#美肌作り×
Explore tagged Tumblr posts
apothecaryscript · 20 days ago
Text
Maomao no Hitorigoto Episode 37 “Modest” / 猫猫のひとりごと 第37話『つつましやか(Tsutsumashi-yaka)』
You can watch the video on YouTube, uploaded by the official Toho Animation account.
Please note that the English lines are just my translation.
小蘭「つって(伝手/Tsute)を作(つく)るぞ~♪」
Shaoran “Tsutte’o tsukuru-zooo♪”
Xiaolan “Let’s make some connections♪”
The reason that she says つって instead of つて is just to say rhythmically.
子翠「お――!くっし(櫛/Kushi)をもらうぞ~♪」
Shisui “Ooooo! Kusshi’o morau-zooo♪”
Shisui “Yeah! Let’s get a comb♪”
おー!: In Japan, just before a group challenge, such as a sports game or a stage performance, all the members gather and someone says “えい、えい(Ei, ei)” to inspire themselves, and then everyone will shout “おー!(Ooo!)”. “えい、えい、おー!” is a typical phrase, but in reality, each group will use a different shout. In this scene, the conversation flow is “Let’s do it!”, followed by “Yeah!” You can see that the two are fired up to take on the same challenge.
小蘭「お―!おー!」
Shaoran “Ooo! Ooo!”
Xiaolan “Yeah! Yeah!”
おー!: Same here as above
猫猫「フゥ…。魂胆(こんたん)がダダ漏(も)れだな…」
Maomao “Fuu… Kontan’ga dada-more-dana…”
Maomao “Phew… Your true intentions are all too obvious…”
魂胆(こんたん/Kontan): an ulterior motive, secret/true intention
ダダ漏れ(だだもれ/Dada-more) = ダダ(だだ/Dada): over-, excessive, extreme + 漏れる(もれる/Moreru): leak out, escape, shine through, seep from
子翠「あっ!猫猫~!」
Shisui “A! Maomaooo!”
Shisui “Ah! Maomao!”
小蘭「もーぅ、遅(お���)いよ~!湯殿(ゆどの)に行(い)くよー!」
Shaoran “Mooo, osoi-yooo! Yudono’ni iku-yooo!”
Xiaolan “Come on, you’re late! Let’s go to the bathhouse!”
猫猫「ごめんごめん」
Maomao “Gomen gomen.”
Maomao “Yeah, sorry.”
ごめんごめん is more casual than ごめん. In Japanese, it’s sometimes impolite to repeat the words like ごめん(sorry) or はい(yes), so we don’t say ごめんごめん or はいはい to a higher-ranking person. It’s okay when speaking to friends or someone close.
子翠「あれ?赤羽様(セキウさま)は?」
Shisui “Are? Sekiu-sama’wa?”
Shisui “Huh? Where’s Lady Seki-u?”
猫猫「先(さき)に行(い)くって」(また引(ひ)っぺがされるのを恐(おそ)れたか…)
Maomao “Saki’ni ikutte.” (Mata hippega-sareruno’o osoreta-ka…)
Maomao “She said she would go first.” (I guess she’s afraid of having her clothes pulled off again…)
引っぺがす(rough) = 引きはがす(ひきはがす/Hiki-hagasu): pull off, remove, peel off, tear off
小蘭「そういえば、今日(きょう)も脱毛(だつもう)の予約(よやく)、いーっぱい入(はい)ってるよ!」
Shaoran “So-ieba, kyo’mo datsumo’no yoyaku, iiippai haitteru-yo!”
Xiaolan “By the way, there’re a ton of hair removal appointments booked today!”
猫猫「ここで、猫猫の豆知識(まめちしき)。糸脱毛(いとだつもう)は、近隣国(きんりんごく)で古来(こらい)より行(おこな)われていた脱毛方法(だつもうほうほう)。産毛(うぶげ)の除去(じょきょ)だけでなく、肌表面(はだひょうめん)の老廃物(ろうはいぶつ)や古(ふる)い角質(かくしつ)などを、少(すく)ない負担(ふたん)で取(と)り除(のぞ)くこともできる」
Maomao “Koko’de, Maomao’no mame-chishiki. Ito-datsumo’wa, kinrin-goku’de korai’yori okonawa-rete-ita datsumo-hoho. Ubuge’no jokyo-dake’de-naku, hada-hyomen’no rohai-butsu-ya furui kakushitsu-nado’o, sukunai futan’de tori-nozoku-koto’mo dekiru.”
Maomao “Here’s Maomao’s bits of knowledge. Threading is a hair removal method that has been used since ancient times in neighboring countries. It’s not just for removing fuzz, it can also remove waste products and dead skin cells from the surface of the skin with minimal stress.”
子翠「猫猫って、薬(くすり)のことだけじゃなくて、美容(びよう)にも詳(くわ)しいんだね~!」
Shisui “Maomaotte, kusuri’no koto-dake-ja nakute, biyo’nimo kuwashiin-daneee!”
Shisui “Maomao, you know a lot not only about medicines, but about beauty care too!”
猫猫「花街(はなまち)にいたからね」
Maomao “Hana-machi’ni ita-kara-ne.”
Maomao “Because I was in the pleasure district.”
小蘭「もしかして!…つつましやかじゃない胸(むね)にする方法(ほうほう)、知(し)ってる!?」
Shaoran “Moshika-shite! …Tsutsumashi-yaka-ja-nai mune’ni suru hoho, shitteru!?”
Xiaolan “Perhaps, …do you know how to make breasts more than modest!?”
つつましやか(Tsutsumashi-yaka): (seems like) modest = つつましい(Tsutsumashii): modest + やか(yaka): like~, close to~   It’s not completely modest but close to modest.
猫猫「えっ?」(気(き)にしてたのか…)
Maomao “E?” (Ki’ni shiteta-noka…)
Maomao “Huh?” (So she’s worried about it…)
子翠「こんなの重(おも)たいだけだよ~!つつましやかな方(ほう)が身軽(みがる)で、虫(むし)も捕(つか)まえやすそうだし、うらやま…」
Shisui “Konna’no omotai-dake-dayooo! Tsutsumashi-yakana-ho’ga migaru’de, mushi’mo tsukamae-yasuso-dashi, urayama……”
Shisui “This is just heavy! The modest one is lighter and good to catch insects easily, so I envy―”
小蘭「む―――…」
Shaoran “Muuuuuuu…”
Xiaolan “Hmmmmm…”
子翠「はっ!!さっ、さ、早(はや)く行(い)こ~っ!伝手(つて)を作(つく)るぞ~♪」
Shisui “Ha!! Sa, sa, hayaku ikooo! Tsute’o tsukuru-zooo♪”
Shisui “Oh! Come on, let’s go quickly! Let’s make some connections♪”
小蘭「むむむむむむ…」
Shaoran “Mumumumumumu…”
Xiaolan “Hmmmmmmmmmmmmm…”
子翠「お――ぅ…」
Shisui “Oooooo…”
Shisui “Yeah…”
猫猫「ハァ…。次回(じかい)、『踊(おど)る幽霊(ゆうれい)』。今度(こんど)は金剛宮(こんごうきゅう)で、騒動(そうどう)が巻(ま)き起(お)こる…」
Maomao “Haa… Jikai, ‘Odoru Yurei’. Kondo’wa Kongo-Kyu’de, sodo’ga maki-okoru…”
Maomao “(Sigh) Next Episode, “The Dancing Ghost.” A commotion will break out at the Diamond Pavilion this time…”
14 notes · View notes
kaoriof · 8 months ago
Text
実験するみたいに目をぎゅうと細めてコンタクトの洗浄液をケースに流し込む。とびきり良い映画を観たあとは、なんかこう、ぜんぶ立体に聴こえて、ぜんぶ鮮明にみえる。あまりに見えすぎている、という感じ。
思い立って新宿から日比谷までレイトショーを観に1時間半かけて歩く。気まぐれに入った喫茶店があまりにタバコ臭かった。「あのヘッドフォンの人かっこいいね」と言う友達に、「そう?カッコつけすぎじゃない?」と答える。そこからずっと歩いて、赤信号で立ち止まって、たまに思い切り走って笑ったりした。夜に蝶々ってそういえば見たことがないなとか思いながら、脳みそのずっと奥のほうではあなたのことばかり考えていた。疲れてしまった。自分を良いように魅せるとか、価値があるように振る舞うとか。己が太陽のようにまっさらで溌剌としているように感じられる日もあれば、ただただ静かに降り注ぐ小雨に涙が出るほど心の糸が張り詰めている日もあるし、ほんとうに疲れた。もう多分彼からの連絡は来ないけど、別にそれでいい。「何も無い花こそ本当、花だけ本当」「嘘じゃないから」という歌詞について考える。生きているだけで汚れるというのは本当かもしれない。ぜんぶ疲れたから草むらに裸で寝転んで、湿気った土に頬をぴたりとくっつけたい。パスタを素手で不細工に食べたいし、名前も知らない誰かとキスをして、産まれたての赤ん坊のように泣き出したい。もう誰もわたしの何も知らなくて良いとさえ思う。わたしは家族と友達がだいすきで、雨上がりの匂いや木の葉の揺れに感動できる感性を大切にしていて、この世界をとびきり愛している(そして世界もまた愛を返してくれる)そこらへんのただの女の子だということ。(22歳はもう女の子じゃないかもしれないけれど“おんなのこ”という響きがすき)どんなに急いでいてもコンビニのレジではバーコード面を表にして商品を差し出すし、エレベーターではみんなが降りるまで開閉ボタンを押す。荷物を抱えながら階段を登る人に手伝いましょうかと声をかけようか悩んで、通り過ぎて、でもまた戻って頑張って声をかける。一度も会ったことがない人でもそれが大切な人の友人で病に伏しているのだとしたら一番美しい花を買って見舞いにいく。自分の内側にいる幼くてあどけない、やさしいわたしがいつだってその手を握り返してくれる。100年後には何もかも閉じてしまう物語だから、せめて今だけはわがままでいたい。でも傲慢なのはいやだ。全部欲しい。一つ残らず見たい。叶うなら恐竜がどんな姿見で空を飛ぶのかみたかった。光を反射する鱗肌と、重たいその足音が大地に響き渡るのを聞きたかった。お母さんがまだわたしと同い年だった頃、彼女と会って話をしてみたかった。100の異なる人生を同時進行で生きてみたい。豪雨の中でワルツを踊りたい。自分の子どもを産みたい。ずっと一緒にいたいと思えるような人と出逢いたいし、ほんとはその運命を最後まで守り切れるほど成熟した女性でありたかった。
0時を少し過ぎて映画が終わると、終電が近いのか、エンドロールを見届けないまま人がぞろぞろ帰っていった。スクリーンライトに照らされて、綿毛みたいに細い埃が頭上で舞っているのを目で追う。降り注ぐ奇跡と、約束された明日。また「花だけ本当」という歌詞について考える。わたしも花の香りの名前を名付けてもらったのに、「本当」を生きてはゆけない哀しさ。(わたし、ほんとうはこんな性格じゃないのにな)と思う行動ばかりとってしまって、いつも後悔している気がする。でももういい、全部。どうでもいい。人がいなくなって不気味な白さを放つ駅で、なぜか笑みが、走り出した足が止まらなかった。「それ、罪滅ぼし?」 「お前みたいなやつの書いた作品が世に出回るなんて害でしかないから」 映画の台詞がしゃぼん玉みたいに脳裏を過っては消える。月9のドラマの主題歌を聴く。これはだれの人生?大好きな音楽を聴くと、いろいろな景色を想像する。割れるガラス、草原、海、笑い声、蝶々、風、カーテン、白、眩しい光、流れ星、男の子、裸足。やっぱり幸せかも、と思った。はやく戦争が終わりますように。もっと書きたいけどここまで。明日は図書館へ行こう。
23 notes · View notes
harum0e · 1 month ago
Text
1000度の媚薬
何方か浅はかで馬鹿な私に可愛いあだ名を付けてください。
歳は十三。名は真赤。生意気だとか何かと叱られるお年頃。人は元より嘘つきだと信じて疑わない純朴な乙女でした。
だから幾夜も超えた火山で作られた幻の媚薬など信じ得なかったのです。
その前に媚薬を持ってきた男子の言うことなど嘘だと思うのは当たり前です。
その男子は先頃私に告白をした後、行方不明になってしまいました。恐らく私が断ったせいなのでしょう。
男子の勧める媚薬はマグマのように赤く輝き、とても良い香りがしました。それはそうバニラエッセンスの何倍も良い香り。
私が追い払うと男子は媚薬を置いたまま逃げ出しました。
さて、ここで私はこの媚薬を手にとってしまったのです。
そのまま自室へ入ると、甘美な誘惑に負けて媚薬の入った瓶の蓋を開けました。広がる香りは濃密で体にまとわりつきました。
私は鏡の中の自分を見つめながら媚薬を口にしました。
体は微熱を帯び、そのうちドクドクと本格的に熱を放ち始めました。
私は初めて恋をしたのです。鏡の中の少女に。
柔らかでしなやかな白い肌、黒髪の美しい私は潤んだ瞳で私を見ています。
これはあの男子の意図した復讐だったのでしょうか。
触れ合うことが出来ぬなら、せめて名前だけでも声にしたい。
あゝ、だからお願いです。何方かこの鏡の中の私に可愛いあだ名をつけてください。
.
