,充滿了羞恥、內疚和快感的混合物。「來吧,小子,求我吧!」
他一直以為自己是個強壯有力的男人。但現在,他卻跪在地上,身無寸縷,只穿著一件束腹和面具,乞求著這個陌生人的肉棒。他的洞口因興奮和慾望而跳動,仍然因之前的猛烈撞擊而撐得很寬。流經他血管的藥物要求更多,他的身體渴望它,他的自尊和自我已經破碎得無法修復。
他緩緩地跪在地上,臉上被一個陌生人的肉棒拍打,像個骯髒的小妓女一樣乞求著,他抬頭哀求道:「請,先生,還要更多?」他聽到自己這樣問,雖然對自己感到厭惡,但他的身體卻渴望著。
艾斯笑著說:「把那愚蠢的服裝脫掉,我想看你的奶子!」
迪克強忍著呻吟脫下了他的束腹,露出了他完美雕塑的腹肌。艾斯吹了個口哨,「該死……你真他媽的性感……轉過來,給我看看那個小洞……給我表演一下,妓女!」
迪克轉過身來露出他仍然張開的洞口。當那個男人吹口哨表示讚賞時,他的臉變得通紅。他感覺自己像個廉價的妓女在炫耀,但他已經感到燃燒的開始……他迫切需要性愛。
艾斯脫掉了他的衣服,露出了他自己緊實、健美的身體。迪克驚訝地發現自己的某個部分竟然覺得這個男人有吸引力。當他在迪克的雙腿之間移動時,他試圖埋葬這個念頭,「你想要這個嗎?」他問那位英雄。
夜翼什麼也沒說,對自己大喊停下來……然後慢慢點了點頭。艾斯將他的肉棒對準迪克的精液淋灕的洞口,「往後推,妓女,用我的肉棒操你自己!」
迪克深吸了一口氣,然後順從地感覺到他的洞口圍繞著艾斯的肉棒拉伸。他體內的藥物讓他無法抗拒那種快感,他將自己刺在侵入的棒上。艾斯咆哮著,感覺到英雄緊緊的洞口圍繞著他的肉棒,當他看著英雄前後移動自己時,他被緊緊擠壓。
「該死……哦,操……」夜翼哭喊著,意識到了關於艾斯肉棒的可怕真相。
「你喜歡那個彎曲?」那個暴徒問,「讓陰蒂瘋狂!」
狄克羞愧地低下頭,感覺自己不由自主地迎合那根肉棒,每一次都猛烈地撞擊他的前列腺,讓他自己的肉棒流出淚來。他討厭自己竟然會享受這一切,被血管中流淌的狂喜所淹沒;當艾斯的肉棒觸碰到他體內的那個點時,其他一切都消失了。當他感覺到粗大的血管按摩著他的每一寸肌膚,像海盜尋找黃金一樣掠奪他的深處,他的心智因慾望而變得模糊。
他無力地只能呻吟,當艾斯緊緊抓住他的臀部,將他拉回自己的肉棒上,無情地撞擊著。狄克不確定自己何時失去了對自己身體的控制。他所知道的是,艾斯的肉棒正好撞擊著他的前列腺,體內的藥物讓快感變得如此強烈,以至於其他一切都不再重要。他將自己交給了這種感覺,隨著艾斯加快節奏,他的輕柔呻吟變得更加響亮。
艾斯抓住英雄的頭,猛地將其拉回,狂野地吻著他。狄克震驚於感覺到一個男人的舌頭進入他的嘴巴,但當那根肉棒撞擊到他的淫蕩開關時,他發現自己也在回吻。他能感覺到艾斯的舌頭與自己的激烈交戰,快感與厭惡在他體內交戰,但很快藥物佔了上風,一種野性的慾望吞噬了英雄。他呻吟著,將艾斯的肉棒更深地撞入自己體內。
