brdc-a
brdc-a
Blue-Radio.com 東京
5K posts
インターネットラジオ『ブルーレディオドットコム』は、カルチャー&エンターテイメント放送局です。各ジャンルの著名人と充実のゲストトークを、どうぞお楽しみください。
Don't wanna be here? Send us removal request.
brdc-a · 2 days ago
Text
Tumblr media
源川瑠々子の『星空の歌』 2025/08/06 20時配信 ゲスト◇作詞・作曲・編曲家・歌手 松浦有希さん 音楽クリエイター松浦有希が紡ぐ、想いと祈りのメロディ
<再生はこちら▶️ YouTubeポッドキャスト>
今回は、楽曲制作にまつわるお話から、近年手がけた最新楽曲のご紹介、そして2025年7月にトルコのJ-POPチャートでベスト10入りを果たした『祈り星』についてお聞きします。さらに、近年力を入れているフードロスやフードバンク活動についてもたっぷりと伺いました。どうぞ、お楽しみに♪ ・松浦有希 オフィシャルサイト ・松浦有希(X) ・松浦有希(Instagram)
【楽曲情報】
涙~世界のどこかで瞬間/當間ローズ 作詞:Yukiko K..作曲:山路敦司 編曲:松浦有希 君が望む世界~stay true~ /平山笑美 作詞・作曲・編曲/松浦有希 祈り星/松浦有希 作詞:許瑛子 作曲:山移高寛 歌・編曲:松浦有希 銀座にて/源川瑠々子 作詞:スミダガワミドリ 作曲:神尾憲一
【アルバム情報】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『涙~世界のどこかで瞬間/當間ローズ』 歌手・モデル・俳優・華道家と多様な才能で活躍するクワトロリンガル當間ローズ。 愛する人たちへの祈りを捧げる歌「涙~世界のどこかで瞬間(いま)~」を日本語とポルトガル語でリバイバル・カバー。 発売:2024年8月14日 ・詳しくはこちら ・當間ローズ Official HP
『Seasonal Step/平山笑美』 『アイドルマスター ミリオンライブ! 』北上麗花役など数々のキャラクターを演じている声優&ボーカリスト、平山笑美による、“1年"をテーマにしたセカンドソロアルバム。 発売:2022年01月21日
・詳しくはこちら
『祈り星/松浦有希』 「祈り星」作詞/許瑛子さん作曲/山移高寛さん編曲・Vocal/松浦有希の3人のコラボ曲です。2025年7月にトルコのiTunes JPOPチャートで10位にチャートイン。 発売2014年10月30日
・詳しくはこちら
<源川瑠々子の『星空の歌』> 音楽、舞台、写真などの芸術をはじめ、さまざまな分野で活躍する方々をお迎えし、魅力的なお話をお聞きします。夜空の星のようにきらきらと輝くゲストのお話で、リスナーのみなさんへパワーをお届けできたら……、こんなに嬉しいことはありません。
過去放送一覧はこちら
源川瑠々子 公式サイト
< ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes
brdc-a · 4 days ago
Text
Tumblr media
『国弘よう子の今夜もシネマ アーカイブス』2025/08/05 20時更新 今週は、トム・クルーズweek 今夜は、映画『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』♪
トム・クルーズ、ブラッド・ピット主演♪ クールに微笑むヴァンパイア役のトム・クルーズに注目♪
放送を聴く👉今夜もシネマ/アーカイブス▶️
<映画情報>
Tumblr media
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』 出演:トム・クルーズ、ブラッド・ピット 監督:ニール・ジョーダン 脚本:アン・ライス 公開:1994年 製作国:アメリカ
詳しくはこちら
※この番組は、2021年9月28日に放送されたものです。
<国弘よう子の今夜もシネマ/アーカイブ放送> 『今夜もシネマ』は、映画評論家の国弘よう子が、あなたの今夜にオススメの映画を5分で解説。もっと映画が楽しくなる。2021年5月~2023年9月までの第1シーズンからアーカイブ放送スタート ・過去放送一覧はこちら
・国弘よう子のMovie Moment
0 notes
brdc-a · 8 days ago
Text
Tumblr media
RoseLoveの『Love力』 2025/08/02 20時配信 Guest◇Sue-C Flash!(Minako / MARI)
ー今夜のラブ力を磨く言葉はー 勝利は、もっとも忍耐強い人にもたらされる。(炎_炎)p by ナポレオン