9 notes · View notes
zouplans · 25 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
14 notes · View notes
kennak · 1 month ago
Quote
4年くらいかけておよそ500万円で自分が満足できる顔を手にいれた。 ダウンタイムはほぼ有給使ってなくて、土日祝とマスクで誤魔化し切った。 サラリーマンの給与でやってたのでかなり予算抑えたとは思うけど、それでも100万近くは無駄金使ってしまったと思う。 なので、これから金で顔をなんとかしたい男向けの整���RTAとか、注意点とか、身をもって感じたことなんかを書いておく。 500万の大まかな内訳は、歯列矯正、巨大鼻の工事と修正、眉下切開、クマ取り、ボトックス、ヒアルロン酸、あとは脱毛とかほくろ除去とか、ニキビ跡のクレーター治療なんかの皮膚関連。 一度に500万支払ったわけではなく、気づいたらそれくらいになっていた。 男がビジュアル面の底上げをする上で大事なのが 1.顔と身体のサイズのバランスを整える 2.歯列矯正 3.輪郭を整える 4.肌のムラをなくす 5.顔のパーツを整える あたりで、それぞれ並行しながら改善してくイメージになる。 この中の何か1つをすれば劇的に変身するということもなく、何百万規模の整形でイケメンになってモテモテ!みたいなことは多分起きない。自分は今の完成した顔には満足してるし、明らかにモテるようになって鏡を見るのも美容院に行くのも楽しくなったけど、同じ顔の系統の村でギリ一軍に入れたかな、みたいな変化だ。ちなみにこの村には竹野内豊とか斎藤工はいない。 いずれ鼻とか目を弄るにしても、最初に始めるべきは歯列矯正とBMIを平均にすることだと思う。 歯列矯正は歯並びが悪くないなら当然する必要はないけど、口周りの印象が一番変わるし、時間も年単位でかかるので、歯並びや噛み合わせが悪い人は1番に手をつけた方がいい。男の不細工の大概は顔の下半身に難がある。 そして、体重が重すぎるならダイエットをして、ガリガリならある程度の肉をつけて顔と体のベースを作ってほしい。自分はただ痩せて筋肉が浮いてる状態を細マッチョと勘違いしてるタイプのガリガリだったので、脂肪なさすぎ+鼻の手術失敗で一時期ヴォルデモートになった。あと不健康だと当然手術の傷の治りも遅くなるので、ちゃんと寝て食って元気でいることも大切になる。ダウンタイムが長引くので酒とタバコは可能なら減らす。 体脂肪率もジムで鍛えて可能な限り下げた方がいいとは思うが、これは後々訪れるダウンタイム地獄でも出来るので、すぐに取り掛からなくてもいい。 よく男は「筋肉さえ鍛えれば解決!」みたいに言われるが、マッチョの不細工もいる。そもそもパーソナルジム代と半年の期間があれば肉体改造はできるのに、すぐに実行に移せない時点で今は向いてないと考えた方がいい。ダラダラやっても金��時間がもったいないので、やりたくなったときにやろう。 顔のどこを変えればいいのか検討もつかない人は、BMIが正常値になったら、加工機能のあるカメラアプリを使って肌だけ綺麗にする設定にして、前髪を上げた状態で正面と横から顔を撮影するといい。これで鼻とか目が気になったら、情報を集めて美容外科のカウンセリングに行こう。 「俺パーツはあんまり問題ないやん」ってやつは肌治療と輪郭の改善から始めて、ハゲてたら早めにAGA治療に入る。 医者選びとかの情報収集はSNSでやるのが主流だけど、評判の名医だから自分と相性がいいとは限らない。男の整形の経験が薄い医者も多いので、予算と地域である程度絞って、そのパーツの「なりたい姿」と「なりたくない姿」の参考写真を持ってカウンセリングに行くしかない。 正直なところ、仕上がりには運の要素が強いと思う。多少理想と違っても気にしないくらいの性格の方が整形に向いてるし、完璧主義なやつはメンタル終わるから顔にメスは入れない方がいい。 そして、整形関連は基本韓国のが安い。ものによっては国内の半額くらいで出来たりする。病院に通訳もついてて日本語だけで予約から手術までいけるところもあるので、予算によってはそちらを選ぶのも手だと思う。 自分はとにかく1番気になっていたのがドワーフみたいな鼻筋も小鼻もパンパンの巨鼻だった。学生の頃から悩み続けてたし、全面工事と修正1回の末に普通のサイズ感の鼻を手に入れて、やって良かったとは思う。 ただ修正も合わせると1年以上ダウンタイムだったし、200万近く払った最初の手術で鼻筋曲がった時は本当に落ち込んだので、よっぽどコンプレックスじゃない限りは鼻の手術には手を出さない方がいい。 あと鼻をいじりたい人は、大体のイケメンは鼻が高いんじゃなくて、中顔面(顔の中心)が前に発達してて鼻の生えてる位置が高い、ってことは覚えておいた方がいい。韓国は男の鼻をとにかく高くしたがる傾向にある気がして、自分には合わなかったので国産を選んだ。 高すぎる鼻は悪目立ちするし、横顔だけ盛れても正面は「鼻!!!」って感じの顔になる。 目は元の形にもよるけど男なら切開せずに埋没で十分だと思う。自分は瞼の重さが気になったので医者の勧めで眉の下を切る手術で目の開きを大きくしたけど、傷跡が気になるし、将来目元から老けそうな気がして後悔してる。 あと変に名前が長い謎の埋没じゃなくて、一番安くてベーシックな10万以下のやつでOK。1年保証とか瞼の脂肪除去とかのオプションも無理につけなくていい。数ヶ月でとれる場合も10年以上もつ場合もあるが、これも運なので、「とれたらやり直せばいいや」くらいの気持ちでいると楽。 あと欲張って埋没で幅を取るとモロに整形顔になるので、二重にすごい執着あるとかじゃなければ、二重に近い奥二重くらいで留めておいた方が自然でいいと思う。 そして、とにかく目にしろ鼻にしろ輪郭にしろ、男の整形で1番意識した方がいいのは【女を目指さないこと】だ。何を言ってるかわからんと思うが、整形に足を踏み入れて症例とか理想の顔とか見てるうちに、目が大きくて顎が細くて小顔の女を目指せば綺麗になるんじゃね?みたいな発想になる瞬間がある。綺麗な症例は明らかに女が多いし。 その発想のまま暴走するとメイク必須の所謂メン地下顔になっていくんだけど、 骨格とすっぴんの男感は消せないので、丸みを求めてヒアルロン酸を入れ続けるモンスターが爆誕する。ナンパ界隈とかで、絶対モテる!とか言ってあの顔を流行らせた罪でかいなと思う。 どんな顔を目指すにせよ、加齢も加味した男のかっこいい、はとにかく意識した方がいいと思う。みんないつかおっさんになるから。 あと、個人的には輪郭3点とかの名前になってる骨切り系もおすすめしない。これは表情が明らかに不自然になるし、あんまり言われてないけど、骨切った後の弛みのケアで切開繰り返すうちに皮膚の感じがかなり変わるので、化粧を普段しない男だと誤魔化しがきかない。顔がデカいのが悩みなら、骨切りするよりダイエットしてハイフとエラボトやって、肩と胸を鍛えて身体とのバランスとった方がいい。 肌関連は、ニキビと赤みの場合は皮膚科の薬で治せる範囲は治して、残ったらVビームとかのレーザー治療に移行する。ニキビ痕とシミは最初から美容クリニックに行っていい。 小さいほくろ��1個1000円くらいで取れるところもあるけど、一気に取ると顔中テープまみれで1週間過ごす羽目になる。 ヒゲ脱毛は都度払いでもいいから、予算と場所で通いやすい場所を探そう。 乾燥は日々の積み重ねだから、スキンケアには継続できる範囲で惜しみなく金を出して、その上で毛穴が気になる場合は肌ボトックスとかポテンツァとかのワードで調べるといい。男は皮脂多いので、皮脂抑制系の治療をすると良い結果に繋がりやすい。 肌治療は種類も多いし、合う合わないが人によってかなり違うので、俺の最高お前の金ドブとかもザラにある。 金銭感覚に合う美容クリニックのカウンセリングを受けて、「1ヶ月2万円で赤みと毛穴に効果のある施術を受けたい」とか予算を伝えて、言われるまま一通りやってもいいと思う。そこから自分に合うものを継続していく感じで。 肌ムラがなくなるとかなり垢抜けるから、こういう肌管理系は整形に抵抗ある人にもおすすめできる。 ちなみに自分は、何も考えずに脱毛→鼻→目→鼻修正→歯科矯正→輪郭系→体づくり→クマ取り→肌、みたいなめちゃくちゃな順番でやってたので時間も金も結構無駄にしてる。 時を戻せるなら、まず歯科矯正と髭を含む脱毛、体づくりを並行しながら情報を集める→ハイフとかで輪郭整える→ほくろとシミ除去→鼻→目(埋没)→クマ取り→肌管理って順番にすると思う。これなら多分コスパもいいし、先に輪郭整えることで今よりも顔のバランスが良くできる気がする。 500万かけたところで自分は斎藤工になれないんだけど、顔を言い訳にしないで行動できるようになったのが1番でかい収穫だったと思う。服屋とか美容院での羞恥心がなくなって、何となく休みの日の行動なんかも変わった。金もかかるしリスクもあるが、リターンもそれなりに感じてる。 顔を変えるってことに興味がある人は、この失敗と経験を参考にしてみてほしい。
500万でイケメンの顔になった
10 notes · View notes
sokmil-idol · 10 months ago
Text
甘い囁き 吉住はるな
甘い囁き 吉住はるなの詳細 発売日 : 2015-08-21 配信開始日 : 2024-06-23 出演者 : 吉住はるな レーベル : イーネット・フロンティア メーカー : イーネット・フロンティア ジャンル : グラビアアイドル/美女/手ブラ/ランジェリー/温泉/泡/HD(ハイビジョン) 作品紹介 大人の色気をかもしだすイイ女“吉住はるな”のイメージ。透き通るような白い肌、抜群のボディライン、美しいルックスのパーフェクトなお姉さんに魅了されます!!【特典映像は収録されておりません。予めご了承ください】 / 甘い囁き 吉住はるな 詳細はこちら サンプル画像 もっと見る
Tumblr media
View On WordPress
21 notes · View notes
yoga-onion · 2 years ago
Photo
Tumblr media
Legends and myths about trees
Forest spirits and natives (2)
Patupaiarehe – Night spirits of the Maori people of New Zealand. Dwell in the darkness deep in the forest.
Patupaiarehe are legendary humanoid cryptids native to New Zealand that hide in forests and are said to have the power to induce a trance and to lure people away. They are supernatural beings (he iwi atua) in Māori mythology that are described as pale to fair skinned with blonde hair or red hair, usually having the same stature as ordinary people, and never tattooed.
They can draw mist to themselves, but tend to be nocturnal or active on misty or foggy days as direct sunlight can be fatal to them. They prefer raw food and have an aversion to steam and fire.
The music of their kōauau and pūtōrino (small flutes), along with their singing of waiata, which songs are sung solo, in unison, or at the octave, occasionally reveals their presence on foggy days. A kōauau is a small flute, ductless and notchless, four to eight inches (ten to twenty centimetres) long, open at both ends and having from three to six fingerholes placed along the pipe.
They could lure people away from safety with the music of their flutes, and had magical powers and special knowledge. Some believe that red-haired Māori are their descendants. Patupaiarehe sometimes taught people magical chants and other skills. They were good at fishing, and one chief spied on them to learn how to make nets.
