#胃カメラ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/daa720dbec27389d2d0cc1fe70817e5a/22afc7770fc82d6a-b0/s540x810/a33f16f0d1e3afaf89500fcc1f1f5b8560966f2e.jpg)
ハイエナ!? (;゚д゚)ゴクリ… 今日も一日お疲れ様でした✨✨✨ https://www.wajundo.com #和順堂苔縄医院 #医療法人清蓮会 #和順堂記念医院 #苔縄 #智頭急行 #鳥取 #上郡 #三ノ宮 #恋山形 #智頭 #明石 #相生 #姫路 #赤穂 #岡山 #スーパーはくと #佐用 #大原 #胃カメラ #大腸カメラ #鍼灸 #漢方 #プラセンタ注射 #グルタチオン注射 #高濃度ビタミンC点滴 #アンチエイジング #鹿 #鹿の群れ #🦌 #ハイエナ (上郡町) https://www.instagram.com/p/Cqc6kFsJgG-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#和順堂苔縄医院#医療法人清蓮会#和順堂記念医院#苔縄#智頭急行#鳥取#上郡#三ノ宮#恋山形#智頭#明石#相生#姫路#赤穂#岡山#スーパーはくと#佐用#大原#胃カメラ#大腸カメラ#鍼灸#漢方#プラセンタ注射#グルタチオン注射#高濃度ビタミンc点滴#アンチエイジング#鹿#鹿の群れ#🦌#ハイエナ
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1c2fea8c721ec02e50205a941e3c706/72e03b2b0ace6776-89/s540x810/e5fa1d24e1b9ae0dd5f5c86f269bf588f3c8117b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0c79bdaa1b41c53dcc779b4a4bf6e009/72e03b2b0ace6776-b3/s540x810/7a700afc2c9717b3c3060a2ec8a1481b0ab55795.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4bdd3d2e8a929f93e0681447486148b6/72e03b2b0ace6776-c1/s540x810/3b25c2ecaad1f02a530edd82cdb629d6266e3b0e.jpg)
「ビル風」
ビル風が季節を吹き上げて届け空を舞う者を、より高く飛ばすそれがこの街の流れ流れ
こんな歌がある。
44 notes
·
View notes
Text
人間ドックに行ってきました😊
12:40から受付だから、おやつの時間くらいに終わるはず。終わったらミスドに行くかカフェでランチするかして、そのあと無印良品でお買い物して帰ろう🎶 って予定してたんだけど、まーーー人が多くて。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f9e2a29257114141dd8a0871c57365f0/efe1e1dc5936a3d1-13/s540x810/8d4f1506082d64dcff680e0d8c547ae1a364e1fa.jpg)
胃カメラは鎮静剤打ってもらったらすぐ眠くなって、起きたら終わってるから大丈夫👍ってみんなが言うから安心してたのに、体質なのかまっったく効かず。
完全に覚醒したままだから、ゴゲエエエエエッてなるし痛いし苦しいしで心身ともにボロボロになったので直帰しました。かなしい( т т )
終わったら4時だったしね…🕓
怖がりの痛がりなので毎年健康診断の日が一番ツラい…(›´-`‹ )けどこれも健康のためだから仕方ないね。看護師さんたちがみんな優しいのが救いでした👩⚕️
採血とか注射の時、針が刺さるところを見ないように顔を背ける人が意外に多くて、ほーーって思った。私はガン見しちゃうタイプです👀
8 notes
·
View notes
Quote
"胃カメラの検査の合間にロケが行われており、意識を失った後には、実際の検査が実施されていました。テロップでも《検査のついでにロケを行わせていただきました》と表記されています"パチンコの三店方式
