#ジャスミン茶
Explore tagged Tumblr posts
Text

🍵ジャスミン茶はどっちかと言うと苦手な方なのですが、伊右衛門のこれは、割と飲みやすい気がします☺️
#tea#chinese tea#japanese tea#green tea#jasmine tea#iemon#suntory#お茶#日本茶#緑茶#中国茶#ジャスミン茶#伊右衛門#my post#my photo#日本のお茶
4 notes
·
View notes
Text
なんだかいいよね
なんだかいいよね、なんて感じた昨日の深夜。 俺は外回りという業務は好きなんだなと改めて思ったし、なんだかんだでハッピーだなと強く感じた。 コンビニでは甘いコーヒー系とジャス茶を買う。 ジャス茶習慣は変わらないね、たまに水も買うけど、水はなんだか2リットル買わないと値段的にもったいない気がして!笑 そして今日の(いつもだけど)カリナさんハンパない\(♡o♡)/ https://twitter.com/wintersrabbit/status/1897768678591987725?s=46&t=eiuxz5Q9gQRwI-wGLjY2Yg ボブリナさんは強すぎる♡ 俺はショート好きやからな〜(♡_♡) 毎日色々なカリナさんが見られてめっちゃハッピーや\(♡o♡)/ 深夜も走る予定があるのでがんばります! そんな感じ♪
#aespa#Drummer#Drums#Jamtter#JAMた!#KARINA#Love#Twitter#X#エスパ#カリナ#コーヒー#コーヒー系#ジャスミン茶#ジャス茶#じゃむた!#ジャムッター#ショートダイアリー#ドラマー#ドラム#ぼやき#ユ・ジミン#大好き#好き#思い出#愛#最強#楽しい#楽しかった#楽しみ
0 notes
Text

営業中。吉祥寺サトーズティーの夏限定「ジャスミン茶」白茶のスッキリし��味わいにフレッシュなジャスミンの香り。これ飲んじゃ���とペット飲料のジャスミンティーが飲めなくなる可能性がありますが、そのぐらい美味しいのでぜひ一度お試しあれ。
店主、1回2g使います。中国風に、ポットにお湯を足しながら、時間を掛けて何煎も楽しんでもいいし、冷蔵庫で一晩かけて水出ししても美味しいです。
通販→https://goo.gl/SvRLnR
---- 暑さにうんざりしているせいか、色がついた画像を見るのも暑く感じちゃう。目が白や深い青を求めてしまいます。
0 notes
Text
あちゅたくフッ軽火曜日。
「今から会う?」って言った1時間後に篤志と会ってました。フッ軽すぎて最高!チーズオムレツ全部食べちゃったけど、篤志は横でニコニコしてくれました(俺の方が年上やぞ)馬刺しやっけ、初めて食べた!美味しかった!今回は、篤志が改札まで送ってくれたんやけど、申し訳なくなって残り10mくらいのところで「ここで大丈夫やで」って言うたら、「あと少しやん......」って返ってきて笑いました、その通りすぎ。またすぐ会おうねー!




1 note
·
View note
Text



桜りおん
SSR撮影会所属
ꔛ my profile ꔛ
年齢→18歳✨️
身長→158cm
mbti→infp-t
好きな食べ物→海鮮丼、グミ、いちご、ジャスミン茶、オムライス
苦手な人食べ物→イカ、タコ、きのこ、グレープフルーツ
好きな動物→ねこ
40 notes
·
View notes
Text

#たべもの #ジントニック
長良酒造さんのクラフトジン&トニック グリーンティー+ジャスミンをちびちび飲んでいます。以前に飲んだクロモジ+ベルガモットでは、ベルガモットの香りが一気に広がってくる感じだったのですが、今回は穏やかな爽やかさ。お茶やジャスミンの香りのどれかが際立つことなく、ジンならではのボタニカルな香りの中に溶け込んでいるような感じです。
7 notes
·
View notes
Photo






