#喧嘩はお人好し
Explore tagged Tumblr posts
moko1590m · 6 months ago
Text
相手の注文どおりに相手をとらえ評価するのは、短期間に限らないと、こっちの自殺行為自害行為・自分への侵襲となってしまう
0 notes
kennak · 8 months ago
Quote
我が家には中1の娘がいますが、娘は結婚もしないし子供も産みたくないと言っています。そんな中1から言わなくとも、好きな人が出来たら一緒にいたいとか子供ほしいなとかなるかもよと言っても、大変そうだしメリットがないと言ってます。我が家は共働き家庭ですが、きっと保育園時代から小学校時代と旦那と私の働く姿を見て子供を持ちながら働くことは難しいと思ったのかもしれないですよね。子供が体調不良で仕事を休まないといけない時に一体どっちが休み取るんだと喧嘩もしつつ、そんな姿を娘は見てるからそう思ってしまうのは当然かもしれないです。共働きを推進するのではなく、やはり片方の収入でやってけるようにして、小さい時の大切な時間はゆったり育てていった方がいいと思う。共働きで気持ちに余裕がなかったりするのを子供は見ているとおもうから。中1の娘からそんな言葉が出るとは思わなかったです。
出生率は過去最低の1.2、東京0.99の衝撃…子持ち様vs子無し様だけじゃない?世代間でも深まる対立、止まらぬ少子化(あいテレビ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
213 notes · View notes
g-men-movie · 2 years ago
Text
キャラクター第3弾&連続キャラクターPV<レイナ編>解禁!
★キャラクター解禁第3弾‼吉岡里帆、高良健吾、尾上松也、田中圭が演じる役柄がついに明らかに!キャラクタービジュアルも一挙解禁!
Tumblr media
この度解禁となったのは、吉岡里帆、高良健吾、尾上松也、田中圭の4人が演じるキャラクター。3月に出演情報が解禁されたキャストがそれぞれどの役を演じるのか、ついにその全貌が明らかに!そして、そんな4人が演じるクセ強でインパクトたっぷりなキャラクターのビジュアルも同時に一挙解禁いたします!
雨宮瞳(あまみや・ひとみ/吉岡里帆)
勝太たち 1 年 G 組の担任。一見清楚でいつも笑顔、生徒にも優しい美人な先生だが、言う ことを聞かない生徒に対しては性格が一変。普段の大人しい姿からは想像できないようなおかしなテンションで大暴れする。
伊達薫(だて・かおる/高良健吾)
私立武華男子高校の2年生で、かつて【Gメン】と呼ばれた伝説の不良グループのメンバー。単車を愛し、義理人情に厚くて喧嘩もめっぽう強い。転校してきた勝太とすぐに打ち解け、一緒に過ごすうちに次第に恋心を抱くようになる。
加藤侠介(かとう・きょうすけ/尾上松也)
刑務所から出所し、勝太たちの前に現れた凶悪な組織=天王会のトップでクレイジーなサイコパス。金属バットを手に不気味な笑顔で暴れまくる圧倒的な凶暴性の持ち主。
八神紅一(やがみ・こういち/田中圭)
私立武華男子高校の3年生。伝説の不良グループ【G メン】最後のヘッドで驚異的な強さを誇る。金髪リーゼントがトレードマークで、強さと茶目っ気を併せ持ち何かと訳知り顔で勝太たちを見守る先輩。
★連続キャラPV配信第3弾!恒松祐里演じる【“ピュアなレディース”ツンデレ・上城レイナ版】が解禁!
youtube
この度解禁となった連続キャラPV第3弾は、【ピュアなレディース・上城レイナ編】。勝太たちと一緒に青春を過ごすことになる“レディース”【多摩黒天使(ブラックエンジェル)】のヘッド・上城レイナ。G組メンバーに真正面から啖呵を切るような強気で大胆な性格。一方で、岸演じる勝太に密かに恋心を抱きながらもなかなか素直になれないという、恋愛には奥手でピュアな一面も持ち合わせています。 映像は、「てめえら、ぜってぇ許さねえからな!」と特攻服で啖呵を切るインパクトのあるオープニングからスタート。その後も「生きて帰れると思うなよ!」「ぶっ殺すからな!」と物騒な単語が並び、レディースのヘッドとしての素養を見せつけています。一方で、勝太を校門前で待ち伏せて、「12時に駅前に一人で来い!」と呼び出すシーンでは、緊張から声が一オクターブ上がってしまうなど、ピュアな一面も垣間見える。ラストの「別に好きだとか、そういうことじゃねぇからな。ぶっ殺すぞ!」は、レディースのヘッドとしての感情と年頃の女の子としての感情が爆発したシーンに。レイナの可愛らしさが詰まった15秒となっています。
公式サイト
451 notes · View notes
utapri-translations-uuuu · 5 months ago
Text
Angel’s Note - Lyrics + Translation (エンジェルズノート)
Tumblr media
Please do not repost/retranslate without permission.
Kanji:
【Ej・Ya・Sh】 Happy birthdayをみんなで歌える喜びを胸に
【Ei・Ki・Ng・Va】 Kiss and sing and more 重ねた特別な
【All】 夢のケーキを
【Va】 晴れた なんてことない日常が眩しくなる
【Ng】 背伸びしたくなるよ 君といると もっと振り向いて欲しくて
【Ki】 たぶんいつも以上 言葉数が減って
【Ei】 真面目過ぎる横顔(かお) 変じゃないか?と感じてた
【Ya】 Be the shine 包むような 存在でありたい Uh...Self-centered
【Sh】 前を向き続けられるReason そばにいるだけで
【All】 力が溢れる
【All】 Angel's Note 君から貰えた愛の感動(メロディー)は
天国(HE★VENS)へと続く
【Ej・Ya・Sh】 Love song
【Ei・Ki・Ng・Va】 Our song
【All】 行進曲(マーチ)になった
【All】 Angel's Note 君へとまた繋がるステージから
【Ej・Ya・Sh】 奇跡すら
【Ei・Ki・Ng・Va】 霞んで見える
【Ej・Ya・Sh】 トキめいた
【Ei・Ki・Ng・Va】 瞬間をあげる
【Ej】 扉開いた次は 更に上(そら)へと
【All】 飛んじゃうから Are you ok?
【Va】 道は果てしないよ それこそ涙して
【Ng】 喧嘩しちゃったり 傷つけちゃったり 恋ってのは複雑(リアル)だよね
【Ki】 だけど時間が過ぎ 振り返った時に
【Ei】 凹凸の数が音楽になってるはずだ
【Ya】 Be the one 歌うように 抱き締めてゆく Everything you do
【Sh】 一つ一つの経験たち 思い出に変えて
【All】 未来を渡ろう
【All】 Angel's Note 真っ白なページを埋め続けてゆく
悔しさ嬉しさも
【Ej・Ya・Sh】 All write
【Ei・Ki・Ng・Va】 All right
【All】 隠さず全部
【All】 Angel's Note 言葉を詞に変えて届けてゆこう
【Ej・Ya・Sh】 なんだって
【Ei・Ki・Ng・Va】 乗り越えられる
【Ej・Ya・Sh】 ついてきて
【Ei・Ki・Ng・Va】 信じてほしい
【Ej】 幸せぎゅっとしよう 何度も伝えたい
【All】 笑う君が大好き
【All】 Angel's Note 君から貰えた愛の感動(メロディー)は
天国(HE★VENS)へと続く
【Ej・Ya・Sh】 Love song
【Ei・Ki・Ng・Va】 Our song
【All】 7人曲(オーケストラ)に
【All】 Angel's Note 毎年記念日はキスをしないか?
【Ej・Ya・Sh】 奇跡すら
【Ei・Ki・Ng・Va】 霞んで見える
【Ej・Ya・Sh】 トキめいた
【Ei・Ki・Ng・Va】 瞬間をあげる
【Ej】 扉開いた次は 更に上(そら)へと
【All】 飛んじゃうから Are you ok?
