#偉いということ
Explore tagged Tumblr posts
moko1590m · 2 months ago
Text
妨害が仕事です
0 notes
straycatj · 5 months ago
Text
Tumblr media
こふくさんに対し ボクはこわくないを
ひたすらアピールする茶志朗丸氏と
The cat appealing I'm not menace to Kofu,
Tumblr media
ようやく同じ部屋にはいられるらしい
こふくさんと
The cat getting to be able to stay in the same room with a new bigger cat,
Tumblr media
こいつは別にこわくはないを
ケージの前で見せてやるJ氏
Jさん偉い…こういうとこがいい子…
And the cat showing he's not menace in front of the cage ...Ah Mr J, you are a very good cat......
2K notes · View notes
ryotarox · 6 days ago
Quote
「ていねいな暮らし」というものにも派閥があって 英国派 北欧派 京都派 と主に3つあり、それぞれの派閥でしのぎを削っているらしい。三国志かと思いました 2024-10-26 10:05:50 高見温|On Takami @Soldi79710444 英国×京都の偉大なベニシアさんが急逝し、カリスマが消えてしまったことで混迷を極める「ていねいな暮らし」情勢 杏さん×タサン志麻さんのフランス派が捲土重来を期すが、常盤貴子さんが少し前にフランス派から京都派に急旋回した理由が気になります
『ていねいな暮らし』というものにも派閥があり、英国派、北欧派、京都派と主に3つがそれぞれの派閥でしのぎを削っているらしい「三国志かと思った」 - Togetter [トゥギャッター]
174 notes · View notes
moznohayanie · 11 months ago
Text
これから出会う全ての人が、あなたの知らない何かを知っています。全ての人が、です。農家の人たちは、植物についての知識を持っています。私たちの大半、植物学者ですら知らないことを知っているのです。煉瓦職工の人たちは、煉瓦を積むのに必要なことはなにかを詳しく知っています。料理人の人たちは、銅製のボウルを使って卵のタンパク質を調整する方法を知っています。かっこいいでしょう?そういった知識を尊重し、他人から学びましょう。それによって彼らの...そしてあなた自身の最も良いところを引き出すことになるでしょう。
ービル・ナイ(科学教育者でテレビ司会者) ガウチャー大学卒業式にて
世界の偉人はこんな話をした。アメリカの大学卒業式での著名人スピーチ集
543 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sean bienvenidos amantes del mundo japonés, a una nueva publicación de actualidad. Dicho esto póngase cómodos que empezamos.
En esta ocasión, vuelvo otra vez a traer malas noticias sobre el país del sol naciente. Veo que la gente es muy burra y muy payasa por intentar ganar unos asquerosos likes de migrantes, comentarios, entre otras cosas, a través de la red social y dárselas de importante, de decir:Mira dónde he estado, mira lo que he hecho, solo con tal de llevar la atención y hacer el ridículo. Este tipo de gentuza no les importa, no les interesa la historia ni la cultura ni nada en absoluto, nada que tenga que ver con alguno de estos puntos mencionados anteriormente o algo similar; solo van a estos países, sobre todo al país desconocido o a países circundantes, porque están de moda y porque está en la sensación máxima ir para quedar bien y decir ante tus amigos o conocidos, Mirad dónde he ido y tú no. Por culpa de gentuza y de peña así, determinadas áreas del país del sol naciente están siendo vetadas para los turistas. Esto no quiere decir que los japoneses odien a los extranjeros y menos a los turistas; lo que odian son determinadas acciones o actitudes de dichos turistas, como subirse, por ejemplo, a la estatua de un perro icónico llamado Hachiko en frente de a estación de Shibuya.
-
O por ejemplo como el caso de la chilena inculta e inmadura por hacer el postureo en un lugar sagrado para los japoneses para mí es una calumnia y una blasfemia lo que ha hecho la chilena y además para mí es un insulto lo que los turistas están llegando a hacer en Japón convirtiéndolo en un parque de atracciones por favor parad ya de hacer el gilipollas o el imbécil en un país dejad que vaya gente que realmente valore y aprecie cultura, valores costumbres de un país. Temo postear esto en 2025; la raza humana da vergüenza.
-
Espero que os haya gustado y nos vemos en próximas publicaciones. Que pasen una buena semana.
-
日本世界を愛する皆さん、最新刊へようこそ。そうは言っても、安心して始めましょう。
-
この機会に、私は日出ずる国についての悪い知らせを伝えるために再び戻ってきました。ソーシャルネットワークを通じて、とりわけ移民から嫌な「いいね」やコメントを獲得しようとして、偉そうなふりをして、「私がどこにいたのか、私がどうなったのか見てください」と言う人々は、非常に愚かで非常にピエロであることがわかります。注目を集めて自分を馬鹿にするためだけにやったのです。このタイプの人���は、歴史や文化などにはまったく興味がなく、上で述べた点や同様のものとは何の関係もありません。彼らがこれらの国、特に未知の国や周辺国に行くのは、ファッショナブルだからであり、見栄えを良くして友人や知人に「ほら、私はどこに行ったのに、あなたはどこに行ったの?」と言うのが究極の感覚だからです。 t.このような暴徒や集団のせいで、日出ずる国の特定の地域は観光客の立ち入りが禁止されています。これは、日本人が外国人を嫌い、さらには観光客を嫌っているという意味ではありません。彼らが嫌うのは、例えば渋谷駅前にあるハチ公と呼ばれる象徴的な犬の像に登るなど、観光客の特定の行動や態度だ。
-
あるいは、例えば、日本人の神聖な場所でポーズをとった無学で未熟なチリ人女性の事件のように、私にとってチリ人女性の行為は中傷であり冒涜であり、また私にとって観光客の行為は侮辱である。日本で何をするか、遊園地に変えるか、その国で嫌な奴や馬鹿みたいな行動はやめて、その国の文化、価値観、習慣を本当に大切にして感謝している人たちを去らせてください。 2025 年にこれを投稿するのは怖いです。人類は恥ずべき存在だ。
-
気に入っていただければ幸いです。今後の投稿でお会いしましょう。良い一週間をお過ごしください。
-
Welcome, lovers of the Japanese world, to a new publication of current events. Having said that, make yourself comfortable, we're starting.
-
On this occasion, I am back again with bad news about the country of the rising sun. I see that people are very stupid and very clownish trying to gain some disgusting likes from migrants, comments, among other things, through the social network and acting like they are important, saying: Look where I've been, look what I've done, just to attract attention and make a fool of themselves. These types of scum don't care, they are not interested in history or culture or anything at all, nothing that has to do with any of these points mentioned above or anything similar; they only go to these countries, especially to the unknown country or surrounding countries, because they are fashionable and because it is the ultimate feeling to go there to look good and say to your friends or acquaintances, Look where I've been and you haven't. Because of scum and people like that, certain areas of the country of the rising sun are being banned for tourists. This doesn't mean that the Japanese hate foreigners and even less tourists; what they hate are certain actions or attitudes of said tourists, such as climbing, for example, the statue of an iconic dog called Hachiko in front of Shibuya station.
