#南仏プロヴァンス
Explore tagged Tumblr posts
Text
Provence Flower Tour 2025
Special Flower Tour in Provence during this summer!
If you dream to visit Provence to have flower classes, walk into lavanders fields, visit beautiful sceneries, market, villages, this tour is for you!
It's the perfect place to get inspired and experience a little life in Provence surrounded by beautiful flowers.
You can join us for an unforgettable 5 days with flower lessons, beautiful sceneries tour, cooking lesson, delicious meals, wine tour, local market, botanical walk. This tour will you bring to the real France with unforgettable memories!
2025.06.24 to 06.28 best moment to enjoy lavender
初夏の南仏プロヴァンスツアー2025
6月24日〜28日の5日間初夏のプロヴァンスツアーを行います!!
フラワーレッスンはもちろんのこと
南仏プロヴァンス( Avignon、Orange 等) を中心にラベンダー畑や
現地ならではの自然に触れながら絶景スポ��トや美しい村、蚤の市、花市場を周る盛��だくさんのツアー!
まさしくお花好きに楽しんでいただけるスポットを南仏で生まれ育った私ベンジャミンと皆様、Daphnée チーム、日仏翻訳兼フローリスト夏萌と共有できることを楽しみにしています。
フラワークラスでは最高のロケーションで個人制作や貸切の場所を皆さんでデコレーションするグループ制作を予定しています。

This Tour include flower lessons, activities, Provence sceneries tour.
For more informations please contact us by email : [email protected]
or kakao/line id: benjaminlekiwi
You will also visit Orange, Avignon, see these beautiful cities in the heart of Provence. And see the best spots to enjoy flowers. I grew up in Provence and worked for years in beautiful gardens there, I will share with you my favourite gardens, sceneries, villages in Provence.
The location is 5km, 10 min by car from Orange. Beautiful garden, terrace 3 hours from Paris by rapid train TGV to Orange/Avignon , 1 hour from Marseille International airport.
Pick up from Avignon or Orange train station. The best is to arrive on 23rd June. The day of arrival we will have dinner together.
集合場所は現地のアヴィニョンまたはオランジュ駅で集合の予定です。(パリからTGVで約3時間、マルセイユ国際空港からは1時間)
昼食、ディナー、現地での交通費は費用込みです。
ホテル、航空券は別途各自で予約いただくことになっておりますが、難しいようでしたらこちらでご用意いたします。
詳細、ご質問等はどんなことでも構いません。以下の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
また、航空券等取るのが初めての方や言語等様々なことで不安な方など、できるだけ夏萌(Natsume)がお手伝いする予定です。
日本語のお問い合わせの場合
夏萌(Natsume)アドレスメール: [email protected]
Instagram: n_acha_fleurs
もしくは
ベンジャミンアドレス: [email protected]
または、カカオトーク/ラインID: benjaminlekiwi


1st day : 10am -12pm : French bouquet 12:30pm - 2pm : Lunch 3pm – 5pm: French table decoration. We will decorate the table, hanging foliage, flowers for the dinner we will have. 6pm – 7pm: Botanical walk. We will walk around to discover the local species of plants with description. 7:30pm: dinner
おおよその日程
1日目:
10時~12時:フレンチスタイルブーケレッスン
12時〜14時:昼食
15時~17時:お庭での、”ジャルダンフレンチスタイルテーブルデコレーション”こちらはディナー用デコで、天井から吊るすデコレーション等、ダイナミックなレッスン、
18時~19時:プロヴァンスの庭や森を散歩。星空を見上げながら、夜の南仏の空気を感じてリラックスタイム。
19時:お庭でジャルダンディナー



Every evening we can enjoy the stars :)

2nd day : 7:30am – 4pm : Visit of lavander fields in morning to enjoy the beautiful light, fragrance of lavander. Then we will visit the city of Isle sur la Sorgue and its antique market
Lunch included 5pm – 7pm : Romantic flower vase 7:30pm: dinner
2日目:
午前〜終日:プロヴァンス名物ラベンダー畑を堪能。ベンジャミンが一眼レフでみなさまを撮影します。その後、イレ・シュル・ラ・ソルグの街と蚤の市巡り。(昼食込み)
17時〜19時:ロマンチックスタイルでの投げ入れアレンジメント(ロビー用サイズを予定)
19時30分:ディナー