Rōmaji:
【Ej・Ya・Sh】 Happy birthday o min'na de utaeru yorokobi o mune ni
【Ei・Ki・Ng・Va】 Kiss and sing and more kasaneta tokubetsu na
【All】 Yume no kēki o
【Va】 Hareta nante koto nai nichijō ga mabushiku naru
【Ng】 Senobi shitaku naru yo kimi to iru to motto furimuite hoshikute
【Ki】 Tabun itsumo ijō kotoba kazu ga hette
【Ei】 Majime sugiru kao hen janai ka? To kanji teta
【Ya】 Be the shine tsutsumu yō na sonzai de aritai Uh… Self-centered
【Sh】 Mae o muki tsudzukerareru Reason soba ni iru dake de
【All】 Chikara ga afureru
【All】 Angel’s Note kimi kara moraeta ai no merodī wa
HE★VENS e to tsudzuku
【Ej・Ya・Sh】 Love song
【Ei・Ki・Ng・Va】 Our song
【All】 Māchi ni natta
【All】 Angel’s Note kimi e to mata tsunagaru sutēji kara
【Ej・Ya・Sh】 Kiseki sura
【Ei・Ki・Ng・Va】 Kasunde mieru
【Ej・Ya・Sh】 Tokimeita
【Ei・Ki・Ng・Va】 Shunkan o ageru
【Ej】 Tobira hiraita tsugi wa sarani sora e to
【All】 Tonjau kara Are you ok?
【Va】 Michi wa hateshinai yo sore koso namida shite
【Ng】 Kenka shi chattari kizutsuke chattari koi tte no wa riaru da yo ne
【Ki】 Dakedo jikan ga sugi furikaetta toki ni
【Ei】 Ōtotsu no kazu ga ongaku ni natteru hazu da
【Ya】 Be the one utau yō ni dakishimete yuku Everything you do
【Sh】 Hitotsu hitotsu no keiken-tachi omoide ni kaete
【All】 Mirai o watarō
【All】 Angel’s Note masshiro na pēji o ume tsudzukete yuku
Kuyashi-sa ureshi-sa mo
【Ej・Ya・Sh】 All write
【Ei・Ki・Ng・Va】 All right
【All】 Kakusazu zenbu
【All】 Angel’s Note kotoba o shi ni kaete todokete yukō
【Ej・Ya・Sh】 Nan datte
【Ei・Ki・Ng・Va】 Norikoerareru
【Ej・Ya・Sh】 Tsuite kite
【Ei・Ki・Ng・Va】 Shinjite hoshī
【Ej】 Shiawase gyutto shiyou nando mo tsutaetai
【All】 Warau kimi ga daisuki
【All】 Angel’s Note kimi kara moraeta ai no merodī wa
HE★VENS e to tsudzuku
【Ej・Ya・Sh】 Love song
【Ei・Ki・Ng・Va】 Our song
【All】 Ōkesutora ni
【All】 Angel’s Note maitoshi kinenbi wa kisu o shinai ka?
【Ej・Ya・Sh】 Kiseki sura
【Ei・Ki・Ng・Va】 Kasunde mieru
【Ej・Ya・Sh】 Tokimeita
【Ei・Ki・Ng・Va】 Shunkan o ageru
【Ej】 Tobira hiraita tsugi wa sarani sora e to
【All】 Tonjau kara Are you ok?
Translation:
【Ej・Ya・Sh】 With the joy in our hearts of being able to sing Happy birthday together,
【Ei・Ki・Ng・Va】 Kiss and sing and more: We offer you a special dream cake
【All】 Filled with these precious moments
【Va】 Clear, ordinary days become dazzling
【Ng】 I feel like standing taller when I'm with you, wanting you to notice me even more
【Ki】 Maybe I’m talking less than usual
【Ei】 And I wonder if my serious expression in profile seems odd to you
【Ya】 Be the shine, I want to be a presence that envelops you Uh…Self-centered
【Sh】 The Reason I can keep looking forward is that just being by your side
【All】 Fills me with strength
【All】 Angel’s Note, The melody of love I received from you
Reaches into the HE★VENS
【Ej・Ya・Sh】 Love song
【Ei・Ki・Ng・Va】 Our song
【All】 Has become a march
【All】 Angel’s Note, From the stage that connects me to you once again,
【Ej・Ya・Sh】 Even miracles
【Ei・Ki・Ng・Va】 Don’t seem that impressive in comparison
【Ej・Ya・Sh】 I’ll give you a moment
【Ei・Ki・Ng・Va】 That’ll make your heart race
【Ej】 Once the gate opens, we’ll soar even higher
【All】 Into the sky, so Are you ok?
【Va】 The path is endless, and that's why we shed tears
【Ng】 We fight and hurt each other; love is complicated, isn’t it?
【Ki】 But when time passes and I look back,
【Ei】 I’m sure the ups and downs will have turned into music
【Ya】 Be the one, As if singing, I’ll embrace Everything you do
【Sh】 Let’s turn each and every experience into memories,
【All】 And cross into the future
【All】 Angel’s Note, Continuing to fill up the blank pages,
Let’s write down everything,
【Ej・Ya・Sh】 Both regret and joy
【Ei・Ki・Ng・Va】 All right
【All】 Without hiding anything at all
【All】 Angel's Note, Let's change words into lyrics and deliver them
【Ej・Ya・Sh】 We can overcome
【Ei・Ki・Ng・Va】 Anything
【Ej・Ya・Sh】 I want you to believe
【Ei・Ki・Ng・Va】 And follow me
【Ej】 Let's hold on tight to happiness, I want to tell you again and again
【All】 I love when you smile
【All】 Angel’s Note, The melody of love I received from you
Reaches into the HE★VENS
【Ej・Ya・Sh】 Love song
【Ei・Ki・Ng・Va】 Our song
【All】 Becomes a piece meant for a seven-person orchestra
【All】 Angel's Note, Shall we kiss every year on your anniversary?
【Ej・Ya・Sh】 Even miracles
【Ei・Ki・Ng・Va】 Don’t seem that impressive in comparison
【Ej・Ya・Sh】 I’ll give you a moment
【Ei・Ki・Ng・Va】 That’ll make your heart race
【Ej】 Once the gate opens, we’ll soar even higher
【All】 Into the sky, so Are you ok?