-
Or for example, like the case of the uneducated and immature Chilean woman for posing in a sacred place for the Japanese. For me, what the Chilean woman has done is slander and blasphemy, and for me, what tourists are doing in Japan by turning it into an amusement park is an insult. Please stop being an idiot or an imbecile in a country. Let people who really value and appreciate the culture, values, and customs of a country go there. I'm afraid to post this in 2025; the human race is shameful.
-
I hope you liked it and I'll see you in future posts. Have a good week.
96 notes · View notes
Quote
民放、ホンマに、パラリンピックは全く自局で中継しない癖に、偉そうに御託を並べてやれダイバーシティだ、やれインクルージョンだ、と言ってんじゃねえよ。その偽善ぶりに端的に腹が立つし、何よりこういう態度こそが一番障がい者を舐め腐ってると僕は思うね。
(1) Xユーザーの雁琳(がんりん)さん: 「民放、ホンマに、パラリンピックは全く自局で中継しない癖に、偉そうに御託を並べてやれダイバーシティだ、やれインクルージョンだ、と言ってんじゃねえよ。その偽善ぶりに端的に腹が立つし、何よりこういう態度こそが一番障がい者を舐め腐ってると僕は思うね。」 / X
148 notes · View notes
leomacgivena · 3 months ago
Quote
「ねむい」と「ねむたい」の違いを思うに「た」のかわいさ創造力は偉大 「とける」と「とろける」の違いを思っても「ろ」の溶解力は偉大 ひらがな一文字一文字のことが大好き
Xユーザーの瀬戸みずはさん
110 notes · View notes
pikahlua · 8 months ago
Text
MHA Chapter 425 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
Tumblr media
1 続きまして卒業証書 つづきましてそつぎょうしょうしょ tsudzukimashite sotsugyou shousho "Next, the graduation certificates."
2 授与 じゅよ juyo "Awards,"
3 カモンナッ KAMONNA "come on!"
tagline 1 バイブス、アゲてけっ‼︎ BAIBUSU, AGEteke!! The vibes, have a blast!!
4 おめでとう omedetou "Congratulations."
5 よく戦い抜いてくれたのさ よくたたかいぬいてくれたのさ yoku tatakai nuite kureta no sa "You fought well for us."
6 じゃがいもじゃがいも… jagaimo jagaimo... "Potato, potato..."
tagline 2 No.425 季節外れの 堀越耕平 ナンバー425 きせつかずれの ほりこしこうへい NANBAA 425 kisetsu kazure no  Horikoshi Kouhei No. 425 Out of Season Kouhei Horikoshi
7-8 そつぎょうしたっ sotsugyou shita "I graduated!"
9 波動ねじれ先輩悲しいよォ!!! はどうねじれせんぱいかなしいよォ!!! Hadou Nejire-senpai kanashii yoO!!! "Nejire Hadou-sempai, we're so saaad!!!"
10 卒業式遅くなちまってすまねェな…‼︎ そつぎょうしきおそくなちまってすまねェな…‼︎ sotsugyoushiki osokunachimatte sumaneE na...!! Sorry for the late graduation ceremony...!!
11 桜は散っちまったがせめて門出は華々しく さくらはちっちまったがせめてかどでははなばなしく sakura wa chichimatta ga semete kadode wa hanabana shiku The cherry blossoms have scattered, but I'll at least make your departure* spectacular! (*Note: This word for "departure" also mean "starting a new life." It's often said of graduating seniors.)
Tumblr media
1 いっけえええ‼︎ ikkeeee!! "Let's go!!"
2 イエエエアアア IEEEAAA "YEEEAAAHHH!"
3 卒業式のグルーヴじゃねえ‼︎ そつぎょうしきのグルーヴじゃねえ‼︎ sotsugyoushiki no GURUUVU ja nee!! This isn't a groove for a graduation ceremony!!
4 卒業生には既におなじみ そつぎょうせいにはすでにおなじみ sotsugyou-sei ni wa sude ni onajimi The graduates are already familiar with this.
5 新3年生(2年)は受け入れ始めている しん3ねんせい(2ねん)はうけいれはじめている shin 3nensei (2nen) wa ukeire hajimete iru The new 3rd-year students (second years) are beginning to accept it.
6 新2年生(1年)ドン引き しん2ねんせい(1ねん)ドンびき shin 2nensei (1nen) DONbiki The mood is ruined for the new 2nd year students (first years).
7 6月留め置かれていた先輩たちの 6がつとめおかれていたせんぱいたちの 6gatsu tomeokarete ita senpai-tachi no For the seniors who were kept until June,
8 卒業式が開かれた そつぎょうしきがひらかれた sotsugyoushiki ga hirakareta a graduation ceremony was held.
9 泣きイベントだろが…‼︎ なきイベントだろが…‼︎ naki IBENTO daro ga...!! "This is an event for crying, though...!!"
10 まるで祭りだな‼︎ まるでまつりだな‼︎ maru de matsuri da na!! "It's like a festival, huh!!"
11 怪我痛くない? けがいた��ない? kega itakunai? "Don't your injuries hurt?"
12 痛むけど いたむけど itamu kedo "They hurt, but"
13 嬉しいと平気なの不思議っ! うれしいとへいきなのふしぎっ! ureshii to heiki na no fushigi! "it's strange, I'm all happy and fine!"
14 ミリオのおかげだ"棺"で倒れた俺たちをずっと看ていてくれたもの ミリオのおかげだ"ひつぎ"でたおれたおれたちをずっとみていてくれたもの MIRIO no okage da "hitsugi" de taoreta ore-tachi wo zutto mite ite kureta mono "It's thanks to Mirio. He was the one who kept looking after us when we collapsde in the 'coffin.'"
Tumblr media
1 各国への必要物資の要望 かっこくへのひつようぶっしのようぼう kakkoku e no hitsuyou busshi no youbou Requests for necessary supplies to each country,
2 復旧計画費用の算出と捻出 ふっきゅうけいかくひようのさんしゅつとねんしゅつ fukkyuu keikaku hiyou no sanshutsu to nenshutsu calculating and raising recovery plan costs,
3 支援の配置と分配病床の確保に医療にーーー しえんのはいちとぶんぱいびょうしょうのかくほにいりょうにーーー shien no haichi to bunpai byoushou no kakuho ni iryou ni--- placement and distrbution of support, securing of hospital beds, medical care---
4 超人社会といえどこれ程 ちょうじんしゃかいといえどこれほど choujin shakai to iedo kore hodo although it may be called a superhuman society,
5 迅速な復旧の裏には じんそくなふっきゅうのう��には jinsoku na fukkyuu no ura ni wa the one behind the speedy recoevery was
6 世界的偉人根津校長による せかいてきいじんねづこうちょうによる sekai-teki ijin Nedzu-kouchou ni yoru the world-famous Principal Nedzu
small text 1 BPMもっとあげていこう BPM motto agete ikou Let's increase the BPM more.
small text 2 ハッ!カンタンに言うんだ ハッ!カンタンにいうんだ HA! KANTAN ni iunda Ha! You gotta say it simply.
