#関西ラーメン
Explore tagged Tumblr posts
kacchan7777 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
だしと小麦の可能性さん 通称だしかのさんで 特潮ラーメン いただきました。#鶏 #金華ハム ベースのスープの味変はトマトとジェノバソース 美味しゅうございました。そういや#TBS #ラヴィット に出てたなあ #大阪ラーメン #関西ラーメン #大阪市 #めんすたぐらむ #麺好き #京都産小麦  (Osaka) https://www.instagram.com/p/CpjhkKbvKl2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
okamokkori · 10 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
osarusblog · 2 years ago
Photo
Tumblr media
今日のお昼ごはん😊 現場へBoon🚚💨。😁 また来たよ~。😄 きぼう軒有野店で。😁 浜しおさんで。😊 今日も美味しかったゎ。®🙆 お安くしてはるわぁ~🥺💭 #きぼう軒有野店 #浜しお #塩ラーメン #ニラらーめん #らーめんパトロール #らーめんphotogram #関西グルメ #兵庫グルメ #神戸グルメ #飯テロ 😊😊😊😊😋 (きぼう軒) https://www.instagram.com/p/Cp0B7I-yGyc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wutlaikalikes · 2 months ago
Text
Kishido Temma’s debut slides
When going through a stream for these slides, I usually just take screenshots of the slides itself and nothing else. But for some reason, I was fixated on the chat because of the other Holostars members, Daidou Shinove and Yagoo. Maybe a part of me just wanna see Kira and Suzaku on chat. And you know what Suzaku was quite somewhat active on chat. I have taken a bunch of screenshots but I’ll focus on the usual and just add as text who was on chat.
【初配信】『真の騎士を目指して!』初めまして、岸堂天真です【ホロスターズ】 link: https://www.youtube.com/watch?v=CIi5d2uXb50
Tumblr media
歩みゆくは騎土の道 (Walking the path of knighthood)
Tumblr media
準備中 (In preparation) もう少し待っててね (Please wait a little longer)
Tumblr media
in chat during this slide
Rikka: 😇🙏 Astel: 天真ア~!!!! (so innocent) Daidou Shinove: がんばれ~ (good luck~)
Tumblr media
年齢 (age): 20歳 (20 years old)
誕生日 (birthday): 4月18日 (April 18)
身長 (height): 178cm
好きな食べ物 (favorite food): ラーメン (ramen)
好きなマンガ (favorite manga): 鬼滅の刃 (Demon Slayer)
苦手なもの (things I don't like): 怖い系 (Scary stuff)
特性 (characteristics): 元気!!(energetic)
趣味 (hobby): カラオク (karaoke)
in chat during this slide
Miyabi: がんばれー! (good luckー!) Rikka: がんばって! (go for it!) Astel: 縮んで。(shrink) Izuru: ちょうど背だね~いいね~🙂🙂🙂👍 (It's just the right height~I like it~🙂🙂🙂👍) Aruran: よかった,ちょっと見れた (Good, I got to see a bit.) Miyabi: 僕は漢字なら任せて (I leave the kanji to you) Aruran: 魔王話ちがう! (This is not a Demon King story!) Suzaku: え? (eh?) Rikka: 最高だよ (It's awesome) Izuru: 想像の斜め上行った (It went beyond my imagination) Aruran: 距離感! (distance) Izuru: 俺のことも呼び捨ていいよ~🙆‍♀️♂👍 (You can call me by my first name too~🙆‍♀️♂👍)
Tumblr media
使用タグ決め (deciding which tags to use)
タグ全般 (general tag) - #岸堂天真
ファンアート (fan art) - #騎士絵画
Live放送 (Live Broadcast) - #天真修行中
推レマーク (oshi mark) - #走るハリネズミ (🦔💨)
ファンネーム (fan name) - #岸メン
in chat during this slide
tanigox (Yagoo): 遅くなりました! (sorry for the late reply) Yagoo: 今日もかっこいいよ! (looking cool today too!) Miyabi: 騎士道ってきついねんな… (chivalry is tough…)
#天真修行中 Astel: てんまーとって新しいコンビニ? (Is Tenmart a new convenience store?) Rikka: 通うね! (i'll go!) Miyabi: タスケテ… (help me...)
#走るハリネズミ Matsuri: 🦔 Suzaku: 🐴 Matsuri: 剣はいるから攻撃力ありそうなハリネズミ (Since he has a sword, this hedgehog looks like he has some offensive power.) Matsuri: 🏃‍♂️これ? (🏃‍♂️ this?) Suzaku: 🦄 Yagoo: 🏃‍♂️♂ Suzaku: 走るやつは被ってるんじゃない? (Aren't the runners wearing the same thing?) Matsuri: 🦔💨 Rikka: 🦔💨
#岸メン Shinove: 岸麺は草 (Kishimen is grass) Yagoo: 関西人だからうどん! (Because I'm from Kansai, I love udon!)
Tumblr media
騎土道の【心技体】 (The [mind, technique, and body] of the Kido Dojo.)
心: 心の強さ,優しさ,精神力 (The heart: strength of mind, kindness, and mental fortitude
技:悪を討つ知識,スキル (Technique: Knowledge and skills to defeat evil)
体:身体能力,休力,忍耐力 (Body: physical ability, rest, endurance)
in chat during this slide
Miyabi: ナイトのスキル回しなら教え (Can you teach me the Knight's skill rotation?)