30 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
森咲 智美は、日本のタレント、女優、YouTuber、元グラビアアイドル。女性アイドルグループ「OS☆U」の元メンバーである。 愛知県名古屋市出身で、芸能事務所リップがマネジメントしている。ウィキペディア
出生地: 愛知県
生年月日: 1992年8月12日
身長: 160 cm
学歴: 愛知県立名古屋西高等学校
カップサイズ: G
スリーサイズ: 89 - 58 - 88 cm
姉がいる。
2012年にサンフランシスコ「ナイキ・ウイメンズマラソン」でハーフの部、2013年から2015年に「名古屋ウィメンズマラソン」、2013年に「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」、2014年に「木曽三川ウルトラマラソン」60kmの部、2014年と2015年に「野口みずき杯中日三重お伊勢さんマラソン」にそれぞれ参加した。
2014年に「ワッチミーナ2015」オーディションにエントリーして2位に入賞。
かつてのキャッチフレーズは「愛人にしたいグラドルNo.1」。2017年8月には「愛人にしたい女No.1」のキャッチフレーズで知られる橋本マナミと共演し、自身のキャッチフレーズの使用にお墨付きを受けた。また、Twitterに投稿した写真が(特にアダルトな内容を含まないものまでも)ことごとく「不適切な内容が含まれる」認定を受けてしまうことから、それを逆手に取り「不適切女子」を自称していた。しかし、近年の「不倫は社会的にNG」とする風潮からテレビ・雑誌などのメディアでこれにまつわる話が難しくなり、新たなキャラを模索中に事務所側から「日本一エロすぎるグラドル」を提案され、「ただ脱ぐだけがエロではない。服を着ていてもエロは表現できる。『日本一』と名乗るなら色んな種類のエロに挑戦し、引き出しを増やしていこうと思う」とインタビューで述べている。
清楚なスナップショットと淫靡なセクシーショットを並べて同時に公開するハッシュタグ「#これがこう」の生みの親とされ、TwitterやInstagramへの投稿が好評を博す。このフォーマットの使い勝手の良さが他のグラビアアイドルにも浸透し定着しており、それを嬉しく思っているという。
グラビアは芸術と思っており、下品にならないよう気をつけている。小さな水着で露骨なポーズをとっていても見ている人がきれいだなと思える作品にしたく、ボディラインや表情の作り方は常に意識している。
橋本梨菜とは2018年春まで同居していた。性格が正反対だが喧嘩したことがないという。
「日本一エロ過ぎるグラビアアイドル」・「インスタ映えする身体」と話題になり、Instagramのフォロワー数が2022年5月時点で500万人を超え、Twitter・YouTubeのフォロワー数も合わせると590万人を超える。
「水着の面積はできるだけ小さくがモットーです」と豪語し、「あえて小さい水着を着ることが(エロさの)秘訣です」と明かしている。
「どのように肉体美を作り上げているのか?」の問いに、「1食置き換えダイエットをしています。朝ごはんは酵素ジュースだけ。これで1食をまかないます」と「週2回はジムに通い、パーソナルトレーニング。ブルガリアンスクワット、ヒップリフト、ワイドスクワットなど、ヒップアップに有効な筋トレを取り入れている」と述べている。
「森咲智美チャンネル」は登録者数が2021年10月時点で50万人を突破したが、攻めた内容の結果、収益BAN(広告収入が入らない状態)に遭っているという。
  
92 notes · View notes
somacruising · 8 months ago
Text
TALES OF THE RAYS: ASCH'S 2ND SKIT (ENGLISH TRANSLATION)
Tumblr media
MASTERPOST
This is one of my absolute favorite skits. And, since I couldn't find it on YT anymore, I decided to take things into my own hands to make sure I could never lose it again.
Tumblr media
Farah: Oh, Asch! Good morning! あ、アッシュ!おはよう!
Asch: Oh, good morning, Farah. You seem well-spirited today. ああ、おはよう、ファラ。今朝も元気だな。
Tumblr media
Farah: It’s important to start the day on a high note! 一日の始まりは元気よくしなきゃ!
Tumblr media
Asch: Yeah, I guess so. Could you tell me what’s on the menu today? ああ、そうだな。今朝のメニューは何だ?
Farah: It’s Auldrant Day, so we’re serving food from your guys’ world. 今日はオールドラントの日だからアッシュたちの世界の料理だよ。
[ Luke enters ]
Tumblr media
Luke: Really!? That means beef, right!? マジか!ビーフ出るか!?
Farah: Eating beef for breakfast is kinda— 朝からビーフは――
Tumblr media
Asch: You stupid idiot! What’s with that attitude of yours, coming into the mess hall like that! You should at least greet Farah properly! 馬鹿野郎!食堂に入ってくるなり、何だその態度は!挨拶ぐらいきちんとしやがれ!
Luke: Oh, right. Good morning, Farah. あ、そうだった。ファラ、おはよー。
Farah: Oh, u-um… good morning, Luke. Sit down next to Asch. I’ll bring you two some plates. あ、う、うん。おはよう、ルーク。アッシュの隣に座って。今プレート持っていくから。
[ Farah Exits ]
Tumblr media
Luke: …Well, she told me to, but is it okay if I sit so close to you, Asch? ……って言ってるけど、俺、隣に座ってもいいか ?
Asch: Do as you like. 好きにしろ。
Luke: Asch… you’ve mellowed out… アッシュ……丸くなったな……。
Asch: I’m not the kind of person who can relax easily, unlike you. 貴様とは器が違うからな。
Tumblr media
Luke: That’s because you don’t have a lot of experience… そういうとこ、器が小さいじゃん……。
[ Farah returns ]
Tumblr media
Farah: All right, sorry for the wait. We’re serving a Grand Chokmah-style breakfast today. はい、二人ともお待たせ。今日はグランコクマ風朝食プレートだよ。
Tumblr media
Luke: Ugh…I don’t really like most of the vegetables in this salad… うわ……サラダに俺の嫌いな野菜が沢山……。
Asch: Don’t complain. She’s making food for everyone in the hideout, not just you. 文句を言うな。アジトの大勢の人間の食事を作ってくれているんだぞ。
Asch: Furthermore, she changed the dressing and cut the vegetables into small pieces so that even someone with a child’s palate can eat them. しかも、お前みたいな子供���の奴でも食べられるように小さく切ったりドレッシングに変化をつけたりしてくれているだろうが。
Farah: Hehe, Asch sounds like a father right now. ふふ、なんかアッシュってお父さんって感じだね。
Tumblr media
