#こども園
Explore tagged Tumblr posts
Text
10月の有家たちばなこども園
寒暖差の大きい日々から、近頃ようやく秋らしくなってきましたね。 有家たちばなこども園の子どもたちも気持ちの良い気候の中、外でたくさんの秋をみつけて楽しんでいます。 10月の有家たちばなこども園の様子をこちらでご紹介します。 10月初旬、園庭で運動会が行われました。 はじめての運動会という小さい子どもたちから、今年で運動会最後となる年長さんまで、それぞれに大きな成長を感じられる運動会でしたね!
園庭には、たくさんの「どんぐり」が実っています。 0・1・2歳児さんたちは、小さなバケツを手に、毎日のどんぐり拾いに夢中ですよ^^
2歳児さんは、折り紙でどんぐりの製作もしていました。 上手にできましたね!
今年も、神社のお神輿が園に来てくださいました。 子どもたちは大喜びです!
お神輿に感化され、「わっしょい!わっしょい!」���いう声掛けをしながら、回転する遊具で遊ぶ姿も見られたほどです。いいですね!
夏は暑さが厳しくもっぱら、水あそびやプールあそびが中心でしたが、ようやく涼しくなり、子どもたちは外でのあそびを楽しんでいます。
こちらは、山﨑先生による「体操教室」の様子です。 冬に向けて「なわとび」の活動もスタートしました。年少さんにとっては初めてのなわとびですが、いきなり飛ぶのではなく、肩を回してみたり、なわを地面に置いてジャンプあそびをしたり・・・順序を追って少しずつなわとびの「動き」ができるような活動内容になっています^^ この日は年中さんが「おにごっこ」をしていましたが、急に止まったり、よけたり、色々な「動き」を体験できる大事なあそびなんですね。
芸術の秋!「アートのじかん」では、年少・年中さんたちと一緒にさつま芋の絵画制作を楽しみました。 お芋をよく観察するところからスタート!色々な色のクレヨンを混ぜながら色を塗り美味しそうなお芋がたくさんできました。葉っぱスタンプも楽しかったですね。 年長さんは初めての版画制作に挑戦しました(こちらは有家町の文化展に出品します) 南島原市は「版画」にゆかりがある土地です。そんなまちの歴史の話もしながら、身近な素材を使って素敵な作品が完成しましたよ。
そして月末のブレント先生の英会話は「ハロウィンパーティー」でした。年長さんたちが、それぞれに好きな衣装を身に纏い、歌ったり、踊ったり、楽しそうに活動していましたよ^^
給食とおやつも少しご紹介します。 ハロウィンのおやつは、給食の先生方のかわいい手作りクッキーでした^^
このほか、年長さんは稲刈りをしました。たくさんのもち米が収穫できたので、12月の「もちつき」の際に、みんなでいただきましょうね。 そして、少しずつ12月の発表会に向けた活動も始まっています。演奏のための楽器を実際に鳴らしてあそびながら選んだり、劇の配役を決める子どもたちの話し合いがあったり・・・ こちらもまた次回、ご紹介できたらと思います。 有家たちばなこども園 0957-82-0906 http://www.tatibanagakuen.com/sns/
0 notes
Text
【3歳児】小規模保育園から公立保育園への転園: 費用と手続きについて
こんにちは、わん子です。 子供の成長や環境の変化に合わせて行われる保育園の転園は、親にとっても子供にとっても一大イベントです。 それなのに、小規模保育園から公立の保育園に転園する際の手続きや費用に関する情報があまりなくて不安じゃないですか? かく言う私も転園の際にはネットの情報を読み漁りました。 この記事では、小規模保育園から公立保育園への転園にかかるお金や時間についてなるべく詳しく解説しよう��思います。 休む期間は? 費用はどのくらい? 事前に用意できるものはあるか? ちなみにこれは岡山市立のこども園での一例ですので、あくまでも参考程度ということで。 話は少しそれますが、岡山市の場合、小規模保育をご希望の方でその提携保育園に入れたいというのでなければ、提携保育園のない小規模に入れた方が点数の点で有利なのでオススメです。 転園ともなると子供には気持ち的に負担をかけてし…
View On WordPress
0 notes
Text
事務所引っ越しのお知らせ
View On WordPress
0 notes
Text
園長先生から学ぶ、人を育てる圧倒的『〇〇力』