7 各国への働きかけがあった かっこくへのはたらきかけがあった kakkoku e no hataraki kake ga atta and his efforts to reach out to each country.
8 校長は"個性"道徳教育に多大な貢献をし こうちょうは"こせい"どうとくきょういくにただいなこうけんをし kouchou wa "kosei" doutoku kyouiku ni tadai na kouken wo shi The principle made great contributions to quirk morality education
9 世界的偉人となられた せかいてきいじんとなられた sekai-teki ijin to narareta and became a world-famous figure.
10 校長はずっと こうちょうはずっと kouchou wa zutto The principal was always
11 戦いの"先"を見ていたんだ たたかいの"さき"をみていたんだ tatakai no "saki" wo mite itanda looking ahead to what came after the battle.
12 素敵な送辞だったぜ すてきなリリックだったぜ suteki na RIRIKKU (kanji: souji) datta ze "What lovely lyrics (read as: farewell address)."
13 レペゼン雄英不和真綿にプチャヘンヅァッ‼︎ 在校生代表ふわまわたにプチャヘンヅァッ‼︎ sotsugyousei daihyou (kanji REPEZEN yuuei) Fuwa Mawata ni PUCHAHENDZA!! "Put your hands up for current student representative (read as: UA representative) Mawata Fuwa!!"
14 それでは次だ答辞だ‼︎ それではつぎだアンサーだ‼︎ sore de wa tsugi da ANSAA da!! "After that is the answering speech (kanji: formal reply)!!"
15 レペゼン卒業生〜〜〜〜〜 卒業生代表〜〜〜〜〜 sotsugyousei daihyou (kanji: REPEZEN sotsugyousei) "From the alumni representative (read as: graduate students representative)~~~~~"
16 ラップバトルみたいでカッコいいノコ RAPPU BATORU mitai de KAKKOii NOKO "It's like a rap battle, so cool, shroom!"
17 私がおかしいのかな? わたしがおかしいのかな? watashi ga okashii no ka na? "Am I the weird one?"
18 ラップやろ RAPPU yaro Let's rap.
19 ルミリオンa.k.aーーー通形ミリオォ‼︎ ルミリオンエーケーエーーーー��おがたミリオォ‼︎ RUMIRION EE KEE EE---Toogata MIRIOO!! "Lemillion a.k.a.----Mirio Toogata!!"
Tumblr media
1 本日はお忙しい中私たちの為にご臨席いただき誠にありがとうございます ほんじつはおいそがしいなかわたしたちのためにごりんせきいただきまことにありがとうございます honjitsu wa oisogashii naka watashi-tachi no tame ni gorinseki itadaki makoto ni arigatou gozaimasu "Thank you very much for taking time out of your busy schedules to attend for us today."
2 ギャクせんのかい!!! GYAKU sen no kai!!! "It's the opposite of what we expected!!!" (Note: "Sen no kai" is something said in a call and response when the caller expects the repsonders to do something but they don't do what they were expected to do. When that happens, the caller says this phrase as a joke.)
3 喪ったものは多く うしなったものはおおく ushinatta mono wa ooku "We lost many things,"
4 得たものは無い えたものはない eta mono wa nai "but we gained nothing."
5 ヒーローの戦いってのは ヒーローのたたかいってのは HIIROO no tatakai tte no wa "A hero's battle"
6 いつも大体マイナスをゼロに戻す為のものです いつもだいたいマイナスをゼロにもどすためのものです itsumo daitai MAINASU wo ZERO ni modosu tame no mono desu "is always for the sake of returning the negatives to zero on the whole."
7 普通科サポート科経営科 ふつうかサポートかけいえいか futsuu-ka SAPOOTO-ka keien-ka "The general studies course, the support course, the business course,"
8 それぞれがこの学舎で培った経験を駆使し それぞれがこのま��びやでつちかったけいけんをくしし sorezore ga kono manabiya de tsuchikatta keiken wo kushi shi "each of us made full use of the experience we had cultivated at this school,"
9 一丸となって戦いましたしかし いちがんとなってたたかいましたしかし ichigan to natte tatakaimashita shikashi "and we fought as one. However,"
10 未だゼロには戻っていません いまだゼロにはもどっていません ima da ZERO ni wa modotte imasen "we haven't returned to zero yet."
11 私達の三年間はこの先の為にあります わたしたちのさんねんかんはこのさきのためにあります watashi-tachi no sannenkan wa kono saki no tame ni arimasu "Our three years are for what comes after this."
12 ゴールは今日じゃない ゴールはきょうじゃない GOORU wa kyou ja nai "The goal is not today."
Tumblr media
1 ユーモアなき世に明るい未来はない ユーモアなきよにあかるいみらいはない YUUMOA naki yo ni akarui mirai wa nai "There is no bright future in a world without humor."
2 たくさんの人が笑って過ごせるプラスの世界 たくさんのひとがわらってすごせるプラスのせかい takusan no hito ga waratte sugoseru PURASU no sekai "A world of positives, where many people can laugh and spend time together,"
3 そこが私たちのゴールテープです そこがわたしたちのゴールテープです soko ga watashi-tachi no GOORU TEEPU desu "that is our finish line."
4 通形…‼︎ とおがた…‼︎ Toogata...!! "Toogata...!!"
5 見ててくれよなナイトアイ! みててくれよなナイトアイ! mitete kure yo NAITOAI! Please be watching, Nighteye!
6 私達は今日スタートするのです!在校生の皆さん! わたしたちはきょうスタートするのです!ざいこうせいのみなさん! watashi-tachi wa kyou SUTAATO suru no desu! zaikousei no minasan! "Today is our start! All of you current students!"
7 じゃあね!!! jaa ne!!! "See ya!!!"
8 これが雄英卒業式の伝統だそうだそしてーー これがゆうえいそつぎょうしきのでんとうだそうだそしてーー kore ga yuuei sotsugyoushiki no dentou da sou da soshite-- Apparently this is the tradition of the UA graduation ceremony, and--
Tumblr media
1 例年なら担任は持ち上がりじゃないんだが れいねんならたんにんはもちあがりじゃないんだが reinen nara tannin wa mochiagari ja nainda ga "In a normal year, I wouldn't be asked to be the homeroom teacher, but,"
2 まァ事情がもう一年よろしく まァじじょうがもういちねんよろしく maA jijou ga mou ichinen yoroshiku "well, I hope things stay the same for another year."