3nd day : 10am – 11:30pm: Flower basket 'Provence style' 11:30pm-1pm: Ceramic arrangement 1pm – 3pm : Lunch 4pm – 7pm : Visit of Orange, local market, cellar, vineyards of Beaume de Venise 7:30pm: dinner
3日目:
10時~11時30分:シャンペトルスタイルのフラワーバスケットアレンジメント
11時30分~13時:セラミックのベースを使った南仏アレンジメント
13時〜20時:昼食
午後4時~7時:オランジュの訪問、現地の花市場、セラー、ボーム・ド・ヴニーズのワイン畑の観光
午後7時30分:ディナー






4th day: 9:30am– 12:30pm: Visit of Avignon, its beautiful streets, garden 12:30pm – 2:30pm : Lunch 4 :30pm - 6 :30pm: Wedding path 7:30pm: Dinner
4日目:
• 午前: アビニョン観光
• 12時30分〜14時半: 昼食
• 16時30分〜18時半: ウェディングバージンロード装花
• 19時30分: ディナー




5st day : 9:30am -12 :30pm : Summer masterpiece, we will decorate a large tree 12 :30pm - 2pm : Lunch 2 :30pm – 3:30pm: Cooking class, French dessert 4pm-6pm: Flower garden centerpiece
5日目:
9時30分~12時30分:夏のテーブルコーディネート、大きな枝物をたくさん使った投げ入れレッスン
12時30分~14時:昼食
14時30分~15時30分:クッキングクラス(南仏料理、デザート)
16時~18時:シャンペトル(田園風)テーブルデコレーション




0 notes
Text

『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブ放送』 2023/10/15 18時配信
『ルネ・マルタン プロデュースの極意』特集(17年2月放送) 今夜のカフェ・フィガロは、2017年に発売された林田直樹さんの書籍「ルネ・マルタン プロデュースの極意 ビジネス・芸術・人生を豊かにする50の哲学」特集のアーカイブ放送をお送りします。
<再生はこちら▶️>
※スマホ/タブレットはアプリからご視聴ください。 過去の放送は、Back numberで🎧
クラシック音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネ」を手掛ける音楽プロデューサーのルネ・マルタンのご紹介から昨年南仏プロヴァンスでインタビューした時に感じたこと、書籍の内容や見どころなどを熱くご紹介して頂きました。どうぞ、お楽しみに♪
※この番組は、2017年2月5日に放送されたものです。
【著書情報】


『ルネ・マルタン プロデュースの極意 ビジネス・芸術・人生を豊かにする50の哲学』
愛の物語を構築すること、それがビジネスだ!── 毎年100万人をクラシック音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネ」に引���寄せるプロデューサーが初めて語った「成功の法則」。 あなたの仕事が、日常が、人生が変わります。出版:アルテスパブリシング 著:林田直樹 発売日:2017年2月24日 定価:本体 1400円(税別)
詳しくはこちら
新刊『そこにはいつも、音楽と言葉があった』
音楽ジャーナリスト・林田直樹が著した数々のインタヴュー、評論、エッセイ、コラムの中から厳選した38本を収録。チェリビダッケ、武満徹、小澤征爾、サイモン・ラトルらとのとっておきのエピソードを明らかにする。そのどれもが音楽に対する深い造詣と限りない愛情に満ちた、エモーショナルな「文芸」である。発売:2023年1月20日、定価:2,530円 (税込)
詳しくはこちら
【楽曲リスト】 2017/02/05 放送分
『霧の中で JW VIII/22 第3曲 アンダンティーノ 』 作曲:ヤナーチェク 演奏:デーヴィッド・カドゥシュ (ピアノ)
『ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op. 101 第3楽章』 作曲:ベートーヴェン 演奏:アブデル・ラーマン・エル=バシャ (ピアノ)
音源提供:ナクソスミュージックライブラリー、Mirare、ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノ音楽祭
番組テーマ曲:「フィガロの結婚 序曲」 (音源提供:ナクソス)
過去放送一覧はこちら ブルーレディオTOPに戻る
0 notes
Photo

