#6ヶ月
Explore tagged Tumblr posts
timegraph · 2 years ago
Text
Tumblr media
むちむちおむつふぉと
⸜ 限定フォトイベントのおしらせ ⸝
⁡『むちむちおむつふぉと』
今だけのむちむちの
可愛いおむつ姿をお写真で残しましょう𓂃𓈒𓂂
Tumblr media Tumblr media
イベント限定価格です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▷むちむちおむつふぉと◁
▣撮影期間▸ 6/9〜8/31
 平日限定
▣参加費▸ 1,500円
 デー���1cut付
 (カメラマンセレクト)
▣ご予約受付
▽LINEにてお申し込みください▽
 ・お子様のフルネーム
 ・月齢
 ・ご希望の曜日/お時間帯
 ・お電話番号phototherapytimegraph
※ご予約LINEは、順次ご返信させていただきます。
フォトセラピータイムグラフ
姫路市飾磨区加茂349-1
9:00-18:00(水曜定休)
☎︎079-231-5567
0 notes
gdmtblr · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
February 13, 2024
My dog, "NICO" celebrated 1th birthday :-)
I always wish her health and happiness.
And dear Tumblr's friends,
Nico is always grateful for your kind messages and daily support🐶❤️
愛犬・ニコが1��の誕生日を迎えました。
生後約4ヶ月齢でわが家にやってきた小さな怪獣・ニコラ🦖🤣ことニコは、よく遊び、よく食べ、よく眠って、すくすくといい子に育ってくれました。
それもひとえに、ハグパイセンの根気強い教育のたまものに違いありません。『賢い老犬は、若い犬をかわいがりながら、「こうしちゃいけないよ」「こうしなさい」ということを教えていくのです。しつけなどで人間が苦労することはないのです。老犬にまかせておけば、難なくやってくれます。』まさにそんなムツゴロウさんの言葉通りに、彼女はイヌの流儀で家庭犬のルールやマナーをニコにしっかりと学ばせました。
いつもありがとう、ハグ❤️
話は逸れますが、ニコをみていると僕が幼少期に実家で飼っていたちいさめサイズの雑種犬「ハック」を思い出します。彼は6歳で亡くなるまで、全身全霊でイヌという生き物の素晴らしさを僕に教えてくれた紛れもない親友だったのでした☺️❤️🐶
https://m.youtube.com/watch?v=mXFyvDIKrFU
336 notes · View notes
nonrize · 1 year ago
Text
2ヶ月振りに久し振りのフライト🛫めっちゃ気持ち良く出来ました☺️
13時に兄貴が所有してるマンションに到着。1G頼んでたので代金支払いフライト🛫の準備。
お互い燃料15でスタート。スタート燃料は兄貴のモノで。
やっぱり兄貴の所は良品☺️
突いて逆血を確認して、止血帯を外してゆっくり燃料入れる。まだ半分しか入れてないのにラッシュが来て心臓バクバクで身体が熱くなって。暫く動けなくペンのフタも付けれないぐらい震えがきて💦
兄貴が笑いながら『めっちゃキテるやろ?直ぐ変態になれるで』と残り水をオレの乳首▪尿道▪ケツマンに掛け片付けてくれてスタート。
珍しく兄貴がキスをしてくれ、いつもの様に乳首とチンポ責め▪舐めを交互にしてオレのチンポもギンギンになった所で兄貴のチンポがオレのケツマンに。兄貴がマスク付けて。と渡され着けるとマスク2枚の間にRを染み込ませたガーゼが挟んであって着けて息をした瞬間、全身の力が抜ける様な感じで兄貴のチンポがオレのケツマンに入ったと思ったら汁も出て頭がボーッとしながら兄貴のされるがまま。両方の乳首に��イブを付けられ勃起したチンポにもバイブを巻き付けられ、もうヤバい��態。オレがケツイキ▪潮噴く姿見て『相変わらずやなぁ。』と笑ってる。
14時にスタートしてアラームが鳴りアッと言う間に21時に。
シャワー浴びて休憩してると22時過ぎに後輩クンが到着。少し雑談して後輩クンが好きなケツ割れに履き替え兄貴に渡された目隠しをして先にベッドで待機しながら兄貴と後輩クンが入室するのを待つ。ドアが開いてオレの側に気配を感じた。後輩クンが先に入ってきて『20入れたった。』とオレの乳首を触りながら言い、いつもの責めに入る。『まだ追加しなくて大丈夫でしょ?まだキマってるでしょ?』と言い2回目スタート。まだ乳首もケツマンも敏感な状態で気持ちが良い。後輩クンがオレのケツマンにチンポを入れる時に兄貴がいつもの様にオレに突き止血帯を外した瞬間に後輩クンがガン掘りの流れに。汁が漏れまくりケツ割れのフロントがビチャビチャに💦
兄貴と後輩クンに交互でケツ▪口マンを責められオレのチンポがギンギンに勃起してるので途中、後輩クンがオレに跨がり騎乗位で自分から腰振ってる。後輩のケツの中は熱くトロトロでメッチャ気持ち良くキメ種付けしました😅
まさかオレがギンギンで後輩クンのケツマンに入れて種付けする。なんて自分でもビックリした💦
初の勃起状態でケツマンに入れて種付け。兄貴もビックリしてました😅朝6時に終わり3人でシャワー浴びて湯船に浸かり11時まで仮眠して解散しました😊
久し振りのフライト🛫で初の経験もしたので楽しい時間でした☺️
435 notes · View notes
ari0921 · 1 month ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和六年(2025年)1月4日(土曜日)
    通巻第8578号 <前日発行>
 日本の産業の華、自動車業界は深刻な状態に陥っている
   日産とホンダ、三菱自工はなぜ経営統合するのか?