3 よかったああ yokattaaa "Thank goodness!"
4 相澤先生がうれしいよお あいざわせんせいがうれしいよお Aizawa-sensei ga ureshii yoo "I'm so happy it's Aizawa-sensei!"
5 泣いちゃった ないちゃった naichatta "Oh dear, she cried."
6 相澤先生でよかったああ あいざわせんせいでよかったああ Aizawa-sensei de yokattaaa "I'm glad it's Aizawa-sensei!"
7 これで一段落か これでいちだんらくか kore de ichidanraku ka "With this, are we at a stopping point?"
8 おまえ入院してなくていいの? おまえにゅういんしてなくていいの? omae nyuuin shitenakute ii no? "Don't you have to be hospitalized?"
9 安静にしてりゃいいってよ今日は全員そろってなきゃダメだろ あんせいにしてりゃいいってよきょうはぜんいんそろってなきゃダメだろ ansei ni shiterya ii tte yo kyou wa sen'in sorottenakya DAME daro "They said it's okay if I rest, we all gotta be together today."
10 まともなこと言いだしたぞ まともなこといいだしたぞ matomona koto ii dashita zo "Hey, you said something reasonable."
11 あぁ⁉︎ aa!? "Hah!?"
12 安静に…! あんせいに…! ansei ni...! "Rest...!"
Tumblr media
1 オイ OI "Hey!"
2 ハイ HAI "Yessir."
3 …入れ …はいれ ...haire "...Come in."
4 改めてお別れを! あらためてアデューを! aratamete ADEYUU (kanji: owakare) wo! "Once again, adieu!"
5 僕は雄英を出る☆‼︎ ぼくはゆうえいをでる☆‼︎ boku wa yuuei wo deru ☆!! "I'm leaving UA ☆!!"
6 青山…‼︎ あおやま…‼︎ Aoyama...!! "Aoyama...!!"
7 やっぱ気持ちは変わんないの? やっぱきもちはかわんないの? yappa kimochi wa kawannai no? "Are you sure your feelings won't change?"
8 おまえのおかげでAFO達を分断できたのに‼︎ おまえのおかげでオール・フォー・ワンたちをぶんだんできたのに‼︎ omae no okage de OORU FOO WAN-tachi wo bundan dekita noni!! "But thanks to you, we were able to divide All For One and all of them!!"
9 先生も塚内さんも「残っていい」と仰ってくれたよけれど せんせいもつかうちさんも「のこっていい」とおっしゃってくれたよけれど sensei mo Tsukauchi-san mo 「nokotte ii」 to osshatte kureta yo keredo "Both Sensei and Tsukauchi-san told me it was okay for me to say, but"
10 僕自身がケジメをつけたいんだ ぼくじしんがケジメをつけたいんだ boku jishin ga KEJIME wo tsuketainda "I myself want to take responsibility."
11 "AFOの思惑"が絡んだ入学で "オール・フォー・ワンのおもわく"がからんだにゅうがくで "OORU FOO WAN no omowaku" ga karanda nyuugaku de "My admission was entagled with All For One's predictions,"
12 今日のような卒業式を僕は迎えられない きょうのようなそつぎょうしきをぼくはむかえられない kyou no you na sotsugyoushiki wo boku wa mukaerarenai "I cannot receive a graduation ceremony like the one today."
13 罪を償って つみをつぐなって tsumi wo tsugunatte "I'll atone for my sins,"
14 もう一度…ヒーローの道を目指す☆平気さ! もういちど…ヒーローのみちをめざす☆へいきさ! mou ichido...HIIROO no michi wo mezasu ☆ heiki sa! "and once again...I'll aim for the path of a hero ☆ I'll be fine!"
Tumblr media
1 だって僕は君たちの手を取ったんだもの! だってぼくはきみたちのてをとったんだもの! datte boku wa kimi-tachi no te wo tottanda mono! "After all, I took all of your hands!"
2 うん! un! "Yeah!"
3 またいつか…必ず… またいつか…かならず… mata itsuka...kanarazu... "Someday again...for sure..."
4 胸を張って皆と並び立つからね! むねをはってみんなとならびたつからね! mune wo hatte minna to narabitatsu kara ne! "I'll stand alongside everyone with my chest puffed with pride!"
5 青山…おめェ…! あおやま…おめェ…! Aoyama...omeE...! "Aoyama...you...!"
6 まじでだれより漢だよ まじでだれよりおとこだよ maji de dare yori otoko da yo "Seriously, you're more manly than anyone."
7 泣かないで皆!湿っぽくなるのは嫌さ‼︎ なかないでみんな!しめっぽくなるのはいやさ‼︎ nakanaide minna! shimeppoku naru no wa iya sa!! "Don't cry, everyone! It would be terrible for things to become damp!!"
8 眩しっ! まぶしっ! mabushi! "Dazzling!"
9 文化祭の時より更に精細なコントロールを…! ぶんかさいのときよりさらにせいさいなコントロールを…! bunkasai no toki yori sara ni seisai na KONTOROORU wo...! "Even more precise control than during the cultural festival...!"
10 だからここでーーサプライズ‼︎ dakara koko de--SAPURAIZU!! "And so here's a---surprise!!"
Tumblr media
1 A組の新メンバーさ‼︎ エーぐみのしんメンバーさ‼︎ EE-gumi no shin MENBAA sa!! "The new member of Class A!"
2 心操ォオオ‼︎ しんそォオオ‼︎ ShinsoOOO!! "Shinsou!!"
3 わ wa "Wah!"
4 A組に来たかあ! エーぐみにきたかあ! EE-gumi ni kita kaa! "Did you come to Class A!"
5 編入だあA組なんだあ! へんにゅうだあエーぐみなんだあ! hennyuu daa EE-gumi nandaa! "You transferred! To Class A!"
6 すげえー‼︎仮免は正式発行されたの⁉︎ すげえー‼︎かりめんはせいしきはっこうされたの⁉︎ sugeee!! karimen wa seishiki hakkou sareta no!? "Awesome!! Did they officially issue your provisional license!?"
7 送別会とかの話題になってもよくない⁉︎ そうべつかいとかのわだいになってもよくない⁉︎ soubetsukai toka no wadai ni nattemo yokunai!? "Is it not good to bring up the subject of a farewell party!?"
8 たしかに tashika ni "Surely."
9 わ!青山くん わ!あおやまくん wa! Aoyama-kun "Wah! Aoyama-kun,"
10 ストップ!ストップ! SUTOPPU! SUTOPPU! "stop! Stop!"
Tumblr media
1 まだ"個性" まだ"こせい" mada "kosei" "My quirk is still"
2 バグってるみたいで! BAGUtteru mitai de! "bugging out, it looks like!"
