#こども園
Explore tagged Tumblr posts
Text
12月の有家たちばなこども園
あっという間に2024年、幕を閉じようとしています。 遅くなりましたが、12月の有家たちばなこども園の様子を、こちらで少しご紹介します☺️ 12月は有家たちばなこども園の「発表会」を行いました。 初めて参加の0歳児さんから、5歳児の年長さんまで、子どもたちそれぞれの「成長」や「育ち」を感じることのできる、素晴らしい発表会となりましたね♪
年齢を重ねるごとに、日々こつこつと練習して、これまでできなかったことが「できる」喜びを感じられるようになったり、劇などをクラスの仲間と協力して作り上げたこと味わう楽しさ、合奏で1曲演奏できるようになった達成感など…子どもたちの大事な「自信」に繋がっているのを感じます。 発表会が終わった後には、他のクラスのダンスを真似して踊ったり、小さいクラスのお友達がプログラム紹介の「それではどうぞ!」を言ってみたり、発表会の「余韻」を楽しむ姿がたくさん見られましたよ☺️
続いては、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会の様子です。 2人のサンタさんと、南島原市の国際交流員のエマさんが来てくださいましたよ! クリスマスにちなんだお���を聞いたり、一緒に歌を歌ったり、ブラックシアターを楽しんだり・・・そしてサンタさんにプレゼントをいただいて記念撮影も♡ とっても楽しいひとときとなりました。
クリスマス会の翌々日には、子育て支援ひまわりくらぶの「クリスマスコンサート」にも参加しました。 ピアノやトロンボーン、エレクトーンの演奏に、保護者の方々による素晴らしい合唱・独唱の披露。たか先生のフラダンス、お楽しみ会にと盛りだくさんの内容でした。 特に、トロンボーンの演奏や、美しく響き渡る歌声には、子どもたちも目と耳で「感じて」楽しんでくれていました☺️ 貴重な経験となりました。
イベント目白押しな12月ですが、その間には園庭でのびのびと自由遊びを楽しみましたよ♪ 特に園庭のイチョウが見頃で、美しい葉っぱを集めて「葉っぱのシャワー!」をしたり、可愛く束ねたり。「こすりだし」をして遊ぶ姿も見られました。
園の畑では冬野菜もすくすく育っています。 この日は年少さんたちが大根を収穫していました!大きな大根を抜いて、大喜びの様子です!
2024年、有家たちばなこども園のブログを見ていただいてありがとうございました☺️ 月に一度の更新ではありますが、少しでも園の様子を感じていただけたら幸いです。どうぞあたたかな年末年始をお過ごしくださいね。来年もよろしくおねがいいたします。
<お問い合わせはこちら>
有家たちばなこども園 0957-82-0906 http://www.tatibanagakuen.com/sns/
0 notes
Text
【3歳児】小規模保育園から公立保育園への転園: 費用と手続きについて
こんにちは、わん子です。 子供の成長や環境の変化に合わせて行われる保育園の転園は、親にとっても子供にとっても一大イベントです。 それなのに、小規模保育園から公立の保育園に転園する際の手続きや費用に関する情報があまりなくて不安じゃないですか? かく言う私も転園の際にはネットの情報を読み漁りました。 この記事では、小規模保育園から公立保育園への転園にかかるお金や時間についてなるべく詳しく解説しようと思います。 休む期間は? 費用はどのくらい? 事前に用意できるものはあるか? ちなみにこれは岡山市立のこども園での一例ですので、あくまでも参考程度ということで。 話は少しそれますが、岡山市の場合、小規模保育をご希��の方でその提携保育園に入れたいというのでなければ���提携保育園のない小規模に入れた方が点数の点で有利なのでオススメです。 転園ともなると子供には気持ち的に負担をかけてし…
View On WordPress
0 notes
Text
事務所引っ越しのお知らせ
View On WordPress
0 notes
Text
園長先生から学ぶ、人を育てる圧倒的『〇〇力』
現在、埼玉県戸田市のあけぼの園さんにて田代悠佳…
View On WordPress
#こども園#コミュニケーション#コーチング#ティーチング#ナーサリーコーチング#モンテッソーリ#リーダー研修#園内研修#子育て#幼稚園#法人研修#人材育成#企業研修#保育園#1on1研修#トラストコーチング#マザーズコーチング#ヨコミネ式
0 notes
Text
桜の宮こども園・児童館
今春開園したこども園・児童館に行きました。
設計と工事で約2年間、定期的に通った神戸の現場。その新しい空間で子どもたちが元気よく遊んでいる様子を見ることができてよかった。
230422
0 notes
Text
くねくねしたボケの模様がオールドレンズっぽくて面白いw
’23.11.23 飛火野にて
#奈良#nara#奈良公園#nara park#日本#japan#飛火野#tobiihino#春日大社#kasuga taisha shrine#いつものレンズ#これもそんなに新しくはないけれど#紅葉#atumn leaves#鹿#deer#秋#atumn#photographers on tumblr#natgeoyourshot
251 notes
·
View notes
Text
11 notes
·
View notes
Photo
これまででいちばんいいフェネックが撮れました
@埼玉県こども動物自然公園
I was able to take the best fennec photo of my life.