Patupaiarehe were seldom seen. They were thought to live in several places in the North Island, including in the Waikato, around Rotorua and in the Urewera mountains. They also lived in some places in the South Island.
kōauau sound demonstrations
Tumblr media
木にまつわる伝説・神話
森の精霊たちと原住民 (2)
パトゥパイアレヘ 〜 森の奥の暗闇に棲んでいるニュージーランドのマオリ族に伝わる夜の精霊
パトゥパイアレヘは、ニュージーランドに生息する人型の生物で、森に潜み、トランス状態を引き起こし、人を誘い出す力があると言われている。彼らは、マオリ神話に登場する超自然的な存在 (ヘ・イウィ・アトゥア) で、青白い美肌、金髪または赤毛、通常普通の人と同じ背丈で、タトゥーをしていることは無いとされる。
霧を引き寄せることができるが、直射日光が当たると命に関わるため、夜行性で、霧や霧のかかった日に活動する傾向がある。生ものを好み、蒸気や火を嫌う。
コワウアウとプートゥリーノ (小笛) の音楽と、ソロ、ユニゾン、オクターブで歌われるワイアタの歌は、霧の日に時々彼らの存在を明らかにすることができる。コアウアウは、長さ4~8インチ(10~20センチ)、両端が開き、パイプに沿って3~6個の指穴がある、ダクトもノッチもない小さな笛である。
彼らは笛の音で人々を安全な場所に誘い出し、不思議な力と特別な知識を持っていた。赤毛のマオリ族はその末裔であるという説もある。パトゥパイアレヘは時々、魔法の呪文やその他の技術を人々に教えた。彼らは漁が得意で、ある酋長は網の作り方を学ぶために彼らを見張った。
パトゥパイアレヘはめったに目撃されることはなかった。ワイカトを含む、北島、ロトルア周辺、ウレウェラ山脈など、いくつかの場所に生息していたと考えられている。また、南島のいくつかの場所にも住んでいたようだ。
コアウアウ・サウンド・デモンストレーション
137 notes · View notes
utagejp · 6 months ago
Text
Tumblr media
ホッコリ✨️卯の花の煎り煮
〜風の谷農苑にて〜
卯の花とは豆腐作る時に豆乳を絞ったおからの事。その由来は、おからが空っぽに繋がる事を嫌い、卯の花という名前になったのだとか。卯の花は春に咲く白く可憐なウツギの花の別名です。
おからにはビタミンやミネラルが豊富。 肌の美しさを維持し、免疫力を高めるのに役立つとされ、大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た作用を持つため、更年期の症状緩和や骨粗しょう症の予防が期待され、低カロリーで食べ応えがあります。
今朝はオリーブ油でちくわ、ニンジン、シイタケ、伏見甘長を炒め、しんなりしたらおからを加えよく炒めて酒をふり、昆布出汁、白だし、本みりん、黒糖を加え炒め合わせ、フタをして途中混ぜながら10分煮込みました。
美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
#卯の花 #おから #東陽町正木屋 #風の谷農苑 #イチビキ #大地の宴 #okara #tofu #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
7 notes · View notes
shunya-wisteria · 1 year ago
Text
Tumblr media
秋旅2023 東北散策 - 秋田市内 千秋公園・県立美術館
秋の北東北散策、2日目の朝は秋田市内からスタート。
Tumblr media Tumblr media
少し肌寒い透き通った空気をかみしめながら、久保田城址 千秋公園まで朝のお散歩。江戸時代の久保田藩主佐竹氏の居城跡に整備された公園は、紅葉シーズンということで、程よく色づいたグラデーションが見頃。比較的はやい時間帯でしたが、外国人観光客を中心に賑わいをみせています。佐竹氏の扇の家紋が描かれた本丸表門や御隅櫓等、(なんちゃって)復元ものではあるものの、雰囲気の良い場所でした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
公園散策を終えちょっと一息、時計の針が10時を回ったので、千秋公園向かいの秋田県立美術館へ。コンクリート打ちっぱなしが代名詞的な建築家 安藤忠雄の設計。入ってすぐ、エントランスの螺旋階段がお出迎え。カメラを向けるも広角側のレンジが足りず。。。スマートフォン(Pixel7)の広角側で頑張ってみた(旅スナップには広角レンズもあったほうがよいな、と思う今日この頃)。米蔵を借りて制作された巨大な壁画『秋田の行事』をはじめ、世界を旅した画家 藤田嗣治と斎藤真一の作品を楽しめました。
Tumblr media
朝が早かっただけに小腹がすき、この日のお昼は稲庭うどんを。乾めんと生めんの食べ比べセットをいただくことに。つるっとした触感とこしのある乾麺、もちっとした嚙み心地の生めん。どちらもおいしかったですが、個人的に好きなのは乾めんかな。細いけれど弾力のある感じが好みでした。
Tumblr media
39 notes · View notes
lllusioninthehead · 7 months ago
Note
いつも投稿拝見しています。以前ベストバイを投稿していたと思うのですが、今年度の上半期ベストバイも、もしよければ教えてください。
あー、やりました!
ご質問というかご提案ありがとうございます。
最近買ったものをいくつか思い出してみます。
①ペイズリー柄のシャツ2枚
Tumblr media
キャプテンサンシャインというアパレルブランドを最近買ってます。歳を重ねると(特に男は)服装難しいな���と感じる日々。落ち着きすぎたくないんですよね。なので、下品でない柄シャツは好きです。喫茶店や飲み屋で視界の端で誰か入ってきたなと思い視線をやる。薄い色のジーンズにシャツを着たその男は注文を終えるとカバーがかかった本を取り出して読み始める。『こういう人ってどんな本読んでるんだろうな』なんて思いながらコーヒーをひとくち飲み彼の生活に思いを馳せる。の彼側になれると素敵だなと思います。のためのシャツです。
②最近読んでる本3冊
Tumblr media
本が積み上がっていく日々。ヤマシタトモコさんは下北沢の本屋さん(Peacockのところ)で、違国日記と出会ってから虜です。最近、インタビュー本が出たので買いました。まだ、未読。
森博嗣さんは昔から読んでる理系ミステリーを主に書く作家さん。の、純文学っぽい文章が好きです。
妙に人に惹きつけられる瞬間というのがある。特に際立った美人でもないのに、話し方なのか所作なのか見た目なのかどうにもむず痒くわからない。でも、会ったあとに悪くないと思う。ただ、会うまでは同じ気持ちになれない。なので、ずっと会っていればこの感覚は失われないのではないかと人間関係を進めてみようと一歩乗り出す。でも、そうした時に限ってもう2度と会えなくなる。
まぁ、そんな感じの本が好きなのです。
Tumblr media
↑これも好きな本で、社会学者の方が書いたものです。社会学ってやつは現代の文化をしっかりと後世に残すというのも仕事なようです。この方は自己破産した中小企業の社長や風俗嬢、会社員、学生、受刑が終わった人とあらゆる人にインタビューしてまとめるのをライフワークにしてるそうなのですが、話の中身や主文よりも何故か頭に残ってしまう情景や言葉があるそうで、それを愛おしく思いまとめた本です。
これって我らがTumblrに残してることだなぁとおもって。面白かったんですよね。
③沖縄で買った月桃茶。
Tumblr media
月桃は南国ならどこにでも映えてる植物だそうですが、その名の通り桃のような甘さと香りがします。抗酸化作用がとてもあるそうで、あと単純に美味しくて飲んでます。母にも買ってあげたのですが、こういうのってすぐに試す人と永遠にタンスの肥やしにする人がいますよね。母は後者で家族ながら気に入らないところです。野菜やフルーツは腐らせるし。いまは関係ないか。
④叙々苑のドレッシングと高カカオチョコ
Tumblr media
叙々苑のドレッシング高いです。チョレギサラダの味です。単純に味が美味しいっていうのもありますが、さらに言えば味が強い。なので、少量で済むんです。なかなか減らないので高いけど結果からすればお得なのでは?と思い常備してます。KALDIにこれの偽物がありますがやはりなんかちょっと違う。
高カカオチョコは健康のために。肌の炎症を抑える作用があります。アレルギー体質なので夏場は特に嫌になるんですよね。95%のこれは友人に食べさせたら『錆を食べてるみたい』と吐き出した代物。美味しくはないけどそこまで言われる筋合いもないと思ってます笑
⑤未解決事件は終わらせないといけないから。
Tumblr media
度々書いてますが、ラジオユーザーです。これは伊集院さんのラジオでオススメしていたゲーム。そう、実はSwitchとかやるんですよね。ただ、メジャーゲームはほぼやってなくて、名前を言ってもわからないようなゲームをやる癖があります。
これはノベルズのようなゲームで殺人事件を追うミステリー。事件関係者の話を聞き、パズルを組み合わせるように意味と意図をくっつけ��解決させていく。
らしいのですが、まだ序盤。これから楽しくなるのかな。伊集院さん曰く、1つの出来事をきっかけにすべてが腑に落ちる瞬間があり、それが快感だそう。
⑤喪服(写真なし)
裾上げしてから届くらしいですがまだ未着。楽しみにしてるわけではないですが、クリーニングとか預けてるとむず痒くなる人間なので、頭の片隅にずっとある感じがして(未了のタスクのように)嫌なんです。早く届かないかなと。
⑥NEW BALANCE×AIME LEON DORE RAINIER
Tumblr media
NewBalanceの登山靴です。
登山はしません。
革靴以外も履くかなと思って買った靴2足目。そう言えば1足目もNew Balanceだ。そっちはBB550WT。
紫が好きなのですが、なんだか連れ合いはあまり好きじゃないみたい。私といるときは着ないで履かないでという靴や服が一定数あります。靴は大きめ派。28.5または29センチくらいの靴が1番形よくないですか?
⑦小松製菓 割りまめ醤せんべえ(醤油)
Tumblr media
南部せんべいってあまり好きじゃなかったのです。
味がないし、豆もなんか邪魔くさいし、なぜこれが青森名物なのか…。ちょっと看板に偽りないか?名物?って思ってましたが、これはめちゃくちゃ美味しかった。お��産もらってまた食べたくなってネットでまた買って。甘辛で香ばしい醤油の美味しさが最初にあって、それが薄まってきたときに今度は豆の旨味がググって持ち上がってくる感じです。永遠に食えます。
⑧今年は安いぜ、シャインマスカット
Tumblr media
500円ですよ。祖師ヶ谷大蔵の八百屋やばい。ちゃんと美味しかったし。
⑨大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん
Tumblr media
町田、御徒町、有楽町なんかにあるチェーン店。5000円くらいで食べ放題+ハイボール飲み放題ができます。
ラム肉が生でちゃんと美味しいんですよ。北海道で食べたのと遜色ないくらい(怒れるか?)
タレに入れる薬味が生姜と春菊を混ぜた絶妙な味で。すごく好き。ちゃんと服は臭くなります。
⑩アンメット(ドラマ版)
我が家に杉咲花さんブームを巻き起こした恐ろしい作品。毎日記憶がなくなる脳外科医という皮肉の効いた存在である女医さんが患者や周囲の人と関わりながら生きる意味や記憶の意義や定義を見つけて再生していく。人間ドラマとミステリーと恋愛の配分が絶妙でした。上半期No.1ドラマ。一番好きな花も好きだったよ。
なにかまだまだ忘れてるような…。がこのへんで!
7 notes · View notes
apothecaryscript · 6 months ago
Text
Maomao no Hitorigoto Episode 20 : Potato / 猫猫のひとりごと 第20話 『芋(いも/Imo)』
Please note that the English lines are just my translations.
壬氏「高順!高順はおらんのか!」(どこに行ったんだ?まったく…)
Jinshi “Gaoshun! Gaoshunwa oran-noka!” (Dokoni ittanda? Mattaku…)
Jinshi “Gaoshun! Aren’t you here, Gaoshun?” (Where on earth did he go?)
猫猫「あの翠苓という女官は何者なんだ…一連の事件を手引きした上に、蘇りの薬を使って脱走するとは」
Maomao “Ano Suirei-to-iu nyokanwa nani-mono nanda… Ichirenno jiken’o tebiki-shita-ueni, yomigaerino kusuri’o tsukatte dasso-suru-towa.”
Maomao “Who is that court lady Suirei? Not only did she lead in this series of incidents, but she also escaped using the resurrection medicine!”
壬氏「薬屋、高順を見なかったか?」
Jinshi “Kusuriya, Gaoshun’o minakattaka?”
Jinshi “Apothecary, haven’t you seen Gaoshun?”
猫猫「いえ、本日はまだ。どうかなさいましたか?」
Maomao “Ie, honjitsuwa mada. Doka nasai-mashitaka?”