Tumblr media
修行 (活動) 内容 (Training (Activity) Contents)
主な活動場所 (Main activity locations)
YouTube Live
ゲーム (修行の一環として) (Games (as part of training))
雑談 (chat)
サブコンテンツ (subcontent)
歌ってみた (cover songs)
in chat during this slide
Rikka: 一緒に歌おう (sing along) Matsuri: 期待✨ (expectations✨) Rikka: 楽しみ! (exciting!) Astel: 天真の歌早くききたいなぁ~! (I can't wait to hear Temma's song!) Shinove: ちゃんと支援するよ (I'll support you properly)
Tumblr media
Temma's first schedule!
週間修行予定表 (weekly training schedule) (12/14 ~ 12/20)
12/14 初配信 12/15 空気読み2 (Kūkiyomi 2 game) 12/16 おやすみ 12/17 おやすみ 12/18 雑談配信 (chatting stream) 12/19 おやすみ 12/20 みんなで決める!! (Let's decide together!!)
in chat during this slide
Astel: ♰明日ノ騎士♰ でデビューするね (I'll be debuting as ♰Knight of Tomorrow♰) Rikka: ホロスタ空気読の流れきてるの? (Is the Holostars reading the air trend starting to pick up?) Rikka: 煽られても全然ムカつかない (I don't get annoyed at all even when I'm teased)
Tumblr media
in chat during this slide
Astel: 大丈夫だよ~!サポートするから!! (It's okay! I'll support you!!)
After watching this, though subtle, the theme of his debut slides is about being a knight and training.
6 notes · View notes
kennak · 4 months ago
Quote
他人の権利を侵害して裁判でも負けといて、ずっと被害者ヅラ。そして周囲にもそれを肯定する人が集まってくる。シンプルに怖い。
[B! 記事] 【速報】「龍のしっぽ」切ったのは「カニ」だった? 先月切られた「金龍ラーメン」看板のしっぽを近隣のかに料理店「カニ」立体看板が挟んで展示 「地域活性化・能登半島地震復興支援」のためコラボ(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
6 notes · View notes
myonbl · 13 days ago
Text
2025年1月21日(火)
Tumblr media
露の新治師匠つながりの東京のNさん、上方落語が好きで聴きたい番組があると天満天神繁昌亭・動楽亭・喜楽館と、関西の定席に来ることも厭わない。そんな彼女に関西ローカルの落語番組を録画して送る作業、年末年始に溜め込んだものをかき出すと通算82枚となった。ブルーレイに印刷したラベルを貼ってスマートレターで投函、明晩には届くだろう。トラブルさえなければ2/8(土)の<三田落語会@浜松町>で再会出来るはず、今年もよろしくお願いします。
Tumblr media
5時30分起床。
洗濯開始。
Tumblr media
朝食は奥川ファームの手打十割蕎麦、今日は玉子をトッピング。
洗濯物を干す。
珈琲をいれる。
可燃ゴミ、30L*2。
ヤクルトさんから、野菜ジュースを購入する。
ツレアイは8時20分に自転車で出発、今日は訪問2件。
Tumblr media
水分摂取を管理するために、以前使っていたアプリを再インストールする。
今後の仕事のスケジュールを確認する。
溜め込んでいた落語番組をディスクに書き出し、東京の落友・Nさんに送る。買い置きしておいたスマートレターに、切手30円分を貼って投函する。
Tumblr media
息子たちのランチ、残りもののパスタソースを使い切る。
ツレアイが仕事終えて帰宅、彼女には<キャベツ焼き>を用意する。最近のお気に入りだが、そういえば写真を撮っていない。
Tumblr media
先週の<土曜は寅さん>の録画を楽しむ。
青森で知り合った中年男・兵藤謙次郎(船越英二)と旅を続ける寅さんは、函館のラーメン屋の屋台で、なんとリリー(浅丘ルリ子)と再会を果す。初夏の北海道で、気ままな道中を楽しむ三人。兵藤は、小樽で初恋の信子(岩崎加根子)に一目だけ逢おうとするが、それを“男の甘え”とリリーは寅さんに当たって、二人は大げんか。そのままリリーと別れた寅さんは、リリーのことが気がかりな毎日。そんなある日、リリーが柴又へとやってきて…  寅さんとリリーの再会。結婚に失敗したリリーは、再び歌手となり旅暮らし。寅さんは、船越英二扮する冴えない中年男・兵藤と旅をしている。三人が揃って旅をする場面は幸福な気分に満ちあふれている。パパさんこと兵藤が、持って来たメロンをめぐっての一悶着は「メロン騒動」と名高い。リリーと喧嘩した寅さんが、雨の降る柴又駅へリリーを迎えに行く“相合い傘”シーンは、シリーズ屈指の名場面。
リリーと寅のやり取り、シリーズ中で一番好きな作品だ。
彼女は買物へ、私は午睡。
夕飯用にコレモ七条店へ買い出し、手羽中と茄子を購入する。
Tumblr media
今���は天ぷら、見た目は悪いが味は良し。
録画番組視聴。
Tumblr media
録画番組視聴、呑み鉄本線日本旅(2018年2月18日放送分)/落語研究会から「帯九」春風亭一之輔。
明日は出勤なので、散髪して貰う。
入浴、体重は250g増。
パジャマに着替えて日誌書く。
Tumblr media
ムーブ届かず、もう少し頑張らねば。
3 notes · View notes
chaukachawan · 3 months ago
Text
役者紹介🚃💨🍩🍗
どうも、らびです。ビアゲ編も書き足したぞ。34期の皆さんは最後まで読んでくれると嬉しいな
【栞編】
今回のキーワードとなる「環状線」にちなんで、おそらくこの中で最も環状線を知ってるであろう私が、皆さんに似合いそうなオススメの大阪環状線の駅を書いていきたいと思います。被っても知らん。
〇園堂香莉
大阪城公園
お散歩してそう。あの辺はお散歩にちょうどいいですからね、自然も綺麗でお城もあるし。かなりオススメです。古墳好きな人はお城も好きなんでしょうか
〇近未来ミイラ
寺田町
あの、ほんま、この駅ってなんも無…簡素で素朴なエリアなんですよね。素朴な舞台が好きなみーらのセンスと近しいものがあるような気がしなくもない。それにしてもほんまに何も無いこの駅。でもみーらなら独自の着眼点で何かを見出せそう
〇たぴおか太郎
大阪
キディランドもユザワヤもありますからね。間違いなく大阪駅でしょう。それはそうと、あそこのちいかわらんどって絶対にもっと広くするべきだと思いませんか?