熱田区波寄町の晴れる屋で、牛肉のフォーのランチBセット、900円也。サラダ、甘辛ミンチ、ジャスミン茶付。ご飯はサービス。
Pho Bo lunch set at HARERUYA, Namiyosecho, Atsuta ward, Nagoya city.
60 notes
·
View notes
Photo
ぼく◒レシピ試作垢さんはTwitterを使っています: 「もうね、信じられないくらい美味しかった…ソルティライチ×ジャスミン茶。。。 30分〜1時間浸けておくだけでできた!!氷入れて、キンキンにして飲んで欲しい!! https://t.co/fo2HGwQqAS」 / Twitter
52 notes
·
View notes
Text

コノハト茶葉店の福袋に入ってたジャスミン茶(茉莉銀針)美味しい。お湯を足しながら午後もまだ飲めそう
Jasmine tea , delicious.
3 notes
·
View notes
Text




mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。 掃除をする。 廃品回収に出す衣類を 選別する。 陽射しがあるかと思いきや、 ひどい突風が吹きはじめ、 さらには雷鳴、そして雨…。 なので、天気のうちに せっせと今日も バラを摘む。 先日の猫が また来ていた。 今日はあいさつだけ。 バラにかまけているうちに どこかへ行ってしまった。 この頃、子スズメが 庭に来るようになったから 気をつけていないと。 放置気味だったジャスミンが開花。 先日うっかり取ってしまった ヴィルト・フォイヤーの蕾も、 水に挿しておいたら、開花した。 いつもヘヤーカットを お願いしているHさんが、 花をながめながらお茶をするのが しあわせ、とおっしゃっていたけど、 確かにそうかもしれない、と 思った。 そして おやつのストックが すっかりなくなったなぁ(笑。 シトロンフォンダンがけの カヌレット、好きだったんだけど もう出会えないかしら。
2 notes
·
View notes
Text
24年2月4週目
去年からずっとやりたいなと思っていたことを1つできた。日本橋にある誠品書店。できたての頃は大混雑していたけれど、平日であればすっかり空いている。本家の台湾は平日でも人がたくさんいたような気がする。そこで本を買って併設の台湾茶のカフェでお茶を飲みながら本を読むっていうのがやりたかった。1時間程ゆっくり本屋さんを見て悩んだ結果、『無垢の博物館 上』『2050年の世界 見えない未来の考え方』を買った。なんか未来予測系の本��てどうなのかなと思ったけど、ずっとブログやコラムを読んでいるチェコ好きさんがタイムリーに記事にしていたので、ちょっと嬉しくなった。そもそもアメリカで出版された本は日本に来た時点でやや時代遅れ。これは早く読まねば。小説もあえて上巻だけ買ったので、読み終わって面白かったら下巻も買う。本の保管場所をなんとか確保しなければ。そして台湾茶のカフェもとても良かった。まず茶葉の見本が渡されて香りを確認しながら注文する品を選べる。ジャスミン茶や桂花茶は想像以上の香りで心惹かれたけれど、これらの茶葉は現地調達しがちなので、グッとこらえ凍頂烏龍茶をいただく。台湾の茶器は小さくて可愛い。他のお茶と違って飽きずに永遠に飲める。空き具合に不安な気持ちになったので、時を空けずにまた行きたい。そのためにも買った本はきちんと読んでリリースしなければ。
映画館で『哀れなるものたち』を観た。なんとなくダリとかの絵画っぽい映像。現実に虚構が入り交じった世界。エマ・ストーンが今までとかなり違った役柄でチャレンジングだった。全ての女性よ、学び続けよ。自分の意志で生きよ。
「光る君へ」の再放送に間に合わなかった部分をなんとか観終わった。ここからは録画をいくつか観て、リアルタイムに追いつく。柄本佑は確実に名脇役というか引き立て役みたいなポジションの俳優さんだったように思うのだけれど、私の中では同じく吉高さんと共演されていた「知らなくていいコト」あたりから急に2枚目俳優ポジションとして頭角を現したような感じがする。なんとも上から目線なコメントだけど、明らかにむしろ怪演という言葉が似合いそうな感じだった人が、世の女性をときめかすポジションに変わるのは一体何事が起きたのかという感じだった。私たちのときめきはどこからやってくるのかとても興味深い。男性にとっても学び甲斐のある研究対象だと思う。
2 notes
·
View notes
Text