現在、埼玉県戸田市のあけぼの園さんにて田代悠佳…
View On WordPress
#こども園#コミュニケーション#コーチング#ティーチング#ナーサリーコーチング#モンテッソーリ#リーダー研修#園内研修#子育て#幼稚園#法人研修#人材育成#企業研修#保育園#1on1研修#トラストコーチング#マザーズコーチング#ヨコミネ式
0 notes
Text
桜の宮こども園・児童館
今春開園したこども園・児童館に行きました。
設計と工事で約2年間、定期的に通った神戸の現場。その新しい空間で子どもたちが元気よく遊んでいる様子を見ることができてよかった。
230422
0 notes
Text
くねくねしたボケの模様がオールドレンズっぽくて面白いw
’23.11.23 飛火野にて
#奈良#nara#奈良公園#nara park#日本#japan#飛火野#tobiihino#春日大社#kasuga taisha shrine#いつものレンズ#これもそんなに新しくはないけれど#紅葉#atumn leaves#鹿#deer#秋#atumn#photographers on tumblr#natgeoyourshot
251 notes
·
View notes
Text
9 notes
·
View notes
Photo
これまででいちばんいいフェネックが撮れました
@埼玉県こども動物自然公園
I was able to take the best fennec photo of my life.
@Saitama children's Zoo Park
310 notes
·
View notes
Text
Source: m.o.a.y.510 on Instagram
#anime#pokemon#pkmn#pokemon fanart#mewtwo#animeart#anime art#こどもごはん#おひるごはん#ランチ#弁当#お弁当#キャラ弁#デコ弁#幼稚園弁当#男の子弁当#ミュウ#ミュウ弁当#ポケモン弁当#フーディーテーブル#オベンタグラム#ママリクッキング#Pokemon#mew#instafood#foodpic#foodstagram#bento#obento#japanesefood
8 notes
·
View notes
Text
8月の活動予定
皆さん、こんにちは^^毎日暑い日が続きますが、お元気でお過ごしですか? 布津の たちばなこども園、8月の活動予定をお知らせいたします。
有家たちばなこども園、8月の活動予定はこちらです。
皆さんのご参加をお待ちしております。 ぜひ遊びにいらしてくださいね^^! *各回、予約制とさせていただいております
▼お問い合わせはこちら: たちばなこども園 TEL 0957-72-2684 有家たちばなこども園 TEL 0957-820906
5 notes
·
View notes
Text
9月の有家たちばなこども園
朝夕、涼しくなり秋の訪れを感じられるようになってきましたね。 最近は、運動会へ向けての練習を頑��っている子どもたちです。 9月のこども園の様子を少しですがここでご紹介します。
こちらは、1歳児クラスの子どもたちによるお月見団子とお月様。 仲秋の名月、とても綺麗でしたね。 「おつきさまこんばんは」の絵本は、小さいこどもたち何度も読んで楽しんでいましたよ^^
こちらは、年少・ゆり組さんの制作の様子です。 手のひらスタンプや、丸いスポンジをぽんぽん!とおして、色々な技法に楽しみながらチャレンジしていましたよ。
こちらは、年長さんの英語のクラスの様子です。 カナダ人のネイティブの先生による英語の時間は、いつも楽しみなひと時です。ゲームをしたり、ダンスをしたりノリノリな年長さんです。
少し暑い日、0・1歳児さんたちは、ホールで遊んだり、廊下をお散歩♪ 長い廊下なので、行き来するだけでも結構な運動になります。 この日は0歳児さんたち、乗り物に乗って嬉しそうでした^^
運動会へ向けて、年中・年長さんたちが鉄棒の練習をしていました。 年長さんにもなると、逆上がりにチャレンジしますよ。 さらに、自由あそびの時間に、芝生の園庭をみんなで��けっこしている様子です。
隣接する学童クラブの小学生たちと大きなバッタをつかまえるのも楽しいひと時。 園の田んぼの稲も台風に負けず、スクスクと育っています。田んぼの周りの生き物を観察するのも素敵です。 収穫が楽しみですね!