〇錫蘭リーフ
福島
オフィスカジュアル的な衣装がとても似合ってるのでオフィス街でおなじみのこの駅で。でもほんまにあのオシャレなオフィス街歩いてそうなんだよな
〇帝京魂
京橋
京橋怖いよな。特に夜なんて怪しげな人が沢山いるし…でもこの辺色々ラーメン屋さんとかあるイメージですね。でもあんまり知らない。京橋怖いので
〇森々仙入
西九条
ユニバが似合いそう。ということでユニバに繋がってる西九条駅をチョイス。ユニバのクルーにいそう。私もユニバ行く時にしか使ったことないので西九条に何があるかが分かりません。
〇箏
福島
中之島の近くでもあるのですが、中之島のあたりは景色が美しいですねー。川沿いにおしゃれな建物が沢山立ち並んでいて緑も多くて…そんな景色がルーベにピッタリではないかなと
〇苔丸
弁天町
駅に隣接して空庭温泉という大型温泉施設があります。温泉だけでなく写真スポットやらレストランやらが沢山融合していて楽しい場所なので是非
〇響夜
芦原橋
ここには教習所があります。ここの教習所はなかなか難易度が高く、普段から千日前筋など大都会を走ります。ここに最狂のドライバーなびやをブチ込んだら一体どうなるんでしょうか。
〇ミル鍋
桃谷
この辺はオシャレなお家が多いですからね〜お金持ちの凝りに凝った家がちらほらあります。建築巡りしても楽しそうです。
〇あろハム権左衛門
福島
福島には美味しい飲み屋が沢山あるので、オーストラリアのパーリーで初手ジントニックをキメたあろハムならやっていけるでしょう。
〇アリリ・オルタネイト
玉造
住宅街のイメージなので街にいるネコちゃんと触れ合いますね。あと近くの空堀商店街には猫カフェがいくつかある。オススメです。
〇〆切三日前
天満
商店街があって美味しい飲食店が沢山あります。かなりオススメ。市場もあるから芋も売ってるかも…新鮮な食材が勢ぞろいしてます
〇黒井白子
森ノ宮
森ノ宮には実は漫才劇場があります。ここでよくお笑いライブがやってるんですよねしかもなかなか豪華!あと普通に劇場もある。演劇も観れてピッタリやん
〇中森ダリア
鶴橋
コリアタウンあるからね、間違いない。鶴橋は少々治安が悪いのですが、あのゴチャゴチャ感はアウトロー好きのひらりなら問題ないでしょう。
〇きなこ
桜ノ宮
環状線で春にここを通ると川に沿って桜がいっぱい咲いててすごい綺麗なんですよね。雰囲気的に桜が似合いそうだなぁと思ってのチョイスです
〇暁レミエル
天王寺
放課後の天王寺にいそう〜〜JKが似合うのでJKが沢山いる天王寺です。画材屋さんもあるよ。あとアクセスが良い!でも阪大からは遠い
〇肆桜逸
大阪
都会の眩しさに圧倒されてほしいです。ちなみに大阪駅には「LUCUA1100」って建物があるのですがこの読み方ご存知ですか?