<LOVE力のYouTubeポッドキャスト▶️>
【Roseお奨めのMusic(^^♪ 】
①ミュージックホール狂想曲 / シュークフラッシュ!(「Sue-C Flash! 1st」より) ②骨が折れますね / シュークフラッシュ!(「Sue-C Flash! 1st」より) ③北茨城雨女恋歌 / シュークフラッシュ!(「Sue-C Flash! 1st」より) ④花と風 / シュークフラッシュ!(「Sue-C Flash! 1st」より) ⑤Happy Bae!/ RoseLove(「Dear RoseLove」より)
【ライブ情報】
●シューク・フラッシュ! from 米米 CLUB
「スマイルのカリスマツアー2025」 日時:2025年8月3日(日)17時00分 start 会場:ZABU balloon <SOLD OUT>
「ござれ祭り」 日時:2025年8月16日(土)15時15分 start予定 会場:やなぎだ植物公園
●石井美奈子 舞台『予約の取れないゴーストホテル』 日程:2025年11月22日(土)~24日(月・祝) 会場:大阪ABCホール
●米米CLUB 「愛米座談会」(トークショー)オンライン生配信 日時:2025年8月8日(金)19時00分 start チケット販売受付
・Streaming+(イープラス)
『LuckyFes'25」 日時:2025年8月10日(日)20時00分 start 会場:国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)レインボーステージ
『米米CLUB 米米大興行 人情紙吹雪 ~踊ってやっておくんなさい~』
2025年09月26日(金) 埼玉/大宮ソニックシティ 大ホール(ファンクラブ会員限定) 2025年10月04日(土) 大阪/大阪城ホール 2025年10月05日(日) 大阪/大阪城ホール 2025年10月13日(月祝)愛知/愛知県芸術劇場 大ホール 2025年10月14日(火) 愛知/愛知県芸術劇場 大ホール 2025年10月18日(土) 神奈川/ぴあアリーナMM 2025年10月19日(日) 神奈川/ぴあアリーナMM
・詳細は米米CLUBホームページをご覧ください。
【アルバム情報】
米米CLUBデビュー40周年記念FAN BEST BOX CD 『#愛米 〜FANtachy selection〜』 2025年10月22日(水)リリース
収録曲投票サイト:https://komekomeclub40th.net 投票期間:7月17日(金)~8月15日(金)
<RoseLoveの『Love力』>
ムード溢れる大人の音楽を楽しみながら、毎回、世界中の著名人や作品の言葉をひとつ取り上げて、愛について、恋について、人生について語り、週末の夜、リスナーの方々のLove力に磨きをかける番組です。
過去放送一覧はこちら
RoseLove -ローズラブ- Official site
<ブルーレディオTOPに戻る>
0 notes
brdc-a · 9 days ago
Text
Tumblr media
源川瑠々子の『星空の歌』 2025/07/31 20時配信 ゲスト◇ソプラノ歌手 彌永尚美さん 実力派ソプラノ、彌永尚美が語る。オペラ『サラリーマン金太郎』最新作の魅力とは
<再生はこちら▶️ YouTubeポッドキャスト>
今回は、9月5日(金)にティアラこうとうで開催される オペラ『サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編』についてお聞きします。どうぞ、お楽しみに♪
【公演情報】
Tumblr media Tumblr media
オペラ『サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編』 日程:2025年9月5日(金)18時30分 開場 / 19時00分 開演 会場:ティアラこうとう 大ホール (〒135-0002 東京都江東区住吉2-28-36) チケット:SS席 12,000円 / S席 8,000円 / A席(一般) 5,000円・(U-25)3,000円 <出演> 矢島金太郎 栗原峻希 東西(ストーリーテラー) 中島康晴 南北(ストーリーテラー) 彌永尚美 特別出演 ジョー・ロス(舞) 張春祥 演奏:神尾憲一(ピアノ)、坂本雄希(ティンパニ) 原作:本宮ひろ志『サラリーマン金太郎』 脚本:スミダガワミドリ 音楽・演出:神尾憲一 協力:集英社/(株)サードライン/(一財)日本京劇振興協会/(一社)省心会 協賛:ブルーレディオ・ドットコム