@Saitama children's Zoo Park
310 notes
·
View notes
Text
Source: m.o.a.y.510 on Instagram
#anime#pokemon#pkmn#pokemon fanart#mewtwo#animeart#anime art#こどもごはん#おひるごはん#ランチ#弁当#お弁当#キャラ弁#デコ弁#幼稚園弁当#男の子弁当#ミュウ#ミュウ弁当#ポケモン弁当#フーディーテーブル#オベンタグラム#ママリクッキング#Pokemon#mew#instafood#foodpic#foodstagram#bento#obento#japanesefood
8 notes
·
View notes
Text
8月の活動予定
皆さん、こんにちは^^毎日暑い日が続きますが、お元気でお過ごしですか? 布津の たちばなこども園、8月の活動予定をお知らせいたします。
有家たちばなこども園、8月の活動予定はこちらです。
皆さんのご参加をお待ちしております。 ぜひ遊びにいらしてくださいね^^! *各回、予約制とさせていただいております
▼お問い合わせはこちら: たちばなこども園 TEL 0957-72-2684 有家たちばなこども園 TEL 0957-820906
5 notes
·
View notes
Text
11月の有家たちばなこども園
早いもので11月も終わり…先日は普賢岳に雪も積もり、ようやく冬らしい気候になってきましたね。 さて、11月は遠足に卒園バス旅行、サッカー大会、避難訓練、もちつきなど行事が盛りだくさんでした。 少しですが、園の様子をご紹介します。
年長さんたち、熊本まで卒園バス旅行に行きました。 写真はフェリーに乗って海を眺めたり、カモメに餌をやったりしている時の様子です。お友達との素敵な思い出ができましたね。 保護者の方同士も旅行をきっかけに仲良くなられていました^^
園の畑で、芋掘りをしました。 今年は暑さのせいで不作だったため、年中・年長さんたちのみ芋掘りを体験しました。年少さん以下は、芋掘りの様子を見学しましたよ。
0〜3歳児さん親子を対象に、歯磨きの「仕上げみがき教室」がありました。皆さん熱心に話を聞いていただき、お子様の歯磨き、頑張られていましたよ^^
給食の様子も少しご紹介します。 みんな大好きな給食の時間です。ご覧の通り、野菜たっぷり!1つの料理の中にも、いろいろな食材が使われています。 苦手な食材があっても、年々少しずつ食べられるようになり、年長さんになる頃にはほとんど食べることができるようになります^^
消防署の立ち会いのもと、火災避難訓練を行いました。 0歳児〜年長さんまで、みんな真剣に参加できました。 職員も、消火器の使い方を訓練しましたよ。 いざというときに備えて、園では毎月、火災や地震、津波、不審者対応などいろいろな訓練を行なっています^^ 消防車の見学もさせてもらい、子どもたちは大喜びでした!
年長さんたちが、南島原市と島原市のサッカー大会(2大会)に参加しました。 写真は島原のサッカー大会の様子です。 年中・年長さん頃に��ると、子どもたちは「ルールのある遊び」ができるようになってきます。粘り強く、たくさん走って、最後まで元気いっぱいの子どもたちでした!素敵でしたよ!