[B! 医療] 水ダウPの新番組に日本麻酔科学会が激怒!麻酔薬で意識を失う“バラエティ”に「断じて容認できるものではない」 | 女性自身
3 notes
·
View notes
Quote
ガラス繊維が画像伝送に初めて使用されたのは、20 世紀初頭です。当時、医師が患者の胃の中を観察する良い方法はありませんでした。初期の胃カメラは真っ直ぐで硬く、患者の喉に挿入しようとすると悲惨な結果になることがよくありました (ある医師は、胃カメラは「外科医の装備の中で最も致命的な器具の 1 つ」だと述べました)。これらの初期の装置は、後に 30 度まで曲げられるように改良されましたが、それでもまだうまく機能せず、患者にとって非常に不快なものでした。必要なのは、光を伝送できる柔軟なチューブでした。1930 年、医学生のハインリッヒ ラムは、ガラス繊維の束を使用して最初の柔軟な胃カメラを作成しました。しかし、その後まもなく、ラムはヒトラーの台頭から逃れるためにドイツから逃亡し、自分のアイデアをさらに発展させることはありませんでした。 1952年、物理学者ハロルド・ホプキンスは、ガラス繊維の束で作った独自の胃カメラを独自に開発し、それを通して「GLAS」の文字を観察することに成功しました。 ラムとホプキンの胃カメラの問題点は、ファイバー同士が接触すると光が漏れ、伝送される画像が損なわれることだった。ファイバーを反射材でコーティングしても問題は解決しなかった。反射面は少量の光を吸収し、十分な反射を繰り返すとほぼすべての光が吸収されてしまうからである。しかし 1950 年代初頭、潜水艦用のフレキシブル潜望鏡の開発に取り組んでいた研究者のブライアン・オブライエン氏とアブラハム・ヴァン・ヒール氏は、��反射を維持するために屈折率の低い別の透明素材で被覆したガラスファイバーを使用するというアイデアを思いついた。1957 年までに、被覆ガラスファイバーで作られたフレキシブル胃カメラは特許を取得して実用化され、1960 年代後半までには光ファイバー胃カメラが市場をほぼ完全に席巻した。
光ファイバーへの長い道のり - ブライアン・ポッター著
2 notes
·
View notes
Text
2024/3/4〜
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b4c7cbe9b01e6ec3733446c60060c7ff/63dad59510bfe32f-f3/s540x810/be43ab4bdfb643e3d98c54c277794bcad24cf6de.jpg)
3月4日 バレンタインのモロゾフのミッフィーを渡した方から、お返しに…、と可愛い栗のお菓子をいただく。その方には以前、ベンガルスパイスの紅茶を一つあげたことがあって、そのハーブティーのシリーズの、アップルシナモンを買ったことを報告してくれた。
昨日買って、開封した袋のままラップになんとなく包んだ油揚げが、今日もまだ使えるか不安で、インターネットで調べても大丈夫そうだけど不安で、よくしてもらっている職員さんに訊いてみると「3日くらいは全然平気!冷凍すればもっと大丈夫よ!」と教えてくれた。 昨日は油揚げと見切り品のレタスで作ったお味噌汁がとてもよかったので、できるだけ続けたい気持ち。 レンジで味噌汁を作った話をしたら「息子が4月から一人暮らしをするかもしれないから、いいこと聞けた!」と言ってくださった。 高校を卒業できないかも?というエピソードを聞いていた息子さんだったので、卒業はできたのかな?と思った。
今日はロキソニンを飲まなかった。 でも代償としてずっと頭や首や肩や腰や、身体中が痺れて痛かった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1a7ca327d5b1b0772ca80a6cdcdeb28b/63dad59510bfe32f-b0/s540x810/3ee277973134901bb0e2a08ee0b9c151eac92771.jpg)
3月5日 都庁の展望台は火曜日がお休み。 また、新幹線で大阪へ行ける時間を費やしながら都庁から職場へ戻り、そしてまた明日都庁へ行くことになってしまった!