『サラリーマン金太郎30周年を一緒に祝おう! 』 時は、いま── テレビ局JTVを再建し、すべての株を手放した男──矢島金太郎。 だがその頃、世界を牛耳る投資家ジョー・ロスが、静かに、そして確実に、日本を崩壊へと導こうとしていた。 時を同じくして──金太郎、警視庁に収監。 経済という名の戦場で、国家を越えたマネーウォーズが、いま幕を開ける。戦う理由は、ただひとつ。守るべきものが、そこにある。 ・オペラ「サラリーマン金太郎」公式サイト ・金太郎クラウドファンディング情報公開中
【楽曲情報】
「信じようじゃないか!」抜粋(オペラ「サラリーマン金太郎」より) 歌唱:栗原峻希(バリトン)、中島康晴(テノール)、彌永尚美(ソプラノ) 作詞:スミダガワミドリ 作曲:神尾憲一
<源川瑠々子の『星空の歌』> 音楽、舞台、写真などの芸術をはじめ、さまざまな分野で活躍する方々をお迎えし、魅力的なお話をお聞きします。夜空の星のようにきらきらと輝くゲストのお話で、リスナーのみなさんへパワーをお届けできたら……、こんなに嬉しいことはありません。
過去放送一覧はこちら
源川瑠々子 公式サイト
< ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes
brdc-a · 11 days ago
Text
Tumblr media
『国弘よう子の今夜もシネマ アーカイブス』2025/07/29 20時更新 今週は、トム・クルーズweek 今夜は、映画『トップガン』♪
トム・クルーズの出世作♪トップガンをご紹介♪
放送を聴く👉今夜もシネマ/アーカイブス▶️
<映画情報>
Tumblr media
『トップガン』 出演:トム・クルーズ、ケリー・マクギリス ほか 監督:トニー・スコット 脚本:ジム・キャッシュ、ジャック・エップス・Jr 公開:1986年 製作国:アメリカ
詳しくはこちら
※この番組は、2021年9月27日に放送されたものです。
<国弘よう子の今夜もシネマ/アーカイブ放送> 『今夜もシネマ』は、映画評論家の国弘よう子が、あなたの今夜にオススメの映画を5分で解説。もっと映画が楽しくなる。2021年5月~2023年9月までの第1シーズンからアーカイブ放送スタート ・過去放送一覧はこちら
・国弘よう子のMovie Moment
0 notes
brdc-a · 13 days ago
Text
Tumblr media
『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブ放送』2025/07/27 18時配信
ゲスト◇作曲家 故 西村朗さん ~後編~(13年9月放送)
今回は、先週に引き続き作曲家 故 西村朗さんのアーカイブ放送の後編をお送りします。
<カフェ・フィガロ/アーカイブス Podcast>
後編は、「迦楼羅(かるら)」から感じられる異国の雰囲気を漂わせる楽曲を制作するに至ったきっかけから、楽曲を通して伝えたいことをお聞きしていきます。また、人の生と死をコンセプトに作曲した、西村さんの色鮮やかな世界観を描いた『虹の体より』など、美しいメロディーとともに、自分を見つめ直す音楽の大切さについてお話していただきました。どうぞ、お楽しみに♪
※この番組は、2013年9月29日に放送されたものです。
【楽曲リスト】 2013/9/29 放送分 『虹の体より』 作曲:西村朗 演奏:板倉康明 指揮 東京シンフォニエッタ
『ギター協奏曲<天女散花>』より 作曲:西村朗 演奏:鈴木大介(ギター)板倉康明 指揮 東京シンフォニエッタ
楽曲提供:CAMERATA TOKYO
【CD情報】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『いずみシンフォニエッタ大阪プレイズ 西村 朗 沈黙の声』 深い沈黙の淵、死の向こうへ呼びかけ、沈黙の声に耳を澄ます…… 発売日: 2013年11月25日
『東京シンフォニエッタ プレイズ 西村 朗 第1集 虹の体』 ヴィルトゥオーゾ室内管=東京シンフォニエッタによる西村朗作品集第一 発売日: 2013年7月25日
『東京シンフォニエッタ プレイズ 西村 朗 第2集 天女散花』 西村朗が亡母への想いを込めたギター協奏曲『天女散花』、鈴木大介が入魂の演奏 発売日: 2013年8月25日
・カフェ・フィガロ アーカイブ 過去放送一覧はこちら < ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes
brdc-a · 14 days ago
Text
Tumblr media
RoseLoveの『Love力』 2025/07/26 20時配信 Guest◇藤川誠/古庄里好
ー今夜のラブ力を磨く言葉はー 自然に倣(なら)え。。(゚∀゚)ノ by ルソー
<LOVE力のYouTubeポッドキャスト▶️>
【Roseお奨めのMusic(^^♪ 】