10月にアートのじかんで版画作品を行いました。 作品はまちの文化祭に出展し、その後、園の玄関に飾っています。
そして、年中・年長さんで、久しぶりに世界の絵画作品をおしゃべりしながら鑑賞しました。 「対話」をしながら、1作品15〜20分ほどかけて鑑賞していきます。毎回、びっくりするほどいろいろな気づき、意見が出るのですが、それぞれにお互いの意見に耳を傾け、自分の見方について発表もし、心が豊かになります。
NHK「おかあさんといっしょ」の元うたのお姉さん・神崎ゆうこさんの、歌のコンサートと絵本シネマのイベントを開催しました。 年中・年長さんたちのほか、親子でたくさんの皆さんに参加していただきました。 よく知っている童謡を、とても素敵な歌声で聴くことができましたね。コンサート後は、聞いた歌を口ずさむ子どもたちの様子が度々見られました^^
毎月、園では誕生日会を開きます。 その月に生まれたお友達を、みんなでお祝いします。 みんなから誕生日の子に、「好きな食べものは何ですか?」「好きな車は何ですか?」など質問会もあります。 みんなに「おめでとう❤️」と、お祝いしてもらうと、とっても嬉しいですね。
しばらく前に、職員の園内研修で皆で勉強会を開いたのですが、外遊びで太陽の光をあびることは、子どもたちの「目の発達」、「骨の発達」にとって、非常に重要と言われています。 少し寒くなってきましたが、子どもたちは元気いっぱい!走り回っています。まだよちよち歩きの0歳児さんたちも、砂場あそびをしたり、ひなたぼっこをしたり、園庭の探索を楽しんでいます。 子どもたちが健やかに育つよう、職員も日々勉強して保育に携わっていきたいと思っております^^
月末のもちつきの様子は、また改めてご紹介しますね。 年末に向けて発表会、クリスマス会などイベント目白押しです。12月も楽しく過ごしていきたいと思います^^! <お問い合わせはこちら>
有家たちばなこども園 0957-82-0906 http://www.tatibanagakuen.com/sns/
0 notes
Text
窓の中から
通勤途中のバスの中、僕は外の道路を見た。
黄色い帽子の幼稚園児が手を広げて、しゃがんでいる母親に抱きつき母親はそれを抱き上げていた。
ただ親子が抱きついている光景ではなかった。その子からは無邪気に遊ぶような活発な喜びが、その母親からはやすらぎを帯びた喜びが お互いが掛け算をしたように大きくなって僕に伝わってきた。
後者は愛情という名前がぴったりだ。前者は…思い浮かばないが、例えるなら よろこんで何かいいものごとに近づくような感情だ。
つまり、この幸せな現象は よろこんでいいものごとに近づくような感情とやすらかな愛情のコラボレーションである。
僕は世の中を良くする一つのヒントを見たようだ。
2 notes
·
View notes
Text
12月のたちばなこども園
あっという間に2024年、幕を閉じようとしています。 遅くなりましたが、12月のたちばなこども園の様子を、こ��らで少しご紹介します☺️ 12月初旬、もちつきを行いました。 年長さんたちが6月に植えたもち米が見事に育ち、秋に収穫したものを使っての餅つきです。さらに、べた餅の芋は、園の畑でとれたさつま芋を使いましたよ☺️ 重い杵を持って「ペッタン!ペッタン!」 さらに、つきたての、あたたかくてもちもちの感触を楽しみながら、もちを丸めて各家庭に持ち帰りました。 給食では、島原の郷土料理「具雑煮」にしていただき、甘くて美味しいべた餅も好評でした♡ たくさんの保護者の方にご協力いただき、大賑わいのもちつきとなりました。ありがとうございました!
12月中旬、たちばなこども園の「発表会」を行いました。 初めて参加の0歳児さんから、5歳児の年長さんまで、子どもたちそれぞれの「成長」や「育ち」を感じることのできる、素晴らしい発表会となりましたね♪
年齢を重ねるごとに、日々こつこつと練習して、これまでできなかったことが「できる」喜びを感じられるようになったり、劇などをクラスの仲間と協力して作り上げたこと味わう楽しさ、合奏で1曲演奏できるようになった達成感など…子どもたちの大事な「自信」に繋がっているのを感じます。発表会が終わった後には、他のクラスのダンスを真似して踊るなど、発表会の「余韻」を楽しむ姿がたくさん見られましたよ☺️
そして、こちらは発表会数日前の年長さんの様子です。 発表会で演じるオペレッタ「3匹のやぎのがらがらどん」を、自分たちなりにアレンジして、紙で登場する人形を作り「ペープサート」の劇に!カスタネットによる効果音も挿入され、バッチリでした。色々なクラスを回って、園のみんなに見てもらいましたよ。 あそびの中から自由に生まれるこどもたちの活動・・・その素敵な姿に職員一同で大感動でした。
今年も、たちばなこども園にサンタさんがやってきてくれました。 数日前、園のツリーにサンタさんからの手紙が届きみんな大興奮! 当日のクリスマス会では、クリスマスにちなんだ歌をうたったり、サンタさんに質問をしたり、ブラックシアターを楽しんだり☺️ プレゼントもいただきましたよ。 子どもたちは、この日のために作った、可愛い帽子をかぶっての参加。サンタさんと一緒に記念撮影も行いました。 楽しかったですね!