Maomao “No, not yet today. Is there something wrong?”
壬氏「いや、薬を探していてな」
Jinshi “Iya, kusuri’o sagashite-itena.”
Jinshi “No, I was looking for medicine.”
猫猫「あ、それでしたら先日、水蓮様にお渡ししました」
Maomao “A, sore-deshitara senjitsu, Suiren-samani owatashi shima-shita.”
Maomao “Oh, if that’s the case, I gave it to Lady Suiren the other day.”
壬氏「…お、お前が取りに行ってくれたのか?」
Jinshi “…O, Omaega torini itte-kureta-noka?”
Jinshi “Y-You? Did you go and get it?”
猫猫「はい」
Maomao “Hai.”
Maomao “Yes.”
壬氏(おおお……!水蓮め……!どうしてよりによって薬屋にあれを取りに行かせたんだ…!)
Jinshi (Ooo……! Suiren-me……! Doshite yorini-yotte Kusuriyani are’o torini ikasetanda…!)
Jinshi (Oh no! Suiren!!! Why did you make apothecary, of all people, to go get that!?)
猫猫(ん?何か知られたくない薬だったのか?確か芋の粉だったような…)
Maomao (N? Nanika shirare-taku-nai kusuri datta-noka? Tashika imono kona datta-yona…)
Maomao (Hmm? Was it some kind of medicine that he didn’t want anyone to know about? I think it was potato flour…)
猫猫「ここで、猫猫の豆知識。芋の中には、腸内環境を整え肌荒れを防ぐ美肌効果のあるものや、シミやシワ対策など老化防止に役立つ品種も存在する」
Maomao “Kokode, Maomaono mame-chishiki. Imono naka-niwa, chonai-kankyo’o totonoe hada-are’o fusegu bihada-kokano aru-monoya, shimiya shiwa taisaku-nado roka-boshini yaku-datsu hinshumo sonzai-suru.”
Maomao “Here’s Maomao’s bits of knowledge. Some potatoes have skin-beautifying effects that improve the intestinal environment and prevent rough skin, and some varieties are useful for preventing aging, such as preventing blemishes and wrinkles.”
猫猫(壬氏様も美を保つために、人知れず努力をしているんだなぁ。うんうん)
Maomao (Jinshi-samamo bi’o tamotsu-tameni, hito-shirezu doryoku’o shite-irundanaa. Un-un.)
Maomao (I guess Master Jinshi is also secretly working hard to maintain his beauty. Uh-huh.)
壬氏(どうして笑っているんだ…?まさか、薬の作用を…)
Jinshi (Doshite waratte-irunda…? Masaka, kusurino sayo’o…)
Jinshi (Why are you smiling? No way… Don’t tell me you know the effects of the medicine…)
壬氏「あっ、あれは、だな…」
Jinshi “A, Arewa, dana…”
Jinshi “Ah, that’s…”
猫猫「では、私はこれで。そういえば、異国に…男性の性欲を抑える芋があるとか…」
Maomao “Dewa, watashiwa korede. So-ieba, ikokuni…danseino seiyoku’o osaeru imoga aru-toka…”
Maomao “Well then, I’m leaving now. Come to think of it, apparently in foreign countries there is a potato that suppresses men’s sexual desire…”
壬氏「!!!じ、次回、『身請け作戦』。薬屋とあの武官がまた二人でコソコソと…嫌な予感しかしない」
Jinshi “!!! Ji, Jikai, ‘Miuke-Sakusen.’ Kusuriyato ano bukanga mata futaride koso-koso-to… Iyana yokan-shika shinai.”
Jinshi “!!! N-Next episode, ‘How to Buy Out a Contract.’ Again, apothecary and the military officer are sneaking around… I have such a bad feeling about this…”
―――――――――――――――――――――――――――――――
「まったく…」 in (どこに行ったんだ?まったく…) gives stronger meaning to the sentence. So I translated into “on earth.” If I translate only まったく separately, maybe it’s something like “really” or “honestly.”
「水蓮め…!」: “〇〇め!” expresses anger towards 〇〇.
「よりによって(Yori-ni yotte)」: of all (people or whatever) You can use this word not only for people but for whatever else.
This is the final episode of Maomao no Hitorigoto, and it’s my favorite.
In my opinion, Suiren asked Maomao to go get the medicine on purpose. I guess that Suiren even wanted Maomao to know what the medicine was…
Thanks a lot for reading my blog!
9 notes · View notes
dropoutsurf · 1 year ago
Quote
※2024/1/24更新 1    新年早々死にそう 2    なんでもない僕にババアが3億くれた 3    父が中学生ラッパーに論破されました 4    僕の年収は芦田愛菜ちゃんの15分 5    母親の手料理がまずくて死にそう 6    世界を征服した上で責任もって平和にしたい 7    石田純一のサマーセーター 8    成人式に行く娘が小梅太夫そっくりでした 9    浅田魔王 10    ファック石松 11    スーパースケベタイム 12    赤面のどちんこ 13    右足が沼にはまって動けません 14    イナバの白うなぎ 15    小栗旬筋太郎 16    右手にコーラ 17    嘘ついたら針千本トーマス 18    ジャスティンヒーハー 19    天草大王 20    チンコフランダース 21    じっちゃんになりかけて 22    ヒデ中田と自分探しーズ 23    そんなことされたらタマランチ会長 24    しらすの底力 25    ビショビショ美少女 26    俺だけはセンテンススプリングを忘れない 27    シロマティー 28    冷たい爪 29    ピープルピープル 30    はんだごてお 31    マジックミラーマン 32    まいたけタイマー 33    概念覆す 34    M字おじさん 35    アナルじじい 36    お腹ヘルタースケルター 37    ペロペロ銀酸ナトリウム 38    ポン酢で目薬 39    安室波平 40    アーノルドシュワルツェネッガー改めアナルイジルホドセイシガドッバー 41    ユースケキャンタマリア 42    ちんこダイニング若 43    ワックス一気飲み 44    FANZA松之丞 45    ハリケンみきサブロー 46    みそクリームコロッケ 47    トゥルーマン翔 48    異次元の豚バラ 49    父は公務員 50    手コキうどん 51    冬の鬼 52    りんご定食大盛り 53    岐阜とカード 54    元ヤクルトレディ 55    壊れたメガネ使ってます 56    デビル夫人 57    コンジローム小林 58    おーい北海道検定 59    三本のシワ 60    ダリの贋作 61    美しすぎる受付嬢 62    永69輔 63    青春のアナル二等兵は夕方のコスモスに涙した 64    一蘭食ってまた一蘭 65    落合のカミさんのウンコ 66    パンティライン学園 67    時 任三郎 68    ピンクのお豆さん 69    論より証拠の大ライス 70    婆さんたまにはあんたが芝刈りに行ってくれ 71    ナースコール二連打略してN2 72    ずっと春休みでいいのに 73    パラダイス銀紙 74    睡眠時無呼吸症候群 75    行けたら行くマン 76    おっさんコロコロ 77    ゴメンなサイドステップアタックよしき 78    ハットリ三世 79    最近ココアよく飲むマン 80    スマホがないから友達ができないんだ 81    やっと目を見て話してくれたよ 82    ミッシェルガンエレファントカシマシ男 83    あなたのチンポお褒めします、ユアチンポ・ホメタゲル 84    森進一最高意思決定機関ポマト 85    船越英一郎の指なしグローブ 86    青梅などで人は死なぬ 87    買い物お手のものモノポリー 88    赤ちゃんのおしりふき 89    亀頭おじさん 90    棚からボッタボタ 91    金のマンタ 92    木更津ジャンキー 93    松平健プライドゼロネーム背中にはいつも幸せのポップコーン 94    雨粒マン 95    ベネットは静かに暮らしたい 96    木工用ジェームス・ボンド 97    今に見てろドッカーン 98    ガッツいちもつ 99    プラダを着たカズマ 100    ぱいぱいちっちゃ美 101    サイレント失格 102    扶養義務 103    アマチュアダックスフンド 104    佐藤たけらない 105    西野かなわない 106    松崎しげらない 107    ビーチ坊主 108    人工衛星 ひまわりの約束 109    仙台駅西口集合 110    懲役160年 111    前立腺四天王朱雀カウパー飲み放題 112    ちんたま乱太郎 113    チーズ撲滅派 114    島倉千代の富士 115    シリアナ・グランデ 116    掲示板で知り合った巨乳 117    ミミズぐちゅぐちゅ 118    北斗の健介 119    謎の存在Q 120    パチンコが生きがい 121    五臓六腑Tiktok 122    どうにもならんよ 123    一寸先はマグロ女 124    希望も何もない 125    テマンゲリオン 126    お萬田久子 127    へちょのすけ 128    レンジでチン太郎 129    本能寺の変態 130    はんぺんサムライ 131    ムダ毛処理大臣 132    試作品622 133    高膣圧ガール 134    ミセスチルドレン 135    君の黄色いマフラーになって吐息を感じたい 136    社交性ゲロ以下 137    シャーブ・ルース 138    デパ地下でパチカ 139    マスメディア大好きっ子ちゃん 140    落合のダッチワイフ 141    幸先ワルイージ 142    怪盗ソルト 143    大入袋 144    駄作 145    薄毛のロン毛 146    高速シンカーワ・優愛 147    私の傘だけありません 148    魔王の刺し身改め天ぷらという概念 149    雨も風も去れば僕の心に残るのは君だけ 150    ちんぽGメン 151    ダーツ部部長 152    甚六さんの宴 153    朝型忍言 154    おしゃクソ 155    ある女 156    橋本奈々未 157    私立探偵ふくないようこ 158    来世はアサガオ。 159    他力本願寺の子 160    毒霧記念日 161    ミートカーソルは広め 162    公園のロケット 163    ミニラーメン大盛り 164    便所ンソン 165    笑い屋キャリー 166    朝挿入 167    パンティ改めブラ 168    下痢 169    浦沢直樹目がイッてる 170    それいけ!残飯マン 171    今日の晩飯カレーとカレイ 172    しごく先生ま〜ら〜 173    元カレとのセックスが忘れられない 174    さだ馬刺し 175    Mr.