①Pretty Nice/RoseLove(「Dear RoseLove」より) ②Rhythm Speaker Groove / Noritaka Furusho
③Holiday/RoseLove(「Dear RoseLove」より) ④TAP DANCE HERO / RoseLove(「RoseLove」より ⑤Heart/RoseLove(「Dear RoseLove」より)
【ライブ情報】
●古庄里好 ・Rhythm Speaker Show タップダンス動画発表会 次回 2025年8月30日 ・タップダンスの番組の企画、出演者、スタッフ募集中。
●藤川誠 『かわさきタップフェスティバル2025』 日程:2025年9月13日(土)〜15日(月) 会場:ラゾーナ川崎 プラザソル
ソロパフォーマンス 13日(土) 19時00分 start
タップダンスソロコンテスト 14日(日)11時00分 start ユニットパフォーマンス 14日(日)19時00分 start  15日(月祝) 12時00分 start 15日(月祝) 16時00分 start 
・かわさきタップフェスティバル2025 公式サイト
・2026年1月 高円寺タップフェスティバル Vol.3 開催決定
<RoseLoveの『Love力』>
ムード溢れる大人の音楽を楽しみながら、毎回、世界中の著名人や作品の言葉をひとつ取り上げて、愛について、恋について、人生について語り、週末の夜、リスナーの方々のLove力に磨きをかける番組です。
過去放送一覧はこちら
RoseLove -ローズラブ- Official site
<ブルーレディオTOPに戻る>
0 notes
brdc-a · 16 days ago
Text
Tumblr media
源川瑠々子の『星空の歌』 2025/07/24 20時配信 ゲスト◇テノール歌手 中島康晴さん 世界が認めたテノール・中島康晴が挑む。話題のオペラ『サラリーマン金太郎』の舞台裏
<再生はこちら▶️ YouTubeポッドキャスト>
今回は、9月5日(金)にティアラこうとうで開催される オペラ『サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編』についてお聞きします。どうぞ、お楽しみに♪
【公演情報】
Tumblr media Tumblr media
オペラ『サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編』 日程:2025年9月5日(金)18時30分 開場 / 19時00分 開演 会場:ティアラこうとう 大ホール (〒135-0002 東京都江東区住吉2-28-36) チケット:SS席 12,000円 / S席 8,000円 / A席(一般) 5,000円・(U-25)3,000円 <出演> 矢島金太郎 栗原峻希 東西(ストーリーテラー) 中島康晴 南北(ストーリーテラー) 彌永尚美 特別出演 ジョー・ロス(舞) 張春祥 演奏:神尾憲一(ピアノ)、坂本雄希(ティンパニ) 原作:本宮ひろ志『サラリーマン金太郎』 脚本:スミダガワミドリ 音楽・演出:神尾憲一 協力:集英社/(株)サードライン/(一財)日本京劇振興協会/(一社)省心会 協賛:ブルーレディオ・ドットコム
『サラリーマン金太郎30周年を一緒に祝おう! 』 時は、いま── テレビ局JTVを再建し、すべての株を手放した男──矢島金太郎。 だがその頃、世界を牛耳る投資家ジョー・ロスが、静かに、そして確実に、日本を崩壊へと導こうとしていた。 時を同じくして──金太郎、警視庁に収監。 経済という名の戦場で、国家を越えたマネーウォーズが、いま幕を開ける。戦う理由は、ただひとつ。守るべきものが、そこにある。 ・オペラ「サラリーマン金太郎」公式サイト ・金太郎クラウドファンディング情報公開中
【楽曲情報】
「特別な時を待っている」抜粋(オペラ「サラリーマン金太郎」より) 演奏:中島康晴(テノール) 作詞:スミダガワミドリ 作曲:神尾憲一
<源川瑠々子の『星空の歌』> 音楽、舞台、写真などの芸術をはじめ、さまざまな分野で活躍する方々をお迎えし、魅力的なお話をお聞きします。夜空の星のようにきらきらと輝くゲストのお話で、リスナーのみなさんへパワーをお届けできたら……、こんなに嬉しいことはありません。
過去放���一覧はこちら
源川瑠々子 公式サイト
< ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes
brdc-a · 17 days ago
Text
Tumblr media
『林田直樹のカフェ・フィガロ』2025/07/23 20時配信
ゲスト◇バリトン歌手 栗原峻希さん
カフェフィガロ、帰ってきました。新シリーズ第1回は、バリトン栗原峻希が歌う新作オペラ『サラリーマン金太郎』