吉祥寺サトーズティーの限定茶「ジャスミン茶」が入荷しました。1包4g入りで¥300。完全無農薬の白茶ベース(発酵が浅い)、飲み口さっぱり爽やか。ジャスミンの香り高さが格別な限定茶葉。
店主、1回2g使います。中国風に、ポットにお湯を足しながら、時間を掛けて何煎も楽しんでもいいし、冷蔵庫で一晩かけて水出ししても美味しいです。
通販→
0 notes
Text

230901
めだかをポーチに入れて、ころしてしまう夢をみた。 朝、空腹。 シンクに食器がたまっている。 向かいの家から、ラジオ体操の音が聞こえてくる。 詩集をつくる。途中から、手が勝手に動く感覚で。 一息付けるタイミングで、実家にいき、お昼ご飯を食べて、漫画を読む。ゴロゴロとした。何か食べたいとつぶやくと、母がいそいそとお菓子ボックスを出してくれた。 思う存分くつろいだ。 一度実家を出て、もう実家では暮らせない、と思うけれど、くつろげる場所であることに変わりはなく、くつろぐたび、こころがやすらぐたび、無償の愛という言葉が浮かぶ。
ここ数日つくっていた詩集を本屋さんに納品。 ついでに晩ご飯を食べてしまいたかったけれど、冷蔵庫にいつか炊いたお米があるので、家に帰る。 疲れが出たのか気分がすぐれず、ぐずぐずとする。 ジャスミン茶を飲んだら、少し落ち着いた。 夜、彼が来た。友人の結婚式にいくらしい。
-
230902
朝、一度、日が昇るころに起きた。 きれいな空気だった。 わたしではない人のいびきがうるさくて、ねていられない。 今日は休みの日。 何をしようかと考えてみるけれど、いい休みにしようとすると、疲れてしまう。 喫茶店に行くことにした。どこにでもあるような。 ワイヤレスイヤホンを耳栓にして、詩をかいた。 混んでいるから2時間制で、その時間ぶん。 質はともかく、楽しい時間だった。
自分がどうなりたいか、仕事のこととか、わからないけれど、絵をかいて、詩をかいて、それを本のかたちにして、そうして、いたい。
晩ご飯はなすの煮びたしと玉子焼きと、いつか仕事にもっていき忘れたおにぎり。 スーパーで買ったなす。ヘタのとげが痛くて、きっとこれはおいしいなすだと思っていたら、やっぱりおいしかった。おかわりしてしまった。
-
230903
まだ空が薄色の、朝。 9月になって、ひと��暮らしも残り5ヶ月。 半分が終わってしまった。あと、どこまでいけるだろうか。
アルバイトをして、髪を切りに行く。 とにかく髪色をあかるくしたかった。 初めていく美容院だったけれど、これまでにも切ってもらったことのある美容師さんで、安心だった。 相変わらずラフなしゃべり方。佐賀県出身、27歳。 美容師さんってずっと年上だったのに、気づいたら年下で、おばさんの気持ちになったけれど、終わるころには髪色がトーンアップしていて、若返った。
-
230904
朝、雨が降っている。 眠たいから布団からでたくない、のではなくて、心地よいから布団にいたかった。 ずっと家にいたい空気。天国みたいだ。たぶん天国って、こういう静けさなんだ。 外に出ると、やさしい雨が降り注いで、見守られているみたいで、彼がいるみたいで、たましいになっていたらどうしよう、と不安になった。 電車に乗り込み携帯をみると、LINEがきていて、安心した。
雨のせいだろうか、わたしの体はみるみるうちに重くなって、腕も足もままならなかった。 よいしょ、の一声だけではとてもじゃないけれど、動けなくて、10分くらい仕事をさぼったりしていた。 夜、ねむく重い体を引きずって、何かしなきゃと思っていた。 何もしなくていいのに。
3 notes
·
View notes