*************************
 GDP世界二位と誇らしげだった曾ての経済大国・日本は、2011年に中国に抜かれ三位となり、22年にはドイツに抜かれて、世界第四位に転落した。まもなくインドに追い抜かれそうだ。
 と思いきや、いまや日本は韓国にもぬかれて「名目GDP」は世界第22位である。なんという凋落ぶりだろう。
 この数字は内閣府が2024年12月に発表した「国民経済計算の年次推計」により、23年の我が国の名目GDPはひとりあたり33849ドルで、OECD加盟国の38ヶ国中、じつは、22位に後退していた。ただし統計はドルを建値としているため過度の円安を忖度する必要があるが、この要因を加味しても、劣勢は変わらない。
そのうえ日本の世帯の半数以上は65歳という高齢化社会、曾てのダイナ��ズムは息切れどころか、殆ど失われている。「団塊の世代」はすでに現場を離れ、老人ホームが各地で盛業中だ。日本の産業は鉄鋼、造船、機械、自動車、精密部品から「介護」に移転した。
 日本の産業の代表格だった鉄鋼は、粗鋼生産の首位を中国に明け渡して以来、インドにもぬかれて第三位に転落した(以下4位が米国、5位ロシア、6位韓国、7位ドイツ、8位がトルコ、9位ブラジル。そして10位はイランである<出典「世界鉄鋼協会、2023年>)。 
まして1月3日、バイデン大統領は日本製鉄のUSスチール買収を阻止するとした。この措置により日米鉄鋼業は「なかよく」衰退へ向かう。きっと中国とインドは祝杯をあげているだろう。
 昨今、半導体のトップを台湾、二位を韓国に譲って以来、日本の半導体は技術開発競争で、はるか後塵を拝してきた。
中国は台湾侵攻を企て、世界一の半導体製造企業TSMCをそのまま工場ごと飲みこむと言いだし、危機感を募らせた米国の梃子入れで、日本は官民挙げて、いきなり2ナノ半導体を生産するラピダスを北海道千歳に設立した。
ふたたび世界トップクラスを狙うことになったわけだが、ハイテク半導体開発競争で二十年の空白を回復するには時間がかかるだろう。
 花形は自動車だった。トヨタのレクサスはBMW、ベンツと並んだ評価を得てきた。突然変異は脱炭素、地球温暖化というフェイク情報により、いきなり中国のEVが優勢となったことだ。
アメリカのGM、フォードなど三大巨人は技術開発の遅れが目立ち、ドイツのVWは国内工場を閉鎖すると言いだし、ルノー、プジョー、イタリアのフィアット、英国のオースチンも昔の面影はない。
 ▼日産とホンダはなぜ経営統合に踏み切るのか
 衝撃ニュースはホンダと日産の経営統合だ。
これに三菱自工が加わる動きをしめしている。中国のBYDの追い上げは凄まじく2023年には販売が中国市場に限って言えば、40%以上の増加となって、テスラを抜いた。ここに異業種のアップルやファーウェイ、鴻海精密工業などがEVにソフト面で算入する。欧米勢は自動車工場で大量のレイオフを実施し、明日の衰退を射程にいれているかのようだ。
 BYDの中国市場寡占状態は、中国に進出した欧米、日本勢を脅かし、日産と東風汽車は蘇州の合弁工場を閉鎖してしまった。日本車の中国市場でのシェアはほぼ半減である。
 テスラはあれほど熱烈に中国から歓迎されたが、BYDの躍進を前に、露骨なプレッシャーに遭遇した。イーロンは中国漬けになった側面があって、台湾問題では「平和的統一が望ましい」と誰かに吹き込まれた無内容な発言を繰り出している。
 中国ばかりか、タイでは日本車のシェアが90%から76%に激減した。日産はタイの工場でレイオフに踏み切った。
 日本の自動車関連産業にはたらく労働者は、部品下請け、孫請けに関連企業をふくめると558万人である。この日本の重要産業地図が中国のEVに蚕食されつつある。この惨状を政治は認識できていないようである。
 次世代のハイテクを切り開くのは生成AI、チャットGPTといわれるが、この分野では米国の先行ぶりが顕著である。世界の議論はAIをいかに規制するかだ。しかしながら新しいルールづくりに日本は参加を要請されていない。
ただしAIリスク監視の国際基準つくりはOECDが運用することになり、マイクロソフト、オープンAI、グーグル、メタのほかフランスのミストラル、カナダのアコーヒア、そして日本からはNTTとNECが加わっている。
 この傾向、トレンドがみえた段階でエヌビディアが突出して優位にたち、逆に米国の王者だったインテルは激しく後退した。インテルのCEOは辞任することになり、曾ての栄光のポジションから降りる。
 次世代のもうひとつのビジネスは宇宙。とくに独自通信網を構築するために中国は自国だけの「スターリンク」構築に乗り出した。
この脅威を前にして日本の遅れは決定的である。
 イーロン・マスクの「スペースX」が打ち上げたスタ-リンクだが、中国は国有企業「中国衛星網路集団」、上海市政府の「上海垣信衛星科技」ならびに民間企業の「北京藍箭鴻撃科技」などが壱万から壱万五千個の低軌道通信衛星を打ち上げている。
 中国は月の裏側に米国に先駆けて上陸し、またICBM600基という軍事技術を誇るから低軌道通信衛星のシステム構築は比較的容易だ。これらは日米が急いできた次時世代通信「6G」時代のインフラ構築である。すでに中国は宇宙で地球測位システム「北斗」を運用している。
 これからの日本の出番? 