「太熱了,」艾斯說著,咬著狄克的脖子,一個又一個印記隨著他的抽插而留下。狄克呻吟著,當那人的牙齒擦過他敏感的皮膚時,疼痛的刺激只增加了那一刻扭曲快感。他能感覺到自己的洞口在那人粗大、彎曲的肉棒周圍顫抖,每一次推進都吸引著他更深入。那人的陰毛磨擦著他過度敏感的洞口,狄克的前列腺隨著幾乎不斷的快感而跳動,他的腹肌因為激烈的抽插而顫抖。
艾斯將狄克向前推倒在地,猛烈地撞擊他的狹小洞口。狄克尖叫著,感覺到他的屁股從一個不同的角度被撐開,他的臀部無恥地撞回那人的肉棒。
「來吧,你這個他媽的妓女,」艾斯憤怒地說,「把屁股推回來,求我操你!」
狄克咕噥著,當那根粗大的肉棒將他根植得更深時,他的臀部不由自主地動了起來,「拜託……更用力……」
「你愛那根肉棒,對吧?」艾斯笑著說,當他抽出來,把自己搭在英雄的背上,他的肉棒帶著一聲清脆的啪聲離開狄克被虐待的洞口,然後盡可能用力地再次插入。
夜翼痛苦地嚎叫,但藥物讓他乞求更多。「操我!更用力!」他呼喊著,他的心智被慾望的迷霧所消耗。艾斯很樂意配合,殘酷地將自己的肉棒撞入夜翼的屁股,每一次推進都讓英雄在快感和痛苦中尖叫。
兩個男人在倉庫裡交媾的聲音迴盪著,迪克不敢相信自己正在做的事。他甚至沒有試圖阻���自己,一次又一次地拱起背,渴望那個暴徒的全部肉棒,甚至更多。
「你是個好孩子,婊子嗎?」艾斯問那個英雄,「你是我的好孩子嗎?」迪克的眼睛翻到了腦後,當他再次推送他的屁股回去時,用一聲低沈的呻吟回答。艾斯的手環繞著迪克的喉嚨,當他的臀部更猛烈地撞擊時。 「回答我,混蛋……你是我的好性奴狗嗎?」艾斯一邊加緊對夜翼喉嚨的抓握,一邊低吼道。
「啊啊,對……天哪,對,狠狠地操我!」迪克在那個男人巨大的肉棒填滿他到極致時哽咽地說出。
「性奴狗不是這樣說話的……它們會吠……來吧,性奴狗……為我的肉棒吠叫!為了被繁殖而吠叫!」艾斯要求,同時更緊地擠壓著英雄的氣管。夜翼的視野開始變得模糊,因為他的大腦被切斷了氧氣。他唯一的想法是他的睪丸裡那種刺痛感在增長,他知道自己即將再次高潮,這個想法放大了他對艾斯肉棒的慾望。他吠叫了,一聲絕望、渴望的聲音,似乎讓艾斯進入了狂熱。
「大聲點!來吧,婊子,為我的肉棒吠叫!像一隻狗一樣吠叫!」他在一次又一次猛烈撞擊那緊緊的屁股時怒吼。
夜翼沈迷於快感的海洋中,當他被無情地操著時,無法形成一個連貫的思維。整個倉庫迴盪著艾斯身體撞擊他的聲音,他的肉棒撞擊夜翼屁股的黏膩濕潤聲,以及英雄誇張的呻吟聲充斥著空氣。
突然,艾斯抽出來,留下夜翼被蹂躪的洞在冷空氣中抽搐和疼痛。迪克的頭腦因快感的突然消失而暈眩。「拜託不要,現在不要停!」他聽到自己乞求,他不敢相信自己聽起來有多可悲。他聽到了他們所有人的響亮、下流的笑聲。
艾斯低頭看著他,露出一個微笑,「只有性奴狗才能高潮……做個好孩子……過來!」
迪克爬向那個男人,從未在生活中感到如此卑微。艾斯看著其中一個英雄的棍子,「托尼,把那個標誌拿給我。」
托尼過去把小夜翼標誌從上面拿下來,遞給了他。艾斯從口袋裡拿出一個狗項圈,「你和狗是怎麼回事?」托尼在他將標誌固定到項圈上時問那個男人。