Luke & Asch: A father…!? お父さん……!?
Tumblr media
Asch: I don’t remember father speaking to me like this… 父上は、こういう感じではなかったが……。
Luke: Oh, but now that you mention it, I remember him saying that kind of stuff all the time. あ、でも、言われてみれば俺に対してはそういう感じだったぞ。
Asch: That’s probably because you don’t have any sense! それはお前がだらしないからだろう!
Luke: That’s exactly how father said it, too. その言い方父上そっくり。
Tumblr media
Asch: Ugh… う……。
[ Luke nudges Asch ]
Tumblr media
Luke: Father, can you please eat the octopus for me? 父上ー、俺の代わりにタコ食べてくれよー。
Asch: Eat it yourself! And eat my portion while you’re at it! 自分で食え!何なら俺の分も食え!
Farah: Hey, cut it out, both of you! Food tastes best when it’s freshly made, so knock off the fighting and dig in. こら!二人とも!料理は出来たてが一番美味しいんだから喧嘩しないで早く食べてよね。
Asch: …I apologize. Luke, you apologize, too. ……悪かった。ルーク、お前も謝れ。
Luke: I know, I know. I'm sorry. わかってるっつーの。ごめんなさい。
Farah: It’s okay, just eat up. いいから、早く召し上がれ。
Tumblr media
Luke & Asch: Thank you for the food. いただきます。
27 notes · View notes
yuihyz · 2 months ago
Text
誰が誰とやったとか、あいつは彼女いるのに浮気するだとか、下世話なんだけど、私はそういう話を聞くと安心してしまう。
心の隅で「本当に好きならしないよね」と思いながらもしっかり心の真ん中あたりで安心している。
私は素直で明るくてニコニコ笑顔の可愛い少女漫画の主人公になりたいけど、心の底から明るい人間には絶対なれないことは分かっている。
そんなに世界は甘くないことを知っている。
みんなから信用されてる中島だって私と浮気したし、しかも1年ぐらい。悪いことだよ、悪い。
でも人間そんな強くなれないことも分かってる。
今日仲良い同期から
「彼氏と喧嘩して昨日は家に帰らなかったって言ったけど、あれ女友達じゃないんだよね」って告白を受けたとき、
「私はずっと◯◯の味方だよ」って返してた。
潔癖に見える彼女もそうなるんだからさ、もう世界はそうなんだと思ってる。間違える、悪いことする前提
でもさー、その間違いとか悪って表層だと思うんだよね。本当に心の底から悪とかってないと思うんだよ。分かんないけど。
浮気もそうだけど、相手を信じさせるのが大事なんだよね。そうしたらもう関係は成立(勝ちって言おうとしたけど、関係はゲームじゃない)
何してようが多分相手は余程の粗相がない限り信じてくれるし許してくれる。
けーちゃんにこの話についてどう思うか聞いてみたい
私はけーちゃんが眩しくて仕方ないよ。
いつも真っ直ぐで変な顔で来て、その変な顔が誰よりも素直で可愛くて擦れてない。私はその白いところに少しでいいから傷つをつけたかった、色のを残したかったんだよ。
同じ絶望を知って、諦めることを知った人間の悪いところだよね。でも、私はそうだとしても、明るくいることを諦めないし、素直でいたいし、けーちゃんを信じていたいよ。そういう風に人を好きでいたいし、関係を築きたいし、信じられたい。
もう届かないかもしれないラブレター、いつか届くといいな。全然大好きだし愛してるし諦められないよ。
14 notes · View notes
ynyn416 · 25 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
昨日中番終わりに、伝串って店、初めて行った。
ちょっと軽く飲みたいね〜ってなった時、いつも鳥貴族ばかりになるから、違う店行けて良かった。(トリキ、半個室だし好きやけど)
お酒が安すぎてびっくりした。
串のやつも、まじでお酒のアテ。安いし普通に美味しかった。
お酒飲む人にはもってこいの店やね〜
(私にもってこいの店や〜)
店が広くて、団体グループも多い感じの、うるさめだから、時間によるかも。昨日は23時過ぎだったので良かったけど。
Tumblr media
その後カラオケ行った☺️
そろそろレパートリー増やしたいわ…
帰りにちょっと喧嘩しちゃった。ちょっとじゃなくてまぁまぁ。
でもすぐに彼氏が謝ってくれた。
私の方も悪い。
なんか、私って、彼氏に多くを求めすぎてるのかなぁ。他人だから、考え方も嫌いなものも好きなものも、そりゃ自分と違うところがあるのに、私と同じであって欲しい!共感してほしい!っていう気持ちが強いのかも。
だめだー心が狭すぎる。寂しがりやなのかな。
恋人とは言え他人だからまぁ色々違うよねーーくらいにサラッとしたい。少しはその要素欲しい。
2025年はそんな人になれるように意識したい。
大人になりたい。
冷静に、論理的に。
Tになりたい。(MBTIの)
😫
8 notes · View notes
shumi-suimin · 2 months ago
Text
2024.11.26 6:03
昨日は1時近くまで夫と付き合いたての頃のLINEを2人で読んでいた
2人で色々はなすこの時間が楽しいからまだ寝たくないといって、なかなか寝なかった
LINEの中の私たちは27歳くらいで、とてもお互いのことを好きそうで、とても恥ずかしくてキュンとするものだった
夫は、こうやって会いたいときに会いたいと言ってくれて、家に来てと呼んでくれて、それが嬉しかったんだろうなあ、思っている以上に好きだったんだね、と言った
私はまだ好きだし、一緒にいたいからねと、気持ちが溢れて、意味がないのにまた伝えてしまった
わたしも当時とてつもなく好きだった、今はそれよりは気持ちが落ち着いているのは確かだけど、次の彼女なんて想像できないし、やはり抱きついて夫の匂いを嗅ぎたいと思うのは、好きだからだ
私がこの家を出て行ってからもまた遊びにきて、泊まってもいいかきいたら、それは違うんじゃないかと言われた。なぜなら友達だから。
友達だったら、もうこうやってベタベタ触るのも嫌なの?と聞いたら、それは普通の友達なわけじゃないから、と言った
眠る時に抱きしめあって、頭や体を撫でて愛おしむ。わたしはほっぺやおでこにキスをしたりするけど、口のキスはなかった
随分前からそうだった。その時点で、お互いの気持ちは薄れていたということなのか
でも私は、好きな気持ちがないとあんな風に抱き合えないし、他の人とキスできるか考えると、夫のことを思い浮かべてしまいそうだと思った。それはやっぱり、夫のことが好きだということで、それが苦しい。
結婚前後で喧嘩が多かったときのことを話した
夫はあまり覚えていないとのことだった。
私の日記に書いてあったひとつの喧嘩を話したら、そんなこと言ったのかー、あの頃余裕なかったからなと言っていた
たしかにそうだったんだろう。OLの普通の私と付き合って、普通のカップルになりたがっていた節はあった。ようやく転職が決まったと思ったらコロナで、お金がなくなって、音楽も辞めて、いろいろなことがあって気持ちを病んで、そんなことが起きていた頃の彼は、未来のことや価値観をとやかく言われても、受け止められなかったんだろう
その後今の会社でどんどん成長していく中で、私は喧嘩をきっかけに価値観が違うんだと思い、私の世界を生きるようになってしまった。彼がどんどん余裕ができて正常になっていくに伴い、私に余裕がなくなってしまった
きっと、あの喧嘩していた頃の私と、今の夫だったら相性がよかったかもしれない。あの頃は、ちゃんと奥さんをしたいと、いっぱい料理を作って、夫のことを思った生活を送っていた
無理をしすぎて、料理に疲れてしまったんだけど。
もったいなかったなあ、余裕がないんだということに気がつければなあ、完全に振られちゃったね、こんな感覚久々だなあと���いていたら、夫から俺も辛かったよと一言言われて、また私は私の世界に逃げ込んで自分の辛さに文句を言ってしまったと思った
夫は、もう私のことを好きではないという事実に気づいた時、眠れないほどショックを受けたらしい。
そうならないはずだったのに、無くならないはずのものがなくなってしまった。これで一緒にいれるものなのか、一緒にいたかったはずなのに、どうしたらいいんだ、と。