15 notes · View notes
kennak · 6 months ago
Quote
私の経験 私がマンションを購入したのは、コロナ禍が始まった直後でした。当時、未曾有の状況下ですから、多くの物件が安値で売りに出されていました。様々個人的な事情も重なり、このタイミングでの購入を決意しました。投資目的ではない実需でしたが、結果的にコロナ収束後の今回の売却では成約ベースで約1500万円の価格上昇がありました。それはそれとして。 不動産業者の問題点 買い叩き:売りやすい物件は、業者が安く仕入れてリフォーム後に高値で売る「買取再販」の対象になりやすい。 囲い込み:不動産屋としては両手仲介(売主・買主両方から手数料をもらいたい)ので「囲い込み」を画策します。私のケースでは、業者間の不動産DBである「REINS」へ不正確な情報を登録して、物件検索に情報がヒットしないように小細工をされました。他にも良く聞くケースでは問い合わせが来ても他の業者には紹介しない事も多々あるそうです。当然、売主には、売却機会の損失が発生します。このように自己利益を優先し、顧客の利益を軽視する姿勢が見られます。 行政の対応 ちなみに、当時、東京都住宅政策本部(https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/) に相談をしましたが、以下の回答でした: 「REINSの情報を作為して正常な売買を機会を邪魔したことは悪質だが違反とは言えない」 業者への指導や調査結果は守秘義務により当事者(被害者)にも教えられない。進捗の共有も出来ない。 被害の損害回収については民事訴訟で自分でやってください。 つまり囲い込みをしても業者にはペナルティはありません。東京都住宅政策本部は電話の1つもしません。 行政機関は怒った人のガス抜き程度の相談窓口で、実効性のある対策を取っていないことが分かります。 法的対応の限界 弁護士に相談したところ、不動産業者の行為は悪質だが、損害の因果関係を法的に立証するのは困難だとの見解でした。 つまり、不動産業者が売主の契約を蔑ろにして、売買を邪魔しても何もペナルティはないのです。 以上の通り「囲い込み」には実質的な法的制裁も行政処分もないのが現状なので���。 これでは、業者の悪質な行為の抑止にはなりません。 自衛手段・・・。 大手も中小も業者はどこも信頼出来ない。 また一見親身な「任意売却の相談窓口」的なウェブサイトにも注意が必要 身内や親戚など、信頼できる人を頼るのも良いかも知れません。 こうなったら自身で宅地建物取引士の資格を取得してやるしかない?次回試験は1���月です。無理だ。 余談 当時、もう少しネットで直接売買出来るサービスは無いのか?と調べてみました。そうすると、過去にYahooとソニー不動産が事業をしていました。不動産売買のメルカリのようなもので「セルフ売却」という、所有者が一括査定や人工知能(AI)技術による査定を参考に値付けをし、不動産会社を通さずに、物件を販売できるというものでした。 しかし、このサービスは少し前に不動業界の圧力で潰されていました。「このようなサービスをするなら、Yahooにはもう広告や物件情報を出さない」と、不動業界の団体が圧力をかけたせいで事業が解散していました。これもとんでもない話だと思います。 現在も、その事業に関わった方達が起業して、類似サービスをしているそうです。 ただ、それは私は利用していないのでなんとも言えません。 不動産業界の倫理観のなさには驚きました。 弱っている人間の足元を見てさらに買い叩いて金にする。 恐ろしい人たちだと感じました。 皆さんもくれぐれも注意して下さい。 当然、行政も、法律も助けてくれませんのです。 救いのない話やね。 ーーーー本文ーーーー これから分譲マンションを売却しようと考えている方、または現在売却中の方へ。 私は、個人売主として絶望的な体験をしました。その経験を皆さんと共有したいです。 最近、不動産系YouTuberが増えていますが、彼らの話はあくまで業者側の立場からのものです。 今日は、業界に利害関係のない私の体験をお話しします。 身を切った痛み、、ぜってえ読んでくれよな! 2023年末、私はタワーマンションを売却することになりました。 事情はお恥ずかしながらコロナの影響で体調を崩し、仕事が減り、ローン返済が厳しくなったためです。 そこで、「任意売却」をすることにしました。さっそく住宅債権管理回収機構とARUHI(銀行)に 相談し、「任意売却」をスタートさせました。 幸い私のマンションは査定の段階で1500万円近くも値上がりしていました。 駅近くの好立地、眺望の良い高層階、程よいサイズと、需要はかなり見込めるタワーマンションです。 これならうまくいけば2ヶ月程度でも売却完了できると思っていました。 ここから地獄の日々が始まるとは知らず...。 ■専任媒介契約の罠 日本の不動産売却で問題になっているのが「囲い込み」です。これは、業者が売り手と買い手の両方から手数料を得ようとする行為です。 本来なら片方の味方をするべきなのに、日本では両方やることが許されているんです。 海外では不動産エージェントは片方の味方しかしません。両方につくのは利益相反行為ですからね。 日本は異常なんです。私はこれは基礎知識として知ってい���ので、ARUHIに「一般媒介契約で広く競争させたほうがいい」と提案しました。 しかし、彼らは「専任媒介契約でないと許可できない」と譲りませんでした。 ■3社の悪夢 1社目の業者は、マンガ「正○不○産」にも関わったという会社です。なるほど、あのマンガに関わっているなら多少は信用できるのかな?と思いましたが、、、、結論を言えば、この業者は囲い込みの前に、とにかく業者間で「安く買い取り」で済ませようとしてきました。 私は一般市場で広く売って、なるべく高く売りたいのですが。専任媒介契約後は、担当者の態度は豹変して、私物化するような言動が見られました。ともかく物凄い安値で買い叩く!それに集中していました。これでは、たまったものではないので、業者を変更しました。 2社目の業者は、大手N不動産です。大手なら問題ないだろうと思った矢先、偶然でしょうか・・・。 店舗で打合せ中、他のお客さんが来て、窓口で何やら揉めていました。 大声で「うちのマンションの売却を依頼したのに、2ヶ月経つがまったく問合せが来ない!おかしいじゃないか」とお怒りでした。 私は、まさか!と思いましたが、、、一旦は依頼をしてしまいました。 しかし、残念ながらこのN不動産も、まったく販売活動をせず、買い取りばかりを勧めてきました。 問い合わせも来ないので、囲い込みです。「これNにきいてみよー♪」じゃねえよ!安心して聞けねえよ!! 面倒ですが、すぐに変更をしました。 懲りずに3社目は、地場の不動産屋に相談してみました。最近不動YouTuberが良く言ってますよね。 更新番号の多い歴史のある会社がいいと。