3 見えちゃう みえちゃう miechau "You can see me!"
4 わー素顔‼︎キュウティイイ わーすがお‼︎キュウティイイ waa sugao!! KYUUTIII "Wow, her real face!! A cutieee!"
5 ごめん☆ gomen ☆ "Sorry ☆"
6 やめて〜‼︎恥ずかしい やめて〜‼︎はずかしい yamete~!! hazukashii "Quit it~!! It's embarrassing!"
7 神はずっとそこに かみはずっとそこに kami wa zutto soko ni "A god was always right there."
8 おい oi "Hey."
9 連絡事項はまだあるんだが れんらくじこうはまだあるんだが renraku jikou wa mada arunda ga "There are still announcements."
10 ヒーロー科二・三年はこっから当分の間再建活動にあたります ヒーロー科に・さんねんはこっからとうぶんのあいださいけんかつどうにあたります HIIROO-ka ni・sannen wa kokkara toubun no aida saiken katsudou ni atarimasu "The second- and third-year students of the hero course for the time being will be involved in rebuilding activities."
11 私が代表で陣頭指揮ばとります わたしがだいひょうでじんとうしきばとります watashi ga daihyou de jintoushiki ba torimasu "I, as representative, will take the lead."
small text 新3年生ヒーロー科不和真綿 しん3ねんせいヒーローかふわまわた shin 3nensei HIIROO-ka Fuwa Mawata New third-year student of the hero course, Mawata Fuwa
12 今行われとる復旧活動に加え いまおこなわれとるふっきゅうかつどうにくわえ ima okonaware toru fukkyuu katsudou ni kuwae "In addition to the ongoing recoery efforts,"
13 治安悪化防止の為に全国ば回ります ちあんあっかぼうしのためにぜんこくばまわります chian akka boushi no tame ni zenkoku ba mawarimasu "we will be traveling around the country to prevent the deterioration of public order."
Tumblr media
1 オールマイト引退後そして言うまでんなく蛇腔戦後のごつ オールマイトいんたいごそしていうまでんなくじゃくうせんごのごつ OORU MAITO intaigo soshite iu maden naku jakuu sengo no gotsu "After All Might's retirement and, needless to say, after the battle at Jakuu,"
2 教科書に載るごたる戦いの後に必ず きょうかしょにのるごたるたたかいのあとにかならず kyoukasho ni noru gotaru tatakai no ato ni kanarazu "after the battles that apppear in textbooks,"
3 教科書に載らん混乱があります きょうかしょにのらんこんらんがあります kyoukasho ni noran konran ga arimasu "there is always confusion that does not appear in the textbooks."
4 象徴の不在 しょうちょうのふざい shouchou no fuzai "The absence of a symbol."
5 AFOもそういう混乱の中生まれたウケだしな オール・フォー・ワンもそういうこんらんのなかうまれたウケだしな OORU FOO WAN mo sou iu konran no naka umareta UKE dashi na "AFO was also born out of such turmoil."
6 オッケー?イレ先 オッケー?イレせん OKKEE? IRE-sen "Okay? Era-sen?"
7 ああ aa "Yes."
8 イレ先 イレせん IRE-sen "Era-sen!"
9 私一応元イレ先クラス わたしいちおうもとイレせんクラス watashi ichiou moto IRE-sen KURASU "I used to be in Era-sen's class."
10 君らは除籍喰らってないっちゃう? きみらはじょせきくらってないっちゃう? kimira wa joseki kurattenaicchau? "You guys haven't undergone his expulsion?"
small text うらやましい urayamashii "I'm jealous."
11 甘えとう私らに一回"死"を味わわせるってねぇ怖かったー あまえとうわたしらにいっかい"し"をあじわわせるってねぇこわかったー amaetou watashira ni ikkai "shi" wo ajiwwaseru tte nee kowakattaa "We were so naive, he said he'd make us taste 'death' once, right? It was scary."
12 おい不和もういいよ行け おいふわもういいよいけ oi Fuwa mou ii yo ike "Hey Fuwa, enough, go."
13 やけどそのおかげで yakedo sono okage de "But thanks to that,"
14 何の為にヒーローんなるかわかった なんのためにヒーローんなるかわかった nan no tame ni HIIROO n naru ka wakatta "I understood for what reason to become a hero."
15 どうも doumo "Thanks."
Tumblr media
1 いやー新入生かあ いやーしんにゅうせいかあ iyaa shinnyuusei kaa "Wow, new incoming students huh?'
2 俺らも明日から先輩かあ おれらもあしたからせんぱいかあ orera mo ashita kara senpai kaa "Are we also senpai after tomorrow?"
3 バタバタと進んでく バタバタとすすんでく BATABATA to susundeku "We'll progress to being busy."
4 忙しくなるな いそがしくなるな isogashiku naru na "We will become busy, huh."
5 けど休む暇はもらったし けどやすむいとまはもらったし kedo yasumu itoma wa moratta shi "But we got some free time to rest."
6 こすらんでいーからもう瀬呂くん! こすらんでいーからもうせろくん! kosurande ii kara mou Sero-kun! "You don't need to rub it in, Sero-kun, geez!"
7 良くないぞ よくないぞ yokunai zo "That's no good."
8 違うって!かっけえと思って! ちがうって!かっけえとおもって! chigau tte! kakkee to omotte! "No! I think it's cool!"
9 …麗日さん! …うららかさん! ...Uraraka-san! "...Uraraka-san!"
10 デクくんまで! DEKU-kun made! "Even you, Deku-kun!"
11 てゆか怪我でそれ剃ったんだよね てゆかけがでそれそったんだよね te yuka kega de sore sottanda yo ne "You shaved that due to an injury, right?"
12 はよまた伸びるといいねえ はよまたのびるといいねえ wa yo mata nobiru to ii nee "I hope it grows again soon."
Tumblr media
1 イメチェンといや常闇だよ イメチェンといやとこやみだよ IMECHEN to iya Tokoyami da yo "I don't want a change of image, that's Tokoyami."
2 違うが気に入ってる ちがうがきにいってる chigau ga ki ni itteru "It's different, but I'm taking a liking to it."
3 ハッ HA "Hah" (Note: This is the sound of panting.)
4 ハッ HA "Hah"
Tumblr media
1 ハッ HA "Hah" (Note: This is the sound of panting.)
2 ハッ HA "Hah"
3 轟くんは送別会出れそう? とどろきくんそうべつかいでれそう? Todoroki-kun soubetsu-kai deresou? "Todoroki-kun, will you be able to attend the farewell party?"
4 あー今日じゃなけりゃいつでも あーきょうじゃなけりゃいつでも aa kyou ja nakerya itsudemo "Yeah, so long as it's not today, anytime [works]."