0歳児から年長さんまで行っているリトミックの様子です。 リトミックの活動の中には、乳幼児期にたくさん経験しておきたい様々な身体の動きが含まれています。 子どもたちが未来の社会の中で生きていくために必要な力を育む大事な要素がたくさん詰まっているのですよ^^
9月の「アートのじかん」の活動では、アート作品の鑑賞を行いました。 年中・年長さんの各クラス、30〜40分で世界の名画を2作品じほど自由におしゃべりしながら鑑賞していきます。 回を重ねるごとに、子どもたちは自分の感じたことを堂々と発表できるようになり、さらに自分と異なる考えを持つクラスメイトの意見にも「なるほど」「たしかに」と言うことができるようになったり、コミュニケーション力が高まっているのを感じます^^
運動会の練習の様子も少しご紹介します。 子どもたちが描いた万国旗!かわいいですね。 この日は、全員リレーに、ダンス、マーチングなどの練習をしていました。 0・1・2歳児クラスの子どもたちは、まだまだ出番が少ないですが、お兄さん・お姉さんたちの姿を応援しながらも、本当にしっかりと見ています^^ 「大きくなったらあの楽器を演奏したいなぁ」「鉄棒回れるようになりたいなぁ」など、子どもたちからの声が聞こえてきます。 運動会をきっかけに、子どもたち本来の力がたくさん発揮され、ぐんぐん!成長が感じられます^^
こちらは給食の様子です。 給食の準備も、大きくなるにつれ、食器を運んだり、配膳したり、片付けたりと自分たちでできることはやっていきます。 たくさん身体と心を動かして、しっかり食べて!健やかで元気な秋を過ごしていきたいものですね^^♪
有家たちばなこども園 お問い合わせはこちらから tel 0957-82-0906 http://www.tatibanagakuen.com/sns/
0 notes
Text
窓の中から
通勤途中のバスの中、僕は外の道路を見た。
黄色い帽子の幼稚園児が手を広げて、しゃがんでいる母親に抱きつき母親はそれを抱き上げていた。
ただ親子が抱きついている光景ではなかった。その子からは無邪気に遊ぶような活発な喜びが、その母親からはやすらぎを帯びた喜びが お互いが掛け算をしたように大きくなって僕に伝わってきた。
後者は愛情という名前がぴったりだ。前者は…思い浮かばないが、例えるなら よろこんで何かいいものごとに近づくような感情だ。
つまり、この幸せな現象は よろこんでいいものごとに近づくような感情とやすらかな愛情のコラボレーションである。
僕は世の中を良くする一つのヒントを見たようだ。
2 notes
·
View notes
Photo
seibu railways #西武鉄道 #池袋線 #元加治駅 #入間川橋梁 #旧橋脚 #トーベ・ヤンソン #あけぼのこどもの森公園 #紅葉 ✱この辺りは廃線跡など、いろいろありそう。 https://www.instagram.com/p/ClbQE22PNJF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes
Text
先生が笑顔になる研修の効果とは?
先日、ナーサリーコーチングを導入いただいている、埼玉県戸田市の保育園さんへ2年目の研修へサポートコーチとして参加させていただきました。 今回は、対子ども、保護者、職員とのコミュニケーションの土台となる最も重要と言えるナーサリーテキストのPART2の部分を先生方と一緒に考え深めました。 新任の先生からベテランの先生、合計7名の先生が参加され、担当の 川口 みわ…
View On WordPress
0 notes
Photo
マヌルネコのしっぽ、太すぎる
@埼玉県こども動物自然公園
I think that the Manul’s tail too fat.
@Saitama children's Zoo Park
137 notes
·
View notes