そこで頼んだのは歴史が長くなんと地場で40年近い業歴のある会社です。 愛想の良い年配の営業マンで「心配しないでください。囲い込みなどしません。地元で恥になりますからね。頑張ります」と熱心でした。 これで、ようやく任せられると安心しました。 しかし、、、それから3ヶ月間。まったく問い合わせの動きがありません。おかしいな?と思いました。 そこで懲りずに「囲い込みをしない」と謳っている某不動産会社に調査を相談しました。 地場の不動産屋は、なんと、業者間の物件DB「REINS(レインズ)」への登録証を私にメールで渡した後に、レインズから物件情報を一部消していたのです!なんということでしょう!匠の技により、検索にヒットしない加工をされたのです。これでは、ほかの業者は物件を見つけることも、問合せも出来ないのです。地場の不動産屋はどうにかして自分だけで儲けたかったです。 怒って真っ向から指摘すると「登録ミスで、悪気はないんです!」など苦しい言い訳をしてきました。 どこの世界にレインズの登録ミスする不動産業者がいるんでしょう!往生際が悪い! ■経済的ダメージ 販売は予定から6ヶ月も遅れてしまいました。この期間、金融機関は「遅延損害金」を借り入れたお金の総額に対してどんどん加算してきます。なんと、毎月70万円もの借金が加算されていました。半年間で約420万円もの借金が増えてしまったのです。当然、これは私が売却価格から支払うことになります。誰も責任をとらず、逃げています。最後の業者も逃げています。全て騙された私が悪いのでしょう。 しかし、正確には冒頭のとおり「このような結末になる」と最初に私はARUHIに伝えていたのです。。。 不幸中の幸い、最終的に依頼した会社は、ようやく「囲い込み」をやめてREINSにも正常に登録されました。全国の不動産屋会社が広告活動をしてくれます。半年かかって正常な売却活動がスタートしました。そして、なんとたった2日たらずで内見希望が来ました。そして売却は1ヶ月もかからず査定額とほぼ乖離せず完了しました。この半年間はいったいなんだったのでしょう。420万円・・・。 ■最後に 不動産業界は、有名な大企業でも、地場の長い歴史の業者でも、このような違法な「囲い込み」を平気でやってきます。 残念ですが、まったく信用できない業界なのです。皆さんも「囲い込み」をされないように注意をしてください。 具体的には、よほどの理由がない限りは「専任媒介契約」はしないこと(普通はあまりしません) REINSの登録証明証に記載されているIDとパスワードで定期的に掲載情報の抜き打ちチェックをしましょう。 また、場合によっては、業者を装って業者には伝えていない電話番号から問い合わせをして「適当不動産です。物件確認お願いします。SUUMOに記載されている○○の物件まだご紹介可能ですか」と物件確認電話をして「紹介可能です」と返答するか確認するのも良いかも知れません。(囲い込みされている場合は「もう決まりました」「もう申込みが入っています」などと嘘の返答をされます) そして私からのメッセージは、分譲マンションなんて買うもんじゃないことですね! 不動産投資を考えている方、甘くないです!それは「不動産が正常に売却出来た場合」のお話ですよ!売れないのではどうにもなりません。 私は最終結果は売却益はプラスになりましたが、クソめんどくさいです!!マンションは賃貸でおk!!
クソ不動産業界の闇 マンション売却で500万損しないための警告
30 notes · View notes
moja-co · 1 year ago
Text
第31代アメリカ大統領ハーバート・フーヴァー は、回顧録にこのように書いています。 『6年に及ぶニューディール政策の失敗を糊塗するため、また1000万人の失業者の存在を覆い隠すためだったと推測している。 1938年にはルーズベルトの政策顧問が「日本を戦争に多い込むことで、アメリカの海軍用艦船を建造させ、アメリカの重工業を復活させる」と、語っていたそうだから、早くから日本を戦争に追い込んでアメリカの軍需産業を復活させ不況を克服するという政策がルーズベルトのオーバルオフィスの中で常に議論されていたのだろう。 アメリカの産業を復活させるために、日本は戦争せざるを得なくなって、数百万人の尊い命が失われた。』 さらに、フーバーは著作の中で戦争へと至った19の過ちを指摘している。 1.1933年の国際経済会議をルーズベルトが破壊したこと 2.1933年11月にソ連と共産党を承認したこと 3.1938年、ドイツによるチェコスロバキアのズデーデン地方の   割譲要求を、ミュンヘン融和会議で承認したこと 4.1939年、イギリスとフランスがポーランドと   ルーマニアの独立を保証したこと 5.1941年、ルーズベルトが宣戦布告することなく   ドイツと日本を相手に戦争を始めたこと 6.ルーズベルトが警戒心を持った忍耐政策をとらなかったこと 7.1941年、ヒトラーがソ連を攻撃した時にルーズベルトが   大量の武器を支援してスターリンと共産主義を助けたこと 8.1941年7月、日本に対する経済制裁 9.1941年9月、近衛内閣の和平提案を拒絶したこと 10.1941年11月、日本からの3ヶ月間の冷却期間という提案拒絶 11.1943年1月、カサブランカにおける無条件降伏の要求 12.1943年10月、バルト三国とポーランド東部のソ連への割譲 13.1943年12月、テヘラン会議で7つソ連の傀儡国家を認めたこと 14.1945年2月、ヤルタ会談での秘密協定 15.1945年5月、6月、7月、日本からの和平提案を拒否したこと 16.1945年7月、ポツダムにおけるトルーマンの決断、具体的には   ①共産主義者とスターリンの世界における権力強化   ②ドイツの再興   ③民族追放   ④日本への無条件降伏の最後通牒 17.1945年8月、日本への原爆投下、   実際には日本の18都市への原爆投下を承認したのは   ルーズベルトで、トルーマンはそれを止められなかった   だけなのだが 18.毛沢東に中国を与えたこと、アメリカは   太平洋戦争以前は蒋介石を支援していたのに、   戦後は逆に支援を打ち切ってしまい、毛沢東が勝利した 19.戦後世界に共産主義の種を撒き散らしかしたこと ルーズベルト政権中枢には多数のソ連のスパイが暗躍していたので、 容共は避けられなかったのだろうが、 アメリカも和平を望んでいるはずだと信じて和平工作に明け暮れた��衛内閣が憐れに思える。 東條英機は遺書の中で 『自分はアメリカとの開戦については責任はない。しかし、 戦争によって多くの人が亡くなったことについては責任がある。 アメリカは日本という自由主義の国を破壊して、 世界の赤化の砦を失ったことに対して責任を負わなければならない』 としています。日本、特に近衛内閣などに対しての認識は、正確なものではありませんが、ルーズベルトに対する分析は正しいものであると思っています。