5 轟くん とどろきくん Todoroki-kun "Todoroki-kun."
6 大丈夫だよ だいじょうぶだよ daijoubu da yo "I'm okay."
Tumblr media
1 っし sshi (Note: I'm not sure what this means or if it even means anything. It could just be a wordless sound like a sigh or a tongue click.)
tagline 轟家が向き合うのはーー… とどろきけがむきあうのはーー… Todoroki-ke ga mukiau no wa--... What the Todoroki family will face--...
333 notes · View notes
ken1ymd · 15 days ago
Text
『 ㈱松下工業@配管工募集中 @mkctoyama
埼玉県八潮市の陥没事故、想定される事
フジテレビを筆頭としたマスゴミの汚職を見てる場合じゃないで すよ、皆さん。 これとんでもないコトになってますね
最初トラックが落ちた、と聞いて画像を見てたら解りませんでしたが、トラックじゃ無くてロングのユニックですがな・・・このサイズのクルマがズドンと落ちるなんて・・・
しかも吊り込み作業中に飲食店の看板や電柱が落ちるの、これ最初はクレーン車のアームが電線でも引っかけたのかと思いましたが、看板と電柱が沈下するときに、釣り上げ中のユニックの穴から空気が吹き上げてるから、繋がってる、つまりこれ地下全部が陥没してスカスカになってる、ってことで、ただただ驚愕しました
で、現地は幅22m道路、幹線道路ですね。地中に大口径下水幹線や暗渠水路が埋まってる、と
大口径下水幹線になると直径2 5mとかそれくらいはあるだろうけど、それらが潰れたり破裂したところでこの規模の陥没にはならないと思います。 上水道管と違って、加圧はされていないので(流下での高低差による圧力発生はあるでしょうが)吹き上げて土砂・路盤の破壊、ではありません。
となると、下水道管が経年劣化や地震などによって破損、下水が流出した際に近隣の土砂を巻き込み長い時間をかけ、徐々に沈下・流出し、ゆっくりゆっくりと地中で大きな空洞になり、そして表層の耐力がなくなる規模の空洞になった時に、表層・路盤が一気に落下し、舗装を残して・・・というパターンかな、と思います。もしかすると下水管路以外の埋め殺しの水路の下が空洞化していて、宙ぶ��りんになっていたものが一気に崩落した、とかもあるかも、です。
どちらに��ても、予見は難しいとしても、すべては耐用年数をオーバーし、維持に対してのコストを払ってない、見て見ぬふりをしてきたツケ、と言えるでしょうね
そしてそれらを行う技術者・業者をないがしろにしてきた日本・日本人全体の責任でもあると思います。
いつも偉い方々には「高校に設備科を作ってライフライン技術者を育てる環境を」と訴えていますが、残念ながら理解してもらえてないようで、実現の兆しすらありません。
美麗美句の目標を掲げるのも良いでしょうが、もっと地に足のついた、現実に即したことを、政治家の方々や世の偉い方々には、行ってもらいたいものです。
あ、ぜひシェアをお願いします。 「高校に設備科を」は自分の大きな目標の1つであり、災害大国日本において、絶対必須であること、と思いますので、皆様ご協力を。 』
64 notes · View notes
likesexkn · 3 months ago
Text
https://www.xvideos.com/video.ufutkofe895/_
8月に⤴️させたイケメンくん、俺と同じく大食い体質
なのが前回判明。
明日から1週間、飛行機に乗ってはるばる、やってきます。
勿論目的はエロ三昧!(仕事の研修はついで!!)毎日楽しみながらエロエロ三昧
5.6年前に知り合い、会った時からピーんと、変態アンテナが反応してて
見事に俺の誘導で変態にならされ、喜ぶ体になっちゃった!元々の要素ありだったからねー
街中歩いてても、俺がムラムラしたら
トイレーと言うとトイレでしゃぶらせ、飲ませる
チューと言うと人気のないところでベロベロのディープキス
小便、ザーメンあらゆるものが好きになり、予想以上のド変態に•••俺以上
奴の良いところは⤴️を他の知らん奴とはやらない、会わない、てのが偉い👏。男遊びはしてるけどね
ハマると毎日⤴️使いたくなっちゃうと判断したから、敢えて会わないようにしてると。自己制御してるようだ。偉いねー
動画は
まだ奴は⤴️使ってないノーマルな時の状態だけど
こんなん欲しがるの変態確定でしょ?
俺のザーメンを冷凍保存してケツに入れるのはどう?
聞くと、されたーい!と
俺的には後悔の日々、オナニーした爽快感ではなく
容器の穴に漏らさず出す!て事に集中(笑)
ようやく出たー微量をかき集めて貯める日々
オナニーした気持ちよさ無し(笑)
動画撮ったのだけど•••失敗
解凍し忘れて凍ったまま冷蔵庫に入れたので
溶けてなくてガーン勿体無い(笑)
84 notes · View notes
kennak · 10 months ago
Quote
近代イタリア料理の父と言われる、ペッレグリーノ・アルトゥージ。 彼がイタリア料理に果たした功績はとてつもなく大きなものがあります。 それは、「イタリア各地の地方料理を、イタリア料理としてまとめ定義した」ことによるものです。 アルトゥージはロマーニャ地方フォルリンポポリの食料品店の息子の生まれ。家業は継がず、リヴォルノとフィレンツェで銀行家・両替商としてひと財産を築き上げました。当時のイタリアの主人公・ブルジョワであったわけですね。 アルトゥージの趣味は料理で、作ることもそうですが、何より食べることが大好き。食料品店を営む父親譲りのものがあったらしく、若い頃からナポリ、ローマ、パドヴァ、トリエステ、トリノなどなどイタリア各地を巡っては、その土地の名物料理を食べて周りました。 レストランや宿屋、市場、一般家庭にまでお邪魔しては、その料理のレシピについて話を聞き、また調理の様子を観察して記憶。そのレシピのメモを郵送してもらうことを大変好みました。 それら長年に渡る地方観察をまとめた本が1891年にフィレンツェで出版された「料理の科学と美味しく食べる技法」でありました。 この本は爆発的にヒット。 版を次々に重ね、イタリアの各家庭にあるとすら言われるほどの、「国民的料理本」になりました。 アルトゥージの偉大なところは、現在の我々が想像する「イタリア料理」の定番を採用し提示したところにあります。 「ジャガイモのニョッキ」がイタリア人の好物になったのも彼の本の影響だし、「トマトソース」をパスタにかけることを全土に普及させたのも彼の功績です。18世紀までトマトは「有毒」な植物と考えられており、19世紀からようやくジュースやソースとして使われてはいたものの、肉にかけれていた程度で、パスタにかけるという発想は当時の人はなかったのです。 初めてトマトソースをパスタにかけて食べてみたのはナポリの庶民。そのレシピをアルトゥージが入手して料理本に掲載したことで、一気にイタリア全土に広がったのです。今や、トマトソースのないパスタなんて考えられませんよね。
「イタリア料理」の統一運動|尾登雄平(世界史ブロガー・ライター)
179 notes · View notes
moko1590m · 21 days ago
Text
ずーっと怒ってる奴≒偉そうな奴
0 notes
plasticdreams · 5 days ago
Quote
マグロは1キロ太るのに15キロの餌を必要とする 人間だと約4キロの米で1キロ太れる
『マグロは1キロ太るのに15キロの餌が必要』養殖で重視されるFCRという考え方と餌問題「サーモンと鶏肉が偉大なのはここ」 - Togetter [トゥギャッター]
45 notes · View notes
apothecaryscript · 4 months ago
Text
Japanese "Onomatopoeia" 『オノマトペ/Onomatope)』
There are two types in Japanese Onomatopoeia. One is 「擬音語(ぎおんご/Gi-on-go)」 which is “written sound” as we hear, and the other is 「擬態語(ぎたいご/Gi-tai-go)」 which is “written sound of status” as we look or feel.