他只是微笑著,「相信我,你會喜歡的,」然後對迪克說,「過來,孩子,過來!」
夜翼恍惚地爬向他,艾斯迅速地在他脖子上繫上項圈,鎖緊了它,「現在你是個好狗。」
迪克跪在那裡愣住了,他抬頭望著艾斯,滿臉困惑。
「叫吧,狗,叫出來讓人幹!」艾斯帶著邪惡的笑容說。
迪克感到一陣羞辱和厭惡,想到自己被變成一隻狗,但他體內的快感讓他無法拒絕。他張開嘴,發出一聲可憐的小吠聲,「汪」他自己的聲音讓他震驚,幾乎和艾斯那強壯的手臂環繞著他纖細的脖子的感覺一樣震驚。那個暴徒像牽著寵物一樣帶著他在倉庫裡走動,他的新鼻子幾乎貼著艾斯的大腿。艾斯看著夜翼,「躺下來,雙腿張開……準備像個母狗一樣被繁殖!」
迪克服從地躺在骯髒濕漉漉的地板上,雙腿分開。艾斯跪在他的雙腿之間,一邊抓住夜翼的腳踝,將它們勾在他的肩膀上,一邊將他那滑膩、粗大的陰莖頂端壓在英雄受虐的洞口上。艾斯完美的陰莖壓在他的洞口上的感覺,讓夜翼的脊椎發寒,他體內的藥物要求更多。
艾斯咧嘴一笑,一寸一寸地推進英雄滑膩的入口,他的粗大肉棒強行進入英雄的屁股,將英雄的洞口撐到極限。迪克緊閉雙眼,試圖擋住疼痛,但他所做的一切只是讓自己更加敞開。艾斯那粗大、青筋暴露的陰莖消失在受虐的洞口中,完全填滿了它。
「哦,天啊,是的!」迪克驚訝地聽到自己哭喊著乞求那個暴徒幹他。他不禁對自己感到極度的羞恥和厭惡,因為他在乞求。他知道自己應該反抗,但藥物已經控制了他。他所能感覺到的只是強烈的釋放需求。
艾斯毫不浪費時間,將他那彎曲的陰莖猛力插入夜翼受虐的洞口。迪克啜泣著,他的頭腦一片模糊,感覺自己的身體被暴徒的棒子刺穿。他感覺到每一寸都侵入他的身體,將他填得滿滿的。他看到那個男人像他曾經對許多女孩那樣分開他的雙腿……只是現在他是那個小穴……那個被使用的妓女。
「我的狗想要高潮嗎?你想要高潮嗎,孩子?」艾斯問道,現在他已經毫不顧忌地撞擊英雄,把他們兩個都推向高潮。
迪克瘋狂地點頭,幾乎無法���受想要射精的衝動。他的陰莖跳動著,前列腺液從尖端滲出,沿著莖身流下。這是他唯一想要的,也是唯一重要的事情。艾斯那殘酷的笑容隨著迪克在他的虐待下身體顫抖而越來越燦爛。他已經如願以償,將他鉤在了自己的選擇之毒上,完全控制了他。
「給我嚎叫吧,你這條狗,就像你現在這麼淫蕩的婊子一樣!」艾斯吼道,知道現在已經無法回頭了。他更緊地抓住夜翼的腳踝,手指深深地陷入肉裡,當他無情地撞擊這位英雄時。迪克仰起頭,發出一聲悲傷的嚎叫,當那個男人粗大、青筋暴露的陰莖一次又一次地撞擊他時,他的心智變得模糊,將他填得滿滿的。
「我要他媽的讓你懷上我的孩子,」艾斯低吼道,「你這條狗,想要懷上我的小狗嗎?」
迪克閉上眼睛,淚水順著他的臉頰流下,他點頭表示同意。他再也受不了了,他需要射精,需要結束貫穿他血管的折磨。當艾斯拉著他的腳踝,以一種任何人都不應該經歷的方式將自己張開時,他尖叫起來。那個暴徒向前猛撞他的臀部,他的陰莖猛烈撞擊迪克的前列腺,使這位英雄陷入麻木的高潮。當他噴射在自己的胸口時,他的眼前爆發出星星,喘著粗氣。