47 notes · View notes
gachacoins · 2 years ago
Text
Tumblr media
2023年07月10日
夏は痩せると思ってませんか?それは間違い!! 夏太りを防ぐダイエットのポイントは? (by 6ヶ月で15kg痩せたリバウンドしない体を手に入れる完全オーダーメイドのダイエット方法を教えますダイエットアドバイザー:中森恵美)
125 notes · View notes
gu4 · 1 year ago
Quote
何度も書きすぎて飽きてしまったけど、 ・COVID-19は呼吸器系疾患ではなくて全身性血液疾患で自己免疫疾患 ・SARS-COV-2は変異し続ける ・完全無欠の予防手段はない ・完全に治癒する特効薬はない ・感冒様症状は初期症状で後遺症からが本番 ・どんな後遺症が当たるのかはガチャ運次第 ・自衛が個人判断になり、早期投与薬は感染者の自己負担になったが、別に確実に完治することが確約されてはいない ・感冒様症状の発症二日前、感冒様症状が出ないうちから、感染力��あるウイルスの放出を始める ・初期症状である感冒様症状が治まる発症4~5日目辺りが最もウイルス放出量が多く、同居家族及び接近した他者に感染させやすい ・発症から二週間経過すると呼気混じりのウイルス放出はほぼ終息するが、体内深部の内臓などに持続感染が起きている場合がある ・感染時無自覚無症状でも持続感染が起きる場合がある ・発症から2~3カ月経過しても感染前の状態に戻らない罹患後症状は、そのまま一生回復せず状態が固定する場合がある。これを後遺症と呼ぶ ・三ヶ月過ぎて変わらない場合、一年過ぎても二年過ぎても回復しない(自然には再生しない細胞が毀損した場合など) ・血管内梗塞を引き起こすことで高齢者、基礎疾患持ちの元々持ってる病気の予後を悪化させるなど、「その他の重大な疾病のブースター」として機能する ・COVID-19の感染でそれ以外の病気が発症しやすくなる ・定期検診の習慣がまだない若い世代や子供などは、自身が掛かっていた病気の存在に気づかないままCOVID-19に感染し、著しく体調を悪化させる場合がある ・ワクチンの早期接種で、子供の重症化、後遺症を二桁%緩和できる(CDC他からの啓発。対策しなければ、子供でもそれだけ重くなりやすいということ) ・感染者の1~4割に何らかの後遺症雅残る(比率は研究によってばらつきがあるが、最小限でも十人に一人は後遺症が残る) ・ワクチンなし+自然感染、ワクチン+自然感染のハイブリッド免疫は、そこまで長期的に抗体を保持できない ・ワクチン接種による抗体は6カ月くらいまで維持され、7カ月目くらいでほぼなくなる ・ワクチン接種による心筋症発症リスクは百万人に2~3人くらいで、接種による重症化・後遺症の症状低減メリットのほうが大きい ・2023年秋の接種は「XBB系対応一価ワクチン」「最後の無料接種」「調達数は現状で3500万人分」 ・2024年からの接種はインフルエンザ同様自己負担、「個人の判断で各自自衛してください」となり、「何もしなくても行政が勝手に助けてくれる」期間は終わり、命の選別を個人の判断で行うシフトに とりあえず「コロナ禍を経てCOVID-19について分かってることのまとめ」。 同じようなこと何度も書きすぎて飽きた。
Xユーザーの加藤AZUKIさん: 「何度も書きすぎて飽きてしまったけど、 ・COVID-19は呼吸器系疾患ではなくて全身性血液疾患で自己免疫疾患 ・SARS-COV-2は変異し続ける ・完全無欠の予防手段はない ・完全に治癒する特効薬はない ・感冒様症状は初期症状で後遺症からが本番 ・どんな後遺症が当たるのかはガチャ運次第…」 / X
77 notes · View notes
jaguarmen99 · 10 months ago
Quote
60 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 20:30:59.35 ID:85mRtzVO [1/2]小6のとき、妹の嫌がらせで修学旅行に行けなくなった修学旅行の行き先が東京に決まり、TDRやお台場、スカイツリーなど当時の地方���学生には眩しすぎる日程で何ヶ月も前からすごく楽しみにしていた仲の良い友達とTDRで乗りたいアトラクションとかお台場でプリ撮るとか毎日のように語り合って旅行の日を指折り数えていたキャリーケースに荷物を詰め終わり前日の夜は翌日に備えて早めに��寝そして迎えた修学旅行の朝…玄関に置いたキャリーケースがどこにもない!あの中には着替えや財布はもちろん、旅券など必要な物が全て入っている家族総出で必死で探し回っているとどうも妹の様子がおかしい(思えば東京行きが決まったときから「ずるい!」を連呼していた)「もしかして隠したの?飛行機に乗り遅れるからお願いだから返して!」と懇願してもニヤニヤ顔で「知らないw」の一点張りで両親が問い詰めても口を割らず集合時間が迫る中、母が学校に連絡してくれたがやはり飛行機の時間があるためバスの出発を遅らせるわけにはいかないとの返事(そりゃそうだよね)家中をひっくり返して探してもキャリーケースは見つからずとうとう集合時間は過ぎてしまい私は修学旅行に行けなくなった結局キャリーは庭の植え込み深くに隠されているのを発見したが全て後の祭り次の飛行機に乗って皆を追いかけるからチケット取ってと両親に頼んだけど「そんな我が儘を言うんじゃない」と一蹴され、しかも妹はろくに叱られもせず正直ボコボコにしてやりたかったけどそんなことをしても時間が巻き戻るわけでもなし現地にいる友達からの写真付きメールを見て惨めすぎて涙が枯れるくらい泣きまくった旅行の後数日間はクラスの皆が思い出話でもちきりで余計に辛かったな妹、小学2年にして「荷物を隠して旅行に行けなくしてやろう」などという発想ができるのも恐ろしいし反省の欠片もなく謝罪のひと言も聞けずじまいあれから十数年が経ちお互い成人しているけど今でも妹のことは血の繋がった家族とは思えないし同じ家に生まれただけの赤の他人と思っている(修学旅行だけでなく私の成人式も妹にぶち壊されたので)
続・妄想的日常
11 notes · View notes
gupaooooon · 6 months ago
Text
#招待するな虐殺国家 #DisinviteIsrael
#広島市はイスラエルを平和記念式典に呼ぶな
#松井広島市長はイスラエルを平和記念式典に呼ぶな
Tumblr media
此方は数ヶ月間Twitterを中心に続いている抗議活動/SNSアクションです。原爆の日を目前に、tumblerにも、改めて、共有/記録します。
🍉明日8月6日の広島、原爆の日、平和式典。多くの市民の抗議を無視して、イスラエルを招待する広島市、日本政府。イスラエルなどの虐殺国家にすり寄り続ける最悪な差別主義独裁政党自民党の、現政権に追随するばかりな広島市のありさま。平和の名のもとに、虐殺を肯定する式典。憤りしかない。