取り乱して苦しくて、知り合いに話を聞いて欲しいと連絡しまくったらしい。結局その後眠れて、具体的な相談はしなかったようだけど。
私は自分の気持ちが薄れたとき、そんなもんだろうと蓋をした気がする。流石にゼロになることはなかったから。
何回目かの野沢温泉のときに、夫が宿泊場所に気に入らないことがあってものすごく怒って不機嫌になったことがあった
私は夫の怒りの表現があまりに強すぎて怖いのでずっと苦手で、また目の当たりにしてしまい、とても気持ちが下がって、
そのあと眠るときに、夫がしたそうに触ってきたのに、なんだかんだで応えることができなかった。応える気持ちになれなくて、なんだろう、こらはと思ったのを覚えている
セックスレスというやつかと思ったけど、一足早く、私は気持ちを薄れる経験をしてしまっていた。夫の方が、気持ちが薄れることへの拒絶感があったのか。
いずれにしてもお互い気持ちは薄れていたんだけど、LINEとのギャップがとても苦しかった。薄れてゼロになった夫と、まだ好きな気持ちが残っている私
LINEの当時はお互いを強く求め合って、会えば会うほど幸せそうで、一緒に住んで当たり前になってしまったんだな、あの強い好き同士が、別れることになってしまって、当時の2人に申し訳ないし、本当に悲しい。とても好きだった人だから。
夫が早く目覚めて、つられて起きて、こんなこと考えていたら二度寝ができなくなってしまった。
会社に行くのが億劫で、早く家に帰ってまた夫と話したい。
なぜこれができなかったかと何度も悔やむけど、つい先日までそんな意識にならなかった私のことを思い出すと、どうしようもなかったとも感じる
それくらい、もう長いこと夫を見ていなかったような気がするから
嫌いにならないように、わたしの好きな世界を作り上げて夫と暮らせるように、自分軸で生きすぎてしまった
また夫が求めてくれることはあるんだろうか。一度でも冷めてしまった気持ちが、また復活するってどんなときなんだろう。自分に置き換えてもイメージが湧かない。でもまた好きになってほしいな。何人かの彼女を挟まないと、そういう心の変化も起きないのだろうか。
数ヶ月後にこの家を出て1人で暮らすなんて想像がつかない。夫と同じく不安で、1人が苦手なのに、なんで苦しみながらお互い1人にならなきゃいけないのか。夫が寂しいならそばにいたいし、わたしも寂しいからそばにいてほしいのに。気持ちがないと、ダメなのか。
13 notes · View notes
01-08-m00n · 6 days ago
Text
2025年1月30日 木曜日 15:14 19:06
彼の家を彼の外出から約1時間後に出た。彼が置いていった鍵を持って、鍵を閉めた。彼が東京で買ってきたカラフルなモチーフが提げてある。どちらに回したら鍵がかかって、どちらに回したら鍵が空くのか、感覚で分かり始めるようになった。
彼は街の中心地のそばにアパートを借りていた。最初に聞いたときは驚いたけれど家賃は学生が支払うのに適しているほどだった。ミントグリーンの縦長のアパート。その近くには綺麗なマクドナルドが2店舗あって、どちらも異なった綺麗さを持っていた。去年の秋、飲んだ翌日の15時にお昼ご飯を食べに行った。ローファーをおろして、黒いローファーと黒いスカートのひらひらの間から、新しめの赤い靴下が見えて気分がよかった。よく晴れた秋晴れだった。今日はそのマクドナルドとは違う方を選んだ。
そのマクドナルドは小さなスクランブル交差点に面していて、大きなガラス張りになっている。ガラスにカウンターが沿っていた。そこで手帳を書いて、この前買った村上春樹を読みたいと思った。こういう時のアイデアには力強く動かされるのが自分だ。こういう時の自分がとても好き。マクドナルドのホットケーキを食べたことがなかったし、なんだか余計なものを身体に入れたくなかったので、ホットケーキとホットコーヒーの小さいのを、小さいぬりかべみたいな液晶からお願いした。
ボードの番号は16だった。あたたかいホットケーキのあたたかさは犬みたいだった。一昨年亡くなった愛犬の腹を思い出した。全く悲しくない意味で。思い浮かべるものよりも頼りがいがあるバターとメープルシロップが着いてきて、おー、と思った。環境のためと称された木のフォークとナイフはそれぞれ逆の向きで袋に入っていた。特に損は無いが、切れているのか切れていないのか実がない感じで、切ると言うより二本でちぎって食べた。優雅な気もしたがやはり穏やかに犬の腹を開け続けている感じがしてそれが相殺されていた。何にしろ美味しかった。またいつか食べようと思った。
9月か10月から、授業の開始と伴に毎週水曜日は彼の家に泊まっている。昨日も例に従ってそうだ。彼の家にお昼まで、遅ければ16時前までいることが通常になっていたけれど、今日は彼と同じ時間にしっかり起きて支度をした。彼は20分で支度をする一方私は化粧等に40分近くかかるけれど。その行動が正しかったように、彼の1回目のアラームが鳴る8:30にちゃんと眠気が無くなっていった。
それも、ちゃんとしようと思ったからである。ちゃんとしてるところを見せようと思ったからである、の方が正しいかもしれない。
この前、初めて彼が死にたいと言った。そういう暗さがない、見えない人では当然ないのだが(私が恋人にする以上暗さがあることは自明である)、彼が内に向けたネガティブなことをそこまではっきり口にしたのが初めてだった。誰かに怒ったり、全員を突き放したり、ネガティブな気持ちを棘として発することはあっても自分の内に向けているのを見るのは初めてだった。その誰も寄せ付けないようにしたいんだ、というような姿に、何を言ったらいいのかひどく悩んだ。今まで自分のものも人のものも、死にたい気持ちを見つめてきたつもりだったしつもりだが、彼のものは別物に見えた。自分の出来ることは、願うことだけであるように感じたし、彼が楽しい状態でいられるために何が出来るだろうと考えずにはいられなかった。できる限りの言���をかけて、できる限り出来ることを調べた。彼が彼の本当の内側に(そういうものがあるとしたら)入れてはくれなかったけれど、それ以上に出来ることもするべきこともなかった。
昨日18:25からの上映前に駅の中のサイゼリヤで夕食をとった。16:50に新潟駅に着くよ、と連絡をして待ち合わせをした。私を見つけた彼があたたかに笑って少し歩幅を広くしたように見えた。おつかれさま、と声をかけて合図なく歩きかけたあたりで、彼が「元気になったよ、ありがとう。」とこちらを見て優しく笑ってくれた。その言葉は私の安心のためにわざわざ言って''くれた''のではないような気がして嬉しかった、彼がこういう笑い方が出来るようになってよかったと思った。正直彼が死にたいと言った日は、ずっとその事を考えていたし、その次の日の授業中も、死にたいという人にどのようにしたらいいかをずうっと調べていた。「死にたいという発言を受け止めた人にもケアが必要」と書いてあるいくつかのホームページに対して、そんなことどうでもいいから絶対的な答えが欲しいの と思った。そんな時間や気持ちがもうどうでも良く、彼の「ありがとう」という一言が嬉しかった。その一言だけで、わたしはどこまでも頑張れるんじゃないかと思った。
きっと、彼と私は近付き過ぎたのだと思う。彼と私はと言うより、彼に私が。お互いの輪郭がわからなくなるくらいに近付いて、液体みたいに揺らいだ彼と混同してしまいたい、溶け合ってしまえばいいと思っていた。私は彼に甘えすぎていた。何度も喧嘩をして、彼は「嫌いなところもあるから好きなところもあるんだ」と言ってくれた。その理屈をよく分かっていないままハグをしていたけれど、やっと分かってきたのかもしれない。彼は「好きだから」私を受け入れてくれているのだと。そして私も、同様に、彼を「好きだから」受け入れ続けて来たのだ。今まで彼には呆れることも理解し難いこともあった。でも彼を手放すなんて答えは当然のようにどこにもない。彼のことが好きだからだ。好きで好きで、どれだけ傷付いて泣いても、彼のいない生活を考えるのはそれ以上に痛いことだと明確に予想できていた。きっと彼もそうで、私に傷付けられたり私に腹が立ったり、私を理解出来なかったりしただろうと思う。でもその度、やっぱり向き合ってくれた。それは、好きだからだ。思い返すと彼は、私があなたを困らせるから一緒にいない方がいい、などと(思ってもないことを)言った時、「それでも好きだから」と言ってくれていた。どうしようもなく好きなんだと。
好きでいてくれる気持ちや、好きだからこそしてくれていることやしないでいてくれていることを当たり前だと思うのは傲慢だ。言い訳だが、そういう思いやりや優しさを当たり前みたいに振り撒ける彼だからこそ、自分にも常にそうしてくれるような気がしていた。彼だって優しく出来ない時があるし、彼だって優しくされたい時があるという当然のことが見えていなかった。