<再生はこちら▶️カフェ・フィガロ Podcast>
前半は、9月5日(金)にティアラこうとうで開催される オペラ『サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編』についてお聞きします。
後半は、バリトン歌手・栗原峻希の素顔に迫るインタビュー。 イタリアでの研鑽を経て、帰国後に広がる活躍の場と期待。 巨匠リッカルド・ムーティが主催する「東京春祭イタリア・オペラ・アカデミー」に出演する注目の若手が、音楽への思いと今後の展望を語ります。どうぞ、お楽しみに♪
【公演情報】
Tumblr media Tumblr media
オペラ『サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編』 日程:2025年9月5日(金)18時30分 開場 / 19時00分 開演 会場:ティアラこうとう 大ホール (〒135-0002 東京都江東区住吉2-28-36) チケット:SS席 12,000円 / S席 8,000円 / A席(一般) 5,000円・(U-25)3,000円 <出演> 矢島金太郎 栗原峻希 東西(ストーリーテラー)中島康晴 南北(ストーリーテラー) 彌永尚美 特別出演 ジョー・ロス(舞) 張春祥 演奏:神尾憲一(ピアノ)、坂本雄希(ティンパニ) 原作:本宮ひろ志『サラリーマン金太郎』 脚本:スミダガワミドリ 音楽・演出:神尾憲一 協力:集英社/(株)サードライン/(一財)日本京劇振興協会/(一社)省心会 協賛:ブルーレディオ・ドットコム
『サラリーマン金太郎30周年を一緒に祝おう!』 時は、いま── テレビ局JTVを再建し、すべての株を手放した男──矢島金太郎。 だがその頃、世界を牛耳る投資家ジョー・ロスが、静かに、そして確実に、日本を崩壊へと導こうとしていた。 時を同じくして──金太郎、警視庁に収監。 経済という名の戦場で、国家を越えたマネーウォーズが、いま幕を開ける。戦う理由は、ただひとつ。守るべきものが、そこにある。
・オペラ「サラリーマン金太郎」公式サイト ・金太郎クラウドファンディング情報公開中
『リッカルド・ムーティ presents 若い音楽家による《シモン・ボッカネグラ》(演奏会形式) 』
日時:2025年9月11日(木)18時30分 開場 / 19時00分 開演 会場:東京音楽大学 100周年記念ホール(池袋キャンパス A館) 曲目:ヴェルディ 歌劇《シモン・ボッカネグラ》(イタリア語上演・日本語字幕付)
<出演> 指揮:イタリア・オペラ・アカデミー指揮受講生 シモン・ボッカネグラ(バリトン):栗原峻希 アメーリア(マリア)(ソプラノ):吉田珠代 ヤコポ・フィエスコ(バス・バリトン):湯浅貴斗 ガブリエーレ・アドルノ(テノール):石井基幾 パオロ・アルビアーニ(バス・バリトン):北川辰彦 ピエトロ(バス):片山将司 隊長(テノール):大槻孝志 侍女(メゾ・ソプラノ):小林紗季子
管弦楽:東京春祭オーケストラ 合唱:東京オペラシンガーズ 合唱指揮:仲田淳也
・東京春祭 公式サイト ・栗原峻希 公式サイト
【楽曲リスト】
「水平線2」抜粋(オペラ「サラリーマン金太郎」より) 歌唱:栗原 峻希(バリトン) 作詞:スミダガワミドリ 作曲:神尾憲一 「日本破産前夜」抜粋(オペラ「サラリーマン金太郎」より) 歌唱:栗原 峻希(バリトン) 作詞:本宮ひろ志 作曲:神尾憲一 音源提供:ライトリンク・ミュージック
【次回更新】
次回は、2025年8月27日(水)20時更新予定です。
<クラシック音楽探求番組・林田直樹の『カフェ・フィガロ』> 音楽ジャーナリスト・林田直樹氏がクラシックカフェの店長となり、ゲストのお客様とクラシック音楽の深い話を繰り広げます。毎月第4水曜日の20時更新♪ ・林田直樹 プロフィール
・過去放送一覧はこちら ・カフェ・フィガロ アーカイブ 過去放送一覧はこちら
< ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes
brdc-a · 18 days ago
Text
Tumblr media
『国弘よう子の今夜もシネマ アーカイブス』2025/07/22 20時更新 今週は、オススメ❤️筋肉week 今夜は、映画『ブギーナイツ』♪
今日の筋肉は、想像も必要です♪ by 国弘よう子
放送を聴く👉今夜もシネマ/アーカイブス▶️
<映画情報>
Tumblr media
『ブギーナイツ』 出演:マーク・ウォールバーグ、バート・レイノルズ ほか 監督・脚本:ポール・トーマス・アンダーソン 公開:1998年 製作国:アメリカ
詳しくはこちら
※この番組は、2021年9月15日に放送されたものです。