艾斯在愉悅中呻吟,伸手擠壓夜翼的睪丸,在他將自己的精液深深注入這位英雄被廣泛使用的屁股時,用手指滾動它們。迪克能感覺到溫暖在他的屁股裡蔓延,當艾斯倒在他身上時,他的嘴找到了英雄的嘴,並再次熱情地吻了起來。
迪克討厭自己回吻了他,當艾斯與這個被迷藥迷倒的男人親熱時,他們的身體將精液和汗水相互摩擦。然而他忍不住。他的陰莖每一次抽搐都讓他頭昏眼花,每一滴都比上一次更加愉悅。艾斯從英雄的屁股裡抽出來,留下了一個被猛烈撞擊後敞開和張開的屁股。
「這真是太熱了,」他說,帶著微笑俯視著被打敗的英雄。
迪克只是躺在那裡,喘著氣……他的身體處於純粹的幸福狀態,因為他感覺到他身下的精液在冷卻……但後來他感覺到了……那種咬人的空虛感又回來了。當他抬頭看著那些微笑著的男人時,他的眼睛狂野。
「怎麼了,小子?」艾斯說,「你還需要更多嗎?小狗想再次被繁殖嗎?」
迪克努力回答,他已經被戴上項圈和性交……他必須停止這一切……但空虛感開始轉變為不適,他知道痛苦即將來臨。
「來吧,小夥子,」艾斯蹲下來說,「叫一聲!小狗需要交配嗎?」
迪克感到自己的心跳加速,他渴望更多,但他對自己感到非常羞愧。他不想承認自己需要這個,想到他們的陽具再次填滿他讓他渴望,甚至絕望。光是提及這件事他的屁股就緊縮了,他的心在自己的慾望和隨之而來的羞恥感之間撕扯。「我……我……」他開始結巴。
艾斯狠狠地打了他的臉,刺痛讓這位英雄震驚,「操狗不說話,它們只會吠。回答我,淫蕩的……小狗想要交配嗎?」
迪克感到羞恥感逐漸上升,他絕望地點了點頭。
艾斯微笑著,「我聽不見,為我吠叫吧,操狗……像你這樣的淫蕩貨就該被交配。」
迪克討厭這樣的自己,但他無法控制那種野性的需求。他發出了一聲可憐的小吠聲,當聲音從嘴裡出來時,羞恥感淹沒了他。
「大聲點!」艾斯要求。
迪克不知道自己怎麼了,他發出了一聲響亮、低沈的吠聲,他的聲音因羞恥和需求而顫抖。所有的男人都對他可悲的表現大笑,但他幾乎沒有意識到,因為他的肚子裡的空虛變成了一種深深的、咬人的痛。他渴望他們的觸摸,他們的陽具,任何東西來填補那個威脅要吞噬他整個人的空虛。他成了自己身體的囚犯,當他的心進一步陷入快感的迷霧時,他無法抗拒。
艾斯抓住項圈,拉著這位英雄走,「來吧,讓我介紹你認識我的朋友布爾。」
迪克抬頭看著這個壁壘般的男人,吞了口口水。
「好了,混蛋,你還在等什麼?」艾斯咄咄逼人地說,「解開他的腰帶!把他的褲子脫下來!」夜翼急切地服從,手抖著摸索著那人的腰帶和牛仔褲。
當迪克把那人的牛仔褲拉下來時,他的陰莖彈了出來,讓這位英雄驚訝地倒抽一口氣。即使是總是自信滿滿的夜翼也無法隱藏他對那人陰莖巨大尺寸的震驚。他不禁瞪大眼睛,不敢相信地盯著洛基那粗壯、未割包皮的陰莖。
它像條他媽的蛇一樣低垂,軟的時候有七英吋長,尖端從包皮中探出來。迪克只是盯著看,不敢相信自己所見。
「現在你知道他們為什麼叫我公牛了吧,」那人說著,一把抓住迪克的後腦勺,把他推得更靠近一些,「來吧,小婊子,幫我清潔乾淨……」