昨日はセックスをしなかった。それは生理周期によって(意識的にではなく)決まったことなのだが、昨日はするべきでなかったように思う。身体としては彼が欲しくてたまらなかったけど、精神は理性を見つめていた。彼に身体���触られると、(彼が私の内側に入らなくても、)すごく気持ちが良かった。外側を触られていると、内側まで繋がっているような感じがした。彼の中で私を見つめるんじゃなく、世界の中で、自分という存在と、彼という存在を同等に見つめる。彼も私と一緒のまだ若い人間なんだ。
彼が甘えたいときに甘えてくれたらいいし、泣きたいときに泣いてくれたらいいと思う。彼は誰にも頼らずに生きてきたようだし、付き合った当初から「一人で生きてきたんだ、」と揺らぎなく言った。でも彼は私と一緒に生きようとしてくれている。私も彼と一緒に生きていきたい。「迷惑をかけられることも、頼まれることも、嬉しいことなんだよ」と私は彼に言った。迷惑や不安という言葉は似合わない。好きな人が大切に抱えている荷物やその人が集めてきた痕跡を見せてくれて、それを一緒に持ったり確かめたりしながら隣で歩けるのは否定の余地などなく幸福である。自分の対面している相手は、自分にわがままを言われて振り回されることもうれしいのだと、それくらい私は彼を信じているのだということを、ゆっくりゆっくり知ってくれたらいいと思う。
8 notes · View notes
kennak · 2 months ago
Quote
年収っていうか年商だけど。原価もそんなにかからないから年収って書いた。 こんなこと匿名でしか書けないけど何年も頑張ってきたからマジで嬉しくて誰かに言いたくて書いた。 特定回避のために用語は全部一般的なワードに置換えて書く。 どんなことしてるか概要 一言で言うと新興宗教の教祖。 信者は400人くらい。 会費はないのでお布施とグッズ販売のみ。 あと信者に健康食品とかを売ってて(合法だぞ)、 それで全部合わせた金額から経費を除いてだいたい3000万。 宗教法人じゃないから半分くらい持っていかれるけどな…… どうやって始めたか 元々宗教とかには全く無縁だった。そりゃ墓参りとクリスマスくらいはやるけど。 街中で新興宗教の勧誘を見るとうわぁ……って思ってた。たぶん普通の感覚だと思う。 やろうと思ったきっかけは、某首相暗殺事件後ニュースでフォーカスされた3000万円の本とか壺とかを見て、これめっちゃ儲かるなって思って興味を持ったこと。 ノウハウを見ようと思ってそこそこ有名な新興宗教に入って、3か月でさっと脱退。 引き抜きはバレたら怖いからしなかった。 街中で地道に声かけて人集めて、初めて信者になってくれたのが勧誘始めてから1ヶ月くらいだった。 SNSも使ったけどあれはダメだな。 やり方が良くなかったのかもしれないけど、SNS経由で定着した人は一人もいない。 その後は信者に勧誘させて、増えて、勧誘させて……で倍々ゲーム。 軌道に乗ったら俺は勧誘とかしないで教祖としてふるまうのに集中した。 集金方法 お布施 基本はこれ。うちは会費がないので、『サービスに対する対価』として払ってもらってる。 オ○ムのイニシエーションってあったけど、あんな感じ。 悩みを聞いてそれっぽいこと言ったり、修行させたり。 金額によってサービスに差がついていて、 安い料金を払うと5人同時のお悩み相談で、高い金払えばサシで相談できる、とか。 ちなみに料金表もある。高いメニューは『時価』(実際は別のワード)って書いてた。 お布施の金額に応じて賞状みたいな紙を配っている。 あとは集会やイベントのたびにその月の布施の額の上位ランカーを発表して皆さん見習いましょう!って言って煽る。 イベント 布施を誘発するために定期的に行う。 うちは仏教オマージュなので、盆と彼岸と正月にイベントを行う。 イベントと言っても大したことはできない。 ホール借りて、ゲスト(呼べる範囲で有名な歌手とかタレント。まあそんなすごい人は呼べない)呼んで楽しませて、 説法してみんなで歌って終わり。上に書いた布施の金額の表彰式もここでやる。 物販 布施の次に稼いでる。 ありがたいグッズを販売する。お守りが多い。大きいのだと仏壇(といっても小さめのやつだけど) 俺はアニメとか好きだからその手のグッズを結構参考にしてて、ランダムで出てくるキーホルダー型お守り(全20種)とか用意したら結構評判良い。 外部のデザイナー(全然宗教関係ない人)に企画をお願いして、 市販のカスタマイズできるグッズ制作サービスを使ってる。 中には俺の写真入りアクリルスタンドとかあって自分でも笑っちゃうんだけど、それを握りしめて祈ってる信者を見ると少し嬉しい。 本もやっと1冊出した。自費出版。ちゃんと俺が書いたよ。調べたけどゴーストライターって結構高いんだな。 健康食品 信者は老人が多いので、売れるかなと思って始めたら結構売れる。 これもパッケージをカスタマイズできるサービスがあるので適当なお茶とかを売ってる。 薬って言っちゃうと捕まるからあくまで健康食品。 宗教っぽいこと言ってごまかすしかない。 気を付けていることは、同じ食品でいかにも宗教なパッケージと穏当なパッケージの2種類を用意すること。 一見宗教っぽくないパッケージは信者が非信者の身内(親戚、知り合い)に配る用にちょうどいい。勧誘にもなる。 大変なこと メンタルへの負担がデカい。信者って基本情緒不安定だからその人達と話してると辛くなる時がたまにある。 ただ超然とした態度を貫いた方が教祖っぽいかなって思ってるから、同調しないことを心がけてる。 教義を考えるのも結構大変。 修行熱心な信者がいて、ある日教義について「ここって矛盾してませんか?」というようなことを言われた時はかなり焦った。 (その場は上手く誤魔化して、その人には教義を考えるチームに入ってもらった) 組織運営も気を遣う。 信者にメンヘラが多いからすぐ喧嘩する。 一応教義で仲良くしなさいって言ってるから露骨な喧嘩はしないけど、仲間外れにしたりする。 多くの場合仲間外れにされた人に原因があるんだけど、そいつが離脱するのも困る。 かといって学校の先生よろしくコラー!って言うのもカッコ悪いから、階級(うちには布施や歴によって決まる階級がある)が一つ上の人間に解決させる。 この辺かな。でもこういう悩みって普通の会社でも同じだよな? 金もらえてるから余裕で頑張れる。 当面の目標は宗教法人になること。税金が重すぎる。 読んでくれてありがとう。あなたの今世と来世に幸せがありますように!
ビジネス宗教作ったら2年で年収3000万いった
78 notes · View notes
g-men-movie · 2 years ago
Text
G組メンバーと共にアツい青春を過ごす“レディース”【多摩黒天使(ブラック・エンジェル)】ヘッドヒロイン・上城レイナ役は恒松祐里‼ ド派手な特攻服に身を包んだ迫力満点のビジュアルも到着‼
★“レディース”【多摩黒天使(ブラック・エンジェル)】のヘッド・上城レイナ(かみじょう・れいな)役・恒松祐里が解禁!
Tumblr media
この度解禁となったのは、勝太たちと一緒に青春を過ごすことになる“レディース”【多摩黒天使(ブラック・エンジェル)】のヘッド・上城レイナ(かみじょう・れいな)役。レイナ役には、配信ドラマ「全裸監督シーズン2」で体当たりの演技が話題となり、連続テレビ小説「おかえりモネ」では片想いに悩む女性を好演、さらには配信ドラマ「今際の国のアリス2」、ドラマ「リバーサルオーケストラ」など話題作に続々出演し、今各方面から引っ張りだこの実力派女優・恒松祐里が抜擢!本作でメジャー映画初ヒロインを務めます。
恒松が演じるレイナは、“レディース”【多摩黒天使(ブラック・エンジェル)】のヘッドであり、G組メンバーに真正面から啖呵を切るような強気で大胆な性格。一方で、岸演じる勝太に密かに恋心を抱きながらもなかなか素直になれないという、恋愛には奥手でピュアな一面も持ち合わせたキャラクター。同時に解禁となったキャラクタービジュアルでは、斜に構えながらも力強い眼差しを見せる迫力あるレイナの姿が。かなり明るめの茶髪に、筆文字で書かれた“愛羅武勇”“硬派愚連隊”という大きな刺繍が入ったド派手なピンクの特攻服に身を包み、気合いの入った“正装姿”を見せています。
劇中では、体を張ったアクションを見せる喧嘩シーンも披露するなど、インパクト抜群の “レディース”姿を見せ、物語に大きな波乱を巻き起こすヒロインを存在感たっぷりに演じ切っています。特攻服を脱いだピュアな姿とのギャップにもご注目。是非ご期待ください!
★恒松祐里(上城レイナ役)コメント
上城レイナ役を演じ��した。恒松祐里です。 初めてのレディース総長役。強そうに見えて繊細なところもあるレイナは瑠東監督が様々な一面が見えるように演出して下さり、演じていて楽しかったです!岸さんは自然とそこにいるだけでキャスト、スタッフを笑顔にして下さり、「こんなに愛される座長はいるのか!」というくらい全員から慕われていました。真摯に目の前にいる相手と向き合う登場人物達に心を動かされると思います!皆さんのアクションシーンも超絶カッコ良いので見たらきっと「愛羅武勇Gメン!」と叫びたくなるはず!公開をお楽しみに!!