#Repost @yuuuuukko_ • • • • • • @DIORBEAUTY メゾン クリスチャン ディオールの新フレグランス、ディオリビエラの発売記念POPUP♡ 南仏・プロヴァンスの豊かな自然からインスピレーションを得て誕生した優雅な時間が流れるフレンチ リビエラの香り🥐 太陽の日差し、輝く地中海、南仏の豊かな自然そよ風に運ばれる爽やかな香りや初夏の日差し、咲き乱れるローズ、太陽に温められたイチジクの葉、、、 いろんなエッセンスがギュッと詰まっていて優しく包み込まれるような感覚に💐♡ これからの季節にピッタリだと思います♡ @diorbeauty @dior #ルジャルダンディオリビエラ #LEJARDINDIORIVIERA #ディオールファインジュエリー https://instagr.am/p/CtWvQlXpSjP/
0 notes
Photo

イタリアに向かうはずだったのに、またもやのんびりし過ぎてニースに一泊しました(笑) . . いつも最終は予定を決めずに自然に任せて旅をするのですが、直感でしか動けないからか? 良いものに出会う事が多々‼️ . . ニースに向かう事になったお陰で、道中にまた一つ良いものを見つけました!!! . 詳細は乞うご期待✨✨ 日本にお届け出来る様にしっかりお仕事もします‼️ . . 南仏旅とにかく "最高"ですっ!! . . ニースの名物ひよこ豆のクレープが美味しかった♡ . . ニースは2度目! のんびり歩いて色んな所を散策したら色んな景色が見えてまた違う旅に感じました🇫🇷 . . @hayanatural #フランス生活 #ヨーロッパ旅行 #夏休み #子連れ無計画の旅 #南仏プロヴァンス #子連れ旅行 (Nice, France) https://www.instagram.com/p/CCizX-AKsOY/?igshid=1dd9zmchpuak
0 notes
Photo

カンヌ〜プロバンスを旅行中の女性からお便りが来た。
色抜けがイイ。
「何も修正せずに済む」とインスタグラマー達に人気があるのがよくわかる。
パリに行った時に最初に感じたのは空気が軽いこと。湿度が低いからカラっとしていて、何でも色が鮮やかに見える。
一方日本は夏場になると湿度70〜90%にもなり、常に視界が滲んでいる。水分が多いとその分太陽光も乱反射かつ屈折するので色も変わる。
私は写真を撮っていた頃、室内の場合は撮影数時間前からエアコン全開で湿度を下げていた。写真はいじらないが、空調はいじっていた(笑)。
その点日本の冬場は乾燥しすぎで肌には悪いが写真写りはイイ。
ヘリコプターで夜景���ルーズをするとよくわかる。地上600メートルくらいの高さを飛ぶんだが、夏場は地上のキラキラ(ネオン)が滲んでいてキレイに見えないことが多い。霧がかってみえることもある。
が、冬になるとそれはまるで宝石のようにキラキラでハイコントラスト。
というわけでヘリクルーズは秋冬をオススメしつつ、セルフィ命な人達は旅行に行くなら南フランスはいかが的な。
※アップした写真は2枚。マカロンに見えるものは実は石けん(色も天然)。ハーブの都プロヴァンスにはハーブを練り込んだ石けんが沢山ある。
3 notes
·
View notes
Photo

可愛い小物と撮ってみる。minneで販売中。 https://minne.com/misatomasako Valdrome(ヴァルドローム)社のプロヴァンス柄生地です。 スカイブルーベースにデザインが施されています。 夏らしくて素敵かなと。オールフランス生地でカットしました。縁取りはデニムのバイアスです。 #フレンチファブリック #フランス #トワルドジュイ #toiledejouy #プロヴァンス #ロココ #ヴィクトリアン #マリーアントワネット #持つべきは乙女心と大人の財布 #わたくしが選んだ物はすべて素敵 #champdefleurs #ハンドメイド #minne #夏に持ちたい #長財布 #スカイブルー #ベージュ #南仏 #デニム https://www.instagram.com/p/CBj7wYnHcCg/?igshid=1mf7gmionuufd
#フレンチファブリック#フランス#トワルドジュイ#toiledejouy#プロヴァンス#ロココ#ヴィクトリアン#マリーアントワネット#持つべきは乙女心と大人の財布#わたくしが選んだ物はすべて素敵#champdefleurs#ハンドメイド#minne#夏に持ちたい#長財布#スカイブルー#ベージュ#南仏#デニム
0 notes
Text
2021年9月29日(水)

生来の高血圧ゆえ、定期的に内科を受診して薬を処方していただいている。今日の受診では、前回の血液検査の結果を確認した。ポイントはふたつ、一つは前々回に急上昇したUA(尿酸値)がどうなっているか、もう一つがコレステロール値がどうか。結果は、いずれも改善がみられたので少しホッとした。ただ、主治医が最後に指摘したのは「この2年間で体重が3kg増加している」こと、明らかにリモートワークによる運動不足であろう。コロナ渦の生活習慣、もう一度きちんと見直さなくてはならない。
5時30分起床。
日誌を書く。