Tumblr media
🍉パレスチナ��日大使は、平和式典には招かれず。自治体/政府とは関係のない市民による集会にオンライン参加されます。
🍉抗議の気配を察してか、今年、広島市は「平和式典」の行われる公園を一方的に入場規制し、平和式典から「平和運動」を締め出すという決定を下した。(↓東京新聞)
これには、内部の、市の職員からも、抗議の申し入れが出ています。
記事の一部引用 「申し入れ書では、式典会場を原爆ドームを含む公園全体に広げた上で、手荷物検査を実施して拡声器などの持ち込みを禁止する点を問題視。憲法に定める表現の自由や、「正当な理由がない限り公の施設の利用を拒んではならない」とする地方自治法に違反しているなどと主張している。」(↓中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター)
🍉 広島市の平和記念式典に関して、ワリード・シアム駐日パレスチナ大使のコメント全文
🍉広島平和式典、イスラエル参加はなぜ問題か(Dialogue for People、2024.07.27)
記事一部引用 「今年の出席も、「広島の平和式典に参加しました」とイスラエルは最大限に利用しますよね。イスラエルは近年、文化広報活動に力を入れてきましたし、よく知られているのは、東京レインボープライドへのブース出展など、「ピンクウォッシュ」(「LGBTQフレンドリー」といったアピールが、イスラエルによるパレスチナ占領や人権侵害を覆い隠す効果を持ってしまうこと)の問題ですよね。最近では「ピースウォッシュ」という言葉を使う人が出てきましたが、こうしてジェノサイドの最中でも平和式典に参加することを日本側に受け入れられ、「普通に扱われている」ことを利用するはずです。私たちは昨年(2023年)10月13日から、ジェノサイドに抗議し、停戦を求めて原爆ドーム前でスタンディングを続けてきましたが、こうした取組がかき消されてしまうようにも思います。」
🍉対して、8月9日に原爆の日式典を行う長崎市(Nagasaki)は、イスラエルを招待しないと正式に宣言し、イスラエルに対して停戦を求める書簡を送付しています。この事実についても、強調したいです。
記事一部引用「イスラエルに停戦を求める書簡を送り、現時点で招待状を送付しないと明らかにした。ロシアとベラルーシは3年連続で招待しない。」
5 notes · View notes
tanzawa77 · 15 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2024年9月21日から22日
「槍ヶ岳に登り隊」のメンバーをガイドして「甲武信ヶ岳」に。本当は八ヶ岳方面に登る予定だったのですが天気が悪そうだったので、雨や風が強くても危険箇所が少ない甲武信ヶ岳に。この子たちはアラ50の昔の教え子たちです。
朝の6時に中央林間を出て10:30に毛木場の登山口を出発。幸いにも雨も降っておらず風もなかったです。毛木場(10:30)→ナメ滝(12:18)お昼休憩→甲武信ヶ岳(15:12)→甲武信小屋(15:44) 千曲川(信濃川)源流では最初の一滴でコーヒーをわかして飲みました。この一滴が日本でいちばん長い川の最初です。頂上からの富士山がサイコーでした。
小屋はオヤジさんがいませんでした。高齢でもうあまり登ってこないとのこと。残念です。昔ながらの良い小屋です。みんなは小屋の夕食。わたしだけメスティンでご飯を炊いて麻婆春雨with具だくさん。19時半には就寝。
今日は朝の5時半に朝食。甲武信小屋(6:46)→甲武信岳(6:57)→ナメ滝(8:52)→毛木平登山口(10:40) 朝から雨。頂上付近は強風。縦走はあきらめて来た道を下りました。雨の中の山行も槍ヶ岳に向けての大事な練習です。
下山後は「たかねの湯」に寄って、茅野のそば屋さんに。その後「ツルや」で買い物。みんなテンション爆上がりで買い物していました。楽しい山行でした。写真はすべてiPhone15proで撮っています。もう一眼レフは要らないかもですね。
I climbed Mt. Kobu Shingatake from the 21st to the 22nd. This is support for members who want to climb Mt.Yarigatake. They are all my students from 30 years ago. There was no rain on the 21nd, and we were blessed with a beautiful view of Mt. Fuji from the summit. It was raining today, but the green moss was beautiful. This is the source of the Shinano River, the longest river in Japan.
3 notes · View notes
beracha7 · 17 days ago
Text
Tumblr media
ノアさん、散歩が大好きで、
夜も散歩をしています。
さて、まだ1月が始まってから2週間くらいしか経っていないことに驚きです。
いろんなことがありすぎて、
何ヶ月も前に思えます。
12月の末、さとぴはある方々の引っ越しのお手伝いをしていました。
しかし、1月5日になってもまったく以前と変わらず動いておらず😅1月6日には移動をしないと行けない状況でした。
なので、その日に急遽またお手伝いをしに行ったそうで、自前で40の段ボール箱を用意して、重い冷蔵庫やらタンス?やら、ずっと感謝してお手伝いをし続けたそうです。
それでなんとか終わることができました。
そして昨日、さとぴは急遽電車で仕事場まで向かい、その方々の置いてあった最後の荷物を📦業者が運ぶとのことで、会いにいきました。
最後はお祈りして、雲の間にある虹という月刊誌を手渡してくることができました。もっと早くに話したかったと言っておられましたが。引っ越しを手伝うことになりましたが、そこにも意味があり、感謝していくなかで、このようなことが開かれたことわ感謝します🙇
そのご家族がこれからも守られて、神様に出会えますように⭐️😊
私はというと、こちらも色々ありまして、ルークが突然学校が終わった後に電話をしてきまして、
洋服が汚れて濡れちゃったから寒くて着れないとかなんとか言って、あまり聞こえず。
なんでこんなギリギリの時間に、、、と。とにかくすべてに感謝して洋服を持って学校に向かいました。するとなんとジャケットが濡れていたとのこと。そのままジャケットなしで学研に向かっていきました🥶 え、じゃあ私たちはどうしようかと思い。
寒かったので、学研の間は待っていようと
ノアくんとイトー○ーカドーに避難、
学研後にルークとさとぴと合流しました。
そうしたら!