<国弘よう子の今夜もシネマ/アーカイブ放送> 『今夜もシネマ』は、映画評論家の国弘よう子が、あなたの今夜にオススメの映画を5分で解説。もっと映画が楽しくなる。2021年5月~2023年9月までの第1シーズンからアーカイブ放送スタート ・過去放送一覧はこちら
・国弘よう子のMovie Moments
0 notes
brdc-a · 20 days ago
Text
Tumblr media
『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブ放送』2025/07/20 18時配信
ゲスト◇作曲家 故 西村朗さん ~前編~(13年9月放送)
今回は、作曲家 故 西村朗さんのアーカイブ放送の前編をお送りします。
<カフェ・フィガロ/アーカイブス Podcast>
前編は、西村さんの音楽との出会いから作曲を目指すきっかけについてお聞きしていきます。また、西村さんが最初に作曲された『室内オーケストラのための「耿(こう)」』と最近作曲された『室内交響曲 第4番<沈黙の声>』。この2曲についてもお話し頂きました。どうぞ、お楽しみに♪
※この番組は、2013年9月22日に放送されたものです。
【楽曲リスト】 2013/9/22 放送分 『室内オーケストラのための「耿(こう)」』 『室内交響曲 第4番<沈黙の声>』より
作曲:西村朗 演奏:飯森範親指揮 いずみシンフォニエッタ大阪
楽曲提供:CAMERATA TOKYO
【CD情報】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『いずみシンフォニエッタ大阪プレイズ 西村 朗 沈黙の声』 深い沈黙の淵、死の向こうへ呼びかけ、沈黙の声に耳を澄ます…… 発売日: 2013年11月25日
『東京シンフォニエッタ プレイズ 西村 朗 第1集 虹の体』 ヴィルトゥオーゾ室内管=東京シンフォニエッタによる西村朗作品集第一 発売日: 2013年7月25日
『東京シンフォニエッタ プレイズ 西村 朗 第2集 天女散花』 西村朗が亡母への想いを込めたギター協奏曲『天女散花』、鈴木大介が入魂の演奏 発売日: 2013年8月25日
・カフェ・フィガロ アーカイブ 過去放送一覧はこちら < ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes
brdc-a · 21 days ago
Text
Tumblr media
RoseLoveの『Love力』 2025/07/19 20時配信 Guest◇巻上公一
ー今夜のラブ力を磨く言葉はー 自分の力の及ばないものは放っておく。( ゚ω゚)[ by エピクテトス
<LOVE力のYouTubeポッドキャスト▶️>
【Roseお奨めのMusic(^^♪ 】
①夏/チュクル・カバイ(「アルタイは揺れゆりかごになる」より) ②ロドロ/ヒカシュー(「ヒカシュー」より) ③Make a Change /KAZE +koichi Makigami(「SHISHIODOSHI」) ④びろびろ(プヨプヨに対抗して)/ヒカシュー(「はなうたはじめ初め」より) ⑤愛はバラ色/RoseLove(「Dear RoseLove」より)
【ライブ情報】
『"MATINEE TRANSMISSION Vol. 3 -真昼のヒカシュー-" 』 日時:2025年7月20日(日) start 13時00分 会場:SHIBUYA 7th FLOOR
『マンスリーヒカシュー2025 [三田超人古希記念 最寄りのロック青空にジャズと落書きの雲はなし]』 日時:2025年7月22日(火) START 19時30分 会場:スターパインズカフェ(吉祥寺) 『オノマトペ歌謡祭』 日時:2025年8月2日(土)開演 17時00分 会場:開成町福祉会館多目的ホール(神奈川県)
『第18回 JAZZ ART せんがわ 2025』 日程:2025年9月11日(木)〜14日(日) プレイベント:2025年8月31日(日) 会場:調布市せんがわ劇場とその周辺
『熱海未来音楽祭 2025』 日程:2025年11月29日(土) 30日(日) 会場:熱海市内各所
熱海未来音楽祭 公式サイト クラウドファンディング
<RoseLoveの『Love力』>
ムード溢れる大人の音楽を楽しみながら、毎回、世界中の著名人や作品の言葉をひとつ取り上げて、愛について、恋について、人生について語り、週末の夜、リスナーの方々のLove力に磨きをかける番組です。
過去放送一覧はこちら
RoseLove -ローズラブ- Official site
<ブルーレディオTOPに戻る>
0 notes
brdc-a · 23 days ago
Text
Tumblr media