〇埖麦
天王寺
めっちゃ放課後天王寺にいそう2。高校生が似合うからかな。この辺の高校生は放課後天王寺のフードコートやらでたむろしてます。いそう
〇紫苑
新今宮
カオスと混沌の街、新今宮———。こんな場所になつめを突っ込んだらどうなってしまうのでしょうか…そのカオスさを見てみたいですね。でも新今宮に行くのはオススメしません。どっちやねん。オススメしろよ。
〇水琴冬雪
大阪城公園
カメラをやっているので。何と言っても景色が綺麗で撮りごたえのある場所なのではないかなと思います。春は梅や桜が沢山咲いててカメラマンも多いですよ
【BE YOU AGAIN 編】
BE YOU 「揚げ」INということで、みなさんにオススメの揚げ物を書いていきたいと思います。みなさんにオススメのと言いつつも、みなさんを揚げ物に例えると、みたいな趣旨になっているかもしれません。
東愛莉
ごまだんご
おさげ髪がよく似合うので。両手に持ってて欲しい
大良ルナ
ハムカツ
ピンク色がよく似合うので。頬張っててほしい
カキフライ
独特の雰囲気がありつつも魅力的である
うみつき
白身魚のフライ
サッパリしている、ぽい 
統括のフォーニャー 
チーズホットグ
キラキラしているから
緒田舞里
エビフライ
みんな大好きで華がある
大葉の天ぷら
爽やかだが渋さもある
埖麦
ポテトフライ
若者のジャンキーな雰囲気がぽい
岡崎仁美
竜田揚げ
唐揚げではなく竜田揚げ
雨々単元気
ししとうの天ぷら
辛いやつに当たって良い反応しそう
舞原の絞り��
オニオンリング 
めっちゃなんとなくやけど、ぽい
じゃがりーた三世
串カツ
中身が全然わからない
オーム
コロッケ
声の雰囲気がコロッケの中身の感触に近い感じがするので
テキストを入力
ごぼうのの唐揚げ
細い
縦縞コリー
唐揚げ
唐揚げバカ
大福小餅
揚げパン
甘党すぎるから
叶イブ
チュロス
甘くて可愛いものが似合う
アリリ・オルタネイト
揚げ春巻き
グローバルな感じがするからです
はぜちかきつ
カツ
王道。似合う。
おや…役者紹介の様子がおかしいぞ…
▶︎役者紹介が団員紹介に変化した!
という訳で34期の皆さんには真面目なやつを書いていきたいと思います。
◯たぴおか太郎
稽古日誌とかコラ画像の感じとか見ていたら一見激ヤバな狂人だと思いきや、誰よりも優しくて気遣いの天才で努力家な素敵な方です。なすかさんがいないと成立しなかった事、沢山あるかと思います。あとセンスも大好き。今度の公演も楽しみにしています!
◯岡崎仁美
もはや友達。いっぱい遊びに行ってるもんね〜☺️時にはズバッと厳しい意見も言い場を締める役割は、下手したら嫌われ役になってしまう可能性もあるのに、それが出来るのは普通じゃないです。すごい。ヌピというデカい柱が無くなってしまうことは少し不安もあります。引退しても遊びに行きましょうね!
◯水琴冬雪
オムニに出てなかった私にとっては感謝してもし足りない人です。「らびはもうオレンジ班だからねー」って終礼に入れてくれた事にも大入りを書いてくれた事にも助けられました。嬉しかったです。今役者を出来ているのもベガさんのおかげだと思っています。宣美も、最後にまたベガさん脚本の担当が出来て良かったです。
◯緒田舞里
色んな意味でこうなりたい人。活動内容の特性上でしょうか、ちゃうかを楽しいとは思いつつもその下にはずっとしんどさもあって、でも外公終わりに色々お話しした時にそんな自分がなんかもう色々成仏しました。ありがとうございます。まりおさんは、「この人にそう言ってもらえるなら」と思わされる位偉大で、でもどんな人にも寄り添える素晴らしい先輩です。こうありたいと思う人です。
◯肆桜逸
絶対稽古場作業場吹田にいて欲しい。この人がいれば絶対その場が面白くなるからです。今年入ってから急激に仲良くなった気がします。インターネットの話するの楽しいですね😃引退しても吹田支��(旧)しましょうね。俺は吹田が大好きなんだよ!!