公式サイト
397 notes · View notes
yu-en · 4 months ago
Text
2024.09.28
10月に地元で会う約束をしているYから、彼女の好きな小説家のサイン本を買ってきてほしいと頼まれた。それで、今日の昼から池袋の本屋を回った���れど、どの店でもとうに売り切れているようだった。時間を持て余して、大学図書館へ向かう。
大学時代の同級生と数年に一度出している同人誌の次号を、今年の12月に発刊することになった。私はもう短歌をやりたくなく、短歌以外に何を出せばいいのかも分からない。そのまま同人誌用には何も書かないで過ごしていたのだけれど、主宰が面白がったので、数日前に書いた自室の記録を加筆修正して寄稿することにした。卒業生カードで入館し、しばらく文章を直していた。こども園で働くFさんを幼稚園教諭と呼ぶことが正しいか分からず、「あなたの職業って何て書くのが正しい?」とメッセージを送る。正式には保育教諭というのだと教えてくれた後「カリスマ保育教諭とか?」とおどけた台詞を付け足すのがFさんらしかった。
ペンを持つ右手が疲れてからは散歩に出かけた。好きな本屋を経由して、自由学園明日館へ行った。正面入口に着くと「“本日は結婚式で貸し切りのため外観のみの見学”ですって、あらあ、おめでとうございます」と看板を読み上げている人がいた。その声色に少しの落胆も滲んでいないことが良かった。芝生や窓を眺めて、売店でポストカードを1枚買った。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
明日館を出てから、Hと落ち合うまでを東京芸術劇場で過ごした。その場所で長い時���を過ごすのは、大学の入学式以来だった。地下1階から最上階までを目的もなく往復して、何枚か写真を撮った。最近はカメラを持つのが楽しくて、写真を撮っては投稿している。その頻度を自覚すると、自分の饒舌さに嫌気が差してくるので、記録しておきたい写真を一度に残すためにこれを書いている。この投稿は写真まみれです。
Tumblr media Tumblr media
芸劇の椅子に座っていると、目の前のエスカレーターで降りてくるHと目が合い、手を振る。外では何かのお祭が開かれていて、その賑やかさから逃げるように東へ向かった。目的地とした喫茶店が閉まっているのを確認し、散歩に切り替える。テーブルと椅子を外に出しているミニストップを見つけ、カフェオレを買ってそこに腰かけた。テーブルを指差しながら「いい店知ってるんだよね」と自慢げに話すと「ダセ~」と笑われた。京都のお土産を渡した。Hと一緒に暮らすWさんの分も含めて、少し量の多いお香にした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日は曇り空で、街全体が白く見える日だった。電線や工事現場の壁が落書きのように浮いていた。途中、ワインの空き瓶を入口に並べている店があり、「テイクフリーかな」とふざけると「喧嘩用じゃない?」と返される。酒瓶を持って殴り合うジェスチャーをする。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
都電荒川線の駅に行き着き、降りる駅も決めずに乗車する。「電車というよりは線路を移動するバスと呼ぶほうが近いね」と話しながら、googleマップ上で路線をなぞる。飛鳥山公園という場所に城のような山型遊具があることを知り、そこを目的地とした。
Tumblr media Tumblr media
飛鳥山公園は、とても良い公園だった。目的としていた城は、遊具と呼ぶには気が引けるほど大きかった。かつて実際に走っていたらしいSLや子供用の船、頭を垂れた幾種もの動物たち、遊びきれないほどの遊具があった。すべり台よりも象が主体になっている遊具を見て、三崎亜記の『象さんすべり台のある街』という短編を思い出した。城の中で遊びたかったけれど、子供やその親たちが楽しそうにしているのを邪魔したくなく、また違う時間帯の様子を見たかったこともあって、「夜にまた来ましょう」と決めて公園を出た。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
喫茶店で一杯ずつ酒を飲み、Hの喫煙のために王子駅まで歩く。Hが「めっちゃ良い公園だったな」と呟くので「過去形にしないで」と返すと、「めっちゃ良い公園であり続けるだろうな」と訂正してくれる。それがツボに入り、しばらく笑っていた。私と同じくHもこの街が気に入ったらしく、「ここは住み良いのかな」と引越しまで検討しているようだった。
Tumblr media Tumblr media
日の暮れたころに公園へ戻ると、昼にいた子供たちは姿を消していて、代わりに大学生くらいの年頃の集団が点在していた。うち1つのグループが手持ち花火をしていて、遠くからその火を眺めていた。城の中へも入って、物見へ立ってみたり、すべり台で遊んでみたりした。ずっと楽しかった。もう営業終了していたけれど、小さなモノレールの駅もあった。“飛鳥山山頂駅”と看板の出ているのを見つけて、「下は“麓駅”なのかな」とHが言うのを確かめに行くと、“公園入口駅”と掲げられていた。冬にも来たいね、早朝も良いだろうね、ここで花見をしたら楽しいだろうね、と話をした。どの季節のどの時間にも、自分たちの楽しそうにしている様子が想像できた。
Tumblr media Tumblr media
Hと別れて部屋に戻り、撮った写真を眺めていた。動物たちの写真を見て、新しい部屋でここへ来たいと思う。皆それぞれ好きな動物がいて、その動物たちと彼らとが近くにいるのを見たかった。「いつかみんなで行きたいです」とメッセージを書きながら、象は何頭かいたけれど、イルカはいなかったことを思い出す。オットセイはいた。城の写真も併せて送ると、Rさんから「籠城したい」と返信があり、それがRさんらしくて好き��った。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
19 notes · View notes
m12gatsu · 9 months ago
Note
結構しんどい親の下で育ってきて唯一姉が頼れる存在でした。もう自立していて心身共にバキバキに健康ですがいまだに姉に対しては絶対的信頼、死なば諸共みたいな気持ちでいます。
そんな姉がまじで人間的にダサい彼氏と付き合っていて、この前姉が彼氏にまぁまぁの怪我させられて帰ってきました。確かに、私自身と反りが合わないだけで彼氏に良いところはあるんだと思います。姉から話を聞く分には仲良さそうだし。でもいくらいいところがあっても致命的な短所には勝てないと思っちゃって。場所を選ばず衝動的にカッとなるし口も手癖も最悪です。姉と結婚したい結婚したいと言う割に姉の家族(私や母)への態度があぁナメてるんだなと感じるような気怠げで会話も姉任せで...みたいな。そして彼氏はカッとなった後異常に腰を低くして謝ってきます。それも発言の内容に対する反省というより、ごめんねなんでもするから許してだいすき泣泣みたいな。本当に幼いというかなんというか。典型的なDVとかのやつじゃんと思いこの前怪我して帰ってきたとき姉と腹割って(私は割ったつもり)話し合いました。姉に「頭では分かったけどどうしても時間はかかると思う」と言われ、まぁそれは仕方ないと思うしとりあえず一旦物理的な距離を置いてみようよという結論に至りました。
その後、姉はめちゃくちゃ私に隠れて彼氏に会ってます。彼氏が姉は閲覧できず私は閲覧できるような設定でSNSに載せてて、その行動にもムカつきます。姉妹で話し合った一連の流れを彼氏も知っていて煽ってきてるのかなとか思ってしまうし、なんというか私は姉を傷つけてるような彼氏に負けるんだなと思い死ぬほど悲しいです。
だし、姉に妹は信頼に値しない、これは妹には言ってはいけないと思われるくらいなら最初から何も言わなければよかったのかなとも思ってしまいます。とにかく姉の思考的に妹が今好きな人との仲を邪魔してくる敵側にいるのが結構きます。しんどいです。
私が唯一の大好きな姉を取られたみたいでただ姉の彼氏を妬んで僻んでしているような気もするし、姉と彼氏のお互いが良いと言ってるのだから喧嘩があるたびに怒って泣いて仲直りすればそれでいいじゃんという意見に納得する日もあります。
でもなんかモヤモヤするしこの先結婚したら、毎年正月とか会うんだなとか思うし、姉には会いたいのにセットで来るならどうしたらいいんだみたいな気持ちになりそうです。