迪克閉上眼睛,開始舔弄龜頭周圍,舌頭舔過包皮下面,那人身上的氣味充斥著他的感官。那氣味,那味道……全都讓他不堪重負,他開始更用力地舔,像吮吸奶頭一樣吸吮著那巨大的龜頭。
「哦,那感覺真好,」公牛說,他那兩隻巨大的手覆蓋在迪克的頭上,當他的陰莖開始膨脹和增長。迪克感到他的嘴唇在舌頭下面的壓力。
它撐大了他的下巴,讓他的眼睛充滿淚水,因為他感覺到它在脈動和增長,撞擊到他的喉嚨後面。那人愉悅的呻吟聲只是鼓勵了他,當他吸吮時,他自己的陰莖也在增長。
「骯髒的小狗,你喜歡那條雞巴嗎?」艾斯低沈地咆哮著,看著眼前的場景。迪克的頭點了點,話語幾乎說不清楚,因為那巨大的器官在他的嘴唇上脈動。
他幾乎不敢相信自己甚至有能力吞下這麼大的東西,更不用說乞求它,但他無法否認那種在他體內咬噬的饑渴。他越吸越用力,盡力深喉那巨大的陰莖,感覺到它在他舌頭上脈動和抽搐。公牛的呻吟聲越來越大聲,當他面對著虛弱的英雄時。夜翼嘴角滴下的唾液濕潤了那人的睪丸。
那人汗水和前列腺液的氣味充滿了空氣,與倉庫的塵土和砂礫混合在一起。迪克能感覺到自己被這些男人以最屈辱的方式使用,摧毀,然而他卻忍不住要求更多。他的身體在吸吮這個男人時顫抖著快感,一個把他當作不過是個狗的男人。公牛的兩隻巨手覆蓋在迪克的頭上,讓他保持穩定,當他猛烈地撞擊進他的嘴中。
迪克的思緒回到他初成為夜翼的時候。那種危險的刺激感,擺脫布魯斯控制的自由,可以隨心所欲。他回想起和不同女性在一起的時光,她們柔和的呻吟聲在呼喚更多。但他從未夢想過自己會跪倒在一個體型是自己兩倍的男人面前,進行口交,同時被稱為「性奴」。
當布爾將他的陰莖深深推入迪克的喉嚨時,迪克開始窒息。前列腺液從他喉嚨後面滴下,沿著下巴滴落。他自己的陰莖也堅硬如石,滴著前列腺液,一滴落在他腳下的骯髒地面上。想到它落在哪裡,以及這種情況的極端淫穢,本應讓他感到厭惡,但它所做的只是增加了他內心建立的病態刺激感。
布爾將他推開,迪克在倒退時喘著氣,他的陰莖在腹部摩擦著前列腺液。「布爾準備好了!」那男人躺下時說,他的巨大陰莖直挺挺地矗立著,「來吧,英雄……來騎牛!」
迪克退後,感覺到那根巨大的陰莖在他的臀縫中滑動,讓他因期待而顫抖。他最後的理智在對他尖叫著要他停下……但這已經無濟於事……他太需要它了。
「來吧,你這個小婊子,」布爾咕噥著,「別再挑逗了……」
迪克顫抖著伸手回去,將陰莖頭對準自己的洞口,他的心在對他尖叫著要他停下……
艾斯抓住他的下巴,讓他們四目相接,「壞狗!坐下!」他命令道,他的聲音堅定而不容置疑。「我不在乎你的英雄胡說八道讓你做什麼。服從,否則我會讓你服從。」
迪克的思緒混亂。他想要反抗,想要抗爭,想要證明自己仍然掌控著一切。但事實是他沒有。他是一個傀儡,而這些男人是操縱者。他能感覺到自己慾望的重量壓在他身上,壓垮了他的抵抗,直到只剩下懇求。
他嘆了口氣,將自己降落在那個怪物的陰莖上,他的洞口被猥褻地撐得很寬,當它一寸一寸吞噬那粗大的軸時。「操!」他尖叫著,當他感覺到自己的洞口被那像拳頭一樣的陰莖徹底摧毀時,他的頭向後仰。「該死的不!太大了……不要啊!」他尖叫著,當他感覺到陰莖頭突入他的屁股時。