◯児
もう奇怪な動きをしたり美声を響かせてるこたちさんの姿が稽古場から無くなると思うと寂しいですね。自分の中でがっころの演出を出来た事は色んな意味で大きかったと思っていて、その点ではめちゃくちゃ感謝しています。次の公演も楽しみです。
◯らっしー
座長になるべくしてなった方ですね。らっしーさんのホワッとした雰囲気はちゃうかに安寧をもたらしていることでしょう。個人的には私服がカッコよくてめっちゃ好きです。進撃の巨人の服もかっこいいと思ってます。本当です。 
◯統括のフォーニャー
なんでも肯定してくれる優しいネキ。個人的にはもっとお話ししてみたかったし、役者ももっと見てみたかったなと思っています。全然関わりの強い訳でもない私が言うのもなんですが、強くてしたたかな方だなと思っています。
◯舞原の絞り滓
外公で共演できて嬉しかったです。もっとお話ししたいと思ってたので。横から聞こえるまほろさんのクソデカ声、いまだに恋しいです。だーがーしかーし‼️まだまだ知らないこともあると思います。願わくばまたその機会があらんことを…
◯じゃがりーた三世
結局この人のことを何も分からないまま引退してしまいそうです。本当不思議な方です。なんでそんな、後輩にもめちゃくちゃ敬語なんですか…?でも時々芯食ったことを言うので怖い。
◯アリリ・オルタネイト
ボス。舞美のね。猫みたいにフラッとどっかに行ったかと思えばフラッと戻ってきて頼りになる人。かっこいい。よくよく考えたらめちゃくちゃハイスペックなことを思い出してすげぇ…となるやつを何回もやってます。
34期、フォーエバー
3 notes · View notes
tokyomariegold · 11 months ago
Text
2023/11/11
Tumblr media
11月11日 今日が11月11日であることに日記を書いて気がついて、スーパーで特段トッポやポッキーやプリッツ(こう考えると棒状のお菓子多い)がイベント販売されていなかったことに気がつく。 ポッキーの日って浸透しているようしきっていない。
Tumblr media
昨晩狂ったように掃除をしてしまいへとへとだったので、朝起きて余裕があったら9:30の歯医者へ行こう、くらいに思っていた。 急げば間に合う7:45に起き上がってしまい、特段急がずに支度をして家を出る。 売ってしまうつもりの赤いコートを着たけれど、それでも今日は寒かった。 15分遅刻した歯医者は30分もかからず外れた詰め物を入れ直してもらって終了。 次の予定まで時間があったので大学の図書館で久しぶりにゆっくり雑誌を読めた。まだ神保町の街は始まっておらず、でもキッチン南海とラーメン二郎には人が並んでいた。 図書館でファッション誌やインテリア誌、医療関係の雑誌をパラパラして、やっぱりインターネットで見るよりもずっと落ち着いて見れちゃうアナログ人間。
Tumblr media
12時に浜松町で友人と待ち合わせをして文学フリマへ行く予定だった。 ここ数日忙しすぎてあまり正確に気持ちは向いていなかった��れど、とにかく友人に会って、関西に移住でき��表向きな理由をさがしていることや、さっき図書館の雑誌で見つけた深澤さんの展示とインヴィトウィーン展を観に行きたい事などを話したかった。
友人を待つ間、浜松町の駅で推している北陸旅行のカニの展示を眺めていた。 文フリっぽい人はあまりいない気がした。
20分くらい経ったところでラインを確認すると“夫が池袋で倒れたのでそっちに向かうのでキャンセルさせてください”とのこと。 私も倒れそうになった。
ドタキャン、ダメ絶対!だけど今日は私が彼女に会いたさすぎていて、こんな大変な時に大切にあってもらえない奈良別に今日でなくてもいいね、と思った。 いつも旦那さんのことを“同居人”と呼ぶところを“夫”と書いてあるところに、とても緊急性を感じた。大丈夫だったんだろうか?と思いながら、突然倒れた時に私が呼ばれる相手や、突然自分が倒れた時に呼ぶ相手が、今の私にはいなくて、突然自分が倒れっぱなしにならないように気をつけている毎日です。
“お詫びさせて下さい”とメッセージにあり、何がいいかな?と年内できるだけちょっとしたお茶をしてほしい、と思った。 あと、メガネは破ります。
Tumblr media
1人で文フリへ行く気分ではなかったので、日本橋へ取り寄せていた服を試着しに行った。髙島屋がとても空いていて心地よかったけれど、また百貨店存続の危機を感じる。
アポテーケフレグランスの金木犀のお香と、白いバラと、ビオセボンでちょっとした���ープやスパイスを買って、東京駅まで歩いて帰ってきた。
昨日tumblrを更新した時にメッセージが届いていたっけ、とおそるおそる確認。 “よろしければご参加下さい”とURLがあり、おそるおそるリンクへ飛ぶとインターネットの方々が各々の2023ベストオブイヤー(?)を語るアドベントカレンダーのイベント会場だった。 メッセージをくれた方は、たぶんIMAのコンペから私のインターネットのことを知ってくださり、ご自身のスクラップブック(?)で私のことを記述してくださっていた。 ベスト…と言えるほど2023のまとめを書ける自信はないけれど、写真を通して広がった新しいつながりの場に参加したい気持ち。
Tumblr media
年賀状も新しい作品も、今は手がつかなくて、日記の更新をするたびに日々が更新されて、こちらも追いついていない。少なくとも丸一年は日記を続けたので2023年で辞めてみても良いかもしれない、と思っている。
今日もぶんぶんチョッパーしてレンジでカレーを作ってみた。でもトマトの煮込みみたいになってきているので、やっぱりフライパンで炒めたりした方が美味しいのかもしれない。
お部屋の温度計が20℃をきった。
Tumblr media
5 notes · View notes
7010333 · 1 year ago
Text
2023年振り返り(1月〜6月)
カメラロールを見ながら今年も雑に振り返る。