源川瑠々子の『星空の歌』 2025/07/17 20時配信 ゲスト◇観世流シテ方能楽師 武田崇史さん
若き能楽師・武田崇史が挑む道成寺とは
<再生はこちら▶️ YouTubeポッドキャスト>
今回は、9月6日(土)にGINZA SIX 観世能楽堂にて開催される第三十二回 能尚会の演目『道成寺』をテーマに、若手の能楽師にとって特別な演目である「道成寺」の見どころから、公演に先立って行われる事前講座についてもご紹介します。どうぞ、お楽しみに♪
【公演情報】
Tumblr media
『第三十二回 能尚会』 日程:2025年(令和7年)9月6日(土) 時間:開場 12時20分 / 開演13時00分 会場:観世能楽堂 (東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 地下3階) 【能】安宅 勧進帳 延年之舞 貝立貝付 シテ 武田尚浩 【狂言】呼声 山本東次郎 【能】道成寺 シテ 武田崇史 ・「能尚会」公式サイト ・「観世能楽堂」公式サイト
<事前講座>
【対面事前講座】 能みてみませんか? 今回上演の二曲をあらすじ・見どころを徹底解説。心血を注いだ詳細な冊子付きです。使用予定の能面・能装束を間近でご覧いただくことができます。 ①日程:2025年8月24日(日)14時~16時 会場:国立能楽堂二階大講義室
②日程:2025年8月26日(火)14時~16時 会場:練馬武田舞台(西武新宿線 鷺ノ宮駅より徒歩8分)
参加費:各回 2,000円 特別冊子付き ・詳しくはこちら
【オンライン事前講座】 ネットで能楽WS 尚浩家がコロナ禍で始めたオンライン講座、実演を交え、 あらすじ・見どころを解説致します。見逃し配信も可能で当日まで何回でも見返すことが出来ます。
①安宅編 :2025年8月18日(月)19時~20時30分 ②道成寺編:2025年8月25日(月)19時~20時30分
参加:2回で4,000円 特別冊子付き ※1回のみの参加の場合は2,500円 お申し込み
・オンラインのお申し込みはこちら
<源川瑠々子の『星空の歌』> 音楽、舞台、写真などの芸術をはじめ、さまざまな分野で活躍する方々をお迎えし、魅力的なお話をお聞きします。夜空の星のようにきらきらと輝くゲストのお話で、リスナーのみなさんへパワーをお届けできたら……、こんなに嬉しいことはありません。
過去放送一覧はこちら
源川瑠々子 公式サイト
< ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes
brdc-a · 25 days ago
Text
Tumblr media
『国弘よう子の今夜もシネマ アーカイブス』2025/07/15 20時更新 今週は、オススメ❤️筋肉week 今夜は、映画『マジック・マイク』♪
男性のいろいろな肉体美が見られる♪男性ストリッパーの恋が描かれたダンス映画をご紹介します♪
放送を聴く👉今夜もシネマ/アーカイブス▶️
<映画情報>
Tumblr media
『マジック・マイク』 出演:チャニング・テイタム、アレックス・ペティファー 監督:スティーヴン・ソダーバーグ 脚本:リード・カロリン 公開:2012年 製作国:アメリカ
詳しくはこちら
※この番組は、2021年9月13日に放送されたものです。
<国弘よう子の今夜もシネマ/アーカイブ放送> 『今夜もシネマ』は、映画評論家の国弘よう子が、あなたの今夜にオススメの映画を5分で解説。もっと映画が楽しくなる。2021年5月~2023年9月までの第1シーズンからアーカイブ放送スタート ・過去放送一覧はこちら
・国弘よう子のMovie Moments
0 notes
brdc-a · 27 days ago
Text
Tumblr media
『林田直樹のカフェ・フィガロ アーカイブ放送』2025/07/13 18時配信
ゲスト◇フォルテピアニスト 平井千絵さん、フォルテピアノ製作・修復家 太田垣至さん~後編~(12年6月放送)
今回は、フォルテピアニストの平井千絵さん、フォルテピアノ製作・修復家の太田垣至さんのアーカイブ放送の後編をお送りします。
<カフェ・フィガロ/アーカイブス Podcast>
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本日はいつものスタジオを飛び出して、平井さんの練習スタジオにて バッハ・ショパン時代のピアノの音の聞き比べを行なってきました。
後編の今夜は、1840年製・オリジナルの『プレイエル』ピアノの音色をお送りします。 どうぞ、お楽しみに♪
※この番組は、2012年6月12日に放送されたものです。
・カフェ・フィガロ アーカイブ 過去放送一覧はこちら < ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes
brdc-a · 28 days ago
Text
Tumblr media
RoseLoveの『Love力』 2025/07/12 20時配信 Guest◇サエキけんぞう
ー今夜のラブ力を磨く言葉はー 恋とは尊くあさましく無残なものなり。 ♡(_ _)♡ by 樋口一葉
<LOVE力のYouTubeポッドキャスト▶️>
【Roseお奨めのMusic(^^♪ 】
①君といるとストレンジ / ジョリッツ(2025年4月発売シングル より) ②9月の海はクラゲの海 / サエキけんぞう&CTO LAB.featuring 白井良明 (「岡田徹forever」より) ③羊のトライアングル / サエキけんぞう&CTO LAB.featuring 白井良明(「岡田徹forever」より) ④バカヤロウは愛の言葉 / パール兄弟(「未来はパール」より) ⑤愛はバラ色 / RoseLove(「Dear RoseLove」より)
【公演情報】
『サエキけんぞうのコアトーク vol.110 「加藤和彦:ヨーロッパ3部作とマリー・ローランサンを解く」』 日程:2025年9月4日(木) 時間:OPEN 18時00分 /START 19時00分(22時00分end) 場所:LOFT9(東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 1F) ゲスト:清水言之,牧村憲一、大川正義 チケット:前売 3000円当日3500円 配信あり
・LOFT9 webサイト
『パール兄弟、35 年ぶりの東名阪ツアー、クアトロにて開催決定!』 DAY1<東京> 日時:2025年11月 12 日(水) 開場 18時00分/ 開演19時00分 会場:渋谷クラブクアトロ DAY2<大阪> 日時:2025年12 月 17 日(水) 開場 18時00分/ 開演19時00分 会場:梅田クラブクアトロ DAY3<名古屋> 日時:2025年12 月 18 日(木) 開場 18時00分/ 開演19時00分 会場:名古屋クラブクアトロ
・パール兄弟 公式サイト ・サエキけんぞう 公式サイト
<RoseLoveの『Love力』>
ムード溢れる大人の音楽を楽しみながら、毎回、世界中の著名人や作品の言葉をひとつ取り上げて、愛について、恋について、人生について語り、週末の夜、リスナーの方々のLove力に磨きをかける番組です。
過去放送一覧はこちら
RoseLove -ローズラブ- Official site
<ブルーレディオTOPに戻る>
0 notes
brdc-a · 30 days ago
Text
Tumblr media
源川瑠々子の『星空の歌』 2025/07/10 20時配信 ゲスト◇観世能楽堂支配人 田中敏之さん
能の夏フェス「夏祭り能楽堂」の見どころ全解説
<再生はこちら▶️ YouTubeポッドキャスト>
今回は、8月11日(月・祝)から15日(金)まで、GINZA SIX観世能楽堂で開催される「夏祭り能楽堂」についてお聞きします。
観世流能楽師によるワークショップや「船弁慶」の大型映えスポット、50以上の能面がずらりと並び、お気に入りの面を実際に着ける体験など、見どころをたっぷりとお聞きします。どうぞ、お楽しみに♪
【イベント情報】
Tumblr media Tumblr media
『TOKYO GINZA 夏祭り能楽堂』 日程:2025年8月11日(月・祝)~8月15日(金) 開館時間:午後1時30分~午後7時30分 会場:観世能楽堂(東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 地下3階) 入場料:1,000円(※15歳以下入場無料) ワークショップ (各45分程度、1日2回開催) 1回目:午後2時25分~午後3時10分 2回目:午後6時00分~午後6時45分 ※能面・装束の着付け公開
<特別企画「能のPR大使になろう!」のお知らせ♪> 事前エントリーのうえ、抽選で50名様を「PR大使」としてご招待します。 ご希望の方は、【お名前・年齢・電話番号】を明記のうえ、下記メールアドレスまでご応募ください。 応募先メールアドレス:[email protected] 締め切り:7月25日(金)まで
・「観世能楽堂」公式サイト ・TOKYO GINZA 夏祭り能楽堂 ウェブサイト
<源川瑠々子の『星空の歌』> 音楽、舞台、写真などの芸術をはじめ、さまざまな分野で活躍する方々をお迎えし、魅力的なお話をお聞きします。夜空の星のようにきらきらと輝くゲストのお話で、リスナーのみなさんへパワーをお届けできたら……、こんなに嬉しいことはありません。
過去放送一覧はこちら
源川瑠々子 公式サイト
< ブルーレディオTOPに戻る >
0 notes