このモヤモヤどうしたらいいですか。
話しかけてくれてありがとう。だいぶパーソナルな内容だけど大丈夫ですか、もし気が変わったら非公開にするので言ってくださいね。
DVだ! と反射的に思いました。怪我て。障害じゃん。暴力じゃん。
もうひとつ気になるのが、お姉さんが彼氏と会うことをあなたに隠している、という点です。依存症の診断基準のひとつに、そのことを周囲に隠そうとする、という観点があるそうです。隠れて飲酒したり、ギャンブルしたり。隠すということはいけないことだとわかっている、わかっているけどやめられない状態を依存症と呼ぶわけですね。だから、お姉さんは恋人に依存しているきらいがある、と、素人目ながら思いました。
僕の妻は心理職です。上記の僕の戯言もふまえて、それとなく助言を求めてみました(勝手に話してごめんなさい)。失礼も承知で、2人で話したことを以下にまとめてみます。
お姉さんは、そのダメな彼氏を支えることに自分の価値や役割を見出しているんじゃないか、というのがまず彼女のアセスメントです。あなたのいう「しんどい親」がどんな方かはわからないのでこれは邪推ですが、たとえば、自分が家族を支えなくてはならない、みたいな生育環境に置かれてきたがゆえに、自己肯定感のよりどころを他者に依存しているんじゃないかしら、とか。
また、あなたはお姉さんを信頼する見返りとして、お姉さんにとっても自分が一番信頼できる存在でありたい、という思いを抱いているようにお見受けします。
別れたくないお姉さんと、別れてほしいあなたの思いが敵対するのは当然です。ただ、仮にお姉さんが本当に依存状態なら、彼氏がダメな奴だということを、頭ではわかっているはずではありませんか。別れたいけど、別れられない。そういうお姉さんの状態を肯定して、寄り添っていくという方法はどうでしょうか。
「あなたは殴られていい存在じゃない」ということを、妻はよく同じような相談を受けたとき、クライアントにまず話すそうです。
これもまじで余計なお世話かもしれないけれど、本当にお姉さんの身の危険を感じるなら、あなたから然るべき機関に相談してあげてください、こんな僕みたいな酔っ払いじゃなくて笑 いざとなれば、警察に通報するという手段も持っていていいと僕は思います。
12 notes · View notes
cafelatte-night · 6 months ago
Text
2024.07〜2024.08 ひとこと日記
7.30-朝寝坊してバイトを休んだ。夜に彼と口喧嘩した。ないものねだりばかりしてしまう。今週末、彼がチェコから日本に迎えに来るのにこんな状態でどうするんだろうね。
7.31-1ヶ月限定バイトの最終日。まわりのひとに大変良くしてもらった。チェコに行くことをリーダーのおじちゃんに話したら30年前にカナダで買ったオリンピックのトナカイのキーホルダーをくれた。大事にとっておいたのか、袋に入ったままで状態の良いものだった。わたしがこんなものをもらっていいのだろうか。
パリ五輪の男子バスケ/バレーの試合を観る。誤審ピック。
8.1- 茹だるような暑さ。何もしたくない。ちょっと黄体期特有の精神不安の症状が出てる気がする。ピルを飲み始めてからはほとんど見られなかったのでこの感覚に懐かしさを感じる。高校〜20代前半はかなり悩まされていたな。
8.3-チェコの彼が日本に来た。
8.9-チェコの彼がチェコに帰った。
8.12-母親と縁を切った。わたしに対する父の本音を聞いた。夜、居場所がなくてネットカフェにいたけど、男臭くて嫌だった。
8.13-ちょっと詐欺らしいものに引っかかってしまい、でもクーリングオフ期間だったので解約できて全額戻ってきたのでよかった。心がフラフラになってるから騙されやすい。
8.14-彼の誕生日。南海トラフは来なかった。新しいアパートを決めた。不動産の担当が仕事できなくて不安。
8.17-彼とわたしの今までの思い出アルバムを3時間くらいかけて作った。仕上がりが楽しみ。
8.18-アルバムが出来上がったのでカメラ屋に取りに行く。完璧な仕上がりだった。これを渡しても心が戻って来なかったら諦めがつくと思った。今日、彼はイギリスから帰国。
8.19-内定先の代表と融資を受けた銀行の担当者とのやり取りを聞いていて、絶対この人の元で働いたら後々面倒なことになると思った。
8.20- 代表と話をして正社員ではなく業務委託で仕事を受けることになった。それでよかったと思う。思ったことはなんでも言ってくれと言われてたので、昨日の銀行とのやり取りのこと正直に話したらそれは言ったらだめだったらしく怒っていた。わたしには判断がつかなかった。/パソコンがようやく直ってうれしい。SSDを交換した。
8.21- 最近、早朝に目が覚めてしまう。ひたすらTwitterをスクロールした。意味のないことをして現実逃避したかった。夕方までうたた寝とそんなことを繰り返していた。/今更Wednesdayを見始めた。ハンドが可愛すぎる。わたしもほしい。
8.22- 久々に弟と出かけた。憎たらしくてかわいくて大好き。通っている塾でどんな指導を受けてるのか分からないけど、あんまり良くなさそう。でも私の子ではないから、私に決定権はない。
8.23-朝起きたら風邪っぽい。代表が38度も熱があったのに隠して私を事務所に呼んだからもらったな。地獄に堕ちてほしい。/不動産会社の求人に応募している。職務経歴書を修正していたら、今月末で有効期限が切れる資格があることに気づく。更新のための試験を月末までに受けなきゃ… / ずっと寝ていても頭が痛くなったり筋力が落ちたりしなければいいのになぁ 
8.24-明日、あの事件ぶりに彼会う。まだ2ヶ月か。すごく昔のことのよう。図書館へ行って、彼に手紙を書いた。/ 一日中眠たいけど、涼しい部屋で好きな時間にゆっくり眠れない環境だから早く引っ越したい。明日面接なのもだるい。
8.25-午前、面接。9時17時の求人に応募したのに、実際は8時45分18時だった。最近こんなことばかりな気がする。/ 午後、元彼に会う。本当はすぐにさよならのはずがカフェでゆっくり話をした。アルバムはパラパラと見ていた。心に届いてなさそうだった。別れ際、これで最後って言われたけど私は信じない。だってハグした時、思い切り勃ってたから。わたしのこと、まだ愛してるに決まってるなんて思ったらだめでしょうか。
8.26-オンラインの日本語教師登録をした。自己紹介ビデオをつくってみて、思いのほか楽しかったけどめちゃくちゃ疲れた。動画編集を仕事にしている人、尊敬。/ Amazonの配達サポートの在宅ワークに応募した。応募に必要なテストが実際の仕事のシミュレーションのようで楽しかった。受かるといいな。/ なんか今日とてもがんばった感あるけど、まだ���職、家無し。
8.27- 賃貸不動産会社の1日入社体験。当然無給だと思っていたけど、最後に日当をいただいて驚いた。何もしていないのに… 。今回は勤務条件が募集要項と違っていたので辞退するつもりだけど、今後、就職先を決める上で勉強になったことがたくさんあった。動いてよかった。
8.28-アパートの契約完了。あと3日。父に来週出て行くからお世話になりましたと伝えたら、夕ご飯に少しいいものを買ってくるようになった。わたしがほしいのはそういうことじゃない。/ 夜、悩んだ末に元彼に電話。地雷を踏まないようつま先立ちで会話する。引っ越しを手伝うかどうかは明日まで考えさせてくれ、と保留。会いたい。
8.29-「引っ越し手伝うよ、でもよりを戻すわけじゃないからね」と連絡が来た。
8.30- 今日現在稼ぎ口がメルカリしかない。エネルギーが有り余っているから配達なんかのアルバイトをしたい。
9 notes · View notes
hitujijp · 6 months ago
Text
うちは元々家族仲が良好とは言えなかった。 両親の間で喧嘩や破綻の危機は何度も有ったが、今度は父の出す騒音が原因でオレと父の関係が急速に悪化している。 最悪の場合、オレは現住所を立ち退かざるを得ない可能性も有る。 もしそうなった場合、今後介護が必要になった場合も含めオレは一切協力しないつもりだ。 家族で無ければ関わりたくない人なので生きている間に合う可能性は二度と無いだろう。 しかしそうなると、やりたい放題の父の面倒を一手に母が引き受けることになる。 それは余りに不憫だし、無責任だ。 押し入れに、脇差しと短刀が有る。覚悟だけは決めておく。 こんな事なら
7 notes · View notes