一投稿に写真が30枚までということ��ので、上半期と下半期に分けて投稿する。
■1月 ・元日にスラムダンクを観る
Tumblr media
スラムダンクミリしら勢だったが面白かった。 この後dオタクストアでアニメ版全話を見ることに・・・(数ヶ月かかったけど達成)
・冬キャンプ(荒川) 強風過ぎて焚き火はできなかったけど、煮込みラーメンを作って食べた。
Tumblr media
▲煮込みラーメン
冬のキャンプは寒いけどどっちかというと暑いよりは寒い時期にキャンプするほうが好きかもしれないなと気づいた。
・伊豆に旅行した
Tumblr media Tumblr media
▲東海オンエアの柴田とゆめまるが伊豆旅行で訪れていた食事処
Tumblr media Tumblr media
▲See The Forestといういい感じのカフェ
Tumblr media
▲宿泊は坐漁荘というところに行った
Tumblr media
▲部屋風呂は最高である
■2月 ・青森に旅行した
Tumblr media
▲三内丸山遺跡
2月の青森は雪深くてテンションが上がる。 シャガールのアレコ4幕全部見られるのの期限が迫っていると思われたので訪問したが、どうやら再度延長されている模様。
大きな作品から食らうエネルギーみたいなのはあると思う。
Tumblr media Tumblr media
▲浅虫温泉の温泉むすめ可愛い
Tumblr media
▲初めてグランクラスに乗った
■3月 ・ブルージャイアント鑑賞
Tumblr media
泣いた。めちゃよかった。
・友達が家に遊びに来たり 3月は普通に暮らしていたようである。
Tumblr media Tumblr media
▲魚虎の殺人ホッピーたち
・この頃から徐々にぽんぽこちゃんねるを見始めている
■4月 ・妙高高原に旅行した
Tumblr media Tumblr media
▲うみがたり(上越市立水族館)
うみがたりはそんなに大きな水族館ではないけれど、見どころがたくさんあるところだった。というか、見せ方が美しい水族館だなと思った。
Tumblr media
▲赤倉観光ホテル
Tumblr media
▲またグランクラスに乗った。デザインが違って良い。
・急遽秋田に行くことになった
Tumblr media
▲桜が綺麗な季節
・新しいレンズ購入
Tumblr media
・大阪の友達の結婚式に参列
Tumblr media
お幸せに〜〜〜
■5月 ・結婚式からの神戸旅行
Tumblr media
▲須磨水族館 閉園まであと30日のタイミングだった。そろそろリニューアルオープンだろうか。
・このタイミングで関西在住の前職の先輩と食事に行った
色々大変そうではあるけど、ご家族とハッピーに暮らしているようで元気をもらえた。
・Twitterで相互フォローだった方と初めてお会いした
かなり初期から相互だった気がするが一度もお会いしたことのなかった方に会ってお茶した。インターネットの人と初めて会う感じが久々で緊張したけど、お会いできて嬉しかった。
・潮干狩り(貝拾い)
Tumblr media
恒例行事と化しつつある。今年はかなり拾った。
・どん底会
Tumblr media
どん底からのやんばる。 ミニ沖縄そばが染みる。
■6月 ・ピザ会
Tumblr media
友達が家に来たのでピザ会をした。 自分で取りに行くともう一枚無料で貰えるサービスバグってる気がする。
・庭の手入れ 荒廃しつつあった箇所の手入れをした。塹壕掘り状態。
・弁理士の先輩と食事 これも年一くらいの恒例行事になりつつある。 会社の人以外とこの辺の話をすることないからめちゃいい刺激を受ける。
・四国に旅行した(高松−直島)
Tumblr media
一昨年はサンライズ出雲で出雲市に行ったが、今年はサンライズ瀬戸高松方面へ。 高松港から船で直島に行き、ベネッセハウスに泊まった。 天気はそんなに良くなかったけど、やっぱ島はいいなと思った。
Tumblr media
▲部屋が作品なのおもしろと思った
Tumblr media Tumblr media
▲とにかく部屋が広い
一旦ここまで。
6月〜7月にまたがって四国旅行をしているので、次は四国旅行day2からスタート。
4 notes · View notes
futsunooppai · 2 years ago
Text
フレンドクイズの回答と解説 前編
あまりに文章量が多いので前後編にわけました。
どもーむーさんですー
最近ですね、フレンドクイズなるものが自分の周囲で流行っておりましてですね、作ってみたんですよ
これ���選択肢にこだわりすぎてめちゃめちゃ正答率が低かったので、回答・解説をつくってみました。写真は全部私が食べるときにお店に聞いて撮ったやつ!
あっ、そんなに自分のこと知ってほしいわけではなくて。。。選択肢にたくさんおすすめを入れてたので説明させてほしい(=推し食べ物の宣伝)って感じです。
では以下に解説。
設問1
むーさんが一番好きな蕎麦屋
Tumblr media
A. かめや 新宿店  でした!
頻繁にupしているので正答率高めでした。
新宿西口にある超有名な飲み屋街「おもいで横丁」内にあるお店です。
私の推しは断然「冷やし天玉そば」!!
これがいいのよ〜
蕎麦湯もついております
なんとワンコイン以下!!今は480円だったかな?外食が値上がりする中これはなかなかの安値。
最近はインバウンド人気で老若男女関係なくお店に来ている様子なので、行きやすいと思います。新宿で小腹が空いたらぜひ。
Tumblr media Tumblr media
ちなみに他の選択肢
かめや神田東口店
かめや神田西口店
は、かめや新宿店とおなじ系列店です。「神田が本店」だそうです。東口と西口2つあるんだけどどういうこと……?
ちなみにこちらは冷やし天玉の具が違います。神田の店はわかめが入ってるんだよね!!ナンデ!?