年少さんクラス、何やら楽しそうな活動をしていました。 全面ビニールで覆い、ダイナミックな感触あそび&創作活動! 素敵な模様の紙は、後々クリスマスの帽子に☺️
暖かい日には、夕方も園庭あそびを楽しみました。 小さいお友達から放課後の学童クラブの小学生まで、一緒になって砂遊び!異年齢の子どもたち同士のあそびは、お互いに良い刺激があって大事な活動です。
園庭で落ち葉かきをしていると、決まって何人かのお友達が「お手伝いしたいなぁ!」と、駆け寄ってきてくれます。 最初はぎこちなかった「くまで」の使い方も、日に日に上達していますよ☺️
年中さんたちが、ちゅうりっぷの球根を植えました。 毎日、水やりもしてくれます。 年中さんたちが年長になる頃、綺麗な花が咲きますね。楽しみです。
こちらは、園の「干し柿」の様子です。 毎日揉んで、良い感じに仕上がってきています。 しぶくて食べられない「渋柿」を、お日様にあてて干しておくと美味しい干し柿になるんだよ、という話をするとみんな不思議そうな顔に。自然って面白いですね。
先日の給食では、年越しうどんをいただきました。 クリスマス会の日には、子どもたちが楽しみにしていたフルーツパフェ(アイスクリーム)も。大喜びでした。
山﨑先生による「体操教室」では、マラソン・なわとびの練習も始まっています。 普段の��遊びから部屋に戻る時、いつも子ども達から「みんなでよーいどん!したいな」という声があがります。 リクエストに答えて、1〜2周走って部屋に戻っているときの様子です。
子どもたち、元気いっぱいです!
2024年、たちばなこども園のブログを見ていただいてありがとうございました☺️ 月に一度の更新ではありますが、少しでも園の様子を感じていただけたなら幸いです。 どうぞあたたかな年末年始をお過ごしくださいね。来年もよろしくおねがいいたします。
<お問い合わせはこちら>
たちばなこども園 0957-72-2684 http://www.tatibanagakuen.com/sns/
0 notes
Text
先生が笑顔になる研修の効果とは?
先日、ナーサリーコーチングを導入いただいている、埼玉県戸田市の保育園さんへ2年目の研修へサポートコーチとして参加させていただきました。 今回は、対子ども、保護者、職員とのコミュニケーションの土台となる最も重要と言えるナーサリーテキストのPART2の部分を先生方と一緒に考え深めました。 新任の先生からベテランの先生、合計7名の先生が参加され、担当の 川口 みわ…
View On WordPress
0 notes
Text
趣味MV 嫌われても 【テーマは拳骨と青春】
夜中に思いつきでつくったやつ笑
元ネタ:誹謗中傷されて悔しかったこと(売れない時代は作家活動やオリジナルMVをみて欲しくてやったけどショート案件でゴミ箱にいれられヤンキーになったはぐれ者)
#推理作家の返上#ミステリー作家吹奏風神#即落ちで私のことを話すではない#勝手に生きましょ世界の果ての聖なる園「ラカルディアラビリンス」へ(許嫁鉄拳曖昧契約騎士なのか?)#女装趣味はありません(有為に生産はありますかたまき?)#しぐれどき#ヤンキーモード(すではみせられない神室町コロナの真実)#カベノシロイシミハナンダロウネ🔪《ガタガガダ》#フジーナモード:ヤクザミーム(警告通報)#しぐれうい改名した人募集(さわったら通報!!私も通報!!)#トラウマだらけの弟孫人生#タケル菌感染症はやめてください#国家機密の人間(私とMEGRIT)#夢魔(ゆめをみる能力)悪用厳禁(店長の趣味)#ストーカーから探偵やってます(集客率ゼロシュタインズゲート)#サチコさんのいる時代#うーまんいんぶらっく#i novelwriter homes illatiom#無夢の魔女ヤンデレーネ
0 notes