布爾的手緊緊抓住他的大腿,將他更猛烈地拉回到陰莖上,撐得他比他以為可能的還要開。迪克的尖叫聲在倉庫中迴響,布爾一寸一寸地進入他體內。他掙扎著移動,但那男人的手抓住他不動,慢慢地將他拉下到他的陰莖上。
「哦,操!」Tony 一邊說,一邊把 Ace 推開,他從口袋裡掏出一個袋子,塞到那位英雄的臉前,「吸一口!」
Dick 別無選擇,他吸了一口,感覺粉末沖上鼻子,滑下喉嚨……瞬間他的腦海爆炸了,因為大腦中的每一個快感中心開始發射一波又一波的狂喜,穿過他完美的身體。
他的掙扎停止了,他的尖叫聲漸漸變成了柔和的呻吟,當他感覺到 Bull 完全填滿了他,他的眼睛在狂喜中翻白,他的陰莖深深地埋在 Nightwing 的屁股裡。Dick 感到自己在純粹的狂喜中旋轉,當他感覺到自己緊繃的小屁股痙攣,圍繞著插在他體內的 2x4 木頭。然後他慢慢地感覺到自己被那個男人抬起來,讓每一寸都在離開他的時候被細細品味,只為了被猛���地摔下來,像武器一樣沖擊進他的體內。
「哦,我的天啊!」他尖叫著,他的背部拱起,身體在快感中顫抖。Bull 拉扯著 Nightwing,越來越猛烈地摔他下去。突然間,英雄的肌肉緊緊地繃縮著。
「是的!是的!」Dick 尖叫著,他再次射精……精液像消防水帶一樣飛出他的陰莖……但 Bull 還沒有完成,事實上他甚至還沒有開始。他繼續讓恍惚的英雄在他的陰莖上上下下移動,享受著他緊繃的小英雄洞擠壓他的陰莖的感覺。
他把手指深深地插入 Nightwing 的臀部,開始向上推動。Dick 的眼睛飄忽地睜開了,但他們失焦且呆滯。他完全沈醉在 Bliss 和���液中流淌的快感中,感覺自己像是在九霄雲外飄浮,完全與他訓練有素的身體脫節。存在的只有 Bull 給予他的野蠻猛擊,那是他感受過的最強烈的事情。
他啜泣著,呻吟著,那根陰莖像攻城器械一樣撞擊進他體內,英雄所能做的只是喃喃地抗議,當他的身體被過度刺激。他剛剛射精……他想要睡覺,想要昏過去,但代替的是他一次又一次地騎在那根像樹幹一樣的陰莖上。
然後事情開始改變……當 Bull 撐開他的洞,那個男人蘋果大小的龜頭會抓住並拖拽 Dick 的婊子按鈕。第一次讓他顫抖,第二次讓他發出可憐的呻吟……第三次他開始慢慢地推回去,到了第四次,他已經支撐在 Bull 的大腿上,並猛烈地把自己摔回去迎接暴徒的操。
「操,對……多一點……多一點……」Dick 喃喃自語,汗水順著身體滴落,「操我……需要更多……」他說,一邊拱起背部,一邊完全地將自己刺在陰莖上。
當牛頭人看著英雄在他的肉棒上慢慢開始解開時,他笑了,加快了他的抽插速度,接管了節奏,他瘋狂地操著自己,「再來!」迪克喊道!「用力操我!」
牛頭人不得不承認他感到驚訝,大多數人都會對他的肉棒退避三捨,該死的,他甚至得付錢給大多數女孩子讓她們幫他口交...但看著這個超級英雄婊子乞求更多...