明日は元々出張の予定があって、終わったあとの時間は坂本龍一の展示でも行こうかなと思った矢先。 でも今は何も楽しめない感じの無の心なのでちょうど良かったかも。
ポッドキャストを聴くのに思ったよりはまってしまい、いろんな番組を探すのも楽しい。
amazonセールも楽天スーパーセールもあやかりたくても何も欲しくない(届いた時のことを考えると面倒になってしまう)。 でも今朝、鏡につけているライトの灯りがつかなくなってしまい、以前と同じものをamazonで注文した。
出張先から職場へ戻ると、リュックにつけていた毛(黒カビ)が落ちてしまった。 書類を運ぶように持っていた手提げにつけていた、てらおかさんの犬のピンバッジも取れていることに気がついた。悲しい。
雨だったと出張の荷物が重かったので一旦家にもどってからスーパーへ。いつも買いたいものたちが今日は少しお安めだったり、レンジでゆで卵を作る機械が届いたので生卵を買ってみたりして、セルフレジでお会計をしようとしたところ、iPhoneもお財布もおいてきてしまっていることに気がつく。 店員さんに事情を説明して、iPhoneを取りに戻り、またスーパーへ戻っている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/747e8e7ad37297c3814f35bbb9897a4c/63dad59510bfe32f-cc/s540x810/ec1982bba87a9027a5ba76830d5c538fe24f7e87.jpg)
3月6日 昨晩は、連続して出張のために自分のデスクでしておくべきことを忘れていたこと、それがちょっと怒られ気味案件だったことを思い出し、ただただ怒られ対策メールの文面をずっと考えたりしながら怒られたくない!という気持ちで過ごしていた。
そのせいかとても頭が冴えてしまい、でも夜の一食目の食事がなかなか進まず、22時からたぶん日付が変わる頃までかけて食事をしてしまった。
ゆで卵のお稲荷さんをレンジで作りたかったけれど、半分に切った油揚げは卵1個分がはみ出てしまう大きさで、油揚げと卵の他人丼の具みたいなのを作ってしまった。でも美味しかった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c421cd6f9f0cad531f3f82afbea8d181/63dad59510bfe32f-d3/s540x810/7bb8ddb911f1d68534315a2eb8e32502fde9d6a2.jpg)
今日はいつもの東京出張からと都庁へ移動。 思いがけず2日連続でナチュラルローソンのコバトンに会って、昨日は陳列していなかったグルテンフリーのドーナツを買って食べてみた!散々ミスドの話をした日々で、流石にドーナツ本体を食べてみたくはなっていたので丁度よい感じで食べることができた。
新宿三丁目から西口まで地下を歩きながら、伊勢丹や紀伊國屋や丸井によって、平日でも伊勢丹の人気店は長蛇の列ができていて、丸井はとっても閑散としていて、紀伊國屋の地下に大将がいるカウンターのお寿司屋さんは誰も居なかった。前を通りかかったら、嘘みたいに「へいらっしゃい!」と声をかけられた。
都庁で数十分��用事を終えて、ニコンサロンで若山さんの写真展を鑑賞。 都庁もニコンサロンもおじさんばかりだった。
どんなに忙しくても、もうすでに無の心の年度末を迎えてしまっているけれど、人生するべく大阪に行くんだよ!と新幹線のチケットを取った。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d5e8fe086245e432032a5cd13718865f/63dad59510bfe32f-79/s540x810/ef810b05fdee3cf5872bd88b8cf84f8e11bb0718.jpg)
3月7日 久しぶりにまともに職場に出勤した気がして、出張は移動するのがお仕事だということを実感。溜めていたお仕事を少しずつ動かしてあっという間に1日が終わってしまった。
朝、向かいのデスクの方から「コーヒー飲みますか。新しいドリップ買ったので良かったら」と声をかけていただく。コーヒーもお酒も飲めないしタバコも吸わないし、嗜好品がない人生、何が楽しいんだろう、と思ってしまう。「胃が痛くなってしまうんです…」とお断りさせてもらう。
本当、最近は何を楽しみに生きているのかわからなくて、嫌なことや辛いことを予防することに精一杯だったり、それでもそんな良くないことが起きてしまいそうな予感に怖くなり、焦って祈ることしかできない日々。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1fc6ee5f9c02b1445b9914ef0a56c8a0/63dad59510bfe32f-41/s540x810/09d57f3be02ae1726657796d90d233e0e01b5091.jpg)
ポッドキャストを聴く日々を始めて、chelmicoの番組とゆっきゅんが出ているY2Kの番組などを聴いている。chelmicoの2人の感じがハッピーでとても良い!と思っていたら、あのちゃんの番組の直近の回にゲスト出演していることに気がつき、嬉しくなってすぐ観てしまった。そして番組の中でレイチェルさんが怒ることについての本を紹介していて、怒られ案件の日々に嬉しい紹介だった。
駅まで歩く帰り道にあった、しあわせのポキ丼の店が潰れていた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e30350e30310209b5469274e2997ab86/63dad59510bfe32f-d6/s540x810/fa369d9834462bb86def6246e9ffaac33361b6d4.jpg)
3月8日 朝起きて窓の外が思ったよりずっと雪で「雪じゃん!」と声が出てしまった。それで写真を撮って、思わずカメラを持って出かけてしまった。 今年は寒さが長引いている気がする。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4f956531cbe12fd60b7623b7662f149c/63dad59510bfe32f-1e/s540x810/2f65aee80c3c244a689e06f435dbd52bf9447100.jpg)