そこの場所にアメリカの宣教師の方���おられて!
久しぶりに話すことができ。
今度3月には愛媛に引っ越すと。
まだ福音があまり語られていない地域に行くと。
色々と話すこともできて、
また会うことになりました☺️
ルークの洋服事件がなければ会えなかったなぁと。すべてに神様の計画と御心がある。
すべてに感謝すること。
すべては益になることを感謝します。
来週からは、ヨーロッパチーム✨✨
行かないけれど、祈りで共に参加します^ ^
6 notes · View notes
sweetve · 24 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
明けましておめでとうの5ヶ月目。
クリスマスにお正月にイベントが多い一ヶ月。日付変わった瞬間に声で届けてくれるのが嬉しいのと楽しみ。ちょっとだけクリスマスのタイミング逃して悔しがってたそうたくんが可愛かった(笑)寒さに弱かったり大きく体調壊してダウンしてたり色んなそうたくんをまた知れたかなと思ってる。すごく辛そうで何にも出来ない自分がもどかしかった。あたしも前はしょっちゅう高熱出して寝込むことが多かったからこんな気持ちなんだなぁと改めて気付けたよ。あたしの事は勿論、周りの人との時間も一人の時間も大切にしてるそうたくんとこれからも仲良くいれたら嬉しいな。暑い時期から大寒波の寒さのこれからの季節も2人の間は穏やかな日々がずっと続きますように。いつもありがとう。6ヶ月目もよろしくね。大好きだよ。
2 notes · View notes
nemuijm13 · 2 months ago
Text
ゲームオタクカップル祝1周年🎉
1日遅れだけど、昨日12月2日でさなと付き合って1年が経ちました。おめでたい。出会ってからだと約1年半、俺たち何も変わってないね。くだらない話で笑いあって、いっぱい喧嘩して、ゲームしたり映画観たり。さなと過ごす毎日は心地良くて、ありのままの自分で居られるからすごく楽だし、楽しい。恋人同士だけど、親友みたいな。そんな関係でいられてる気がする。これからもそんなふたりでいたいなって思ってるよ。
数ヶ月前の俺が、1年記念日にさなの好きなところを発表するって言ってたらしいから発表しようかな。
1、わんこみたいで可愛いところ。いつもおっぱおっぱってしっぽぶんぶん��ながら嬉しそうに隣に居てくれる。仕事から帰ったら喜んでくれるし、電話しても喜んでくれるし。喜びを全力で表現してくれるところが可愛くて癒される。
2、自分と違う考えも理解しようとしてくれる。これって実はかなり難しい事だと思うんだけど。今まで何回か喧嘩になってお互いの気持ちとか考えを伝え合ったんだけど、さなはどんな俺の考えも否定せずに一旦聞いてくれて、どうすれば良いか自分なりに考えて解決策を見つけて提案してくれるよね。そこは本当に尊敬できる所だし、ありがたいなって思ってる。
3、単純。これは本人も自覚してると思う。さなは今まで出会ってきた人の中でも群を抜いて単純。今日これ買ったんだって報告したらすぐ通販で同じの買ってたりするし(そのおかげでお揃いの物めっちゃ増えた)おやつこれおいしかったよって報告したらそれもまたすぐ買ってたりする。真似っこさなちゃん。すぐお揃いしたくなっちゃうところ可愛い。
4、思いやりがある。さなは相手を喜ばせるのが好きだよね。俺以外の友達にもそうだし。誰に対しても。あとは相手が嫌がることをしない。人の気持ちに敏感だからこそ、相手の気持ちになって行動出来る子だなって思う。俺が一番見習うべきところ。
5、ふざけた俺にも付き合ってくれる。ノリが良い。基本的に俺が変な事ばっかり言ってるんだけどそれでも楽しそうに笑ってくれるし、一緒にふざけてくれる。時にはキレのいいツッコミも披露してくれて俺は大満足です。わちゃわちゃしてる時間が楽しくて好き。
6、圧倒的サポート力。一緒にゲームしてても、どんなゲームでも絶対サポート役に回ってくれるさな。何も考えずに突っ込んでいく俺をいつも助けてくれる。そんな俺とさなの相性は抜群のはず。今まで何回さなのおかげで救われたか。これからも安心して突っ込んでいくから頼むよ。ゲームじゃなくても、実生活では朝とか仮眠から起こしてくれたり。体が辛い時には色々改善策を調べて教えてくれたり。さなには頭が上がらないよ。
7、パクジミン大好きなところ。今までこんなに愛された事あったかなあって思うくらい、俺の事大好き。一緒に居るとそれが常に伝わってきて、嬉しい。電話してると声から溢れ出るあのでれでれ。めっちゃ俺のこと好きじゃんって自惚れられる。かっこいいとかイケメンって褒めてくれるし、最近はなんかいつも可愛いって言ってくれる。溺愛されてる。
以上。他にもあるけどいざ書こうって思ったらなかなか出てこないんだよねえ。さな喜んでくれてるかな。これ人に見られる可能性があると思ったらかなり恥ずかしいんだけど。1年だから特別に。さなや、これからもよろしくね。こんな彼氏だけど呆れずに側に居てね。サランへ!