いいひとどまり 176    明石のふしだら女 177    政府にとって危険な思想の持ち主 178    白石麻衣を思い浮かべてTENGAを使ったらそれはもう白石TENGA 179    金玉院巨大居士 180    溜め息と飲み薬 181    海外旅行に畳持参 182    親が浮気してる 183    耳ほじるり 184    テロリスト 185    嬉し涙じゃじゃ丸 186    シドジェット気流 187    雰囲気8点顔2点 188    ジョニー・デップり 189    手羽先コウ 190    AV大好き 191    中田花奈の五臓六腑に染み渡りたい 192    綾波レイ・セフォー 193    火曜どうですか 194    ゲスの極みオナベ。 195    いちご100%中の100% 196    平井堅fromヘル 197    東北自動車道 198    アホくさい北斎 199    あるある 200    佐藤遅漏 201    鳥獣戯画ジャクソン 202    おちんちん出しときますね 203    女の柔肌の温もりを知りたい 204    知らない土地の松屋 205    ドリンクバーメモリー 206    やーい、お前の母ちゃんドンキの店員 207    ピンフストロガノフ 208    ボランチは要 209    ぽこちんペニックス 210    熱海のたこやきマントマン 211    パンチド��ンカー斎藤 212    とある無職の糞童貞 213    五月みどりのシャツ黄緑 214    匿名希望(とくなのぞみ) 215    内山田洋とクールポコ 216    スタン・番宣 217    弔辞ルーカス 218    黒ひつじ 219    らりるれ論 220    まぜ餅 221    日本の子供たち 222    バクの耳を引っ張りたい 223    羊羹、羊羹、雨、羊羹 224    DJ口内炎 225    実績ゼロ 226    この世界の片桐仁 227    白の金字塔 228    確変ベイベー 229    左目からコーヒー 230    セルジオ越後の日本語講座 231    ギンギンしてんじゃねーよ 232    ブスだ三日で慣れろ 233    チンポフラペチーノ 234    借りぐらしのチピロッティ 235    おかあさんといっしょ。そう、今も。 236    ローマは一日にして奈良漬 237    うんこ大将軍46歳会社員 238    熊木丑五郎 239    身から出たサバ 240    釈迦ベイベー 241    ぶつぶつ二の腕 242    しくじり先生にのりピーを 243    慰謝料払えバカ 244    食べるサラダ 245    雪への憎しみ 246    タキシードは風に舞う 247    満腹亭いなり 248    脱糞名人 249    ゆっくり勃起 250    人 251    沼袋 252    オッス、オラ、山村紅葉 253    デカいカマキリ 254    ブラザーフッド・オブ・スティール 255    ミヒマルED 256    ポストカードクラフトスマン 257    金玉 258    ジェントルマンコーラ 259    マニー・タッキャオ 260    髭剃りジョニー 261    変態改め変わった態度 262    聖なる靴下 263    膝に爆弾 264    エレファントかさ増し 265    滝川に栗捨てる 266    サッポロ百番 267    目には目をハニワ顔 268    三度のメシよりサンドイッチ 269    軍手のイボ対ロシア女 270    綺麗な花が好きだから 271    イボ痔 272    もうダメだな 273    僕のアソコはガンダムSEED 274    アソコ・デラックス 275    遠山の金さん銀さん 276    人は、いずれパイナポー 277    僕のことはほっといてください 278    人はいずれ死ぬ 279    私は再生紙で出来てます 280    人間はもう終わりだ 281    じっちゃんの顔にかけて 282    チョコモナカジャンボウンコ 283    俺は神を見放した 284    都立前立腺 285    ヘッドフォンマスターピース 286    僕は絶望の中にいる 287    ラッパーザキバチョフ 288    おやすミッフィー 289    ひょろ長いアネモネ 290    五軍の突撃隊長 291    崖の上の船越 292    フクロウのから揚げ 293    ノンフィクションあつみ 294    悶絶 295    犬の心 296    無回転観覧車 297    爆笑問題の大ファン 298    大黒柱オレオ 299    ダマシ屋 スケシン 300    市川海老反り 301    キューティクルは死にました 302    昔も良くなかった 303    目から鱗滝 304    回らない観覧車 305    アイルトン背中 306    ベンジャミン羊肉(マトン) 307    性犯罪者予備軍(離婚断念) 308    口癖はソイソース 309    大きめの犬 310    犬は先に死ぬ 311    アナルパールなにわ 312    豆腐小僧 313    おかずバナナ 314    フィニッシュ丸 315    需要もないのに勝手に供給 316    本名OKミゲル・マクドナルド・池上 317    オナ禁誓いウォーカー 318    クジャクのジャック 319    DJ本田医師 320    パパ活この指とまれ 321    遮るブルーギル 322    村上春樹 323    年収5万 324    ケツ出しエッフェル塔 325    直腸三銃士ポリープでき放題 326    藤原基央スマブラ参戦 327    しおふきんちゃん 328    部分積分いい気分 329    ルサンチマン 330    あの角曲がれば恋の予感 331    さかいわさび 332    帝国歌劇団ひとり 333    離婚寸前 334    ガイルガーゴイル 335    あの日、知恵熱が出たんだ。 336    正面からのダメージに弱次郎 337    環八太郎 338    指紋食べ郎 339    君はチョップなんて効かない 340    パンケーキで浮かれる人だけを見下してます 341    ニューヨークにゃんちゅうス 342    テンガリオン 343    汚い手でいじりました 344    山口火照る 345    むけ男 346    角質炒め定食 347    股関節痛 348    チーズケーキ夫人 349    ラッコフェスティバル 350    ガン勃ちの巨人 351    弟はバカ 352    七転びヤモリ 353    ポテチ食べたいあとモテたい 354    口はざわちんの元 355    タンパク質に花束を 356    ソンソンソンソンエマワトソン 357    江戸川区になんの恨みがある 358    形状記憶老人 359    すべての道は女性器に通ずる 360    だいぶ強い良い大仏 361    センズリ 362    バカも休み休みyeah! 363    遥かなる花粉症 364    ボールは家族 365    へびつかい座 366    無知な豚キムチ 367    塩 368    私はセンテンススプリングを忘れない 369    寂しさが生きる原動力 370    半ケツズバットルロルロロ 371    ラッセンの元カノ 372    おばあちゃんの本名OK海老沢ミツ 373    おもちもちもちももち 374    女房一筋八十年 375    ひろだ☆つの 376    仮釈放まさみ 377    君に降る雨はいつも輝いている 378    手乗り番長 379    最中を食べてる最中 380    友とスムージーと嘘と胃袋 381    犬大丈夫 382    コッペピンポンパン 383    蘇る倦怠感 384    シーズン・イン・ザ 385    石原頑張れる 386    ファンタスティック原田 387    夜嫌いの夜行性 388    アサガタ蚊サス 389    ハウルのすごく後ろ 390    ニーヌ・マッケンジー 391    本名トム・クルーズ 392    寝ても覚めてもダメ人間 393    青いブルマ 394    桃色苦労ババア 395    天真爛漫なブス 396    孤独なコンビナート 397    セッチモニ 398    ねぇ、おぬしって言って! 399    東洋のマゾ ユースケ・キンタマクラ3世 400    ロマンティックえねごり 401    お金がない 402    抱きつかれたのにキスを拒否された 403    ワーギナーマイク 404    老婆の肛門 405    前世が金玉 406    そんなことしてる場合じゃない 407    中田膣彦のコンドーム大学 408    藤田悦しーたん 409    もっこりひょうたん島 410    雪が綺麗と笑うのは君がいい 411    少年カラーに染まったあたし 412    ティッシュ職人水戸アナル 413    ケツデカマシーンの母 414    近江路快速 415    弱みを握る寿司屋の大将 416    チンポ剥けなくていいから君に振り向いてほしい 417    しろくまのバター炒め 418    スケスケ・パンチライン 419    むちむちプリンアラモード 420    鳩子は授乳中 421    オナラ・ダスチカ 422    舘ひろし 423    ももぐちやまえ 424    ご先祖ネーム勝又伊左衛門 425    ウルトラマンキダタロー 426    親の陰毛 427    ジャムおじさんとバター犬 428    お前って呼んでいいよ 429    レッドa.k.a.赤 430    脱糞ガム宮殿 431    私の肛門おとしてくださいマイアナル蔑んで 432    激アツうんこの子守唄 433    坂口ケンタウロス 434    ブランキーじっとして 435    内角低めゴリラ 436    尿道院法尿道 437    神のみぞ知るカニのみそ汁 438    もずんのす 439    等身大ゴリラ 440    手が2本増量したっぽいしっとりマンチカン 441    家政婦エツコさんが作るフォーサイドで大ブームのいちごとうふ 442    既婚者トーマス 443    光浦靖子か、光浦靖子以外か 444    光浦靖子(偽物) 445    室伏広治(本物) 446    お前はどうしたいの? 447    母をたずねてさぁゼンリー 448    漁夫の利 449    家入レオタード 450    オダジョリギー 451    読んでも来ない 452    困る駒 453    おシャケは二十歳になってから 454    おもしろリスナー 455    ガンジー須川 456    全知全能のクズ 457    団地妻になりたい 458    甘いものはベルばら 459    なにぬねノーブラ 460    キャタピラなぎさ 461    飛んで火にいる夏の寿司 462    土佐犬人間 463    ぽんぽこマヨネーズ 464    馬のクリに念仏 465    Simple2000シリーズ THE 罵倒 466    CR源氏物語 467    シン・安住紳一郎 468    すみっコひとりぐらし 469    ねぇねぇ尾身さん 470    多目的トイレの神様 471   防災乳首 472    腰椎ガタガタ 473    毎日がサンデー 474    カルマだん吉 475    エロゴルファー猿 476    トラファルガー・ボディーブロー 477    裏スージーQ 478    でかいカマキリ 479    私は人ではない 480    カンガルー男 481    核地下庫 482    壁に耳あり障子にメアリー 483    恐竜バットヘッド 484    スーチン大統領 485    細工しても不細工 486    持ちビルハゲ太郎 487    男の中の男 488    万年金欠ストリッパー 489    クソみちょゴリラ 490    お湯の水割り 491    そこのけそこのけあそこの毛 492    泉ピン 493    切断面からこんにちは 494    巨乳ゆずる 495    ベントレー上重 496    林家三百平 497    浦安チンチン裸族 498    昼休みのおちんぽ訓練兵 499    人類は600人 500    継続率 501    同じ釜の釜飯 502    健介コストコ行ってこい 503    神社&お寺 504    頭取 505    赤羽ザウルス 506    スラッシュパウロ 507    逃げるは恥だがやくみつる 508    大福包み放題 509    クイニーアマンマン 510    裏筋ナメ太郎 511    プラトニックラブファントム 512    豆山ビーン 513    漢委奴美穂 514    ポーク&ビーンズ 515    チンポコポッコリーン 516    アイアム神社 517    モモンガ 518    玄人チェリー 519    坂下レッドホット千里子 520    エレガントナノマシン 521    膝の皿チュパチュパ 522    見て肛門 523    まんじゅうも怖いしアンミカも怖い 524    ナオト・いもけんぴライミ 525    はぎおはぎ 526    島流され男 527    水漏れかおり 528    高速生焼けジビエ 529    都会の小学生 530    ハッスル運動会 531    うんちぶりぶりステーション 532    凍ったチンポブレード 533    太もも丸太にしたい 534    マザファ寛平 535    肉、買い、食う 536    ツッコミロボ 537    人生ガチ勢 538    左手は添えるだけ 539    魁!河合塾 540    うんちパフェ 541    おでこサンシャイン 542    場所は伏す 543    黄昏の憧れ 544    野良ゴリラ 545    おかかオかかお 546    酸欠ですがなにか? 