「對,接受牛頭人的肉棒!」那男人狂怒地喊道,他的屁股離開了地面,當他把夜翼拉到自己身上時。英雄的背部作為回應而拱起,當他感覺到另一波快感在他的血管中奔騰時。迪克不知道他還能承受多少,他的頭腦試圖抵抗...但他無法否認他所感受到的快感。
英雄接管了抽插,本能接管了一切,當他猛烈地撞在那棒球棒大小的肉棒上時。那惡棍只是看著,他的嘴唇向後撤開,露出一個怪異的微笑,聽著被迷藥迷倒的英雄呻吟和哭泣的聲音。
夜翼掙扎和扭動,他那美味的肌肉都繃緊了,當他強迫自己接受牛頭人那淫穢肉棒的每一寸時。托尼和艾斯抓住了他們自己的陽具並開始抽動,看著英雄的墮落。空氣中充滿了潮濕的汗水和麝香,舊塵土和油膩的惡臭味刺激著感官。迪克的花崗岩腹肌上滑溜溜的混合著汗水,他那瘦削、美味的身體隨著牛頭人有力的臀部每一擊而顫抖。
「哦,該死!」牛頭人喊道,「這個他媽的婊子要讓我射了!」
「不!」迪克驚慌地呼喊,「繼續...快到了...哦,拜託...再來點...」
牛頭人試圖忍住,但看著著名的夜翼乞求被操是太過刺激,他感覺到他的睪丸開始刺痛,「哦,操,我要來了!」這個罪犯大喊著,當他開始將他的精液灌入迪克的洞裡。
英雄的眼睛瞪大了,當他感覺到那男人的精液填滿他時,每一股精液都讓他顫抖。他試圖騎得更快,但牛頭人在射精時已經停止了操。 「在你裡面射精,婊子!」牛頭人在將他最後的種子釋放進夜翼的深處時吼道。英雄在感覺到那男人的精液填滿他時,發出了一聲喘息,那感覺既奇怪又陌生。當他繼續猛烈地撞回那男人的肉棒時,精液順著他的大腿滴落。
「停!」牛頭人吼道,把英雄推開,「滾開,你這個妓女!」他說,他那變軟的肉棒漏出了最後的精液,順著他的腿流下。
夜翼躺在地板上,精液從他被凌虐的屁股溢出,「更多...我需要更多...請!」他向東尼和艾斯呼喊。
艾斯撫摸著自己的陰莖,「一隻想被繁殖的母狗怎麼求?」他問那位迫切需要的英雄。
毫不猶豫,迪克開始對他吠叫,「汪!汪!哦請繁殖我!請…」
艾斯躺下並抬起他的陰莖,「來吧,小狗…」
迪克爬到他身上,將自己壓在那男人的陰莖上。他狂野地自慰,英雄屁股裡的濕潤聲響起...當艾斯看到夜翼臉上的恐慌時微笑了,他越來越用力地撞擊,「怎麼了小狗?需要更多嗎?」
迪克點頭,「請…」當他看到艾斯臉上的表情時,他停下來又開始吠叫,像狗一樣向那男人懇求。
「你聽到他的話了,東尼。」
迪克感覺到那男人在他身後移動,然後在他來不及阻止之前,感覺到第二根陰莖滑入他張開的洞穴。
「哦天啊」迪克哭泣著,感覺到他的屁股被兩根陰莖同時撐開。
那種痛苦無法形容,但即便如此,他的身體還是像極度飢餓一樣做出反應。東尼緊緊抓住他的臀部,從後面猛烈地撞擊著他,他那巨大的陰莖每一次推進都更深地觸及迪克的前列腺。在他下面,艾斯玩弄著英雄的乳頭,挑逗和扭曲它們,直到它們變得深紅且嬌嫩。
迪克呻吟著,當東尼和艾斯無情地雙重貫穿他時,他仰起頭陷入狂喜。這兩個男人完美地協同工作,一個推進,另一個拉出,從不給夜翼片刻的喘息機會,讓他不斷地感受到無盡的快感。
「接受它,你這骯髒的小狗,」東尼低吼著,狠狠地拍打著英雄的臀部,聲音在倉庫中迴響。他拉回項圈,讓迪克拱起背部,這樣暴徒就能在英雄的脖子上留下一個又一個的吻痕。那人咬下肉,然後吸吮,留下憤怒的紅色愛痕。這些標記將不斷提醒他墮落的恥辱。