わたしはかき揚げと温玉とねぎだけでいいかな
かのや新宿西口店は、こちらも昔からのお店なんですけども、蕎麦ではなくておうどんメインのお店ですね。めんつゆにこだわりの強いお店で、具沢山の「かのやうどん」にはファンも多いです。かめやとは味の方向性が全然違うので「かめや美味しくないやんけ!」と思ったらこっちに行くといいのかも。
設問2
むーさんが一番好きなラーメン
Tumblr media
A. 岐阜屋 焼肉ラーメン でした!
これも「おもいで横丁」の中にあるお店で、中華料理を出す大衆居酒屋ですね。
この店でラーメン食べてる人をめったに見ませんが私はコイツが好きでねえ……。素ラーメンの上に肉野菜炒めが乗っかってます。こんなかんじ。
Tumblr media
他の選択肢
らぁ麺鳳仙花 金目鯛らぁ麺
らぁ麺くろ渦 特製のどぐろそば
こちらは両方「らぁ麺はやし田」が新宿で経営しているラーメンブランドになります。ぶっちゃけこっちの方がみんな好きだと思うよ。美味しい割にそこまで並ばないしおすすめ。私も大好物。でも私が一番好きなのは焼肉ラーメンだーい。
中華そば 流川
こちらはSLAM DUNKの流川から名前をとってるラーメン屋。ラーメンのお茶碗に入ってるロゴデザインもめちゃめちゃスラムダンクぽい。これ。
Tumblr media
細かい分類わからないんだけど、はやし田系列の味と似た印象をもってて(個人の舌による評価ね、詳しい人からしたら大違いだったらごめんなさい)、とにかくここらへんの味が好きだなあと思ってる。
あと流川で重要なのは、「俺の麺 春道」のラーメンも食べられるってこと。春道は流川が今店舗構えてるところに前に入ってたお店。全然タイプの違うドロッとしたつけ麺で、気に入ってたからまだ食べられて嬉しい。春道と流川ってこれ完全に翔北だよね。
設問3
むーさんが今までの人生で一番美味しかった果物
Tumblr media
A. ベトナムで食べた旬のライチ でした!
これはねえ、ほんとにねえ。。。
飛ぶぞ。びゅんびゅんだぞ。
冷凍されたあれはなんだったん?ゴム?になる。
果汁がワアっと溢れて、透明な果肉で、すごく爽やかな甘味でお花のように香り高かったよ!!!
一房しか食べたことないんやけどね。
タイムラインでライチの話題が出るたび語ってたから正答率高めでしたね。
原産国は中国で、5月くらいかな?になると中国の方で採れたライチが出回るのさ(って市場の人が言ってた)
ベトナムに昔語学留学してたときに市場にいつもは置いてないライチがあったから買ってみて食べたのです。あの時の感動が忘れられません。
ちなみに2番手に来るのが「大阪のデパ地下で食べた食用ほおずき」になります。また食べたくて実はずっと探してるんだけど、見た目以外の記憶がなくて難航してる。その過程で日本にも食用ほおずきというのは結構あるのだと知りましたね。他の品種は食べてみたけど香りが違うかったなー。黄緑に近い薄黄色で小ぶりの食用ほおずきの情報求む。
白いちじくは実家でそだててたのでよく食べてました。いちじくの美味しいタイミングって「木に実って限界まで熟してから朝摘んでその場ですぐ食べる」だとおもいます。朝祖父が摘んできて1時間後に家で食べてもちょっと違うの。直接木に行ってもいですぐ食べる。あと、熟し方とかお天気で一つ一つのいちじくがめちゃくちゃ味がブレる。美味しいのにあたるととっても嬉しい。市販のをコンポートにしたくらいが、似た味かも。
青山ファーマーズマーケットで買ったりんごもおいしかった!
品種も値段も農家も覚えてないけど、なんか良かったなあって心に残っててたまに思い出します。
設問4
むーさんが30代でようやく克服した食べ物
Tumblr media
A. なすの漬物 でした!
ピクルス JKの時にマックで克服。好物。
なすの漬物 30代で数年ぶりに食べたら行けた
らっきょう 実はまだちょっと苦手
パクチー ベトナム住んでるときに適応。好物。
設問5
むーさんの一番好きなクッキー
Tumblr media
A. フェルヴェールのショートブレッド でした!!
全人類買って(強火)
フェルヴェールは富山にあるセイアグリー健康卵という卵を使用した洋菓子屋さんです。
今見たらHPが大幅にオシャレ化してた!!めちゃ古くてもったりしてたのに!
大興奮!!
ここのショートブレッドはひくほど滑らかで、歯でクッキー噛んだ瞬間のサクホロが他社クッキーの何百倍くらいサク……してるんです。
例えるなら、
小学校のとき理科の授業でやった、校庭の砂をペットボトルにいれて水注いでシェイクすると粘土と砂と砂利の3層にわかれるって実験で(うちの母校しかやってなかったらごめん)
世間のサクホロクッキーが砂の層なら、フェルヴェールは粘土の層くらいなめらか。
ここのクッキーでしか私はこの食感知らない。上京してから「なんかサクホロしたクッキー久しく食べてないなあ……都会ならどっかに似たやつあるか」って自分なりに探したけど見つけられなかった。ぜひ食べてみてほしい。通販あります!