ネギタマ煮麺+ヨーグルト+豆乳。
空き瓶・缶、45L*1。
次男は昼で終わるとのこと。
ご飯の都合で弁当は作らず、ツレアイを職場まで送る。
洗濯1回。
手のひらセラピー(前立腺)。
水曜日は、2限・3限「情報機器の操作Ⅱ(食物栄養学科)」、今日は2週目、それぞれ始業時刻10分前に課題配信を設定済み。今回は、次週からの対面授業を見越して入力課題だけの簡単なもの。
木曜日1限「人権論」、2限「環境論」、先週が祝日だったので明日が1回目。同様に、2回目から対面授業となるので簡単な課題にとどめて配信設定する。

夜中に放送された平成紅梅亭、それと先月末以降の上方落語録画分を東京の落友・Nさんに送る。

息子たちのランチ、今日は<好きやねん>、私は内科受診のためパス。
2限「情報機器の操作Ⅱ」の提出状況チェック、ミスがある場合には修正を指示する。
月曜日「社会貢献論」の提出状況チェック、まだ半分近く残っているが、締切は金曜日。
西大路七条・ライフまで買物、メークイーン・鯛のアラ。
キュウリのしょうゆ漬け、仕込む。
京都南病院、予約は16時だが15時45分に受付、診察室に呼ばれたのは17時30分、長かった!前回の検査結果は良好、次回に向けて課題が明らかになった。
夕飯は肉じゃが、今夜はコウケンテツ師匠のレシピを採用する。

息子たちの食事が終わってから、鯛のアラ煮を用意する。ツレアイの帰宅を待って乾杯、今夜はしっかり呑むのだ。
録画番組視聴。
サラメシ (18)「潜入!気象予報士のお仕事/仏プロヴァンスのランチ」
朝ドラ「おかえりモネ」で大注目の気象予報士。ドラマの気象考証を担うのは、NW9の気象担当・気象予報士の斉田季実治さん。気象考証や報道現場でのりりしい仕事ぶりはもちろん、家族のために斉田さん自ら腕を振るうご自宅ランチを拝見。▽フランスの古都エクサン・プロヴァンス。プロヴァンス地方の美しい街から届いた「サラメシ海外特派員」ランチ。世界35か国が参加するというプロジェクトの国際色豊かなおしゃれランチ!
入浴。
就寝前にFF。
なんとか3つのリング完成、水分は1,800ml。
23時30分就寝。
6 notes
·
View notes
Photo