「你喜歡這個嗎,淫蕩的婊子?你喜歡同時被我們的雞巴插入嗎?」東尼在迪克耳邊低語。英雄猛烈地點頭,無法形成言語,因為他的心智被一次被兩根巨大的雞巴填滿的強烈快感所吞噬。
「回答我,妓女,告訴我你有多愛這個!」艾斯咆哮著,抓住迪克濕漉漉的頭髮,再次猛拉項圈。英雄的喉嚨努力地想要吐出話來,他的身體被一波又一波的狂喜所折磨,這些狂喜幾乎要淹沒他。
「我愛它,我愛它,請繼續。」迪克乞求著,他的臀部在兩個男人之間來回扭動,渴望保持穿過他身體的強烈感覺。
東尼的手在他完美雕塑的胸部和腹肌上移動,當他操他時,艾斯向上推確保英雄感受到他曲線的每一寸。看著這個瘋狂性感的英雄在他們之間扭動和呻吟,這是夢想成真的材料。當東尼拉回頭時,迪克願意地吻了這個男人,想要得到他能得到的每一小塊。
當東尼打破吻時,艾斯拉著項圈把他拉下來,也吻了他,「看看我們的淫婦,」他在吻之間說,「你現在是我們的小母狗了嗎?」
迪克猛烈地點頭,他的心智已經消失到不在乎自己行為的含義,「是的,是你們的…你們的母狗…你們的淫婦…是的,我是你們的狗。」
艾斯看著東尼,然後艾斯從英雄身上抽出來,迪克用野性、絕望的眼神看著他們,艾斯走回去,搖晃著他的雞巴,「爬過來,用你的嘴清潔我的雞巴,妓女,向我展示你訓練得有多好。」
迪克無法控制自己,他在骯髒的倉庫地板上爬向那個男人,他的屁股滲出精液,當他開始舔起他造成的混亂,貪婪地吞咽。艾斯的雞巴抽搐著膨脹,看著通常驕傲而堅強的英雄被減少為顫抖的混亂,他會為了一根雞巴做任何事,「哦耶,小狗,真是個好孩子,你是我們的好孩子嗎?」
迪克呻吟著,當他吮吸那混亂的陰莖時,汗水和前列腺液的味道充滿了他的嘴,他舔著艾斯的陰莖和睪丸上的精液。他已經完全迷失了,被藥物和性愉悅淹沒到忘記了自己是誰。
艾斯抓住項圈,把英雄從他的陰莖上拉開,「回答我,你是我的乖孩子嗎?」
迪克的眼睛充滿淚水,他只是盯著那個暴徒……他的整個生活在眼前閃過……蝙蝠俠、芭芭拉、科瑞、泰坦……所有的一切……然後他低頭看向那個男人的陰莖……
他開始一遍又一遍地吠叫,當那些男人笑著的時候……一旦艾斯放開項圈,迪克就回去舔那個男人的陰莖……只是等待著他再次來幹他。
一個月後
這家酒吧沒有名字,這正是他們喜歡的方式。
這是高譚市一個隱藏的地方,供罪犯和暴徒會面和社交,它是城市中最神秘的秘密之一。一系列的技術和魔法使它對外界的眼睛隱形,它的位置只有最壞的人才知道。
酒吧是個秘密,但更神秘的是地下室裡的東西。
把它稱為性俱樂部還算溫和,這是一個這些罪犯,男人和女人,去滿足他們最黑暗慾望的地方。在那裡發生的事情都會留在那裡,這正是大家喜歡的方式。
所以當東尼、艾斯和布爾帶著夜翼走進來,牽著皮帶時,整個地方都安靜了。人們驚訝地盯著這個四肢著地、像動物一樣開心喘息的打擊犯罪者。
東尼四處看了看,「500 塊一小時……誰要?」
一秒鐘內沒有人動,然後臉上突然被一堆鈔票瘋狂塞來。Ace 鬆開了皮帶,彎下腰問:「你是我的乖孩子嗎?」
Dick 點頭微笑,瞳孔因為極樂而放大。
Ace 站起來,退後一步說:「全都給你們了,孩子們!」
雙手抓住 Nightwing,將他拉進酒吧……他的制服撕裂的聲音充滿了整個房間……
5 notes
·
View notes