1) 「擬音語(ぎおんご/Gi-on-go)」: “sound” onomatopoeias
As examples, let’s compare onomatopoeias for some animal sounds in Japanese and English.
犬(いぬ/Inu)「ワンワン(Wan-wan)」 Dog: “Woof woof” “Bow-wow”
猫(ねこ/Neko)「ニャー(Nyaa)」 Cat: “Meow”
牛(うし/Ushi)「モー(Moo)」 Cow: “Moo”
豚(ぶた/Buta)「ブーブー(Buu-buu)」 Pig: “Oink oink”
にわとり(Niwatori)「コケコッコー(Kokekokkoo)」Rooster: “Cock-a-doodle-doo”
2) 「擬態語(ぎたいご/Gi-tai-go)」 “status” onomatopoeias
This type is onomatopoeias of “status”. An easy-to-understand example is “わくわく(Waku-waku)” which became famous through “SPY x FAMILY.” “Waku-waku” means being excited or thrilled about something you look forward to. Although the status does not have that sound, we can imagine Anya’s facial expression and emotions just by seeing the word.
By using onomatopoeias, we can describe the situation or the person’s feelings in detail with simple and short words. For example, if you want to say “It’s raining,” here are some onomatopoeias, from the lightest to the heaviest;
①「雨(あめ/Ame)がポツリポツリ(Potsuri-potsuri)と降(ふ/Fu)っている」…Raindrops are falling at intervals.
②「雨がポツポツ(Potsu-potsu)降っている」…Just a few raindrops are falling.
③「雨がパラパラ(Para-para)降っている」…Raindrops are falling continuously
④「雨がしとしと(Shito-shito)降っている」…It’s quiet, but certainly raining continuously.
⑤「雨がザー���ー(Zaa-zaa)降っている」…It’s raining hard and making a fair amount of noise.
⑥「雨がドシャドシャ(Dosha-dosha)降っている」…It’s raining dangerously hard.
Onomatopoeias have existed since before manga and anime existed, but manga has made us more familiar with them, and they have enabled us to share delicate expressions with visual images using just a few words. So I think you’ll be familiar with them naturally while watching anime or manga, without extra effort to memorize them.
Hereunder I’ll pick up some lines with onomatopoeias from Season 1 episodes;
―――――――――――――――――――――――――――
From Episode 1 : Maomao
猫猫「たかがウワサ話に何を真剣になってるんだ。こんなのは、ただの憶測にすぎない。すぎないが…ちいとばかし、行ってみるか。そそそそそ…」
Maomao “Takaga uwasa-banashini nanio shinkenni natterunda. Konnanowa tadano okusokuni suginai. Suginaiga…chiito-bakashi itte-miruka. Sososososo…”
Maomao “Why am I taking a rumor so seriously? It’s all just conjecture. But still… I guess I can take a quick peek.”
Episode 13 : Serving in the Outer Court
壬氏「勉強の方はやっているのか?」
Jinshi “Benkyono-howa yatte iru-noka?”
Jinshi “Are you studying?”
猫猫「そそそそそ…」
Maomao “Sososososo…”
Maomao “Sneak, sneak.”
壬氏「おい!」
Jinshi “Oi!”
Jinshi “Hey!”
猫猫「そそそそそ…」
Maomao “Sososososo…”
Maomao “Sneak, sneak!”
「そそそそそ…」: sneak, sneak. (This onomatopoeia might be newly created in this anime.)
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 4 : The Threat
猫猫「ぴょーん、ぴょん。仕方ない。もう一度、作り直すか」
Maomao “Pyōn, pyon. Shikata nai. Mo ichido, tsukuri-naosuka.”
Maomao “Boing boing. Oh, well. Guess I have to cook it again.”
「ぴょん(Pyon)」: Jumping, 「ぴょーん(Pyoon)」: Jumping (higher or longer)
―――――――――――――――――――――――――――
From Episode 5 : Covert Operations
やぶ医者「お待たせしました、壬氏さ…しゅん」
Yabu Isha “Omatase shimashita, Jinshi-sa……Shun.”
Quack Doctor “Thank you for waiting, Master Jinshi- Oh.”
「しゅん(Shun)」: Get disappointed and depressed a little
―――――――――――――――――――――――――――
Episode 6 : The Garden Party
貴園「実際、若いの。だって、主上様を産んだのが…こしょこしょこしょ」
Guien “Jissai, wakaino. Datte, shujo-samao unda-noga… Kosho-kosho-kosho.”
Guiyuan “She is young. She gave birth to the emperor when she was…”!”
「こしょこしょ(Kosho-kosho)(with more comical nuance)」「こそこそ(Koso-koso)」: Talking in secret
―――――――――――――――――――――――――――
From Episode 6 : The Garden Party
桜花「ムカ~ッ!」
Infa “Mukaaa!”
Yinghua “Grr!”
桜花「キ~ッ!猫猫に謝りなさいよ!!」
Infa “Kiii! Maomaoni ayamari-nasaiyo!!”
Yinghua “Apologize to Maomao!”
「ムカッ(Muka)」 「ムカーッ(Mukaa)」「キーッ(Kiii)」: Getting angry
―――――――――――――――――――――――――――
From Episode 6 : The Garden Party
猫猫(へえ…こうして見ると、なかなか…。思ったより、お偉いさんなのか。やはり、武官に交ざっても違和感がない。
へえ、さっきの武官も、末席だが、年齢を考えると出世頭か?あのキラキラした宦官はいないけど、まあ、どうでもいい。おっ、それより毒見だ)
Maomao (Hee… Koshite miruto, naka-naka… Omotta-yori, oerai-san nanoka. Yahari, bukanni mazattemo iwakanga nai. Hee, sakkino bukanmo, masseki-daga, nenreio kangaeruto shusse-gashiraka? Ano kira-kira shita kanganwa inai-kedo, maa do demo ii. O, soreyori, dokumi-da.)