明日17日(土)、明後日18日(日)は國津果實酒醸造所の中子具紀さんがきてくださり試飲・販売会があります。平日にてご注文をお受けしている2種類と販売会のラインナップが一部違いますので先にお知らせいたします。
・Budoutoikiru Maceration19(オレンジ)750ml (未リリー��)
・田也19 (赤)750ml (未リリース)
・土屋ブラン19 (白)750ml (未リリース)
・魅惑のピンク(ロゼ)750ml (バックヤード在庫今回が最終になります)
・Budoutoikiruプリムール20 ハーフ(白・泡)375ml(バックヤード在庫今回が最終になります)
*平日にご注文をお受けしている菅野紅(赤)ハーフは2日間の販売会ではお持ち帰りいただけません。こちらは後日配送のご注文のみのワインになります。どうぞよろしくお願い致します。
試飲・販売はもちろん、名張市の廃校小学校を醸造施設に改修されて、葡萄作りから一つずつ積み重ね醸造される作り手、中子さんの興味深いお話も伺えると思いますのでぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
合わせて週末2日間だけご紹介します、北白川「ちょっとフラ���ス」さんのフレンチお惣菜のラインナップとお料理のご紹介も(HPより)お伝えいたします。
・鶏白肝のムース
鶏白肝とは、脂肪分が高く血の気の少ない鶏のレバーで、レバー特有の癖があまりなく、生クリーム・コニャックとポルト酒、スパイスと合わせてゆっくり蒸し固めた、滑らかなテリーヌです。パンやクラッカーにのせてカナッペにしても良いです。
・田舎風パテ
ビストロのオードヴルとしてお馴染みの田舎風パテ。豚肉と鶏のレバーを使用してしっとり仕上げたテリーヌです。レバーの風味とにんにく、パセリの香りにワインが進みます。フレンチマスタードや甘みのないピクルスを添えて、フランスパンと共に召し上がるのがおススメです。シンプルなグリーンサラダがあると更に嬉しいですね。サンドイッチにしても美味しく召し上がれます。
・タプナード
黒オリーヴのペースト「タプナード」。プロヴァンスの青空市場で量り売りされているような、良く知られた南仏の名物です。パンに塗って食べるほか、茹でたじゃが芋や野菜、卵に添えたり、オリーヴオイルや生クリームなどを少し加えて、魚や鶏のソースに使うこともできます。
・鴨と豚のリエット
フランスのハム、ソーセージなどを売るお惣菜屋さんには必ずある「リエット」。鴨や鵞鳥、豚などのお肉と脂を煮て、つぶしてペースト状にしたオードヴルです。塩気とお肉の旨みがぎゅっと詰まった濃いお味なので、ちょっとずつパンに載せて食べます。コルニションという酸味の強いピクルスを添えたりもします。普通は1種類のお肉で作りますが、鴨と豚をミックスして、白ワインの酸味ととコニャックの香りが効いた、濃厚ながら切れのあるお味に仕上げています。
・アルザス風豚肉のパイ包
パイ生地に豚の角切り肉と挽肉、じっくり炒めて甘みを出した玉ねぎを包んで色よく焼き上げました。豚肉をたっぷりの白ワインでマリネしているところがアルザス風と名付けたゆえんです。生地の焼けた香ばしさとお肉のしっかりとした食感、玉葱の甘みに、白ワインの香りが上品さを添えます。直径10cmと見た目は小さいのですが、中にはお肉がかっちりと詰まっていますので、サラダやスープを添えていただくとお一人分のランチになるくらいの分量です。
・キッシュロレーヌ
キッシュといえばやはりキッシュロレーヌ。ちょっとフランスのキッシュロレーヌは、クリーミーで柔らかい中身と、中身に合うよう脆く作ったパイ生地が生み出す、ふんわりと軽い食感が魅力です。焼き色を付けたベーコンの風味、玉葱の甘み、チーズ(グリュイエールを使用)の独特なコクと香りが、中の味わいを豊かにしています。分量は、サラダやスープを組み合わせてお一人分のランチになるくらいで、軽い食感ながら意外と食べごたえがあります。
今回この6種類をご用意くださいます。冷凍したものもありますのでぜひお買い求め予定の方は保冷バックなどをお持ちいただくことをお勧めいたします!こちらのお惣菜はなくなり次第終了となりますのでご了承よろしくお願い致します。
*明日は午後より荒木桜子さんも在廊くださいます!ぜひガラスのお話などお気軽にお話ししてみてくださいね。
レストランにゆっくりお出かけしにくい状況ですので、お気に入りの器やグラスとご家庭ではなかなか作れないフレンチお惣菜とワインもご一緒に乾杯の時間をお楽しみください。週末もお待ちしております。
2 notes
·
View notes
Text
2019年8月29日 南仏 プロヴァンス フランスは自転車はとても乗りやすい さすが本場という気はする。 でも噂に聞いていた通り、トイレが全くない。 ガソリンスタンドに行こうが、スーパーに行こうが、もちろん公園にもトイレがない。 これが唯一フランス .. #ロードバイクJP
2019年8月29日 南仏 プロヴァンス フランスは自転車はとても乗りやすい さすが本場という気はする。 でも噂に聞いていた通り、トイレが全くない。 ガソリンスタンドに行こうが、スーパーに行こうが、もちろん公園にもトイレがない。 これが唯一フランス .. #ロードバイクJP
@bicycle_koi_ja この投稿をInstagramで見る 2019年8月29日 南仏 プロヴァンス フランスは自転車はとても乗りやすい さすが本場という気はする。 でも噂に聞いていた通り、トイレが全くない。 ガソリンスタンドに行こうが、スーパーに行こうが、もちろん公園にもトイレがない。 これが唯一フランスで苦労したことかな、、 たまに親切な人が貸してくれる笑 #ヨーロッパ旅行 #francais #travelbybike #europe #france #ランドナー #travel #travelphotography #自転車旅行 #bicycle #世界旅行 #旅行 #旅 #キャンプ #camp #randnneur #bicycletravel #自転車キャンプ #自転車キャンプツーリング #チャリ旅 #自転車のある風景 #自転車の旅…