2 notes · View notes
ari0921 · 1 month ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和六年(2024年)12月24日(火曜日)弐
      通巻第8566号 
 世界を蔽う債務の爆弾。トータルは102兆ドル(1京5800兆円)
   利払いだけで、8920億ドル、よく潰れないですね
*************************
 IMFの24年10月に発表された世界経済概観によれば、世界189ヶ国の債務合計は102兆ドル(1京5800兆円)である。
 24年に利払いだけでも8920億ドル。次の十年で利息支払いは12兆ドルを超える。米国の債務は36兆ドル強で、世界債務合計の34・6%のシェアを『誇る』。
 以下債務大国のランキングを債務シェアが比較すると次のようになる
順位  国名     世界債務合計にしめる割合
~~  ~~~    ~~~~~~~~~~~~
 1  米国     34・6%
 2  中国     16・1
 3  日本     10・0%
 4  英国      3・6% 
 5  フランス    3・5
 6  イタリア    3・2
 7  ドイツ     2・9
 8  カナダ     2・5
 9  ブラジル    1・9
10  スペイン    1・7%
 小誌で何回も強調してきたが、列強はドル基軸体制が長く続くとは判断していない。それが金備蓄を増加させている最大の要素である。
6 notes · View notes
kennak · 4 months ago
Quote
警視庁石神井署は9月17日までに、都内のカラオケ店でSNSで知り合った女子高生に性的暴行をしたとして茨城県境町の町議会議員、佐怒賀康輔容疑者(32)を不同意性交容疑で逮捕した。同町議会は対応を巡って全員協議会を開き、同町総務課も18日付けでホームページに「詳しい事情が不明のため、今後の捜査の推移を見守ってまいりたいと思います」とメッセージを載せるなど、混乱を極めている。 ■地元の宣伝マンだった佐怒賀容疑者 同署などによると佐怒賀容疑者は昨年8月14日午後、東京都練馬区のカラオケ店で、当時16歳未満の女子高校生に性的暴行を加えた疑い。調べに対し、黙秘している。 2人は数ヶ月前にSNSで知り合い、当日待ち合わせてカラオケ店に入ったという。被害を受けた女子高生が保護者に相談、被害届を出していた。 佐怒賀容疑者は2021年6月の町議選で577票を集めて初当選、議会では教育福祉常任委員会副委員長、広報編集委員会副委員長、議会運営委員会を務めていた。自らをマルチクリエイターの「かいちょう」と称してYouTubeとInstagramに「境町TV」というチャンネルを立ち上げ、これまで数百の配信や投稿を繰り返してきた。登録者やフォロワーは19日現在でいずれも2千人に満たないが、地元ではそれなりの存在感を放っていた。 「境町TV」で紹介された地元の商店は声を揃えてこう憤る。 「店には何回か来てくれたし、地域を若い力で盛り上げてくれる人はそういないので、頼りにしていました。佐怒賀さんは境町の町の土産物店に向けたインスタ開設講座を開いてくれて、デジタルに疎い我々にもわかりやすく教えてくれました。若くて活発な印象だったのに、なんでって感じです。残念としか言いようがない。裏切られた気持ちです」(飲食店店員) 「今度こういうインスタ始めましたって、何度かうちの店にも来てくれてたんですよ。『境町TV』に載っけるからって。そうして足使って店回りして、地道に顔を広めた後に町議選に立候補したんですよ。『選挙出ようと思います』『頑張れよ!』なんて挨拶したのが3年前か。 だから商店やってる人は『よく動いてくれてた人だから』ってみんな応援してたと思いますよ。若いし独身なんだろうから、成人女性相手で同意があれば問題はないですよ。それをよりにもよって未成年とはどういうことだ。こんな変なことで境町を有名にしてくれ��ゃって、どうするつもりだよ」(菓子店社長) ■教育福祉常任委員会で副委員長という立場なのに… 境町に隣接する下妻市の市議会議員もこう語る。 「彼とは対面したことはないんだけど、『境町TV』ことは知っていて、若いのに地域おこし活動をして偉いなと思ってたんです。そのうち町議選で立候補して当選したということで、インスタのストーリーにも『これから議会です』とか上がるようになって、この9月14日に境町で行われた花火大会のことも『お手伝いしてます!』投稿していたので、今回の事件の報道には本当に驚きました。 地方議員は当選したら先輩たちから公人の振る舞いというのを教わるんです。男女で人目につくところで食事はやめようとか、車に乗る際も助手席ではなく後ろの席でとか。そういうことを教わった人とは思えない、ましてや未成年に対してとは信じられない行動です。 彼が教育福祉常任委員会で副委員長という立場なのに、女生徒を性の対象に見てそんな行動に出たのが、信じられないし悔しい思いです。国の政策で『こどもまんなかプロジェクト』なども始動している中で、子どもを自らの欲求のはけ口にするとは残念でなりません。 私には中学生の娘がいます。この事件の報道を受けて早速、子ども達と家族会議をしました。信頼を失う行動を議員がしてしまい、お友達にも不信感が広がるだろうけど『そんな議員ばかりじゃない』と言ってあげてほしいと話しました。町に住む大人だけでなく子どもからの信頼も得ようと真剣に頑張っている議員の立場からしたら、本当に悔しい思いです」 渦中の境町町議の一人もこう表情を曇らせた。 「全員協議会が召集されましたが、報道以上のことは何もわからないから、報告のみで解散でしたけど、ただただ驚くばかりです。佐怒賀議員は仕事にも真面目に取り組んでいたし、積極的に動いていた議員でした。 私の元にも町民の方からの電話やLINEが鳴り止まず、かといって何も知らないから『わからないんだ』と答えるだけです。事件を起こしてしまった以上、彼も議員を続けることはできないでしょう。残念です」 自称する「かいちょう」が会長を指すのか怪鳥を指すのか意味不明だが、少なくとも「快調」ではなさそうだ。 ※「集英社オンライン」では、地方議員の事件や不祥事、トラブルについて情報を募集しています。下記のメールアドレスかXまで情報をお寄せください。 メールアドレス: [email protected] X @shuon_news   取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
女子高生に性的暴行をした容疑で逮捕された境町町議に地元住民が憤り「残念です」|ニフティニュース
4 notes · View notes