初心者は○△□全部入ってるミックスがおすすめ。
さて、次にすすめたいのはアンリ・シャルパンティエのクッキー。
名前の時点で既にいいよね。絶対おしゃれな奴。
ここは焼き菓子すべてが小さめで、色々入った詰め合わせが本当に魅力的。見た目も可愛いしばっちり美味しいし、何より安い!!見てくださいこれ、これ。44個入でも2160円。地方にいったら安くお土産配るために売ってるプリントクッキーとかあるけど、あれとタメはれるくらいコスパよくないですかね。こんなかわいいのに。すごい。
なぞに木製のエッフェル塔ぽいもの入ってるのもいいよね。都内だとデパ地下に割とよく入ってるので手土産などの候補に是非どうぞ。
カントリーマアムバニラ味は初めて食べたとき衝撃をうけたクッキー。やわらかクッキーデビューでした。白あんが使われてるからしっとり柔らからしいね。
ステラおばさんのクッキーはなかなか縁のない奴なのですが、私の好きなデザイナーさんが絡んでいた時期があり、なんとなくファンです。
前編はここまで
読んてくれた方ありがとうございました!
6 notes · View notes
yamabusi · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media
からし麺930円
◎ラーメン屋 麺一 溝口店
2023/05/31 21:00
*先日、大雄・南加瀬店で食べた「からし麺」が気になって派生店のココへ。かなり以前は大雄の支店だったが独立したとも聞く。メニュウ全般を眺めると、ラーショのようなネギラーメンが推しのよう。スープの味はしょうゆ・味噌・塩から選べるので、まずはしょうゆで。スープはショップ系などと同系列の関東とんこつで、オーソドックスなつくりだけど、ほどよい獣臭さもあってマヂメにとられたスープ。麺は大雄と同じ大橋製麺多摩で、西山とかの札幌ラーメンに似た黄色味と硬質なコシ、ちぢれが強い中太麺。肩ロースのチャーシューも見た目に反してふっくら炊けておりワカメの質もよい。メインの辛子味噌は大雄よりも辛味・にんにくがマイルド。ザクザク刻んだザーサイの食感がよい。辛子味噌をしょうゆスープに溶いていくと、とんこつでもなく味噌でもないぼんやりとした雰囲気になっていくので、スープは味噌ベースでもよかったのかな、などとカンジたり。
4 notes · View notes
kacchan7777 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
 #喫茶ホクセイ さんから教えてもらった #大阪天満橋 の #群青 さんで 日替わり限定の #フリッツフォンエリック #つけ麺 いただきました。濃厚タイプでした。開店40分前で すでに15人 出し抜かれた〜 #関西ラーメン #めんすたぐらむ #麺好き #大阪ラーメン  (群青) https://www.instagram.com/p/CpZTunjPJip/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
taro26 · 1 year ago
Text
今回は名古屋市の円頓寺商店街にある麺和 名古屋本店に行ってきました🍜
話題のオマール海老つけ麺、絶品でした!
3 notes · View notes
osarusblog · 2 years ago
Photo
Tumblr media
今日のお昼ごはん😊 三木の現場へ🚚💨。😁 北海ラーメン淡河店で。😁 醤油らぁめんの唐揚げ定食で・・😊 コーヒー☕と玉子まで販売しちゃってる・・🙄 ラーメンだけの枠に とらわれない営業方式なんやね。😁 がんばってはるわ。😊👋 #北海ラーメン #醤油ラーメン #もやしラーメン #豚ラーメン #らーめんパトロール #らーめんphotogram #関西グルメ #兵庫グルメ #神戸グルメ #飯テロ 😊😊😊😊😋 (北海ラーメン淡河店) https://www.instagram.com/p/CpxWiQzyxfh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
chumolandham · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 越生トレラン(2023.5.10) 山で汗かいて温泉入って気持ちよく過ごせた。 秋津でラーメン食べてお腹も満足。 越生駅~西山高取~桂木観音~鼻曲山~坂尻~黒山三滝~関八州見晴台~休暇村奥武蔵(吾野駅まで送迎あり) 19km、4時間、累積1280m
2 notes · View notes
kennak · 5 months ago
Quote
リコール・自主回収情報  食品 東洋水産「ワンタン醤油ラーメンなど」(外装不良および容器破損)    (2024/9/10 - 31 Clicks) 【該当商品】 品名: (1)マルちゃん ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン 賞味期限:2025.02.28、2025.03.03、2025.03.05 希望小売価格:オープン価格 JANコード:4901990325547 (2)マルちゃん ごつ盛り 豚骨醤油ラーメン 賞味期限:2025.03.04 希望小売価格:オープン価格 JANコード:4901990375863 (3)マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン 賞味期限:2025.02.28 希望小売価格:271円(税抜) JANコード:4901990372657 【理由】 一部商品に、外装不良および容器破損があることが判明したため。 【対策】 回収・返金(クオカード) 【問い合わせ先】 東洋水産株式会社 お客様センター フリーダイヤル 0120-507868 受付時間:平日午前9時から午後5時まで 【送付先】 〒651-2228 兵庫県神戸市西区見津が丘6-8 東洋水産株式会社 関西工場 ※手元に当該商品がある���合は、上記送付先へ料金着払いにて送付する。後日、商品代金に相当するクオカードが送られる。 ※送付の際は、送り主の氏名・住所・電話番号を書き添える。 食品
東洋水産「ワンタン醤油ラーメンなど」(外装不良および容器破損):クロネコヤマトのリコールドットjp
2 notes · View notes