View On WordPress
#bicycle#bicyclephotos#bicycles#bicycletouring#bicycletravel#camp#cotedazure#europe#francais#france#randnneur#roadbike_jp#travel#travelbybike#travelphotography#キャンプ#コートダジュール#チャリ旅#フランス#ヨーロッパ旅行#ランドナー#ロードバイクjp#世界旅行#旅#旅行#自転車キャンプ#自転車キャンプツーリング#自転車のある風景#自転車の旅#自転車旅行
1 note
·
View note
Photo

19th C. French Yellow Glazed Terracotta Bowl
南仏黄釉浅鉢 フランス19世紀
枯れた風合いですが、シンプルなフォルムと色の組み合わせに、コンテンポラリーな雰囲気も漂うプロヴァンスの浅鉢を追加しました。
3 notes
·
View notes
Text

ノルマンディー/Normandie ディエップ/Dieppe
この港町で正の旅は途切れます。南仏プロヴァンスの旅があるのですが写真、スケッチは今のところ見つかっていません。









#Diepe #Normandie #ノルマンディー
2 notes
·
View notes
Text









.
.
きょこりっぷ
-Marseille - マルセイユ ①
.
フランス第二の都市 マルセイユから
南仏プロヴァンス地方を訪ねてきました
西にスペイン 東にイタリア
地中海を越えるとアフリカ大陸という
この土地は 古くより港町として栄え
新鮮な海産物とプロヴァンス地方の
豊富な農産物に恵まれました
.
毎朝日が昇ると
旧港には取れたての魚を漁師さんが売りにきて
犬の散歩途中に立ち寄る人や
近くのレストランのシェフたちも集まり
ちょっとした賑わいを見せていました
.
.
.
3 notes
·
View notes
Photo










MISTRAL " BANDANA " ¥2640- cotton 100% made in France 1938年に南仏カマルグで誕生した Mistral (ミストラル)は、プロヴァンスの18世紀から19世紀のアーカイブの古い柄を引き継ぎながら、闘牛が盛んな南仏地方のガーディアン(カウボーイ)向けの様々な商品を現在でも作り続けています。 プロヴァンス柄の最大の特徴は、インド更紗に、自然をモチーフとした南仏の要素がミックスされていること。色彩豊かなプリントバンダナはコーディネートのアクセントになりますね◎ <ONLINE SHOP> <Instagram> 商品についてのお問い合わせはこちらよりお気軽にどうぞ
0 notes
Text



Happy Valentine's Day 2023 2.14💘〜バレンタインにオススメするハートフルなワイン?!
南仏🇫🇷プロヴァンス地方より、メッセージやイラストを描いて彼方だけのオリジナルなギフトを贈ることが出来る、見た目よし・味よし・価格良し、の三拍子揃った素敵なワインのご提案です✨
.
南仏の3大品種「ムールヴェードル、シラー、グルナッシュ」の絶妙なブレンド!!スルスル飲み進められるミディアム寄りのフルボディ🍷
スミレの花、白胡椒や山椒などのスパイシーな香りと…ピュアな果実味と旨味がバランスよく口中に広がります💕
支えあう家族やご友人、また恋人たちや夫婦がワインを飲みながら幸せな時間を過ごして欲しいという想いから生まれたワインです。
.
**全国発送も承ります**🚚
さらに…期間限定で、もれなくイタリアのチョコレート、ジャンドゥーヤをプレゼント!
幅広い世代でお楽しみ頂ける心あたたまる贈り物を是非♪
.
.
THE GRAPES WINE SHOP
ザ・グレープス ワインショップ
1-6-9 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-6-9川久保ビル1F
火〜日 14:00-19:00
定休日: 月曜日、第1・第3日曜日
CLOSED on Mondays, 1st & 3rd Sundays.
TEL 03-6337-6042
www.thegrapes.tokyo
.
#thegrapeswineshop #sendagaya #kitasando #duperebarrera #aixenprovence #provencewine #mylove #stvalentinesday #cotesdeprovence #グレープスワインショップ #千駄ヶ谷 #北参道 #プロヴァンスワイン #エクサンプロヴァンス #バレンタインギフト #デュペレバッレラ #南仏ワイン #マイラブ #メッセージが書けるワイン #幸せな時間
0 notes
Text
#383_1214
1214
ハピネスゼミ 昼は社会人になった先輩と南仏料理たべる 元気なさそう、と心配してたけれど、区切りをつけて次に決めたと聞いてとても安心した POWERFULポジティブガール みんな、好きなように生きればいいよってまっすぐ言ってた 胸に手を当ててた プライベートも勉強もどう、ってみんなに聞いてくれる 痛みを知ってる人は思慮深くて想像力があって優しい なんとかプロヴァンス風の付け合せがマッシュポテトだけじゃなくごはんもついかされてた ちょっと早いけど卒業おめでとうって小さいブーケもらった 卒業しなきゃ
ラジオ引き続き撮る 楽しい
権力争いはときに見にくいけれどそういうカオスに突っ込む勇気があったほうが楽しいんだろうなとか思う 見えない世界みたいみたいな気持ちが未だにあることにびっくりする
決起会を日本橋のお姉様のお店で決行 やさしくてしたたかでスマートな店主はいつみても、ああ理想だと思う 安心できる席で休みながらわちゃわちゃと飲み会っぽい飲み会をした 法務省ではたらく先輩は来年から刑務官になるらしい うまくことばにできないけど、世の中には色んな仕事があるなとおもう 内定先にしりあいがいる、とよく聞くので信頼できる人の信頼できるひとがいる会社なら大丈夫かもと思ったりする 応援している先輩の演説姿がどうしても好きで高鳴ってしまう 選対委員長に反撃する言説にわあってなった 演説はたくさん聞きたい ここから始まるんだな、感を感じている このときの写真がいつかどこかで大事になるはず 応援される人ってすごい 前のバイト先の上司にベースラインがズレてるって言われる
1 note
·
View note
Photo