547    小島瑠璃男 548    新品の靴下についてるアレ 549    花より談合 550    トリケラとブス 551    本格派茶碗 552    でんでん推し推し空回り 553    明太子は炙ったほうが美味しい 554    扁桃パンダ 555    プリングルス玲奈 556    呼ばれてないけどジャージャー麺 557    ガパオライスは飲み物 558    足の小指くらい存在感のない僕 559    サモハン銀行 560    マッケンじゃないよ、マッキンの友達のユッキンだよ 561    君の名はジャイアン 562    月曜からおひたし 563    まえだまえだはお前だ 564    ワイルドピッチは突然に 565    傘のない時だけ雨が降る 566    畔村重蔵 567    W.Cニコル 568    懲役230年 569    かさ増しチャーハン 570    スライダーは中指で切る派 571    大塩pay八郎のお味噌ディル 572    モモコグミカンパニー 573    力持ちチンコ 574    うんこ製造マシーン 575    クソ豚ニート 576    湯婆婆は元女子アナ 577    ゴールドジム・イデア店 578    来世暴れる 579    山里納税 580    三杯酢アイル 581    花言葉は純愛 582    テレビは4K旦那は0毛 583    窒素 584    宇宙の仕事 585    鷲見玲奈 586    角栓しゃぶしゃぶ 587    潔癖北京 588    お便り 589    HLLSPDF 590    よしこは三銃士 591    レンネンカンプ 592    広島の喧嘩最強王 593    もこう大好き衛門 594    東京都 595    澤部派 596    ボールペン返して 597    川合俊一Tシャツ 598    原告側のたぬき 599    新垣結衣 600    化粧を落としただけなのに 601    腋臭で水虫 602    睾丸フリーマン 603    三代目鈴木福くん 604    劇団筋肉おしり 605    尻の穴に軟膏 606    母をたずねて前立腺 607    骨太クソ女 608    渡辺パチ代 609    伯方の塩吹き 610    酒税 611    敏感ペットボトル 612    今いくよ・だすよ 613    トナカイをむさぼり食うサンタクロース 614    ノルウェイの森進一 615    鬼滅のパイパン 616    お小水 617    ベッキーのタッパー 618    不幸中のWi-Fi 619    オビ=ワン・セノービ 620    おへそにたまった水 621    レアルマヨネーズ 622    正岡子規の顔下から見るか横から見るか 623    山の日 624    ハウススタジオ 625    自分の事すら他人事 626    妖怪小皿洗い 627    女教師 628    教習中に信号無視 629    瀕死の囚人 630    銀河鉄道69 631    キュー���ー3分ボクシング 632    君が代のCメロ 633    可愛い子にはタピを飲ませよ 634    サメ呼吸 635    タッキー&与沢 636    冷やしうんこぜんざい 637    はみ出しチンアナゴ 638    武者小路膣圧 639    角刈りだけど中身はキムタク 640    本当にうっせぇわなのは宮根誠司だけ 641    恵俊彰は許さない 642    寺門ジモンを心から憎んでいます 643    ニコ田藤ル 644    優しさ 645    煮込みチンパン 646    千のリキュール 647    火傷したんやけど 648    カギアナ・アワンデ 649    醤油ラーメンガチ勢 650    翠星石のマスター 651    ゴジラの馬子マゴラ 652    牛乳雑巾 653    飯ライス定食 654    カレーに飽きた福神漬け 655    全優連時々運荷連 656    土に還るまでが遠足です 657    若ハゲの至り 658    東を向けば西が見えない 659    フランスパンを桂剥き 660    オッス、オラ虚空 661    山口県は世も末 662    ビデ男爵 663    道端センズリカ 664    家出レオ 665    遊ぶ金欲しさに 666    胃潰瘍の末裔 667    ソーシャル・D・スタンス 668    神奈川県町田市 669    手汗が半端ない 670    家中ゴミ袋 671    101匹わんちゃん大交尾 672    おジャ魔女平野レミ 673    一秒金縛り 674    マイケル寂聴 675    キリン組 676    バッキンガム留年 677    乳首かじり虫 678    馬の脇毛 679    タガメの便器ん術士 680    クニック・ノーサック 681    お前らの墓に小銭まいてやる 682    餃子DOPENESS 683    ようこそ西川口 684    歯を磨いたのにお菓子食べちゃう 685    イソジンの匂いとタバコの残り香 686    榊原育英会 687    隠し砦の酸辣湯 688    生き生きゾンビ 689    オードリーが壊した椅子 690    万策尽きた 691    ずっと微熱 692    バタ子の苦いところ 693    国家の柴犬 694    SSR藤本 695    おじゃるばつ 696    バツイチ子持ちししゃも 697    富岡製糸ぶっかけ工場 698    小峠英二の下の口 699    フナの解剖 700    村上ホームラン打ったよ 701    無し 702    田中樹の全てが大好き 703    闇金ぺんてる 704    目を閉じておいでやす 705    伊達メガネ政宗 706    北風と太陽vsエアコン 707    好き好き大好き超愛してる 708    不味い高い早い店 709    リチャードセカンドギア 710    ギャンブル大好きネキ 711    あいつら全員町内会 712    山下じゃない達郎 713    井口マリ男 714    今日の放送聴いてなんかヤバいなと思ったおじさん 715    オワコンポンチ 716    松尾微笑 717    留置場住みます芸人 718    ピーマンの箱詰め 719    最初はグーテンモルゲン 720    おっぱいファイヤー大爆発 721    知ルベキダー・家ローン 722    ヒザが爆発 723    下から数えたほうが早い 724    小2で盲腸 725    百発七中 726    トモ・クルーズ 727    アダルトヒデオ 728    略すマサムネ 729    骨盤ガクガク 730    素直なお茄子 731    真空パック巻旋風脚 732    今朝、袈裟切り 733    タイトルショルダー 734    本名OK柴田理恵(4歳) 735    バタコの苦いところ 736    下の毛姫 737    母の純血を奪った刺青の男 738    チンカス弁当まる 739    ブルルンでんまくん 740    ボジョレー女房 741    あいうえお 742    ガキの腰使いやあらへんで 743    ブルーノ・マーズクワーズ 744    平成手コキ合戦チンポコ 745    めんま1/5 746    よい子悪い子どうでもいい子 747    セーラー服と一晩中 748    エド・スリーラン 749    篠田麻里子 750    うなぎニョロニョロ 751    チョーシ・クルーニー 752    ハーメル・チンダース 753    生ハムの裏側 754    ミトン大好き婆さん 755    紫敷布団 756    蘇る頻尿 757    オレンジレンチン 758    しまいにゃポコチン 759    持ち物は磁石 760    中身はダンゴムシ 761    オレンジジュースで泣けてくる 762    服おっきいね 763    股間のデビルハンター 764    令和に着地 765    あかあかあかちゃんです私は 766    HLLSPD 767    ポン酢アンドハーデス 768    煉獄ガチアンチ 769    1日中空いてます 770    ごめんなサイスニード 771    赤味噌は報われてほしい 772    デッドリフト 260キロおじさん 773    ガショートコラ 774    お主と拙者と洗濯物 775    犬のしっこで育つ 776    カレーに飽きた福神漬け 777    チンポコジャンケンあいこでしょ 778    ガチの妹 779    クワトロ・ヴァギーナ 780    小麦粉に埋もれたい 781    脳味噌の調子 782    下柳に投げつけられたグラブ 783    iPhoneシャワー 784    チー牛の嫁 785    けつあな確定 786    ちんこタイ米 787    常識を知っている初ガツオさん 788    レオナルド・デカケツプリオ 789    上地雄輔大好きっ子ちゃん 790    ヒカルの碁が好き 791    下痢コーンひじき 792    おちんぽラーメンパワーメイクアップ 793    逆アフロ 794    ガダルアナルチャハ 795    マーライオンにキス 796    広島の最強喧嘩王 797    牛タンのたまった落とし穴 798    ツァリ 799    100キロニキ 800    ガチャピンの股間がムックムック 801    ミスチル桜井 802    2個で10円 803    御茶ノ水全部飲んでみた 804    祖母から産まれた孫 805    じっくり煮込んだチンパンジー 806    失楽園ベイベー 807    イヤホンしてるから君に気付いてないだけ 808    ヌレヨンちんちゃん 809    お通しでお腹いっぱい 810    ドッジボールは常に外野 811    ビビンバにビビんな 812    アムラーに乗り遅れたサーファー 813    皿で皿を洗う 814    まさかのサメと遭遇も余裕シャークシャク 815    カツオの袋叩き 816    非社会勢力 817    裸眼の目玉焼き 818    不健康運動 819    ダスチンコフマン 820    ジョンダイナマイト 821    ロマンスカーに乗ったフレンチブル 822    金玉コレステロール 823    派遣のサンタ 824    なかよくいこうぜ 825    前蹴りジャクソン 826    左右非対称の唐揚げ 827    福山はさまる 828    シーマン大量確保 829    イカ作家 830    タマ白髪 831    ちんこそば 832    高田文子 833    机の行方 834    セクシャル汁男ディズム 835    失恋したら絨毯を洗え 836    上田晋也の隠し子 837    木村カポエラ 838    チャームポイントは蟻の門渡り 839    サーモンの煮付け 840    柄本マルチタスク 841    ベルリンの壁ドン 842    Shape of 優 843    尿道まだ攻めてる途中でしょうが 844    ヤバイチーズ屋さん 845    ひらがなでこしいたい 846    タカチャンホンポ 847    ビニールおっぱい 848    熱血硬派鶴屋くん 849    先っぽで精一杯 850    パンダの好きピ 851    童貞紳士 852    虎の屁を嗅ぐ狐 853    ジュンドルキャン 854    センズリッチ大学 855    グッドナイトボーイ 856    ブラ紐ザウルス 857    浜ちゃんのフレンチクルーラー 858    警察 859    おばあちゃんにドラゴンスクリュー 860    愛をこめて生卵 861    ハリーポッターと賢者タイム 862    秋元産むが易し 863    質実剛健 右乳首カリカリ丸 864    お寿司爆発事件対策本部 865    マイブラッディ派遣社員 866    キンタマモンダミン 867    ボサノババージョンですがよろしいですか? 868    現役音大生ベーシストジャニーズJr.(本物) 869    ザク専用シャア 870    乳袋揉み太郎 871    生肉食べたい 872    チンタン 873    ラリホー 874    堕落ッマ 875    来世はちゃんとする 876    マリー洗濯ネットさん 877    2度目の結婚 878    マジで腰振る5秒前 879    寝バック・トゥ・ザ・フューチャー 880    当社比100% 881    アクセルペダルぶっ飛ぶ 882    最寄りのホテルはエアシューター 883    モリッとウンチくん 884    屁の呼吸 885    超社会人 886    笑い方バッファロー 887    HIRUASOBI 888    でかきも 889    あらやだ奥さん 890    ぱいぱいしぼ美 891    永久ラブソング 892    ファックス 893    一旦木綿豆腐 894    ヘガ・デルト・ミガデル 895    限界受験生 896    釈迦に説教 897    僕のエーローアカデミア 898    お線香のハサウェイ 899    公園のベンチでひとり飯 900    岸田文雄 901    春はあけぼの、僕はのけもの 902    スヌーピーナッツ 903    ショートスリーパー美神 904    お胸パット・メセニー 905    あの娘としてからチンポが痒い 906    ミュータントギャートルズ 907    サカサマサカサ 908    リリーフランキー堺すすむ 909    はんぺん教師 910    いちばんきれいなひらがな 911    遠い国の音楽 912    隠キャのインポ 913    具なしパスタ 914    靴紐の干物 915    エリートなのに複雑骨折 916    全裸で南極に行く 917    ジェネリック美人 918    ルービックキューブかと思ったら親戚のおじさんだった 919    愛しさと切なさと森高千里 920    シュッとしたデブ 921    焼酎スーパーノヴァ 922    くだらない質問 923    ガス100000 924    絵に描いたような馬鹿 925    爪切りの世界大会 926    ラッキーサモエド空間 927    ウーピンゴールドバーグ 928    シャクレンジャー 929    クソみたいな人生 930    最近は二足歩行 931    気づかない女猛省中 932    夜は腹減りさすればお米 933    セーラーフレディーマーキュリー 934    スープよりソープが好き 935    ガッツイチモツ 936    松潤 937    漁業従事者 938    俺の爺さん今でも髪フッサフサ 939    扇風機ぐるぐる 940    節穴確定 941    色白のどちんこ 942    きら星もろり 943    カリフェラ君 944    アジの開きを開かせない協会会長 945    生麦生米訛った孫 946    鎖骨真っ二つ 947    ボインランドリー 948    最寄りのホテルはエアシューター 949    うんこママ 950    元ラストアイドル 951    あっちいけコンディショナー 952    ユーモア0男 953    控えめなピース 954    げきしこジャパン 955    鼻糞マニア 956    林家東南西北 957    ブンブンセックス(56歳) 958    神聖しこってちゃん 959    カマンベールチズ男 960    藤森慎吾は楽しんご 961    前前前戯 962    ブスは恥だし角が立つ 963    生肉食べたい 964    シーマン大量確保 965    頸動脈 966    都会の駄菓子屋 967    ピカソの本名は長い 968    名探偵ゴメン 969    ヒステリックブラジャー 970    故郷は地球 971    むらむら帝国 972    生エビ10貫 973    紐パンツドキドキ 974    長男なのに痔なんです 975    すすめ!