去年の今頃は白い花���咲く中で三脚を立てて自撮りをした気がして、その花を確かめに行ったらまだ咲いていなかった。
金曜日なのでとても掃除をしたいけれど、もうへとへと過ぎて今日こそは何もできないかもしれない。 何もできなかったらそれはそれで、何かを克服できた新しい気持ちになれそうで、そっちへ転んでもよいかな、と思ったりしている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d0fdee86c0f8cabad335ffb03586e3c0/63dad59510bfe32f-15/s540x810/6edef4d29ca94196ecbbc56d8b295a4cdc2c67a8.jpg)
4 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f6af6fe3b0753f6bef9ed6e786ffd427/cf7dce87729d12db-ca/s540x810/03b2f15ee62b605929aa04a7c5ffc1a2af5073c5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e7418a0d2f74d6c111f19f59c66daa8a/cf7dce87729d12db-bc/s540x810/29aaf174ebdd4bde45cea1b725fa045ae8a1ee95.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4cc4c72b6dd8f57fbc09d9c441efd5f3/cf7dce87729d12db-8c/s540x810/77d6d5be344b3fceb7a48f1851ae19afe76103ab.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/487de456303bad826523d53bbdcd473f/cf7dce87729d12db-56/s540x810/a15d9cce0e9d4d5f0dbf943125d792119a059b52.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3efb1c186b0b459f713c30ed2c68f973/cf7dce87729d12db-f8/s540x810/b9b1bc2dd7d77df540b3b714e4d4a3ddf22e51a8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ff528b555e5236ff234fff4d1ac1bb18/cf7dce87729d12db-84/s540x810/56b653b7b0e9a4080f9b774010d9418990a2c9bd.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c87ba329b2a75332aa45f2924f2edc02/cf7dce87729d12db-11/s540x810/1900d59fefcee3012fbfb1d85f1e4bb0ce68ed7f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/460c141ab306a7acb8fe03286853a97a/cf7dce87729d12db-45/s540x810/63f09a33af4bdfb56056914c6ea1871098bd968f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/97efa22fe3feace548c9c69d8ddc9ca4/cf7dce87729d12db-27/s540x810/f5be66615d77fb25fd87749c5a69990411fbe134.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/08908411b17a42a3b13dc95688e5d38b/cf7dce87729d12db-18/s540x810/eab14394471c03f45d9bbaef35385d9f49e00324.jpg)
「渋谷~奥渋 - 35mm f2.8」 最近は年に二度だけ奥渋の病院にお世話になる 胃カメラが終わると待ちに待ったランチだけど 1時間は麻酔が効いてて食べられないので 今年もカメラを持って周辺をぶらぶらしてみた
渋谷から幡ヶ谷に抜けるこの通りは いつ来ても洒落てて活気があって楽しい
とはいえ入れ替わりも激しいので 贔屓の店が元気に空いていると少しホッとして 思わずフラッと立ち寄ってしまう
17 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/259f91bc3758df357cf40225f275a88f/42b6d6185e274d8a-e2/s540x810/80af5f470bcdd672399317cf2705c0860fdd000c.jpg)
体調かすこぶる悪い
体力が持たなくなってきたので、仕事の時間を半分に減らしてもらった😓
胃腸の検査中で、今のところ何も見つかってはおらず、只の夏☀️バテなのかもしれないのだが、食べられないしお腹は下りがちだしで、3ヶ月弱で6キロ減って標準体重になった😅
そんな訳で、半分「ま、いいか😆」などと思っているのだが、一応胃カメラをやる予定にしている。久々の胃カメラなので、ちょっと緊張している今日この頃です
6 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0cc0976cb63b6feea2d1ea6ea661e1fb/bdd3749b0bb457bc-26/s540x810/d02a4fda522923ab2ccb47188d1a482eba8f3803.jpg)
今日は休日。お昼は横浜家系 龍で味玉ラーメン。
2023年36杯目。
先週半ばから体調を崩してました。いろいろあって、ここしばらく食べ物は固形物を控えてました。毎日お粥かゼリー飲料だけ。