だんだんと寒くなりクリスマスシーズンを感じさせる陽気になってきましたね。 そろそろギフトを考え始める時期ですが、香りの贈り物が毎年人気です🎁 今回は可愛いソープのご案内です。 お品切れしていたLothantique(ロタンティック)社のアンジュゲストソープ。 オレンジ、シトロンなどをベースとした甘い香りと、天使(アンジュ)をモチーフにした、上品で重厚感のあるデザインが特徴です。 オーガンジーの袋入りでギフトにピッタリですね。 こんなに小さくても甘くてめちゃめちゃいい香りです! 可愛いパッケージは、タイルソープで人気のポルトガ��、キャステルベル社の冬季限定ソープです。 オリーブ油、ヤシ油を使用しトリプルミドル製法で作られた石鹸。 冬にぴったりな仲間たちがデザインされたキュートなシリーズ。 サンタさんはラズベリーとストロベリーのベリー系、 トナカイは、オレンジブロッサムとサンダルウッドのウッディー系、 スノーマンは、ベルガモット、ジャスミン、ムスクの爽やかなフローラル系です。 たっぷり200g容量です☆ またフランス、デュランス社から新たにマルセイユソープが新入荷。 プロヴァンス産のオーガニックオリーブオイルと南仏カマルグ産のレッドライスを配合してます。 パッケージもお洒落ですがこのエッセンシャルシリーズは香りが本当に良く新たに導入する事にしました。 パームオイルと着色料は使用しておらず、 100%リサイクル可能なクラフトペーパーで包まれています。 お洒落な方やちょっとしたギフトにオススメな香りの贈り物、誰からも愛されるアイテムですね。 9n’nineでは引き続きお取り置き、ご配送も承り中です。お気軽にDM,メール、お電話にてお問い合わせ下さいませ。 #9n #9nnine #ナイン #国立 #雑貨 #インテリア #セレクトショップ #interior #香りのある暮らし #durance #フレグランス #デュランス #クリスマスプレゼント #france #ソープ #フレグランスソープ #キャステルベル #トリプルミドル製法 #エッセンシャルズ #マルセイユ #マルセイユ石鹸 #フロスティ #ギフト #christmas #castelbel #天使 #アンジュ #ゲストソープ #オリーブ #香り https://www.instagram.com/p/ClqaLBCvXWF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#9n#9nnine#ナイン#国立#雑貨#インテリア#セレクトショップ#interior#香りのある暮らし#durance#フレグランス#デュランス#クリスマスプレゼント#france#ソープ#フレグランスソープ#キャステルベル#トリプルミドル製法#エッセンシャルズ#マルセイユ#マルセイユ石鹸#フロスティ#ギフト#christmas#castelbel#天使#アンジュ#ゲストソープ#オリーブ#香り
0 notes