パイケーツ 976    フレッシュレスバーガー 977    ヅラグループの夢社長 978    二階からメタリカ 979    メーロン・マスク 980    あのこは鳥貴族 981    射精爆弾 982    よつ葉乳業のパンケーキミックス美味い 983    魚が焼けたけど食べますか? 984    お先真っくライト 985    腰痛本舗 986    混ぜそばは混ぜるな 987    鶴の倍返し 988    コブクロに謝れ 989    スヴェンソン広報部 990    オジンゲリオン初老機 991    ホシゲノン 992    血圧高杉晋作 993    ビーフガノンドロフ 994    肩関節えぐ子 995    過労キティ 996    どうせ俺様なんか 997    週4下痢 998    いいとしのエリー 999    母乳で作ったヨーグルト 1000    藤井壁 1001 コアラで子洗う 1002 エアグルーヴの足の指の間を舐めたい 1003 ササミオリジナル 1004 ほぐし水サワー 1005 放尿魔 1006 中出さない犬 1007 犬と歩いて棒を避ける 1008 蘇った梅干し 1009 頼むから目を覚ませ 1010 尿 1011 鮫洲の3Bの検査官が出てるAV 1012 アソーカタノ子 1013 ニートたけし 1014 スケベイスで椅子取りゲーム 1015 キャベジン激辛ハバネロ味 1016 フル勃起大学 1017 筋肉にメロディー 1018 間違ったSDGs 1019 半勃ちひろし 1020 クリス松村アローラのすがた 1021 食える公園 1022 ルンバに積もったホコリ 1023 白雪姫と七人の悪魔超人 1024 バイオ山村紅葉 1025 パイ乙付け難い 1026 寝溜めカンタービレ 1027 猫の乳搾り 1028 大鶴VIVANT 1029 テンガをクンニする男 1030 OL(お風呂屋レディ) 1031 もりもりうんこくん 1032 わくわくうんちくん 1033 瑠璃色の海 1034 錆びたコーンスープ 1035 セーラー服と一晩中 1036 ジャンヌ・ダルシム 1037 猫にカート・コバーン 1038 水金近本同点タイムリー 1039 振りすぎファンタ 1040 山口もえ大好きっ子 1041 ブラヒモザウルス 1042 風呂上がりの夜空に 1043 尿ひろみ 1044 ふくらはぎゴツ子 1045 向井しか勝たん 1046 ダイナミックファイター 1047 愛のままにわがままに僕は着るものを身に着けない 1048 豚プードル 1049 イルカドラゴン温泉 1050 痔にはトライフォース 1051 どちらかというと揚げシュウマイ派 1052 なに見てんだてめえ 1053 ナイス国務長官 1054 象のつま先 1055 ちゃんこちゃんこちゃんこちゃんこ 1056 よくしまるひろこ 1057 消しゴムマジックでも消えない愛 1058 乾燥えぐすぎ 1059 窓から茄子 1060 トマト栽培者 1061 窒素 1062 ふがふがふーがふが 1063 若いキツネと淫らなタヌキ 1064 すっとこおむすび 1065 心斎橋のブロッコリー 1066 しゃかりきコロンブス 1067 どうだ世界は広いだろ 1068 パラダイス楽園 1069 るーしーそみお 1070 100点アメリカ 1071 10秒ペテン師 1072 突き指 1073 習字の時間 1074 連れてってクリオネ 1075 布製の醤油差し 1076 おぴんぴん 1077 田中の部屋の住人 1078 ジャミロ村井 1079 好物の寿司ネタに赤身ない銀次 1080 帰る場所がない 1081 変革者フューチャーマン 1082 飛べない紙飛行機 1083 ホ別パンナちゃん 1084 木パンツハンガー 1085 前立腺隊マッサージャー 1086 トシフィコ横浜 1087 谷間の中の谷まりあ 1088 自転車乗れるかな 1089 股関節爆発 1090 D-51ですら��く出来事 1091 肩関節えぐ子 1092 ありがとんこつラーメンパラダイスどっこいしょ 1093 こけしだけが話し相手 1094 ゴミ野郎 1095 嫁が実家に帰った  1096 正直スマンかった 1097 実家が太い 1098 利息で暮らそう 1099 俺に期待するな 1100 痔主 1101    NEXT膝小僧 1102    一円からの全身脱毛アンチ 1103    ぽんず侍 1104    大惨事のヒロイン 1105    屁出るとすげえ出る 1106    陰毛ごはん 1107    下白石ラテ 1108    オチンポス16闘神 1109    奥歯ガタガタ言わせ太郎 1110    ミッドナイトに大乱闘 1111    ケンティー2世 1112    名探偵コカン 1113    私の彼は御用聞き 1114    俺に憧れるのをやめましょう 1115    保安官 1116    おなかすいたよ 1117    もう小学生 1118    すき家しか勝たん 1119    ファーストサマースイカ 1120    カードキャプター桜田門 1121    タマの痒み 1122    寿司繋がり2連 1123    毎日パンまつり 1124    細麺パラダイス 1125    にじゅういんひかる 1126    乳首をいじったら花粉症が治った 1127    揚げ出し毛布 1128    筋肉ハイビスカス 1129    滝沢アヘン 1130    仕方ないな、タカシ 1131    人生フィルダースチョイス 1132    世界の中心でマシュマロ焼いちゃお 1133    錆びたコンパス 1134    ヘビースモーカー中将 1135    ピラニアの干物 1136    メッシの通訳 1137    日経平均パスタ 1138    ルシファー吉岡里帆 1139    クッキーばばあ 1140    炊きこまれた白米 1141    中型犬ハチコ 1142    踊れない方のTAKAHIRO 1143    ブサイクルショップ 1144    ミラノ風のび太さん 1145    受験失敗したあとの人生 1146    ABCD?いいえ、藤井 1147    みすぼらしいチンコのリーダーズ 1148    血管一方通行 1149    廉くんの鎖骨に住みたい 1150    ハートを奪われたこけし 1151    句読点の女 1152    とりあえず南無 1153    光バイト募集中 1154    五月雨を集めてハヤシライス食う 1155    コンビニの前でたむろなみえ 1156    ジャンヌ・ダルシム 1157    独特な髪型 1158    お茶飲み過ぎ博士 1159    ピンク風呂色 1160    男の人っていつもそうですね 1161    オセンベイ・オリバ 1162    馬術部手術中 1163    さすらいの鶏肉 1164    チェ・カピバラ 1165    アンジェラアキ(Bluetooth機能搭載) 1166    こけしだけが喋り相手 1167    かいみょん 1168    食パン食べたい 1169    三度の飯よりガリガリが好き 1170    夜ごはんはオムそば 1171    ゴリラババア 1172    悪代官の子孫 1173    ムックの法則 1174    好きなガムはジュードベリンガム 1175    戸塚ヨットスクール生徒 1176    左遷島耕作 1177    周富徳のシュート見とく 1178    夏目尿石 1179    徒歩100分 1180    ヨーグルトは俺のもの 1181    橋本パンダ 1183    足が痺れた中3女子 1184    昼の女帝 1185    パパは金持ち 1186    茄子皮に転身 1187    習字の月謝 1188    試作型プロトタイプ 1189    サタデー太鼓フィーバー 1190    頭蓋骨窪み 1191    歯茎の再生能力 1192    ドクロ坊主 1193    三代目CHAGEandASKA 1194    口だけ女 1195    水分 1196    痩せたら深津絵里 1197    社会不適合犬 1198    メイキングTHE道路 1199    Xの二条城 1200    つくねをつっつくね
好きなラジオネーム1200選 - kansou 
 ラジオ,ポッドキャスト,投稿,ゲスナー,視聴者,ラジオネーム,ペンネーム,サンドリ,サンデーナイトドリーマー,有吉,太田上田,
---
Tumblr media
23 notes · View notes
kaoriof · 7 months ago
Text
9/20
ひさしぶりに日記を毎日書こうと思って書いてみている。手の甲の血管が浮き出てきていて歳をとったことを感じた。
しばらく虹を見ていない。昔、お母さんに「さいきん虹を見ていない」と話したその日の夕方、偶然にも空に虹がかかった。バイアスでしかないけど、でもわたしはその日から世界が大好きになった。生い茂る緑、海の匂い、音、海風でほどいた髪の毛がざらつき、わたしの瞳は降り注ぐ光を受けとめて輝く。裸足になって草むらを歩くと意外と痛いのしっている?海辺に咲く紫色の花はハマゴウといって「慎ましさ」という花言葉��あるらしい。そのハーブに似た爽やかな香りを乾いた風がじゅうたんみたいに辺り一面に敷いて、わたしはその上でしばらく仰向けに寝転んでいた。こういう日々が続けばいい。ずっと空を見ているとだんだん波の音が遠くなっていって、心が晴れやかに、まっさらに、洗われていくような気がした。焼けた太腿に小さい虫が止まっているのを見つけて、でも払わずにそのままにしておく。海水で濡れた純金のネックレスが冷たく光る。美しさはときに暴力性を内包しているというけれど、それは果たしてほんとうだろうか?そしたら一体やさしさってなんだろうとか考えて、結局わからなくて、そのまま目を閉じた。
この間、地元で祭りをやっていた。暮れ方の天上に鳴り響く太鼓のずっしりした低音がわたしの心臓を突き動かす、ぶわあっと鳥肌がたつ。ルフィがニカになるとき、みたいな、変な感想しかでてこないけど、ぶるぶる震えて、数百年前にこの土地に根付いていた命と生活が古い映画みたいに巻き戻されていく。
こういう人間の生き延びるための知恵とそれを豊かにするほんの少しの遊び心が好きだと思う。草花を薬や香料として使ってみたり、魚の捌き方にも美しさがあったり、ほかにも樹皮を削って煮出す染料や蔓を編んで作る工芸品、鉱石が光るアクセサリー、その土地に根付いた神話、祭りの文化、民族音楽、スポーツ、踊り、花言葉と星座。たまにパズルのピースみたいな全てがぴたりと当てはまっている感覚になるときがある。街を歩いている人々がそれぞれ違う仕事をしていて、でもそれがちょうどいいバランスなのが不思議。宇宙飛行士になる人生も、突き詰めてイルカの生態を研究する人生も、ガラス職人になる人生もあって、それのどれも選ばない人生もある。運命がちょうどいいぐあいで溶け合って交わりあって世界が狂わずに前進しているのにぼんやり感動する。
それこそ、ここ2年くらい広告会社でインターンをしているのだけど、世の中には目には入らないだけでこんなにも画期的で素晴らしいサービスが溢れているんだ、ということを日に日に実感する。そしてその作業の工程の数だけ、商品の数だけ、研究内容の数だけそこに携わりながら頑張っている人がいて、その人たちのおかげで今の生活そしてこれからの生活が守られているということを考えていると、感謝の気持ちが溢れる。わたしは生かされてる。そういうところに気付ける大人になれてよかった。
たとえば地球の地熱資源を活用した発電方法で脱炭素化をめざす会社がある一方で、光合成生物の培養プラントを利用して温室効果ガスを資源化する会社もあって。感情データの解析する会社や、藻類の研究開発を通して天然の着色成分や健康や美容の分野において貢献する会社もある。「知らない」ということはものすごく無垢で尊いことだけれど、「知識」というのは身につけるだけで世界の見え方が多層的かつ複雑なあやとりみたいに緻密で繊細で豊かなことに気付けるのでもっと尊い。顔に現れる皺の数の分だけ、わたしの感性にはだれかの未来を良くしようとする想いや頑張りが刻まれる。けして自惚れず、わたしもこれからのだれかのために頑張っていきたいと思った。
16 notes · View notes
elle-p · 4 months ago
Text
Persona 3 the Weird Masquerade ~The Blue Awakening~ pamphlet message and keywords transcription.
MESSAGE
遂に「ペルソナ3」も舞台化となりました!
「ペルソナ3」というゲームは、限りある「今」に真剣に向かい合って生きることの大切さと、それを分かち合える「絆」の素晴らしさを描いた作品です。発売から長く経った今でも、ゲームプレイとは全く異なる形で背さんと一緒に「ペルソナ3」の世界を体験出来るのは、応援をして下さる情さんがいらっしゃってこそ。
おかげさまでゲームの最新作も続々とリリースさせて頂く予定となっていますので、こちらも是非、宜しくお願いします!