Maomao (He looks pretty good there. I guess he’s higher up than I thought. He doesn’t seem out of place among the military officers. Oh look, that officer from earlier. He’s at the very edge, but given his age, I guess that’s still impressive? Our glittering eunuch isn’t there, but who cares? More importantly, food tasting.)
猫猫(…新しいかんざし。宦官もかんざしをもらうのか。そういえば、襟も少し乱れてる。いつものキラキラさもない。うっ、宴席で姿を見ないと思ったら、そういうことか。でも、今なら年相応の青年に…というか、だいぶ幼く見える。こちらのほうが、まだいいな)
Maomao (…Atarashii kanzashi. Kanganmo kanzashio morau-noka. So-ieba, erimo sukoshi midareteru. Itsumono kira-kirasamo nai. U, ensekide sugatao minaito omottara, so-iu Kotoka. Demo, imanara toshi-so’o-no seinenni… to iuka daibu osanaku mieru. Kochirano-hoga mada iina.)
Maomao (A new hairpin? So the eunuchs gets hairpins, too? His collar is a little disheveled, too. Plus his normal glitter is gone. Is that why he wasn’t at the party? But right now, he’s acting his age more than usual… Or rather, he looks quite a bit younger. I prefer him like this, somewhat.”
猫猫(しおらしい。無茶なことを言っているのは承知の上か。いつも通り、無駄にキラキラしてればいいのに。ここ最近の壬氏様は、以前よりもずっと子供のように見えて仕方ない)
Maomao (Shiorashii. Muchana koto’o itte-irunowa shochino ueka. Itsumo-doori, mudani kira-kira shitereba iinoni. Koko saikinno Jinshi-samawa, izen-yorimo zutto kodomono-yoni miete shikata-nai.)
Maomao (How modest. He realizes he’s asking for the impossible. He should just be excessively shiny like his usual self. For a while now, Master Jinshi has seemed much more childish than before.)
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 7 : Homecoming
猫猫「チョキチョキチョキ…カチャカチャカチャ」
Maomao “Choki choki choki… Kacha kacha kacha.”
Maomao “Clip clip clip. Clunk clunk clunk.”
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 7 : Homecoming
猫猫「シャーッ!」
Maomao “Shaaaaa!”
Episode 14 : The New Pure Consort
猫猫(ハッ!大事な教材を見せるわけにはいかない!)「シャーッ!」
Maomao (Ha! Daijina kyozai’o miseru-wake-niwa ikanai!) “Shaaaaa!”
Maomao (I can’t let him see my precious teaching material.)
シャー!(Shaaa!) : Hissing sound of cats or snakes.  It can also show water flowing or something else, depending on the situation.
―――――――――――――――――――――――――――――――
Episode 12 : The Eunuch and the Courtesan
壬氏「どよどよ…いじいじ…じめじめ…」
Jinshi “Doyo-doyo… Iji-iji… Jime-jime…”
Jinshi “Wah, wah, boo-hoo, sob, sob…”
「どよどよ…」: Negative aura stagnates around there.
「いじいじ…」: sulking
「じめじめ…」: humid, muggy, gloomy mood
These words express how depressed Jinshi is, and he isn’t actually crying. I guess they’re translated into “Wah, wah, boo-hoo, sob, sob…” since there was no suitable short word.
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 13 : Serving in the Outer Court
白鈴「フフ��、つやつやのぷるぷるに仕上げておいたから」
Pairin “Fufu. Tsuya-tsuyano puru-puruni shiagete oita-kara.”
Pairin “We got her all dolled up for you.”
「つやつや」: glossy, shiny, dewy
「ぷるぷる」: jiggly, texture like a jelly 
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 13 : Serving in the Outer Court
猫猫(この間やけど薬の実験したから、ぐちょぐちょなんだよな~。しみる~!)
Maomao (Kono aida yakedo-gusurino jikken shita-kara, gucho-gucho nan-dayonaaa. Shimiruuu!)
Maomao (I just tried out some burn medicine the other day, so it’s really messed up right now. Stings!)
「ぐちょぐちょ」: wet and dirty, soaked and dirty
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 15 : Raw Fish
猫猫(フグの毒…!あのピリピリした痺れがいいんだ…ああ、食べたい)
Maomao (Fuguno doku…! Ano piri-piri shita shibirega iinda… Aa, tabetai.)
Maomao (Pufferfish poison… I love how it tingles and stings. Oh, I really want some now!)
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 18 : Lakan
猫猫(何の薬だろう…?)「フン…ぺろり」(…芋の粉か?壬氏様の薬だよな?)
Maomao (Nanno kusuri daro…?) “Fun…Perori.” (…Imono konaka? Jinshi-samano kusuri dayona?)
Maomao (I wonder what kind of medicine this is.) “Lick.” (Potato flour? This is for Master Jinshi, right?”
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 21 : How to Buy Out a Contract
猫猫(こういうのはベラベラ話さないんだな)
Maomao (Ko-iunowa bera-bera hanasa-nain-dana.)
Maomao (So, he doesn’t blab about that.)
―――――――――――――――――――――――――――――――
From Episode 21 : How to Buy Out a Contract
やぶ医者「んん…似てなくもないねえ。唾液を混ぜたら、糊もドロドロじゃなくなるのかねえ」
Yabu Isha “Nn…Nite-nakumo-nai-nee. Daeki’o maze-tara, norimo doro-doroja nakunaru-noka-nee.”
Quack Doctor “Hmm, I suppose so. Maybe mixing saliva into glue would make it less sticky as well.”
「ドロドロ」: muddy, thick, with a nuance of “dirty”
―――――――――――――――――――――――――――――――
Episode 22 : Blue Roses
小蘭「大丈夫だよ~。ぽい!」
Shaoran “Daijobu dayooo. Poi!”
Xiaolan “It’s fine.”
「ぽい!」: light tossing or throwing small thing away
65 notes · View notes
bouzu4515 · 6 months ago
Text
Tumblr media
実はスタッフとして少しだけ参加させていただきました。 ヒロアカという偉大な作品に関われたことを光栄に思います。
堀越先生、本当にお疲れ様でした!!
98 notes · View notes
megane-yarou · 1 year ago
Text
#ADHDのパワー系ソリューション 仕事は絶対ミスするから、ミスしない努力じゃなくて、ミスに気付く努力にシフトすると ミスに気づけて偉いって自己肯定感上げれる ヒューマンエラーの発生率半端ないから、起こさない努力しようとすると処理に疲れて更にエラー起きる、そして死ぬ
Xユーザーのつるおさん
204 notes · View notes