でも、先ほど胃カメラ検査を受けまして、異常なし。ちょっとインパクトのある症状だったのでビビってましたが、一安心。
今夜は久しぶりに一杯やるか。
27 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f119d57fc6f56da456171a94eef20cc3/0968c7b99983a04b-b3/s540x810/bb62b9ae60c0a4d6c4f05a6a9eb340539bd30add.jpg)
胃カメラ検査の結果は今年も何も無く、胃潰瘍でした。
長年付き合ってくださいと言われ💊を貰いましたが、😿😿
#組織はガンでは無かった #胃潰瘍 #胃カメラは数十回
2 notes
·
View notes
Text
課題
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/909e502b7428420800e20978cee5763f/4bb455954697be08-49/s540x810/ed6a28ab31e8dff88392ea42e0787dc51d34da02.jpg)
2024.4.16
・
無事定期健康診断は終了☑️
胃カメラもまずまず👌
私は鎮静剤を使用しない為
いつも���くさく健診は進むのですが
合間に読みたい本があって📕
・
今日は少しゆっくり進みますように
・
とお祈りしていたのですが
その通りになって👏
読書をも楽しむことができました。
・
さて、健康面で先生からお話頂いて
この件に関しては
��祈りしていこうと思います。
・
(写真:健診からの帰り道にて。爽やかな
風が吹いていて気持ち良かったです。)
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f32a4cd906f7d933947af4b9b5ffa1a7/501a097d15d6e43f-9d/s540x810/86f6b0978291fdcc9a779a309c2588b608df0c4e.jpg)
*診療時間変更のお知らせ* 4月より月・木・金曜日の午後の診療開始時間を14:30〜とさせていただきます。 午前の診療が終了次第、閉扉させていただき、開扉は14:30となります。 ご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 https://www.wajundo.com #和順堂苔縄医院 #医療法人清蓮会 #和順堂記念医院 #苔縄 #智頭急行 #鳥取 #上郡 #三ノ宮 #恋山形 #智頭 #明石 #相生 #姫路 #赤穂 #岡山 #スーパーはくと #佐用 #大原 #胃カメラ #大腸カメラ #鍼灸 #漢方 #プラセンタ注射 #グルタチオン注射 #高濃度ビタミンC点滴 #アンチエイジング #診療時間変更のお知らせ #診療時間 #新体制 #4月 (医療法人 清蓮会 和順堂苔縄医院) https://www.instagram.com/p/Cqc5EZAJdUm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#和順堂苔縄医院#医療法人清蓮会#和順堂記念医院#苔縄#智頭急行#鳥取#上郡#三ノ宮#恋山形#智頭#明石#相生#姫路#赤穂#岡山#スーパーはくと#佐用#大原#胃カメラ#大腸カメラ#鍼灸#漢方#プラセンタ注射#グルタチオン注射#高濃度ビタミンc点滴#アンチエイジング#診療時間変更のお知らせ#診療時間#新体制#4月
0 notes
Text
さっき胃カメラの結果で伝えられたこと - おゆうわちゃん@COMITIA150かも(@[email protected]) - ノート | Misskey.io https://misskey.io/notes/9xe042fbn71p008b
1 note
·
View note
Text
先週大阪に行った姉が、こんなのあるよ、と送ってくれたのがこれ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1ee4aab0b582ee42ac7bc69d20384528/28de6c5bd02a043f-03/s540x810/be73c6795358e09df5f0dd7ce1a560840aa78573.jpg)
2本お願いしますっっ!!
と依頼し、即座にPayPayで送金して買ってもらいました🤗
「ごめーん、バンチャン出なかった💦」
と連絡が来たけど箱推しなので問題ない。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/34bb27ec883f4fda4c1e9601c78ed3d4/28de6c5bd02a043f-44/s540x810/ec7b6b8199227ca862daddee1b497498ede11942.jpg)
ヒョンジンもチャンビンもみんな好き���
1本800円のレモンスカッシュです。
来月は初めてのライブ。ドキドキよー♡
明日は人間ドック。去年日程が合わず行けてないから2年ぶり。
今年は胃カメラ飲むの。
これもドキドキよー(´ºдº:;`)
9 notes
·
View notes
Quote
最近はいきなり胃カメラだもんなぁ。胃カメラの方が優秀過ぎて、見落としの多いバリウム検査の意味無いんですと医者に言われたし
[B! 医療] バリウムが原因で腸が破れた…胃がん検診の翌日に「緊急手術で人工肛門」となった61歳男性の怒りと後悔 リスクの多いバリウム検査が廃止されない裏事情
4 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/447cd06ea9aead5988dfca11aa405433/0bb7770b495531fe-d7/s540x810/7014821206dcd87424c5540d17ee130740cdc9a0.jpg)
いつぞやに描いた『Reverse:1999』パヴィアFA。 リバースのストーリー、良すぎる。 昨日初めて胃カメラを経験してみました 何か早いうちに経験した方が良いかなと思い…。あれ凄いですね、いつ寝たのかさえ覚えない
2 notes
·
View notes