橋野 桂
KATSURA HASHINO
原作「ペルソナ3」 ストーリー原案、ゲームデザイン
本日はWeird Masquerade (仮面舞踏会) にご来場いただきまして誠にありがとうございます。まさか自分で「ペルソナ3」を舞台化することになるとは夢にも思っておりませんでした。しかし演出の奥さんほか、様々な方のご縁でプロデュースすることになり、キャストの皆様もこれまで馴染みのあるキャスト、初めましてのキャスト、それぞれのご縁で集まっていただきました。そういう意味では、この舞台は、人と人とのつながりや絆なくしてはなり得なかった作品です。それはまさに、ペルソナのテーマの一つでもあることに気が付き、原作とのご縁も深く感じながらこの作品に取り組んでまいりました。
奥さんの創造する映像とステージのコラボレーション、清実さんの秀逸のダンス、いいむろさんの紡ぎ出すマイムに、役者たちの情熱が加わったとき、きっと皆様の目の前にはペルソナ3の壮大な世界が現れていると思います。本日は存分にこの舞踏会をお楽しみください。
吉井敏久
TOSHIHISA YOSHII
舞台「ぺルソナ3 the Weird Masquerade ~青の覚醒〜」プロデューサー
まずはじめに、ペルソナ3の舞台化に関われた事を心から感謝します。
珠だという言葉こそがふさわしい沢厚なストーリー美しい楽曲の数々凛として、でもどこかはかなげな人間味あふれるキャラクター達と迎えた幾度の側焼け⋯はじめてクリアしたときに体験した、あのとてつもない余肌は今でも忘れません。
いつまでも決して色あせる事の無い魅力にあふれたこの作品、自分を信じ、強い気持ちを持って前に進む事の大切さを教えてくれます。
あの時、あの日の自分が感じたあの感動を分かち合いたいです。ペルソナ3を愛する全ての人達とともに。
奥秀太郎
SHUTARO OKU
舞台「���ルソナ3 the Weird Masquerade ~青の覚醒〜」演出
原作ゲーム「ペルソナ3」は、今でも多くのファンに愛されている、まさに記憶に残る名作です。そんなペルソナ3を舞台という全く別ジャンルに持ち込むことに、不安がなかったかと言えば嘘になります。ですが奥秀太郎さんの素晴らしい映像・演出、そして役者のみなさんの熱演が、必ずやゲームという二次元を再現、さらに言えば超えると⋯⋯まあそんな堅苦しい話はいいとして。
舞台「ペルソナ3 the Weird Masquerade ~青の覚醒〜」を観に来て頂きありがとうございます。ペルソナ3は劇場アニメ版の方の脚本もやらせて頂いているのですが、きっと間違いなくこの郷台も負けないほどおもしろいものになるでしょう。なんといってもペルソナ3なので。
舞台の一番の見所はやはり役者のみなさんの熱演だと思ってます。いかに原作のキャラクターを再現しつつ、役者さん自身の味を滲ませてくるか。そのあたりに注目して見て頂けると嬉しい限りです。俺も観るのが楽しみですホント。ではでは、最後までお楽しみください。
熊谷 純
JUN KUMAGAI
舞台「ペルソナ3 the Weird Masquerade ~青の覚醒〜」脚本
KEYWORD
[ ポートアイランド ]
月光館学園は、ポートアイランドにある。主人公たちは学生寮から毎日モノレールでこの人工島まで通う。
[ 辰巳ポートアイランド ]
巨大ショッピングモール、ボロニアンモールを擁するポートアイランドの中心地。私立月光館学園もこの一角に建てられている。
[ 私立月光館学園 ]
主人公が学園生活を送ることになる月光館学園は初等部から高等部まである私立学園で、桐条グループが有する名門。小学校から高校までの一貫教育を旨としているが、柔軟な受け入れ体制もあって編入者も多い。自由な校風とファッショナブルな制服などにより近隣の学生からの人気も高い。ポートアイランド誕生と同時に桐条グループの資金が流入し、実質、グループの傘下となって現在の場所に移動した。
[ 巖戸台分寮 ]
表向きには月光館学園が所有する寮の一つ。しかし実際には特別課外活動部の拠点となっており、ペルソナ使いの資質を持つ者だけが選ばれ、入寮を許される。
[ 桐条グループ ]
世界規模で展開されている巨大な複合企業。病院や学校経営、都市開発などさまざまなジャンルに進出しているが、その根幹となっているのは機械技術・部品製造関連部門で、グループ内で最大シェアを誇っているのが、電子機器の開発、製造を行う桐条エレクトロニクス。現在、桐条グループ全体のトップに立ち、全権を握っているのは、美鶴の父親である桐条武治。
[ 桐条鴻悦 ]
先代の桐条グループ総統。桐条武治の父親。10年前の事故で死亡。
[ 影時間 ]
午前0時から約1時間存在するこの時間は、多くの人にとっては「ないもの」として認識される。その存在にすら気づかない人が多い中、主人公たちのように「適正」を持つ者は影時間の間でも自由に動くことが出来る。
[ シャドウ ]
影時間にあらわれる謎の敵。彼らは様々な能力・姿を持つ。影時間への適性を持っていたとしても、彼らと戦う力がなければその精神を貪り食われてしまう。
[ 象徵化 ]
影時間に適正を持たないものは、午前0時以降、“象徴化”して棺のオブジェに姿を変える。何も見えず、聞こえず、感じず、起こったことを覚えてはいることはない。
[ タルタロス ]
影時間の訪れとともに集合したシャドウの力が空周に干渉し、月光館学園校舎を変容させた姿。午前0時になると突如出現するタルタロス。遥か上空までそびえたつこの謎の迷宮に一体なにが隠されていると言うのだろう。
[ ペルソナ ]
ペルソナとは、もう一つの自分。シャドウとの戦いだけでは得られない仲間たちとの絆が、心の力ペルソナをより強くする。
[ 召喚器 ]
ペルソナ使いが召喚に使用する器具で、特別課外活動部の部員には、拳銃型召喚器が支給されている。召喚器は拳銃を模しているだけで、引き金を引いても弾は発射されない。死と恐怖を連想させる形状と、みずからに引き金を引くという行為が、召喚をスムーズにしている。
[ オルフェウス ]
主人公が最初に覚醒させたペルソナ。ギリシャ神話の太陽神アポロンの息子で、竪琴を得意とし、死んだ妻の蘇生を願って、冥界へと降りたオルフェウスがモチーフ。
[ イオ ]
ゆかりのペルソナ。ギリシャ神話に登場する、ゼウスの妻ヘラの神殿の巫女、イオがモチーフ。
[ ヘルメス ]
順平のペルソナ。ギリシャ神話に登場する、神々の伝令を務める神、ヘルメスがモチーフ。
[ ポリデュークス ]
真田のペルソナ。ギリシャ神話に登場する、ゼウスの子で不死身の神ポルックスがモチーフ。
[ ペンテシレア ]
美鶴のペルソナ。トロイアとギリシャの戦争の際、12人の女戦士を引き連れて劣勢のトロイア単に加勢したとされる、アマゾネスの女ペンテシレアがモチーフ。
[ ルキア ]
風花のペルソナ。中世キリスト教に伝わる型人、聖女ルキアがモチーフ。
[ 特別課外活動部 ]
略称はS.E.E.S.。ペルソナ使いを集めてシャドウと戦うことを目的としている。発足者兼部長は美鶴、顧問は幾月。その活動の真の目的は一般人には知られてはならないため、対外的には部活動という体成をとっている。発足当初はペルソナ使いは美鶴だけであったが、真田をはじめとするペルソナ使いが次第に増え、現在に至る。拠点は巌戸台分寮。
4 notes · View notes
moko1590m · 2 months ago
Quote
「学校に行かせて」海渡る少年移民の急増に悩む欧州 子供条約の保護義務でジレンマ 2025/2/20 11:00 三井 美奈 欧州で「少年移民」の流入が急増している。国際条約に沿って、保護者不在の未成年は受け入れ国に保護義務があり、「学校に行かせて」と訴えてアフリカから単独渡航する子供が後を絶たない。パリでは約400人が保護を求めて劇場を占拠しており、対応に苦慮する国や���治体の現状が浮き彫りになった。 黒幕で占拠を宣言 劇場は、パリ中心部にある歴史的建築物。アーチをあしらった19世紀建造の正門に「われわれに住まいを!」と書かれた垂れ幕がかかる。中では黒い肌の少年たちが列を作り、人権団体支給の夕食を待っていた。 劇場が占拠されたのは昨年12月10日。「約30人が携帯電話の電源を求めて入ってきた。よくあることで気にしなかった。人数が徐々に増え、夜に占拠を告げる垂れ幕が張られた」。劇場の広報担当者はこう語る。 芝居や個展は中止を迫られ、従業員60人の給与支払いに不安が出ている。 行政、責任押し付けあい 通常、外国人が難民資格を得るには「政治的迫害を受ける恐れがある」ことが要件だ。だが、大人の付き添いがない未成年は「子どもの権利条約」により、出身国の事情を問わず保護対象とされる。フランスでは自治体が5日以内に保護し、フランス人の子と同様に就学させるよう法で定めている。16歳未満なら無条件で滞在許可証が与えられる。15歳未満なら国籍取得による永住の道も開かれる。 パリ市が劇場占拠に手をこまねいているのは、子供を強制退去させれば、市の責任で別の滞在施設を見つける必要があるからだ。ウクライナ紛争もあり、他の施設はパンク状態だ。 フランスで保護対象となった子供の移民 半分以上が年齢詐称? 劇場で移民少年の1人、ジャックさんに話を聞くと、14歳でアフリカ中部コンゴから来たという。「フランスの学校に行って、医者になりたい。祖国は資源争いで殺し合いばかりしているから」と話した。「お母さんに電話したの? どうやってパリに来たの?」と身元特定につながる質問をすると、押し黙る。 子供の保護で難しいのは、年齢特定が難しいことだ。文書で確認できない場合、骨密度で調べるが、4年前の国会報告書では半分以上が大人と判断された。 関係者によると、パリ市が国に対応を求めると、「児童保護は市の仕事」として介入を避けた。そこで市は行政裁判所を通じ、「火災や衛生リスク」を理由に退去を要請。少年たちは人権団体に率いられ、抗議デモを繰り返している。 インスタに誘われて フランスで保護対象とされた外国人の子供は1万9千人。10年間で約4倍に増えた。移民支援団体「亡命の大地」の代表によると、65%はアフリカ出身で、アフガニスタンからの渡航者も多い。同代表は「紛争や人種差別、干魃(かんばつ)などの厳しい環境の中、危険を承知で子供を欧州に送り出す親も多い。子供はインスタグラムで渡航した仲間の様子に接し、続こうとする」と指摘する。 同団体は政府の委託を受け、過去10年で外国人の子供約1万人の生活を支援してきた。子供は18歳になると、成人として保護対象から外れ、帰国せねばならなくなるが、職業訓練を受けて農作業員やパン職人として雇用契約を結び、就労者として滞在許可を取得するケースもある。 犯罪被害者となる懸念 欧州連合(EU)域内では、2023年に保護申請した少年移民は約4万人。アフリカに近いスペインのカナリア諸島では、5千人以上の少年移民がボートで押し寄せた。パリの劇場のように、路上生活する少年が廃校や空きビルを占拠するケースも相次いでいる。
「学校に行かせて」海渡る少年移民の急増に悩む欧州 子供条約の保護義務でジレンマ - 産経ニュース
3 notes · View notes
myonbl · 4 days ago
Text
2025年4月26日(土)
Tumblr media
毎月第4土曜日は<使用済み天ぷら油回収>の日、7時30分に幟とタンクをセットしておくと、10時過ぎに業者が回収に来てくれる。京都市の地図を調べてみると七条第三学区では六カ所、その内の一カ所が我が家というわけだ。今日の回収量は5Lと比較的多かったが、何と言うことはない、我が家が2回揚げ物をしたことが大きな要因である。もっとも、この係になるまではほとんど揚げ物などしなかったのだよなぁ。
Tumblr media
6時10分起床、すでに世間は大型連休突入らしい。
昨日の日誌書く。
彼女が起きて、洗濯開始。
Tumblr media
朝食を頂く。
洗濯物を干す。
珈琲を淹れる。
天ぷら油回収の準備をする。
Tumblr media
コレモ七条店で買物、曜日を間違えて安売りでは無い牛乳を買ってしまった。おっと、食パンは安売りの日だよ。
天ぷら油回収の後片付け、今日の回収量は5L。
Tumblr media
彼女が毎日新聞の書評欄に載っていた本が欲しいという、以前ならamazonでクリックしていたが、縁を切ることを決めたので京都駅まで出かける。QuocardPayの残高を利用するつもりだったが、大垣書店に在庫がなく、くまざわ書店にはあったがこちらはQuocardが利用出来ないのでICOCAで支払いを済ませる。実はポルタカードのポイント10倍デーだったが、うっかり忘れてポイントを付け損ねてしまった。
Tumblr media
帰宅してランチ、週末恒例2色スパゲッティ、ピーマンとソーセージ・キャベツとタマゴ。
彼女はギャラリーめぐり、私は午睡。
ユニクロが安売り開始、ネットで二男用の肌着を注文する。
YouTube渉猟、落ち着いたら改めて真宗の勉強をしようと教材をあれこれチェックする。
夕飯をどうしようか・・・、ちと面倒だが食材消費の観点から揚げ物に決定。
Tumblr media
豚カツを4枚あげ、残った小麦粉とパン粉を合わせて衣にし、独活・新タマ・ジャガイモを揚げる。
Tumblr media
土曜は寅さん、今夜は第28作。
大分県の夜明の旅館で、寅さんは相部屋になった家出娘・愛子(岸本加世子)と旅をする羽目に。ある日、テキヤ仲間のカラスの常三郎(小沢昭一)の女房、光枝(音無美紀子)から縁日で声をかけられ、夫が病気であると告げられる。寅さんが見舞うと、常は「万一俺が死んだらくさ、あいつば女房にしてやってくれ」と意外なことを言いだす。やがて常は亡くなり、光枝が上京してくる…  寅さんと同業の“テキヤ”の哀れな末路は、シリーズのモチーフの一つ。ベテラン小沢昭一演じる常三郎が病床で「女房を頼む」と残した言葉が、寅さんの新たな悩みとなる。上京してきた光枝が、本郷の旅館に勤めていると聞いた寅さんが訪ねるシーンに、関敬六が顔を見せている。保険もままならぬテキヤ稼業では所帯も持てぬと、寅さんが一念発起、就職試験を受ける。前半、寅さんと珍道中を繰り広げる愛子を岸本加世子が好演。漁師の兄・地井武男とともに、もう一つの「あにいもうと」物語が展開される。
後半の柴又駅前での光枝と寅のやり取り、大人の芝居だ。
片付け、3日ぶりの入浴、体重は50g減。
パジャマに着替え、スコッチ舐めながら日誌書く。
明日は長男夫婦来訪、リビングを片付けねば。
Tumblr media
歩数届かなかったが、色々忙しかったので仕方なし。
3 notes · View notes